1 :
就職戦線異状名無しさん :
04/06/17 22:09
3 :
1 ◆/5gOoPqQ1o :04/06/17 22:10
4 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/17 23:10
わーい。4!!!!よん、よん、ヨン様
5 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/17 23:13
こんなに伸びないスレ初めて見たかもw ご苦労w
6 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/17 23:22
クズ職sage
8 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/18 01:50
暇だから電力会社にランクでも付けてみるか 待遇ランク 東電(東大卒限定)>関電=中電>九州電=東北電>東電(その他)=中国電>北陸電=北海道電=四国電>沖縄電
9 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/18 14:48
電力逝きたひ よって宮廷理系院生ながら地方狙ってますw
10 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/18 14:50
電力会社の事務系ってどんな仕事するの? 糞つまらんイメージがあるんだが。
イメージ 実際 商社 世界を舞台に活躍 取引先の飲み会で裸踊り 広告 かっこよさそう テレビ局編成に人格否定される
12 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/18 16:42
>>9 地方なんて中電以外糞。中央三社にしとけ。
肩身狭いぞ〜
13 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/18 16:45
高卒の友達が電力で働いてる。
14 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/18 16:50
>>13 まじでー
勝ち組みだな。原発勤務じゃなけりゃ・・・
15 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/18 23:22
俺原子力分野専攻だけど、原発勤務以外は技術系では採用不可ですか?
16 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/18 23:39
>>8 だから、なんで東電だけ大学別に分けてるんだ?
18 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/19 20:14
>>17 現場で暴力を受けて鬱病&自殺未遂の東大院卒が知り合いにいるぞ。
19 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/19 20:35
四国電力ってやばいんですか? 別に普通の民間より待遇良くて給料もらえれば問題ないです。 田舎だろうが何でもかまいません。
>>19 再編でどこかの電力会社に吸収されるかもしれないから、らしい。
俺はそこまでの再編はないと思うけど。
>>20 俺もそう思う。
中電管内のトヨタなどは魅力的な存在で東電も気になっていると思うが、
四国にはこれといった需要家がいない。
関電に吸収、みたいな噂もあるが関電側から見てもメリット小で
送電コストかけてまでわざわざ四国みたいなとこに進出してこないと思うんだが。
他電力の庭を荒らすぐらいなら、自分達の管内でバンバン離脱していく需要家を
食い止めるほうが先。
22 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/19 21:20
東電管内の離脱はどこまで加速するのだろうか...
23 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/19 22:38
>17 今年の人事は京大だったが。 人事って出世コースからは外れてるの?
24 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/19 22:54
>>15 志望分野の選択で原子力発電しか選べません。
ただし、何らかの理由で管理区域に入れない身体だったりすると、
その限りではない、かもしれない。
25 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/20 07:58
116 就職戦線異状名無しさん 07:51 04/06/20(日) 東電や糖蜜あたりのほうが、学内下位が多いのではないかという予感。 見た目しょぼい奴多すぎ。健全な肉体には健全な精神が宿る、故に 見た目しょぼい奴は能力もしょぼい。
26 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/20 08:07
116 就職戦線異状名無しさん 07:51 04/06/20(日) 東電や糖蜜あたりのほうが、学内下位が多いのではないかという予感。 見た目しょぼい奴多すぎ。健全な肉体には健全な精神が宿る、故に 見た目しょぼい奴は能力もしょぼい。 128 就職戦線異状名無しさん 08:02 04/06/20(日) 東京三菱や東電は、キモオタでも学歴あれば出世できるからなぁ。 自分に自信の無い奴が集まってるんだろ。 能力ある高学歴は意外にマイナー・無名企業に行ってる。 外資やベンチャーも含まれるわけだが。
27 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/20 18:06
>>23 電力によるのかもしれないが、
人事はソルジャーではないが、エリートでもない。
だから、大卒で人事に配属になったら、
ソルジャー枠からは外れたなくらいの意識。
>27 やはりエリートは総務?
29 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/20 19:02
>27 ソルジャー部門とエリート部門教えてください
企画とか資材とか
31 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/20 23:31
>>28-29 エリート部門というのがあるのではなく、
各ラインの運営・総括、企画、長期計画担当部署がエリート。
ただ、人事は基本的にエリートではない。
もっと分かりやすい判別法。
座席表を見て、各ライン部長の席に近い部署がエリート部署。
一般的にですけどね。
32 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/22 13:51
人がいない。
33 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/22 15:22
34 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/22 15:36
>>33 俺がリクから聞いた出世コースは企画・燃料・用地だとよ。
あと一部のスタッフ職らしい。
これからは営業も、っつってた。
35 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/22 15:42
まあ大半はソルジャーだから安心しる!
幼稚部マンセー
探偵ファイルでこんなインタビューやってた。 『働く人の憂鬱 〜電力会社社員(営業)の憂鬱〜』 営業ってそんなに激務なの…?
38 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/23 19:10
>>37 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
39 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/23 21:25
>>37 関電には、年収1200万円超の営業マンが山ほどいます。
昼間、喫茶店で時間つぶし。
こういう生活が羨ましいと思えるのなら、
憂鬱とは感じないんじゃない。
他の電力は知らん。
41 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/24 01:12
某電力内定者へ 書類提出した?
42 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/24 01:14
43 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/24 01:21
>>42 初任給見てみろ。大卒ではない。
あと、
>>39 のは関電ね。東電ではありません。
関電にはグループ総合提案というところが営業しています。
コネで入れる関電蹴って、自力で富士通に入っちゃいました・・・ これマジです、ミスしたかな。。。
45 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/24 02:19
46 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/24 02:20
47 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/24 02:21
>>44 長谷川京子をフって、山田花子にプロポーズするくらいのミス。
48 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/24 02:31
>>44 前の穴に入れようと思って後ろの穴に入れてしまったくらいのミス。
それはそれでありか。
>>45 2CHを見る限りのブラックさなら耐えれそう。かな。。?
まあ、そのあれだ、後の祭りってやつだ。
>>46 マジねたよこれ^^;
>>47 まあ、美人は3日で飽きるというが・・・
不治痛は飽きないということになるぞ・・・
50 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/27 04:09
電源開発は無視ですか?ああそうですか
52 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/30 02:06
Jパワー、日本原電あたりもナカーマ
【最新企業情報(平成16年3月31日現在)】
(※注)平均年間給与は、時間外勤務手当等及び賞与その他の臨時給与を含んでおります。
●東京電力
平均年齢 平均勤続年数 平均年間給与
38.2歳 18.7年 7,441,146円
★「平均年間給与(税込み)」は,基準外賃金及び賞与を含む。なお,監督若しくは管理の地位にある者を算定対象に含まない。
★60歳定年制を採用している。
●関西電力
平均年齢 平均勤続年数 平均年間給与
37.2歳 17.4年 7,477,779円
★出向者及び休職者等を除いている。
●中部電力
平均年齢 平均勤続年数 平均年間給与
39.2歳 20.0年 8,058,765円
ソース
有価証券報告書等の開示書類を閲覧するホームページ EDINET
ttp://info.edinet.go.jp/EdiHtml/main.htm
54 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/30 02:10
関電も管理職は除外して計算していると思われ
56 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/30 02:19
平均給与なんて意味あんのか? どっからどこまで社員に含めてんのか教えろ。 あと構成比率もな。
57 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/30 02:26
>>55 特に明記がない場合は入っていると思われ。
他業種の企業も除外しているなら記載している。
58 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/30 03:03
>57 なるほど。 だが、電力10社の賃金体系にそんなに差があるとは思いにくい。 とくに東電と関電だと。理由はなんなのだろうか。
59 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/30 03:05
>>58 出所は有価証券報告書で、算出基準は統一されているから、平均給与の企業間比較は可能。(一部企業を除く)
ただし、このデータからでは大卒の平均給与は導き出せない。
>>58 ちなみに参考資料として同じインフラ系をコピペする。
【最新企業情報(平成16年3月31日現在)】
(※注)平均年間給与は、時間外勤務手当等及び賞与その他の臨時給与を含んでおります。
●東海旅客鉄道
平均年齢 平均勤続年数 平均年間給与
40.4歳 13.2(20.9)年 7,199,366円
★平均勤続年数欄の( )内は、国鉄における勤続年数を通算した場合の平均勤続年数を示しています。
●東日本旅客鉄道
平均年齢 平均勤続年数 平均年間給与
43.0歳 14.2 (23.2)年 6,814,692円
★平均年齢、平均勤続年数、平均年間給与は、従業員数から、他社からの出向者数を除いたものについての数値であります。
★平均勤続年数欄の( )内は、国鉄における勤続年数を通算した平均勤続年数であります。
●西日本旅客鉄道
平均年齢 平均勤続年数 平均年間給与
42.4歳 14.3(22.9)歳 7,127,357円
★平均年齢、平均勤続年数及び平均年間給与は、従業員数から受入出向者数(88名)を除いたものについての数値であります。
★平均勤続年数欄の括弧書は、国鉄における勤続年数を通算した平均勤続年数であります。
鉄道三社は管理職を含んでのこの数値なわけだね。 まあ俺は給料どうこうを言うためにインフラ業界を選んだわけじゃないから、 ある程度の生活が出来て子供にきちんとした教育を受けさせられたらそれで満足さ。
ニュースでとりあげられてたけどホクデンやばいんでつか?
63 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/30 03:51
糞つまらなそうな業界だな
>>61 鉄道でもしRは安いよ。在京大手私鉄の方がよっぽど高い。
66 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/30 18:18
今週の週刊誌見たら、 束電…31歳で年収580万 間電…30歳で年収570万 と書いてあった。 電力は高給だの色々言われてはいるが、実際はこんなもんだろうな。
67 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/30 18:48
安っ!
68 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/30 18:50
>>66 まじっすか?
まじへこみ。来年から働くのに正直ミスった。
やっぱメーカに行くべきだったか・・・・・・・
69 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/30 18:51
そんなもんだな。
70 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/30 19:23
>>68 マジ。某週刊誌で俺も今日見たよ。案外低いんだな。
>66 実は高卒現業でしたとかナシな。
72 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/30 20:40
>>65 その安いJRですら電力は負けてるけどな。
厳密に言うと平社員のうちはJRの方が給料が良い。
部長以上になると電力が抜くらしい。伸び方が違うから電力とJRは。
73 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/30 20:44
>>66 そんなに少なくありませんよ。
俺28歳だけど680万超してるから。
当直勤務でも僻地勤務でもないし、残業も月20時間ほどしかしてないので、
同期の中では平均かそれ以下だけどね。
>>72 適当な事言ってますね。JRの給料は分かりませんが、
30歳で800万円以上もらってることはないと思うのですが。
74 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/30 20:50
電力は大卒平均では、30歳で700万円、40で1000万。 これが現状。これからはもっと下がります。 詳しくは来週のテレ東の番組でやります。 ガイアの夜明け。電力自由化特集。
75 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/30 20:53
うちテレビ東京系列映らないから報告よろぴくぴく
76 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/30 20:59
>>66 それって手取りじゃね?
税込みなら700弱だと思われ。
77 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/30 21:04
>>73 適当じゃなかったんだが。
親がそうだし。
でも社員が言うならそうなんだろうな。
電力=負け組
電力=自由化=薄給?激務? うーん、、、俺もメーカーにすべきだったか。。。
39才、高卒平社員です 年収は約900万円 残業は込みです月40時間くらいかな 大卒なら楽に1000万、越えてるよ 仕事は、まあ楽だと思うよ 残業もまあ付き合いでやってる感じだし 高卒では勝ち組かな・・・
81 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/30 23:08
漏れの独断と偏見で悪いが 高卒でそれも社会人の39歳が こんな2chのそれも就職板に書き込むだろうか? どうしてもネタだと思ってしまう。
>>81 すみません。本物です。
いろんな、板、スレを見てるものですから。
社員なので「電力」のスレには反応してしまいます。
せっかくなので、いろいろ聞いてください。
やはり、学生の人の情報は
ちょっと違うという点も見えますので・・・・
電力の最強さを示すのかどうかわかりませんが 基本的に転職していく人はほとんどいません 1%レベルくらいかも 自分としても満足してます。 たまに、他の会社のこととか聞くと 自分はものすごく恵まれていると感じます 基本的に年収は倍くらい 仕事量を勘案すると3倍くらいもらっている感あり だんだん厳しくなってますが まあ、おおきな船ですので 沈むのにも時間がかかると思っています
福利厚生もしっかりしてます 必ず社宅に入れます 民間なら家賃が12万くらいの物件が 2万円くらいで住めます その間に資金をためて 持ち家を買う人が多いです 私も8年間くらいで2000万円くらい貯めて 戸建を買いました
85 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/30 23:29
>>83 中央三社の方ですか?私は来年から働くつもりなのですが、
いろいろ世間では自由化などと言われ、メーカに行くべきだったかなと
こうかいしています。
実際の年収を具体的に教えて頂きたいのですが。
宜しくお願いします。
86 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/30 23:30
だれも質問していないのに 何回も勝手に書きこむ香具師は大体釣り。 内定者だろうけどそんなに自分で良い風にとっても何も変わらないよ。
休暇もしっかり取れます 有給休暇年間20日取得は確実です というか、消化しないと怒られます ちゃんと取れよって サービス残業という概念は存在しません というか、つきあいまたは給料さらにアップのために 適当に居残りして残業つけてます
88 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/30 23:31
転職する人が少ないんじゃなくて、転職できないだけ。 地方公務員から一流民間に転職する人がいないのと一緒。 電力会社の雰囲気はどんな感じなのかね。 だいぶ暗いんじゃないかい? うちの大学のOBで今30歳過ぎの人が、中央三社で働いているんだが、 先行き暗い暗い、逃げたいと言ってたよ。
89 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/30 23:33
電力会社という船に一度乗ってしまったら、二度と降りることはできない。
>>85 中央かどうかはノーコメントで勘弁して・・・・・
たしかに自由化で会社も変わってきました
しかし、私は、会社存続のためにはいい刺激だと思います
ぬるま湯につかりすぎて、いつのまにかゆで上がってしまうより
この刺激をもとに体質を改革していくべきです
そういう点で、結構、電力会社はバイタリティあると思いますし
そういう点で若い力を期待しています
4歳近くなると、もういっかという気持ちもあります。
自分は書類作成のブルーカラー的仕事だし
現時点ではメーカーよりは相当いいと思いますが
将来のことは不明朗なので・・・・
自由化、競争といってもおそらくメーカーほどの競争の激しさ
はないと考えていますが
大卒なら33才くらいで管理職になり、年収1000万くらいが普通だと思います
>>88 たしかにそうかも知れません
ただ、別に転職する必要も感じないのも確かです
たぶん、いろんな点でバランスがとれている会社で
満足感が高いと思っていると感じています
雰囲気はたしかに、暗いというか
これから大変だなあと、戦々恐々な感じです
みんな、競争とか本当の営業とかしたことないし
ただ、思うのは自慢するわけではないのですか
大卒にしても高卒にしても、能力は高い人が多いと思うので
心に火がつけば、大丈夫だと思いますが
なんせ、長い間の独占体質がしみついてますので・・・・
まあ、逃げたいと思う人はいると思いますが
逃げても、外は「地獄」ですし
中でがんばったほうがよっぽと幸せだとおもいますよ
92 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/30 23:50
NTTも、5年前までは今の電力会社と同じような感じだったんだよな。 能力の高い奴がたくさん入社してた。 独占企業でぬるま湯に浸ってるうちに、自由化。 今じゃ見る影もない有様。 優秀な学生は見向きもしない企業になってしまった。 電力会社は本当に大丈夫かなぁ。
>>89 自慢するわけでもないのですか
電力会社という船は巨艦ですので
少々の波でもゆれません
また、舵をきるのも大変で
船長(社長)が面舵いっぱーいといっても
なかなか、方向がかわりません
ただ、方向が変わったら、資金力とか政治力とかあるので
結構、船足は速いと思います
個人的には、本艦への乗船を強く進めます
94 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/30 23:52
日立が電力リテールに参加してきたね。 経済産業省は黙認の方向。
電力はつまらない これがすべて
>>92 私もNTTは今後の自由化の行く末を見るとき
重要な先行事例になると考えています
ただ、電力は事業創世期は何百もの会社が乱立、競争し
合併、集約され
戦時中は日本発送電という国家統制がなされ
再度、民間化されたという歴史があり
国家統制と戦ってきたという歴史もあります。
このDNAが残っていれば、大丈夫・・・かな
97 :
就職戦線異状名無しさん :04/06/30 23:59
電電公社の例をリアルタイムで見てるから、怖いんだよな・・。 今40歳くらいの社員は逃げ切れるかもしれんが、今から20年後に 電力会社が今の地位を保っていられるかと言えば、難しいのではないかと思われ。 電力会社が地盤沈下しても、他に逃げることのできる能力を身に付けていれば心配ないのだが。 (山一證券や長銀が破綻した時も、スキルを身につけた優秀な社員はヘッドハントされて新しい職場へ) 電力会社で働いたキャリアは、どのような会社で認められるのか不透明だし。 いざという時、他でも通用するスキルが身に付かないってのは非常に怖い。
>>95 私はこのへんの意見を聞くと
学生の方は、やはり実社会を経験してないから
しょうがないかなと感じます
仕事をつまらなくするか、おもしろくするかは
本人しだいだと思います
会社の種類ではないよね
99 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 00:02
立地部の奴は不動産屋に転職できるんじゃねーの。
100 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 00:07
>>98 それは言い訳にしか聞こえない。
都銀や証券のリクルーターも同じこと言ってた。
仕事を面白くするかつまらなくするかは本人次第だと。
結局、堂々と面白いと言えないんだよね・・。
実際、金融のOBで面白いと感じて仕事してる人ほとんどいなかった。
あなたが関わっている電力会社の仕事、どこが面白いと思いますか?
社会を支えるとか、そういう漠然としたマクロな視点ではなく、
ミクロな視点からぜひ教えてもらいたいものです。
101 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 00:08
1%ぐらいは転職すると書いてありましたが、その人たちは例えば何処へ転職したのでしょうか?
102 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 00:09
都銀ソルジャーとかは、上から課されたノルマを達成するだけでアップアップだもんな。
>>97 これは私の予想ですが
電力会社はおそらく5年後程度あとにはNTTのように
本体は持株会社、あとは事業ごとに別会社にすると思います
事実、社内組織も、そうなるべく変更していってます
本店もスリム化してきました
まあ、電力大卒の人は東大、京大等のエリートが多いので
本人さえ、その気があればスキルは大丈夫だと思うのですが
でるスキルってなんだろね。
あんまりマニアックなスキルは電力ではつかないと思うが
戦略適思考能力、組織統制、一般的企画能力なら大丈夫だと思うよ
104 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 00:16
電力でも、財務・法務の一部・発電所管理あたりは他社でも通用するかもな・・。 営業・購買・総務あたりは使えないだろうな。 >戦略適思考能力、組織統制、一般的企画能力なら大丈夫だと思うよ これだけじゃとてもとても・・・。総合商社マンの市場価値の低さを見ればわかる。 学歴は社会じゃ通用しない。キャリアが全て。
>>100 まあ、どういう仕事がおもしろいかは
個人の主観が大きいわけで
鉄道オタクは鉄道会社がおもしろいんでしょうが・・・
まあ、私は技術なものですから
たとえば原子力発電所について
いかに安全に運転できる設備を
メーカーいっしょにと作っていくかとか
(究極のフェールセーフ)
電力建物(ものすごい数があります)の全体の
ファシリティ・マネージメントとか
経理面なら
巨大な有利子負債を
設備投資とのバランスをとりながら
いかに短期に減らしていけるかとか
電力会社は スケールが大きいので
動かす金、社会的影響度が大きいのが
魅力だと思うよ
106 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 00:20
>>103 漏れの周りの電力内定者は自分がダメ人間であることを知っているから電力を志望してたよ。
多分、例年そんな感じで、電力会社は学歴しかない人間が集まるところだと思う。
周りを見ると、優秀な人間は、安定よりも可能性に目が眩むものらしいと感じる。
>>101 私の知っている範囲では自営業とか
弁護士になりたいから、もう一度、勉強とか
あんまり違う会社とか聞いたことないな
108 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 00:25
>>106 確かになぁ。
俺の周りでも、東電や中電に内定もらった奴何人かいるが、
結局みんな自動車・化学・重工メーカーなどへ行っちゃったから。
優秀な奴が電力を選ぶ時代は終わったってのは実感してる。
>>106 まあ、電力にもいろんな人が入社しますので・・・・
たしかに安定性に魅力を感じて入社する人は多いでしょう
まあ、ハイリスクハイリターンを狙うのか
ローリスクローリターンでいいのか
投資なのか投機なのか
まあ人生、いろんな投資ポジションがありますから
ちなみに「株式」は長期保有が結局一番、投資効率がいいらしいですよ
まんざら、安定も悪くないかも・・・・
110 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 00:36
電力志望の学生です。 電力業界の安定が自由化によってなくなりつつあるってのはわかりました。 もしこの先、急激に太陽電池の効率が上がり、しかも安くなって、一家に一台ソーラー発電… こんなことが現実になりうる日はくるのでしょうか?
111 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 00:39
>>110 今時ソーラーって...
今は燃料電池の時代だよ。
家庭用が普及した時、電力会社の収益が激減しそうな予感。
>>110 技術の進歩は日進月歩ですので
将来のことは書きにくいのですが
基本的にはこの先20年はないと思います
理由
@朝日ソーラーの元気がないため
Aくもりの日、雨の日、夜間の対策がないため
ちなみにソーラー発電をPRしてるハウスメーカーがありますが
投資対効果はリクープできません
完全に趣味の世界だといわれています
113 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 00:45
今まで電力会社が儲けすぎてたんだよ。
昔のNTTみたいに。
燃料電池を電力会社が独占して販売できれば安泰かもしれんが、
自動車・電機メーカーなどのほうが開発進んでるのが現実。
しかも自動車・電機メーカーによる開発を国が後押ししてる状況。
>>110 どうして電力志望なの?
114 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 00:47
現状のソーラー発電とは別の光発電が開発されたけどな。 京大の教授様が日経新聞に載ってたよ。
まだ漠然としか言えませんが、今よりももっとクリーンな発電に興味があるからです。 半年ほど前、発電所見学をしましたが、もっと効率が良くならないのかなと思いました。
・NTTの二の舞にならないの? ⇒通信と電力では参入障壁の厚さが違います。火力発電所一個建設して燃料をタンカーで運んできて 実際に発電するまでにかかる時間と投資を考えてみましょう。少なくともヤフーのように低コスト無責任 でできる商売じゃありません。 ・家庭用太陽電池が普及したら電力会社いらないじゃん ⇒夜や曇りの日は?太陽電池が最も電気を産み出す夏の晴天日は電力会社の供給余裕が 最も薄くなる時期。太陽電池の普及は環境にも電力会社にもマイナスにはなりません。 ・燃料電池やコージェネが普及したら電力会社いらないじゃん ⇒まだまだ実用化はされても、ビジネスになるには時間がかかります。それに普及したとしても 一般家庭が全く電気を買わなくなるわけではありません。燃料電池で間に合わない分はこれまで 通り電力会社の供給を受けますし、故障リスク軽減のため電力会社の送配電網を利用したネット ワークをつくることも考えられます。また、電力会社が燃料電池を売ってはいけないというきまりが あるわけでもありません。燃料電池は電力会社にとっても送電ロスを減らすチャンスです。
117 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 00:55
>通信と電力では参入障壁の厚さが違います。 既に10社以上が参入してるんだけど・・。 >まだまだ実用化はされても、ビジネスになるには時間がかかります。 根拠無し。 >一般家庭が全く電気を買わなくなるわけではありません。 激減する可能性が高い。→電力会社の供給減→既存の発電所の半数以上が使われなくなるかも。 →既存インフラが無駄に・・・。原発などの維持費だけかかる。
118 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 00:57
燃料電池開発を急ぐのは、国内で家庭用コージェネシステムを普及させることよりも、 人口密度の低い大国(中国、ロシア、カナダ、アメリカ、ブラジル)あたりの自家発電機市場 を席巻する目的のような希ガス。 日本のような都市国家よりはこれらのほうが燃料電池によるメリットが大きいと思うが。
119 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 00:57
>>115 理系だよね?
文系は技術知識がないから、法人営業さえなかなかさせてもらえないのに。
クリーンな発電の研究したいなら、燃料電池の研究してる自動車メーカーなんかのほうが
いいんじゃないの?あとは化学メーカーとか。
電気電子の理系です。 なぜ自動車や化学のメーカーの方がいいのでしょうか? 電力会社はクリーンな発電に関して何もしてないのですか? 電力業界は一番現場に近いと思うので一応志望しているのですが… 技術力ではやはりメーカーの方が数段上なのでしょうか?
121 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:02
ダッシュ・フォー・ガス
122 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:04
>>116 ではないが。
>>117 >>通信と電力では参入障壁の厚さが違います。
>既に10社以上が参入してるんだけど・・。
通信に比べればたいしたことないでしょ?
>>まだまだ実用化はされても、ビジネスになるには時間がかかります。
>根拠無し。
いやいや、根拠大有りでしょ。
さぁ電気作ろう!って簡単にできるわけではない。とりあえず金がかかる。
失敗した時リスクがでかすぎる。
通信は低コストで始められるから手軽にベンチャー参入可能。
>>一般家庭が全く電気を買わなくなるわけではありません。
>激減する可能性が高い。→電力会社の供給減→既存の発電所の半数以上が使われなくなるかも。
→既存インフラが無駄に・・・。原発などの維持費だけかかる。
確かにそういう方向には進んで行きそうだけど、
燃料電池導入を手軽に出来るようになるのには時間がかかるのでは?
123 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:06
>>120 本当に研究開発に力を入れたいなら、自動車・化学メーカーに行くべき。
クリーンな発電が可能になったら、原発や火力発電所はいらなくなっちゃうでしょ?
発電所建設計画も白紙になっちゃうでしょ?
電力会社にはメリット何もない。つーかデメリットしかない。
124 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:09
クリーンな発電技術を開発すれば、メーカーは儲かる。 電力会社は儲からない。損する。 さぁ、クリーン発電の研究を支援してくれるのはどっちでしょうw
ということは電力会社はクリーンな発電は興味無しってことでしょうか? そうだとしたらショックです… だとしたら電力会社って設備の管理・維持だけで理系らしい仕事はしてないんでしょうか?
