「ああ、こりゃ内定もらえたな」と思う瞬間

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
( ´∀`)< 器用な者達よ。思う存分語るがよい
2就職戦線異状名無しさん:04/05/31 02:15
2
3就職戦線異状名無しさん:04/05/31 02:15
余裕で3
             , '"´  ̄ `ヽ、
           /          ヽ
          /              ヽ
.          i  i   /!    il  l i iト、
          i  i l  ,イ_i !   il  l i }
          il i l  iリ,こi i  ill i.l li リ   パンツ見られた
          i l l li i{i「;;;lN  iリ川il l/
          `ヽi l i l J///V ///il |
            il il | \( ̄,フ/ リ! |
        ハ´ ̄ヽヽ|{  ヽフ l ヽ | i!ヽ、
      /   ',   |ヽヽ/ ヽ|  〉.ヽ!/ .〉
     _f´   ',   Lノヘ 〉-i|`ヽ、レ' /|
    /_     }  く   |. l ヽ  /ヽ___ト
 /´ ̄      ノ   ヽ  lヽi  .} l  〉 i
/  ` ー‐´ / ヽ /´⌒ヽ \,ハj  l  ヽ
 ´⌒ヽ ./    V    ヽ   ヽ | \l   }ヽ
    く     /     ノ ヽ   \ ヽ '"_\ー- ._
     ヽ   /__   i  ',   o 〉  \     __ __,..>-、
  /⌒〉〉  /   `ヽ、l   ',  ./\  ̄`ーァ/´      \
 f_/´ ̄V  /      /   ',⌒ ー´ ̄ ̄ ̄/       ,.  ´`ヽ、
. /    ヽ/       /     ', ヽ  ̄`-r‐‐'  `ヽ   /      `丶、
 i     /      ./      ',-、    >      ヽ、i         ヽ、
 { / i ///      /        i ト,  /       /\          \
 ー l///     /         i _ i}、/      ,イ    `丶、        \
   ー/     ./ l         } /       / l       `丶 、       \
.   /     /  ト、         / 入      /-、!
    l     /__」 i` 、___ ,ノ´⌒` ー--‐へ __/
   |     i`ー マ  i    l  \\__ゝ-─'´
↑(・∀・)ニヤニヤ
6就職戦線異状名無しさん:04/05/31 02:22
雑談でボケ(漏れ)と突っ込み(役員)が見事に決まって大うけ。
7就職戦線異状名無しさん:04/05/31 02:33
>>6
面接の時にボケるのは危険すぎる
>>6
肉便器用一般職に決まったか・・。
まぁ体を大切にな。コンドームはしてもらえ。
9就職戦線異状名無しさん:04/05/31 02:36
>>4
そりゃ決まるわな
10就職戦線異状名無しさん:04/05/31 02:58
選考に遅刻したのに受けさせてもらって、しかもそれが通ったとき
結局どっちも最終落ちだったけど、大人気企業だったので自信と感謝を感じました
今は別のいい会社に決まったのだけどよかった
11就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:00
説明会ぶっちしたのに内定貰った
しかし、堅い業界と言われている上位金融に内定
就活は、自分の実力も大事だが、運と縁も大事だと思った
12就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:01
>>10
学歴か?
最終落ちというところに
つじつまあわせっぽいニオイがする・・・
1311:04/05/31 03:01
>しかし
これいらんな。スマソ
抜いて読んでくれ。
14就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:02
>>11
>説明会ぶっちしたのに内定貰った

ありえない
15就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:05
>>14
嘘をつく必要がない。
金融なので、学歴はある程度あるけど
そんなの周りを見渡せばきりがないしな。

