大学生活板について・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
147就職戦線異状名無しさん:04/05/22 01:05
age
148権太坂下り ◆liECoD6VKs :04/05/22 01:40
大学生活板はアニメとかアイドルとかの話しが多すぎるな。
正直最近行ってないし、非常に詰まらなく感じる。

その点では就職板のヤツの方が、就職のことや将来のことを考えているヤツは
多いとは思う。
実際に、こいつホントに自分と見つめ合ってるなって思わせるヤツもいる。

しかし、就職難易度ランキングやブラック偏差値などを必死に考えたり、
とにかく大企業に入ることだけが目的となってしまっているヤツも多い。
そういうのは間違っても将来のことや職業のことをホントの意味で深く
考えているうちには入らない。論点がずれてる。
149就職戦線異状名無しさん:04/05/22 01:42
>>148
最近オマエが壮大な釣り師に見えてきた
150就職戦線異状名無しさん:04/05/22 01:45
>>148
お前は何を基準に働く企業を選ぶの?
151就職戦線異状名無しさん:04/05/22 02:59
>正直最近行ってないし
>正直最近行ってないし
>正直最近行ってないし
( ´,_ゝ`)
152就職戦線異状名無しさん:04/05/22 12:02
>>148
最後の四行がなきゃ同意してた
153就職戦線異状名無しさん:04/05/22 12:36
age
154権太坂下り ◆liECoD6VKs :04/05/22 22:42
>>151
実際、俺は大学生活板でもコテハンをやってたけど、ここ最近はずっと
行ってない。下らない低レベルな話しが多すぎる。ウンザリしてきた。
155権太坂下り ◆liECoD6VKs :04/05/22 22:43
>>152
むしろ俺が148で言いたかったのは最後の4行の部分。

就職ランキングやブラック偏差値を必死に考えているヤツは、
正しく日本の大学生にありがちな、大企業に入ることだけが目的になって
しまっている学生だと感じる。
俺は就職活動や働くっていうことは、そういうことじゃないと思ってる。
別に自分が納得出来るなら、大企業でなくてもいい。
156就職戦線異状名無しさん:04/05/22 22:46
高レベルな話ができても議論ができない人っていうのはどうなんでしょう
157権太坂下り ◆liECoD6VKs :04/05/22 22:55
大学生活板も、まあ楽しいことは楽しいんだけどな。
話題が多いし、広く大学生活やいろんな雑談をしてる。俺もしてきた。
人数も多くて結構盛り上がる。
顔差値15や酔態なんかは、ホント面白いヤツだなw

でも、スレッド一覧を見れば分かるが、下らないことや、アイドルやアニメの
話しが多すぎる。大学生とは思えないほど、低レベルなヤツが多い。
いい加減ウンザリしてきたから、最近は全然行ってない。

まだ、この板の方が、将来や職業について考えているヤツが多いな。
158就職戦線異状名無しさん:04/05/22 22:56
>>157
お前も楽しそうに馴れあいしてたのにねw
159就職戦線異状名無しさん:04/05/23 02:21
>>157
なんでアニメやアイドルの話が低レベルなの?説明して。
160権太坂下り ◆liECoD6VKs :04/05/23 23:15
>>158
してたけどな。
いろんなヤツと話してたし、パソスレも面白く見てた。
でも、いつからかもの凄く下らないことに感じてきた。
最近、あの板のスレッド一覧を見てみたが、まあ下らないことばっかりだな。
マジでどうでもいいことばっかり。

161就職戦線異状名無しさん:04/05/23 23:36
>160
>159には答えられないんだね
自分の主張の理由や根拠を説明できない君も十分、大学生とは思えないほど低レベルだよ。
162権太坂下り ◆liECoD6VKs :04/05/23 23:56
大学生活板も、仮にも大学生が集まる場なら、もっと学問の話や
時事問題・社会問題の話題があってしかるべきだろう。
しかし全然ない。

下らないアニメやアイドルの話ばっかり。
見ててウンザリする。大学生で時事問題や社会問題を全く語れず、自分の
考えも持っていないヤツは正直厳しいと思う。
本も新聞も全く読んでいない学生も多い。大学生とは思えない。
163就職戦線異状名無しさん:04/05/23 23:58
就活始めたら就活してない学生と会話なんかできないな
164権太坂下り ◆liECoD6VKs :04/05/24 00:05
>>163
そういう短絡的に区別するのは、どうかと思うけど、
大学生活板なのに、時事問題や社会問題がほとんど話されていないのを
見ると馬鹿みたいになる。

