【関関同立】関西有力私大の就職活動【産近甲龍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
関西の有力私大である
関西、関学、同志社、立命館、京産、近畿、甲南、龍谷
あたりの就活を語ろう。
2就職戦線異状名無しさん:04/05/15 13:35
2
3就職戦線異状名無しさん:04/05/15 13:35
MARCHと比較するとどんな感じ?
4就職戦線異状名無しさん:04/05/15 13:36
>>1
参勤交流がどうして有力私大なんだよ?
5就職戦線異状名無しさん:04/05/15 13:36
>>1 龍大生乙〜
6就職戦線異状名無しさん:04/05/15 13:37
>>3
目糞鼻糞
7就職戦線異状名無しさん:04/05/15 13:38
>>4
各方面のソルジャーとして重宝されてますが。
8就職戦線異状名無しさん:04/05/15 13:42
>>7 マジレスするとその辺の大学は アホのくせに妙なプライドがあるからソルジャーとしても使えない・・
9就職戦線異状名無しさん:04/05/15 13:43
>>7
所詮はソルジャー
10就職戦線異状名無しさん:04/05/15 15:30
ところで有力私大のみんなは内定出たよね?
11就職戦線異状名無しさん:04/05/16 02:23
財閥系不動産に内定。ちなみに感官同率ではない。
12就職戦線異状名無しさん:04/05/16 23:54
就職活動を終えて。

関大が一番勘違いしてた印象がある。
京都産業は楽しいやつが多い それだけ
龍谷は無謀な男と地味女の巣靴
近畿は普通なやつと勘違いの差が激しい
甲南はいいやつが多いが、お坊ちゃん
同志社の男は謙虚で女は夢見がち
関学は無理してがんばってる印象がある。
立命館は意外とできるやつが多そうな印象がある
13就職戦線異状名無しさん:04/05/16 23:56
りっちゃん乙♪
14就職戦線異状名無しさん:04/05/17 00:04
このスレは龍谷、もしくは参勤交流をたたくにおいがプンプンするが・・・
15就職戦線異状名無しさん:04/05/17 00:11
ルックス

関大 思ってたよりダサイやつ多い
京産 童顔
龍谷 田舎者
近畿 印象の薄い顔
甲南 おぼっちゃん顔
同志社 無駄に渋い顔
関学 イケメンと不細工の差が激しい
立命 良くも悪くも標準的な顔
16就職戦線異状名無しさん:04/05/17 00:15
それは言いすぎww
17就職戦線異状名無しさん:04/05/17 00:22
かんかん同率か。うるさそうだな。
18就職戦線異状名無しさん:04/05/17 00:50
関大と交流の偏差値の差そこまでないけど就活では歴然。リクの数が違う。以上。
19就職戦線異状名無しさん:04/05/17 00:52
>>15
おまいはリアルで同やんを見たことあるのか?
・・・あれはヤバイぞマジでブサ(ry
20就職戦線異状名無しさん:04/05/17 00:56
同やんってなに
21就職戦線異状名無しさん:04/05/17 00:57
同支社じゃろ
22就職戦線異状名無しさん:04/05/17 01:04
高学歴ほどイケメンが少なくなるという仮説がある
23就職戦線異状名無しさん:04/05/17 01:07
このスレはなぜいつも龍谷が叩かれるのか考えるスレになりました。
24就職戦線異状名無しさん:04/05/17 01:08
>>23
叩いてるのはおまえだろ
25就職戦線異状名無しさん:04/05/17 01:11
感官同率龍。
龍谷は事実上感官同率レベル。
26就職戦線異状名無しさん:04/05/17 01:15
深草で降りる龍大生。
それを哀れみの表情で見るリッツ大生。
27就職戦線異状名無しさん:04/05/17 01:16
社会での実績は皆無。甲南、近大にも大差で敗北。もうすぐ廃校になるといううわさ。
28就職戦線異状名無しさん:04/05/17 01:17
参勤交流は有力私立だったんだ?知らんかった。
29就職戦線異状名無しさん:04/05/17 01:18
新聞には近畿の有力私大として紹介されてるがな。
30就職戦線異状名無しさん:04/05/17 01:20
みなさん龍谷は無視して考えましょう。龍谷の話題がでてもスルーで。
31就職戦線異状名無しさん:04/05/17 01:22
学生の数が多いと有力なのか?
アクティビティが高ければ(灯台のように)有力なのか?
一体どっちなんだろう
32就職戦線異状名無しさん:04/05/17 01:22
>>25>>30
自演うぜーってDQNくん
33就職戦線異状名無しさん:04/05/17 03:07
自演じゃないよ。
34就職戦線異状名無しさん:04/05/17 15:37
糞まみれ
35就職戦線異状名無しさん:04/05/17 20:41
あえてあげw
36龍大マンセー教信者:04/05/17 20:56

