●和歌山県内の就職について●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆pObqm5m8HA
自分は和歌山出身で東京の私大いってるんですが、Uターン就職考えてます。
で、和歌山の就職事情って、どんなもんでしょう??
大阪南部の話題もOKです。
2就職戦線異状名無しさん:04/06/06 03:13
>>1
お前じゃどこも無理。
あえて就職するならキコリ
3就職戦線異状名無しさん:04/06/06 03:14
みかん
順序が逆じゃねーの?
Uターンすること先に決めてそれから
和歌山がどうこう言う理由がわからん。
5就職戦線異状名無しさん:04/06/06 03:14
>>2
きこりって単語、久しぶりに見たよ。
笑っちまった。

>>1
クソスレ
6就職戦線異状名無しさん:04/06/06 03:15
つーか、3年?
7 ◆pObqm5m8HA :04/06/06 03:15
>>2
キコリでいいよ。
>>4
頭悪いんで、ごめんなさい。
東京で就職汁
9就職戦線異状名無しさん:04/06/06 03:16
>>7
じゃあ和歌山の杉でも斬ってろよ。
10就職戦線異状名無しさん:04/06/06 03:17
和歌でも詠んでろよ
11就職戦線異状名無しさん:04/06/06 03:18
温州みかん、富有柿
12就職戦線異状名無しさん:04/06/06 03:20
13 ◆pObqm5m8HA :04/06/06 03:20
>>8
それは、ちょっと…。
どうしても地元に帰りたいんで。
まあ就職がよろしくないのは、承知してるんですがね。
>>9
考えときます。
>>10
気がむいたら。
なんだかんだ言って【勤務地】が最も大事
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1085548803/l50
16就職戦線異状名無しさん:04/06/06 19:51
地方支援age
17就職戦線異状名無しさん:04/06/06 21:17
星林の制服プレイしたい。(*´д`*)
18就職戦線異状名無しさん:04/06/07 00:21
公務員全般、紀陽銀行、和歌山銀行、農協、ノーリツ鋼機、島精機

この辺が勝ち組みでしょうな。
オークワは、どうよ??
19就職戦線異状名無しさん:04/06/07 00:23
大学どこ?有名大じゃないとUターンはムリ
20就職戦線異状名無しさん:04/06/07 00:34
>>18
オークワはもちろん、和歌山銀行と農協は勝ち組ではないだろう。
21就職戦線異状名無しさん:04/06/07 01:10
>>20
農協は、勝ち組っしょ?
聞くところによると倍率は、結構なもんらしいし、関関同立ぐらいが多いみたいだし。
オークワも1部上場して結構むずくなってるみたいよ。
昔は高卒とってたけど、今はとらないし、和大の文系が普通に受けたりするからねえ。
オークワは関関同立でも普通に受けてるし
23就職戦線異状名無しさん:04/06/07 02:04
>>21
勝ち組のラインがあまりにも低くないか?
和大や関関同立が多いからって勝ち組ではないだろ。
24就職戦線異状名無しさん:04/06/07 02:09
誰か和大生(文系)の就職事情を教えて。
一番いいとこでどんなとこ?
25就職戦線異状名無しさん:04/06/07 02:10
研修和歌山かもしれないんだよね。和歌山っていったことないが、いい街?
26就職戦線異状名無しさん:04/06/08 02:55
>>25
もちろん
27就職戦線異状名無しさん:04/06/09 01:42
age
28就職戦線異状名無しさん:04/06/09 14:04
紀陽銀行も勝ち組じゃないよ・・

親がそこではたらいてるんで、これだけは言えます。
29就職戦線異状名無しさん:04/06/09 21:17
和歌山に住んで大阪に働きに行けば?
30就職戦線異状名無しさん:04/06/10 01:28
31就職戦線異状名無しさん:04/06/10 02:24
公務員、きのくに信金、ノーリツ鋼機、島精機、東洋精米、
こんなとこかな。
俺は、上記以外の会社員だが。
32就職戦線異状名無しさん:04/06/10 04:55
テレビ和歌山しかないやろ
33就職戦線異状名無しさん:04/06/10 16:37
>>32
デジタル化できずにあぼーんではないかと。
いや、県も株主やから、あぼーんはないな。
34就職戦線異状名無しさん:04/06/10 17:27
とりあえず、ぶらくり丁!
これがわかるヤシいるか??
35就職戦線異状名無しさん:04/06/10 19:43
昨日、ビブレに逝って来たよ。
36就職戦線異状名無しさん:04/06/10 22:27
紀三井寺はやし
37就職戦線異状名無しさん:04/06/11 01:53
和歌山の優良企業って、ノーリツ鋼機、島精機、東洋精米、オークワぐらいなもんか??
桃山学院とか神戸学院とか摂南あたり(文系)を出た人って、どの辺りに就職してる??
やっぱ中小企業とかどっかの営業とかしか無理かな。
38就職戦線異状名無しさん:04/06/11 01:59
住友金属は?
39就職戦線異状名無しさん:04/06/11 02:17
うーわー、和歌山の就活生にも
2CHネラーけっこうおるんやな
じゃあ漏れから藻舞らにオススメ企業





VIP小早川
40就職戦線異状名無しさん:04/06/11 02:38
>>39
紳士服のお店?
41就職戦線異状名無しさん:04/06/11 02:49
☆和歌山の高校ランキング☆
智弁>>>近大>その他大勢
42就職戦線異状名無しさん:04/06/11 02:50
>>41
近大って近畿大学?
何ランキング?
43就職戦線異状名無しさん:04/06/11 03:04
>>39
そう。
『ブッコミの拓』に協賛してそうな店。
>>41
あえて言おう!
桐蔭が最強であると!
44就職戦線異状名無しさん:04/06/11 03:10
>>37
ノーリツ鋼機・島精機
はゲキームで有名だ罠

んなこと言ってたらどこも行くとこねえんよな
和歌山は・・・
45就職戦線異状名無しさん:04/06/11 03:19
>>42
近大で通じないとは、本当に和歌山県民かい?
近畿大学附属和歌山高校。智弁に入れなかった奴等が行くところ。
>>44
桐蔭も入れてあげよう。
智弁>>>近大>桐蔭>その他大勢
46就職戦線異状名無しさん:04/06/11 03:26
>>41
完璧にスレ違い、いや板違い
47就職戦線異状名無しさん:04/06/11 13:08
オークワって、むずいの??
48就職戦線異状名無しさん:04/06/11 13:43
君が参勤以下ならね。
マツゲンにしとき。
現役近大生やけど、マジ就職先ないよ。

たとえあっても、3流企業ばっかり。。

毎日大阪で就職活動せなあかん。
電車代もバカにならんし
50就職戦線異状名無しさん:04/06/11 15:40
アドベンチャーワールドも募集してたな・・・

しかし、和歌山県民がこんなにいたなんて。ほんと意外。
不便な場所だよ、私の住んでるとこは。
めちゃ村社会で生きにくいし。
51就職戦線異状名無しさん:04/06/11 16:57
マジ意外だよなー
南海のホームでリクスーたまに見かけるけど
就活で大阪との往復はマジキツイわな
俺は就活そろそろ終えられそうだわ
まだ続けてる香具師ら、納得いくまで
ガンガロぜよ!
52就職戦線異状名無しさん:04/06/11 17:13
就職四季報より

和歌山県の上場企業

ノーリツ鋼機
駿河屋
スガイ化学工業
島精機製作所
タカショー
オークワ
紀陽銀行

未上場企業

紀州技研工業
和歌山銀行
キナン

大穴

丸三ラーメン
八光ミュージック
ローンズまるき
53就職戦線異状名無しさん:04/06/11 17:41
キクロンも和歌山の優良企業だ!

県内の就職は、やっぱ厳しいもんなのか?
54就職戦線異状名無しさん:04/06/11 17:56
そやな、キクロン有名はだな

厳しいっていうより、
規模や知名度に少しでもこだわってしまう香具師には
和歌山での就職はかなりキツイってことじゃないの?
県内で働いてる人なんていくらでもおるわけやし
55就職戦線異状名無しさん:04/06/11 18:24
昔、和歌山で働いたわ。数年間。
脱出できるとわかったとき、嬉しかったなぁ。
なんというか仕事する気があるのか本当に疑問な奴ばっかりだった。
社会人=公務員っていう図式が色濃かったな。

埋め合わせでコンパにも行ったことあったけど、
すさまじくノリが合わなかった。何かあれば車くるまで、
やることないからゲーセン、もしくは海行ってsexばっかり。
あげくに結婚ケッコンとアホの一つ覚えのようにしがみついてきたし。

ただ4丁目のたこ焼きはうまかった。
56就職戦線異状名無しさん:04/06/11 19:49
丸正のたこ焼きか!
57就職戦線異状名無しさん:04/06/11 20:23
いや、四丁目のたこやきと
丸正のたこやきは別物だと思われ

おい、>55和歌山バカにしすぎ
確かに車がなきゃ何もできんけどな・・・
ゲーセン行って海で交尾してるあたり
かなりのドキュソと付き合ってたのではないかと・・・
58就職戦線異状名無しさん:04/06/11 20:35
和歌山の公務員はコネだらけ。
59就職戦線異状名無しさん:04/06/11 20:37
>>55
保険女・コンパ女・20代主婦
ほんっとにやることがない奴らなんだと感心した。

何かにつけ、みんなと一緒って感じの全体主義に辟易だった。

会社のオサーンから「みんなやってるのに、なんでお前はやらんのや!」
生保女から「今の暮らしに満足してるの?夢は何?」
ア○ウェイを強要され続け逃げ切れたときは嬉しかったよ〜

今は仕事がとても忙しいけど、社会で働いて生きてる気がする。
あの頃よりはよっぽど。
>59
ア○ウェイ懐かしい。

一度、出会い系で会おうということになって行ったら
ア○ウェイのババァやった。ババァだけと思ったらインテリな男もいやがるし。。。

市内のバーミヤンで4時間もねずみ講に熱く語ってもらったよ(w
適当にからかっていたら、同伴していた男がぶちきれて面白かった

スレ違いすまそ
61就職戦線異状名無しさん:04/06/11 21:17
>>60
55=59です。私は市駅近くのガスト。あそこまだあるの?
あの店は勧誘ホイホイって感じのお店だったなぁ。
あちこちで「夢が・・・」「環境破壊を・・・」「いい服着ていいもの食べて・・・」
知ったこっちゃないが、私も1回あたりの拘束時間はだいた2時間ほど。
世の中色々あるが、あんなにネタの宝庫だったのは和歌山だけだ。
あんな非常識を「お前はおかしい」と決め付けられるんだから、
たまったもんじゃないw
62就職戦線異状名無しさん:04/06/11 21:38
君等スレ違いだよ。

と、言いたいとこだが和歌山ってネット人口少ないだろうから、ネット上で同じ県民に会うと、どうしてもローカル話で盛り上がってしまうよねw
で、和歌山の企業受けた人いないの?
63就職戦線異状名無しさん:04/06/11 21:58
和歌山人だけど、就職を機に脱出する組です。

田舎過ぎて(一応、市なんだけど)、
 ●女は結婚して子ども産むのが幸せ→婦人会に参加せよ(女が外で働くのは白い目で見られる)
 ●地元の祭り(頭悪そうな連中の寄せ集めが燃える)に参加せよ
 ●地区の掟が陰湿すぎ
 ●農協員と学校の先生が一番偉い人
 ●住む地域によって、応援、投票する議員が決まっている
ってとこで働く気がしない。

あくまで私の地域の話だから、もっとマシな地域もあるかもだが。
紙芝居屋さんもう死んだかなぁ・・・
味噌こんにゃくが好きだった。
>62
スレ違いスマソ

和歌山の企業いろいろ受けたけど、あんまりピンとくるのはなかったね。
給料安いのが目立った。

まあ就職を機に東海のほうへ出向いてみます。
66就職戦線異状名無しさん:04/06/11 23:27
大阪商業大ですが、オークワ無理でしょうか?
67就職戦線異状名無しさん:04/06/11 23:33
>>63
有田市か御坊市と見た。
68就職戦線異状名無しさん:04/06/11 23:35
>>64
懐かしいなあ。俺は和歌山市の南の方に住んでたけど
小学生のころよく紙芝居見に行ってたよ。
みずあめ、かたぬき、こんやく、ソースせんべい
夏はせんべいにアイスを挟んだり…
おっちゃんというかおじいさん今でも元気かなぁ。
和智弁の県内Uターン組はいないのかな
医者か公務員くらいしかいなさそうだが…俺も帰りたいが東京方面企業ケテーイorz
70就職戦線異状名無しさん:04/06/11 23:43
>>66
オークワは学歴なんか関係ないだろ。頑張れ!

>>69
おれ智弁卒だが、友達に和歌山帰って来るやついるよ。少ないけどな・・・
71就職戦線異状名無しさん:04/06/11 23:43
オークワってまだ採用やってんの?
>>70
おお、同窓生…というか同級生か
友人で和大に残った人間なら和歌山で就職する香具師はいるんだが県外組はいる?
さっきも書いたが医者公務員以外は自分も含めて見たことない
73就職戦線異状名無しさん:04/06/11 23:53
>>72
医者・公務員以外にもいる。もちろん県外組みも。
友達が特定されそうだから、企業名までは言えないけど。
7464:04/06/11 23:55
>>68
やっぱり知ってる人はいるんだなぁ〜
おじアイス+チョコ(゚Д゚ )ウマー

あのおじいさん生きてるといいなぁ・・・ (((´・ω・`)
75就職戦線異状名無しさん:04/06/12 00:08
おじアイス+チョコは最高だったな!
チョンちゃんって紙芝居しってる?
7668:04/06/12 00:12
>>74
「おじ」、自分もそう呼んでたわw
拍子木の叩く音がおじが来たことを知らせる合図やったっけ。
10円券、30円券とか年季の入った金券がなんとも言えん、ええ味出してた。
で、メイン?の紙芝居もまあそれなりに面白かったし。
「ちょんちゃん」とかあったよなぁ。
今でも忘れずに記憶の中に残ってるよ。
高校一年生くらいまでは、バイクに乗ってるところを高松あたりで
見かけたりはしてたけど、今も元気かなぁ…
7774:04/06/12 00:27
高松ワロタ。西浜の人間だったもんで・・・(;・∀・)
チョンちゃんは面白かったけど、
前半の怪獣問題はさっぱり分からんかったw
7863:04/06/12 00:27
>>67
もっと上のほうです。
7975:04/06/12 00:37
高松、西浜ワロタァ!
近い、近いぞ・・・
まさか就職版で「おじ」の話で盛り上がるとはw
高松公園のブランコで叫んでる人はまだいるのか!?
8068:04/06/12 00:50
西浜ってことは高津公園かな。「おじ」って高松のほうでも紙芝居してたん?
俺は和歌浦なんで、そのへんよくわからんのだが。
紙芝居の途中で出される問題を一生懸命解いてた小学生の頃。

和歌山へ帰省する度にちょっとずつ昔の思い出スポットが無くなって
いくのを見ると悲しいなぁ。
81就職戦線異状名無しさん:04/06/12 00:51
レベル順に

早慶上智→??
関関同立、MARCH→??
産近甲龍、日東駒専→??
摂神追桃、大東亜帝国→??
阪南、大商、大産あたりのレベル(Fランクではないが、レベルがかなり低いとこ)→
その他Fランク→??