126 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:11
>>120 私も電気系専攻で来年から電力会社で働きますが、
研究開発を行いたいのであればメーカーをお勧めします。
結局実際のブツを作るのはメーカーです。
技術力も確実にメーカーの方が上だと思います。
RPS法の関係で風力・ゴミ発などにも取り組んでいますが、
ビジネスという点では電力会社としても微妙な心境だと思いますよ。
まぁまだ学生ですので、実際は分かりませんが私の印象としてはこんな感じです。
127 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:14
>>120 電力会社は
はっきりいって使えないやつ
がいくとこです
おたく大集合です
128 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:15
電力会社の「研究部門」は はっきりいって使えないやつ がいくとこです おたく大集合です
129 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:18
燃料電池は確かにすばらしい可能性を持ったシステムだけど、 既存の電力網に家庭用という大きく分散した形で組み込むのにはまだ課題が多すぎる。 多数台連繋時の制御技術が未確立だからね。 電力会社も変電所敷地を利用した地域熱供給併用型の燃料電池発電所ぐらい考えてるだろうし。
130 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:18
電力会社は必死になって潰そうとするだろうな、クリーン発電なんて。 政治・既得権益の塊のようなところだし。
131 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:20
ダッシュフォーガス 自然独占 アンバンドリング 京都議定書 排出権取引 エネルギーセキュリティ 中東依存率
132 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:20
漏れの親父、盗電だけど ボーナス250ぐらいもらてたよ
133 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:24
>>132 半期で?そりゃすげぇ。
1年で500万円もボーナスもらえる会社なんて、そうそうないぞ。
134 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:25
とりあえず、ここで「自由化!自由化!燃料電池!電力会社消滅!」って騒いでる文系クンには 日経新聞・東洋経済の提灯記事以外にも専門的な本を読むようお勧めしたい。
135 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:26
>>130 潰すって言うか、あんまいい顔はしないだろうね。
まぁ客商売だし世間体のためにある程度は
クリーンやってるぞ!ってことはアピールするんじゃない?
136 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:32
90年代初頭には「洋上に巨大な人工島を浮かべて太陽電池で発電すれば原子力発電や火力発電は時代遅れだ」 とか「日本は火山国だから地熱発電だ」とか「地球軌道に太陽電池パネルを大量に打ち上げてマイクロ波で送電だ」 とかいうSFがニュートンによく載ってたな。親父が毎号買って小学生の俺に読ませてくれたよ。 そんな親父はNTTだけどなw
電力はもうダメかもわからんね
消滅とは思わんが、もはやおいしい就職先とも思わん
>137 お前よりは可能性があるよw お前と違って金とコネには事欠かないから
140 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:34
学生は高値掴み。本当だな。 学生が飛びつくようになった業界はお終い。
電力自由化が本格的に始まったころに「これからはITがおいしい」って電力蹴った香具師が いますが、どうですか?
142 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:37
まあ電力内定者は負け組どうし仲良くやってくださいな
ここには三種類の人間がいる。 1・真剣に内定先の電力業界を憂いている人間 2・電力に落ちた僻みを発散している人間 3・電力会社の不安要素をあえて無視して1に寄生しようとしている人間 である。
原発がクリーンということで1つよろしく。
電力落ちた奴ってほかの企業に受かれるの? ここより易しい企業ってないぞ。
146 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:39
自由化になろうが燃料電池が普及しようが電力会社がなくなることはない。 通信のような自由化が電力に及んだだけ、ただそれだけの話。 通信自由化になってNTTがつぶれたか? 何だかんだ言っても相変わらず一人勝ちだろ? ただ独占がなくなるだけ。 文系なら入れるなら入った方が良い。 何かやりたい仕事があるやつには魅力があるとは言えないが、 何もないやつは黙ってインフラ行ったほうがいいと思うぞ。
147 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:41
発電と送電で会社分割説はどうなった?
148 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:41
>>141 ITってずいぶんアバウトだなw
どこら辺?
149 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:41
>>143 一種類じゃね?
・電力しか内定もらえなかった人間
150 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:41
エンロンのとき電力会社がどんな対応をし(怯えてただけ?)、 また、引き抜かれた人間は今何してるのか気になる今日この頃。
151 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:42
152 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:42
>148 NTTコミュニケーションズ
153 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:43
>>147 財務体質改善と送配電分離はどの雑誌見ても言われているな。
154 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:44
>147 発送電分離は今回の電気事業法改正では見送り。 カリフォルニア電力危機やニューヨーク大停電が救世主になったかたち
燃料電池は熱を有効利用しないと意味なし。
156 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:44
157 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:44
>149 そんなおまえは電力にすら内定もらえない人間
158 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:45
唯一のメリットである待遇が悪くなると・・・。
159 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:45
>156 そう。今何してるんだろうか。
160 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:48
_,,,,,,,,,,,,_ , :'"´ _... --、 `゙丶、 / _.. - '' ..: .:.::ヽ /:, ' ` 、 .:.:::::', i:' __ .. ` 、.. .:.:::', ! ,,:='''´ : . : .:.:::::,!_ !,,:=、 _,,,,,_, : ` 、r',r ヽ ま、妬む声があるのも事実でしょ ! _.. ; ´ ̄ : . ! iヽ :| 日経読みかじって馬鹿の一つ覚えみたいに l'´- / -、 : ! ー 'ノ 「燃料電池ヤバイ、マジヤバイ」 ! r_ r=ノ . : :r-ィ' ヽ `__............ : ! l ', , '___,,.--‐'´ . :,' | ヽ 、 ̄,,.. ''´ : .:/ !、 ',  ̄ . : , :'": : ト、\ ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : : l、! \
161 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:49
>>159 コムかぁー。
魅力的ないい会社だとは思うけど、
給料の点では電力だなー。
仕事は確実にコムの方が面白そう。
162 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:51
これから十年以内に原子力は行き詰まるが、その後十年は惰性で続き、 本当の危機は二十年後にどーんとくる(その間における新発電方式の出現は加味しない) 、という説があるがこれ如何に?
163 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:52
164 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:52
電力に限らずエネルギーってとりあえず採用数少ないじゃん? 人気あるしそんな簡単に受からないと思うんだけど。 理系なんてほとんど推薦でしょ?
165 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:52
ああっ、もうダメッ! ぁあ…燃料電池出るっ、燃料電池出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!! んはああーーーーっっっ!!!ネッ、ネンッ、燃料電池ィィィッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!! おおっ!コージェネッ!!コッ、コーッ、コージェネッッ!!!ガス使ってぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい熱出してるゥゥッ! ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! ぁあ…電気出るっ、電気出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!! んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!! おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ! ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!! んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
166 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:53
原子力発電がどうしてどのように行き詰まるのか
167 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:53
>164 文系はまじザルだよ。 低学歴でも東電関電にばんばん受かる。
168 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:54
>>157 残念ながら電力など受ける気は毛頭ありませんw
169 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:54
>168 じゃあなんでここにいるの?w
170 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:55
171 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:55
>169 ガス内定ですが、あまりに哀れな電力を笑いに来ているだけです。 来年には燃料電池発売してあんたらまとめて葬りますからよろしくw
まあ電力会社の天下も50年でしたね。よくがんばったほうじゃないですか? これからは負け組み街道まっしぐらですねw
173 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:56
>>169 沈みゆく太陽の日和見ってとこですかねw
174 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:57
>>167 そうなんだ。
俺理系だけど地元の電力会社の説明会行ったら
驚くほど高学歴しかいなかったけどね。
やっぱ関電東電は採用数多いからばらつきがあるのかもなー。
175 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:57
>173 あんたはどの業界行くの?
これからはコージェネ・燃料電池で環境イメージを前面に押し出して 家庭を取り込んでいきますんで、電力さんもあまり傷口が広がらないうちに うちの軍門に下ったほうがいいですよw
177 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 01:59
>>171 東ガスか!まぁ言わないかw
特定されるし。
大ガスなら関電とのガチンコ勝負頑張ってください。
178 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:00
>>174 東電感電の七割がソルジャーです。ただ、他電力は入るのきついっぽい。
おれはとんぺーでトンペー電力落ちた。あそこ事務何人採ったんだ?
179 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:00
>>174 地元電力の説明会は駅弁だらけだったが。
180 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:01
>177 後者ですね。 日清戦争のように眠れる豚を八つ裂きにしてやりますよ。 KEなんて取るに足らずです。
182 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:03
>>176 東ガスか。それとも大ガスか。
どっちにしても電力会社のほうがLNG輸入量多いんだから本気出されたら潰されるよw
あくまでもガス屋はガス屋です。
本業を忘れぬように。
183 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:03
日経スペシャル「ガイアの夜明け」 7月6日放送 安い電気選べます〜知られざる電力自由化の舞台裏〜 中規模以上の工場や商業ビル、そしてスーパーの店舗といった現場では 電気をめぐって激しい攻防が展開されているのです。 自由化で先行する欧米の電気料金は家庭用、業務用ともに日本の半額程度 にしか過ぎません。 「日本の電気料金が割高のままでは、日本企業が国際競争で不利になり、 産業の空洞化を加速する懸念が強まる・・・・」 電力の自由化が進められている背景はそこにあります。 少しでもコストを削減したい企業、そしてそうした企業を顧客にしようと 攻め込む新規電気事業者、これに対し、危機感を感じ動き始めた、巨像・東京電力。 今回の番組では電力自由化の舞台裏で巻き起こっている、知られざる熱い攻防に迫ります。 電力の社員ハチマキまいてました。 DQNでした。
184 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:05
>>181 いいねぇw
俺、両方のリクに会ったけど会うたびにお互いの文句ばっか言ってたわ。
面白くなりそうだ。
185 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:06
俺の、ゆめは、将来のうちに 大ガスとか東邦と、いっしょに、連合組んで 電力会社を粉砕することである。 燃料電池出たら、トヨタんとこと、手組んで 金ためて中電か、関電を、苦労するが潰して、 東電も攻撃して、バリバリいい商品出して儲ける。 俺は、ずっと将来現役で、儲け続ける事が、夢である。 r‐-、._ ,,. r─-、., /" ミミ/⌒ ヽ、\ 東 x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i 京 }ミ.i|ト⌒ ⌒ヾノ/:|〃イ 〈_|゙((⌒ ヽリ/ i彡゙;) 瓦 _ {,i ゙Yi⌒ )),ソ ,. j彡ィ_ ! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l 斯 \゙.| `゜>t(イ ゞ゜'´ 〕くi ゙i ヽヽ _| -、 /.i|.-'/ だ じ.ヽ トYj^ \ l ,/|_/ ノi人‐< t_ヘ- ノ /从 も イリ|ト 〉-‐'" /リハ! |!yノi / iリソil ん Y从ヽ-‐t" }リ夊 乂 / / \_,-、_ で ,. -‐v ,/ ./、`´゙‐、
186 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:08
187 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:08
ガスかー。電力を上回るガスの利点て何?
188 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:10
>>187 東京ガスの強みは営業力である。
東電の10分の一の人材で10倍の営業力があると言われている。
>182 電力の弱点は、巨大さゆえの機動性の低さです。 これはTEPCOに顕著です。 我々はそこを突いていくのです。燃料電池、乾坤一擲です。 技術革新のスピードが速いこのドッグイヤー時代ではスピードこそ命です。
190 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:11
電力や ああ電力や 電力や
191 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:11
非常に曖昧なのでは
192 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:12
>>189 逆に言えば巨大な組織が動いた時の影響力は凄まじいものがある。
時にはスピードを凌ぐ。
193 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:12
/⌒\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ \ < 今、東ガス買ってきた。リアルで。 / ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _) \__________________ /| '',,((ノ ) ノ (\) | | |  ̄'  ̄ イ ハァ ハァ \| υ 、_/ロロロ)_ ノ /  ̄ ̄ \ /| υ \ ( .| / ノ ̄ ̄ ̄) ノ \ ヽ.|◯ | ノ ̄ ̄ ̄) /\ ○\ /.| o .| ノ ̄ ̄ ̄) / \ o゚ \
194 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:13
>>193 東電ならやろうと思えば出来るから怖いw
195 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:14
>>189 、188
おれ金融行くんだけど、それじゃ金貸せないわ。
抽象的過ぎる。だったら、イメージでデカイ電力に金貸しちゃうな。
196 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:17
>>195 当方ガス内定者ですが、いま非常に悩んでいます。
本当に電力に勝てるのかと。リクはガスの強みを力説するのですが
やはりどれも「抽象的」なんです。今本当に不安です。
197 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:17
198 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:18
>>196 どっち?大ガス?東ガス?
これ以外なら結構やばいよ。
199 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:19
電力オhル
200 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:19
>>197 ガスに貸しとけって。マジで。
なんせガスはこれからの勝ち組だぜ。
201 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:21
>>200 いや、何だかんだ言っても電力だって。
規模が違うよ、電力デカすぎ。
202 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:21
┏どうぐ━━━┓ ┃ .かんでん. .┃ ┃┏━かう━━━━━━━┓ ┃┃ しこくでんりょく . ┃ ┗┃ えぬてぃてぃにし ┃ ┃ ちゅうぶでんりょく ┃ ┃ ちゅうごくでんりょく .┏━━━━━━━━━━━━┓ ┃ こうべせいこう ┃おおさかがすをかいますか?.┃ ┃→おおさかがす. .. .┃→ はい ┃ ┗━━━━━━━━━ ..┃ いいえ ┃ ....┗━━━━━━━━━━━━┛ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃おかねがたりないようだね ... ┃ ┃ ▼. ...┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
203 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:21
東京ガスの法人営業は全て理系修士卒だからな。 東電の文系ソルジャー営業じゃ太刀打ちできないよ、マジで。
204 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:23
>>198 党法ガスです。就浪しようか悩んでいます。
205 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:24
>>204 また微妙なとこだねー。
中部でのシェアどれくらいなの?
そこら辺だったらプロパン多そうだが。
電力参入状況は?
206 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:24
>203 東電も法人は技術営業だったと思うが? 理系修士かどうかは分からないが。 東ガスの営業力や経営手腕はうらやましいね、正直。
207 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:25
>>203 営業において、理系それも修士のどこが使い物になるのか説明していただきたいものですなw
208 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:26
>>204 東邦ガス、売上利益ともに伸ばしてるじゃん。
つーか、電力の値段、欧米の2倍なんだな。
電力を大量に使う素材メーカー内定の俺としては非常に憂慮する問題だな・・。
マジで電力が価格に跳ね返るからな。
電気料金下げて、日本のメーカーを盛り立ててくれよ>電力会社
産業を支えるのが使命だろ?
209 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:27
>>207 技術が分からなくて、どうやって工場に電力コンサルタントとして営業に行けるんだ?w
210 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:27
>>206 確かに東ガスは実際すごいよ。
こりゃ営業力を売りにするのもわかるね。
リク?に何人か会ったけど、全員魅了的な人ばっかりだった。
それに比べ東電は...
211 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:28
東京ガスは社員の8割が営業とか言われてるもんね。 東電は企画部とか優秀だけど、人事は亜流だししょうがないよ。
212 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:31
>>208 国民の皆様に電力を安定供給するのが使命です。
高けりゃメーカーは他の新規参入者から買うでしょ?
それに伴い自然と下がってきますよ。
213 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:31
>208 日本独自の事情もあるんだよね。 資源は海外から運んでこないといけない⇒発電コスト上昇 地形が急峻⇒送電コスト上昇 停電率の驚異的低さに代表される過剰品質 イギリスの北海油田みたいに尖閣諸島の資源をがっちり確保できればかなり変わって来るんだが・・・
214 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:33
なるほど。日本の産業の空洞化は、電力会社のせいだったんだな・・。 欧米の倍の電力の値段じゃ、そりゃ競争力失うわ・・。 元凶は電力会社か。
215 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:33
日本で海外のような停電率になったら暴動もんだぞ。 海外のように自由化した場合は、産業用電力は安く、 一般消費者向けは高くということになるが。
216 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:35
電気料金は欧米の倍もした? 産業用と家庭用それぞれどんなもんなんだろ。 日本の産業空洞化は主に人件費が理由。
217 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:35
電気代安く→日本の産業復活→工場増える→電力会社儲かる 電気代維持→産業空洞化進む→工場減ってく→電力会社損する
218 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:35
>>205 、208
メジャー二社とは営業地域が被っていないし、
売り上げも順調に伸びているのですが、やはり電力が怖いです。
それは、ガスは電力を扱えないけれど電力はガスを扱える、という事がその怖さの
源になっていると思います。
219 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:35
>>214 おいおい、それは関係ないんじゃないか?w
世界的に技術力が上がってきただけだろ?
220 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:37
>214 >213を百回読め。さもなくばおまいは近所のおばちゃんと大してかわらんレベルだぞ。
221 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:37
電力と金融はまるで糞ですね
222 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:38
223 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:38
>停電率の驚異的低さに代表される過剰品質 実はけっこう停電で工場の運転止めてたりするんだけどね・・・。
224 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:40
電力を安く供給すること考えてるのか?電力会社は。 これまで高く供給することばかり考えてきたんじゃねーの? 電力会社の社員の待遇の良さがその証拠。 日本がどうなってもいいんだな。まさに役人気質。
225 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:42
226 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:42
>>220 確かに214は安直過ぎるけど、あながち間違ってもいない気がする。
実際「国策」名の下にかなりの無駄がまかり通っているからな。それさえ省けば
もっと価格は下げられるだろう。企業の海外進出は電気が高いからだけが要因ではないけどね。
227 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:42
>216 手元の「電力自由化の制度設計」によれば、 日本 米 英 独 仏 1994 10/26 .8/14 8/17 ...11/21 6/19 1999 7.5/21 7/10 7.5/15 8/18 ..5/15 (産業用/家庭用、単位は円/kWh)
228 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:43
229 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:44
>223 日本と諸外国の停電頻度比べれば、日本の電力事情のよさが分かるよ
230 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:45
>>166 すごい亀レスだけど、近々の問題で言えば使用済み核燃料はどうするよ?
231 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:45
>>227 じゃ、産業用はそんなに高くないね。
日本の電気価格が高いというのは猛烈に円高だったときに結構主張された
ことだし。いまはユーロ高だから欧州は高いし。
アメリカは自由化の影響で値段高くなる方向。
232 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:46
>>229 確かに停電率は十分の一(ニューヨークと東京比べ)
だけど、それでも高すぎやしねーか?
233 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:47
>>230 ガラス固化して地中処分じゃないの?
COP3絡みの問題もあって原発はもう突き進むしかないだろうね。
日本のエネルギーセキュリティを考えると現状ではやむを得ないし。
234 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:50
>>220 では、日本の自動車会社がバンバン外資の傘下に入ってゆくのは、
日本の電気料金高騰が原因ですか?w
235 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:50
>231
>>227 は為替ベースでの計算。購買力平価ベースで比較すると日本は産業用・家庭用ともに平均より
若干安い程度になる。まあ産業空洞化についての議論をしている以上、購買力平価で比較するのは
無意味だけどね。
あと、お説の通り、米国の電気料金は1999から上がっているようだね。2000年・2001年なんかすごかったんじゃないか?
236 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:50
現実的に電力会社にとって問題となるのは需要サイドで アグリゲーターが出現することの様な気がするが。 供給弾力性が低いものを自由化するのは後でしっぺ返しが来そうで怖い。
237 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:51
電気代安くしろ〜安くしろ〜
238 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:53
電力会社は独占企業なのに利益上げすぎだからなぁ。 本当は利益0でいいんじゃねーの? 電力会社が利益上げる意味が分からん。
>>233 俺も、すぐ原発やめろなんて思ってないけどさ。高木仁三郎じゃあるまいし。
原子力の対論がない。けど、どこに埋める?六ヶ所だってそのうちパンクするぜ。
240 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:54
241 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:56
>>235 全面プール市場やると需要を埋める最後の業者が価格決定権握るからね。
あとニューヨークの停電の時とかだと、送電設備等への設備投資の減少
もかなり問題だね。
そもそも昨今の電力自由化とかは消費者不在の議論ではじまっているから
難しい。経済産業省が暴走しているというか。そもそもは、構造改革の
ターゲットにされそうだった経産省が、規制緩和推進ってとこに存在意義を
見出して生き残りを図ったところからスタートだし。
242 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:56
ストレス発散したい方は他スレへ逝ってよし
243 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:57
244 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:57
公務員叩きの亜種が発見されたようですなw
245 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:58
>>239 多分その問題は原発解体が本格化する頃に大変なことになると思う。
アメリカのように広大な国土もなければ、欧州のような安定した
岩塩坑の跡とかもないからね。。
しばらくは、原発の耐用年数見直しで逃げ切りそうだけど。
246 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 02:58
国営化したら、ますます電力会社の堕落に拍車がかかると思うが。 社会主義は効率的ではないよ。 資本主義で競争させるべき。
>>239 どっちかというと先に原発に併設されてるプールが埋まるな。今のまんまだと。
248 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 03:00
まあまあ、皆さん。九電力は永久に不滅です、という結論でいかがかな?
249 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 03:02
>241 イギリスも強制プールは止めちゃったしね。
>>240 電力会社は基本的に戦時中の日発時代しか国営でないと思う。
規制されているとはいえ、出自が民間で基本的に民間でやって来ている
会社だから、発送電分離の様に資産を分割する話はやりにくいようだ。
国営化は核廃棄物の処理の部分とかはあり得るけど、今の電力会社より
もっと酷いことになりそう。
251 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 03:02
252 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 03:02
まあ、夜も更けて低能が寝た後の議論はなかなか面白かった。
>>245 うーんと、だからおれは十年惰性、二十年後に破局っていうシナリオに賛成したんだけど
254 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 03:04
脳内ガス内定者は消えちゃったの?
255 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 03:05
疲れて寝ちゃったようですね。
256 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 03:05
>210 魅了的・・・プッ
257 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 03:06
もっと燃料電池だの電力負け組だの煽ってくれないとつまんねーよ。
258 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 03:07
ところで電力の何が最強なんだ?w
259 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 03:08
>258 スレタイつけたの地電の内定者だろw
>>253 うーんと。政府の方針次第だけど、
漏れは耐用年数見直しとかも含めてもっと引っ張ると思う。50年くらいは。
二酸化炭素排出規制のせいで。メタンハイドレートの採掘技術が確立すれば、
ガスコンパウンドサイクルとかの高効率な火力で代替しそうだけど。。
261 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 03:08
>>257 燃料電池は三日以内に安価しかも大量に生産されることが可能となるでしょう。
262 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 03:08
いいじゃん。 みんなこんな仕事で高給貰ってるのを妬んでるだけでしょ?
263 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 03:10
まあまあ、皆さん。九電力は永遠の不思議です、という結論でいかがかな?
264 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 03:10
九電力は童貞
265 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 03:15
まぁとにかく最強なんでしょう。
266 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 03:16
267 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 03:16
∧_∧ ∧_∧ .( ´∀`) (´∀` ∩ ⊂東ガスノつ.∧_∧ ⊂中電ノ / ゝ 〉 ( ´∀` ) ,( ヽノ . (_(__) (関電 ノつ し(_) /ヽ ヽl⌒l (_ノ∪_) ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< 電力ガス7バルカン参上! (東電 ) \_____ | | | (__)_) ∧_∧ ∧_∧ ( ´∀`) (´∀` ,) G( 大ガスつ ∧_∧ ⊂\九電つ (_,\\ ( ´∀` ) / ( | (__)(○東北 ○ (_)(_) |⌒I、| (__)_)
268 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 03:19
次スレはもっと恥ずかしくないスレタイにしてくれ。 「【縁の下の】電力総合スレ4【力持ち】」みたいな謙虚なのを頼む。 今のスレタイが恥ずかしくてたまらん。
269 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 03:21
>>260 いやいや、政府の方針としてCO2減らそうとするのは良いんだけど、
五十年後に行き着く前に使用済み核燃料の問題が破綻しちゃって
お題目唱えてる場合じゃなくなっるでしょ。おれは物理屋じゃないから良く分からんけど
、九十七年の動燃以上の問題が起こったらどうするよ。
270 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 03:45
関電最高
271 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/01 22:02
燃料電池の研究が一番進んでいるのが東京ガスと関西電力。 そもそも、これからは電力会社、ガス会社なんていう括りはないのよ。 エネルギー会社という括りがあるだけ。 そして、お客様に最適なエネルギーサービスをコンサルティングする 能力のある会社が生き残れる。 営業力の強さは、東京ガス、大阪ガス、関西電力がエネルギー業界の 御三家でしょう。特にマンション営業とコジェネ営業の能力はこの3社 が優れている。技術屋でハートがあり、熱意のある営業マンがどれだけ いるかが重要ですな。
272 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 10:50
おれもガス入りたかった・・・ 電力しか受からんかった・・・しかも推薦。 ガスは東大京大大好きだろ!orコネじゃねえ? 落ちた僻みだけどorz
273 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 10:54
>>271 企業の体力もね。
東電と東ガスが組んで欲しい
東電と東ガスが組めば世界最大最強だな。 まあ可能性は限りなく低いが
275 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 14:21
>272 どこ電力?
276 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 17:16
>>272 東ガスは出身校見ても東大はかなり
少ないよ。
かなりバラバラ。
277 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 19:17
>>276 出身校見てもって?
で、あなたは内定者ですか?
東大総計以外で受かるのは神に近いだろ。
旧帝でも1人ずつしか採ってない。
かわりによく分からんとこからも入ってるけど。
>277 今日の祭りは東ガス落ちの都落ちクンかなw?
>278 いやいや。電力妬み厨クンでしょw
>279 「燃料電池は2005年発売予定!50万円!技術的問題なんて各メーカーがしのぎを削ってて国策だから なんとかなる!電力会社は設備過剰で押しつぶされる!電力は負け組!」
281 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 19:35
_,..----、_ / ,r ̄\!!;へ /〃/ 、 , ;i i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙) lk i.l /',!゙i\ i ゙iヾ,. ,..-ニ_ / Y ト、 ト-:=┘i l ! \__j'.l 」-ゝr―‐==;十i 我が親愛なる電力会社達よ、今や大阪ガスは我々関西電力の決死の攻撃に よって市場から消えた。この日経一面こそ我等十電力の正義の証しである。決定的打 撃を受けた弱小ガス会社に如何ほどの戦力が残っていようとも、それは既に形骸であ る。 敢えて言おう、カスであると! それら烏合の衆が、この日本を抜くことは出来ないと私は断言する。 日本は我等選ばれた独占企業たる十電力に電力を供給されて、初めて永久に生き延び ることが出来る。これ以上戦い続けては日本国そのものの存亡に関わるのだ。経済産 業省・外務省の無能なる者どもに思い知らせ、明日の未来の為に、我が十電力 は各省庁国粋派・産業界と団結して尖閣諸島を確保せねばならんのである!
282 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 19:41
>275 言う必要ないんだけど、ぶっちゃけ東電。大学はAランク以上ってやつかな。素直にガス入りたかったっす。 東ガスさん、東電のお客さんあまりとらんといてー♪
>282 理系か。発電所勤務?