その説明会は、選考とは直接関係ないとは書かれてたけどな。
直前になって都合がつかなくなったから、キャンセルする術を知らなかったのよ・・・
もちろん、その後の選考(筆記・適性・面接など)は、普通に受けてますよ。
16就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:09
>>15
説明会ブッチしたのに
選考が進んでるという時点で
内定を確信したのか?
説明会は選考と直接関係ないのに。
17就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:09
>>12
うんにゃ、俺はそう大した学歴じゃないよ
忘れてたが今の会社も選考で遅刻したな…こわいこわい
18就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:11
>>16
完全にスレ違いでしたな。ほんとすいません。
ただ、運や縁を感じることがあったら、それは大事にして欲しいと思いますよ。
19就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:12
>>17
遅刻したのに内定もらえたの?
なぜ・・・
20就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:14
>>19
なんでだろう…ちなみにどれも面接で遅刻
寝坊とかじゃないんだけど、ちゃんと行ける限界の早さで赴いて謝罪したのがよかったのかも
21就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:15
普通の人間は、減点法で採点されていくから
ちょっとでもマイナスがあると響くんだよ。遅刻やぶっちなど、言語道断。
しかし、高学歴やスキルがある奴は加点法だから
多少のマイナスは響かない。
22就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:16
スキル無し学歴微妙顔悪しですが遅刻してますええ
23就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:17
>>21
マジ?
なんか・・・マジっぽいな・・・。
そういう藻前が確信した瞬間を知りたいわけだが。
24就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:18
なんで?なんで?と矢継ぎ早に質問された時。
畳み掛けるような喋り方に一瞬びびったけど、
向こうが真剣に見ようとしているのが分かったから、こちらも真剣に答えた。
自然にいい緊張感が漂ってたな。その後内定。

人事と相性が良かったら、内定もらったも同然だな。
25就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:20
面接官と終始笑顔で面接終了
しかし民衆では圧迫だったという書き込み。
志望動機などは聞かれず、
会社に入ってやりたいことについて語った。
他人は4次面接まであったが
自分は3次面接までだった。
26就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:21
同じ大学の優秀な香具師が同じトコ受ける予定だったが受けなくなった
この瞬間に受かった・・・気がした

まぁ実際に受かったがそいつがいたら落ちた可能性あるもんな
27就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:22
>>24
>なんで?なんで?と矢継ぎ早に質問された時
そこで答えられないヤシはおしまいだな。
おまいは完璧答えられたのか?

>人事と相性が良かったら、内定もらったも同然
人事の地位が低ければそれは関係ないと思う
28就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:22
>>26
それはありえないぞ。
その香具師が内定出たらおまいが内定出ないという根拠がない。
そいつは関係なく、おまいの実力で内定を勝ち取ったんだ。喜べ
29就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:23
役員面接で予定時間30分のところ、
20分あたりで満足げに役員がうなずき合いながら、「以上ですね」
と終わりを告げられたとき。
表情でわかったなぁ。
30就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:24
面接一つとばしで飯に誘われ、選考に来てくれるか?と念を押された最終前
さらに筆記トップということも褒めてもらった
これは内定確実だろうと思ったよ


でも落ちた、見事なまでにorz
31就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:25
>>27
完璧ではないだろうね。
専門的な分野に及んでいたし、緊張もあったし。
ただ、その時点で自分に出来る限りの回答をした。
嘘をついたり取り繕ったりせず、自分の言葉で伝えられたのが良かったんだろうな。

人事との相性って、感覚的なものなんだよ。
面接が和やかかどうかではなく。
感覚で掴んだ相性の良さは、最終まで行っても失われることは少ない。
きっとその企業に根ざすものが、自分と合っているんだろう。
32就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:28
>>31
人事との相性なんて感覚的にわかんないでしょ
一緒にご飯でも食べない限り。
33就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:29
>>30
なぜ落ちたかわからないな、それ。
34就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:30
自分の理想とする将来像を語った後の人事の目が
温かかった。見守ってくれるような視線だった。
4回で内定出るところが、3回で終了。
あの人事には感謝してる。
35就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:31
>>34
最終?それ。
え?それどこで?
36就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:31
>>32
話していて、お互いの価値観が似通っていたり
求めるものが近かったりすることってないか?
そういう感じを受けたことがないなら、まだ自分と合う会社を見つけられてないんだろう。
37就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:32
なんか妙に食いつく奴がいるな。
レスする気失せる。
そんなこと聞いてるから内定出ないんだよ。(内定あるなら悪いが)
38就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:32
>>36
人事と話す機会がない
39就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:33
>>33
さらに最終(役員11人対学生3人)も会心の出来だったはずなんだが…
ホントにわけわからん
企業風土に合わないと思われたのかねぇ
40就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:34
予定の面接3回
1次面接30分の予定の面接開始10分後に、

人「じゃあ君には是非とも役員面接に・・・」

自「は・・・はぁ(;´Д`)」
41就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:35
なんか妙に食いつく奴=>>1
42就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:35
>>28
ありがと!
頑張ります!!