関西大学ラグビーAリーグ
龍谷大学33−31同志社大学B
Bチームですが勝ちましたよ。
6月13日(日) 12:00西京極球技場
第33回京都ラグビー祭
龍谷大学vs立命館大学
みんなで応援行きましょう!
37就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:20
関西の有力私大はもう就活終了しました
38就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:33
関大は一部がいいだけで他は全然大した事ない
京都産業は就活のプロみたいなことをいう。能力はまったくない
龍谷は見た事がない
近畿はもっと見た事がない
甲南はあんまり見ないがいいやつが多い
同志社の男は謙虚で優秀
関学は無理してがんばっている
立命館はできる奴と出来ない奴の差が激しい。出来ない奴の勘違いがすごすぎる
39就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:35
テンプレ

関大 
京産 
龍谷 
近畿 
甲南 
同志社 
関学 
立命 


40就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:40
女の子

関大 男は大量に見るが女は見ない
京産 ちょっとカワイイ子多かった
龍谷 地味、ぱっと見存在に気付かない
近畿 勘違い気味な人多い
甲南 女見なかった
同志社 環境について語るようなマジメ女
関学 自信満々で男勝り
立命 顔のレベル低い
41就職戦線異状名無しさん:04/05/20 18:04
関関同率限定
おまえらの周りの香具師ってどのくらい内定もらってる?
ちなみに漏れはリッツだが未だゼロ
こんな奴まだいる?
42就職戦線異状名無しさん :04/05/20 19:27
おれ寛大やけど、厳しいわ。DQN企業から1社のみやし・・・
江南のダチなんて5月入ってから諦めとるわ
43就職戦線異状名無しさん:04/05/20 19:27
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|  /最終通告です。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ / < それが社会人としての態度ですか?

44就職戦線異状名無しさん:04/05/20 21:06
今日の日経新聞夕刊
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/19613-frame.html
近大、立命、商大は有力私大でした。
45就職戦線異状名無しさん:04/05/20 21:28
関関閑閑
46就職戦線異状名無しさん:04/05/20 21:51
>>34★★★★★うんこぶるうを発見したらコピペしよう★★★★★★
30歳で2ch中毒の うんこぶるう
京都の三流大(京産+龍谷)経済卒の うんこぶるう
岡山の田舎で百姓をしている うんこぶるう
滑り止め大に過ぎない龍谷大卒のくせに学歴板に貼りつく うんこぶるう
独身で実家にパラサイトしている うんこぶるう
2chで龍谷マンセーを扇動する龍大マンセー教教祖の うんこぶるう
オナニーは自家製のきゅうりをアナルに突っ込む うんこぶるう
司法試験に3回も記念受験する うんこぶるう
合格不可能なのに受験を口外する うんこぶるう
事実を指摘されて、狼狽し、学歴板から逃亡する うんこぶるう
しかし、龍大マンセー教信者獲得のため、たまに学齢板にお忍びでやってくる うんこぶるう
その際は、怪しまれないよう、先ずは日常会話で接近する うんこぶるう
実社会においては、肥溜めの管理くらいしかできない うんこぶるう
2chでは、聞きかじりのコネタを披露していい気になってる うんこぶるう
日々、肥溜めでうんこまみれなので 臭いがとれない うんこぶるう
47就職戦線異状名無しさん:04/05/20 21:58
>>41
当方漢学
ゼミ内での内定率6〜7割くらい?