だいたいの平均的な県内の就職先は、どんなもん?
82就職戦線異状名無しさん:04/06/12 00:54
おれの場合は今福の公園だ。ここにも「おじ」が来とったよ。
8375:04/06/12 01:04
>>68
マジか・・・
漏れも和歌浦でつ・・・
おまいさんと同じ頃同じ場所で
おじの問題を必死に解いてた可能性が

十分にある
和歌山はとにかく不便だ・・
都会にひとり暮らしして初めてわかった・・_| ̄|○

自然が好きな人にはたまらんだろうが・・
遊ぶところがない!orz

おれも和歌山出身なのでなんだかんだいって和歌山大好きさ・・
85就職戦線異状名無しさん:04/06/12 01:06
和歌山シュウカツで帰ったけど、ここで働くのかと思うと
なんか微妙な気がしたよ。
何 も 無 い し。
たまに帰るといいところとは思うけどさ。
86就職戦線異状名無しさん:04/06/12 01:08
まあ和歌山が田舎なのは、しょうがないよ。
そんな何もない田舎だけど、和歌山が好き。
だから帰って就職するつもり。
87就職戦線異状名無しさん:04/06/12 01:10
>>86
どこに就職する予定なのさ?
採用活動もほぼ終わりじゃあないの?
和歌山の遊ぶところあげてみよう!
アドべんちゃワールド,エネルギーらんど,マリーナシティ,
那智の滝,他なんだろ・・・
なんだか,年一回でも行けばいいようなところばっかりだな・・orz
8974:04/06/12 01:11
漏れは高津公園だよ。
おっちゃん、あちこち行ってるねぇ・・・
もういちど、回し?をやってみたいなぁ (*´д`*)ヒット

>>75
ブランコって・・・愛は勝つを歌っていた奴かな
90就職戦線異状名無しさん:04/06/12 01:11
俺も和歌山大好き。
たまに帰ってきたらまじホッとするよな。
何か俺もUターン就職したくなってきた・・・
91就職戦線異状名無しさん:04/06/12 01:15
というか,和歌山県以外の大学行った人!
変な関西弁だなって笑われなかったか!?
92就職戦線異状名無しさん:04/06/12 01:17
>>91
語尾に 〜やん をつけて、(゚Д゚ )ハァ?って言われた×2回
93就職戦線異状名無しさん:04/06/12 01:18
>>92
否定の「やん」だ!!っておれは言い張ったがな・・・通じやん・・orz
9486:04/06/12 01:19
東京の人には、和歌山弁が変な関西弁だとは、聞き分けがつかないらしい。
逆に関西の他府県だと、和歌山弁だと指摘される。

>>87
現3年なので。
95就職戦線異状名無しさん:04/06/12 01:19
語尾に「よぉ」とか「ねぇ」を付けることに対して
突っ込まれた・・・orz
あと、七時を「ななじ」と言ったらバカにされた・・・orz
9686:04/06/12 01:21
アドベンチャーワールドとかマリーナシティーって、採用数多いの?
97就職戦線異状名無しさん:04/06/12 01:21
>>89
そうそう、高津公園で
愛は勝つ 歌ってた香具師!いい味出してたなぁ

まわしで2ベース出たときは嬉しかった・・・
98めっとりのりた:04/06/12 01:26
つれもていこら
99就職戦線異状名無しさん:04/06/12 01:30
>>96
どうだろ・・・経営苦しそうに思えるんだけど・・
100就職戦線異状名無しさん:04/06/12 01:30
シートべると
101就職戦線異状名無しさん:04/06/12 01:33
和歌山はお盆の時期よく帰るけど、海、山、川よくいったな。
ここで生まれて良かったなぁなんて思ったりして。
田舎があるってのは素晴らしいことだと思うがね。

102就職戦線異状名無しさん:04/06/12 01:47
なんだか,まわりから,田舎出身者って基本的にのんびりだねって
言われるよ・・
10368:04/06/12 02:09
>>83
マジだよ。和歌浦って一ヶ所だっけ?
和歌川のとあるマンションの前でやってたよな。
「おじ」のチョンちゃんも怪人も女性も同じような声で
台詞を言っていたのが今思い出すと面白いなw

マワシやったなぁ。結局ホームラン出したことなかった。
カタヌキは名札の安全ピン使ったり色々工夫したもんだ。
チューリップがすごい難しかったの覚えてる。

和歌山は公共交通インフラの整備がねぇ…
どこに行くのも車がないと不便というのはきつい。
とはいえ、一応ICOCA使えるんだよな。
でもやっぱり和歌山好きだ。自然が近くにあるってのはほんと恵まれてると思う。
それに魚がうまい!
104就職戦線異状名無しさん:04/06/12 07:51
県営紀三井寺球場age
105就職戦線異状名無しさん:04/06/12 08:17
チッ
虫か
106就職戦線異状名無しさん:04/06/12 08:21
馬鹿山単独スレ作るな。

就職ネタなんか2,30レスついたら終了するくらいやろ。
街スレでチンタラやっとけ。

公務員になってしがみついて生きてろ、田舎もん。
107就職戦線異状名無しさん:04/06/12 08:39
昭和57年生まれの大新小学校出身者はいないか?
俺は家の都合で小1までしかいてなかったが

>>106 氏ね
108就職戦線異状名無しさん:04/06/12 10:10
なんでこんなにのびとんの、このスレ
生暖かく見守ってやるぞ〜、和歌山〜
109就職戦線異状名無しさん:04/06/12 11:30
和歌山線age
110就職戦線異状名無しさん:04/06/12 12:12
やはり,民間で一番は紀陽銀行ではないかなぁ
知名度で言った場合ね。

公務員に関してはほとんどコネと言って過言ではない
とくに市町村役場,県庁も半分くらいはコネ(確実ではないですが
まぁ,どこの地方でもあることか・・
島精機だろうよ。ベネトンという強力なクライアントをもつ激務企業。
ただ和歌山気質らしからぬ突き抜けたビジネスセンスがある。
社会貢献・技術革新度は高い。

あそこはほんとに稀だと思うぞ。
しがみついてぶら下がって、もたれかかって生きる原住民どもと比較したら。
112就職戦線異状名無しさん:04/06/12 12:40
こんなド田舎に就職するなんて考えられないw
>>111
正直に言うが,就職活動するまで島精機の存在を知らなかった・・
和歌山出身なのに・・・・orz

>>112
和歌山にUターンする人は結構いるみたいだが。


114就職戦線異状名無しさん:04/06/12 13:56
<;`∀´>ちゃんage
11583:04/06/12 14:37
>>103
おじは和歌浦地区のいろんな場所来てたよ
あー、和歌川のマンションの前にも来てたな
よく行ったよ俺も・・・
とにかくおじは ネ申 だな!
103タソが公立だったら確実に小・中学校一緒だわ

しかし何年か離れると和歌山の良さってじわじわと分かってくるよな
二丁目も寂しくなったけど、大阪近いし住むには完璧だと思うわ
とにかくタワレコ復活キボンヌってことで。
では和歌山スレらしくまったりと伸ばしていきましょう
116就職戦線異状名無しさん:04/06/12 18:17
公務員はコネがあれば、学科試験を突破しなくても、入れるの?
それともコネがきくのは面接だけ?
117就職戦線異状名無しさん:04/06/12 19:22
>>116
さすがに,学科試験はボーダーないとだめです.
118就職戦線異状名無しさん:04/06/12 20:25
>とにかくタワレコ復活キボンヌってことで。
R26がズドンと市内まで延びてくれば状況は一変するんじゃないの?

タワーに限らず、和歌山では物流が伴うビジネスは厳しすぎる。
下道を使うと孝子峠ルートがメインになる(パームシティに
県外の飲食メーカーが集中してるでしょ)
撤退する企業の大半は物流コストと売上とのバランスが悪すぎると口をそろえる。
マーケットサイズも小さいから収益が伴わない。
しかしコストはかなりかかる。

逆に考えると、そんな状態でも展開してる企業は体力が相当あり
「地域防衛」の意味で拠点を持っている。売上を求めるよりも。
コンビニATMがこれほど全国に普及してても、ロクに浸透していないのは
拠点(特に都銀)がないからメンテナンスコストが膨大にかかる。

自分が多地域展開する企業の経営者としたら、
わざわざ熱いまなざしを送るか?
だから結局は役所に頼る→まんまと役人はつけあがる。
負のスパイラルから脱出できない。
119就職戦線異状名無しさん:04/06/12 20:43
>>118
おまいさん頭良いな
120就職戦線異状名無しさん:04/06/13 00:30
>>114
チョンちゃんアゲってこと!?
こらっ!(ワロタけど)
121就職戦線異状名無しさん:04/06/13 00:40
高津公園に漏れもいったな。紙芝居も見たな。そういえば、あのときの味噌田楽
がなつかしいな。小学校で転校したから、もうそっちに知り合いはいないけどな。

島精機は有名だね。技術系なら、あそこには入れればいいんじゃない。

紀陽銀行も、東京都神田の事務所を縮小したみたいだけど大丈夫か。
あそこの1階はスターバックスになっちまったな。
ところで、和歌山にスタバってあるっけ?
みたことないな。 フレッシュネスバーガーもね。
122就職戦線異状名無しさん:04/06/13 00:45
>>10
和歌についてね。 和歌山市民(特に雑賀、和歌浦地区在住なら)なら周知の
和歌について聞いているんでしょう?

和歌の浦(裏)に 潮満ち来れば 潟をなみ 葦辺をさして 鶴鳴き渡る
山部赤人(万葉集)

雑賀小学校で習ったな。

123就職戦線異状名無しさん:04/06/13 00:52
マジ、紀陽銀行はよく考えたほうがいいよ。
124就職戦線異状名無しさん:04/06/13 00:58
30いくつの保険金詐欺のニーチャンは無職か
真須美も和歌山さんだに
だから保険屋に就職するだ
125就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:36
偏差値40台後半の私大文系でも、可能性あるとこって、どの辺でしょうか・・・?
126就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:42
>>118
第二阪和が完成すると少しは現状が改善されるのかねぇ。
完成にはまだまだかかりそうだけど。
和歌山って関西で唯一大阪から電車で一時間かかるんだよな。
他の神戸、京都、奈良、滋賀は大体30〜40分で結ばれてる。
そのためか、和歌山市内だけで完結できるように同規模の奈良、滋賀
よりも都市としては大きい(友達を和歌山に招待した時、想像してたよりも
道路やビジネス街がしっかりしてると口々に言ってたし)。
というか完全にベッドタウンになりきれていないということか。
つまりは中途半端なんだよな。どうにかならんもんかな。
127就職戦線異状名無しさん:04/06/13 06:00
和歌山といえば一応紀陽BKらしいね。

んで、島精機って激務なんだ。知らんかった。
ノーリツ鋼機は激務ってきいてたんだけどさ。
和歌山で就職なんて考えれんねやっぱり。
公務員はコネだらけだし、市長も獄中当選なんかしちゃうし、
街事態がおかしいやろ。ワンマンでなんでもありか?
閉鎖的な和歌山。
そんな和歌山だから・・。
ま、田舎の県ってこんなもんなのか?でも納得できんよ。
和歌山は帰省時に田舎LIFEを満喫するとこって考えが正解な気がするよ。


和歌山は人生の最終コーナーをまわってから生息する場所。

ビジネス展開が難しい、というか展開できない構造を維持してるから
市場の原理が働かない。開かれてしまうとお役所の既得権益にひびく。
お役所万歳の地域事情がおかしくなる。田舎なんて全国どこも同じようなもんだ。

129就職戦線異状名無しさん:04/06/13 15:35
和歌山市でこの状態なんだから
紀南方面なんかかなりキツそうだな・・・
高津公園の白塔の中で乳繰り合いたい(;´Д`)ハァハァ
131就職戦線異状名無しさん:04/06/13 19:51
和歌山県って、県外への進学率全国1位なんだってね。
和医大、和大、高野山大しかないからか。
市内とか海南あたりに私立大学が1つぐらいあってもいいと思うんだけどな。
地元に私立があれば、地元に落ち着くって人が結構いそうな気がするんだが。
高野山大学は文学部しかないし、立地がヤバイし、レベルも…。
なんか大阪の清教学園が橋本に大学作ろうとしたのも廃案になったし、県立創造大学だっけ?も廃案になったし、白浜にできる予定だった和歌山工科大も廃案になったし…。
短大も近大青踏短大が廃校になったし、県立看護短大が医大と統合されたし、信愛短大のみとなってしまった。
とにかく県内に大学つくれ!絶対需要あると思うんだがなあ。
もし自分が受験生の時に新設私大が県内にできたら、絶対に進学してたと思う。
132就職戦線異状名無しさん:04/06/13 20:29
市内に公立の大学作るとか言ってなかったっけ?
あれは頓挫したのか?
133就職戦線異状名無しさん:04/06/13 20:31
>>132
それが県立創造大学だよ(市立だっけ?)
廃案になりますた。
134就職戦線異状名無しさん:04/06/13 21:29
>>130
漏れは矢ノ宮さんの境内で
(;´Д`)ハァハァしたい
135就職戦線異状名無しさん:04/06/14 22:19
 
136就職戦線異状名無しさん:04/06/14 23:05
和歌山に新設大作ったところで
和大より絶対レベル下になっちゃうでしょ
それなら閑々〜参勤行くんじゃない?
137就職戦線異状名無しさん:04/06/14 23:30
和歌山は下手に開発しないほうがいい!!
山あり,川あり,海あり・・・
日本人の帰るべき故郷として存在していてほしい・・・

岩出という町には廃墟みたいなビルがある・・・
あんなのいらん!