さて、明日も講義あるから寝よう、お休みなさい
43就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:37
>>39
熱意をちゃんと伝えたか?
いくら優秀でも、内定出しても来てくれないなら意味がない。
44就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:38
志望分野を述べたら、最終の案内時に個人的にその分野のOBと面談をセッティングしてもらえた
それがウナギ食いながらだったもんだからこりゃ通ったかな、と思った
45就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:40
>>43
そのつもりなんだが…
他社内定を携えて「御社に受かったら即刻そちらにはお断りするつもりです」とか言ったり
46就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:40
>>37
藻前のレスに興味ないからいいや
47就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:41
>>45
他社に内定あること言っちゃったからじゃない?
48就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:43
面接の会場が他の皆と違った。
かなり不安だったが、にこにこ迎えてくれて即内定が出た。
あの場の雰囲気で、内定が近いのかなという気がした。
49就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:43
>>35
インフラ
50就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:45
>>47
そうかなぁ?それで嫌われたら正直たまったもんじゃない(;´Д`)
蹴りますと堂々と言ったんだが…分野が違ったのが嫌われたのかも
51就職戦線異状名無しさん:04/05/31 03:55
分野違いでも、一本筋が通っていれば評価が低くなることはないらしい。
>>50
企業の求めてるものが違ったんだろ。
俺も、筆記なんかほぼ満点、その後の面接もほぼ完璧にこなしたと思ってたが
最終で落ちた。周りがバカそうなのが多かったから、絶対受かったと思ってたんだが・・・
企業が何を見ているのか、分からないもんだな。
業界最大手に内定もらったから、低脳ってわけではないと思うんだが。
>>36
俺は、これだという企業を見つけて内定でたけどね。
いや、それは就活の目的だから良いんだが。

加えて、お互いの価値観が似すぎているオナゴを見つけたYO。
いつ見ても萌える(;´Д`)ハアハア
53就職戦線異状名無しさん:04/05/31 04:05
>>52
うわー( ;゚Д゚)
54就職戦線異状名無しさん:04/05/31 04:08
>>48
そんなこともし民衆にでもばれたら・・・
(( ;゚Д゚))ガクブル
55就職戦線異状名無しさん:04/05/31 06:27
「それでは正式には10月になりますが・・」って言われたとき
56就職戦線異状名無しさん:04/05/31 10:10
1次面接を飛ばし、2次面接からスタートしたとき。
しかも、民衆では圧迫の2次と恐れられていたが、漏れは
「みんな1次の時質問してたけど、何かある?」
って言われて、質問をしながら雑談で終わったとき。
しかも、3次は意思確認だけでビックリした!!
57名無しさん:04/05/31 10:11
どれだけブラックだよ
58就職戦線異状名無しさん:04/05/31 10:45
>>56
会社はおまえのどこに興味を持ったのだろうな
59就職戦線異状名無しさん:04/05/31 10:49
(その企業にしては)高学歴だったか、特別なスキル持ちだったんじゃねーの?
一応決まった手順は踏むだろうから、
それを飛ばしたのは特殊なわけがあるんだろう。

ということは、一般的には使えない情報だな
60就職戦線異状名無しさん:04/05/31 18:22
age
面接中、なぜか「キミ、いいね。内定出すよ」って言われたとき。

>>61
どんな流れでそんなんなったの?
よっぽで面接官と相性良かったんだろねぇ。
63就職戦線異状名無しさん:04/05/31 22:19
>>61
そんなこと言わないと思う
64就職戦線異状名無しさん:04/05/31 22:25
最終面接にて
「あなたには早めに連絡するから」といわれたとき。
しかしそのあとすぐに
「なんの連絡もない間が一番つらいだろうからね」といわれたorz
65就職戦線異状名無しさん:04/05/31 22:32
>>64
意味がよくわからんな・・・
66就職戦線異状名無しさん:04/05/31 22:33
>>64
どうやら内定は貰えなかったみたいだな
67就職戦線異状名無しさん:04/05/31 22:39
>>65-66
「内定だし、早めに連絡するよ」って意味だと思い一瞬喜んだが
そのあとすぐに
「早めにとどめを刺してあげるよ」的なことを言われ凹んでいるのだ。
しかも結果はまだこない(´・ω・`)
68就職戦線異状名無しさん:04/05/31 22:42
こっちは必死だから
そういう余計な煽りみたいなのはやめれって思う。