284 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 19:46
>283 おう。都落ち乙、とか言うなよ? 3,4年したら本店に帰るつもり。やっぱエネルギーマネジメントしたいし。
>284 いやいやとんでもない。おまいらがいなきゃ売る物なくなっちゃうんだから。 本店で一緒に働く機会があったらよろしくな。
286 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 19:52
>>280 初期投資を3-4年で元が取れるオール電化住宅にするか、
ガスと電気の併用型で、かつ大量の熱需要のある家ですら5年以上たたないと
元が取れない燃料電池の戦いですか...。
しかも、燃料電池のエネルギー効率を最大限に引き出せるほどの、
熱需要を見込める家庭は殆どないため、結局、ベース負荷のみ、
燃料電池に頼り、不足分は電力会社から電気を購入することに
なるから、一部の家庭をのぞいたらエネルギー料金は高くなる。
ガス会社の営業マンが、その点をうまくごまかしてセールスすれば、
売れるかもね(笑)
ただし、ガス会社さんが5年目以降のメンテナンスコストを無料に
するか、販売するときにメンテナンスコストのことを一切口にださない
というのが前提ですけど。
287 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 19:52
>284 事務の方すか?よろしく。事務も最初は大変そうだががんがってくれ。
>287 / 。。。ヽ |_G_|_ そっちモナー ( ・∀・)ノ | 个 | ノ| ̄ ̄ ヽ ∪⌒ ∪
どうでもいいけど俺の地元チバラギでは都市ガス無いんですが、 仮にプロパン+燃料電池だとガス料金超高そうなんですけど。 あと燃料電池買うくらいならソーラーパネル欲しいんですけど。だって燃料費かから無いし、おんなじくらいの値段なら どうでもいいんですけどね。
>286 既存の変電所の敷地なんかに数万キロワット級のSOFCやMCFCを設置して送電ロスを軽減する ってどうだろうか。集中電源と分散電源の中間的なものとして。 系統連系に組み込むのが大変そうだが。
291 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:07
燃料電池が普及する頃には、 ガスも完全自由化しているだろうし、 電力会社も各家庭にガスを販売するんだろうな〜... 実際、電力会社はガス基地もってるし、電力需要が減れば、 その分浮いたガスを販売するわけで。 大手ガス4社さんは電力の販売するガスの託送お願いしますね。
292 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:10
発電量が減ると既存の発電所は真夏の発電ピークに 合わせて建設してるから、既存の発電所どうすんですかね? 維持費だけでもすごいコストみたいなんだけど。 実際、東電の火力はいくつか止めてるんでしょ?
293 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:13
>292 なくなるよ。跡地には東ガスのタンクが建つよ。
294 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:13
>>292 止めてる発電所は昭和30年代、40年代に作った発電効率の悪い
発電所ですな。コストの回収はすんでいます。
止めることでメンテナンスコストが低減できますので、
電力会社にとっては旧式の発電所は廃止したいのです。
火力の維持はそうでもないような気がするが・・・? 基本的に融通利くんでね。原発と違って。
296 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:14
東電関電だけじゃなくて、沖電とか四電とかの話もしよーぜ。 地方電力なんかやばそうじゃん。
297 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:15
電力の分散化が進むとますます集中発電での発電量は 減るんでしょ? 一年の間、真夏にしか稼動しない発電所のコストが 大変って東電のセミナーで聞いたんだけど・・・
298 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:16
>>296 んなことねーよ。今までどおりマッタリでいいだろ。
地方に介入はしないでしょ。送電ロスでかいし
300 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:19
東電って有利子負債どれくらいだっけ?
301 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:20
>297 ベースロード・ピークロード関係なく、全体の需要が減ればもしものためにとっておいてきた 旧式低効率な発電プラントを遠慮なくカットして、高効率な発電プラントに集中できるのでは?
302 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:20
つか、電力スレなのにガスの粘着UZAI
303 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:20
>300 8兆円。数年前から1兆円以上減らした。 一般企業ならとっくにつぶれてる。
304 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:21
>>300 8兆円強、年々有利子負債は減っています。
有利子負債の圧縮が一番進んでいるのが関西電力でしょう。
去年一年間で5千億円も有利子負債を圧縮した。
305 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:22
遠慮なくて低効率な発電所カットするのにどれくらいかかるんだ? と言うより、東電の発電所ってほとんど低効率じゃなかったっけ?
306 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:22
8兆円ってやばくない?
307 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:23
つーか、東電ってここ数年の自由化で電力需要原発1基分とられたんでしょ? やばくない?
>>297 それはまた話が別でないかい? 夏のピークは電力会社的にも損なのね。だから揚水発電所なんかがある。 ピークがコスト的に負荷がかかるのは分散型が普及するのとは別。 むしろ夜間電力を分散型のナス電池に貯めたり、水素製造に使ってくれれば嬉しい
309 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:24
とにかく電力は最強なの!
>>309 電力内定者だがその考えはやめた方がいいよ
311 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:26
>305 ACCとかMACCは知ってる?
312 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:26
東電、中電の問題は、株価を上げるために
60円配当をしていることかな。
他電力のように50円配当にして、その分、
有利子負債の圧縮にまわせばいいのに。
>>303 今まで国策で借金してでも設備投資をさせられていた。
電力自由化と併せて、儲けたお金を経営基盤強化に
使えるようになったので、今はどの電力もものすごい
勢いで借金を返しています。
313 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:26
夏のピークのためだけに発電所を維持するのが大変ってことでしょ ほとんど稼動しないんだから
>>311 東電はガスタービンコンバインドサイクルの先駆者らしいね。
315 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:28
来年から家庭用燃料電池100%補助金なんでしょ。 電気新聞によると。
316 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:28
>307 かなりやばいよ。日本国と同じぐらいやばい。まじやばい。 6000万キロワットのうち100万キロワット分取られた。 でもそんなに収益落ちてないのね。
317 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:28
318 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:29
ガスタービンコンバインドサイクルって東ガスやエネオスが 発電所で採用してるよね
319 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:29
>315 太陽電池にも補助金が出てたね。 あれはどうなったの?子供の頃のニュートンによく出てたけど。
320 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:30
東電って東北電ねらってるんでしょ?
321 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:31
電力自由化で奪われた電力需要は0.4%。
>>315 ハッタリを言うのは勝手だが、もっとばれにくい嘘をつけ。
322 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:31
>320 東北電力なんてどうでもいいけど、ガスパイプラインは欲しい。
324 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:32
モニタリングで100%補助でしょ。 経産省とエネ庁から。2006年東ガス、2007年大ガス、 他にはエネオスが対象みたいだね。
325 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:32
このスレはガス工作員がハッタリを言って、勝負に勝とうとするスレになっちゃったのか?
326 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:33
はったりかどうかは新聞読めば?
327 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:33
まあガス会社みたいな適度に強いライバルがいたほうが電力会社も 体質改善や改革が進んでお国のためにはいいことだよ。 日本人って外圧がないと動かないから。
328 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:34
燃料電池ってトヨタ、ホンダ、家電メーカー、商社が参入してて 技術革新早そうだね
329 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:35
つーか関西の競争はどうなん? すごい不毛に見えるんだけど・・・
330 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:35
_,..----、_ / ,r ̄\!!;へ /〃/ 、 , ;i i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙) lk i.l /',!゙i\ i ゙iヾ,. ,..-ニ_ / Y ト、 ト-:=┘i l ! \__j'.l 」-ゝr―‐==;十i 我が親愛なる電力会社達よ、今や大阪ガスは我々関西電力の決死の攻撃に よって市場から消えた。この紙屑となった株券こそ我等十電力の正義の証しである。決定的打 撃を受けた弱小ガス会社に如何ほどの戦力が残っていようとも、それは既に形骸であ る。 敢えて言おう、カスであると! それら烏合の衆が、この日本を抜くことは出来ないと私は断言する。 日本は我等選ばれた独占企業たる十電力に電力を供給されて、初めて永久に生き延び ることが出来る。これ以上戦い続けては日本国そのものの存亡に関わるのだ。経済産 業省・外務省の無能なる者どもに思い知らせ、明日の未来の為に、我が十電力 は各省庁国粋派・産業界と団結して尖閣諸島を確保せねばならんのである!
331 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:35
>328 早いよ。お前の射精よりは遅いけど。
太陽電池はソースが太陽光で不安定だから話題が少なくなってしまったのだろうか。 燃料電池みたいなエネルギーの浪費よりよっぽどいいと思うんだけどな
333 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:36
334 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:36
>329 関電が勝つだろ。大ガスには勝てる要素がない。
335 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:37
東電と東ガスってすごい仲良いんでしょ? 幹部同士がゴルフ行ったり、めし食ったり。 ただ最近、六本木とか汐留とかの電力がガスが取ったみたいだから、 関係に変化が起きそう
336 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:38
SOFCよりPEFCでしょ
337 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:39
中電と大ガスが組んだのは何で?
338 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:40
>335 関西みたいに泥仕合をやるよりは、お互いに利益を確保してなあなあでやったほうが いいと判断してるんじゃない?関西のアレは関西経済がシュリンクしてることへの 危機感から勃発した戦争だし、首都圏はまだまだパイが増え続けてるからね。
339 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:40
だれかガススレ立てろよ。
340 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:46
>>337 もともとの要因は、大ガスが泉北に大規模火力をつくることを宣言したこと。
これに怒った関西電力が、大ガスへのガス製造委託を取りやめ(大ガスの最大顧客が関電だった)、
自前のガス基地を泉北に作ることにした。大ガスのLNG販売量の3割以上に相当する規模だから、
大ガスが腰を抜かしたのも無理はない。当時の関電副社長が大ガス本社に乗り込んで宣戦布告を
したのは関西では有名な話。
関電は、中電の最大顧客であるトヨタの需要を狙いにいった。これは本気で狙ったのではなく、
中電の感触を見るための策略だったと言う説が有力。(将来的には採りに行くみたいだが)
敵の敵は見方と言うことで、大ガスと中電が手を組んだ!
と言う人がいるが...
実は単に両者のニーズが合致したため、手を組んだだけ。(長い前振りすみません)
341 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:49
なんか関西ってすごいな・・・商人の町ですな
342 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:51
||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ||| ________ (________) | 大阪ガス .| ガンッ!! ∧_∧ \______/ ∧_∧ ( ´ー`) ☆,。~*.;:゚★"。.:;゚' ( ´ー` ) / \ / \ / \ .|| || .|| || .|| || .|| || .|| || .|| || ヽ\ / / .ヽ\ / / .ヽ\ / / \_了_/ \_了_/ \_了_/ (__)(__) (__)(__) (__)(__) ( ̄中部電力 ̄) ( ̄関西電力 ̄) ( ̄東京電力 ̄)
343 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:54
でも、大ガスどうするんだろうな〜。 来年度、関電の泉北ガス基地が完成したら、関電のLNG販売量は 300万トンを超す。 日本で4番目に大きなガス販売会社がいきなり目と鼻の先に誕生する んだもん。
344 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:57
なんかがきの喧嘩みたい。 消費者から見れば、安定供給さえしてくれればいいよ
345 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:57
大ガスには燃料電池がある!2005年発売予定!50万円以下!技術的問題なんて各メーカーがしのぎを削ってて国策だから なんとかなる!それでも無理なら営業力でカバー!電力会社は設備過剰で押しつぶされる!電力は負け組!俺達が勝ち組! 分散型電源は環境にもやさしいし、経済産業省がバックアップ!YEAH!YEAH!関電粉砕!
346 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 20:59
東電と東ガス。 最強の同盟関係。首都圏の市場は渡さない。
347 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 21:00
>346 お互いに敵対して関電あたりに漁夫の利をさらわれちゃ、メンツ丸つぶれだものね。
348 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 21:01
まったくです。 関西なんかに東京は渡さないからな!
349 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 21:05
>348 ただ、東電としては関電を見習わないといけない面がたくさんあるよね。 あの会社は先進的。地方電力には何の興味もないが、関電だけは目が離せない。
350 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 21:07
351 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 21:16
>>346 次回のガイアの夜明けでは、
東電と東ガスの戦争が見れますよ。
漁夫の利の使い方間違えてませんか?
敵対して競争力を付けておかないと漁夫の利を
さらわれちゃうんですよ?
大ガスなんて首都圏のガスと電気をとりにいくみたいですね。
大ガスは競争力と営業力があるから気をつけたほうがいいよ。
関電も大ガスと5年ほど喧嘩したおかげで、電力10社の中では
一番営業力と経営の多角化が進んだんじゃないかな。
通信事業も電力会社の中で唯一単年度黒字だし。
352 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 21:18
東電が100万ボルト設計の送電線をしこしこと引いてるときに、 関電は関西一円に5万キロの光ファイバーを引いたわけだが。
353 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/02 21:52
>>336 PAFCはすでに商品化され、世界で数百台、コジェネなどの熱電源として使われているが、とにかく高いうえ、
4〜5年で発電セルをリプレースしないといけない点が普及のネック。
PEFCは家庭用や自動車用として有望視され、現在は実用化検証の段階。しかしまだ耐久性の点で1年という壁があるうえ、
こちらも低コスト化が課題。燃料電池自動車は今、政府の公用車など数十台納入されているが、値段が1台で億単位、
リース代が月100万円以上と、毎月新車を買えるような値段だ。MCFCやSOFCは、実用化はまだしばらく先だが、
火力代替プラントとして期待が高い。特にSOFCは発電効率50〜65%と最も高く、耐久性にも優れている。
将来的には燃料電池の主流になると思う。
まわりいないからホクデン最強
>351 大ガス東京進出のソースキボン。プレジデントとかの提灯記事じゃない奴をね。 正直、関西勢でほんとに怖いのは関電だけなんだけどね。 東電は正直楽勝だし、残りはカスばっかだし。
356 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/03 00:55
関西電力の火発検査記録改竄とか、大阪ガスの法善寺横町ガス爆発とか
357 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/03 00:56
大ガスには燃料電池がある!2005年発売予定!50万円以下!技術的問題なんて各メーカーがしのぎを削ってて国策だから なんとかなる!それでも無理なら営業力でカバー!電力会社は設備過剰で押しつぶされる!電力は負け組!俺達が勝ち組! 分散型電源は環境にもやさしいし、経済産業省がバックアップ!YEAH!YEAH!関電粉砕!
358 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/03 01:39
東電は東北、中電は北陸、関電は中国の パイを奪うことになるのかな?北海道、四国、九州、沖縄の四島が 意外に地味に生き残ったりしてな。
電力やりがいゼロ説
>359 じゃあ都銀や証券や損保や自動車メーカーや鉄道のやりがいってなんだろう?
電力ってしょせん100年後も電力じゃん 新しいものを作ってくワクワク感がない
362 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/03 07:07
PAFCよりPEFCだろ。 大ガスは関東に来てるよ。コジェネの子会社作って関東で売ってる。 東ガスもエネルギーアドバンス作って、北海道とかに売ってる。
363 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/03 12:42
>>361 今まではそうだったがこれからは100年後は分からんよ。
通信事業に参入したりして、また商社化するか、とも言われている。
交通を除いて街を支える総合インフラみたいになるだろうね。
狭義のものづくりという意味では特に理系にはつまらんかもしれんが。
364 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/03 12:55
>360 先輩何人かが電力入りたいといっていたけど 就活中に全員モチベーションが下がって 結局誰もいかなかった なぜかってきくと 仕事自体にやりがいが感じられないのは我慢できても 社員が絶望的につまらないんだってさ 魅力がないってよ 実は今おれも電力に入りたいんだけど いい社員に出会えることを祈ってるよ
365 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/03 13:02
>>360 自動車は最先端の技術の結晶。
常に新しい刺激を得られる。
鉄道は経済の流れの中心であるし、街づくりができる。
電力は、一部の理系には面白いかもしれないが、文系にはつまらないところ
だと思うよ。給料も言われてるほどよくないし。これからもっと下がるし。
10年以内にNTTみたいな状況になるんじゃないかな。
366 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/03 13:22
電力→商社 鉄道→不動産 通信→コンサル
367 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/03 13:26
電力のどこが商社なんだか。 購買部門なら、大手素材メーカー、大手自動車・電機メーカーでも同じことができる。 わざわざ電力会社でやるようなことじゃない。
368 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/03 13:56
電力は物を作らないから商社なんです。
369 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/03 14:02
サービス業は商社なんだな。
まあやりたいことの特にない奴は電力行けば? とりあえず東電関電中電は日本有数の大企業だし、世間体は満足できるだろ。 家族が喜ぶ会社ではある。あ、NTTと同じだw
371 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/03 14:29
電力行ったやつって何で電力選んだの?
372 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/03 14:30
>371 大企業、ネームバリュー、文明を支える誇り
373 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/03 14:40
>自動車は最先端の技術の結晶。 >常に新しい刺激を得られる。 そう思って会社生活を送るうち、自分が単なる作業員でしかない ことに、大半の技術系社員は気づき始めるわけだが・・・。
374 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/03 14:43
大企業っつったって、東京電力でさえ売上4兆円なんだよな。 三菱自動車と同じ規模。 地方電力なんて、1兆円未満のばっかりだし。 大企業とは言えないよ。 地味だしね、電力会社って。
375 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/03 14:51
東電 4兆8538億2600万円 関電 2兆5401億5600万円 中電 2兆1010億7200万円 北電 5172億0400万円 東北 1兆5627億5200万円 陸電 4514億6600万円 中国 9670億5600万円 四電
376 :
2004年3月期連結売上高 :04/07/03 15:10
東電 4兆8538億2600万円 東ガス 1兆1518億2400万円 関電 2兆5401億5600万円 大ガス 9513億2400万円 中電 2兆1010億7200万円 東邦G 3278億8900万円 北電 5172億0400万円 JR東海 1兆3840億5500万円 東北 1兆5627億5200万円 JR東 2兆5422億9700万円 陸電 4514億6600万円 NTT 11兆0955億3700万円 中国 9670億5600万円 JAL 1兆9317億4200万円 四電 5618億9100万円 九電 1兆3916億8300万円 沖電 1486億2600万円 参考 トヨタ 17兆2947億6000万円 東芝 5兆5795億0600万円 MMC 2兆5194億4900万円 日立 8兆6324億5000万円 新日鉄 2兆9258億7800万円 野村 1兆0995億4600万円 松下 7兆4797億4400万円 MTFG 2兆5551億8300万円 デンソー 2兆5624億1100万円 商事 15兆1770億1000万円
377 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/03 15:16
電力会社って小さいんだねプ 東電以外はデンソーにすら負けてるじゃん。 デンソーって下請けだよw
378 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/03 15:25
中電とデンソーならデンソー選ぶ人が多いの?
379 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/03 15:30
下請け工場>中部電力
ヤマダ電機も一兆円企業かな。
381 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/03 16:05
>>377 男なら経常利益で勝負しろ。
三菱商事の15兆なんて無意味。
382 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/03 16:36
>381 まあまあ、地方電力はアイシン精機なんて町工場みたいな名前の会社にも 負けてるんだからw
383 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/03 16:37
会社の規模なんて売り上げ1兆あれば充分、それ以上での比較は無意味 虎の威を借る狐どもが多いな
384 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/03 16:41
>383 シコ電ハケーン
385 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/03 17:38
売上高で会社を語る奴がいる学生がいるのは面白いな。 イオンは売上高3兆円、三菱自動車2兆5千億だがいきたいか? 売上高というのは会社の業種によって意味合いが変わるので比較できませんよ。 電力会社のやりがいを言っている奴がいるが、正直、現場にいるときはやりがいを感じませんでしたね。 しかし、本店に来てからは刺激の連続です。今は経済産業省からの受託研究をやっていますが、 10数社の大手メーカーとの共同事業の事務局として、事業自体を一担当者が動かせる経験は なかなか出来ませんよ。 基本的に電力会社というのは、地元経済界と非常に密なつながりがありますので、単なる電力事業に 留まらず、地元経済の活性化に繋がる各種事業への投資、誘致ならびに、生活基盤産業として、 ガス、コジェネも含めたエネルギー全般・アメニティー事業等多種多様な仕事があります。 大卒の中には、現場でしこしこ保守・補修や、電力系統の運転をしている方が楽しいと言う人もいますので、 同じ大卒でもいろいろですね。
386 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/03 17:56
関電が去年1年間で、3兆7千億円の有利子負債を7千億円減らし、 3兆円にまで圧縮したのはビビッた。 このペースだと10年もしないうち借金なくなるんじゃない(笑) 電力自由化と引き換えに得た、「キャッシュフローを電力会社の裁量」 で自由に使える権利は、電力会社にとっては本当にありがたいんじゃないかな。 5年前の関電の借金は5兆円近かったからな。
>386 電力三社の連結有利子負債 関電 東電 中電 2002年3月期決算 4兆4483億 8兆9989億 4兆1079億 2003年3月期決算 4兆3532億 8兆7067億 4兆0020億 2004年3月期決算 3兆8836億 8兆4036億 3兆7034億
>386 単独では3兆円まで圧縮できたね>関電 東電の圧縮幅が小さいのは原発不祥事がまだ尾を引いてるのかな。 同じ60円配当の中電と比べるとちょっと気になる
389 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/03 18:19
>>388 60円配当を50円配当にし、経営基盤強化にまわせばいいのに。
事業の多角化も遅すぎ。電力事業の収益がこれからも伸び続けることを
前提にしたような企業経営をしていますな。東電の経営者は。
390 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/03 18:23
>389 関電との違いはまさにそこじゃない? 関西地方と違って関東は人口・産業活動ともに増加傾向はまだまだ続いてる。 さらにガス会社が公然と喧嘩売ってくることもない。 環境があまりに安穏すぎるんだよ。茹で蛙にならなきゃいいけどね。 正直、なんかインパクトがあったほうが長期的に見て東電のためじゃないかと思う。 関西勢の首都圏進出とかね。
391 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/04 00:07
>>378 俺なら理系だけど戸世他、伝送より中田だね!伝送は金良いけどちょっと
きつい。みんなそうだと思うけど、JR当会なら余裕で当会
まああ 人それぞれだと思うよ!
392 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/04 01:00
>>385 取引所ですか? 本店勤務ご苦労さま
電力という技術や業務に興味がある方来てね>学生さん
あれだけの巨大なエネルギーを制御する電力ネットワークを
構築・運用する仕事ってのは、それだけでも結構楽しいよ。
社員がつまらないってのは良い意味でも悪い意味でも同意する。
真面目なんだよね、仕事上でも遊びでも。
社員がつまらないとかいって 会社を選ぶのは 学生時代の勘違いだと思いますよ そんなもん、自分がおもしろくしていくもんでしょうに どこの会社でも業務の最先端の職場は やりがいのある職場にあふれてますよ
394 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/04 10:45
そもそも何万人も社員がいるのに、 全員つまらない社員のわけないだろw 基本的に若い社員はアウトドア派、おっさん連中は飲みにケーション派が 多いように思います。
395 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/04 11:01
電力業界内定者は参院選でかのう時男に投票するんですか?
396 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/04 11:06
>>395 かのうさんは、各電力の特別管理職が投票する(予定)になっています。
組合員は別の人になります。
特別管理職(全社員の15%)は自民党、組合員(全社員の85%)は民主党と言うことになります。
397 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/04 11:08
>>396 ソルジャーだの幹部だのわめいている大卒内定者はどうすればいいんですか?w
398 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/04 11:09
399 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/04 11:13
>>397 入社した時点で幹部やソルジャーになることが確定している大卒内定者はいませんよ。
400 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/04 11:14
401 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/04 11:28
東電って自由化で280社の大口、原発一基分奪われたってマジですか?
402 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/04 11:30
あと五年もしてご覧、激務薄給だよw
403 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/04 11:34
こういう徹底的に管理的業務の会社は、規律が厳しいぞ。 漏れの友達などは、某電力には言ったが、最初の研修ではマラソンや行進があったそうだ。 その点、公務員である自分の新採研修では、スポーツはソフトバレーだったがな。 料金の値上げや事故など事業の全てに、公務員の許認可や報告が必要だし、公務員の前では頭が上がらないよ。 漏れの部署にも電力会社の課長が、20代の自分に挨拶に来たしね。
404 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/04 11:34
今も昔もそしてこれからもマターリ薄給だと思うけどな。
405 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/04 12:04
406 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/04 12:36
大卒平均で 30歳で700万円超、40歳で1100万円超 の会社が薄給か〜。お前ら厳しいな。 ところで、どの電力も財務体質強化がものすごい勢いで進んでいるね。 東電は技術営業力の弱さ、社員のモティベーションの低さ、経営の多角化の遅れ に社員が危機感を持っていれば、そして、それを解消しようとする動きがあれば、 よくなるでしょう。 とりあえず、ガイアの夜明けが楽しみだね。
>>403 >>漏れの部署にも電力会社の課長が、20代の自分に挨拶に来たしね。
こんなこと、いってるやつは
あんまり、伸びないよね
408 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/04 17:32
>>403 経済産業省のキャリア?
県庁ごときで電力より上だと思ってるの?まあ地方ならそんなもんか
410 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/04 17:34
火曜日のガイアの夜明けが待ち遠しいな。
411 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/04 18:30
>>409 社員ですが、東電ではありません。
動かない巨人がどう動こうとしているのかが興味あるのよ。
営業力は、社員のやる気が一番大事、そしてそのやる気は危機感から生まれる。
ぬるま湯体質の社員に危機感を煽ると、モチベーションがかえって低下することも
あるので、社員にやる気を出させるために、会社はどうトレードオフを図ったのかを
知りたい。
412 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/04 19:23
413 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/05 00:18
414 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 21:55
ガイアの夜明けage
415 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 21:56
ガイアの夜明けAGE
416 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:00
キター!!!!!!!
417 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:04
イギリス安いな
418 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:06
ガンバロー
419 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:10
社員元気ないな
420 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:16
新日鉄勝った。
421 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:17
営業かぁー
422 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:18
微妙な社員だな。高学歴なの?
423 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:21
電力会社はサビ残だらけだからなぁ。 中部電力でも裁判沙汰になったし。 マターリとか言ってるの学生だけだよ・・・
424 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:21
>>413 社員の平均であって、残業しっかり申請している人はもっと貰ってますよ。
俺は34歳で920万円。昨年末に一般役職になり、担当時代のように
月50時間とか残業が付けられなくなった分、今年は若干下がるかもしれません
月50時間残業をつけていたときは月給は60万弱だった。
今は月50万円強。
425 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:22
東電負けまくりじゃん
426 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:23
427 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:23
電力ってなんでリクだったんですか?俺はリクに切られたけど。
428 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:23
まぁ負けばかり取り上げてるから東電=ヤバイという印象を受けるんだろう 実際は殆どが未だに東電なんだろ? しかし今までシェア100%だったわけだから今後は減るしかないわな
429 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:23
東電の会議、雰囲気暗すぎ
430 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:25
え?つまり既存顧客はあきらめるって事ですか?
431 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:26
法人じゃ勝てないから、リテール勝負ってか。 頑張るね、東電。
432 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:27
新聞紙じゃなくて、普通にフタ使えよ。
433 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:28
電化住宅いいな 家を買うときは電化住宅にしよう
434 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:29
>>426 先月は支払額計527000円
厚生保険料 36000円
健康保険料 13000円
市町村民税 32700円
所得税 21700円
435 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:30
436 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:31
>>434 の続き
雇用保険料 3600円が抜けてました
437 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:31
>>434 手取り42万円ってところだな。
俺の行くメーカー、30歳で月手取り40万つってたから気になってさ。
他の業界の月収はどんなもんかと。
438 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:31
439 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:32
電力会社の社員、美男美女がいないね。
440 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:33
東ガスキター!
441 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:35
>>438 池沼な子供ができます。
3歳で2chにはまり、小学生でAA達人になります。
中学生では釣りを覚えます。
高校生で2chの影響からアニメにはまります。
大学生まで童貞をつらぬきます。
そんな子供ができます。
442 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:36
443 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:36
地球的に節電した方がいいんじゃね?
