【勝ち】2005年度理系就職偏差値スレPart4【負け】
952 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:21
博士号があれば大学の教職関係につける。
あと海外では博士号持ってないと相手にされない。
953 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:21
三井金属ってどのくらい?
954 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:22
944の企業の採用枠で理系学生の何%くらいカバーするんだろ。
955 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:22
勝ち組ラインを下げてください。
漏れも勝ち組の仲間入りしたいでつ。
956 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:23
博士号があっても就職できない人がけっこう居ますよ。
957 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:24
>>955 ギリギリってことでしょ?
じゃあ妥当だよ。負け組ってことはない
958 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:24
959 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:26
誰か三井金属を入れてください
960 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:28
>>956
ばかか。お前も理系なら博士号は取れたに
越したこと無い事位わかるだろ。
理系研究者の資格みたいなものだよ。
博士号があっても就職できない人は年の問題。
24で博士とってたら(ありえないが)
引く手あまただろ。
961 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:30
>>960 ありえない例を出さないとフォローできないんですか?
963 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:30
三井金属入れ
■■■■■■2005年度理系就職偏差値■■■■■■■
72 日本IBM(基礎研)、三菱総研
71 国T技上、トヨタ、NTT(持株)、野村総研(リサーチ)
70 NTTドコモ、日本航空、JR東海、JT、武田製薬、旭硝子
69 ソニー、キヤノン、富士写真フイルム、ANA、三菱重工、本田技研、味の素
68 国T技中、東京電力、JR東日本、デンソー、三井化学、サントリー
--------------------------------------------------------------------東京工勝ち組
67 関西電力、東京ガス、JR西日本、新日鐵、日産自動車、清水建設、鹿島、住友化学、信越化学
66 国T技下、中部電力、大阪ガス、三共、新日石、リコー、NTTデータ、花王、P&G、野村総研(SE)
65 東北電力、九州電力、NTT東、日立製作所(R&D)、松下電器産業、三菱化学、ソニーエリクソン、任天堂 、日本IBM(SE)
64 NTT西、NTTコム、神戸製鋼、住友金属、竹中工務店、東芝、NEC(R&D)、山之内製薬
63 大林組、資生堂、三菱電機、日本オラクル、シスコシステムズ、ブリヂストン、アサヒ
--------------------------------------------------------------------総計地底勝ち組
62 富士通(R&D)、キリン、川崎重工、三井金属、富士ゼロックス、シャープ、日本HP、SAP
61 KDDI、石川島播磨、パイオニア、大日本印刷、ヤフー、アクセンチュア(SE)、ソニーEMCS
60 富士重工業、大成建設、出光興産、旭化成、東レ、京セラ、NEC(SE)、オリンパス
59 地方上級、マツダ、日本ユニシス、Ns-sol、日立製作所(SE)、大和総研(SE)、日本総研(SE)
58 東京メトロ、昭和シェル、ヤマハ、スズキ、富士通(SE)、村田製作所、コマツ、クボタ
--------------------------------------------------------------------MARCH駅弁勝ち組
57 ダイハツ、コニカミノルタ、オムロン、松下電工、三菱マテリアル、富士総研(SE)
56 積水化学、ヤマハ発動機、TDK、キーエンス、凸版印刷、ニコン、NTTコムウェア
55 帝人、日本ガイシ、三洋電機、日本ビクター、カシオ計算機、TOTO、電通国際情報
964 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:34
日立製作所
研究者2300人
博士号取得者数570人
965 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:35
博士もいいんだが、技術馬鹿すぎて柔軟性がない奴多いよ。
もっと採算性のある研究をしてくれればいいんだが。
966 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:39
>960
ドクターの肩書きなきゃ海外で相手されないのは確かだが、ドクターの肩書き
だけじゃ就職はできん。だって研究できても会社に利益もたらさなきゃ
どうにもならんし。博士の人の就職はかなり厳しいです。助手もポストが
あいてないとどうにもならんし。研究員とかはかなり悲惨だし。