たまに話そうとしても、まとも話せるヤツがほとんどいない。
下らない話しばっかりしてる。
新聞も読んでて当たり前なのに簡単に「読んでない」とか言ってる。情けない
自分が当たり前だと思っていることが世の中の当たり前と考える人間がいるなんて同じ人間として情けない。
166若手人事 ◆QlXSBXD3s2 :04/05/24 00:09
まぁ社会人にならないと分からないことがたくさんあるからね。
167就職戦線異状名無しさん:04/05/24 00:17
オタな話題を大学スレに持ち込むアホがいるから俺も行ってない。試験前だけだな
168就職戦線異状名無しさん:04/05/24 01:11
大学生活板を開けない・・
169就職戦線異状名無しさん:04/05/24 01:16
つうか大学生活板ずっと鯖djなぁ。
どうなってんの?
170就職戦線異状名無しさん:04/05/24 01:18
>>169
死亡
171就職戦線異状名無しさん:04/05/24 01:19
俺の夢はロックスター。
だけどギターもベースもドラムもできない22歳。
172就職戦線異状名無しさん:04/05/24 01:25
いつまで(´・ω・`)ショボーンなんだよ。

http://users72.psychedance.com/
173就職戦線異状名無しさん:04/05/24 01:34
>>157
偏差値15や醜態って糞固定だろ
174権太坂下り ◆liECoD6VKs :04/05/24 02:13
>>173
いや俺は結構好きだよw
酔態は自分を見下げすぎだが、いいヤツだ。顔差値も面白い。
3年心理も好きだったなあ。

でも、その他のヤツや話題のレベルが下らなすぎる。
どうでもいいことばっかり。アニメやアイドルの話に夢中になってる
ヤツを見るとウンザリするよ。
もちろん時事問題や社会問題に関するレベルの高い議論が出来るヤツは
ほとんどいない。
175就職戦線異状名無しさん:04/05/24 02:21
各大学における面白い話を書き寄せようよ。
漏れの聞いた話

早稲田では試験の難易度が非常に高いが、試験問題が毎年同じという講義がある。
単位を取る手段は2つ。
1つは猛勉強。
1つはゼミやサークルの先輩に問題用紙を譲ってもらうこと。

これは学生上下間のコミュニケーション能力育成の一環として
必修科目となっているらしい。

事の真偽は判らないが、
早稲田ほどユニークな大学ならありうるのではと納得してしまった。
176就職戦線異状名無しさん:04/05/24 02:28
西瓜さんとうる馬鹿って消えたの?
177就職戦線異状名無しさん:04/05/24 02:30
>>175
そんなの2chで事足りそうだが
178就職戦線異状名無しさん:04/05/24 02:33
>>174
あの板に昔カヲナシっていう早稲田固定がいたんだけど、
彼ぐらいしか、現実的に見てまともで面白い意見はいってなかったな。
後は、ネムーとか俺は個人的にいい。

醜態は学歴コンプだし、ヤクザ最強とかトチくるってて勘弁
プラモヂル(┐´∧`)
180就職戦線異状名無しさん:04/05/24 12:31
>>178
ネムーがまじめに議論してるところみたことないんですが
181就職戦線異状名無しさん:04/05/24 14:02
ネムーは個人的に好きなだけ
182就職戦線異状名無しさん:04/05/24 14:28
権太記念カキコ
ネムーこと岸和田くんのHR・HMへの造詣の深さは素晴らしいものがあるよ
184醜態:04/05/24 20:32
>>178
私は論理的に考えてそういった結論に至りました。ヤングジャンプや代紋TAKE2を
読んだわけではありません。ただ大手を振って世間様の前には出れませんがね。
185就職戦線異状名無しさん:04/05/24 22:47
モヂルって就職活動してるの?
186就職戦線異状名無しさん:04/05/24 23:38
>>163
就職活動してるぐらいで何偉そうになってるんだ?
自分が大人の仲間入りしたぐらいに思っているのか。
就職活動なんて社会人生活をスタートさせるための短期間の活動に過ぎない。
4年になればみんなする。就職活動をしてるぐらいで偉そうになるな。
187就職戦線異状名無しさん:04/05/25 10:35
>>184
ギャアアアア登場してるーー!!!!
>>181
考え方歪んではいなそうだよね。
顔良くて学歴もあれば当然か。
どびゅタン、天狗タン、ミツヲタン
>>159 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:04/05/23 02:21
>>157
なんでアニメやアイドルの話が低レベルなの?説明して。


おいおい、あんまし苛めるなって前も答えられない質問が増えて
大学生活板に行けなくなっちゃったんだから。
高レベルな話題というのは、相手の反応に色々と期待したくなる物だ。
だからより良い反応を求め各種専門板でその手の話題をする。
逆に別に何も期待しない、ただワイワイやるだけでいいのが低レベルな話題。
そう言うのは「アレは楽しかったねー」という感想の言い合いで済むから
別に専門板に行く必要も無い。

大学生活板が雑談カテゴリにある以上、専門板に行かなくてもいい話題、
後者のようなのが集まるのは自然な事だ。

そのような中で一つの板を部分的に見て174のように考えるのは短絡的ではないかね。
また間違った期待をしてるとも言えないだろうかね。>>174
192就職戦線異状名無しさん:04/05/28 11:12
サルベージですよ、おまえら
193就職戦線異状名無しさん:04/05/29 16:50
大学生活の中にセックスは無いということがよくわかった
194就職戦線異状名無しさん:04/05/29 16:53
アニメはともかく、アイドルやグラビアは漫画雑誌読んでれば結構話題に出てくると思うが。
雑談なんかじゃ出しやすいだろ。
AV女優とか。
195就職戦線異状名無しさん:04/06/01 03:06
小倉裕子は話題に出せないだろう
196就職戦線異状名無しさん
高レベルなアイドルの話題が出来てこそ一流。