444 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:37
本当にリテール営業だな、これ
445 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:39
太った嫁だな。
446 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:40
ガスによる発電機はいいけど 何年保つのだろうか・・・
性エネルギーを云々
448 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:41
449 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:41
電磁波がそんな気になるならPCのモニタをオフにすべし
450 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:43
電力販売のために発電所まで作ってるんだ。スゲーな。
451 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:44
どっちにしても電力は職場としておもしろさの欠片もないことがよく分かりました。 TVに映るんだからもっと美人社員連れて来いよ・・。
目から上の女の子がかわいい雰囲気
453 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:48
なんか仕事がショボイ<電力
454 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:50
で、結論は ↓
455 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:51
自由化になったことで電力会社社内に活気が出てきた。 昔よりも面白くなったかな。
456 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:51
いまいちだったな
457 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:53
>>455 確かに...
どれだけキャッシュフローを生み出しても、電力会社の裁量で
そのキャッシュフローの使い道を決められなかった昔に比べると、
社員にもやりがいが出てきたように思う。
仕事の種類も明らかに増えた
458 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:54
>>457 そもそもそういう意味でのやりがいを求めて入社した奴がいるのか?
459 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:54
なんか社員の目荒んでたな。 疲れきっててさすがサビ残って感じ。
460 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:56
結局東電の売り上げは下がると言うことでよろしいですか?
461 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 22:59
>>460 それは確実だが、問題は社員の待遇まで下がるのかどうか、だ。
462 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 23:01
>>460 電力事業以外で儲ければよい。今は連結決算の時代。
そもそも、電力事業自体成熟産業。
463 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 23:02
問題は売り上げが何%下がるかだな 発電所を潰して運用コスト等を下げられないなら 下げられるのは社員の待遇ぐらいしかなさそうだが
464 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 23:04
☆☆☆東京電力☆☆☆ 【平成14年度】 平均年齢37.7歳 平均年収733万円 【平成15年度】 平均年齢38.2歳 平均年収744万円 ⇒待遇は変わっていないようだ。
465 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 23:07
☆☆☆関西電力☆☆☆ 【平成14年度】 平均年齢37.2歳 平均年収747万円 【平成15年度】 平均年齢37.7歳 平均年収770万円 ⇒待遇は若干向上したようだ。
466 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 23:08
>>464 今のところはそうだけど下げるなら福利厚生からだろう
表の数字には表れないおいしい手当達が消えていくのさ
467 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 23:13
☆☆☆中部電力☆☆☆ 【平成14年度】 平均年齢38.8歳 平均年収785万円 【平成15年度】 平均年齢39.2歳 平均年収806万円 ⇒待遇は若干向上したようだ。
468 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 23:16
これを見る限り東電とその他電力の待遇差がますます広がっているようだな。 以前から電力会社の中で一番待遇が悪いと言われていた東電だが、 オール電化攻勢の遅れならびに企業の多角化の失敗でますます状況は悪化しているように思う。 原子力不正事件のせいにしているが、それが本質の理由ではなく、 社員のモチベーションの低さと、経営陣の油断ですな。
>>466 社内預金の利率、上限金額
社宅在留期間
宿泊施設
どんどん、悪くなってますよ
年収は横ばい
福利厚生で年30万程度は実質下がっていると思うよ
470 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 23:16
地方電力は安泰だな、競合相手がいないから。
471 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 23:17
結局、目新しい情報は無かったな>ガイア
472 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 23:18
>>469 ほほぉ、そうなのか。
やはり内部では徐々に待遇が落ちているようですね。
遅れてやって来たバブル崩壊ですか。
>>472 まあ、自由化へ向けて
競争するための原資を
作ってる感じかな
まあ、いまは我慢の時
電力会社は舵が切れだしたら
結構、変わり身が早いタイプだと
思います
474 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 23:23
待遇が悪くなるとしても、現場だけだろ。 本社は今までどおりマッタリじゃねーかね。
475 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 23:25
関電は差別主義者の巣窟
>>474 逆です
現場は結構、まったりです
本店の方が
情報が入るし上層部に近いので
残業も多いしね
ちなみに福利厚生の待遇はどこもいっしょ
本店で忙しいほうが福利厚生を活用しにくいと思います
477 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 23:28
>>470 東京ガスに比べたら、大ガスの方が怖いがな。
とりあえず、東京ガスが燃料電池に専念してくれているのは、
ありがたい。いつになったら日の目を見るのやら(笑)
東京ガスが、「燃料電池発売開始当初は初期故障が多発する」
って言ってるくらいだからな。
478 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 23:28
479 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 23:29
オール電化住宅が浸透したら普通にガスやばくない? 詳しく知らないけどリテール失ったって大したことないのかな?
480 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 23:32
>>470 四電や北電の夏季最大電力は600万kW程度
最新の火力発電の5,6基分だ
よく考えろ
481 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 23:51
どうせ日経さ
482 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/06 23:58
>>479 燃料電池やコージェネを売り込めば家庭需要総取りだけどな
483 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 00:00
484 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 00:04
>>483 今はガス会社に加えて家電・自動車・化学メーカーや商社まで開発競争をしてて
経済産業省が国策としてバックアップしてるから実用化にはあと3年もかからないよ
485 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 00:23
486 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 12:37
燃料電池信奉者って、何でこんなに夢が大きいんだろうな。 資源エネルギー庁には燃料電池の目標があって、 2020年には燃料電池自動車500万台、家庭用燃料電池1000万KWを掲げています。 燃料電池自動車の導入目標数量を見れば分かると思いますが、かなり楽観的に 見積もった目標になっています。(お役所のすることですから目標はでかい) その楽観的な目標ですら、家庭用燃料電池の需要は全電力需要の5%にも満たないものなのです。 しかも、電力会社も燃料電池市場を奪いに行きますから、電力会社以外が燃料電池で奪える 需要はごくわずかになることが想像できると思います。 しかも、補助金を出しても燃料電池価格は50万円前後します。 一般家庭の電気使用量が年間10万円程度であることを理解していれば、 この初期投資が如何に膨大なものか分かると思います。 (燃料電池を入れたからといって、エネルギー代が格段に安くなることはありませんので)
487 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 12:57
エネルギー市場は体力勝負とも言われますが、値下げ原資があるところほど、 エネルギー市場における優位性を示せます。 電力会社は過去50年間にわたり、ものすごい設備投資を行ってきました。(全産業の設備投資の半分近く) そして、その設備投資も数年前に一段落し、今は設備投資は殆ど必要ありません。 その証拠に、どの電力会社も5,6年前と比べ設備投資額は3分の1程度になっています。 キャッシュフローが膨大な黒字になっているのは、そのためです。 キャッシュフローを値下げ原資に回せば、1割以上電気料金を下げることも可能だと思われますが、 今は財務体質強化のために、有利子負債の圧縮に努めています。 実際どの電力会社も、5年前と比べ有利子負債は2〜3割圧縮しています。 今後、競争が更に激化すれば、キャッシュフロー原資を電気料金の値下げに使ってくるでしょうが、 そうなったら、PPSはひとたまりもありません。 (高めに設定した今の電気料金ですら、PPSにとっては採算ギリギリで、赤字のところもあります) また、家庭用についても、大幅な値下げをすることが可能で、電力会社は燃料電池投入のタイミングで 大幅な値下げメニューを提示してきます。 それなりの実弾は山ほど持っており、あとは出すタイミングだけの問題です。 今年の秋から来年春にかけて、電力各社の実弾ラインナップが出揃うでしょう。
488 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 18:55
↑ ネットワークコストを下げろ!となるのは必至だね。 どうするの?
>>488 各社は電力会社の送電網に依存しない分散型電源・コージェネに力を入れることになるでしょう。
開発競争の激しさや経済産業省のバックアップを考えれば、今後十年で送電網は不要となり、
電力会社の存在意義もなくなります。
電力会社は解体・分割され、日本原電が細々と原子力発電を行う以外はガス会社・トヨタ・商社などが
エネルギー供給を担うことになるでしょう。
490 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 19:42
まあ電力内定者が必死なのはしょうがないよ。 没落を素直に認めるはずないしさ。
491 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 20:05
>>489 だからどうやって送電網に依存しない分散電源ができるんだ?
夢を語ってどうする?
>>490 説得力ないよ。
10年前に携帯やIP電話の普及とそれに伴う固定電話の衰退を予測した人がいただろうか? 同様に分散型電源や燃料電池が発電所や送電網を不要にしてしまうことがあっても不思議ではない。 ソフトバンクの参入がNTTの活路だったISDNの息の根を止めたように、商社やガス会社などのPPSが コストの優位と営業力を存分に活用して電力から需要を奪うことも必定だ。 競争を知らず、新技術の導入に失敗した電力会社はNTTの後を追うしかないのである。 日本の電力会社は国に保護され、世界で最も遅れた技術に最も高い料金を要求してきた。 しかし、今や新日鉄と違い自前の技術力もない公益企業は、国の保護を失っては存続することすらまま ならないのである。電力会社の栄光の時代はもうすでに終わったのである。
493 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 20:26
各需要家が最大電力に合わせて、分散電源を用意するのか〜とんでもない過剰投資になるなw *******************************東京ガスのホームページより************************************* Q2-2.家庭用燃料電池があれば家庭の電気は全てまかなえるのですか。商用電力は不要になるのですか。 または、家庭の使う電力の何%くらいまかなえるのですか? A:家庭の電気全てをまかなうことはできません。家庭で消費するお湯を全て燃料電池でまかない、 その時発生する電力を家庭で使います。このような運転によって、排熱を最大限に有効に利用することができます。 不足分の電力は商用電力を併用することを考えています。このような考え方にたつと、燃料電池コージェネの電気出力は 1kW程度で十分とみています。 各家庭により使用する熱と電力との比率は幅がありますので、一概には言えませんが、 平均的には家庭で使う電力の50〜60%程度を家庭用燃料電池でまかない、残りは電力会社から購入することになりそうです。 (電力会社との系統連系が必要)
>>492 禿げ同
>>491 もう秒読み段階だよ。気づいていないのは電力会社だけ。経済産業省もガス会社も次を睨んでる。
今から電力会社に入るのはほんとに見る目がないと思う。
電力内定者必死だなwって感じだよ。
495 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 20:32
昨日のガイアの夜明け見てガス志望者・内定者はどう思ってんだろうな。。。 内定者なんか死にたいとか思ってんのかな。。。
>>493 だとすれば家庭用電力需要の5割以上がガス会社に取られることになる。
これはたいへんなことだよ。電力会社の財務体質はさらに悪化するね。
借金返せるのw?公的資金なんか当てにしてないよねw?
497 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 20:33
>>495 電力のほうが明らかにぐだぐだで希望なさそうだったじゃんw
ガスの営業マンのほうがはるかにできそうな印象だったよ
498 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 20:36
>>491 まあまあ。必死なのはよくわかるけど、ちょっと落ちつけ。
499 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 20:36
東電 4兆8538億2600万円 東ガス 1兆1518億2400万円 関電 2兆5401億5600万円 大ガス 9513億2400万円 中電 2兆1010億7200万円 東邦G 3278億8900万円 北電 5172億0400万円 JR東海 1兆3840億5500万円 東北 1兆5627億5200万円 JR東 2兆5422億9700万円 陸電 4514億6600万円 NTT 11兆0955億3700万円 中国 9670億5600万円 JAL 1兆9317億4200万円 四電 5618億9100万円 九電 1兆3916億8300万円 沖電 1486億2600万円 参考 トヨタ 17兆2947億6000万円 東芝 5兆5795億0600万円 MMC 2兆5194億4900万円 日立 8兆6324億5000万円 新日鉄 2兆9258億7800万円 野村 1兆0995億4600万円 松下 7兆4797億4400万円 MTFG 2兆5551億8300万円 デンソー 2兆5624億1100万円 商事 15兆1770億1000万円 10年後には電力は軒並み減、減少した分ガス会社が増収だな。 東ガスなんか三兆円突破して東電と逆転すんじゃないか?
500 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 20:38
三年生のみんなは電力なんか行っちゃダメだよ。 地方電力は安泰だけどね。優秀なら東京勤務だし、東電行くのとかわんないよ。 通は東ガスか地電だね。
501 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 20:39
東電って今後潰れるのか?
502 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 20:39
>>491 必 死 だ な w
電力行く奴なんて負け組だよ、 負 け 組 w
10年後には 年 収 4 0 0 万 だ な
503 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 20:40
>>501 今のままだとかなりやばい。
潰れはしないかもしれないが、NTT東西や三井鉱山のようなゾンビになる可能性は
非常に高い。
504 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 20:41
ガス会社には燃料電池がある!2005年発売予定!50万円以下!技術的問題なんて各メーカーがしのぎを削ってて国策だから なんとかなる!それでも無理なら営業力でカバー!電力会社は設備過剰で押しつぶされる!電力は負け組!俺達が勝ち組! 分散型電源は環境にもやさしいし、経済産業省がバックアップ!YEAH!YEAH!電力粉砕!
505 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 20:42
>>501 潰れることはないだろうが、仕事のつまらなさを補っていた好待遇・ステータスは
なくなるな。「東電」の威光はもうなくなるよ。ガス行っとけ。
506 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 20:43
昨日のガイアの夜明け見た電力内定者が必死になってますねw
507 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 20:43
>>496 おいおい、資源エネルギー庁の楽観的な目標は
2020年度時点で発電容量ベースで全電力需要の5%だ。
しかも、それだけの発電容量のうち、動いているのは日中だけ。
ガス内定者が必死になるのはわかるが、燃料電池に夢を持ちすぎ。
508 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 20:45
>>507 5%が抜けるだけでどれだけ電力会社の稼働率が落ちると思ってるの?
借金の前に休眠施設の維持コストに押しつぶされるよ?
509 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 20:46
503 名前:就職戦線異状名無しさん 本日のレス 投稿日:04/07/07 20:40
>>501 今のままだとかなりやばい。
潰れはしないかもしれないが、NTT東西や三井鉱山のようなゾンビになる可能性は
非常に高い。
510 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 20:47
もう落ち目だな>電力会社 入社してもあんなレベルの低い営業しかできなかったら市場価値も上がらない。 まだガス会社のほうがつぶしが効くよ。
511 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 20:47
>>507 電力内定者必死だなw
そうやって自分に都合のいい情報ばかり見てオナニーでもしてろよ
512 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 20:54
>>508 ちゃんと文章読みました?
5%というのは、電力需要ではなく、発電容量ベースだ。
燃料電池が稼動するのは、実質日中だけ。
513 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 20:54
東電に未来はないな。
514 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 20:57
>>512 >燃料電池が稼動するのは、実質日中だけ。
ここからして根拠なき妄想だな。
2010年には電力会社が火力発電所従業員を大量にリストラすることになるよ。
515 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 20:57
このスレをみてると490あたりからガス内定者の集いになってるな。
516 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 20:59
>>515 なんでガス専用スレまで立てたのに電力に噛み付いてくるのか・・・
日本=電力会社
韓国=ガス会社
だなw
517 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 20:59
>>514 東京ガスに文句言ってもらえます?
ガス内定者なら、東京ガスのホームページくらい読んだことあるんじゃない?
**************************************
以下東京ガスのホームページより
Q2-1. 燃料電池はどのような使い方になるのでしょうか?
発電の時発生する熱を使い切る前提で運転します。
一つの方法として給湯需要が無い夜間は停止させます。
そして、朝スタートさせ、日中は電力需要に応じた運転を行い、
貯湯槽にお湯を溜めます。 夕方、溜まったお湯を入浴、
炊事等に使用することになります。
518 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:00
NTT=東電 新電電=エネット、ダイヤモンドエナジー、ガス会社 ソフトバンク=???
519 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:00
極論だな・・・ しかし東電もこれからは落ちるだけだろう 例えば20年後には売り上げが半分になるかも知れない でも潰れることはない リストラぐらいはあるかもな
520 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:01
>>517 それでも電力会社のシェアは激減する。
有利子負債が膨大なまま収益が減るのはかなり危険。
521 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:04
>>519 関電とか地方電力はどうなの?
関東と違ってどこの地域も衰退の一方じゃん。
522 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:05
ガス会社スレはdat落ちしたな
523 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:07
東電=ゾンビ 関電=干物 地電=風になる
524 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:07
電力は負け組!内定者はバカばっか!
525 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:09
>>520 だから、どうやったら激減するんだ?
しかも、電力会社にとって稼動する火力発電所が減れば、
自前のガスを販売するだけ。実際、どの電力会社も
ガス会社さんのガス需要を奪いに行ってますよ
526 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:10
>>517 / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_ヽ__ノ)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) ) < 電力会社が負けるわけない!
_| ∴ ノ 3 ノ \_____________
(__/\_____ノ_____∩___
/ (__)) ))_|__|_E) ̄´
[]_ | |TEPCOひかりヽ
|[] | |______)
\_(___)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::/
|Switch!|::::::::/:::::::/
(_____);;;;;/;;;;;;;/
(___|)_|)
527 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:13
>>521 関電は来年度に泉北ガス基地が完成します。
LNG製造基地の完成により、大阪ガスは最大のお客様である
関西電力の全ガス需要が離脱するだけでなく、関西電力に
大阪ガスのガス需要まで奪われることになります。
528 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:17
関西電力は電力会社で唯一、通信事業で単年度黒字を達成しています。 関西エリアにおけるFTTHシェアは、現在、NTT西日本と関西電力ともに ほぼ互角ですが、今年度から関西電力がつくる全マンションに光ファイバーを 標準セットすることから、関西電力系通信会社のシェアが関西エリアで断トツ シェアNo1になりそうです。
529 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:18
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\ (((((^)))).| )) .| ( 人____) | = -+-\.ミ| |ミ/ ー◎-◎-) [lllll]-[lllll.|一 6) (6 l|l|l| (_ _) ) < 「、 > | | ∴ .ノ 3 ノ | (一) |||| ./ /\_____,ノ \___/\ (__) ) (( ((\|/|⊃ | |K-OPTICOMヽ |TEPCO|\/ | |______) | ひかり|ノ (___)三三三[.□]三) (三□三三) ┏━<東電>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃だだだ、大丈夫かなぁ?ガス会社にかなり客取られちゃったよ・・・ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏━<関電>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃大丈夫やって!俺らが本気になればガス会社なんてイチコロやで! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
530 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:19
>>528 あんまり攻めすぎると総務省に睨まれて光ファイバーがおいしくなくなるから
気をつけてね。
電力社員暦20年のものです。 たしかに、自由化で厳しくなってきた。 しかし、考えてみてくれ。 この資源のない国で、1億人が生活していくには エネルギーセキュリティの面からも原子力発電を推進するしかないよ。 原子力発電を運用していけるのは電力会社しかないよ みんな自身をもって、電力会社にはいってきてくれ 自由闊達かつ福利厚生もしっかり、こんないい会社ないよ 私は全然後悔していない 電力会社にたまたま入社したラッキーさに喜んでるよ
532 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:22
533 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:23
まあすぐに潰れたりはしないだろうが、現状維持は不可能だってことだろ。要は。
534 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:25
光ファイバに限定すると奈良県と和歌山県のシェアが初めて5割を下回った。 NTT西日本のシェアは,奈良県が48.2%,和歌山県が46.6%。 他にも,京都府が61.7%,大阪府が62.5%など近畿圏のシェアが低い。 これは,関西電力グループの通信事業者であるケイ・オプティコムのFTTH(fiber to the home)サービスなどが, ユーザー数を伸ばしているためだ。 ただし,光ファイバのシェアが5割を割り込んでも,すぐにNTT西日本の光ファイバの規制が外れるわけではない。 総務省は,光ファイバと銅線の合計シェアで,独占かどうかを判断しているからだ。 銅線との合計では,奈良が99.5%,和歌山が95.3%とNTT西日本には圧倒的なシェアがある。 他の都道府県でも,銅線と光ファイバを合計したシェアはいずれも9割を超えている。
535 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:25
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (((((^)))).| )) .| | = -+-\.ミ| [lllll]-[lllll.|一 6) < 「、 > | | (一) |||| ./ \___/\ (( ((\|/|⊃ |TEPCO|\/ | ひかり|ノ (三□三三) ┏━<東京電力(とうきょうでんりょく)>━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃世界最大の民間電力会社。業界のリーダー気取りだが最も頭が悪い。 ┃プライドの高さとお役所体質、将来への油断が祟って電力会社の中では最も ┃ヤバい状況に置かれている。自由化で福島原発相当分の顧客を失うが未だ ┃危機感は薄い。眠れる巨象が居眠りする豚に変わる日も遠くない。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
536 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:27
>>531 偽物か本物かはどうでもいいが、
その待遇は「今現在」の水準だろ?
これからはそれが下がる一方。
537 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:27
電力だめだな、もう。
538 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:28
539 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:31
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( 人____) |ミ/ ー◎-◎-) (6 l|l|l| (_ _) ) | ∴ .ノ 3 ノ /\_____,ノ (__) ) | |K-OPTICOMヽ | |______) (___)三三三[.□]三) ┏━<関西電力(かんさいでんりょく)>━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃日本第二の電力会社。規模は負けるが機転が利く。 ┃関西地区の経済低迷と舎弟大阪ガスの裏切りでマジギレ、東電と対照的な ┃積極経営路線をとる。光ファイバーではNTTを圧倒、ガス事業でも大阪ガス ┃を本気で殺る姿勢。まさにエネルギー業界のバーサーカー。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
540 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:33
電力板にまできて、根拠もなく煽らざるを得ないガス内定者を見れば、 いかにガス会社が電力会社にコンプレックスを感じているかが分かる。 ガススレはすぐにDAT落ちしたが... 早稲田、慶應スレに来ては早慶を煽っていく地方国立大生を見ているようだ。
541 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:33
>537 激しく同意。電力に未来はないね。これからはガス会社だよ。 営業力、技術力、社員の質、何をとっても三大ガス会社の勝ち。
>>536 たぶん下がるとおもうんですが
電力が下がるときは
他の一般の会社は、それ以上下がるので
ダメージ少ないです
543 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:35
544 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:36
>>542 意味不明。やっぱ電力の社員のレベルは低いな。
どうりで昨日のガイアの夜明けみたいなバカな営業しか出来ないわけだ
545 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:37
>>540 コンプレックスなんかないよ。
勘違いが激しいから現実を示してそれを是正してやってるだけ。
旭硝子や化学メーカーより勘違いはげしいぞw
546 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:37
このスレには、4人のガス内定者が必死に書き込みをしています。 しかも、根拠もなく煽っています。 で、このスレで何がしたいの?
547 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:38
俺の、ゆめは、将来のうちに 大ガスとか東邦と、いっしょに、連合組んで 電力会社を粉砕することである。 燃料電池出たら、トヨタんとこと、手組んで 金ためて中電か、関電を、苦労するが潰して、 東電も攻撃して、バリバリいい商品出して儲ける。 俺は、ずっと将来現役で、儲け続ける事が、夢である。 r‐-、._ ,,. r─-、., /" ミミ/⌒ ヽ、\ 東 x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i 京 }ミ.i|ト⌒ ⌒ヾノ/:|〃イ 〈_|゙((⌒ ヽリ/ i彡゙;) 瓦 _ {,i ゙Yi⌒ )),ソ ,. j彡ィ_ ! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l 斯 \゙.| `゜>t(イ ゞ゜'´ 〕くi ゙i ヽヽ _| -、 /.i|.-'/ だ じ.ヽ トYj^ \ l ,/|_/ ノi人‐< t_ヘ- ノ /从 も イリ|ト 〉-‐'" /リハ! |!yノi / iリソil ん Y从ヽ-‐t" }リ夊 乂 / / \_,-、_ で ,. -‐v ,/ ./、`´゙‐、
548 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:39
>>544 むずかしかったかな
電力は会社の規模がおおきいので
船でいえば大型客船みたいなものなんですよ
外が大波のときも、揺れがちいさい
電力が大揺れの時は
他の船は沈没してるのよ
550 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:39
551 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:40
/⌒\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ \ < 今、東電殺ってきた。リアルで。 / ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _) \__________________ /| '',,((ノ ) ノ (\) | | |  ̄'  ̄ イ ハァ ハァ \| υ 、_/ロロロ)_ ノ /  ̄ ̄ \ /| υ \ ( .| / ノ ̄ ̄ ̄) ノ \ ヽ.|◯ | ノ ̄ ̄ ̄) /\ ○\ /.| o .| ノ ̄ ̄ ̄) / \ o゚ \
552 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:41
_,,,,,,,,,,,,_ , :'"´ _... --、 `゙丶、 / _.. - '' ..: .:.::ヽ /:, ' ` 、 .:.:::::', i:' __ .. ` 、.. .:.:::', ! ,,:='''´ : . : .:.:::::,!_ !,,:=、 _,,,,,_, : ` 、r',r ヽ ま、妬む声があるのも事実でしょ ! _.. ; ´ ̄ : . ! iヽ :| 日経読みかじって馬鹿の一つ覚えみたいに l'´- / -、 : ! ー 'ノ 「燃料電池ヤバイ、マジヤバイ」 ! r_ r=ノ . : :r-ィ' ヽ `__............ : ! l ', , '___,,.--‐'´ . :,' | ヽ 、 ̄,,.. ''´ : .:/ !、 ',  ̄ . : , :'": : ト、\ ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : : l、! \
553 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:42
自分に都合のいいこと書き込みには満足して、 都合の悪いことに対しては排除しようとする電力内定者の神経の方がどうかと思う。
554 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:43
【東京ガス】 平均年齢44.3歳 平均年収726万円 なんていう待遇の悪さだ... そこらへんの電力よりも平均年齢が6歳以上高いのに、 年収は少ないや(笑) 優秀な(?)営業マンには、それなりの給料が 支払われているようだ。
555 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:43
>>549 まあ大型客船が氷山に向かってまっしぐら。
船長も乗客も氷山は見えていて衝突することも予測できているんだけど、
舵を回すのに時間がかかりすぎてあぼーん待ち、ってところだねw
556 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:44
>>553 いや、根拠もなく煽っているガス会社さんの神経の方がどうかと思いますよ。
何か具体的な反論してみて。
557 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:44
>>553 激しく同意。
電力内定者は夢見すぎ。将来が暗いのは日経や証券会社も認めてるし、経産省も電力会社には
見切りをつけてる。
いや、本当にいい会社だよ 有給休暇、年20日あるんだけど 全部消化しないと、おこられる会社ってあるのかよ 休みとってくれと上司に、たのまれるんだぜ
559 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:45
10年後が楽しみだな
560 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:46
>>557 このスレにいるガス内定者の一人
「激しく同意君」
自分で書き込んで、激しく同意するのが特徴
>>将来が暗いのは日経や証券会社も認めてるし、
株価上がっていってますが何か?
ガス会社よりも格付けが上ですが何か?
561 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:47
公務員と民間のいいところを足した会社が電力だよ 接待とかもちろんOK ゴルフなんて、自分のお金じゃ、行かないもん 公務員のまったりさと民間(しかも都市銀行なみ)の収入を実現してるよ
563 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:49
http://www.jcr.co.jp/J0407/J9501.htm 東京電力の債券をAAAに格付け 2004年7月7日
【格付事由】
管下需要の厚みで高い比較優位性を有する。そのため、新規参入は他地域以上に活発であるが、
経営効率化の推進や当社のブランド力、営業力等を勘案すれば、中期的にある程度の需要離脱を想
定しても、それが経営上の大きなインパクトとなる可能性は小さい。
財務指標は現状で他電力を下回るが、キャッシュフロー水準が高く且つ向上しており、設備投資抑制の
状況や料金面で業界のイニシアチブをとり得るポジションにあること等を勘案すれば、改善は比較的早
いペースで計画的に進めることが可能とみられる。
564 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:49
>>561 おーい、高い電気代設定してるのに、なんで電力自由化範囲の
需要を奪いに来てくれないの?まだ自由化範囲の2%未満だよ!!