吉備は最高だ
町が貧乏なのとまともな仕事が少ないこと以外は
139就職戦線異状名無しさん:04/06/16 00:43
もう就職できなかったら、みかん農家に養子にいくしかないな。
140就職戦線異状名無しさん:04/06/16 02:07
ベッドタウンというなら和歌山市より岩出、橋本のほうが
完成度が高いな。
141就職戦線異状名無しさん:04/06/16 23:42
ニュース和歌山に載ってたけど
22日にビッグ愛で就職のイベントあるみたいだな
参加企業は5社ぐらいだったけど、興味ある香具師どーぞ
142就職戦線異状名無しさん:04/06/16 23:45
>>141
ビッグ愛知ってるぞ。
なんかネーミングが・・・w
市内のぶらくり町にあったビブレも今や・・・
143就職戦線異状名無しさん:04/06/17 02:56
みんな和歌山帰った時、どこで遊んでる?
遊ぶようなところ探すのに苦労するしない?
で、高校時代の友達なんかと久しぶりに会って
話でもするとなっても喫茶店とかもろくにないし、結局カラオケとかに
行くことになってしまう。いつもこのパターン。
あとは市内がどれくらい変わったかを確かめるべくドライブしたりw
まあまたーりできていいだけどね。
144就職戦線異状名無しさん:04/06/17 02:56
小久保の故郷だな
145就職戦線異状名無しさん:04/06/17 02:59
ジャイアンツ6 
146就職戦線異状名無しさん:04/06/17 07:55
>>143
和歌山に帰ったら雑賀崎の灯台行って、
駐車料金せびるばあちゃんじいちゃんとプチバトルせなあかんぞ。神出鬼没。
147就職戦線異状名無しさん:04/06/17 15:00
>>146
それ、なんか聞いたことあるわw
俺の場合、ブックオフかパームシティくらいかな_| ̄|○
せめてナビオみたいな映画館一つできてほしいな。
近鉄のヴィトンってどんな感じ?
148就職戦線異状名無しさん:04/06/17 23:25
柿age
>>147
住金のグラウンド?の跡地(ただいま工事中)に映画館かなにかできる
って噂あるけど、、、
150就職戦線異状名無しさん:04/06/18 15:11
>>149
オークワがシネコンを作るんじゃなかったかな?
それにしても和歌山へ帰る度に紀ノ川北部の発展が目に付く。
道路も広くなってるし。第二阪和、早く大阪につながってほしい。
151就職戦線異状名無しさん:04/06/18 18:04
>>150
禿同!
昨日、ちょい市内にあ帰ったけど、

長崎屋はどこに行ったんだ・・・
一線橋?(パンチラスポット)はどこへ消えた・・・
吉野家がある・・・

ちょっとびびった。(;・∀・)
153就職戦線異状名無しさん:04/06/19 02:27
俺もこの前楠見のあたりから、あの新しくできた高架の道路を
走ってみたんだが、あっという間に紀ノ川渡って元町のあたりに到着したよ。
便利と思ったけど、もうちょっと走りたいな〜と思った。
早く大阪側とつなげてもらいたい。
長崎屋はパチンコ屋とドトールになってたな。

ところで和歌山の若者はどこで遊んでるんだ?( ´゜д゜)?
あと和歌山って自転車に乗った高校生多いね。
俺の下宿してるところでは電車がデフォだからなー。
こういうところにもインフラの発展度合いの差を感じた。

その割にはJR西日本のアーバンネットワークに入れてもらって
車輌、自動改札、ICOCA等、他の地方都市と比較すると
恵まれている和歌山。こういう地方都市って珍しいと思う。

154就職戦線異状名無しさん:04/06/19 02:32
南高梅
155就職戦線異状名無しさん:04/06/19 02:36
片男波
募集職種:住職(総合職)
応募資格:男性のみ、学歴・国籍不問
採用予定人数:若干名
勤務地:高野山
157就職戦線異状名無しさん:04/06/19 19:21
東京に行ってる高校時代の友人と就職の話をしてて思った。
当然ながら東京で働くと。土地勘もあるし、何より地元なんかとは
比較できないんだとよ。。。

俺はただただ聞き役で精一杯だったなぁ。しょうがない、
役所にコネで滑り込んで、早いとこ女と結婚して
ガキ作って人生終わらせるか。
158就職戦線異状名無しさん:04/06/19 19:35
俺も和歌山に戻って働きたかったが、如何せん企業がない。
でもせめて関西には残りたいと思って大阪本社の大手に行くことにしたよ。
もちろん東京、海外で働くこともあるんだが、40歳くらいになったら
大阪に戻ってこれそうだし。
159就職戦線異状名無しさん:04/06/20 16:45
橋本なんてなんもないぞ
160就職戦線異状名無しさん:04/06/21 02:02
aga
161就職戦線異状名無しさん:04/06/21 18:35
岩出周辺はJRはまだ単線かな?
かなり懐かしい。15年前までは住んでたけど。
さすがに、今住んでるとこからは和歌山に就職は無理やな。
でも和歌山は心のふるさとだよ。
俺の住んでいた和歌山市内はVHF電波はなかなか入らなかったけど。
162就職戦線異状名無しさん:04/06/22 00:40
夏休みになったら帰省しまする。
163就職戦線異状名無しさん:04/06/22 00:50
>>161
俺は単線どころか電化される前の和歌山線を知っている。
164就職戦線異状名無しさん:04/06/22 02:19
>>163
俺のばあちゃんは粉川出身なん。で、和歌山線がディーゼルだったころの名残で
昔でも電車のことを「ガソリンに乗る」って妙な表現使ってたのを覚えてるw
昔は和歌山市が唯一の繁華街で、田舎の人は和歌山へ行くとき
「街へ行く」って言ってたと。

ちなみに和歌山大空襲の時は、粉川から見て和歌山方が本当に真っ赤だったらしい。
で、高松くらいから北側が焼け野原になったから戦後道路などがきれいに整備されたけど
南側は焼けなかったから、今でも昔ながらの細い道なんかが残ってたりするって中学の時教わったなぁ。
関電が出てこないのはどうしてだ?
166就職戦線異状名無しさん:04/06/22 21:44
一文一文が懐かスィ
167就職戦線異状名無しさん:04/06/22 21:51
和歌山にカゴメのハウスができるそうだ
168就職戦線異状名無しさん:04/06/23 02:18
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< わかやまわかやま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< わかやまわかやまわかやま!
わかやま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
つーるつーるシコシコっ

       ↓
170就職戦線異状名無しさん:04/06/23 21:45
森下食品♪
171就職戦線異状名無しさん:04/06/23 21:45
洋菓子のぐり〜ん♪もありますよ,おまいら
素早いレスにちょっと感動した(´Д⊂
173就職戦線異状名無しさん:04/06/23 22:42
今日も予算が余ったわっ♪
174就職戦線異状名無しさん:04/06/23 22:47
今日も貯金が増えてくわっ♪
175就職戦線異状名無しさん:04/06/23 22:49
まつげんまつげんっ♪
176就職戦線異状名無しさん:04/06/23 22:55
す〜っぱ〜っまつげんっ♪
177就職戦線異状名無しさん:04/06/23 22:56
懐かしい・・・今でもそのCM流れてるの?
178就職戦線異状名無しさん:04/06/23 22:58
>>174 176
素早いレスにちょっと感動した(´Д⊂
昔松源で働いてたけど貯金は一向に増えなかったな。
180就職戦線異状名無しさん:04/06/24 00:48
和歌山のそれほど難しくなくて手堅い就職先ってどこ?
>>180
さすが県民。他力本願な奴だらけだもんな。
市長は愛人と遊ぶために数千万のヘソクリ隠してるのバレるし。
とんでもないところだ。

山越えて都会に出てくるなよ!いいか!
182就職戦線異状名無しさん:04/06/24 18:33
>>158
俺と一緒だわ。就職四季報で大阪本社の企業探して受けた
家庭持って落ち着く頃には、大阪か和歌山に住みたくてな
予定どうり本社に戻って来れればいいんだがw
>>180
個人的には紀陽だと思うけど、今年は採用終わってるな
中小で探せばいくらでもあるんじゃないの?
>>181
スマンが出て行くしかないんだわ(´Д⊂
183就職戦線異状名無しさん:04/06/24 23:04
スーパーナカニシ萌え
ナカニシのレジのおばちゃんに激しく萌え
185就職戦線異状名無しさん:04/06/25 01:09
給料安くてもいいから、楽な仕事がしたい。
別に中小企業でもいい。
186就職戦線異状名無しさん:04/06/25 08:37
>>185
旅ちゃんの部下になれよ
汚職天国だろうが濡れ手に粟の人生になるぞ
「みんなもやってる」って共通認識があればやれるんだろ?田舎って。
全体主義だし。
187就職戦線異状名無しさん:04/06/27 02:28
オークワage
188就職戦線異状名無しさん:04/06/29 00:57
で、地元で就活してるやつは、いないわけね?
こりゃ県の人口も減るはずだ。
∧_,∧
( ´∀`)<ぬるぽぬるぽぬるぽ〜


190就職戦線異状名無しさん:04/06/30 01:39
191就職戦線異状名無しさん:04/07/01 01:54
リゾート博age
192就職戦線異状名無しさん:04/07/02 02:52
海南age
193就職戦線異状名無しさん:04/07/02 03:23
みなと花火はよかった
何といってもほぼ真下から眺められるのが最高だ
194就職戦線異状名無しさん:04/07/04 19:27
age
195就職戦線異状名無しさん:04/07/06 15:29
 
196就職戦線異状名無しさん:04/07/06 16:10
和大って、就職どうなの?
197就職戦線異状名無しさん:04/07/06 16:57
和歌山スレがこんな伸びてるとは・・
>>196
俺シス工だけど、割と良いとおもうよ
大阪まで出て行かなきゃならんけど
経済と教育はシラネ
199就職戦線異状名無しさん:04/07/06 22:03
橋本age
200就職戦線異状名無しさん:04/07/07 03:05
弐百
201就職戦線異状名無しさん:04/07/09 08:24
ぶらくり丁age
202就職戦線異状名無しさん:04/07/09 15:58
恐竜ランドあげ
203就職戦線異状名無しさん:04/07/09 22:54
アドベンチャーワールドage(藁
204就職戦線異状名無しさん:04/07/11 00:47
俺、和歌山県民なんだけど、和歌山って何の為に存在してるんだ?って思うよ…和歌山=不幸な人間の産地だ!!
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:14
>>204
そんな悲しい事言うなよ。
自分は、和歌山を誇りに思ってるぞ。

206就職戦線異状名無しさん:04/07/12 03:26
まずタビタ託送だよ。託送さん。なんであんなのが市長になれんだ?市長は首になっても市会議員はトップ当選って…なんで犯罪者が議員さん?もうね俺はね、街のトップがあんなんだしね和歌山不信になった…
207就職戦線異状名無しさん:04/07/13 00:15
あれ?俺言い過ぎたかな?↑のは冗談だよ! 気にしないで。。。
208就職戦線異状名無しさん:04/07/13 01:25
港まつりage
和歌山に遊びに逝くの好き
住むのは厳しいとは良く聞くな
でも市内にはマターリ感あふれてたが
210就職戦線異状名無しさん:04/07/14 23:48
夏休みになったら即行で和歌山帰ります。
自動車整備工場でいいとこないかね・・・・

漏れは和歌山好き。
龍神とか走れるスポット多いし、なにせ交通量がすくないから峠で珍走できるしなw
212就職戦線異状名無しさん:04/07/16 01:43
たまに帰ると 広域農道爆走しますw
| .∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|゚Д゚)  <  かそりんぐ
| )    \________________



214就職戦線異状名無しさん:04/07/18 19:10
和歌山LOVE SONG
215就職戦線異状名無しさん:04/07/19 20:38
バスに乗ると、ほとんどがじいちゃんばあちゃん
216就職戦線異状名無しさん:04/07/19 21:13
お、和歌山のスレができてる
デューク更家って和歌山の人間らしいで。
あと、安田大サーカスのぶっちょいのもそうか
なんかいま、和歌山が熱いんちゃうん
217就職戦線異状名無しさん:04/07/19 23:33
>>216
デューク更家は、新宮市出身。和歌山北高校→大阪経済大学。

関係ないが玉置成実は、西脇中学校出身らしい。
218就職戦線異状名無しさん:04/07/19 23:50
よし、港祭り行くぞ!

219就職戦線異状名無しさん:04/07/20 17:53
花火の音が鳴り出した
220山科:04/07/23 03:31
おい、このままでいいのか?!

お前たちはどれだけの努力をしたんだ?
現状に満足するんじゃない!
限界までがんばって、それで負けてもいいじゃないか!
和大生ですが何か?経済学部3回生ですが何か?こんなスレがあったんやー。
俺の地元は和歌山じゃないので、こんなとこでは就職する気はありません。
てゆーか、逝きたい企業もないし、インターンシップも良いとこなかった
から、リクナビで大阪の大企業に挑戦したし。
後、和大生は地元企業の就職に有利だと勘違いしている香具師もいるかも
しれないが、それは大学のホームページの就職率を見れば一目瞭然。国立大学
とは思えない数字でつ。ついに落ちるべきところまで落ちた上に独立行政化の
波が押し寄せて来て、学長は何かと話題を出してアピールし、必死すぎ。w
数十年後には、学費も上がり誰でも入学できる自由な大学になってると思う。
まあ、俺は自分が良ければいい。と思うことにしますた。ただ、地元県民がまだ
和大生は賢いと勘違いしてくれている感があるので、バイトの面接や評判は
得をしているね。しかし実態は(・∀・)ニヤニヤ





222就職戦線異状名無しさん:04/07/24 00:51
ということは、和歌山大学=阪南大学

ということかな?
223就職戦線異状名無しさん:04/07/24 04:02
>>222
ぞろ目おめ。まあ、今はそこまでとは言わないが、近い将来似たレベル
になる日が来るでしょう。
学生5流、教授3流、施設3流(シス工を除く)ぐらいかな?

