【産近】 関西DEFランク大学の就活 12 【甲龍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
754就職戦線異状名無しさん:04/06/18 00:37
そんな感じでしょう。たまに営業中に昼寝するらしいけど。しなきゃ死ぬね。
755就職戦線異状名無しさん:04/06/18 00:39
アーバンいつつぶれるかわかれへんやん!おとん(都銀)にアーバンのこと聞いたらどこ?って言った...。
みなとも微妙とも...。
756就職戦線異状名無しさん:04/06/18 00:39
喪舞ら、労働問題に関する本、一冊は読んでおけよ。
757就職戦線異状名無しさん:04/06/18 00:42
そんなものは通用しない世の中...。
758就職戦線異状名無しさん:04/06/18 00:44
関西アーバン銀行=関西さわやか銀行+関西銀行
関西さわやか銀行=???

京都中央信用金庫=京都中央信用金庫+京都みやこ信用金庫+南京都信用金庫
京都みやこ信用金庫=伏見信用金庫+西陣信用金庫


金融機関ほど社名(行名)が変わったり合併しているところってないような希ガス
759就職戦線異状名無しさん:04/06/18 00:47
理想はこうだ。7時間は寝ないと。

<4時間残業>
20時帰宅 テレビ見る。勉強する。飲む。イチャイチャする。
23時就寝
6時半起床 シャワー浴びて、スティック状のシリアル食う
7時 出勤
760就職戦線異状名無しさん:04/06/18 00:47
三井住友=さくら+住友
さくら=三井+太陽神戸(三井から虐待)
太陽神戸=太陽+神戸

みずほ=富士+興銀+第一勧業(第一と勧業の派閥争い)
761就職戦線異状名無しさん:04/06/18 00:50
もう銀行意味わかんねー。昔は都銀13行。
762就職戦線異状名無しさん:04/06/18 00:51
大学生活4年間で、徹夜や無理が出来ない身体になってしまいました。
763就職戦線異状名無しさん:04/06/18 00:54
昔は上から順に15行も。富士、住友、三菱、三和、東海、第一、三井、勧銀、協和、大和、神戸
埼玉、東京、太陽、拓銀。いまじゃ五つ...。
764就職戦線異状名無しさん:04/06/18 01:09
          _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
       ,i´∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵:../⌒ヾ皿⌒ヽ
      |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴./_(.....ノ─(.....ノ_
.     | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵:../11 13  1\
.      |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵./     ↑    / ヽ      tanasinn
.     |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴../ 10  ......↑    (....ノノ
     l∴∵∴∵∴∵∴|  === .|∵.l   ..   ...│   ..  /`ヽ
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴.l 9  ....  ●     (....ノノ
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵:./ ̄ ̄ヽ  .           lノ
                    (___..ノ.           4 /
765就職戦線異状名無しさん:04/06/18 01:36
>>762
俺も。友達とかと徹夜で飲んだりファミコンしたりする時はまだまだいけるけど1人じゃまず無理・・・。
というかこの4年間(特に最近)で生活が堕落してしまったよ。
766就職戦線異状名無しさん:04/06/18 01:39
>>751
インターンシップで京都→西宮の通勤を経験したけど毎朝5時起きですた・・・。
6時過ぎに家を出て、阪急桂→十三→西宮北口と乗り継ぎ、始業時間は8時15分。
767就職戦線異状名無しさん:04/06/18 01:43
>>766
始業が8時過ぎでも5時起きなのかよ・・・。
京阪神間なら余裕で6時起きでもいけると思ってたけど考え甘かったな。
768就職戦線異状名無しさん:04/06/18 01:44
大変だな。
俺の内定先は実家から通える範囲に配属らしい。
うちから一番近い所で徒歩5分。
まぁバイクで通える範囲だな。一生。

それはそれで寂しくもある。
769就職戦線異状名無しさん:04/06/18 01:45
ってか、8時半始業で8時おきでも大学生からしたら厳しいよ。
770就職戦線異状名無しさん:04/06/18 01:46
>>768
言葉足らずだな。

>まぁバイクで通える範囲だな。一生。
↑どこに配属されても

ちなみに、転居を伴う転勤は一切無し。
771就職戦線異状名無しさん:04/06/18 01:46
>>766-767
西宮在住の京産大生だけど、1時限目に遅れないためには5時半起きしなきゃだめぽ・・・。
1回生の頃は1時限目の授業が週4であったので精神的体力的にキツかった。
772就職戦線異状名無しさん:04/06/18 01:49
>>768
小売かい?俺も似たような感じです。
最初の配属は自宅近くの店舗に配属らしい。
転勤っつっても自宅離れる必要なさそうです。
773就職戦線異状名無しさん:04/06/18 01:50
>>772
いえ、信金です。
バイクで通勤。
カブで仕事。