企業側は選び放題だから、学生に色んなこと吹き込むんだろうが
それに一喜一憂させられる学生側の身にもなってみろよ・・・・・・
6961:04/05/31 22:45
>>62
やっぱり相性がよかったんじゃないかなって思う。
それくらいしか理由ないし。

>>63
いや、言われたんですよ。マジで。
まさか自分もこんな言葉聞けるとは思わなかった・・・
70就職戦線異状名無しさん:04/06/01 00:33
最終面接で技術系の社員がいたとき、その社員に『自分より知ってるかも』
と思われたと感じたとき。広く浅い経験と知識が役に立ったぜ・・・・
('ω’)失敗
72就職戦線異状名無しさん:04/06/01 00:37
>>70
社員より経験と知識がありそうな人は
あえて採用しない気がする
だってコキ使えないじゃん
説明会の後、人事部長に呼び出され「君は最終まで残す」と断言されたとき
74就職戦線異状名無しさん:04/06/01 00:42
>>73
で、内定蹴ったらおもしろいのに。
最終面接控え室でお茶を出してくれた。








めちゃめちゃ茶柱立ちまくってた。
>>74
第一志望ですた。
77就職戦線異状名無しさん:04/06/01 02:41
面接30分遅刻したけど内定貰えた。
マジでヨカッタよ。
まぁクソJRが止まったせいだったがね。
78就職戦線異状名無しさん:04/06/01 09:28
面接終わったときのあいさつで机に頭をモロにぶつけたら、
役員の人たちが笑ってたとき。




5分後に握手しました。
79就職戦線異状名無しさん:04/06/01 09:34
>>78
90度オーバーの挨拶ですか!?
もち狙ったわけじゃないでしょ?
80就職戦線異状名無しさん:04/06/01 09:39
>>78
ネタ乙
もっとましなネタがよかったな
81就職戦線異状名無しさん:04/06/01 09:40
いすと机が離れてたから90度はいってないと思うけど、、
狙ってない。ただ、必死だったとは思うけど。




面接疲れで、風邪引きますた。
もう一社説明会だけでようと思ったけど、(行く気はなし)
39度だと周りの人に迷惑かけるよね、、
82就職戦線異状名無しさん:04/06/01 09:41
>>81
内定あるならもう就活しなくていいじゃん
83就職戦線異状名無しさん:04/06/01 09:49
最終終わり帰り際に、人事に早めに連絡出来ると思いますと
耳打ちされた。

実際、次の日に内定電話きた
84就職戦線異状名無しさん:04/06/01 09:50
役員の知り合いに「俺が通すから」
内定きました
85就職戦線異状名無しさん:04/06/01 09:50
そんなこと一度でもいいから言われたかったなあorz
86面接官から一言:04/06/01 09:59
面接で落ちることはめったにないよ。

面接した時点で合否はほぼ決まっている。

87名無しさん:04/06/01 10:01
面接する前にきまってるってことか?
88就職戦線異状名無しさん:04/06/01 10:06
このスレ見てるとネタかどーかしんねぇけど
すべて陰湿だな。
89就職戦線異状名無しさん:04/06/01 10:07
社会とは陰湿ですよ

やっぱり会社は優秀な人材欲しいからな
90就職戦線異状名無しさん:04/06/02 07:41
これだけはハッキリ言える。
人事はなんも見ちゃいない。
嘘とハッタリだけの上辺でごまかせる。
まぁ来年メッキが剥がれた時が怖いがな。
91就職戦線異状名無しさん:04/06/02 13:36
嘘とハッタリも、かなり重要な要素の一つかもしれん。
そして、それに気づいて、上手く演技出来た奴が勝つんだよ。
社会では、正義感溢れる奴よりも要領の良い奴が勝つ。
自分を上手く演出出来ない奴は、社会に出ても苦労するぞ。
92就職戦線異状名無しさん:04/06/03 06:38
2対2の面接。相手は人事と営業ひとりずつ。
最後の質問の時に、おれの相方が質問したのに
二人ともこっち見てめちゃくちゃ熱く語ってくれた。
途中で人事は気づいて、相方の方もちらちら見てたけど、
営業の人はおかまい無しにこっち側ばっかり見てた。
なんか相方に申し訳なかったです。
93就職戦線異状名無しさん:04/06/03 13:17
2chのブラックリスト上位に載っていたので
内定を確信しました
事実内定をゲット!
94就職戦線異状名無しさん:04/06/07 01:36
美人の人事タソ(人妻)から最終面接後に
「それでは、10月の内定式でお待ちしていますね」
と言われたとき。