224就職戦線異状名無しさん:04/07/24 12:58
和大は和歌山県内で教職に就く以外メリットはないな
225就職戦線異状名無しさん:04/07/25 01:31
関大と和大だったら、どっちいく人が多いの?
甲南、龍谷、関外、神女、京女、同女あたりだったら和大いく人の方が多いよね?
226就職戦線異状名無しさん:04/07/25 01:51
>225
経済的な理由がない限りは、普通に考えて絶対関大。(工学部は互角。)
下の6つにしても、田舎の山の上が耐えれない香具師は、その6つを
選ぶでしょう。OB様には、申し訳ないが、昔のような栄光はすでに消え薄れ
もはや、消え去ろうとしている。和大という1流ブランドが3流になり、
これからを考えるとほんとに(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
たしかに、立地条件は最悪だな。
228就職戦線異状名無しさん:04/07/25 18:15
坊や・・・
もともと一流じゃ無いだろぅ?
229就職戦線異状名無しさん:04/07/25 18:25
>228
戦前の遠い昔は、和歌山工商と言われていた和歌山大学経済学部は
東大、京大のすぐ下のレベルで阪大より上だった。
その頃から今を見るとひどいことになっとります。はい。
230就職戦線異状名無しさん:04/07/25 18:29
>.229
いくらなんでも阪大より上ということはない。

そもそも戦前は阪大に文系学部はなかったわけだがw
もうちょっとマシな嘘つこうね

戦前の関西の国立文系序列は

京大
神戸大 大阪市大
滋賀大
和歌山大くらい

全部現在の大学名で表示ね
231230:04/07/25 18:30
ちなみに大阪市大は公立だけど参考程度に
232就職戦線異状名無しさん:04/07/25 18:33
いや、少なくとも和歌山工商の時は、もの凄くレベル高かった
ことは事実でつ。
233就職戦線異状名無しさん:04/07/25 18:38
だからレベルが高いといっても今に比べればの話で
もの凄く とか
東大、京大のすぐ下 とか

言うのはおかしいっつうの。

神戸や大阪商大にいけなくて
滋賀高商(滋賀経済専門学校)も無理な奴が受けてた
234就職戦線異状名無しさん:04/07/25 18:39
>>233

滋賀じゃなくて
彦根だろ
235就職戦線異状名無しさん:04/07/25 18:43
和歌山大学 経済学部(昼)
センター 59% 二次51
和歌山大学 経済学部(夜)
センター 56% 二次49

これはまずいだろ

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
236就職戦線異状名無しさん:04/07/25 18:49
つぅか和大が文系で今も昔も京大阪大はおろか神戸、阪市に勝てるとは思えないんだが
237就職戦線異状名無しさん:04/07/25 18:55
>235
おぉ。ついに本当の底力が開かされてしまった。仕方ない。
ぶっちぎりの最下位だから。
でも、大昔は信じれないかも知れないが、東大、京大のすぐ下 だったのは
事実でつ。まあ、信じれない人は信じれなくてもいいYO!!
238就職戦線異状名無しさん:04/07/25 18:58
和大卒の祖父に真っ向から否定されるが…
239就職戦線異状名無しさん:04/07/25 19:01
基地外神戸大工作員にくらべればかわいいもんだ

のんびりしていてイイ!
240就職戦線異状名無しさん:04/07/25 19:03
さざえさんがおもしろいので、とりあえず皆さん
フジテレ見ましょう。それから話しまつ。
241就職戦線異状名無しさん:04/07/25 19:04
意味不明だな
俺は和歌山出身神戸大生だがお前のような人間のほうがよっぽど基地外だ
242就職戦線異状名無しさん:04/07/25 19:05
和歌山県立医科大と合併しろ
それからだ
243就職戦線異状名無しさん:04/07/25 19:06
>242
そりは、無理なぜなら
国立と公立なので。市内同士でもキャンパスも離れてるしね。
244就職戦線異状名無しさん:04/07/25 19:07
>>243
そんなこといってたら
消されるよ
245就職戦線異状名無しさん:04/07/25 19:08
しかし現状の和歌山大のままだと

予算が減る
優秀な教官や学生が他大に流出する
偏差値が下がる
受験生の人気が落ちる

といった悪循環に陥る可能性があります
246就職戦線異状名無しさん:04/07/25 19:10
何か上の方で名前が出てきた
神戸大の学生だけど
和歌山に大学なんてあったんですね

和大?ですか、就職決まりましたか?
247就職戦線異状名無しさん:04/07/25 19:12
>245
いやすでに
予算が減り、優秀な教授や学生も他大に流出し、偏差値は落ちるとこまで落ち、
受験生の人気も落ちるとこまで落ち、入学式に来る新入生は受験に敗れた
ショックから立ち直ってない香具師が大半ですか何か??
もう、悪循環は始まっておりまつ。だから、学長が必死なのでつ。
>244
いっそのこと一思いにあなたが消して下さい。


248241:04/07/25 19:14
>>246
似非神戸大生にはうんざりだから消えろ
249就職戦線異状名無しさん:04/07/25 19:14
>246
ホームページより、就職率を見て下さいでつ。
ここには書けるような数字ではありません。晒したければ
誰でもやってくれてもいいでつが、俺はやりません。
250就職戦線異状名無しさん:04/07/25 19:17
>>247
もう遅いって

本格的に国からの助成金が減ったら
学費高くするしかないね

入試倍率も低いんだろ

だって和歌山出身者以外でここを受ける意味がない

文系ならば同志社か立命、関学あたりに行った方がいいし
工学部も大阪市大や兵庫県立大がある
251246:04/07/25 19:18
>>248
お前こそ偽者だろ。
それとも農学部あたりか。
252241:04/07/25 19:22
こういうカスに詐称とはいえ神戸大生を名乗らせておくのは恥ずかしいな
俺の和歌山出身に免じて許してくれ

>>251
偽神戸大生君の叩きたがる六甲台だよ
和歌山に関係ないのに絡んでくるあたりいかにも工作員丸出しw
253246:04/07/25 19:26
>>252
お前のような夜間出身のろくでなしが神戸大の評価を落としているんだろうが。
254241:04/07/25 19:35
荒らしになるので最後

>>253
れっきとした昼間前期ですよ、君のようなネットで他大&関係ない県に工作する負け犬とは違います
君はFランク夜間内定無しで鬱憤晴らしをしたいのだろうが、
あまりに稚拙すぎて向いてないよさっさとあきらめてフリーターにでもなれば?
255就職戦線異状名無しさん:04/07/25 19:37
>>254
れっきとしたというのが意味不明。
夜間主ならば夜間と言えばいい。
俺はそういうところが嫌いだ。
アカデミアで夜間主の学生を見ることがあるが
いつもお前らかたまってるだろ。
別に昼に来るなとは言わないが
コンプ丸出しの顔で俺たちを見るんじゃねえよ。
256就職戦線異状名無しさん:04/07/25 19:41
>255
(・∀・)ニヤニヤ ( ´,_ゝ`)プッ  
257就職戦線異状名無しさん:04/07/25 19:42
255の文章のほうが意味不明なのは俺だけですか
はずかち〜w
258就職戦線異状名無しさん:04/07/25 19:44
神戸大の学生もたいへんだなw
241と246のやりとりを見ていると
神戸大学のレベルが下がってるというのを実感します。
259就職戦線異状名無しさん:04/07/25 21:59
紀州よさこい祭り age
260就職戦線異状名無しさん:04/07/25 23:01
どうでもいいツッコミだが…
>>233
>神戸や大阪商大にいけなくて
って、前者と後者では、天と地ほどのレベルの差があるんだが…。
261就職戦線異状名無しさん:04/07/25 23:19
>260
大阪商業大って、かなりヤバイやろ?
みんな合格できまつ。
和歌山は道が悪いから嫌い。24も42も渋滞しすぎでつ。




262就職戦線異状名無しさん:04/07/26 00:25
>>261
大商大は、全入(Fランク)ではないけど、まあ倍率も2倍台じゃない?
阪南とか大阪産業あたりと同レベル(摂神追桃より下)だよね。
神戸大とは天と地ほどの差が・・・。

和歌山県の大動脈である42号線が片側1車線なのは、イタイよね。
特に南部町より南は、高速ないし、夏休み中とか鬼のように混む。
24号線は、県内じゃないけど阪南あたりは渋滞のメッカって言われてるみたいだね。
263就職戦線異状名無しさん:04/07/26 00:37
大阪商大は大阪市大の前身大阪商科大学のことだろw
264就職戦線異状名無しさん:04/07/26 00:44
和歌山生活時代、あの道路事情とマナーの悪さに最初は嫌で嫌でしょうがなかったなぁ。
卒業後に脱出して、今あの頃を思い出してもあんな状況のところに帰りたいなんて、まず思えないw

マナーというか独特のモラル、和歌山。
265就職戦線異状名無しさん:04/07/26 01:09
まあ大阪ほどじゃないけどな、マナーの悪さは。
266就職戦線異状名無しさん:04/07/26 01:11
また和歌山とは
マイナーな県ですな

267就職戦線異状名無しさん:04/07/26 01:17
オークワ受けたやついる??
268就職戦線異状名無しさん:04/07/26 23:35
あげとこ。
269就職戦線異状名無しさん:04/07/27 14:04
もっかいあげとこ
270就職戦線異状名無しさん:04/07/27 14:48
知弁和歌山負けちゃったあげ。
271就職戦線異状名無しさん:04/07/27 15:24
凄いレスがついてると思って見てみたら…
てか神大生結構このスレ見てるのか?
俺も神大(六甲台のどれか)です。
たまにすごい晴れ渡った日なんかアカデミアの3階部分から
大阪湾が全部見渡せるときあるじゃん。
そんなときは直線で和歌山まで行けたら早いのになぁ〜とか妄想してるよw
272就職戦線異状名無しさん:04/07/27 17:15
もうすぐテスト終わるから和歌山帰るぞ〜〜〜〜!!!!
273就職戦線異状名無しさん:04/07/27 17:55
和大生って大阪まで近いから、地方の国立と比べると
移動の面ではかなり楽だったんじゃないの?
ま、それでも大阪まで1時間かかるってのと列車の本数が少ないってのは
痛いところだとは思うが。
274就職戦線異状名無しさん:04/07/27 18:23
今でも大阪向きの最終って23:00なのかw?
急行だと22時台じゃなかったっけ?たまらん過疎エリアだったよな・・・

何でもかんでも車ばっかり。あんな交通事情ってかなり特異なのによ。
県民は役所にべったりの生き方しかできないから、どうしようもない県になってるな。

税金と私欲を愛人にぶちこんでた元市長が、市議会選にトップ当選するようなイカれた街。
275就職戦線異状名無しさん:04/07/27 22:41
ひだか あげ
276就職戦線異状名無しさん:04/07/28 00:02
そういえば2週間くらい前に、「きのくに人材Uターンフェア」のDMが
来てたなぁ。こういうのに参加してる企業ってどんなところなんやろか。
中小が多いんかな?
277就職戦線異状名無しさん:04/07/28 01:09
ここで(ネット上で)和歌山叩いてるのは泉州地区(和歌山と大して変わらん地域)の人間との専らの噂。
278就職戦線異状名無しさん:04/07/28 08:30
和歌山を叩いてるというより事実はしょうがない。孤島。
そういえば大学の近くに良く似た漢字の地名あったな。
279就職戦線異状名無しさん:04/07/28 08:34
AAA!CAFE
280就職戦線異状名無しさん:04/07/29 02:48
age
281就職戦線異状名無しさん:04/07/29 16:28
age
282就職戦線異状名無しさん:04/07/31 08:53
和歌山城 age
283就職戦線異状名無しさん:04/08/01 14:53
夏休みなので、和歌山に明後日から帰省します。
284就職戦線異状名無しさん:04/08/01 14:55
泉州銀行内定者ですが勝ち組を自覚してます
285就職戦線異状名無しさん:04/08/01 18:32
>284
( ´,_ゝ`)プッ   (・∀・)ニヤニヤ
286就職戦線異状名無しさん:04/08/04 18:42
あげげっげげgっげっげ
287就職戦線異状名無しさん:04/08/06 03:33
あげとこう
288就職戦線異状名無しさん:04/08/06 23:49
田舎あげ
289就職戦線異状名無しさん:04/08/12 09:35
あげあげ
290就職戦線異状名無しさん:04/08/17 01:18
来年和歌山離れるのがすごく寂しくなってきた・・・
>>290
自分は大阪生まれの和歌山育ち
大学は大阪、そのまま就職、転勤で東京に行きました。
今マジで寂しい、ほんとに寂しい・・
あんたが何処に行くのか知らんが、関西ならましやと思います
東京は遊ぶところがいっぱいあっておもろそうやけど
友達できんかったらかなり寂しそうっすね
関西勤務になればいいけどなぁ〜
>>291
がんばってな!
辛くなったらいつでも帰って来いや!
>>292
ありがとうな
294就職戦線異状名無しさん:04/08/20 19:29
あげげ
295就職戦線異状名無しさん:04/08/22 13:47
昨日、和歌山城で祭りがあったが おれが小さいときより明らかにしょぼくなってるorz
296就職戦線異状名無しさん:04/08/22 16:50
26を通行止めにしてまでやる意義は何?
渋滞すごすぎ。良い迷惑だ。
297就職戦線異状名無しさん:04/08/27 02:17
あげ
298就職戦線異状名無しさん:04/08/31 23:47
暫定版
80 裏高野(孔雀王)
78 高野山 熊野那智大社
75 和歌山市
74 和歌山県
73 JA和歌山
72 きのくに信金
71 島精機製作所 大日本除虫菊株式会社
70 ノーリツ鋼機 キクロン 東洋精米機製作所 中紀精機
69 丸三ラーメン 紀州技研工業 ぶらくり丁で開業
68 丸長商事 松源 財団法人雑賀技術研究所 中野BC
67 オークワ ウジタ ヒラマツ 内外製綱
66 タカショー 紀陽銀行 スガイ化学工業
65 市町村公務員 築野食品工業 阪和電子工業
64 アドベンチャーワールド(イルカ調教)
63 サイバーリンクス 溝端紙工印刷
62 K&U 剤盛堂薬品
61 井出商店
60 いも膳 エミネット
59 オーエ 廣岡 和歌山トヨペット
58 オカ株式会社 デュプロ精工
57 堅田漁業協同組合 すさみ漁業協同組合
56 ダイコーグループ 和歌山印刷所
55 パーティハウス
54 藤本食品 和歌山精化工業
53 フレックス 和歌山ミサワホーム 紀州鉄道
52 駿河屋