967 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:40
■■■■■■2005年度理系就職偏差値■■■■■■■
72 日本IBM(基礎研)、三菱総研
71 国T技上、トヨタ、NTT(持株)、野村総研(リサーチ)
70 NTTドコモ、日本航空、JR東海、JT、武田製薬、旭硝子
69 ソニー、キヤノン、富士写真フイルム、ANA、三菱重工、本田技研、味の素
68 国T技中、東京電力、JR東日本、デンソー、三井化学、サントリー
--------------------------------------------------------------------東京工勝ち組
67 関西電力、東京ガス、JR西日本、新日鐵、日産自動車、清水建設、鹿島、住友化学、信越化学
66 国T技下、中部電力、大阪ガス、三共、新日石、リコー、NTTデータ、花王、P&G、野村総研(SE)
65 東北電力、九州電力、NTT東、日立製作所(R&D)、松下電器産業、三菱化学、ソニーエリクソン、任天堂 、日本IBM(SE)
64 NTT西、NTTコム、神戸製鋼、住友金属、竹中工務店、東芝、NEC(R&D)、山之内製薬
63 大林組、資生堂、三菱電機、日本オラクル、シスコシステムズ、ブリヂストン、アサヒ
--------------------------------------------------------------------総計地底勝ち組
62 富士通(R&D)、キリン、川崎重工、三井金属、富士ゼロックス、シャープ、日本HP、SAP
61 KDDI、石川島播磨、パイオニア、大日本印刷、ヤフー、アクセンチュア(SE)、ソニーEMCS
60 富士重工業、大成建設、出光興産、旭化成、東レ、京セラ、NEC(SE)、オリンパス
59 地方上級、マツダ、日本ユニシス、Ns-sol、日立製作所(SE)、大和総研(SE)、日本総研(SE)
58 東京メトロ、昭和シェル、ヤマハ、スズキ、富士通(SE)、村田製作所、コマツ、クボタ
--------------------------------------------------------------------MARCH駅弁勝ち組
57 ダイハツ、コニカミノルタ、オムロン、松下電工、三菱マテリアル、富士総研(SE)
56 積水化学、ヤマハ発動機、TDK、キーエンス、凸版印刷、ニコン、NTTコムウェア
55 帝人、日本ガイシ、三洋電機、日本ビクター、カシオ計算機、TOTO、電通国際情報
これで決定でいいでしょ。
これから変更がある場合は必ず理由の書き込みと、他の香具師の同意三票以上でないと
変更しない。どうでつか?
じゃないと収集つかないし。どうどうめぐりぢて
しまうYO
968 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:40
■■■■■■2005年度理系就職偏差値■■■■■■■
72 日本IBM(基礎研)、三菱総研
71 国T技上、トヨタ、NTT(持株)、野村総研(リサーチ)
70 NTTドコモ、日本航空、JR東海、JT、武田製薬、旭硝子
69 ソニー、キヤノン、富士写真フイルム、ANA、三菱重工、本田技研、味の素
68 国T技中、東京電力、JR東日本、デンソー、三井化学、サントリー
--------------------------------------------------------------------東京工勝ち組
67 関西電力、東京ガス、JR西日本、新日鐵、日産自動車、ソニーエリクソン、任天堂 、住友化学、信越化学
66 国T技下、中部電力、大阪ガス、三共、新日石、リコー、NTTデータ、花王、P&G、清水建設、鹿島、
65 東北電力、九州電力、NTT東、日立製作所(R&D)、松下電器産業、三菱化学、日本IBM(SE)野村総研(SE)
64 NTT西、NTTコム、神戸製鋼、住友金属、竹中工務店、東芝、NEC(R&D)、山之内製薬
63 大林組、資生堂、三菱電機、日本オラクル、シスコシステムズ、ブリヂストン、アサヒ
--------------------------------------------------------------------総計地底勝ち組
62 富士通(R&D)、キリン、川崎重工、三井金属、富士ゼロックス、シャープ、日本HP、SAP
61 KDDI、石川島播磨、パイオニア、大日本印刷、ヤフー、アクセンチュア(SE)、ソニーEMCS
60 富士重工業、大成建設、出光興産、旭化成、東レ、京セラ、NEC(SE)、オリンパス
59 地方上級、マツダ、日本ユニシス、Ns-sol、日立製作所(SE)、大和総研(SE)、日本総研(SE)
58 東京メトロ、昭和シェル、ヤマハ、スズキ、富士通(SE)、村田製作所、コマツ、クボタ
--------------------------------------------------------------------MARCH駅弁勝ち組
57 ダイハツ、コニカミノルタ、オムロン、松下電工、三菱マテリアル、富士総研(SE)
56 積水化学、ヤマハ発動機、TDK、キーエンス、凸版印刷、ニコン、NTTコムウェア
55 帝人、日本ガイシ、三洋電機、日本ビクター、カシオ計算機、TOTO、電通国際情報
任天堂、ソニエリ2↑
清水建設、鹿島1↓
野村(SE)1↓
969 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:41
>>967 同意三票は自演が出るから微妙だが、
どこをどう変えたのかは明記すべきだな。
970 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:42
>>968 清水建設と鹿島はどっちが上かはっきりすべきじゃない?