待ちくたびれたから、今年度中に電気代大幅に値下げしちゃうね。
それじゃバイバイ
565 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:51
>>このスレにいるガス内定者の一人 >>「激しく同意君」 >>自分で書き込んで、激しく同意するのが特徴 ワラタ
ガスとは地力がちがいすぎるよ 電力がガスと競争してるのは ガスがこわいんじゃなくて 経営層が社員の意識改革に利用してるだけだよ ガスもそうだけどね 経営層は実は、談合してますよ まじでやるはずないだろ おたがいメリットないのに 日本の談合文化がここにもあるわけよ 学生の諸君、もっと深読みしようね
567 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:52
568 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:55
>>567 収益性の高い大口ですら2%弱しか奪えなかったのに(しかも電力値下げ前)、
小口や家庭の電力需要をどうやって奪うんだ?
569 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 21:56
http://www.moodys.co.jp/ssl/pdfs/img20040707145313.pdf ムーディーズ、東京電力の国内普通社債をAa3に格付け
発行総額500 億円を対象として
2004 年(平成16 年) 7 月7 日、東京、ムーディーズ・インベスターズ・サービスは、東京電力株式会社
(東京電力)の発行総額500 億円、利率1.85%、償還満期2014 年の第513 回国内普通社債にAa3の格
付けを付与した。格付けの見通しは安定的。
この格付けは、首都圏を営業地域とする強固な営業基盤と、堅調なキャッシュフロー生成により
高い債務水準を徐々に低減する能力、良好な規制環境に支えられた公益サービスとしての重要性を
反映している。また格付けは、電力業界の規制緩和の進展と電力需要の低減のもとで、競争環境の
変化が進んでいるため、東京電力のキャッシュフローを強化する能力が制約され、バランスシート
構成の改善ペースが抑制される可能性があるとの見解を織り込んでいる。
現在進められている電力制度改革では、電力市場の段階的な自由化が進み、送配電部門の公平性と
透明性の確保が進められる。東京電力を含めた日本の電力会社は一貫電気事業者として存続するが、
競争上の圧力は今後さらに高まることが予想される。
今の電力会社は戦前の何百社の生き残り競争を勝ち残ってきた会社なんだよ ぽっとでの電力供給会社や競争したことないNTTに 負けるかよ
実態を教えてやるよ 電力自由化で会社内部が どんどん活性化してきたよ あきらかに、どんどん、社風がよくなってるよ これから電力はいる人は幸せだよ
572 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 22:02
>>569 おいおい、自慢したつもりが墓穴掘ってるよw
http://www.moodys.co.jp/ssl/list/rat_jigyo.htm 東京電力 Aa3 - Aa3 P-1 -
中部電力 Aa3 - Aa3 P-1 -
関西電力 Aa3 - Aa3 - -
中国電力 A1 - A1 - -
北陸電力 A1 - - P-1 -
東北電力 A1 - - - -
四国電力 A1 - - - -
九州電力 A1 - - - -
北海道電力 A1 - - P-1 -
東京ガス Aa1 - - - -
大阪ガス Aa2 - - - -
東邦ガス Aa3 -
ガス会社のほうが格付け上だよ。電力はやっぱ評価されてないなw
573 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 22:03
年功序列が ばんばん、くずれてきた 若い人のやりがいがでてきたよ がんばって、成果をだす人はどんどん昇進していくよ 自由化になって、電力はあきらかに、生き返ってきた ガイアの夜明けにだまされちゃだめだよ、編集、偏向してるからね
575 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 22:07
頭の悪いガス内定者やら電波な電力社員やらにぎやかだなw
>>573 その通りです
会社の改革が活性化してきた
組織改正もばんばんやってるよ
びっくりするくらい、変わってきた
自由化という外圧を、エネルギーにしてるよ
あと5年もしたら、みちがえると思う
古い電力の価値観の団塊も子会社にどんどん出してるし
577 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 22:08
>>572 同じ地方同士を比べてみよ。
東京ガスと東京電力
大阪ガスと関西電力
東邦ガスと中部電力
広島ガスと中部電力
・・・・・
電力はいままで 電力のカラにとじこもってたんだけど 自由化で逆にいろいろな業界、サービスに進出できるようになった 「たが」がはずれたんだよね たとえば光ファイバーではあっという間に業界トップクラスだよ 学生の諸君 自由化をネガティブにとらえる人はこなくて結構 自由化をチャンスと理解するひとこそ、入社してきてください いっしょにがんばろう
579 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 22:12
580 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 22:15
新エネ導入促進へ‐経産省、来年度に支援制度を創設
経済産業省・資源エネルギー庁は小規模マイクログリッドを活用し、
新エネルギーの導入促進を図るシステムに対する支援制度を来年度に
創設する方針だ。特定地域の需要規模が数十キロワットのマイクログリ
ッドを対象に、風力や太陽光などの再生可能エネルギーと天然ガスコジ
ェネ、燃料電池、蓄電池などを組み合わせた需給一体型システムに助成
する見込み。
風力や太陽光、バイオマスなど経済的に導入がまだ困難な再生可能エネ
ルギーを一定割合導入することを助成条件とし、その割合が高いほど補助
率を手厚くする方向で検討している。新エネの導入促進につながるシステム
を支援することで、新たなビジネスモデルの創出につなげていきたい考えだ。
http://www.shimbun.denki.or.jp/backnum/news/20040707003.html
学生のときは えてして、給料とか福利厚生とかスキルとか 机上の論理で評価してるけど 実際はもっともっと総合的な面も見てほしい たとえば、地域を支える点、公共性、やれば報われる点 上司と自由闊達にディスカッションできる社風 いろんな面でバランスとれてるよ電力は 当然年収も十二分にもらえるよ
会社に入って20年ですが 最近入社する新入社員がどんどん いい意味でアグレッシブになってきた 昔は、昼行灯みたいな、そつがないけど覇気のない人もいたが 最近は違う この人たちが管理職になるころ、 電力はおおばけすると思う 楽しみになってきた
583 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 22:22
>>580 の続き
電力会社は、新エネルギー開発のためにかなりの研究開発費用を投資してます。
普通、会社の寿命は30年くらいといわれてる 電力会社は50歳。 ふつうなら、つぶれてる頃だよね でも、いまでも日本のトップクラスを維持してる なぜだろう おそらく、いい人材をとってるからだと思う いろんな人をみてきたが 電力の大卒と他の会社の大卒と比べると 同じ大卒でも、全然ちがう 基本性能が違いすぎるよ 電力の高卒と他の会社の学卒が同レベルだよ 電力の内部では 課題の有利子負債の削減も順調 あとは自由化への出撃、総攻撃にいくだけ だんだん、おもしろくなってきたよ
585 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 22:30
>>584 頭悪いですね
50年持っているのは寡占企業だからに決まってるだろ
他の企業の人材より優れているという理由にはならない
電力は 自由化前、自由化後で 別の会社と思ったほうがいいよ はっきり、かわったよ 人事施策、成果把握、子会社、グループ経営、営業マインド これから入る人は、10年後、電力でよかったと思うだろうね チャレンジャブルな人が、得する会社に変わったよ
587 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 22:34
588 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 22:36
>>584 じゃあなんでそんな頭悪そうな文章を書きなぐるあなたが電力会社に入れたんだろうねw
>>585 学生諸君
大人の社会では、結果が全てだよ
独占だろうがなにんだろうが
トップクラスを維持したという結果を
評価しようよ
だてに独占していたわけでもなく
政治的にも品質的にも価格的にも
折り合いをつけてきたわけだ
>>588 しらないよ
結果がすべてだよ
なんか理由があるんだろ
現実に社員なんだから
ちなみに2チャンネルで頭よく思われたら
なんかいいことあるのかな、学生諸君よ
591 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 22:40
>>589 やはり頭悪いですね
50年持っている→人材が優れている という理論は誤っていると指摘したわけで
結果を評価しないなんて話はしていない
いちいち誤った判断をして誤った前提で誤った方向に話を向けないでくれる?
こういうアホと話すのは疲れる いちいち長文になってしまうし
592 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 22:41
〃〃∩ _, ,_ ヤダ ⊂⌒( `Д´) ヤダ `ヽ_つ ⊂ノ ヤダ ジタバタ _, ,_ 〃〃(`Д´ ∩ < 電力じゃなきゃヤダヤダヤダ ⊂ ( ヽ∩ つ ジタバタ 〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( つД´) < ガスなんかヤダー `ヽ_ ノ ⊂ノ ジタバタ ∩ ⊂⌒( _, ,_) < ステータスがホスィ… `ヽ_つ ⊂ノ ヒック...ヒック.. ⊂⌒( ・∀・) `ヽ_つ ⊂ノ 燃料電池…
学生諸君 俺にも経験あるよ 就職が決まって 初めて社会的なものとのリンケージを感じた日 友達に俺は○○電力だ と誇らしげに語った日 まるで自分が会社の代表者のような感じだった そして、20年後いまでも俺は会社に誇りをもってるよ 人に聞かれた時、ローン申し込みの会社名を書き込むときにもね
594 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 22:45
ガスマンセーも電力マンセーもうざい。 200から300ぐらいでは有意義な議論も出来てたのに。
595 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 22:46
>>593 電力内定ですけど、ちょっとその考えはどうかと思いますよ。
気持ちはわからないでもないけど、堂々と主張してて恥ずかしくなりません?
>>591 どうしてなんだろう
ひとつの推論として
人材の良さもあげても間違いじゃないはず
当然、きみのいう独占もおおきな理由だがね
ちなみに電力には
東大卒、京大卒がたくさんいる
あきらかに、いわゆる一般論として
いい人材で、まちがいないだろう
あくまで、材料としてだが
597 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 22:52
>>596 1. 電力の高卒と他の会社の学卒が同レベル という結論を導くには飛躍がある
2. あなたの書き込みからは知性のかけらも感じない
>>593 やはり、人間としいものは
見栄、プライドはあるよ、現実に
カローラとベンツをくれるといったら
ほとんどの人はベンツをえらぶだろうよ
会社名を書くとき
聞いたことない会社名を書くより
○○電力と書くほうが
あきらかに対応違うよ、現実に
まあ、そういう下賎なことも含めて
俺は自分の会社に誇りを持っている
いいことだと思うが
社員に愛がない会社はダメだと思うよ
>>597 1>現実に社員として20年間、見てきた私見です。
逆にそれが間違いと思う理由を述べよ
2>問題なし。知性のかけらを感じてほしくてかいているわけではなし
感じさせたら、なんかいいことあるんですか?
600 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 22:58
>>596 東大京大卒の優秀な人材がたくさんいた企業として、日本興業銀行や日本長期信用銀行が挙げられます。
いくら優秀な人材がいたとしても、それを磨き、活用する経営意思が存在せず、外部環境の激変について
いけずに潰れてしまいました。
あなたはこれを見てどう思いますか?電力会社とてもはや例外ではありません。
拙い判断をした企業はつぶれます。
>>600 その通りだとおもいます。
日本興業銀行や日本長期信用銀行がつぶれたのは
いわゆる親方日の丸で競争がなかったからでしょう
熱帯魚を東南アジアから輸入すると
必ず何割か死ぬそうです
そこで、わざと天敵の魚を何匹かいれるそうです
すると死ぬ魚の数が減るそうです
電力会社もいい人材はそろっています
あとは適度な刺激(競争)があれば生き残っていけるでしょう
自由化が始まって
本当によかった
602 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:06
>>599 ん?一つ一つ反論してくるとは粘着だな
1. 自分の会社の高卒社員の実力はわかるかも知れないが、他社の高卒大卒の実力はわからない
まぁあなたがどんな企業とどういう取引をして来たのかはしらんけど
例えば外資コンサルのような優秀だと言われている人と話したことがあるのか?
それにそもそも社会で高卒だ大卒だなんてこだわることに意味がない
2. ここを読む学生や関係者にとっては電力社員のイメージが非常に下落する
なにより俺が言いたいのは知性を感じない=説得力がないということだ
燃料電池の規格は現時点で統一されていないんでしょ。 だったら、他社の規格が先に普及しちゃえば研究が無駄になる可能性もあるってことか? よくわからないから誰か教えて。
605 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:08
>>600 ガス工作員さんの前提
「電力会社が規制に安穏として、改革をしていない」
これがそもそも間違いですな。
今まで電力会社は電気事業で生み出したキャッシュフローを
電力会社の他事業に投資してはいけなかったのです。
(電力需要家に電気料金値下げで還元しないといけない)
したがって、改革的なことができなかった。
電気事業法が改正され、電気事業で生み出したキャッシュを
電力会社の判断で自由に使うことが出来るようになったことで、
電力会社は革新的なことを次々とやっています。
606 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:11
あぁわかった まるでゴン太と話してる感じなんだよ トピックセンテンスがどれだかわからない 論理構成のなっていない無駄な長文 成り立たない対話 電力社員のコミュニケーション能力の低さを露呈してるようなもんだ まともな社員さん、みてたら養護してあげてよ
電力社員が2人はいるな
608 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:12
俺の、ゆめは、将来のうちに 大ガスとか東邦と、いっしょに、連合組んで 電力会社を粉砕することである。 燃料電池出たら、トヨタんとこと、手組んで 金ためて中電か、関電を、苦労するが潰して、 東電も攻撃して、バリバリいい商品出して儲ける。 俺は、ずっと将来現役で、儲け続ける事が、夢である。 r‐-、._ ,,. r─-、., /" ミミ/⌒ ヽ、\ 東 x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i 京 }ミ.i|ト⌒ ⌒ヾノ/:|〃イ 〈_|゙((⌒ ヽリ/ i彡゙;) 瓦 _ {,i ゙Yi⌒ )),ソ ,. j彡ィ_ ! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l 斯 \゙.| `゜>t(イ ゞ゜'´ 〕くi ゙i ヽヽ _| -、 /.i|.-'/ だ じ.ヽ トYj^ \ l ,/|_/ ノi人‐< t_ヘ- ノ /从 も イリ|ト 〉-‐'" /リハ! |!yノi / iリソil ん Y从ヽ-‐t" }リ夊 乂 / / \_,-、_ で ,. -‐v ,/ ./、`´゙‐、
609 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:14
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (((((^)))).| )) .| | = -+-\.ミ| [lllll]-[lllll.|一 6) < 「、 > | | (一) |||| ./ \___/\ (( ((\|/|⊃ |TEPCO|\/ | ひかり|ノ (三□三三) ┏━<東京電力(とうきょうでんりょく)>━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃世界最大の民間電力会社。業界のリーダー気取りだが最も頭が悪い。 ┃プライドの高さとお役所体質、将来への油断が祟って電力会社の中では最も ┃ヤバい状況に置かれている。自由化で福島原発相当分の顧客を失うが未だ ┃危機感は薄い。眠れる巨象が居眠りする豚に変わる日も遠くない。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
610 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:14
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( 人____) |ミ/ ー◎-◎-) (6 l|l|l| (_ _) ) | ∴ .ノ 3 ノ /\_____,ノ (__) ) | |K-OPTICOMヽ | |______) (___)三三三[.□]三) ┏━<関西電力(かんさいでんりょく)>━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃日本第二の電力会社。規模は負けるが機転が利く。 ┃関西地区の経済低迷と舎弟大阪ガスの裏切りでマジギレ、東電と対照的な ┃積極経営路線をとる。光ファイバーではNTTを圧倒、ガス事業でも大阪ガス ┃を本気で殺る姿勢。まさにエネルギー業界のバーサーカー。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>602 1.わが社の高卒と他社の大卒を比べました
個別の比較ですと答えが出にくいので
それそ゛れの平均程度とさせていただきます
人材の比較として、一般的な大卒、高卒を引き合いにだしてます
人材が話のテーマですので問題ないはず
「社会」のことをいってません。読み込み不足
2.だれがここで説得力の評価を競ってるのでしょう
コンペティションではないはず
612 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:15
/⌒\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ \ < 今、東ガス買ってきた。キャッシュで。 / ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _) \__________________ /| '',,((ノ ) ノ (\) | | |  ̄'  ̄ イ ハァ ハァ \| υ 、_/ロロロ)_ ノ /  ̄ ̄ \ /| υ \ ( .| / ノ ̄ ̄ ̄) ノ \ ヽ.|◯ | ノ ̄ ̄ ̄) /\ ○\ /.| o .| ノ ̄ ̄ ̄) / \ o゚ \
613 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:16
>>606 ガスさんの書き込み。
>>502 、
>>504 、
>>541 、
>>547 、
>>551 以上はあくまでも一例です。
電力もガスも社員の知性は似たようなもの。
一個人の書き込みで、電力会社、ガス会社の社員の質を議論してどうする?
と言うことが言いたいので悪しからず。
ところで、「電力会社が10年後危ない」ことを具体的に説明した説得力の
ある書き込みがないのが心配です。煽りばかり。
614 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:18
>>611 >2.だれがここで説得力の評価を競ってるのでしょう
>コンペティションではないはず
アンチ電力の意見に有効な反駁を行うのを放棄しているわけですよね。
それなら別に粘着して反論する意味はないと思いますが。
何のために書き込んでるかの目的すら自分で分かってないんですか?
615 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:20
>>614 アンチ電力の有効な意見を聞かせてください。
616 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:21
まあお互いがお互いのフリをして自分の内定先を煽って楽しんでる可能性も 排除できないわけだが。
617 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:22
>>613 >一個人の書き込みで、電力会社、ガス会社の社員の質を議論してどうする?
これは全く持ってその通りで、しょせん極一部のアホが錯乱しているというのが正しい見方だけども
しかし一部を見て全体を判断するのが世間ってものですよ
例えばわずかな数の現場社員の粗相によってJRがサービスが悪いと言われるわけで
会社としてはそういう小さな芽から地道に摘み取っておくべきだと思います
>>614 何のために書き込んでるかの目的すら自分で分かってないんですか?
あなたにはわかるんですか
教えてください
私は、ここで説得力競争をしてるわけではないんですよ
学生諸君はやれ電力だガスだと楽しんでますが
正直、わしもそうじゃった
一番楽しい時だもんね
やっぱり、遠足に行く前の日は楽しいもん
アンチ電力もいたほうがいいよ
話が盛り上がるもん
やっぱりアンチ巨人もいたほうが酒場で楽しいしね
やっぱりバトルはいいよね
619 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:27
「社内改革は進んでるよ」「ふんいきよくなってるよ」ってスローガン的な文章ばかりで、
具体例に欠ける。
「これこれこういう部署が新設されて縦割りの弊害がなくなったよ」とか、「こういう案件で
若手が課長にこういうアイデアぶつけたら認められてこうなったよ」とか、社員ならこういう
具体的な話をしてほしい。
あと、自由化についての政策的な話とか、海外との料金比較みたいな話。
(例えば>>227-
>>241 みたいなね)
ちょっとは電力会社の大卒社員らしいとこ見せてくださいよ。
620 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:28
さっきから書き込んでる自称社員はガス会社内定者、 夕方からやたら荒らしてたアンチ電力は電力内定者で決まりだな。
>>618 わしが思うに
電力、ガスに入る人は、まじめすぎますよ
もっちょっと、肩の力を抜きましょう
別に電力でもガスでもいいじゃない
使いやすいほうを使えば
どっちも大企業ですから
せっかくですから、のうのうと楽しみましょう
人生急いでもあんまり変わらんよ。
622 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:30
電力会社のライバル減らしでB3M1が煽ってるだけだろ。 電力志望者ライバル蹴落とし必死すぎ。
623 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:31
84 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:04/05/28 14:38 頂点とは言いすぎだけど、最高クラスであるのは間違いない 日本の民間 トップ10なら(格とかの総合的ランク。売上ではない) MTFG 東京海上 三菱商事 JR東海 ソニー 東京電力 フジテレビ ここらは不動だよね(業界1位かつ、レベルの高い業界が条件 一社だけ浮いてるなw
624 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:32
電力ガス鉄道は永遠に勝ち組だよ。 年功序列で大卒なら退職金8000万は確実にもらえる。
625 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:34
>>623 スレ違いだけどJR東>JR東海なんだけどな・・・
売り上げはもちろん、SUICAなどの社会的影響力も大きいし
JR東海は就職先としてはいいかもしれんけど企業として強いのは東
626 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:35
>>621 いやいや、そういう思考はあんたが
>>576 で馬鹿にしてた
「古い電力の価値観の団塊」と変わらないでしょ。
たとえ青臭いといわれようと、俺達電力・ガスの若手は常に考える
ことを忘れてはいけないと思うよ。会社に寄生するのはごめんだな。
>>619 >「社内改革は進んでるよ」
成果をださないと給料があがらんような給料体系になってしもたよ
すこしはがんばらんとね
>「ふんいきよくなってるよ」
前例絶対とかじゃなくなってきたね
まあ、自由化に前例がないのであたりまえか
>あと、自由化についての政策的な話とか、海外との料金比較みたいな話。
技術はものすごいいきおいで営業にいってますなあ。文系ピンチ
628 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:37
>>625 まあ同率首位ってとこじゃない?
どちらも世界最強の鉄道会社だし、畑違いなだけでしょ。
社会的影響力でいえば、東海道新幹線を持ってるJR海も強いよ。
>>626 きみ、あおすぎるよ
会社員はある意味会社と給料をとるかとられるかの
戦いをしてるんだよ
給料の範囲で
いかに効率的に仕事するかは大事だよ
そんなこともできないやつは
ガスや電気にやられちゃうぞ
フジより日テレだろ
631 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:40
>>629 そんな自己中な考えだとガスや電気にやられちゃうぞ
632 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:42
>>631 >そんな自己中な考え
きみ、なにをいってるかね
歴史上、自分の待遇を考える上で
自己中じゃない人がいたことがあったかね
さては、もしかして、学生だな
634 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:44
>>633 またおまえか
頭悪い奴は書き込むな
読むのが疲れる
635 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:46
JR東海 JR東日本 東京電力 中部電力 関西電力 勝ち組はコレだけでいいよ
636 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:47
>>634 相手を「頭悪い」と罵倒すれば、それで論破した気になれるのかも
しれないね。でも、傍目には
「自分は頭いいと信じている、電力落ちの学生のひがみ」みたいに
見えるんだよね。
637 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:47
面白い事実を発見しました。 会社名 2002年度 2003年度 平均年齢 東京電力 733万 → 744万 38.2歳 中部電力 785万 → 805万 39.2歳 関西電力 747万 → 770万 37.7歳 東京ガス 701万 → 726万 44.3歳 大阪ガス 652万 → 632万 42.8歳 ・『大阪ガス』だけ、一昨年度と比べ年収が減りました。 ・ガス会社は、一般的に電力会社よりもかなり給料が低い。 (年齢も考慮すると、電力会社との待遇格差は明白) 平均年齢を考慮しつつ、待遇差を序列化すると 中部電力≒関西電力>東京電力>東京ガス>>大阪ガス といったところでしょうか。
638 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:49
>>636 そうだよね
頭がどうこういうやつこそ
レベルがしれるってもんだよ
まあどうでもいいわ
どっちにしても俺は
電力会社勤務ってわけよ
640 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:51
>>638 擁護するわけじゃないけど、社内預金や財形の利子補給金が
下がるのは、マーケットの利子率がほとんどゼロなのだから
ある意味当然。
保養施設などはどっちかというと無駄でしょ?
その分補助が出れば問題なし。
641 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:51
>>638 悪いが今までの電力会社の福利厚生は化け物みたいにやかったのが、
やっと、他業界と比べちょっといい程度になるということですよ。
PS
うちの電力だと6年前まで社内預金の金利は8%でしたから。
(銀行の5年ものスーパー定期の金利が1%のとき)
今は2%強。これでも銀行の社内預金よりも金利が高い。
642 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:53
なんだこのスレ 電力社員のすくつじゃん キモッ
643 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:54
私が電力会社入社を決めたのは、この会社では社会への貢献と達成感に満ちた仕事ができると聞いたからでした。 しかしここに入って三つのことを知りました。 まず第一に、仕事には達成感も責任感もなく、数少ない面白い仕事は東大京大を出ていないと関われないということ、 次に、そもそも社員はまったく向上心さえない寄生虫同然で、公務員と民間の悪い点を併せ持っていること、 そして最後に気付いたのは、この会社の最期に巻き込まれて損をするのは私たち若手なのだということでした。
644 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:54
>>639 付け加えると、電力社員なんて10万人近く?いるんだから、
できの悪い人、理不尽な奴だっているわけだ。
現実問題。
今まではそういうのが淘汰されない年功システムだったけど、
今は違う。できる人が出世するようになった。
645 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:54
>>642 スレタイトルを見ろ。
むしろガス工作員さんが来られるほうがキモイんだけど。
646 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:56
なんかここを読んでると 今まで電力会社・社員はゴミでした でも自由化に伴い普通の水準になるでしょう どうだおまえらすごいだろはっはっは って聞こえるんだけど? いちいち偉そうに言う事じゃないな
647 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:56
>>643 映像の世紀乙。
東大京大などの「学閥」が一番強いのは東電ではないかな〜。
少なくともうちは、大卒高卒はあっても、学閥はあまりない気がする。
あと、実感としては公務員と民間の良い点を併せ持っている気がします。
安定・公益性と、自由・挑戦ね。
648 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:56
>>643 きみはすごい
ものすごい読解力、吸収力あるね
きみのいってることは、まさにその通り
なぜ、こんなに社内のことがわかるんだ
きみのような優秀な人こそ
電力社員になって
僕と自由化に対応してがんばろう
650 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:57
昨日から電力スレ珍しく人気じゃんよう
651 :
このスレを見ていてとても不安になったガス志望の三年 :04/07/07 23:57
質問です。 このスレでは、燃料電池が電力会社の「将来的」なシェアを奪うかどうかが現在の議論の的になっていると思うのですが、 「現在」進んでいるガス需要の低下に対してガス内定者の方はどのように考えていらっしゃるのか宜しかったらお聞かせ下さい。 煽りではなく真面目にお答え頂けたら幸いです。
652 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/07 23:58
>>650 ガイアの夜明けなる番組で東電のヤバさが露呈し始めたからな
653 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:00
>>648 板タイトルがどうかしましたか?
なぜ、電力のスレにガスさんが来られるんですか?
電力スレで電力を煽るのに必死すぎるから、
ガスさんのスレがDAT落ちしちゃうんですよ(笑)
654 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:01
>>651 電力社員ですが、ガスにはガスなりの強みがあるし、
ビジネスモデルとしても歴史が深いし、コジェネも
利用形態によっては有利だと思うんですよ。
だから、現実問題、都市ガス会社が消えることはないでしょ。
燃料電池で電力会社壊滅って言うのは、ガス会社とはなんの
関係も無い人だと思う…。
>>647 >あと、実感としては公務員と民間の良い点を併せ持っている気がします。
>安定・公益性と、自由・挑戦ね。
きみはまだまだだね
気がしますって、それは気のせいだよ
公務員と民間の悪い点をもってるんだよ
マスコミにたたかれやすいと仕事がいそがしいね
656 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:02
>>643 と
>>649 を見ていると、
このスレに4人いたガス工作員の一人
「激しく同意君」とキャラが被るんだが。
657 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:04
>>655 マスコミにたたかれやすいのはその通りだと思うけど、
仕事は忙しくないよ?まぁ職場によるんだろうけど。
658 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:04
ガス!! ガスで電気作んな!