過去の遺産 丸正百貨店 浅沼組
299就職戦線異状名無しさん:04/08/31 23:48
和歌山なんてうんこ県

あったって?って感じ
300就職戦線異状名無しさん:04/08/31 23:53
300
301就職戦線異状名無しさん:04/09/01 00:15
暫定版ver0.02
80 裏高野(孔雀王)
78 高野山 熊野那智大社
75 和歌山県
74 和歌山市
73 JA和歌山
72 きのくに信金 森田商店・アイル(エロゲ)
71 島精機製作所 大日本除虫菊株式会社
70 ノーリツ鋼機 キクロン 東洋精米機製作所 中紀精機
69 丸三ラーメン 紀州技研工業 ぶらくり丁で開業
68 丸長商事 松源 財団法人雑賀技術研究所 中野BC
67 オークワ ウジタ ヒラマツ 内外製綱
66 タカショー 紀陽銀行 スガイ化学工業
65 市町村公務員 築野食品工業 阪和電子工業
64 アドベンチャーワールド(イルカ調教)
63 サイバーリンクス 溝端紙工印刷
62 K&U 剤盛堂薬品 紀伊民報(Agara)
61 井出商店 ホテル川久(サイバードの実家?)
60 いも膳 エミネット
59 オーエ 廣岡 和歌山トヨペット
58 オカ株式会社 デュプロ精工 アドベンチャーワールド
57 堅田漁業協同組合 すさみ漁業協同組合
56 ダイコーグループ 和歌山印刷所
55 パーティハウス 和歌山県農協電算センター
54 藤本食品 和歌山精化工業 紀陽情報システム
53 フレックス 和歌山ミサワホーム 紀州鉄道
52 駿河屋 サイプレス

過去の遺産 丸正百貨店 浅川組 阪和銀行
302就職戦線異状名無しさん:04/09/01 00:28
暫定版ver0.03
80 裏高野(孔雀王)
78 高野山 熊野那智大社
75 和歌山県
74 和歌山市
73 JA和歌山
72 きのくに信金 森田商店・アイル(エロゲ)
71 島精機製作所 大日本除虫菊株式会社
70 ノーリツ鋼機 キクロン 東洋精米機製作所 中紀精
69 丸三ラーメン 紀州技研工業 ぶらくり丁で開業
68 丸長商事 松源 財団法人雑賀技術研究所 中野BC
67 オークワ ウジタ ヒラマツ 内外製綱
66 タカショー 紀陽銀行 スガイ化学工業
65 市町村公務員 築野食品工業 阪和電子工業
64 アドベンチャーワールド(イルカ調教)
63 サイバーリンクス 溝端紙工印刷
62 K&U 剤盛堂薬品 紀伊民報(Agara)
61 井出商店 ホテル川久(サイバードの実家?)
60 いも膳 エミネット 日吉染業
59 オーエ 廣岡 和歌山トヨペット
58 オカ株式会社 デュプロ精工 アドベンチャーワール
57 堅田漁業協同組合 すさみ漁業協同組合
56 ダイコーグループ 和歌山印刷所
55 パーティハウス 和歌山県農協電算センター
54 藤本食品 和歌山精化工業 紀陽情報システム
53 フレックス 和歌山ミサワホーム 紀州鉄道
52 駿河屋 サイプレス サカモト電機工業 バーチャル

過去の遺産 丸正百貨店 浅川組 阪和銀行
303就職戦線異状名無しさん:04/09/01 02:40
和歌山にもこれだけ企業があったんだな…
来年からは和歌山に戻ることは難しくなるから
今のうちに和歌山を堪能しとくか。
和大生の就職先って>>298に載ってるようなところが
多いの?
304就職戦線異状名無しさん:04/09/01 15:38
井出商店って、アンタ。普通に書いたら違和感感じないけど
ただのラーメン屋じゃないっすか。しかも1店しかないし。w
305就職戦線異状名無しさん:04/09/01 16:40
和歌山って県外の大学進学率がダントツ一位なんだよな。
で、出て行った若者は和歌山に戻ってこない人が多いと。
和歌山って大阪まで微妙に遠いから住むのも難しいんだよな。
丸三が井出に勝ってる所が面白いw
個人的には同意だけどね

酒直って商社に興味あるんだが
儲かってるんだろうか。情報キボン!
307就職戦線異状名無しさん:04/09/02 00:01
308就職戦線異状名無しさん:04/09/02 00:16
ご意見をお願いします。
暫定版ver0.04
80 裏高野(孔雀王)
78 高野山 熊野那智大社
75 和歌山県
74 和歌山市
73 JA和歌山
72 きのくに信金 森田商店・アイル(エロゲ)
71 島精機製作所 大日本除虫菊株式会社 ☆名手酒造店
70 ノーリツ鋼機 キクロン 東洋精米機製作所 中紀精
69 丸三ラーメン 紀州技研工業 ぶらくり丁で開業
68 丸長商事 松源 財団法人雑賀技術研究所 中野BC
67 オークワ ウジタ ヒラマツ 内外製綱
66 タカショー 紀陽銀行 スガイ化学工業
65 市町村公務員 築野食品工業 阪和電子工業 ☆酒直
64 アドベンチャーワールド(イルカ調教)☆丸高中華そば
63 サイバーリンクス 溝端紙工印刷
62 K&U 剤盛堂薬品 紀伊民報(Agara) ☆まるき(ラーメン)
61 井出商店 ホテル川久(サイバードの実家?)
60 いも膳 エミネット 日吉染業
59 オーエ 廣岡 和歌山トヨペット
58 オカ株式会社 デュプロ精工 アドベンチャーワール
57 堅田漁業協同組合 すさみ漁業協同組合
56 ダイコーグループ 和歌山印刷所
55 パーティハウス 和歌山県農協電算センター
54 藤本食品 和歌山精化工業 紀陽情報システム
53 フレックス 和歌山ミサワホーム 紀州鉄道
52 駿河屋 サイプレス サカモト電機工業 バーチャル

過去の遺産 丸正百貨店 浅川組 阪和銀行
309就職戦線異状名無しさん:04/09/02 00:16
備考
1.ラーメン関係は、その後独立を加味しています。
2.島精機・日吉染業は、オリンピック選手がいます。
3.名手酒造店は、黒牛(日本酒)で有名です。
310就職戦線異状名無しさん:04/09/02 00:31
ご意見をお願いします。
暫定版ver0.06
80 裏高野(孔雀王)
78 高野山 熊野那智大社
75 和歌山県
74 和歌山市
73 JA和歌山
72 きのくに信金 森田商店・アイル(エロゲ)
71 島精機製作所 大日本除虫菊株式会社 名手酒造店 ☆小原久吉商店(醤油)
70 ノーリツ鋼機 キクロン 東洋精米機製作所 中紀精
69 丸三ラーメン 紀州技研工業 ぶらくり丁で開業
68 丸長商事 松源 財団法人雑賀技術研究所 中野BC
67 オークワ ウジタ ヒラマツ 内外製綱 ☆中田食品(梅干し)
66 タカショー 紀陽銀行 スガイ化学工業
65 市町村公務員 築野食品工業 阪和電子工業 酒直
64 アドベンチャーワールド(イルカ調教)丸高中華そば
63 サイバーリンクス 溝端紙工印刷
62 K&U 剤盛堂薬品 紀伊民報(Agara) まるき(ラーメン)
61 井出商店 ホテル川久(サイバードの実家?)
60 いも膳 エミネット 日吉染業
59 オーエ 廣岡 和歌山トヨペット
58 オカ株式会社 デュプロ精工 アドベンチャーワール
57 堅田漁業協同組合 すさみ漁業協同組合
56 ダイコーグループ 和歌山印刷所
55 パーティハウス 和歌山県農協電算センター
54 藤本食品 和歌山精化工業 紀陽情報システム
53 フレックス 和歌山ミサワホーム 紀州鉄道
52 駿河屋 サイプレス サカモト電機工業 バーチャル和歌山
過去の遺産 丸正百貨店 浅川組 阪和銀行
311就職戦線異状名無しさん:04/09/02 03:45
県庁と市役所くらいか、妥当なのは。
てか他の企業って求人してるのか?
312就職戦線異状名無しさん:04/09/02 04:23
>>311
島精機製作所やノーリツ鋼機は、東証一部だししてるだろ・・・。
313就職戦線異状名無しさん:04/09/02 08:41
正直、「超」保守体質な県民性があるから、既得権や身分の保証がされる公務員以外に
魅力を感じる奴はかなり少ないんじゃないの?

市場と連動する民間企業で働ける体質になろうと思えば、
大学進学を期に都会の空気を吸っておかないとついて行けないと思うのだが。

民間は海千山千でとんでもない所と固定観念で考えてる奴多いんじゃないのか?
314就職戦線異状名無しさん:04/09/02 10:41
>大学進学を期に都会の空気を吸っておかないとついて行けない

都市部で生活してる身としては、会社の規模に若干の物足りなさを
感じるかと。両社とも売り上げ数百億ってところだし。
おいおい松源がそんなに高いワケないじゃん。食品スーパーの労働条件知ってる?
とりあえずスーパーの中じゃオークワが一番だろ。一応東証上場企業だし。
んで、ぶらくり丁で開業ってなんだ?一体何をやれば儲かると言うの?
316就職戦線異状名無しさん:04/09/03 00:00
ニュース和歌山は?
東不動産は?
あと、テレビ和歌山、和歌山放送は?
317就職戦線異状名無しさん:04/09/03 00:17
おいおい、優良信金のきのくに信用金庫がないじゃないか。
いやいやそんな怒んなくても。半分ネタなんだしw
思いついた企業適当に追加してこうや
和歌山放送でCMやってるとことかね

南海電鉄追加キボン!
319318:04/09/03 00:24
>>315
に対してのレスね
320就職戦線異状名無しさん:04/09/03 00:27
おいおい、優良信金のきのくに信用金庫がないじゃないか。
321就職戦線異状名無しさん:04/09/03 00:51
ご意見をお願いします。
暫定版ver0.07
80 裏高野(孔雀王)
78 高野山 熊野那智大社
75 和歌山県
74 和歌山市
73 JA和歌山
72 ★きのくに信用金庫 森田商店・アイル(エロゲ)
71 島精機製作所 大日本除虫菊株式会社 名手酒造店 小原久吉商店(醤油)
70 ノーリツ鋼機 キクロン 東洋精米機製作所 中紀精
69 丸三ラーメン 紀州技研工業 ぶらくり丁で開業
68 丸長商事 松源 財団法人雑賀技術研究所 中野BC ★テレビ和歌山
67 オークワ 内外製綱 中田食品(梅干し)
66 タカショー 紀陽銀行 スガイ化学工業 ★和歌山放送
65 市町村公務員 築野食品工業 阪和電子工業 酒直
64 アドベンチャーワールド(イルカ調教)丸高中華そば
63 サイバーリンクス 溝端紙工印刷
62 K&U 剤盛堂薬品 紀伊民報(Agara) まるき(ラーメン)
61 井出商店 ホテル川久(サイバードの実家?)
60 いも膳 エミネット 日吉染業
59 オーエ 廣岡 和歌山トヨペット ウジタ ヒラマツ
58 オカ株式会社 デュプロ精工 アドベンチャーワール
57 堅田漁業協同組合 すさみ漁業協同組合
56 ダイコーグループ 和歌山印刷所 ★ニュース和歌山
55 パーティハウス 和歌山県農協電算センター
54 藤本食品 和歌山精化工業 紀陽情報システム
53 フレックス 和歌山ミサワホーム 紀州鉄道 ★東不動産
52 駿河屋 サイプレス サカモト電機工業 バーチャル和歌山
過去の遺産 丸正百貨店 浅川組 阪和銀行
>>318
別に怒っちゃいないけど、実際松源ではたらいてたことあるからねぇ
今はちょっとマシになったと思うけどいいとこ60くらうじゃないかな
323就職戦線異状名無しさん:04/09/03 15:08
age
324就職戦線異状名無しさん:04/09/03 16:24
何で和歌山なのに、和歌山銀行ないの?そりゃ、地銀で1番手でも
ないけど、一応県名使ってるんだから、どの辺でもいいから枠の中には入れて
ほしい。
325就職戦線異状名無しさん:04/09/03 19:09
ご意見をお願いします。
暫定版ver0.08
80 裏高野(孔雀王)
78 高野山 熊野那智大社
75 和歌山県
74 和歌山市
73 JA和歌山
72 きのくに信用金庫 森田商店・アイル(エロゲ)
71 島精機製作所 大日本除虫菊株式会社 名手酒造店 小原久吉商店(醤油)
70 ノーリツ鋼機 キクロン 東洋精米機製作所 中紀精
69 丸三ラーメン 紀州技研工業 ぶらくり丁で開業
68 丸長商事 財団法人雑賀技術研究所 中野BC テレビ和歌山
67 オークワ 内外製綱 中田食品(梅干し)★和歌山銀行
66 タカショー 紀陽銀行 スガイ化学工業 和歌山放送
65 市町村公務員 築野食品工業 阪和電子工業 酒直
64 アドベンチャーワールド(イルカ調教)丸高中華そば
63 サイバーリンクス 溝端紙工印刷
62 K&U 剤盛堂薬品 紀伊民報(Agara) まるき(ラーメン)
61 井出商店 ホテル川久(サイバードの実家?)
60 いも膳 エミネット 日吉染業 ★松源
59 オーエ 廣岡 和歌山トヨペット ウジタ ヒラマツ
58 オカ株式会社 デュプロ精工 アドベンチャーワール
57 堅田漁業協同組合 すさみ漁業協同組合
56 ダイコーグループ 和歌山印刷所 ニュース和歌山
55 パーティハウス 和歌山県農協電算センター
54 藤本食品 和歌山精化工業 紀陽情報システム
53 フレックス 和歌山ミサワホーム 紀州鉄道 東不動産
52 駿河屋 サイプレス サカモト電機工業 バーチャル和歌山
過去の遺産 丸正百貨店 浅川組 阪和銀行
326就職戦線異状名無しさん:04/09/03 21:03
あなたのまちーの ↓
327就職戦線異状名無しさん:04/09/03 23:37
ここみてるのって和大生が多いの?
つーか、和大周辺がもの凄い変化してるのに驚いた。
あのへん住宅地になるの?
328就職戦線異状名無しさん:04/09/04 05:42
>>326
どれぐらいに移動ですか?
329就職戦線異状名無しさん:04/09/04 05:56
おはようございます。朝からカキコしている和大生です。山は切り崩して、ふじと台という住宅地になってます。何でこんなとこに作るのか意味不明。いつも和大坂が混むので、耐えれません。山の上なのに、自然が減少しているヤバいとこです。
和歌山の女の子三人ぐらいにフラれたんすけどよっぽど縁ないんすかねOTZ
331就職戦線異状名無しさん:04/09/04 16:11
>>329
和大坂の住宅地ね・・・
はっきりした記憶が無いが2002年の終わりあたりから工事が始まったと思う
近くに駅を作るということで建てたような気がする
和大駅について詳しいことは判らないが、あんなところに家が建つの
は、考え物だよな。