3日後、内定の連絡をもらうも蹴ってしまった。
オネエタソ、ごめんね。ハアハア
95就職戦線異状名無しさん:04/06/07 05:07
美人人事タンにケツ穴弄られたい。
96就職戦線異状名無しさん:04/06/07 05:17
俺なんて基本のこと以外全部ハッタリで内定とったよ。基本のこととは名前、住所、学歴など
97就職戦線異状名無しさん:04/06/07 05:30
割れ目を見せたら人事の瞳孔が開いたとき
選考って1次が大事なの?2次が大事なの?
99就職戦線異状名無しさん:04/06/07 10:26
始まりから終わりまで雑談だったとき。
100就職戦線異状名無しさん:04/06/07 10:26
>>98
マルチポスト氏ね
101就職戦線異状名無しさん:04/06/07 10:30
ぶっちして2週間後…やっぱりいきたくなったのでTEL。
面接うけさせてもらえた。
この時点で内定確信。事実内定。
102就職戦線異状名無しさん:04/06/07 10:32
>>101
ブラック企業?
>>100
絶対言ってくると思ったよ、低脳だなぁ
104就職戦線異状名無しさん:04/06/07 11:07
>>101
優良企業じゃないだろ
105就職戦線異状名無しさん:04/06/07 11:09
>>103
わかってるなら書くなよボケ。
106就職戦線異状名無しさん:04/06/07 11:28
>>102
マイクロソフトやインテルより株価の高い外資の日本法人です。
激務だからある意味ブラックだな。初任給が30万オーバーだが。
107就職戦線異状名無しさん:04/06/07 12:01
一次面接のあと、有望視された漏れを入れた二人が一番早く選考進めてもらえた時。
他の奴とは3週間ほどの差が開いていた。
がっつり内定いただいた。
すばらしいですね
わたしもそんな感じで進んだのに
落とされましたw
ヒドイッス
109就職戦線異状名無しさん:04/06/07 12:06
>>106
シスコ?
110就職戦線異状名無しさん:04/06/07 12:10
>>103
おいおいお前がマナー違反なんだぞ?
アタマおかしいのか?
ケンカは、やめてください
112就職戦線異状名無しさん:04/06/07 12:15
けんか逝くない!
113就職戦線異状名無しさん:04/06/07 12:16
NTT西の選考。
リク麺の10日後には、最終面接うけてたw
114就職戦線異状名無しさん:04/06/07 12:42
九州在住だが、九州で説明会後、数日経って電話かかってきた。
「一次面接を大阪でします。推薦できていたたでないでしょうか?」だって。結局、一次から最終まで交通費全部でました。
懇親会できいたら、みな最終しか交通費をもらってないらしい・・ 一次からでたが・・
115就職戦線異状名無しさん:04/06/07 12:51
面接のとき言ったジョークが面接官にウケ大爆笑貰ったとき
116就職戦線異状名無しさん:04/06/07 13:20
>>114
きていたたでない?
117就職戦線異状名無しさん:04/06/07 15:23
あるリクの人「期待してますから頑張ってください」
ある面接官「最終でお待ちしています」(←二次面接なのに握手求められた)

そしてどっちからも連絡来なかった。
人事の言葉はウソばっか…。
118就職戦線異状名無しさん:04/06/07 15:34
最終で他社とまよってるんですが的なこといったときに役員が自社のよさを必死でアピールした時
119就職戦線異状名無しさん:04/06/07 15:58
>>117
ひどいなそれw

でもすれ違い。
120就職戦線異状名無しさん:04/06/07 16:43
>>119
いや、「内定もらえたなと思う瞬間」だからスレ違いではないと思われ。

結果落ちたとしてもな・・
121エム兄:04/06/07 16:54
ガリバーのセミナーでの事 人事『弊社のいいところは前向きなところです。』 セミナー終了後 漏れ『前向きなのはどの企業も個人ですらそうです。他に長所をお聞きしたいです。』人事『きみ、内定』
122就職戦線異状名無しさん:04/06/07 16:57
がりばーってしょぼい会社なんだなぁ
ガリバーって車のアレ?
124就職戦線異状名無しさん:04/06/08 13:11
民衆の情報では5次まで選考があるという話だったが、
俺の時は4次が最終だった。
ごめんなさい。
民衆てなんですか?
教えてください、エロイ人
>>125
一般ピーポー。
パンピーとも言うな。
127就職戦線異状名無しさん:04/06/09 20:10
>>125
マジレスするよ、俺よりエロイ人。