659 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:05
>>656 勘違いしたらいかんよ、キミ
私は、規制緩和に自己存在価値を見い出し
電力・ガス自由化の審判役を無理やりやっている
経産省の役人だよ
このスレで
自由化に対応する電力・ガス業界の動きを
監視しとるのじゃよ
661 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:08
>>660 規制や法律こそが役人の勢力の源だと思うのですが
「規制緩和に自己存在価値を見出し」というのはどういう
システムによって生じているのでしょうか?
662 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:11
>>660 また濃いキャラの奴が出てきたな。
コテハンじゃないのが何よりの救いか、、、
>>654 ありがとうございます。電力会社のスレでこんな質問をするのはどうかと思ったんですが、
ガススレは人が皆無だったので…。それに、ここにいる自称ガス内定者の方々が、自分の足元も見ずにあまりにも
電力叩きに必死になっているので、少し不安になってしまって…。
665 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:14
>>663 おまえはアホか?
本物のガス内定者が電力叩きなんかしてるわけないだろ
>>661 いままで、経済産業省は
業界の発展のため、代理人としての
仕事をやってたわけよ
ところが、もう業界は地力つけて
別に業界は代理人なんかいらなくなったわけ
そこで、経済産業省は省存続の危機感にあおられて
無理やり規制緩和、電力・ガス自由化の風を吹かせて
自由化の行事役で生き残ろうとしたのが
自由化論議のスタートじゃん
そんなこと知らんのか
つまり、自由化は経済産業省の省益のご都合主義が
スタートってことよ
勉強しといてくれよほんまに
さては、学生さんだな?
667 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:16
電力業界から、きらめきと魔術的な美がついに奪い盗られてしまった。 東京電力や関西電力や電源開発が、官僚たちと友情を分かち合いながら、 霞ヶ関を駆け巡り、国家の活動を支える。 そんなことはもうなくなった。 これからの電力会社は、不安定で非政策的で、投資回収最優先の業界にいてPPSたちに囲まれて座る。 一方、何千という需要家たちが、訪問一本でPPSのダンピングによって安定供給の息の根を止められる。 これから先に起こる競争は、産業界や一般国民や地球環境全体を殺す事になるだろう。 やがて、それぞれの事業者は環境負荷の高い、海外に依存した、一度国際情勢が緊迫すれば発電不能と なるような停電の為のシステムを産み出すことになる。 経済産業省は、初めて社会を混乱させることが出来る規制緩和を成し遂げた。 これこそが、構造改革の栄光と苦労の全てが最後に到達した運命である。
668 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:17
>>663 ガス社員及びガス内定者が、本気で電力を潰せるとは考えないでしょう。
自分たちも所詮は規制産業であったことや、体力の違いを知っている
はずですから。
669 :
ガス内定者 :04/07/08 00:18
>>665 ガス内定者デース。ハヤク白金ノ問題片付ケテ電力ニ殴リコミカケタイデース!
670 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:19
ここで電力叩いてるのは、 ・面白がって煽ってる内定者 ・電力落ち ・電力の競争率を減らそうとしてる三年生
671 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:20
>>670 ・おもしろがって煽ってる鉄道内定者
ですが何か?
672 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:20
>>666 お題目を聞いているんじゃなくて、社会システムとしての
話を聞いているんですが。
分かりやすく書くと、自由化の終着点は完全自由化ですよね。
ネットワークの規制の話が必ず残りますけど、それはまぁ置いて
おいて。
その時こそ、「規制」を支配していた役人の存在価値がなくなると
思うんですが…
一言で言うと「自殺」に見えるんですよね。
673 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:20
電力会社は我々ガス会社を常に嫌悪し、 我々を野蛮人とさえ考えていない。犬や豚同然と考えているのだ。 一方、ガス会社は電力会社をあたかも雷のように恐れている。 電力会社に道であったときも蹴られたり殴られたりしない様、 ただただ逃げ出すばかりである。
674 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:21
>>667 わしにも分かり安く説明してくれんかのー。
八十過ぎたら何が何やら分からんことが多くてな。
すまんのー。
>>670 それでいいんだよ
電力内定し、いまキミたちは
至福の時間をすごしてるわけだからね
一番楽しいときだよ
これからやってくる
入社、恋、結婚そして没落とリストラ
まさに電力社員としての運命ドラマが
始まったんだよ
676 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:22
>>669 理系の人間であれば志のあるセリフではあるが…
677 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:23
>>669 まあがんばんなよ。
20年後には○○電力ガス事業部になってるだろうけどw
678 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:24
>>669 それは無理。埋蔵量の問題が根本的に解決できないでしょ。
金を湯水のように使って代替方式考えたらいーじゃない。
679 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:25
電力は現場があるが、ガスには現場が無い。 体育会ノリに順応でき、簡単なテストで常に100点を取り続けられる奴。 いわゆる「優等生」が評価される。
>>672 なにをいってるかね
過去事例を調べたかね
NTTの民営化、自由化に何年かかってるかね
もう20年やってるよ、えんえんとね
そしてこれからも
規制緩和、自由化の終着駅などないわ
なにが「わかりやすく書くと」じゃ
最初から書きたまえ、それがきみの仕事じゃ
681 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:26
>>677 ガスなめんなよ!さっさと社会に出て、ガスこそ世界一高貴な職業だって思い知れ!
くそ電が!
682 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:27
電力の競争率を減らそうとしてる三年生必死だな
683 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:27
>>678 理系の人間であれば、触媒の代替材料を研究したりも
するのだろうけど…
文系の手に負えない人間は、
「補助金つければ成功する」としか考えないから始末が悪い。
684 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:28
>>680 ここでNTTの話を持ってくるのはフェアではない気がする…。
状況が違いすぎますよ。
電力内定者に忠告しとくよ キミたちの弱点はそつがなさすぎのとこだよ 仕事は速く、完璧 まさしくそれが電力内定者たるゆえんだなあ
686 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:30
実は、私はこの二十分の間に脈略の無い七つの書き込みをしています。 さーてどれでしょうか?
687 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:31
>>680 それは「ネットワーク」というものに、必ず規制の問題が
つきまとうからですよ。
たとえば金融業会。規制時代は旧大蔵省が最大権力を持っていて、
MOF担が出世するような仕組みだったけれども、
規制緩和によって、財務省の地位は以前ほどではなくなりましたよね。
規制緩和には基本的に、所管官庁の地位を弱める(支配力を小さくする)
効果があると言っているんです。
688 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:32
>>684 きみは論点かわかってないな、ダメだ10点
私がいってるのは電力とNTTの違いじゃなくて
自由化対応業務における
経済産業省の仕事のひっぱり具合じゃよ
690 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:33
>>688 電力社員にも、公益事業学会などアカデミーでの活躍の
機会がありますからなぁ。
691 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:36
,、 _ ,ノ ,ヘ、、 /´ ノ `ヽ、 + / '''''' '''''' ヽ + i (●), 、(●) ::::', { ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::::::::} ', ..`-=ニ=- ' .:::::::::,! + ___ヽ `ニニ´ 丿__,, , ゝ `ヽ、 /´ く _ <-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー-> ` ー''´Z_ノ ヽ、_ヾ ー ´ C H I N E S E R E S T A U R A N T __ __ __ __ __ __ __ `i | | i'l_i'l_i' i''´ __`ヽ-ッ _コ l____ i´__`ー-ッ _,,.、 ,! ,! .l l _,,,_ └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´ / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ .l l ノ / / / / / ヽ ヾ´ ``'´└'´,,_``'´ l └ ' ,/ ___,,ノ / _,,.r'' / \ `> r'"´ ``ヽS.) l 「´ 「´ _ノ ‘''' ´ `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘ └‐ '' ´
>>687 きみは官僚の頭の良さがわかっとらん。15点
>それは「ネットワーク」というものに、必ず規制の問題が
>つきまとうからですよ。
ちがうよ。ネットワークだろうがなんだろうが
利権がからめば経済産業省が無理やりからむんですよ
>規制緩和には基本的に、所管官庁の地位を弱める(支配力を小さくする)
>効果があると言っているんです。
完全に規制緩和せんだろうがよ
スポーツにルールがあり、審判は必要
支配の内容が変わるだけじゃよ
693 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:37
>>689 つまり先生は、いくら省庁であるといっても一個の欲のある生命体に過ぎず、
生き残りに必死であるとおっしゃりたいのですか?
694 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:38
時期を見て電力株売った方が良さそうだな
695 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:38
>>692 だから、規制が残る部分については、官庁の発言力は
残るでしょうけど、規制が撤廃された部分は、官庁の発言力
はなくなるでしょう。
>>688 同感、同感。
さては、学生さんですかな?
697 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:39
小口は何年たっても自由化にならないだろうな
698 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:40
>>692 そういうこと言ってるから電力会社がよってたかって民主党支持にまわっちゃうんじゃないの?
>>693 なにをあたりまえのこといっちゃってるんだい
動物も組織も発生とともに自己保存の欲求が発生するのは
昔から必然です
しょせん、省庁も人間という下賎なもののあつまりですからね
俺も学生なんだけどね。ごめんよ696。期待裏切って。
701 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:43
>>699 先生質問!国ニの扱いって家畜以下だって聞いたんですがほんとうですか?
>>695 理解力5点。
規制が撤廃したところに行事役という
あらたな発言力発生。
新聞読めよ。
>>698 政治観察力3点。
電力が民主党支持は世を忍ぶ仮の姿。
実際は自民党と蜜月。
704 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:45
>>702 さっきから頭悪い事得意そうに言ってるね。仕事辛いの?
705 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:46
>>702 相撲(規制)が終わった(撤廃)ら、行事も土俵を去るしかないでしょう。
調整役なら電事連。研究なら電中研がやればいいだけの
話です。
>>701 いい質問だ。
家畜も家畜、家畜人ヤプー以下の存在です。
国一にあらずんば人にあらず
707 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:46
社会人は消えろよ
708 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:48
>>706 先生質問!先生はキャリアなんですか?
勤めて何年ですか?教えてください!
>>705 理解力0点。
規制が終わったというのは
競争(ゲーム)が始まったって事
当然、審判がプレイボールを宣言し、スコアをつけるし
審判料金も取るよ。
>調整役なら電事連。研究なら電中研がやればいいだけの
>話です。
ゲームしてるチームの関係者に審判やらすばかがいるか。
710 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:51
社会人は寝ろよ
711 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:53
>>709 審判はマーケットでしょう。自由化なんだから。
審判料金???何のことでしょうか。
では、道徳の時間です 電力・ガス内定者諸君 きみたちは電力だガスだと けつの穴が小さい議論しとるようだが 人間がちっちゃいよ 自分の会社のことしか考えとらん 日本国民にとって 何がベストの選択か それをいっしょにかんがえてみよう
713 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:56
714 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 00:56
>>709 電力の歴史を見るとその成り立ちから多分に政治的なものであって、必ずしも官僚の意思どうりに行ってない気がする。
あなたの言い方をまねると審判の上にはその存在を根底から崩しかねないオーナー(正力松太郎等)がいる、といったところか。
>>711 おいおい、きみは中学生かね
まず、公民の勉強から出直しじゃな
きちんと税金を上納しましょう
ばくちに寺銭は必須ですよ
JRAはしょば代1/4ですよ
>>714 理解力95点
なかなかやるね
電力と通産省の積年の戦いの勉強を予習してきたみたいじゃね
ご褒美に私がひいきにしている電源開発くんといつしょに
うちの家に遊びにくるかね
717 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 01:01
>>715 税金は払ってますよ。東電の法人所得が日本で二位なのは
ご存知の通り。そんなことは、規制があろうとなかろうと関係ない
ではないですか。
審判料金って具体的に何でしょうか。
電力取引市場にピンはねがあるとでも?
それともパンケーキ廃止して、接続料金に税金を課すとか?
聞いたこと無いな〜。
718 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 01:01
20パーセントでは
719 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 01:02
>>714 電力は日米にいてはベンチャーから始まっているし、
松永翁のおかげで官僚の思い通りにはなっていませんよ。
>>713 残念30点
資源の乏しいわが国が
他国と渡り合っていくには
エネルギセキュリティは重要
水力、火力、原子力のベストミックスがいいんとちゃう?
721 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 01:03
電力が日本の産業を押さえつけてきたといっても過言ではないからな。 産業用電力の高さがメーカーの国際競争力を落とし、国内空洞化を加速させた。 海外に進出できないコンプレックスのなせるわざか・・。
722 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 01:03
いちいち点数つけてるアホ
>>716 おれさー、「先生!」とか言ってたやつと同一人物なんだよねー。
なんか、おれあんた釣っちゃったかな?「なかなかやるね」とか言ってるし。
お前が当たり前のこと偉そうに言ってるからからかってみたんだよ。
ばーかw
>>717 社会の裏を読み取る能力 3点
そんなきれいごとをいっいててどうすんの
ゲームを有利に運ぶには
審判の子供をチームに入れたり
審判やめたらチームの顧問にむかえなきゃタ゜メタ゜メ
全てはゲームに勝つためですよ
725 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 01:06
>>721 しょうがねえだろ自国に大規模油田ねえんだから
>>723 先生をからかう子は
おうちの人に学校にきてもらいますからね
727 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 01:08
>>724 何度も言ってますが、
審判はマーケットでしょ。自由化したら。
もうあなたの比喩は意味が分からないので、
具体的に話をして下さい。
それで、審判料金って何ですか?
728 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 01:08
729 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 01:10
730 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 01:12
電気料金が認可制とかそんな話なのかしら。
731 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 01:13
電力売るにも役人天下りさせないと 相手企業も買わなくなるだろうな。
732 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 01:14
あれー?先生ふてくされて寝ちゃったー?
>>727 単純な競争なら審判はマーケットでいいでしょう
しかし、既存の電力会社ありーの新興供給会社ありーの
既存インフラもってる会社あり
非常に複雑
単純競争ならたぶん既存大手電力の勝ちでしょう
接続料金たかくしたらいいんだから
それじゃ料金下がりません
そこでハンディが必要となり
ハンディを決める人がいるわけです
それが役所の仕事ってわけ
完全自由化を取り違えてませんか?
734 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 01:17
>>733 その理論、つまり接続料金を高くする、という方法では独禁法に引っかかりますよ。
それが出来たらNTTみたいに苦しんでないって。
>>734 だからその独禁法を
運用するのが役所でしょうに
736 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 01:25
>>735 ハンデを作るっていうのは、今でいう所の新規事業者が既存の伝染を使えますよ的な事と考えて良い?
737 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 01:38
738 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 06:07
>>731 需要家の電力購入決定要因に、供給者の天下り受け入れが
あるのか?
739 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 06:15
電力志望者よ お前ら覚悟しとけ 電力は現場が長いぞ 現場は体育会ノリ いじめも多い 廃人同然になってしまった奴も結構いる。
740 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 06:15
まぁ、NTTみたいになるよ。 合併・分離で東日本電力・西日本電力に落ち着くんじゃないかい。 あるいは東日本電力・東海電力・西日本電力の3つとか。
741 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 06:16
>>739 なわけねーだろw
すげぇ妄想だな。
消えろウザイ負け犬。
742 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 07:06
>>741 入社すれば、まあうそではないことは分かると思うよ。
一万人くらい?の社員がいれば、色んな人がいますよ。
(廃人も)
あと、インフラの中では現業機関が長いのは事実。
4
744 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 08:15
>>733 だね。
役所が本気になったら、NTTみたいにありえないほど安く貸さなきゃいけなくなくなる。
そうならない為にも役所とは蜜月の関係を維持すべき。
NTTは思い上がって役所と戦ったから、あんなにボコボコにされている。
745 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 08:23
746 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 14:55
747 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 14:56
なんか電気売買の自由化とかTVでやってたな。 新勢力を交えた電力価格下落スパイラル開始。 高給というイメージはすぐになくなりそう・・・。 数年後にはブラック業界だ。
749 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 19:30
>>748 昔から電力はブラックだよ
いじめ、体罰はあたりまえ
高卒が跳梁跋扈する
暗黒会社だよ
大卒はつぶされちゃうよ
750 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 19:31
>>749 大卒のほうが給料良くて出世できるのは何故でしょうw
>>750 きみは電力の実情をしらんな
高卒は一般会社の大卒の給料をもらいながら
のうのうと仕事してるよ
大卒はその高卒から
「大卒なんだからがんばって」
という感じで仕事を押し付けてるよ
高卒のに使われる大卒がほとんど
まさに悲惨
752 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 19:36
しかも電力の主流は工業高校 まさにビーバップハイスクールの世界だよ その世界に東大、京大が入り込んだらどうなるか まさに狼の群れに子羊を投げ込むようなもの
753 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 19:38
>>751 大卒は上司になるわけですが。
大卒
↑
高卒の出世頭
↑
高卒
754 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 19:39
そして電力の高卒は ある程度頭もいいので しょうもない大卒のいうことは聞かない ということで、おたくな大卒は 高卒の作った書類にはんこを押すのが仕事になる
755 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 19:39
大卒は将来の幹部候補なんだから、現場の高卒は頭下げて丁重に扱う。 それが現実。すぐに出世して自分の上司になる可能性のある人を いじめたりはできんわな。
756 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 19:40
>>753 工業高校卒の高卒が頭でっかちの大卒のいうこと
聞くわけないだろ
経験をたてに
大卒くんの理論などふっとんじゃうわけだ
ただ、はんこ押すだけ
757 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 19:42
>>755 とくにこうのように
「幹部候補生」とかいっとる大卒には
むちゃくちゃな虐めがはじまる
幹部候補生がつぶされる瞬間だ
758 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 19:43
候補ってのはね なるかもしれないけどならないかもしれないのよ
759 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 19:43
760 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 19:44
>>755 その通り
表面だけ頭を下げて
裏では完璧に馬鹿にしてる
単なるお客さんだからだ
いってくる指示が的をはずしてていても
ああ、そうですね。さすがですね
とかいっといて、現場は適当にやりやすいようにやってるのだ
>>759 ちなみに
電力15年生だ
なんでも聞いてくれ
君たちのイメージする世界とのギャップを伝えたい
電力の本店でとびかう書類は ほとんど書類職人である よくできる高卒がつくっている 大卒はそつはないんだが 書類をまとめる能力は低いことも多い
763 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 19:51
電力生活15年の俺には見える 今の電力がまさに15年後 今のカネボウのようにのたうちまわる様が この15年で確実に福利厚生は 半分になっしまった
764 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 19:52
>>761 俺は電力10年目だが。
とりあえず毎月の給与の額面・手当を言ってみろ。
電力会社では大卒は現場でもかなり威張っていられるよ。
まぁ、どの会社でも同じだがね。
国2が国1に文句言えるわけがないw
>>764 君には僕が朝
電気新聞をじっくり読む立場だとだけいっておく
それでわかるだろう
ちなみに現場で「いばる」ひとは
大卒、高卒関係なく
アホです
766 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 19:54
>この15年で確実に福利厚生は半分になっしまった 本当に電力で働いてるなら、こんな言い方はしないがね。 もうちょっと上手に詐称しなよ。
>>766 これはしかり
社内預金の稼ぎ出す金は確実に半分以下だが
もっとしりたいのかい
768 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 19:57
>>765 結局答えられないわけか。そりゃそうだ。
部外者だから、どういう手当があるのか分からないもんな。
769 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 20:00
>>768 まったく、理解力のないやつよ
たとえば原子力単語で
LOCAって知ってるかね
これで部外者かどうか判断してくれ
Loss of Coolant Accident 冷却材喪失事故
771 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 21:50
>>765 これってどういう立場なの?
部長とか?
772 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 21:54
773 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 21:54
IPP!
774 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/08 23:30
>>740 東海(中部+北陸?)はトップ1、2にはさまれてるから辛いな。
北海道電力・東日本電力・西日本電力・九州電力になるだろう。
775 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 00:08
このスレにも電力詐称君、しかも15年目君が現れたか,,, 電力社員であることは確かだろうが、書き込みの内容から見て 入社4年目くらいかな。 そもそも、社内預金の金利はバブル期の4分の1になったが、 銀行の定期預金の金利は50分の1くらいになっている。 ところで給料がバブル期よりも上がってる会社なんてそうはないんじゃないでしょうか。 私が入社したのがちょうどバブル期だったが、入社2年目に本店配属になったときの 本店副長(35歳くらい子持ち)の年収は900万円だった。 特別管理職(当時特5と呼んでいたが)で年収1000万円ないということで その源泉徴収票を見たときショックを受けたのを覚えている。 (銀行員が30歳で1100万円以上貰っていた時代) 今、自分自身ほぼ同じ年齢になったが、年収は1000万円超している。
776 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 10:07
777 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 11:50
社長はいくら貰ってるんですかね?
778 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 12:22
結論: 鉄道=ガス>>NTT>>>>>>電力=先物
779 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 12:24
また脳内社員が現れたか…
781 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 17:05
電力はブラック。10年後にはただの電線屋。放射能も撒き散らして社員は 奇形児だらけ。環境汚染の元凶。企業としても働く場としても最低。 だから、電力=先物=小売=ブラック
782 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 17:09
正確に言えば 電力=ガス=鉄道=電電=先物=小売=ブラック
783 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 17:13
電力行く奴は負け組みだな。他に内定出なかったんだろう。 まあ君らが退職するまでは「○○電力は大企業」みたいにおだてられるだろうから、 体面を気にする自信のないキモヲタには最適だなw 原子力なんて人間の尊厳や地球の生命を否定するエネルギーを信奉して なにが「公益事業」だっての。ほんと救いようがない。未来のためには消え去るべき会社だよ。
784 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 17:28
東京電力はほんとにいい企業だと思う。 電力業界の盟主であるばかりか、日本を代表する大企業だし、ブランドもある。 関西電力も先進的な経営では東電に勝っている面もあって、規模では一位の半分だが 電力業界のもう一方の車輪だろう。 はたらきやすさは日本最高クラス。日経が現役リーマンに調査したら電力は軒並み高ランク。 部署によっては稀に暴力とかあるかもしれないけれど、現業にいる時期なんて20台の数年間。美味しいのはその後だよ。 落ちた奴がぎゃーぎゃー言ってるみたいだけど、内定者は心配しなくてもいいよ。あんな狭い 枠に入れたんだから自信を持っていい。電力業界は君たちの高い能力を活かせる数少ない企業だね。
785 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 17:34
俺は電力から有名シンクタンクに出向している。 時間外もやっただけつけているため (組合規制が緩くなる) 給料はゼミ同期の住○○事なみです。 俺としては、おいしいと思う。
786 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 17:38
787 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 17:40
電力業界から、きらめきと魔術的な美がついに奪い盗られてしまった。 東京電力や関西電力や電源開発が、官僚たちと友情を分かち合いながら、 霞ヶ関を駆け巡り、国家の活動を支える。 そんなことはもうなくなった。 これからの電力会社は、不安定で非政策的で、投資回収最優先の業界にいてPPSたちに囲まれて座る。 一方、何千という需要家たちが、訪問一本でPPSのダンピングによって安定供給の息の根を止められる。 これから先に起こる競争は、産業界や一般国民や地球環境全体を殺す事になるだろう。 やがて、それぞれの事業者は環境負荷の高い、海外に依存した、一度国際情勢が緊迫すれば発電不能と なるような停電の為のシステムを産み出すことになる。 経済産業省は、初めて社会を混乱させることが出来る規制緩和を成し遂げた。 これこそが、構造改革の栄光と苦労の全てが最後に到達した運命である。
788 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 17:41
10年前に携帯やIP電話の普及とそれに伴う固定電話の衰退を予測した人がいただろうか? 同様に分散型電源や燃料電池が発電所や送電網を不要にしてしまうことがあっても不思議ではない。 ソフトバンクの参入がNTTの活路だったISDNの息の根を止めたように、商社やガス会社などのPPSが コストの優位と営業力を存分に活用して電力から需要を奪うことも必定だ。 競争を知らず、新技術の導入に失敗した電力会社はNTTの後を追うしかないのである。 日本の電力会社は国に保護され、世界で最も遅れた技術に最も高い料金を要求してきた。 しかし、今や新日鉄と違い自前の技術力もない公益企業は、国の保護を失っては存続することすらまま ならないのである。電力会社の栄光の時代はもうすでに終わったのである。
789 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 17:47
790 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 17:47
PPSが新規に発電所を建設しない限りは 電力は当分安泰ですよ。 PPSにそんな余力はない。 ○ネッ○なんか、一時期、倒産が近いって 噂されてた位だから。 ○菱も、エネルギーは金も人もしておらず 機械系のみ。エネルギーは初めから必ず 失敗する事業だと読んでいる。
791 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 17:50
電力の規制緩和は、電力というトラを 野に放つのに等しい
792 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 17:53
http://www.moodys.co.jp/ssl/list/rat_jigyo.htm 東京電力 Aa3 - Aa3 P-1 -
中部電力 Aa3 - Aa3 P-1 -
関西電力 Aa3 - Aa3 - -
中国電力 A1 - A1 - -
北陸電力 A1 - - P-1 -
東北電力 A1 - - - -
四国電力 A1 - - - -
九州電力 A1 - - - -
北海道電力 A1 - - P-1 -
東京ガス Aa1 - - - -
大阪ガス Aa2 - - - -
東邦ガス Aa3 -
ガス会社のほうが格付け上だよ。電力はやっぱ評価されてないなw
793 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 17:54
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (((((^)))).| )) .| | = -+-\.ミ| [lllll]-[lllll.|一 6) < 「、 > | | (一) |||| ./ \___/\ (( ((\|/|⊃ |TEPCO|\/ | ひかり|ノ (三□三三) ┏━<東京電力(とうきょうでんりょく)>━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃世界最大の民間電力会社。業界のリーダー気取りだが最も頭が悪い。 ┃プライドの高さとお役所体質、将来への油断が祟って電力会社の中では最も ┃ヤバい状況に置かれている。自由化で福島原発相当分の顧客を失うが未だ ┃危機感は薄い。眠れる巨象が居眠りする豚に変わる日も遠くない。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
794 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 17:57
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( 人____) |ミ/ ー◎-◎-) (6 l|l|l| (_ _) ) | ∴ .ノ 3 ノ /\_____,ノ (__) ) | |K-OPTICOMヽ | |______) (___)三三三[.□]三) ┏━<関西電力(かんさいでんりょく)>━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃日本第二の電力会社。CMのキモさは日本最強。 ┃関西地区の経済低迷と舎弟大阪ガスの裏切りというダブルパンチで ┃非常に焦る。副社長が大阪ガス本社に乗り込んで宣戦布告するなど優等生 ┃キャラが多い電力会社のなかでもかなりのDQN武闘派なのは関西の血。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
795 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 20:27
結局こういうことか... 会社名 2002年度 2003年度 平均年齢 東京電力 733万 → 744万 38.2歳 中部電力 785万 → 805万 39.2歳 関西電力 747万 → 770万 37.7歳 東京ガス 701万 → 726万 44.3歳 大阪ガス 652万 → 632万 42.8歳 中部電力≒関西電力>東京電力>>東京ガス>>大阪ガス 大阪ガスすごいな! 平均年収減ってるぞ! 薄給な上に更に減らされるなんて地獄だな。
>>784 現役電力社員です
どこから、そんな甘い情報が流れてくるのやら
今、電力は大変なことになってますよ
一部自由化になってから
サービス残業あたりまえ
ボーナスダウンあたりまえ
おそらく、今後入社した人は
よくてメーカー並みの待遇でしょう
しかも、もともと体育会系応援団的体質の会社
声の大きいやつが勝ちの世界だよ
797 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 21:38
学生には、本当の情報が届かないからね 俺の周りの電力社員は もう、そろそろ、転職の潮時か と浮き足立っているというのに
僕は重電系メーカー社員だが これだけ 世間の評価、親の評価と 実際の大変さのギャップが激しい業界もめずらしい 一度、入社した社員は すくなからず、公務員受験をしてるというのに・・・・・・ だれかおしえてやれよ
おいおい、みんな夢をこわす意見を出すなよ せっかく地域とともに発展する電力社員像を 胸にはりきっているのにさ まあ、その夢も高卒上司に無残に打ち砕かれるわけだが まったく、大卒にはつらい会社だよ
801 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 21:48
>>796 =
>>798 =
>>799 恥ずかしくないですか?