俺は自転車で逝ってたのでさかのぼるのが本当につらかった
我が故郷
333就職戦線異状名無しさん:04/09/04 23:49
age
334就職戦線異状名無しさん:04/09/05 19:48
津波到達時間8時10分でつ。逃げろ!!
世紀のビッグウェーブに乗ってやるズラ!
336就職戦線異状名無しさん:04/09/06 00:09
津波警報発令

白浜沿岸には近づくな
337就職戦線異状名無しさん:04/09/06 00:11
和歌山県の皆様すみませんでした
津波警報発令!ちょっと怖えーなぁ・・・
339就職戦線異状名無しさん:04/09/06 00:28
おまいら、実家に安否確認の電話はしたか?
実家は和歌山市なんだが、海が近くだからちょっと心配だ。
340就職戦線異状名無しさん:04/09/06 00:41
南海本線が止まったら、困る。梅田に行けない。誰か何とかしてくれ!!
和歌山退屈
>>340
JRで逝け
343就職戦線異状名無しさん:04/09/06 23:46
ほかに有名な会社はありますか?
344和歌山市在住社会人:04/09/07 02:19
>>343
どの業界ですか?
345就職戦線異状名無しさん:04/09/08 00:44
>>344
とりあえず和歌山の企業ならなんでもありで。
346就職戦線異状名無しさん:04/09/09 23:05
age
347就職戦線異状名無しさん:04/09/09 23:07
和歌山に工場のある会社なら住金最強
あと東燃
348就職戦線異状名無しさん:04/09/11 00:39:02
age
349就職戦線異状名無しさん:04/09/11 20:25:57
あげげ
350就職戦線異状名無しさん:04/09/11 21:53:18
オジコン(゚Д゚ )ウマー
351就職戦線異状名無しさん:04/09/11 23:03:53
ハイ、チョンちゃん!
352就職戦線異状名無しさん:04/09/12 15:15:22
>>347
和歌山本社でよろ
353就職戦線異状名無しさん:04/09/12 22:03:59
水飴は30ペリカ
354就職戦線異状名無しさん:04/09/13 22:29:42
さんきゅ〜(ハヤシ
355就職戦線異状名無しさん:04/09/13 23:06:55
公務員総合ランキング決定版

77:国家T種(外務・経産・財務・自治・警察) ■
76:国家T種(国交・厚労・金融・防衛・内閣) ■日本銀行
75:国家T種(会検・人事・文科・環境・公取) ■モルガン
72:図書館T種、衆議院T種、参議院T種 ■日本テレビ 野村證券(リサーチ)
71:国家T種(財務局・法務) 裁判所T種  ■電通 三菱商事 朝日新聞
=======(超えられない壁)===============
70:国家T種(税関・独法・技術系)、 東京都庁T類      ■博報堂 読売新聞  TBS 三井物産 NHK
68:図書館U種、参議院U種、衆議院U種、外務省専門職  ■SONY 東京電力 日本郵船 毎日新聞
67:県庁(大都市圏)、政令市(大都市圏)、特別区T類     ■トヨタ自動車 関西電力 東京ガス テレビ朝日
66:県庁(中都市圏)、政令市(中都市圏)、労働基準監督官  ■JR東日本 伊藤忠 住友信託 ホンダ
65:県庁(田舎) 、家庭裁判所調査官、東京都庁U類     ■キャノン 松下電器 日産 日本生命サントリー
============(超えられない壁)==========
64:国税専門官、裁判所事務官U種               ■地方電力 DOCOMO キリン アサヒ リコー
63:国家U種(本省=霞ヶ関)、市役所(中核市)、防衛庁U種 ■地方新聞社 みずほ銀行
62:市役所(特例市)、航空管制官、国家U種(出先)      ■地方局 野村総研 NTTデータ
============(超えられない壁)==========
55:市役所(一般)、東京消防庁、法務教官、自衛隊幹部候補 ■最上位地銀 UFJ銀行 NTT東/西 
54:警視庁、大卒警察官、教員、大卒消防官、入国警備官  ■上位地銀 ALICO 住友生命 サッポロビール
53:裁判所事務官V種、参議院V種、衆議院V種、国会図書館V種
52:国家V種、刑務官、皇宮護衛官、都道府県初級
51:町役場、防衛庁V種、海上保安学校、航空保安大学校、気象大学校
50:村役場、自衛隊、郵政、臨時職員、現業職員、給食おば、バス運転手
356就職戦線異状名無しさん:04/09/14 04:34:59
>>325
あのー、自分の知ってる限り、少なくとも松源と広岡は、よっぽどのことがない限り受かると思いますよ・・・。
どちらも慢性的な人手不足のようなので・・・。
受けにいけば普通の人なら受かります。
ってか、一般企業も公務員も皆さんもご存知の通り、県会議員やら市長やら町長やらのコネが裏では働いてるでしょうな。
357就職戦線異状名無しさん:04/09/18 00:16:59
町長のコネで某町役場に入った人しってるよ。
358就職戦線異状名無しさん:04/09/18 21:07:40
ご意見をお願いします。
暫定版ver0.08
80 裏高野(孔雀王)
78 高野山 熊野那智大社
75 和歌山県
74 和歌山市
73 JA和歌山
72 きのくに信用金庫 森田商店・アイル(エロゲ)
71 島精機製作所 大日本除虫菊株式会社 名手酒造店 小原久吉商店(醤油)
70 ノーリツ鋼機 キクロン 東洋精米機製作所 中紀精
69 丸三ラーメン 紀州技研工業 ぶらくり丁で開業
68 丸長商事 財団法人雑賀技術研究所 中野BC テレビ和歌山
67 オークワ 内外製綱 中田食品(梅干し)★和歌山銀行
66 タカショー 紀陽銀行 スガイ化学工業 和歌山放送
65 市町村公務員 築野食品工業 阪和電子工業 酒直
64 アドベンチャーワールド(イルカ調教)丸高中華そば
63 サイバーリンクス 溝端紙工印刷
62 K&U 剤盛堂薬品 紀伊民報(Agara) まるき(ラーメン)
61 井出商店 ホテル川久(サイバードの実家?)
60 いも膳 エミネット 日吉染業 ★松源
59 オーエ 廣岡 和歌山トヨペット ウジタ ヒラマツ
58 オカ株式会社 デュプロ精工 アドベンチャーワール
57 堅田漁業協同組合 すさみ漁業協同組合
56 ダイコーグループ 和歌山印刷所 ニュース和歌山
55 パーティハウス 和歌山県農協電算センター
54 藤本食品 和歌山精化工業 紀陽情報システム
53 フレックス 和歌山ミサワホーム 紀州鉄道 東不動産
52 駿河屋 サイプレス サカモト電機工業 バーチャル和歌山
過去の遺産 丸正百貨店 浅川組 阪和銀行
359就職戦線異状名無しさん:04/09/18 21:28:51
紙芝居屋を追加しとけ。以外に稼いでいる希ガス。
360就職戦線異状名無しさん:04/09/19 08:08:26
市町村公務員の偏差値低すぎ。なんでオークワ以下なんだよw
市職員で74なら70はいってもいいはず。レベルは大して変わらんよ。
JAの評価高すぎ
あと堅田漁協とすさみ漁協じゃレベルがだいぶ違う。堅田のほうがはるかに上
361就職戦線異状名無しさん:04/09/19 08:25:11
和歌山とはまったく関係ない人間だがすごい。
まったく聞いたことないのばっかだ。
しかも一般的にはブラックなJAがめちゃ高い。
さすがだ。
362就職戦線異状名無しさん:04/09/19 18:19:45
ランキングの中で何以上が勝組と考えればいいんだ??ちなみに俺は70以上のどれか。
363就職戦線異状名無しさん:04/09/19 22:54:45
和歌山でのんびり暮らすのならこのランキングにある企業いいんじゃない?
丸の内とかああやってアクセク働くのが嫌って人も多いだろ?

364就職戦線異状名無しさん:04/09/20 21:18:15
もっと語れ
365就職戦線異状名無しさん:04/09/21 13:59:13
和銀が紀陽より上なのはおかしいだろ。
366就職戦線異状名無しさん:04/09/21 14:17:46
和歌山の中小って結構あります?
367就職戦線異状名無しさん:04/09/22 01:38:39
>>366
丸三ラーメン
まじおすすめ
368就職戦線異状名無しさん:04/09/23 02:46:53
あげとこ
369和歌山市在住社会人:04/09/23 09:28:30
手元に昨年度の和歌山市内の高額所得法人情報があるのだが、
100位以内に病院関係が、20機関入っています。
他にも、上記以外の会社が色々ありますよ。
まっ和歌山には、知られない企業があるわけで。
みなさん、がんばって探してくださいな。
370就職戦線異状名無しさん:04/09/27 21:34:06
オークワに就職したい、難しい?
371x:04/09/27 22:36:05
橿原市民の力で成り立ってる、大和高田の独占インフラ業者・大和ガス規約

1優先的に社員の半分は橿原市民にすること。
2利益の半分は橿原市民に還元すること。
3橿原教は布教し、毎月1日には橿原神宮に参拝すること。
4橿原市民が通る時は子分の香芝広陵と共に土下座をして見送ること。
5奈良テレビなどの調子にのったスポンサーを段階的にやめること。

372就職戦線異状名無しさん:04/09/28 19:38:40
>>370
やめとき、肉とか魚とか切りたいなら別だけど。小売は大卒のする仕事じゃないで。
373就職戦線異状名無しさん:04/10/01 01:16:41
age
374就職戦線異状名無しさん:04/10/01 21:43:33
あげげ
375就職戦線異状名無しさん:04/10/02 23:11:18
age
376就職戦線異状名無しさん:04/10/04 00:15:53
こんなスレあったんですね。
自分も東京の大学行ってて、和歌山にUターン考えてるんですが、やっぱ東京の大学だと不利なんでしょうか?
ちなみに文系で、あまりレベルの高いところじゃないです。
やっぱスーパーとかしかないんでしょうか…?
377就職戦線異状名無しさん:04/10/04 00:17:44
他県のものだが裏高野、孔雀王ってのがすごく気になるのだが
一番高いし
378就職戦線異状名無しさん:04/10/04 00:29:26
>>377
ネタでは?高野山に就職とかないし・・・。
379就職戦線異状名無しさん:04/10/05 19:50:14
暫定版ver0.09 ネタを削除して、自分の知ってる範囲のところを所々改正
75 和歌山県
74 和歌山市
73 JA和歌山 
72 きのくに信用金庫 ノーリツ鋼機 
71 島精機製作所 大日本除虫菊株式会社 名手酒造店 小原久吉商店(醤油)
70 キクロン 東洋精米機製作所 中紀精
69 紀州技研工業 市町村公務員
68 丸長商事 財団法人雑賀技術研究所 中野BC テレビ和歌山
67 内外製綱 中田食品(梅干し)
66 タカショー 紀陽銀行 スガイ化学工業 和歌山放送
65 築野食品工業 阪和電子工業 酒直
64 アドベンチャーワールド(イルカ調教)和歌山銀行
63 サイバーリンクス 溝端紙工印刷
62 K&U 剤盛堂薬品 紀伊民報(Agara)
61 井出商店 ホテル川久(サイバードの実家?)
60 いも膳 エミネット 日吉染業
59 オーエ 堅田漁業協同組合
58 オカ株式会社 デュプロ精工 アドベンチャーワールド
57 すさみ漁業協同組合
56 ダイコーグループ 和歌山印刷所 ニュース和歌山
55 パーティハウス 和歌山県農協電算センター
54 藤本食品 和歌山精化工業 紀陽情報システム 和歌山トヨペット 
53 フレックス 和歌山ミサワホーム 紀州鉄道 東不動産 松源
52 駿河屋 サイプレス サカモト電機工業 バーチャル和歌山 廣岡 ウジタ ヒラマツ
過去の遺産 丸正百貨店 浅川組 阪和銀行
380就職戦線異状名無しさん:04/10/05 22:53:16
暫定版ver0.10
75 和歌山県
74 和歌山市
73 JA和歌山 
72 きのくに信用金庫 ノーリツ鋼機 
71 島精機製作所 大日本除虫菊株式会社 名手酒造店 小原久吉商店(醤油)
70 キクロン 東洋精米機製作所 中紀精
69 紀州技研工業 市町村公務員
68 丸長商事 財団法人雑賀技術研究所 中野BC テレビ和歌山
67 内外製綱 中田食品(梅干し)
66 タカショー 紀陽銀行 スガイ化学工業 和歌山放送
65 築野食品工業 阪和電子工業 酒直
64 アドベンチャーワールド(イルカ調教)和歌山銀行
63 サイバーリンクス 溝端紙工印刷
62 K&U 剤盛堂薬品 紀伊民報(Agara)
61 ホテル川久(サイバードの実家?)
60 いも膳 エミネット 日吉染業
59 オーエ 堅田漁業協同組合
58 オカ株式会社 デュプロ精工 アドベンチャーワールド
57 すさみ漁業協同組合
56 ダイコーグループ 和歌山印刷所 ニュース和歌山
55 パーティハウス 和歌山県農協電算センター
54 藤本食品 和歌山精化工業 紀陽情報システム 和歌山トヨペット 
53 フレックス 和歌山ミサワホーム 紀州鉄道 東不動産 松源
52 駿河屋 サイプレス サカモト電機工業 バーチャル和歌山 廣岡 ウジタ ヒラマツ
過去の遺産 丸正百貨店 浅川組 阪和銀行
381就職戦線異状名無しさん:04/10/05 22:53:43
県内でブラックなところってどこがある??
382就職戦線異状名無しさん:04/10/06 13:49:01
小売り全般ブラックだろ。
383就職戦線異状名無しさん:04/10/07 02:56:47
>>379
高野山に就職できますがなにか?
安定度なら一番だろ・・・。
384就職戦線異状名無しさん:04/10/07 19:34:11
県内の会社で給料安くてもいい(一般職でもOK)ので、仕事が楽で入りやすい会社教えて下さい。
銀行とかは、難しいので却下で。