俺は内定などない
俺は泣いてなどいない
>>47
がんばれ!5月が正念場だぞ
>>47
どういう業種を受けてるの?

50就職戦線異状名無しさん:04/05/20 22:14
AERA就職に強い大学編(2003年8月)

大学名   卒業生  進路    ――――就職率(%)――――   総合
         数   把握率  民間企業 公務員 教員 マスコミ  就職率
慶應義塾大 6096  91%    63  2.5  0.3  2.5    68%
上  智  大 2372  64%    52  2.0  1.0  1.6    55%
早 稲 田 大 9088  90%    54  3.8  0.9  1.8    60%
-------------------------------------------------------------------------------------------
中  央  大 6622  94%    58  6.0  0.5  0.8    65%
法  政  大 5474  80%    59  3.6  0.1  0.2    63%
明  治  大 7268  84%    51  3.0  0.2  0.3    57%
立  教  大 3408  83%    58  2.8  0.7  0.6    64%
青山学院大 3494  76%    54  2.0  1.0  0.4    60%
学 習 院 大 2002  94%    64  2.9  0.4  2.1    69%
-------------------------------------------------------------------------------------------
成  蹊  大 1934  92%    72  1.1  0.1  0.1    74%
成  城  大 1045  72%    60  1.3  0.1  0.4    63%
明治学院大 2935  90%    56  2.8  0.4  2.4    59%
駒  澤  大 3525  76%    44  2.3  0.5  0.2    50%
専  修  大 4177  92%    59  3.2  0.0  0.2    62%
東  洋  大 4634  91%    56  2.8  0.2  0.0    61%
日  本  大13928   −     57  2.9  1.3  0.1    64%


>>48
サンクス
5月残りは説明会で予定がいっぱい
あとは選考が少しずつ進む感じ

>>49
なんか進路を見失った。とりあえずSIを回ってる。
メーカーも増やしていくべきか・・・
>>51
今言うのもなんだが、SIのブラックは絶対に行かないほうがいい。
それくらいなら、就職留年するべき。
人生の一番大切な時間棒にふる可能性が非常に高い。
>>52
その辺は承知しているつもりです。SI業界のリスキーさとか。
就留視野かな・・・
54就職戦線異状名無しさん:04/05/21 07:46
閑々なら職留をしてもなんとかなりそうだけど
参勤は厳しい。浪留無しでやっと戦えるって感じ
55就職戦線異状名無しさん:04/05/22 01:13
閑々〜の理系って就職いいの?
56就職戦線異状名無しさん:04/05/22 10:09
スレタイの中でロースクールのない大学が一つだけはいってるなw
57就職戦線異状名無しさん:04/05/22 10:16
大学名   卒業生  進路    ――――就職率(%)――――   総合
          数   把握率  民間企業 公務員 教員 マスコミ  就職率
 同 志 社 大 5005  89%    70  4.1  1.1  0.5    77%
 立 命 館 大 6793  93%    62  4.7  0.2  0.4    68%
 関  西  大 5910  98%    67  3.8  0.3  0.5    72%
 関西学院大 3780  88%    68  3.1  0.7  0.9    73%
 京都産業大 2876  93%    65  3.1  0.2  0      68%
 龍  谷  大 4259  75%    50  3.6  0.5  0.0    56%
 近  畿  大 6873  95%    60  2.3  0.7  0.0    65%
 甲  南  大 2261  90%    58  1.9  0.2  0.1    61%
※(AERAより抜粋。AERAの記載順による。)
進路把握率が同じでないのは。
59就職戦線異状名無しさん:04/05/22 10:20
同志社・関学・立命以外も有力私立か
60就職戦線異状名無しさん:04/05/22 10:20
京三でマスコミうけまくってた漏れの知人って
とんでもないチャレンジャーだったんだな
リクスーでエベレスト登頂ぐらい
61就職戦線異状名無しさん:04/05/22 10:23
おれら東京から言わせてもらうと
上の京都産業・・から下は話題にも出ないし、聞いたこと無いな
62就職戦線異状名無しさん:04/05/22 10:29
>>57
総合就職率も、産近甲龍の順になってるんだな。
内容がどうかは知らんが、京産大が就職に強いってのもあながちウソではないんだな。
63就職戦線異状名無しさん:04/05/22 10:29
467 :就職戦線異状名無しさん :04/05/21 10:25
KNBの筆記試験の会場の人数を数えたんですけど、116席あっていくつか空席あったので
105人くらいでしょうか。
私は立命館なんだけど私よりも高学歴がいました。
やっぱりその人も面接通ってました。学歴見てるんだな〜