工作活動して。
文体見れば同一人物だってすぐに分かりますよ。
改行位置、句読点の位置、HN欄....
私が先輩に聞いた話では 会社というより宗教組織に近い集団とのこと 自由化という風が吹き出したら 一気に営業最高という社風になったって 理論より精神論が優先らしい 俺の友達はそれを聞いて 公務員に志望かえたよ
803 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 21:50
1人でずっと自作自演してる奴がいるな。 電力ほど安泰で給料福利厚生もよく、大卒に甘い会社はないぞ。
804 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 21:53
なんだろね、この工作活動は。 そこまでしなくても、もう今の学生は 電力に魅力は感じてないよ。
805 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 21:53
>>800 =
>>802 HN欄はずすのはいいのですが、
句読点の付け方に特徴がありすぎです。
”、”を消したのはいいのですが、文末に”。”を
入れない習慣、改行位置の特徴を消すことが出来ませんでした。
ちょっと間をおいて、うまく書き込みしなさいね。
とりあえず、文末に”。”を付ける。
改行位置を工夫する。
以上2点頑張ってください。
あと、HN欄には何か書いた方がいいですよ。
806 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:00
すまん、ばれてたか。。。 実は、電力社員歴17年のものです。 俺のいままでの17年ははっきりいって、幸せだったよ。 こんないい会社ってないなって。 ただ、ここ3年くらいで はっきりと、マイナスの動きが出てきた。 営業、最優先。成果主義という名の給料ダウン。 ただし、ここ半年で大分持ち直してきた 有利子負債も減ってきて、昔の電力モードが 若干、帰ってきたよ ここ、数年、入社する学卒は優秀な人、多いよ 自信を持って、志望、内定をもぎ取ってくれ。。。。。
807 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:06
こんなに電力社員を謳歌している俺でも うらやましく思う業界がある。 それは、やはり公務員だ。 年収、福利厚生とか、いろいろ比べると ゆはり総合的に最強なのは 親方日の丸の公務員。 昔、先輩社員に言われたのは 仕事の量は 公務員1:電力2:一般会社:5だって。 いまは公務員1:電力社員4:一般会社6くらいかな。
808 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:11
電力出向者と公務員出向者で組織している会社がある。 そこではたらいている電力出向者が言うには 公務員は全然働かないということ。 電力社員から見て、働かないということは 相当、はたらかないとうこと。公務員、恐るべし。
809 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:11
>>807 忘れるな。公務員にはキャリア制度があるぞ。
810 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:12
>>807 大卒公務員の給料は、大卒電力社員の3分の2程度ですよ。
電力社員の生活に慣れてしまったら、公務員にはなれない。
安い社宅・寮(7000円〜2万円)は、公務員より若干いい程度だが、
手厚い社内預金は公務員にはない。
退職金の高さも全産業でNo1と言っても過言ではない。
811 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:14
>>810 しかし、公務員には天下りがあるのでは。
電力も子会社天下りがあるが
自由化で子会社も瀕死の状態で
おいしくなくなってる。
812 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:15
>>807 さんへ。
入社17年目ということは、よほどのDQNじゃない限り、
特別管理職だと思いますが、あなたの年収を教えてください。
813 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:15
>>810 手厚い社内預金は過去の話。
もうないよ。
814 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:15
地上の給料は大卒電力社員の半分強ってところだ。
815 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:17
平日の夜から電力社員は暇ですね
816 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:17
なんか産官学と癒着して、核再処理に必要な費用をごまかす方が 東電に居ましたね。
817 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:18
>>813 どこの電力ですか?
いずれ廃止されるだろうが、今でも2%以上ありますよ。
5年ものスーパー定期の20倍以上の金利
ところで、あなたの年収を教えてくださいな。
818 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:19
>>815 今日は7時30分に帰ってきましたので。
曽我さんの旦那をライブで見たかったので(笑)
819 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:20
>>812 まあ、1000万は軽く越してるとだけ、いっときます。
ただ、私の時代はそうでも
おそらく、今後入社する人は、厳しいはず。
簡単に昇進、昇給しないシステムに変わってます。
また、周りに高卒は少なく(入社が少ない)学卒が多いので
競争が激しく、現業期間も長くなるでしょう。
昔は、高卒が多くて、学卒はどんどん、昇進したよ。
820 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:22
>>817 昔は、上限3000万とかあったよ。
でも今は1000万くらい。しかも家を買ったらおしまい。
全然ちがうよ。
821 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:23
これからも高給が維持されそうor給料が上がりそうな業界教えてくれ。 一部の外資金融以外は俺達の世代って今までよりよくなることはないような気がする。
822 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:24
就職に関係ない話をする社員どもは電力板にカエレ! 俺ら学生で言えば大学受験板で自分の大学について語ってるようなもんだろ? 考えただけで鳥肌が立つくらい気持ちの悪い
823 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:24
都銀>>電力だなw 地電蹴ってよかったよ。薄給なうえに田舎で大将気取りなんかやってらんね
824 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:26
都銀>>地方公務員>地銀>電力だな
825 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:26
>>822 就職版は
正しくない情報もたくさん流れてるから
現役社員のリアルな情報は役に立つと思いますが・・・・
826 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:27
>>823 一番薄給なのが東電であるという事実を知らない学生さんですか?
827 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:27
>>821 海外に手を広げていくことの出来る業界は維持できる可能性が高いと思う。
自動車・精密部品(デジカメ・複写機etc)・素材(化学etc)・海運など。
国内中心の産業は維持するのは難しいだろうな。
828 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:29
>>827 ほぉ、つまり電力はダメと言うことですな。
829 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:29
>>827 海外に手を広げられる業界は為替変動で売り上げ・営業利益が大きく変わる。
電力は為替変動に伴う燃料費調整ができるので、為替変動リスクを受けない。
830 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:30
さすがに都銀よりは地電のがマシだろ。
831 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:30
832 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:32
>>826 はぁ?東電なんて誰も言ってねーよ。あんな役所体質の企業なんか受けてらんないって。
銀行のほうがはるかに頭使った仕事ができるだろ。世間体もいいしな。
833 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:33
>>826 とりあえず「地」と「都」に反応しすぎ。もちつけ。
834 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:33
電力業界でも、子会社出向&リストラのコンボってあるんですか?
835 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:33
>>825 電力社員は就職板での評判が気になるんですか なんと肝っ玉の小さい・・・
836 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:33
日本国内の産業が衰退すれば、電力は売上を減らし、設備維持費が残るだけ。 国内が衰退しても海外に進出していける企業はある意味安泰。
837 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:36
>>827 海外に手を広げていくことの出来る産業
自動車・精密部品・素材・海運・ゼネコン
国内中心の産業
電力・鉄道・ガス・通信・マスコミ・銀行・生損保
838 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:37
>>835 私が思うに
就職の時、学生が得られる情報は限定的だということ
もっと、生々しい情報も収集しといたほうがよいのでは?
839 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:37
>>836 80年代から産業空洞化が叫ばれてるわけだが、電力消費量は倍近く増加している。
これはどう解釈する?
840 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:39
>>834 子会社出向は普通にあります。
ただし、3年間の期限付きです。
転籍しない限り、電力本体から出向先と本体との給与格差
が補填される仕組みになっています。電力本体の給与体系に従うからです。
つまり、出向先で同じ肩書き、同じ仕事をしていても、
出向先のプロパーは年収800万円、電力本体からの出向者は1200万円
ということが普通にあります。
リストラというか、早期退職優遇制度と言うのはありました。
8000万円超の退職金を貰って辞めていった高卒電力社員が
何人もいます。
>>836 消費電力が減れば、非効率な火力発電所を廃止しますので、
設備維持費は減ります。電力会社は毎年夏になると省エネ
キャンペーンをやっているくらいです。
>>国内が衰退しても海外に進出していける企業はある意味安泰
君たちはどこで働くの?
841 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:39
>>838 じゃあ電力板にスレ立てて、就職板にはそのリンクを爆撃すれば?
842 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:40
>>839 一度、覚えた贅沢は手放せませんからね。
昔は、設備投資の費用を電気料金に転嫁できたんですよ。
いまは、無理です。ということは、人件費も削らざるをえません。
843 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:41
>>839 電力消費量の中身が問題だな。
電化製品が増えたせいで、家庭の電力消費が増えたのか。
それとも生活サイクルが変化し、深夜に活動する人が増えたためか(コンビニなど)
深夜でも工場を稼動することが増えたのか。
データの中身を詳しく教えてくれ。
844 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:41
>>840 >>>国内が衰退しても海外に進出していける企業はある意味安泰
>君たちはどこで働くの?
海外に進出していける企業では働きますが、何か?
>>826 特定しまつた!!
846 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:44
>>842 電力会社の設備投資は、5〜10年前の3分の1以下になっています。
電力会社がこの5年ほど、ものすごいキャッシュフローを生み出している
ことはご存知ですか?
有利子負債が圧縮できているのも、設備投資が激減したからです。
そして困っているのは、電力会社の設備投資に頼っていた企業。
なんせ、日本の全産業の半分近くが電力会社によるものでしたから。
847 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:48
>>846 どこかの雑誌で聞きかじったような情報だな。
まぁ、国内産業が頭打ちだから、これ以上設備投資する必要がなくなっただけだが。
逆に言えば、これ以上電力の売上が伸びることはない。
関電中電陸電も、新しい原発建設から手を引いたしな。
これ以上電力が伸びることはないってことを、電力会社自ら証明してるようなものだ。
>困っているのは電力会社の設備投資に頼っていた企業。
どこだろ。日立とかはアメリカや中国で発電所の入札成功してるみたいだね。
電線会社とかは困ってるのかな。
848 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:50
電力需要がこれ以上成長しなくなったし、 電力自由化が始まると、本当に消耗戦になってしまうからなぁ。 今のうちに有利子負債圧縮して体力温存しておかないと、生き残れない。 今は次の戦いのための準備段階。
849 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:50
実は日本国も電力会社に結構頼ってるんだよな〜。 電力会社が納める税金は毎年1兆円以上。
850 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:53
>>849 たよってなんかないよ。
税金を納める下賎な組織と税金を使う高貴な組織を
いっしょにしないでくれ。
851 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:54
>>836 東京電力の最大電力の推移
1985 3678万kw. プラザ合意
1987 4012万kw.
1989 4370万kw.
1991 5190万kw.
1993 5020万kw. 記録的冷夏 円高進行
1995 5865万kw. 阪神大震災 1ドル=79円75銭
1997 5796万kw.
1999 5925万kw.
2001 6430万kw.
2003 5736万kw. 冷夏・原発停止
伸び率は明らかに下がっているが、6000万kwの大台を下回ることは今後10年はないだろう。
90年代のような激しい空洞化はもはや起きない(外に出すものがもう残っていない)のではないか。
852 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:54
>>847 >>これ以上電力の売上が伸びることはない。
だから、どの電力もガス販売、通信事業に進出してるの。
あと、社員数が過剰だから、採用者を抑制して社員数を減らしていってる。
そういや、H15年度はどの電力も増益でしたな。
何度も言うが、電力需要は単に伸びればいいものじゃないの。
収益性のいい、つまりピーク負荷の低い電力需要じゃないと
おいしくないのよ。負荷平準化機器(電気温水器等)を
積極的に販売してるのはそのため。
>>日立とかはアメリカや中国で発電所の入札成功してるみたいだね。
海外の発電所の入札が以下においしくないかご存知ですか?
談合なんてもちろんできない。
853 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 22:57
>>850 何で公務員さんが電力スレに来てるの?
トラップ張ったらすぐに引っかかったな
>>851 猛暑で冷房急増、東電の最大電力が6千万kw台に
東京電力は9日、猛暑による冷房需要の急増で、この日の最大電力が午後3時に6020万
キロ・ワットになり、6046万キロ・ワットを記録した2002年8月9日以来、1年11か月ぶりに6000万キロ・ワットの大台に達したことを明らかにした。
夏場の過去最高の最大電力は2001年7月24日の6430万キロ・ワットで、今回は、過去13番目の水準だ。ただ、冷夏だった昨夏の最大電力5736万キロ・ワット(9月11日)を、7日から3日連続で上回ったことになる。
東電の原子力発電所は9日未明、新潟県の柏崎刈羽原発1号機(出力110万キロ・ワット
)がトラブルで停止したことなどで、現在、17基のうち12基が運転している。東電は、7月中は火力発電所の代替運転などで6840万キロ・ワットの供給力を確保しており、「電力の供給の心配はない」(広報部)と説明している。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040709-00000312-yom-bus_all
855 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:01
>だから、どの電力もガス販売、通信事業に進出してるの。 だよねぇ。新しい収益源を確保しないとね。通信事業とかは頑張って欲しい。 電力会社も、いろいろ努力しないといけない時代になったわけだ。 需要者にとっては良い傾向だ。 けど、採用者抑制した上に、ガス販売や通信事業の営業増やしたら、 社員の負担が大きくなりすぎないの?大丈夫?
856 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:01
どうしても電力が衰退してくれないと困る人が多いようですね
857 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:09
通信事業のほうはNTTが自由に動けないからなんとか戦えているだけだろ。 法改正されて、NTTとガチンコ勝負になったら電力系に勝ち目はない。
858 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:10
H14年度の営業利益上位20位以内に 電力会社が5社(東電、関電、中電、東北、九州)がランクインしてたね。 どの電力も営業利益を伸ばしてきてるから、H15年度の営業利益ランキング が出揃うのが楽しみだな。 そういや、電力会社でも下っ端の中国電力ですら、 東京ガス、松下電器、NEC、東芝、三菱商事等よりも上。 いかに電力会社が儲かっているかがわかる。
859 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:12
>法改正されて、NTTとガチンコ勝負になったら 可能性の薄い仮定をするなw NTT陸のよく言う話だな。「法律さえ改正されたら」 「俺も本気出せば東大受かったはず」って言ってる中央法くらい恥ずかしい。
860 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:12
>>857 うまくやってますよ(笑)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20031211/137405/index.shtml 光ファイバに限定すると奈良県と和歌山県のシェアが初めて5割を下回った。
NTT西日本のシェアは,奈良県が48.2%,和歌山県が46.6%。
他にも,京都府が61.7%,大阪府が62.5%など近畿圏のシェアが低い。
これは,関西電力グループの通信事業者であるケイ・オプティコムのFTTH(fiber to the home)サービスなどが,
ユーザー数を伸ばしているためだ。
ただし,光ファイバのシェアが5割を割り込んでも,すぐにNTT西日本の光ファイバの規制が外れるわけではない。
総務省は,光ファイバと銅線の合計シェアで,独占かどうかを判断しているからだ。
銅線との合計では,奈良が99.5%,和歌山が95.3%とNTT西日本には圧倒的なシェアがある。
他の都道府県でも,銅線と光ファイバを合計したシェアはいずれも9割を超えている。
861 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:13
>いかに電力会社が儲かっているかがわかる。 いかに電力会社が日本の産業に貢献してないかが分かるな。 電力料金下げれば、日本の製造業も競争力付くっていうのに。 足を引っ張ってるのは電力会社か。
862 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:14
自由化というのは何かといえば、事業のオペレーションを レギュレーションベースからマーケットベースにシフトする、 というだけのことです。 だから、自由化すれば電気料金が下がるとか、あるいは 利益が減るとか言うのは、可能性の一つに過ぎません。 NTTも同じことです。商売が下手な人は、マーケットでは 勝てません。
863 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:15
>>860 全然うまくやってないだろ。
NTTのシェアを5割は確保させておかないと
法改正される危険があるぞ。
今の基準なら問題ないというだけ。
関電はアホだからやりすぎなんだよ。
NTTを本気にさせて叩きのめされるより、こっそりと甘い汁を吸ったほうがいい。
864 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:16
結局電力会社も公務員体質から抜け出せないんだよな。 日本の産業を盛り立てようという意識が0。 だからいつまでも高い電気料金で儲け続ける。 これじゃ、日本の工場が東南アジアに移転するのも当然だな。
865 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:16
866 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:17
>>864 電気料金が高いというけれど、
日本の地勢上のコスト、品質、安定性などにかんがみて、
決して高いとは言えないのではないか。
高圧電力の単価は10円前後だし。
867 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:18
>>865 だから今の基準だろ、それは。
通信業界なんて毎年毎年法律すら変わるほど動きが激しいんだぞ。
あまりにも攻勢をかけすぎると、開放義務撤廃or電力会社に開放義務もありうる。
868 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:19
しかも、海外では当たり前の停電時のバックアップ電源を 日本では設置していない工場、ビルは多い。 バックアップ電源設置コストを低減しているわけだw
869 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:21
>>866 >そういや、電力会社でも下っ端の中国電力ですら、
>東京ガス、松下電器、NEC、東芝、三菱商事等よりも上。
営業利益が松下や商事より上なんだろ?
もっと電気料金下げられるはずだろ。
設備投資もひと段落したことだし、そろそろ大幅な電気料金値下げして
良い時期じゃないかい?「日本の産業を支えるために」
870 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:21
>>867 法が改正されるのは、みかかが本当に末期症状になったときでしょう。
そのときまでに、他の電力さんもFTTH引いときなさい。
FTTHはケーブル引き込み工事が必要だから、一度ついたお客様は
なかなか離脱しない。
871 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:24
>>870 NTTは今後数年が底。
10年後には社員が半分以下になるから、人件費削減効果でかなり収益力が上がる。
そうなれば法改正なんて絶対にないんだから
それまではNTTのペースに合わせてうまーくシェアを調整しとくのがいいと思うよ。
872 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:26
電力会社社員は何か勘違いしてるよな。 電力を安く安定的に供給することが義務なのに、 自分たちの利益を最優先して電力の値段を下げようとしない。 なんか、思考回路が公務員みたいだよね。 自分たちだけ良けりゃ、他はどうでもいいって考え。 新入社員もそういう考えの奴が多いのかな・・・。 日本はマジでダメになりそう。
873 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:28
>10年後には社員が半分以下になるから、人件費削減効果でかなり収益力が上がる。 NTT地域は毎年1000億円単位で固定電話収入が減っている。 そして、1人当たり1000万円の人件費として10万人削減されても1兆円の人件費削減。 果たして間に合うのか?しかも社員が半分以下になったら1人当たりの負担が増えるぞ。
874 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:31
>>873 NTTの一人あたりの仕事量が増えようが俺たちには関係ないだろ。
弱ってる今は法改正があろうがどうでもいいが
NTTの収益力が上がった時に自由に動き回らせるのはヤバイよ。
なんだかんだいってNTTは強いよ。
今は本当にうまーく弱ってる感を演出してるし。
875 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:31
>>872 大口需要家だったら、電力会社以外から電気を買うことも出来るんですよ。
自家発を作ることも可能。
電力会社しか選択肢がないわけじゃない。
最近、赤字に転落するPPSも出てきてるくらいだから、
電力会社の大口電力料金は高くはないですよ日本国内においては。
876 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:34
>>874 >今は本当にうまーく弱ってる感を演出してるし。
その割りに、新入社員の半分をSEに振り分けてるのはどういうことか・・・。
残りはブロードバンド営業だし。
877 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:35
>>874 お宅のNTT固定電話の使用料金減ってませんか?
弱ってる感を演出する余裕なんてありませんよ。
878 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:36
>>875 >電力会社の大口電力料金は高くはないですよ日本国内においては。
もっと安くできるだろ。どれだけ利益上げてるんだ?電力会社は。
電力料金下げれば日本の産業も国際競争力強化できるのにね・・・。
879 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:49
>>873 NTT東日本
人件費 2343億円
従業員数 14900人
一人あたりの人件費 1572万円
NTT西日本
人件費 2266億円
従業員数 13750人
一人あたりの人件費 1648万円
OS会社(50歳以上の墓場)
従業員数(東西計) 110850人
一人あたりの人件費を1500万としても(50歳以上で割高なのと給料15%〜30%カットを加味して)
10年後には人件費が1兆7000億円以上浮く。
880 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:51
そんなに減らしたら、仕事がまわらないだろ。 今は営業SE強化している時期なのに。 それに、これから毎年300人ずつ採用していったとして、東西併せて10年で6000人が 新しく入ってくるわけで。
881 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:51
>>879 出向先の社員の人件費差額補填分計算されてますか?
882 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:52
人件費を単純に本体社員数だけで割る奴も珍しい。
883 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:54
884 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/09 23:57
電気料金がちょっと安くなったからといってそんなに国際競争力がつくんかえ? 海外生産してるんじゃねーのかよw人件費の方がよっぽど問題では? まあ公正報酬の原則から言えば設備投資が減ってきたなら料金は下げていくべきなのは確か。
885 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 00:01
東京電力 人件費 4451億円 従業員数 38950人 一人あたりの人件費 1143万円 NTTより大分待遇悪い気が・・・ 出向先の社員の人件費差額があるって事は これよりもっと低いって事でしょ?
886 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 00:04
>>885 東電のほうは連結じゃねえか。
人件費はどっちも似たようなもんだろ。
NTTは10年前で1200万くらいだったから、今もそんなもんじゃないの?
887 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 00:06
現場丸抱え(ってほどでもないか)だからでは? ていうか規模の割りに従業員少ないよな? 一人当たり売上高を見てみると。
ちなみにNTTは人件費が全コストの約5割に達した事がある。 要するに無駄に人が多すぎ。 電力は大体10%で適性範囲。 ここが民間と元公社の違い。
889 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 00:12
>>888 年間一万人採用とか国鉄のクズ社員の受け入れとか無茶やりすぎだったからな。
そのツケが今回ってきている。
890 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 00:26
>電気料金がちょっと安くなったからといってそんなに国際競争力がつくんかえ? 電気を大量に使う素材産業(鉄・化学・ガラスなど)にとっては死活問題だな。 石油だけじゃなく、素材まで海外に依存するようになったら、日本の防衛に非常に大きな危険性が生じる。
今初めてこのスレ見たんだが 全部読む気がしないんで誰か要約してくれ。 当方電力内定者ね。
892 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 00:34
>>890 電気は電力会社以外からも買えるのですよ。
自家発をすることも可能。
電力会社の電気料金が高いと感じたら切り替え可能なんですよ。
893 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 00:39
>>892 電力会社は安くする気0なのね。
ちょっとは努力しろよ・・・。
894 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 00:43
>>893 電気料金が年々安くなってる現状を無視ですか?
この10年間で2割電気代下がったんですよ
ガス代、運送コストは年々上がっているというのにね(笑)
895 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 00:45
>>894 2割も電気料金下げて、あの利益かよ。
とんでもないボッタクリ商売だなw
はいはい皆さん、ちゅーもく。草履大臣のお通りですよ。 なんなりと聞いてください。
897 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 00:54
>>895 本当にぼったくりなら、もっとPPSに電力需要を奪われていますよ。
実際は自由化範囲ですら2%弱。
2002年に電力会社は5%以上、電気代を値下げし、「自家発つぶし」と
言われるほど、思い切った電気料金値下げをやっている。
しかも、今年の秋に再度値下げをする予定。スケールメリットがなせる業ですな。
898 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 00:56
>>897 ボッタクってるから、それだけ利益出てるんだろ。
中国電力でさえ、松下や商事より利益出してるんだろ?ありえねぇよ。
スケールメリットがあるなら、もっと利益を社会に還元しろボケ。
899 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 00:57
おそらく一人とても電力嫌いがおられるようですな。 次は託送料金がたけーだのいうのかしら?
900 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 00:59
中間マージンが取られ過ぎなんだよ。電気代なんて微々たるもの。
>>898 まーまー、そうかっかしなさんな。
人生五十年。色々あらーな。
902 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 01:00
903 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 01:02
「電力自由化は電力会社がリードしてきた」とは、東電社長の勝俣の有名な言葉です。 電力会社にとって、電力自由化以前から自家発は非常に脅威だった。 自家発に勝つためには、電気料金を下げるだけではなく、企業体力をつける必要もあった。 しかし、10年前まで電力会社は、「儲けたら電気料金を下げろ」という通産の厳しい指導があった。 儲けたお金(キャッシュフロー)を、財務体質強化につなげ、強い会社を作るためには、 電力自由化により「普通の会社」になることを条件に、キャッシュフローの使い道を電力会社自身で 決められるようにする必要があり、その道筋を10年前に見出した。 それが冒頭の勝俣社長の一言である。 現在、電力会社はディフェンス(財務体質強化)と、オフェンス(電気料金値下げ)の同時達成を 並行して進めているところです。
>>902 まーまー。
昼は電力社員として世を忍ぶわたくし草履大臣が、
迷える学生さんの質問に何なりと答えて差し上げようとしてるんだから。
で、なんか質問ない?
906 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 01:12
電力会社がキャッシュフローをすべて電気料金値下げに使ったら、 自家発不要、PPS撤退になり、経済産業省にとっては格好つかないな。 役人にとっては、電気料金がいくら下がったかよりも、どれだけ電力会社 の需要が奪われたかの方が重要だから。 電力会社の首脳は、電力会社の財務体質強化をしつつ、経産省役人のメンツをたてる 両刀使いなのかもな。 電力会社は他の企業では考えられないほど、安い金利でお金を調達できるし、 過去50年以上にわたって築いてきたインフラならびに信用力が、電気料金値下げの 間接的な原資だと思ってる。
>>905 おっ、質問かい?いやー、うれしいね。
で、質問受けといてなんだけど、なんでそんなこと聞きたいの?
まずはそっからだなー。
>>907 電力会社の仕事ってイメージ湧きにくいんで。
社員の人に何人か話聞いたんだけど
いろんな話聞いた方がおもしろいし。
909 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 01:21
草履大臣さんぶっち明け給料いくらっすか?
>>907 まじめに答えてくれてありがとさん。
会社では企画のお仕事をしてますよ。
まー、簡単に言うと電力需要にどう対応していくか計画を立てて実行に移すお仕事って感じだな。
企画っていやエリート部門じゃないか。 東大の出身かい?