385就職戦線異状名無しさん:04/10/08 05:31:08
暫定版ver0.11 宗教は、最強です。
80 高野山
75 和歌山県
74 和歌山市
73 JA和歌山 
72 きのくに信用金庫 ノーリツ鋼機 
71 島精機製作所 大日本除虫菊株式会社 名手酒造店 小原久吉商店(醤油)
70 キクロン 東洋精米機製作所 中紀精
69 紀州技研工業 市町村公務員
68 丸長商事 財団法人雑賀技術研究所 中野BC テレビ和歌山
67 内外製綱 中田食品(梅干し)
66 タカショー 紀陽銀行 スガイ化学工業 和歌山放送
65 築野食品工業 阪和電子工業 酒直
64 アドベンチャーワールド(イルカ調教)和歌山銀行
63 サイバーリンクス 溝端紙工印刷
62 K&U 剤盛堂薬品 紀伊民報(Agara)
61 ホテル川久(サイバードの実家?)
60 いも膳 エミネット 日吉染業
59 オーエ 堅田漁業協同組合
58 オカ株式会社 デュプロ精工 アドベンチャーワールド
57 すさみ漁業協同組合
56 ダイコーグループ 和歌山印刷所 ニュース和歌山
55 パーティハウス 和歌山県農協電算センター
54 藤本食品 和歌山精化工業 紀陽情報システム 和歌山トヨペット 
53 フレックス 和歌山ミサワホーム 紀州鉄道 東不動産 松源
52 駿河屋 サイプレス サカモト電機工業 バーチャル和歌山 廣岡 ウジタ ヒラマツ
過去の遺産 丸正百貨店 浅川組 阪和銀行
386就職戦線異状名無しさん:04/10/08 10:58:44
おまいらの出身高校はどこだ?俺は向陽
387就職戦線異状名無しさん:04/10/08 11:20:55
県内ブラックがききたい 
388就職戦線異状名無しさん:04/10/08 11:23:20
>>379-385
文系・理系区分分けヨロ。
389就職戦線異状名無しさん:04/10/08 15:09:13
暫定版ver0.12 オークワを忘れるな。
80 高野山
75 和歌山県
74 和歌山市
73 JA和歌山 
72 きのくに信用金庫 ノーリツ鋼機 
71 島精機製作所 大日本除虫菊株式会社 名手酒造店 小原久吉商店(醤油)
70 キクロン 東洋精米機製作所 中紀精
69 紀州技研工業 市町村公務員
68 丸長商事 財団法人雑賀技術研究所 中野BC テレビ和歌山
67 内外製綱 中田食品(梅干し)
66 タカショー 紀陽銀行 スガイ化学工業 和歌山放送
65 築野食品工業 阪和電子工業 酒直
64 アドベンチャーワールド(イルカ調教)和歌山銀行
63 サイバーリンクス 溝端紙工印刷 オークワ
62 K&U 剤盛堂薬品 紀伊民報(Agara)
61 ホテル川久(サイバードの実家?)
60 いも膳 エミネット 日吉染業
59 オーエ 堅田漁業協同組合
58 オカ株式会社 デュプロ精工 アドベンチャーワールド
57 すさみ漁業協同組合
56 ダイコーグループ 和歌山印刷所 ニュース和歌山
55 パーティハウス 和歌山県農協電算センター
54 藤本食品 和歌山精化工業 紀陽情報システム 和歌山トヨペット 
53 フレックス 和歌山ミサワホーム 紀州鉄道 東不動産 松源
52 駿河屋 サイプレス サカモト電機工業 バーチャル和歌山 廣岡 ウジタ ヒラマツ
過去の遺産 丸正百貨店 浅川組 阪和銀行
390就職戦線異状名無しさん:04/10/08 15:38:10
おもしろい
391就職戦線異状名無しさん:04/10/10 00:28:36
ノーリツ・島
の和歌山二大メーカーは激務って聞いたなあ

ソコソコの学歴があってどうしても和歌山で働きたいってのなら
公務員目指すのが無難じゃないの?
392就職戦線異状名無しさん:04/10/10 00:48:17
公務員は、コネがないやつは基本的には無理だろう。
特に市町村役場では。
県庁とかでも筆記試験こそ平等だが面接からは、コネないと突破できないと考えた方がいい。
町役場とか村役場レベルだと、筆記も無しで入れたりするからね。
一応形式上は筆記も面接もするけど、町長が知り合いだったりする場合は、そんなの関係無し。
実際にうちの町役場ではDQN高校卒の人が新卒で町長のコネで役場に入れてもらってた。
やっぱ和歌山みたいな田舎はコネ最強だね。
一般企業への就職も県会議員クラスの力が働けば結構強力だって言うし。
393就職戦線異状名無しさん:04/10/10 03:14:04
暫定版ver0.13 熊野那智大社追加
80 高野山 熊野那智大社
75 和歌山県
74 和歌山市
73 JA和歌山 
72 きのくに信用金庫 ノーリツ鋼機 
71 島精機製作所 大日本除虫菊株式会社 名手酒造店 小原久吉商店(醤油)
70 キクロン 東洋精米機製作所 中紀精
69 紀州技研工業 市町村公務員
68 丸長商事 財団法人雑賀技術研究所 中野BC テレビ和歌山
67 内外製綱 中田食品(梅干し)
66 タカショー 紀陽銀行 スガイ化学工業 和歌山放送
65 築野食品工業 阪和電子工業 酒直
64 アドベンチャーワールド(イルカ調教)和歌山銀行
63 サイバーリンクス 溝端紙工印刷 オークワ
62 K&U 剤盛堂薬品 紀伊民報(Agara)
61 ホテル川久(サイバードの実家?)
60 いも膳 エミネット 日吉染業
59 オーエ 堅田漁業協同組合
58 オカ株式会社 デュプロ精工 アドベンチャーワールド
57 すさみ漁業協同組合
56 ダイコーグループ 和歌山印刷所 ニュース和歌山
55 パーティハウス 和歌山県農協電算センター
54 藤本食品 和歌山精化工業 紀陽情報システム 和歌山トヨペット 
53 フレックス 和歌山ミサワホーム 紀州鉄道 東不動産 松源
52 駿河屋 サイプレス サカモト電機工業 バーチャル和歌山 廣岡 ウジタ ヒラマツ
過去の遺産 丸正百貨店 浅川組 阪和銀行
394就職戦線異状名無しさん:04/10/10 04:05:29
紀陽はもっと上だと思う
業績は悪くても
実際はデスに載ってるより給料はいいはず

395就職戦線異状名無しさん:04/10/10 07:52:35
>>394
銀行の格付けをみれば、このあたりが妥当。
396就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:44:59
大学の友達が和歌山銀行に内定してた。乙。
そして、おめでとう、とこのスレで言ってみる。
397和歌山市在住社会人:04/10/10 14:00:18
>>396
転職先も同時に探したほうがええよ。
と言ってみる。
398就職戦線異状名無しさん:04/10/10 15:07:21
和歌山の企業じゃないけど工場や研究所のある花王ってどうなん?
中途採用で和歌山勤務の人を募集してるけど新卒でも和歌山勤務あるのかな?
399就職戦線異状名無しさん:04/10/10 17:23:55
>>397
和歌山銀行はDQNの巣窟でつか?
400就職戦線異状名無しさん:04/10/10 17:29:52
きのきに信金>>紀陽はおかしい
早稲田卒の親戚は紀陽と町役場受かって
紀陽いったぞ
世間ではやっぱ腐っても銀行だって!
401就職戦線異状名無しさん:04/10/10 22:45:36
町役場と紀陽だったら、漏れなら町役場いくな。
給料高くなくていいから、楽で安定した仕事したい。
銀行マンになって営業とかやってられない。
402就職戦線異状名無しさん:04/10/11 00:20:01
>>400
紀陽銀行がきのくに信金に勝っている理由をのべよ。
403就職戦線異状名無しさん:04/10/11 00:25:05
給料がだいたい違うし
紀陽は政府の1県1行主義のもとでは
潰れることはない
404就職戦線異状名無しさん:04/10/11 00:28:38
>>403
足利銀行と紀陽銀行って同じようなものでは?w
405就職戦線異状名無しさん:04/10/11 00:35:03
だいたい足利は繰り延べ資産を思いっきり
偽って計上してたから
それが破綻の引きがねとなった

紀陽はそういう計上の仕方はしてないし
去年の経常利益は関西であの京銀についで2番目
回復基調だと思うが
406就職戦線異状名無しさん:04/10/11 00:39:56
島精機もっと上げたら?
投資家にも人気の優良企業だし。
407就職戦線異状名無しさん:04/10/11 00:46:16
健全度から考えてたら、紀陽ときのくに信金がどれぐらい差があるのかは
だれでもわかるとは思うが、また、
銀行と信金を単純比較できないっていうふうに
皆様言っておられるようですが、それほどまでに紀陽はやばい。
408就職戦線異状名無しさん:04/10/11 00:52:46
>407
紀陽のデスクロまず見てみたら
経常利益率は全国の地銀でもトップ10に入っているよ
不良債権がうまく処理できつつある今
財務体質はかなり強固だろ

あと和歌山の優良企業のメインは紀陽
優良企業の社長の目がおかしいのかな(藁
409就職戦線異状名無しさん:04/10/11 04:59:07
>>408
http://www.moneyjoho.co.jp/save/rate.htm
紀陽のデスクロ? (藁
大本営発表を信じるなんておめでてーな
この偏差値でも高いだろうな。銀行業自体がこの先どうなることやら。
410就職戦線異状名無しさん:04/10/11 05:19:38
暫定版ver0.14 ムーディーズより、紀陽銀行を下げます。
80 高野山 熊野那智大社
75 和歌山県
74 和歌山市
73 JA和歌山 
72 きのくに信用金庫 ノーリツ鋼機 
71 島精機製作所 大日本除虫菊株式会社 名手酒造店 小原久吉商店(醤油)
70 キクロン 東洋精米機製作所 中紀精
69 紀州技研工業 市町村公務員
68 丸長商事 財団法人雑賀技術研究所 中野BC テレビ和歌山
67 内外製綱 中田食品(梅干し)
66 タカショー スガイ化学工業 和歌山放送
65 築野食品工業 阪和電子工業 酒直 ★紀陽銀行★
64 アドベンチャーワールド(イルカ調教)和歌山銀行
63 サイバーリンクス 溝端紙工印刷 オークワ
62 K&U 剤盛堂薬品 紀伊民報(Agara)
61 ホテル川久(サイバードの実家?)
60 いも膳 エミネット 日吉染業
59 オーエ 堅田漁業協同組合
58 オカ株式会社 デュプロ精工 アドベンチャーワールド
57 すさみ漁業協同組合
56 ダイコーグループ 和歌山印刷所 ニュース和歌山
55 パーティハウス 和歌山県農協電算センター
54 藤本食品 和歌山精化工業 紀陽情報システム 和歌山トヨペット 
53 フレックス 和歌山ミサワホーム 紀州鉄道 東不動産 松源
52 駿河屋 サイプレス サカモト電機工業 バーチャル和歌山 廣岡 ウジタ ヒラマツ
過去の遺産 丸正百貨店 浅川組 阪和銀行
411就職戦線異状名無しさん:04/10/11 06:11:35
和歌山にある太洋工業株式会社について内情なり会社なりしっている方いらっしゃいますか?
調べてはいるのですが、なかなか情報が少なくて・・・。
情報お願いします。職種は技術営業です。
412就職戦線異状名無しさん:04/10/11 13:04:27
追加してください
・リビング和歌山
・沖葬祭
・新中村化学工業
・紀和化学工業
413就職戦線異状名無しさん:04/10/11 13:14:38
紀陽は格付け悪いしやばいって言われている
わりには給料いいらしいよ