バイクに乗るのが好きの俺には嬉しい。
774就職戦線異状名無しさん:04/06/18 01:51
酔ってるからさっきから日本語変だな。。。
スマソ。
775就職戦線異状名無しさん:04/06/18 01:58
>>773
いいね信金。
自宅住まい&バイク通勤圏内は若いうちは非常にありがたいかも。
帰りにどっか飲みに行くとかいうことは無いだろうけどね。
776就職戦線異状名無しさん:04/06/18 02:00
地銀・信金はそこが魅力である嫌なとこだよな。
ちなみに漏れは地銀。同じく実家から通い。
777就職戦線異状名無しさん:04/06/18 06:14
入りや万世証券は同でしょうか?
778就職戦線異状名無しさん:04/06/18 06:17
先物じゃんか>マンセー
779777:04/06/18 06:21
777ってフィーバーみたいで少しうれしいwやっぱ先物何すか、あいた
これと小売りしかナイテイナイデス。小売りの方がいいですかね
いくらなんでもネタだろ。。
781就職戦線異状名無しさん:04/06/18 07:55
ネタじゃないっすよ。そんなにひどいの?
782就職戦線異状名無しさん:04/06/18 08:02
関係ないけど田代まさしとはボディチェンジしたくないな
783就職戦線異状名無しさん:04/06/18 08:35
松浦あやとボディチェンジしたい
784就職戦線異状名無しさん:04/06/18 08:37
>>783
男?
芸能人はブラックだろ
786就職戦線異状名無しさん:04/06/18 08:50
http://www.gakujo.ne.jp/htm/haku_info2005/index.html

今日これ行ってくるよ。ろくな企業が参加してないけど。しかし最近
リクスーで学校行くと周りの視線がつらいぽ・・・
787就職戦線異状名無しさん:04/06/18 08:52
この時期はひどいな。目玉企業がレオパレスって・・・
確かに・・・がんがれ
788就職戦線異状名無しさん:04/06/18 09:12
金融関係の講義の講師が
商品先物はやめなさいと必死に講義で呼び掛けていた。
この人はいい人ですか?
いい人だな
790就職戦線異状名無しさん:04/06/18 09:16
>>786
すげえな。モンテ、トラコス、オンテックス、フォーラムエンジニアリング、先物
その他色々と、まさにブラック企業の見本市じゃん。まあ大変だろうけど頑張れ
791就職戦線異状名無しさん:04/06/18 09:20
ファイザーと安田生命はヒカレるが
バカ大学といえば

容疑者同志社犯罪者です。

図書館では盗みが横行し(逮捕者もでた)、
学内ミスコンでは女体盛事件がおき、
京田辺では学生によるレイプも発生、
ロシア語講師は痴漢して逃げるときすっころんで逮捕、
法学部の珍走が逮捕される大学です。ww

まあ関東じゃ無名だし日大レベルなので気にしないでくださいwwww
793就職戦線異状名無しさん:04/06/18 11:03
>>786
中国で集団買春起こして話題になった企業もきてるんだね。
↑同じ名前の同業会社は名前を変えてたw かわいそうにw
他社ね
796就職戦線異状名無しさん:04/06/18 13:24
俺も生えてる ケツ全体を2センチぐらいの毛が覆ってる
21なのに恥ずかしい
797就職戦線異状名無しさん:04/06/18 13:55
就職したら生まれ育った大阪を出て東京に出て働きたいな。
大阪は田舎だし。
798就職戦線異状名無しさん:04/06/18 14:08
大阪を田舎だと思えるならいいんじゃない?
漏れは大阪でもおなかいっぱい、京都ぐらいが1番いい。
799就職戦線異状名無しさん:04/06/18 15:55
外国為替の講義の教授曰く

先物は内定が出ずに落ち込んでいる時に優しい言葉で誘ってくれるから
つい行ってしまう学生が多いが詐欺まがいの仕事をさせられますよ。

私は毎年、学生に、この業界は絶対にやめるように言うんですが、
中には頑張りますと言って、行ってしまう人が毎年必ずいる、それも結構な人数が。
入って3ヶ月で9割がやめる。3ヶ月経たなくても1週間で嫌になりますよ。

こんな話だった。
800就職戦線異状名無しさん:04/06/18 16:19
そんな中で行き残る人は真の強者じゃないのか
801就職戦線異状名無しさん:04/06/18 16:45
金いいからな
802就職戦線異状名無しさん:04/06/18 16:52
>>800
強者というより勇者じゃないか?
803就職戦線異状名無しさん
勇者というか大魔王だな