912 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 01:28
電力会社のリクルーターが「重厚長大系中心に受けてるんだね、安定志向?」 としきりに聞いてきたんですが、何か意図があるんですか? 安定志向の人は必要ないとか。 電力の魅力は安定性だと思うのですが。
>>909 うーん、ぶっちゃけかー。今酔っ払ってるから何でも言いそうな自分が怖いw
まあ都銀にいってる同期と比べたらそれ程でもない。けど、彼らは今(私四十一才)
が絶頂だからね。私らは定年間際が絶頂だから。そこらへん考えれば、生涯賃金はとんとんとも言えるね。
ここら辺でご勘弁を願います。
914 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 01:29
915 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 01:30
学卒いじめって本当にあるの?
俺も
>>911 と同じこと思った。
ってゆーか、話聞いた中では
企画ってトップクラスにおもしろそーだと思うんで、
詳しい話聞きたいっす。
>>912 俺も人事の人に、内定もらってから
「安定志向の人は必要ない」みたいなこと言われた。
話が違う…ってちょっと思った…。
917 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 01:31
草履大臣 ありがと!来年から質の良い電気創ります!
918 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 01:32
>>912 安定志向は問題ないでしょう。向上心さえあれば。
安定に安住する人がダメということ。
俺は電力で営業から計画、工事設計、運営まで一通りやったが、
一番勉強になったのが、マンション営業だった。
相手先の工務店、デベロッパーは営業のプロ。
営業のプロに営業をしにいくときが一番苦労するし、
勉強にもなった。ハートというのがどういうものかも分かった。
一番ラクチンで、頭を使わなかったのは計画の仕事だった。
919 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 01:34
>>912 うーん。確かに電力の魅力は安定性なんだけど。
それは私が入った時にも大方の人が感じていましたね。
でも、嘘でもはったりでもいいからそこはやっぱり「挑戦したいから電力志望です」って言って欲しいじゃない。
君らはまだ学生なんだからさ。それに、それぐらい言えないと(融通利かないと)電力でやっていくのは正直厳しいんだな。
>>919 が私です。
>>915 に対しては何とも言えないな。自分の周りを見渡してごらん。
それと変わらないよ。人は年をとることが即成長ではないと、私は最近気付きました。
>>916 どんなこと聞きたい?
今社員の人2人いるの??
>>918 マンション営業ってオール電化?
ガイアの夜明け見た印象では苦戦してそうだったけど。
仕事の根底にあるのは営業だと思うんで
早いうちに営業やりたいって思うんだけど
始めは現場勤務ってことで
そうはいかないものなの?
>>919 俺の周りでは「電力業界を変えたい」って言った人は
ことごとく落ちて
「電力業界は変わってくからおもしろい」って言った人が
通ったらしいけど。
面接が進むごとに保守的な人がでてきた印象がある。
「挑戦したい」って自分も言ったけど、
正直「何に?」って今でも自問自答してしまう。
>>920 電力需要って具体的にどうやって測るの?ってことと、
当たるの?ってこと(←去年ハズレまくりだし)。
あと、毎日電力需要計算してるワケではないと思うんで、
他にはどんなお仕事してるの?
ってあたりをおながいしまつ。
>>921 そういや俺も電力業界を変えたいとはいってないな。
変わってるところだからいいと思うとは言ったが。
924 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 01:49
>>921 オール電化、FTTH、○○○のセット営業。○○○は言えませんが。
私自身、最初営業に配属されたとき、ラインから外れたと思って
ちょっとショックでしたが、営業をやってるうちに楽しさが分かってきた。
ノルマがなく、自由にやらせてもらえたのがよかったのかもね。
今はまたラインに戻ってきたが(管理職になりましたので)、
異動の挨拶で営業先のオヤジ(某大手デベの偉いさん)に、「電力クビになったら、
うちの会社で営業所長で雇ってやる!」って冗談(?)で言われたときは
正直涙が出た。そういう人間臭い仕事は営業ならではだと思った。
営業は一生続けようとは思わないが、一度はやっておくべき仕事だとは思いますね。
>>921 いや、本当に挑戦したいとは思ってなくて良いんだよ。仕事が出来ればそれで良いんだから。
でもね、「挑戦したい」っていう学生らしい心意気が欲しいんだ。皆おじさんだからw
お友達の件は、私が直接目にしたことだから正直分からない。まあ、多分運だったんだよ。
君たちは理不尽に感じるかもしれない。けれどね、それは仕様の無い事なんだ。これから君が社会で経験することは、
おそらくそんな理不尽なことばかりだと思う。だけど、めげずに頑張りなよ。良いことは絶対にあるから。
926 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 01:51
電力業界は自信をもって薦められる業界ですか?
やはり出世や異動に学歴が関係するのですか?
928 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 01:56
>>922 電力重要は技術屋さんが測ります(当方事務屋)。
それで、日常の仕事としては本当に雑多だから何から説明したら良いか分からないなw
まあ、簡単に言うと発電所、事業所、営業所の連携を常に良好にするために走り回ってるっていう感じかな。
>>924 そういう人間的な泥臭いのがけっこう好きなんで
就職活動は商社を中心に回ってた身なんですが
電力会社でもできるって聞くと
正直ホッとしまつ。
ただ、やっぱり一生営業やりたいとは思えませんが。
自分のキャリアを考えると早いうちに経験できたらなー、
って思うんです。
>>925 「挑戦したい」って心意気は持ってても
それを面接で言うのはどうかと思い
社会に挑戦したい、って俺は言ってました。
電力会社を変えたいって思っても
自分が今持ってる知識だと理想の状態が導き出せないんで。
ただ、自分は来年以降かげながら挑戦し続けたいとは思ってます。
930 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 01:59
>>926 待遇面ではお薦めできます。
仕事の内容については、本人の志向性次第でしょう。
>>927 電力会社によって違います。
ただ、この学歴だから間違いなく出世するということはない。
>>928 やっぱりイメージ湧きにくいっす。
技術屋さんが測った電力需要をもとに
発電所の設計・運行計画の立案と実行ってカンジ?
ただ、発電所作ろうとしたら10年くらいかかると思うんで
予想が当たるとも思えんのですが。
>>928 が私ね。
>>926 今の君にとって重要なのは私が自信を持って推められるかという事ではなく、
君が本当に入りたいと思う様になれるかどうかだと思います。そのために今は沢山情報を集めてください。
(因みに私はこの業界が好きです。それは、常に人の役に立っていると実感できるからです)
>>927 残念ながら関係します。本当に残念だけど。しかし、それは社会というものが無機的なものではなく、
人と人とが作り上げる非常に生々しいものであるが故に仕様が無いとも言えます。
933 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 02:12
電力業界を変えたい、といったヒトが落ちるのはさー。 変えるのは(今のところ)国だからだべ。 その中でがんばりたい、ってほうが評価いいだろうね。
>>933 現実的にはそうなんだろうけど
志としては「自分が変えてやる」みたいの持ってるべきだと思う。
ただ、その会社で働いてない以上
「何をどう変えんの?」って話になると思うが。
こっちとしては、そうゆうとこに保守的な印象を受けてしまうわけで
そのクセに内定後に「君たちが会社を変えていくんだ」みたいなこと言うのも
どーかと。
>>931 私の言葉が足りなかった様ですね。ごめんなさい。
それで言い直すと、仕事の大枠としては、これからの電力需要を(技術屋さんが)測定して、
それに応えるためにはどうすれば良いか(新たな発電所を作る等)を頭をひねって考えます。
日常の仕事としては、日々の電力需要に対応するために(電力消費量は季節天気などによって
時々刻々変わるのでそれにすばやく対応しなければなりません)、営業所、事業所、発電所、他電力会社と
連絡を取り合い、対応計画を立ててすばやく実行に移します。(このような仕事は、末端の営業所ではとても対応しきれないので)。
936 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 02:24
電力会社の弱点・嫌なところって何ですか?
937 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 02:27
>>933 確かに変えるのは国かもしれません。ただ、それはどのような産業に対しても言えるのです
(UFJが良い例ですね)。まあ、それに、学生の癖にそれを言っちゃあお終いよ、って感じもするしね。
学生なら学生らしく、おじさんには持ち得ない「夢」は持っていてもらいたいなあ。
>>935 あ〜、イメージ湧きました。
ありがとうございます。
無知で申し訳ないんですけど、
電気ってためれないものなんですか?
あと、電力会社の多角化って全体的に上手くいってないって聞くんですけど、
社員の目から見て何でだと思いますか?
>>937 が私ね。どうも名前入れんの忘れちまうなw酔ってるな、こりゃ。
>>936 電力の弱点としては、機動力の無さ(営業力の弱さ)が挙げられるのかもしれません。
上のほうでガスだ電力だという議論が為されていたようですが、私観では、
この問題において両者にそれ程差異があるとは感じられません。つまり、ガスにとっても電力にとっても
この機動力の問題は頭痛の種になっています。まあ、電力自由化によって少しは解消されましたが、
それでもまだまだですね。因みに、この問題はこの間都銀の友人に突っ込まれましたw
>>938 電気は貯めることが出来ません。ですから、いつか夏に電力が足りなくなった時は顔面蒼白になりました。
(その時は他電力から電力を融通してもらうことで何とか乗り切りました)
多角化は上手く行って無いですね(幾つか例外はあります。例えばT北電力のガスパイプライン事業等)。
それは、恐らく無理やり「何か」やろうと躍起になっているからだと思います。
まあ、これは、電力自由化から来る恐怖故でしょうが。
>>940 やっぱり貯めれないんですか。
そしたら
>>935 で書かれてる仕事ってかなり忙しそうですね。
あと、無理やり「何か」やろうとしている点がまずいってことは、
計画的に進めたら上手くいくってことですか?
個人的には、電気代で安定的に収入を得られて
自由化でそのお金を好きに使えるようになれば
多角化も多少は上手くいきそうな気がするんですけど。
商社がやってるような投資事業など
できそうなこともあると思うんですが。
もう寝ます。続きは明日で。悪しからず。イヤー酔っ払った!
>>942 ありがとうございます。
お疲れさまでした。
944 :
ネコノミスト :04/07/10 08:15
>>941 では新入社員の私が変わってレスポンス
管理職さんには到底及ばないのであしからず。
電気代収入が安定的に巨額のキャッシュフローをもたらす
手堅いビジネスモデルだというのはまったくそのとおり。
ただし、事業多角化というのはただお金をつぎ込めばいいという
ものではなく、その会社の持つ要素と新事業とのフィットが
ないと上手くいかない。
基盤事業とは何の関係も無いのに、儲かりそうだからという
理由で投資しても、失敗する。
ちなみに企画とか、大きな仕事に興味があるみたいだけど、
その仕事をするための原資はお客さまの電気料金から
来ているということを、若いうちに学んでもらいたい。
いや、私もだが(笑)
945 :
ネコノミスト :04/07/10 08:20
>>890 それをいうなら、電力会社が電気料金を下げすぎて、
結果として電力供給設備が弱るようなことがあれば、
安定供給ができなくなりますから、そっちの方が死活問題です。
946 :
ネコノミスト :04/07/10 08:23
>>921 「電力業界を変えたい」というのは、まぁ言葉なら誰でも
言えるんだけど、実際には一人で変えるのは無理だし、
若いうちは影響を与えることすらできないでしょ。
「変わっていく電力業界」を所与とした上で、
その中でどうやって自分が付加価値を生み出していくか、
ということに意義を見出せる学生さんのほうが、
「こんなはずじゃなかった…」というミスマッチが少ないと
思うのです。
947 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 09:45
まあ、若いうちは意気軒昂だし それくらいの気持ちは大事だよね ただ、大きい会社なので、なかなか変化の遅い会社ですよ いい意味でも悪い意味でも あと、社会の変化から遅れて変化する傾向があるね ディレイ回路が組み込まれてるよ ただ、今後は少しずつ市場変化に影響されて 悪くなっていくだろうね
948 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 09:49
俺の周りの よく仕事する高卒の人が どんどん、いやけがさして やめていってる。 つまり、その高卒的仕事を 大卒がやらねばならないということ。 だんだん、ブラック企業化してきたよ。
949 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 09:55
3年前。 総売り昨年対比90%以下になる プロパーを殆ど雇わなくなり、辞めた穴埋めを中途で補う。 給料の大改革が行われる。 能率主義とかいいながら95%以上の社員が年収減(特に管理職は200万とか落ちる。 2年前 総売り85%切る ボーナスが1ヶ月以下に落ちる。 精神論が横行しだす。主に昨年対比に対してキチガイのようにうるさくなる。 激務なのに社員を雇わない。 アルバイトの給料を残業分カットしたり、交通費を削減したりする 1年前 総売り80%切る ボーナスカット(親を持たない会社 今までの精神論が嘘のように静まる(既に再編に向けて動いている 店舗や事業所の閉鎖が相次ぎ残業などは減っていく。 倒産!!!! なんかこんな感じに似てきた
950 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 10:39
>>949 それどこの会社?
>>948 おっさん連中が多額の退職金を貰って55歳前に転籍をすることはありますが、
会社を辞める人なんて殆どいませんけど。
ところで高卒は辞めてどこに行くんだ?
951 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 10:49
関電のキャリアチャレンジ試験で、 CMのブレーンとして働いている東大・京大卒が落ち、 感官同率クラスの奴が受かっているのを見ると。 少なくとも関西電力においては、完全に実力・能力主義に なったと感じる。
952 :
ネコノミスト :04/07/10 12:06
>>951 関西電力はすごいですよね〜。
高卒・大卒の壁も、キャリアチャレンジで打ち破ってしまった。
954 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 13:19
>>953 大学は勉強するところだよ。生かすも殺すも自分次第。
955 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 13:43
>>953 キャリアチャレンジ試験の高卒合格率は1%未満だから、
やはり、大卒と高卒ではポテンシャルが違うのかもしれませんね。
特に1次試験にある英語なんかは工業高校卒には厳しいと思う。
956 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 13:50
試験で出世が決まるなんて高学歴にとってはよだれものだな。 上司とウマが合うかどうか、コネの有無といった胡散臭いパラメータは 排除していくべきでしょう。
957 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 15:15
>>956 ぜんぜんちがう。
あの試験の本質は
人件費抑制、学卒比率増加に対処するため
それまで、自動的に管理職に昇級していた学卒を
選別するために実施したもの。
つまり、一般的学卒にとっては、非常に困る試験なのだ。
それまでは能力検定試験があったが
なぜか学卒はほとんど受験せず
しかし、受験せずとも昇級していたのだ。
958 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 15:18
>>956 >上司とウマが合うかどうか、コネの有無といった胡散臭いパラメータは
排除していくべきでしょう。
実務では以外と重要だと思うよ
仕事をいっしょにしていくには
上司とあわせれるような人間性も必要だし
コネの有無は仕事を進める上で
ポイントとなることも多いよ。
959 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 15:39
ネコさん、トンペイ電力も英語力で出世が決まるのでしょうか?
960 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 17:14
ネコうぜー 民衆に(・∀・)カエレ!
961 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 17:30
東北電力(文系)の日記 2003年4月29日0時55分 ネコノミストさん (関東) とうとうこの書き込みをすることができる 日が来るとは… 内々定のお電話を頂きました! 東北の未来と電力業界の将来のために、 この身命を捧げます。 同期になる皆さん、よろしくお願いします☆ それにしても、GW後のはずだったけど… まぁ、早く来てよかったです♪ ネコノミストさんに返信 / この書き込みを評価しよう [感謝 | 反対] uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
962 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 17:32
東北電力(文系)(文系)の日記 2003年4月29日11時20分 ネコノミストさん (関東) >よこけんさんへ これからよろしくお願いします。 東北に馴染めるか、ということについてですが、 「まずYes!」で行きましょう! 東北に馴染む。で、そのためにどうすればいいか… 考えて実行すれば、不安はなくなっていくでしょう。 ネコノミストさんに返信 / この書き込みを評価しよう [感謝 | 反対]
963 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 17:33
東北電力(文系)の日記 2003年5月3日22時50分 ネコノミストさん (関東) 事務系の筆記試験の内容を覚えている方いますか? 後輩のための、就職活動報告書を書かなければ いけなくて… 数学・英語・教養(時事や英語など)・性格検査 で、午後はまるまるって感じでしたっけ? 随分前のことのような気がして、思い出せません… ネコノミストさんに返信 / この書き込みを評価しよう [感謝 | 反対]
964 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 17:44
>>957 考えてみろよ!
大卒がみんな昇進してたら、昇進したあとの生き残りが大変だろ。
早い段階で試験で選抜してくれた方がありがたいよ。
965 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 19:17
>>964 現実にキャリチャレ落ちた大卒は昇進が5年くらい
遅れてる。
そしてモチベーションもあがってない様に見えるね
高卒からしたら
いままでアホな大卒がむやみに昇進しなくなって
よかったってこと。
ただ、大卒が昇進しないと高卒はさらに昇進しないな。
966 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 19:23
自由化でNTTの煮の前だな
967 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 19:27
就職板の法則 負け組企業は勝ち組企業のスレにきて暴れる。 負け組企業のスレは民衆のコピペ、勝ち組企業のスレは負け組み内定のコンプレスで埋まる。 Ex.化学と金融、化学と製鉄、損保と銀行、信託と銀行、電力とガス
968 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 19:32
>>966 過去ログを読んで、「自由化+燃料電池+産業空洞化=電力没落!」っていう
おめでたい脳みそをちょっと洗ってきなさい。
969 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 19:33
今から電力に行く香具師は、私大バブル期に日当コマ戦に入って卒業したら就職氷河期、って感じだな
970 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 19:40
300万のNTT株かったら90万なっちゃったって感じだろw
971 :
東電内定者 :04/07/10 19:41
なんか皆さん必死ですねw みんなのやきもちが俺のパワーになるのを感じるよ(w
972 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 19:42
>>968 おめでたいのは、あなた。
俺は電力20年生だが
明らかに自由化になって
待遇等、社内環境は2/3くらいにダウンしてるよ。
完全自由化になったら、こりぐらいではすまないのは明白。
973 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 19:44
東電ごときがNTTより上とか言ってるバカがいて笑えるな 電力スレはアホばっかだな
974 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 19:45
はっきりいって 自由化になって電力は別の会社になろうとしてる まだ学生にはその情報は届きにくいので たぶん入社してそのギャップに驚くだろう 最初に配属になる営業第一線は高卒といっしょくたになって ブラックにに近いのりだよ。
975 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 19:51
>>969 君のイメージで語るのは結構だが具体的に説明してみて。
過去スレ読んだら分かるが、燃料電池も電力自由化も
すべて論破されてますな。
976 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 19:52
だれかはっきりいってやれよ。 電力は野に下ったの。下野したのって。 これまでの、公務員と民間のいいとこどりの立場から 公務員と民間の悪いとこを集めた会社になったってこと。 新聞読んでたらわかるだろが。 社員でさえ、そういっとるのに。 ちなみに俺は電力20年生。 たぶん俺たちは逃げ切れるけど、 これから入るのはやめとけ。 公務員にしとけって。
977 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 19:55
東電OL殺人事件の読んでもなんか暗いよね
978 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 19:57
今日もちょっと煽るだけでわらわらと亡霊が出てくる。 これだから電力煽りはやめられない。 今夜も電力落ちコンプに窓際社員、必死な内定者による狂宴を見物しますよw
979 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 19:57
980 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 19:58
>>973 東電内定者ですが、NTT東西には逆立ちしても勝てません。
あいつらすごすぎ。さすが世界最大最強の通信会社。
俺達なんかちっぽけな島国のそのまたちっぽけな首都圏の田舎者ですw
981 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 19:59
電力煽ってるのはどこの内定者だろ。 都銀かな?激務薄給転勤地獄ってことに今頃気付いたんだろうね・・・。 悔しかったら最初から電力受ければよかったのにw
982 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 20:00
燃料電池信奉者って、何でこんなに夢が大きいんだろうな。 資源エネルギー庁には燃料電池の目標があって、2020年には燃料電池自動車500万台、 家庭用燃料電池1000万KWを掲げています。燃料電池自動車の導入目標数量を見れば分かると思いますが、 かなり楽観的に見積もった目標になっています。(お役所のすることですから目標はでかい) その楽観的な目標ですら、家庭用燃料電池の発電容量は全電力容量の5%にも満たないのです。 5%といっても、発電容量ベースです。実際は日中の熱需要のあるときしか動かしませんから、 電力需要ベースだともっと少なくなります。しかも、電力会社も燃料電池市場を奪いに行きますから、 電力会社以外が燃料電池で奪える需要はごくわずかになることが想像できると思います。 補助金を出しても燃料電池価格は50万円前後します。一般家庭の電気使用量が年間10万円程度で あることを理解していれば、この初期投資が如何に膨大なものか分かると思います。
983 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 20:00
>>981 俺電力内定だけど煽ってるよ。
煽りにマジで乗ってくる奴見て馬鹿だなーって楽しんでる。
984 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 20:02
国内で十分なら海外なんてわざわざいかないって、 ましては開発途上国。
985 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 20:02
>981 電力落ちの二流メーカー・地銀・田舎公務員あたりではないかと
986 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 20:03
おれ日銀内定だけど暇つぶし。
987 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 20:04
電力落ち都銀内定者 必 死 だ な w
988 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 20:05
エネルギー市場は体力勝負とも言われますが、値下げ原資があるところほど、 エネルギー市場における優位性を示せます。 電力会社は過去50年間にわたり、ものすごい設備投資を行ってきました。(全産業の設備投資の半分近く) そして、その設備投資も数年前に一段落し、今は設備投資は殆ど必要ありません。 その証拠に、どの電力会社も5,6年前と比べ設備投資額は3分の1程度になっています。 キャッシュフローが膨大な黒字になっているのは、そのためです。 キャッシュフローを値下げ原資に回せば、1割以上電気料金を下げることも可能だと思われますが、 今は財務体質強化のために、有利子負債の圧縮に努めています。 実際どの電力会社も、5年前と比べ有利子負債は2〜3割圧縮しています。 今後、競争が更に激化すれば、キャッシュフロー原資を電気料金の値下げに使ってくるでしょうが、 そうなったら、PPSはひとたまりもありません。 (高めに設定した今の電気料金ですら、PPSにとっては採算ギリギリで、赤字のところもあります) また、家庭用についても、大幅な値下げをすることが可能で、電力会社は燃料電池投入のタイミングで 大幅な値下げメニューを提示してきます。 それなりの実弾は山ほど持っており、あとは出すタイミングだけの問題です。 今年の秋から来年春にかけて、電力各社の実弾ラインナップが出揃うでしょう。
989 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 20:05
まあ給料と合コン受けは都銀のほうがいいだろうね。 人生で何を重視するかだろ。電力はバランス重視が多そうだ。
990 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 20:06
俺の、ゆめは、将来のうちに 大ガスとか東邦と、いっしょに、連合組んで 電力会社を粉砕することである。 燃料電池出たら、トヨタんとこと、手組んで 金ためて中電か、関電を、苦労するが潰して、 東電も攻撃して、バリバリいい商品出して儲ける。 俺は、ずっと将来現役で、儲け続ける事が、夢である。 r‐-、._ ,,. r─-、., /" ミミ/⌒ ヽ、\ 東 x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i 京 }ミ.i|ト⌒ ⌒ヾノ/:|〃イ 〈_|゙((⌒ ヽリ/ i彡゙;) 瓦 _ {,i ゙Yi⌒ )),ソ ,. j彡ィ_ ! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l 斯 \゙.| `゜>t(イ ゞ゜'´ 〕くi ゙i ヽヽ _| -、 /.i|.-'/ だ じ.ヽ トYj^ \ l ,/|_/ ノi人‐< t_ヘ- ノ /从 も イリ|ト 〉-‐'" /リハ! |!yノi / iリソil ん Y从ヽ-‐t" }リ夊 乂 / / \_,-、_ で ,. -‐v ,/ ./、`´゙‐、
991 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 20:07
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (((((^)))).| )) .| | = -+-\.ミ| [lllll]-[lllll.|一 6) < 「、 > | | (一) |||| ./ \___/\ (( ((\|/|⊃ |TEPCO|\/ | ひかり|ノ (三□三三) ┏━<東京電力(とうきょうでんりょく)>━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃世界最大の民間電力会社。業界のリーダー気取りだが最も頭が悪い。 ┃プライドの高さとお役所体質、将来への油断が祟って電力会社の中では最も ┃ヤバい状況に置かれている。自由化で福島原発相当分の顧客を失うが未だ ┃危機感は薄い。眠れる巨象が居眠りする豚に変わる日も遠くない。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
992 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 20:07
プw都銀は合コンしてる時間なんてねーだろ。 給料も都銀は電力以下だし。しかも電力は一生給料上がり続けるからな。 45歳で頭打ちの都銀とはかなりの格差があると思われ。
993 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 20:08
電力業界から、きらめきと魔術的な美がついに奪い盗られてしまった。 東京電力や関西電力や電源開発が、官僚たちと友情を分かち合いながら、 霞ヶ関を駆け巡り、国家の活動を支える。 そんなことはもうなくなった。 これからの電力会社は、不安定で非政策的で、投資回収最優先の業界にいてPPSたちに囲まれて座る。 一方、何千という需要家たちが、訪問一本でPPSのダンピングによって安定供給の息の根を止められる。 これから先に起こる競争は、産業界や一般国民や地球環境全体を殺す事になるだろう。 やがて、それぞれの事業者は環境負荷の高い、海外に依存した、一度国際情勢が緊迫すれば発電不能と なるような停電の為のシステムを産み出すことになる。 経済産業省は、初めて社会を混乱させることが出来る規制緩和を成し遂げた。 これこそが、構造改革の栄光と苦労の全てが最後に到達した運命である。
994 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 20:10
/⌒\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ \ < 今、東ガス買ってきた。キャッシュで。 / ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _) \__________________ /| '',,((ノ ) ノ (\) | | |  ̄'  ̄ イ ハァ ハァ \| υ 、_/ロロロ)_ ノ /  ̄ ̄ \ /| υ \ ( .| / ノ ̄ ̄ ̄) ノ \ ヽ.|◯ | ノ ̄ ̄ ̄) /\ ○\ /.| o .| ノ ̄ ̄ ̄) / \ o゚ \
995 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 20:10
996 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 20:14
/⌒\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ \ < 今、エネット殺ってきた。リアルで。 / ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _) \__________________ /| '',,((ノ ) ノ (\) | | |  ̄'  ̄ イ ハァ ハァ \| υ 、_/ロロロ)_ ノ /  ̄ ̄ \ /| υ \ ( .| / ノ ̄ ̄ ̄) ノ \ ヽ.|◯ | ノ ̄ ̄ ̄) /\ ○\ /.| o .| ノ ̄ ̄ ̄) / \ o゚ \
997 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 20:14
>>995 電力会社の設定した料金よりも安く電気を売りますといって、
2年前に契約したところは、一昨年の電気料金大幅値下げで
皆赤字になったみたいだね。
998 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 20:15
997ならソルジャー確定
999 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 20:18
1000 :
就職戦線異状名無しさん :04/07/10 20:18
1000なら燃料棒オナニー
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。