県内で今でも一番の企業だと思う
今後は多分下がるけど
414就職戦線異状名無しさん:04/10/11 13:17:13
暫定版ver0.14 
80 高野山 熊野那智大社
78 和歌山県
74 和歌山市
73 JA和歌山 
72 きのくに信用金庫 ノーリツ鋼機 紀陽銀行
71 島精機製作所 大日本除虫菊株式会社 名手酒造店 小原久吉商店(醤油)
70 キクロン 東洋精米機製作所 中紀精
69 紀州技研工業 市町村公務員
68 丸長商事 財団法人雑賀技術研究所 中野BC テレビ和歌山
67 内外製綱 中田食品(梅干し)
66 タカショー スガイ化学工業 和歌山放送
65 築野食品工業 阪和電子工業 酒直 
64 アドベンチャーワールド(イルカ調教)和歌山銀行
63 サイバーリンクス 溝端紙工印刷 オークワ
62 K&U 剤盛堂薬品 紀伊民報(Agara)
61 ホテル川久(サイバードの実家?)
60 いも膳 エミネット 日吉染業
59 オーエ 堅田漁業協同組合
58 オカ株式会社 デュプロ精工 アドベンチャーワールド
57 すさみ漁業協同組合
56 ダイコーグループ 和歌山印刷所 ニュース和歌山
55 パーティハウス 和歌山県農協電算センター
54 藤本食品 和歌山精化工業 紀陽情報システム 和歌山トヨペット 
53 フレックス 和歌山ミサワホーム 紀州鉄道 東不動産 松源
52 駿河屋 サイプレス サカモト電機工業 バーチャル和歌山 廣岡 ウジタ ヒラマツ
過去の遺産 丸正百貨店 浅川組 阪和銀行
415就職戦線異状名無しさん:04/10/11 18:21:51
暫定版ver0.15 紀陽銀行を上げたい工作員がいるようです。
80 高野山 熊野那智大社
75 和歌山県
74 和歌山市
73 JA和歌山 
72 きのくに信用金庫 ノーリツ鋼機 
71 島精機製作所 大日本除虫菊株式会社 名手酒造店 小原久吉商店(醤油)
70 キクロン 東洋精米機製作所 中紀精
69 紀州技研工業 市町村公務員
68 丸長商事 財団法人雑賀技術研究所 中野BC テレビ和歌山
67 内外製綱 中田食品(梅干し)
66 タカショー スガイ化学工業 和歌山放送
65 築野食品工業 阪和電子工業 酒直 ★紀陽銀行★
64 アドベンチャーワールド(イルカ調教)和歌山銀行
63 サイバーリンクス 溝端紙工印刷 オークワ
62 K&U 剤盛堂薬品 紀伊民報(Agara)
61 ホテル川久(サイバードの実家?)
60 いも膳 エミネット 日吉染業
59 オーエ 堅田漁業協同組合
58 オカ株式会社 デュプロ精工 アドベンチャーワールド
57 すさみ漁業協同組合
56 ダイコーグループ 和歌山印刷所 ニュース和歌山
55 パーティハウス 和歌山県農協電算センター
54 藤本食品 和歌山精化工業 紀陽情報システム 和歌山トヨペット 
53 フレックス 和歌山ミサワホーム 紀州鉄道 東不動産 松源
52 駿河屋 サイプレス サカモト電機工業 バーチャル和歌山 廣岡 ウジタ ヒラマツ
過去の遺産 丸正百貨店 浅川組 阪和銀行
416就職戦線異状名無しさん:04/10/11 18:31:33
市役所と役場分けてみました
80 高野山 熊野那智大社
75 和歌山県
74 和歌山市
73 JA和歌山 
72 きのくに信用金庫 ノーリツ鋼機 市役所
71 島精機製作所 大日本除虫菊株式会社 名手酒造店 小原久吉商店(醤油)
70 キクロン 東洋精米機製作所 中紀精 町役場
69 紀州技研工業 
68 丸長商事 財団法人雑賀技術研究所 中野BC テレビ和歌山
67 内外製綱 中田食品(梅干し)
66 タカショー スガイ化学工業 和歌山放送
65 築野食品工業 阪和電子工業 酒直 ★紀陽銀行★
64 アドベンチャーワールド(イルカ調教)和歌山銀行
63 サイバーリンクス 溝端紙工印刷 オークワ
62 K&U 剤盛堂薬品 紀伊民報(Agara)
61 ホテル川久(サイバードの実家?)
60 いも膳 エミネット 日吉染業
59 オーエ 堅田漁業協同組合
58 オカ株式会社 デュプロ精工 アドベンチャーワールド
57 すさみ漁業協同組合
56 ダイコーグループ 和歌山印刷所 ニュース和歌山
55 パーティハウス 和歌山県農協電算センター
54 藤本食品 和歌山精化工業 紀陽情報システム 和歌山トヨペット 
53 フレックス 和歌山ミサワホーム 紀州鉄道 東不動産 松源
52 駿河屋 サイプレス サカモト電機工業 バーチャル和歌山 廣岡 ウジタ ヒラマツ
過去の遺産 丸正百貨店 浅川組 阪和銀行
417就職戦線異状名無しさん:04/10/11 18:33:14
暫定版ver0.16 >>412 追加
80 高野山 熊野那智大社
75 和歌山県
74 和歌山市
73 JA和歌山 
72 きのくに信用金庫 ノーリツ鋼機 
71 島精機製作所 大日本除虫菊株式会社 名手酒造店 小原久吉商店(醤油)
70 キクロン 東洋精米機製作所 中紀精 ★新中村化学工業★
69 紀州技研工業 市町村公務員 ★紀和化学工業★
68 丸長商事 財団法人雑賀技術研究所 中野BC テレビ和歌山
67 内外製綱 中田食品(梅干し)
66 タカショー スガイ化学工業 和歌山放送
65 築野食品工業 阪和電子工業 酒直 ★★★紀陽銀行★★★
64 アドベンチャーワールド(イルカ調教)和歌山銀行
63 サイバーリンクス 溝端紙工印刷 オークワ
62 K&U 剤盛堂薬品 紀伊民報(Agara)
61 ホテル川久(サイバードの実家?)
60 いも膳 エミネット 日吉染業
59 オーエ 堅田漁業協同組合
58 オカ株式会社 デュプロ精工 アドベンチャーワールド
57 すさみ漁業協同組合
56 ダイコーグループ 和歌山印刷所 ニュース和歌山
55 パーティハウス 和歌山県農協電算センター 
54 藤本食品 和歌山精化工業 紀陽情報システム 和歌山トヨペット 
53 フレックス 和歌山ミサワホーム 紀州鉄道 東不動産 松源 ★リビング和歌山★
52 駿河屋 サイプレス サカモト電機工業 バーチャル和歌山 廣岡 ウジタ ヒラマツ ★沖葬祭★
過去の遺産 丸正百貨店 浅川組 阪和銀行
418就職戦線異状名無しさん:04/10/11 18:35:09
暫定版ver0.17 市役所と役場を分離
80 高野山 熊野那智大社
75 和歌山県
74 和歌山市
73 JA和歌山 
72 きのくに信用金庫 ノーリツ鋼機 ★市役所★
71 島精機製作所 大日本除虫菊株式会社 名手酒造店 小原久吉商店(醤油)
70 キクロン 東洋精米機製作所 中紀精 ★新中村化学工業★ ★町役場★
69 紀州技研工業 市町村公務員 ★紀和化学工業★
68 丸長商事 財団法人雑賀技術研究所 中野BC テレビ和歌山
67 内外製綱 中田食品(梅干し)
66 タカショー スガイ化学工業 和歌山放送
65 築野食品工業 阪和電子工業 酒直 ★★★紀陽銀行★★★
64 アドベンチャーワールド(イルカ調教)和歌山銀行
63 サイバーリンクス 溝端紙工印刷 オークワ
62 K&U 剤盛堂薬品 紀伊民報(Agara)
61 ホテル川久(サイバードの実家?)
60 いも膳 エミネット 日吉染業
59 オーエ 堅田漁業協同組合
58 オカ株式会社 デュプロ精工 アドベンチャーワールド
57 すさみ漁業協同組合
56 ダイコーグループ 和歌山印刷所 ニュース和歌山
55 パーティハウス 和歌山県農協電算センター 
54 藤本食品 和歌山精化工業 紀陽情報システム 和歌山トヨペット 
53 フレックス 和歌山ミサワホーム 紀州鉄道 東不動産 松源 ★リビング和歌山★
52 駿河屋 サイプレス サカモト電機工業 バーチャル和歌山 廣岡 ウジタ ヒラマツ ★沖葬祭★
過去の遺産 丸正百貨店 浅川組 阪和銀行
419就職戦線異状名無しさん:04/10/11 18:52:58
暫定版ver0.18 森田商店・アイル(エロゲ)は、その分野では日本トップです。
80 高野山 熊野那智大社
75 和歌山県
74 和歌山市
73 JA和歌山 
72 きのくに信用金庫 ノーリツ鋼機 ★市役所★ ★森田商店・アイル(エロゲ)★
71 島精機製作所 大日本除虫菊株式会社 名手酒造店 小原久吉商店(醤油)
70 キクロン 東洋精米機製作所 中紀精 ★新中村化学工業★ ★町役場★
69 紀州技研工業 市町村公務員 ★紀和化学工業★
68 丸長商事 財団法人雑賀技術研究所 中野BC テレビ和歌山
67 内外製綱 中田食品(梅干し)
66 タカショー スガイ化学工業 和歌山放送
65 築野食品工業 阪和電子工業 酒直 ★★★紀陽銀行★★★
64 アドベンチャーワールド(イルカ調教)和歌山銀行
63 サイバーリンクス 溝端紙工印刷 オークワ
62 K&U 剤盛堂薬品 紀伊民報(Agara)
61 ホテル川久(サイバードの実家?)
60 いも膳 エミネット 日吉染業
59 オーエ 堅田漁業協同組合
58 オカ株式会社 デュプロ精工 アドベンチャーワールド
57 すさみ漁業協同組合
56 ダイコーグループ 和歌山印刷所 ニュース和歌山
55 パーティハウス 和歌山県農協電算センター 
54 藤本食品 和歌山精化工業 紀陽情報システム 和歌山トヨペット 
53 フレックス 和歌山ミサワホーム 紀州鉄道 東不動産 松源 ★リビング和歌山★
52 駿河屋 サイプレス サカモト電機工業 バーチャル和歌山 廣岡 ウジタ ヒラマツ ★沖葬祭★
過去の遺産 丸正百貨店 浅川組 阪和銀行 ★ホテル古賀の井★
420就職戦線異状名無しさん:04/10/12 01:31:26
村役場とキング化学は?
421就職戦線異状名無しさん:04/10/13 05:26:55
和歌山にある太洋工業株式会社について内情なり会社なりしっている方いらっしゃいますか?
調べてはいるのですが、なかなか情報が少なくて・・・。
情報お願いします。職種は技術営業です。
422就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:41:42
オークワって入るの難しい??
激務なんかな、やっぱ。
423就職戦線異状名無しさん:04/10/16 00:25:13
>>422
入るのは難しくない
だけど激務っぽいな 24時間営業とかの店舗あるし
小売はどこも大変だと思うよ
424就職戦線異状名無しさん:04/10/19 20:49:30
>>422
入るのは423に同意。
激務かどうか分かりませんが、社員に直接聞いてみたら、勤務時間は
店によると思うけど、朝7時から夕方5時頃で帰れると言ってた。
24時間で長時間勤務かと思ったらそうでもないみたい。
社員が帰ったあとは契約社員や、パートにバトンタッチです。
残業は月10時間から20時間程度、手当ては出るとのこと。


425就職戦線異状名無しさん:04/10/20 17:05:28
結構いいじゃん
426就職戦線異状名無しさん:04/10/20 21:48:51
がんばってオークワに入るぞー。
427就職戦線異状名無しさん:04/10/24 00:54:20
暫定版ver0.20 日経ビジネス2004年10月18日より、紀陽銀行と和歌山銀行を移動させました。
80 高野山 熊野那智大社
75 和歌山県
74 和歌山市
73 JA和歌山 
72 きのくに信用金庫 ノーリツ鋼機 市役所 森田商店・アイル(エロゲ)
71 島精機製作所 大日本除虫菊株式会社 名手酒造店 小原久吉商店(醤油)
70 キクロン 東洋精米機製作所 中紀精 新中村化学工業 町役場
69 紀州技研工業 市町村公務員 紀和化学工業
68 丸長商事 財団法人雑賀技術研究所 中野BC テレビ和歌山
67 内外製綱 中田食品(梅干し)
66 タカショー スガイ化学工業 和歌山放送
65 築野食品工業 阪和電子工業 酒直 ★★★和歌山銀行★★★
64 アドベンチャーワールド(イルカ調教)
63 サイバーリンクス 溝端紙工印刷 オークワ ★★★紀陽銀行★★★
62 K&U 剤盛堂薬品 紀伊民報(Agara)
61 ホテル川久(サイバードの実家?)
60 いも膳 エミネット 日吉染業
59 オーエ 堅田漁業協同組合
58 オカ株式会社 デュプロ精工 アドベンチャーワールド
57 すさみ漁業協同組合
56 ダイコーグループ 和歌山印刷所 ニュース和歌山
55 パーティハウス 和歌山県農協電算センター 
54 藤本食品 和歌山精化工業 紀陽情報システム 和歌山トヨペット 
53 フレックス 和歌山ミサワホーム 紀州鉄道 東不動産 松源 リビング和歌山
52 駿河屋 サイプレス サカモト電機工業 バーチャル和歌山 廣岡 ウジタ ヒラマツ 沖葬祭
過去の遺産 丸正百貨店 浅川組 阪和銀行 ホテル古賀の井
428就職戦線異状名無しさん:04/10/24 02:43:44
紀陽より和歌山銀行が上とかありえない。
和歌山銀行って業務改善命令かなんか政府から出てたでしょ。
429就職戦線異状名無しさん:04/10/24 12:23:51
>427
真面目にやれって!
金融関係では第一地銀>第二地銀>信金は確定事実だろ
430就職戦線異状名無しさん:04/10/24 15:21:16
>>428
>>429
日経ビジネス10月18日号に書いてあったのを参考にしただけ。
ページ数は、159ページです。
地銀・第2地銀112行のうち91位に和歌山銀行、94位に紀陽銀行でした。
全地銀・第2地銀では、下位ですな。
和歌山銀行の自己資本比率が4.2%
紀陽銀行の自己資本比率が2.8%

この自己資本比率の低さでも、紀陽銀行を上にしろと?w
431就職戦線異状名無しさん:04/10/24 15:23:14
>>430 東海地方の地銀も調べて欲しいのですが・・
十六。大垣共立。名古屋など。
スレ違いですいません
432就職戦線異状名無しさん:04/10/24 15:29:00
紀陽銀行に対し、内部管理態勢の問題で業務改善命令
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040924-00000928-reu-bus_all

紀陽銀行をもっと下げるべきですかね?
433就職戦線異状名無しさん:04/10/24 15:34:42
>>431
%は自己資本比率です。
十六銀行 48位 6.8%
大垣共立 83位 5.4%
名古屋  23位 8.9%
どこも和歌山の銀行より上ですね〜。
434就職戦線異状名無しさん:04/10/24 15:36:33
>>433 ありがとう。
435就職戦線異状名無しさん:04/10/24 15:48:15
紀陽銀行を擁護するつもりはないが
政府の指針で1県1行主義になった場合
第一を潰すことはない
和歌山が潰れても紀陽は残る可能性あるが
紀陽が潰れる時は和歌山も潰れる

まー日経のランキングにあるようにどっちも糞だけど
和歌山は銀行終わってるね
ただ地域の地銀が終わっている地域はその地域の企業も
死んでいる地域だから和歌山自体が死んでいるってこと
今後もずっと衰退していくだろうけど
436就職戦線異状名無しさん:04/10/25 12:05:58
 
437就職戦線異状名無しさん:04/10/27 21:54:47
和銀の頭取の年収一千万以下って聞いたけど
438就職戦線異状名無しさん:04/10/28 00:08:05
>>437
なおさら、和歌山銀行を上にしなければね。
紀陽が結局高コスト体質を改められない証拠だろw
439就職戦線異状名無しさん:04/10/28 12:38:06
紀陽は支店長でも1200はあるらしいから
もっと減らせよな!
440就職戦線異状名無しさん:04/10/28 12:42:59
結局 みんな紀陽が気になるんだな。
441就職戦線異状名無しさん:04/10/31 20:43:15
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20041029c6b2904129.html
太平工業をランキングにいれます。
442就職戦線異状名無しさん
8社しか上場してる企業がないのかよw
すごいところだな、やっぱり。