『みんなの就職活動日記』
今から登録しても遅いけどね。俺も使わなかった。
128就職戦線異状名無しさん:04/06/10 23:23
就職板と民衆は内定出てから入り浸ってるな.
なんか少し気持ち分かる。
130就職戦線異状名無しさん:04/06/14 02:22
age
  ∩)) ∩))      パ
 _, ,_ ∩)) ∩)) ☆   パ
(#゚A゚)彡((⊂彡☆(⊂彡  パ
  ((⊂彡☆((⊂彡⊂彡☆パ
  ((⊂彡☆∩☆_, ,_ ☆   パ
  ☆⊂(⌒⌒(;`Д´) >> パ
      `ヽ_つ ⊂ノ      パーン!!!
132就職戦線異状名無しさん:04/06/14 05:52
最終が集団面接で
他の奴らはたいしたこと言えない&けっこうどもってて
俺はちゃんと答えて、面接官の反応も良かったとき。

俺は無事内定。他は落ちてた。
133就職戦線異状名無しさん:04/06/14 05:54
人事が会社のいいところをおれに向かってアピールしてきたとき
134就職戦線異状名無しさん:04/06/14 06:02
age
135就職戦線異状名無しさん:04/06/14 06:07
 ∩)) ∩))      パ
 _, ,_ ∩)) ∩)) ☆   パ
(#゚A゚)彡((⊂彡☆(⊂彡  パ
  ((⊂彡☆((⊂彡⊂彡☆パ
  ((⊂彡☆∩☆_, ,_ ☆   パ
  ☆⊂(⌒⌒(;`Д´) >>132 パ
      `ヽ_つ ⊂ノ      パーン!!!
最終面接が終わって、最後面接官に、
「ちゃんと卒業してくださいね。中には留年する人もいますから。」
って言われたとき。

だが落ちた・・・
137就職戦線異状名無しさん:04/06/14 08:46
GDに時間を間違えて遅刻してしまったが、通過連絡がきた。

いまから2次面いってきます。
138就職戦線異状名無しさん:04/06/17 00:17
社長面接で「○○(←1次面接担当だった役員)が君の事、かなり高評価しててねぇ」
と言われ、雑談のみで「じゃ内定出しとくから〜」とあっさり言われた。
そんなに権限のある役員に見えなかったからビツクリ!
昼が終わった直後に面接(最終)があって
担当の人に案内してもらい、面接部屋に入ったら
まだ用意しきれてなかったらしく、セッティング中だった
俺、人事とも
( ゚Д゚)ポカーン → '`,、 '`,、('∀`)'`,、 '`,、
という雰囲気になり、一緒にセッティングを手伝う
面接に入ってからも始終笑いっぱなし

案の定次の日に内定もらえた(・∀・)
140就職戦線異状名無しさん:04/06/18 03:11
一次の集団面接で俺には殆んど質問がこなかった。
二次の集団面接も同じで俺だけスルーされた。

このとき内定を確信した。

最終は無難にこなしてもちろん内定もらえた。
141就職戦線異状名無しさん:04/06/18 03:17
面接のできがよくないのに次の選考に進んでまた次の選考も同じくできなくても進む時には確信するわ。もち内定!
142就職戦線異状名無しさん:04/06/18 03:48
最終の役員面接で、

役員:去年□□大学(俺の大学)からうちに来てるやついるか?
人事:はい、R&Dの○○君ですね。
役員:おお○○は頑張ってるなぁー

こりゃ貰ったなと思った。○○先輩に感謝…。
もち内定もらえました
143就職戦線異状名無しさん:04/06/18 03:50
最終面接で「久恵って知ってるかい?」
と聞かれ答えられたとき
144就職戦線異状名無しさん:04/06/18 04:02
>>142
タメ口の人事っているの?
>>144
役員と人事の会話だろ?
最終面接が終わった後、部屋の外に居た人事が「どうでした?」と聞いてきた。
全く手ごたえを感じなかった俺は「いえ、緊張してしまって・・・」と言ったんだが、
人事は「そうですか」と笑った。「それでは、結果を楽しみにしていてください」

たった今、内定通知の電話が来た。
147就職戦線異状名無しさん
>>146
おめっ!!