そうすれば、竹中工務店・大林組含めて順序よくなるし。
971 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:43
>>960 年よりも人間的に狭い人が多い・・・
バイトとか他の事やってたら取れないからしょうがないが。
972 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:43
東芝ねー、やっぱ64はやりすぎじゃないかな、5〜7ダウンでも
妥当だと思うよ。
973 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:44
>>968 納得だな。
任天堂、ソニエリは難易度は抜群に高いし、
野村SEはIBMとさほど変わらない。
建設系は知らん・・・
974 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:45
>>967 キヤノンを1つ下げキボンぬ。
理由:マーチでも簡単に内定が取れるから。
NTTドコモを1つ下げキボンぬ。
理由:いくらなんでも横並びの企業と同難易度ってことはないから。業績を加味しているなら下げなくてもいい。
トヨタも難易度そのものは大して高くないが、業績を考慮してるんだろ?
975 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:46
あまりいじりまわさんでくださいよ
976 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:47
977 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:47
キヤノンはマーチでも内定とれると思うが、簡単ではない。
978 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:47
979 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:48
キヤノンは総合的に見て富士写真と同格というので納得していたんだが。
980 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:48
任天堂が高いのか分からないが俺の周りには皆無だ(慶応理工院)
981 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:49
富士写真は高いなぁ。
デジカメって激務って聞くぜ?
982 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:49
ソニーコンピュータ、ヤマハ楽器も入れて下さい
983 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:50
>>981 意味不明。激務だったら三菱総研、トヨタ、ソニーすべて激務ですが?
984 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:50
>>980 漏れもそう思い、任天堂を下げを主張したがやたら反対する香具師がいてな
985 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:51
986 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:51
■■■■■■2005年度理系就職偏差値■■■■■■■
72 日本IBM(基礎研)、三菱総研
71 国T技上、トヨタ、NTT(持株)、野村総研(リサーチ)
70 NTTドコモ、日本航空、JR東海、JT、武田製薬、旭硝子
69 ソニー、キヤノン、富士写真フイルム、ANA、三菱重工、本田技研、味の素
68 国T技中、東京電力、JR東日本、デンソー、三井化学、サントリー,SCE
--------------------------------------------------------------------東京工勝ち組
67 関西電力、東京ガス、JR西日本、新日鐵、日産自動車、ソニーエリクソン、任天堂 、住友化学、信越化学
66 国T技下、中部電力、大阪ガス、三共、新日石、リコー、NTTデータ、花王、P&G、清水建設、鹿島、
65 東北電力、九州電力、NTT東、日立製作所(R&D)、松下電器産業、三菱化学、日本IBM(SE)野村総研(SE)
64 NTT西、NTTコム、神戸製鋼、住友金属、竹中工務店、東芝、NEC(R&D)、山之内製薬
63 大林組、資生堂、三菱電機、日本オラクル、シスコシステムズ、ブリヂストン、アサヒ、ヤマハ楽器
--------------------------------------------------------------------総計地底勝ち組
62 富士通(R&D)、キリン、川崎重工、三井金属、富士ゼロックス、シャープ、日本HP、SAP
61 KDDI、石川島播磨、パイオニア、大日本印刷、ヤフー、アクセンチュア(SE)、ソニーEMCS
60 富士重工業、大成建設、出光興産、旭化成、東レ、京セラ、NEC(SE)、オリンパス
59 地方上級、マツダ、日本ユニシス、Ns-sol、日立製作所(SE)、大和総研(SE)、日本総研(SE)
58 東京メトロ、昭和シェル、ヤマハ、スズキ、富士通(SE)、村田製作所、コマツ、クボタ
--------------------------------------------------------------------MARCH駅弁勝ち組
57 ダイハツ、コニカミノルタ、オムロン、松下電工、三菱マテリアル、富士総研(SE)
56 積水化学、ヤマハ発動機、TDK、キーエンス、凸版印刷、ニコン、NTTコムウェア
55 帝人、日本ガイシ、三洋電機、日本ビクター、カシオ計算機、TOTO、電通国際情報
987 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:52
>>983 こんな難易度になるほど、人気かなって?って思うんだよね。
確かに高給だが。
988 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:52
>>986 SCEを入れたようだがちゃんとどこを変えたか書けよ。
あと高杉では?
989 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:53
>982
YAMAHAでしょ?楽器作ってるのは。ヤマハ楽器だと販売な気がするんですが。
990 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:53
勝ち組だったことにほっとする自分。
しかしこのスレは基本的にオナニースレだな。
991 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:53
任天堂と東芝は相当下げたほうがバランスとれると思う
992 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:54
俺もほっとしてオナニーしたよ。
993 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:54
>>988 SCEは難易度高いんじゃないのか?
もう一つ下げて良いかとは思うが。
994 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:55
995 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:55
任天堂・ソニエリ高杉
996 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:55
任天堂下げ要求:このクラスでw内定もらっていねえって
SCE:高すぎ、いきなりこんなとこいれんな
997 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:55
1000! やったぜ!
998 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:55
文系でもいけるSEははずそうよ
いけない日本IBM(SE)野村総研(SE)とかは残してもいいけど
999 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:56
俺的にはデンソ高杉
1000 :
就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:56
1000だぜ!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。