↑ぷぷぷwww
俺は龍だがこいつのバカさ加減にはわらった。
立命如きで高学歴だとよw
KNBなんて東大、早計の巣窟なのに、1人だけ勘違い立命wwwww
アホがww身のほど知らずとはこのことだなww
64就職戦線異状名無しさん:04/05/22 10:30
63=コピぺ
65就職戦線異状名無しさん:04/05/22 10:32
>>62
進路把握率が同じでないので
正確な数字かどうかだな。
66就職戦線異状名無しさん:04/05/22 10:33
全国113万企業・社長出身大学ランク
帝国データバンク
(2004年2月 公表)
1位 日本大学・・・・・29,087
2位 慶応義塾大学・16,808
3位 早稲田大学・・・16,547
4位 明治大学・・・・・13,784
5位 中央大学・・・・・12,885
6位 法政大学・・・・・ 9,830
7位 同志社大学・・・ 7,529
8位 近畿大学・・・・・ 6,335
9位 関西大学・・・・・ 6,141
10位 立教大学・・・・・5,700
11位 立命館大学・・・5,130
12位 関西学院大学・4,822
18位 甲南大学・・・・・3,162
20位 京都大学・・・・・2,866
23位 大阪工業大学 ・2,634
38位 神戸大学・・・・・1,777
41位 京都産業大学 ・1,739
42位 大阪大学・・・・・1,738
43位 大阪経済大学・1,682

http://www.tdb.co.jp/watching/press/p040101.pdf
67就職戦線異状名無しさん:04/05/22 10:33
コピぺ厨うざい
68就職戦線異状名無しさん:04/05/22 10:33
上場企業役員数管理職数TOP10(関西)

上場企業役員数      上場企業管理職数

1 同志社大学  746  1 同志社大学  1514
2 関西学院大学 558  2 関西学院大学 1230
3 関西大学   409  3 関西大学   970
4 立命館大学  379  4 立命館大学  791
5 甲南大学   193  5 近畿大学   432
6 近畿大学   148  6 大阪工業大学 362
7 大阪工業大学 131  7 甲南大学   340
8 大阪経済大学  85  8 京都産業大学 286
9 京都産業大学  32  9 大阪経済大学 193
10 大阪商業大学  27  10 龍谷大学   108

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/shidai.html
69就職戦線異状名無しさん:04/05/22 10:46
>68
上場企業って言うてもピンキリで。
最近は優秀な方は外資系へ行くそうで、こんな数字だけじゃ。
>69
同意。
光通信とかも一部上場だったりするわけで。
ト●ンスコスモスも一部上場
日榮(ロプロ)も・・・。
73就職戦線異状名無しさん:04/05/22 11:46
上場かどうかで企業の良し悪しを判別する人が就職活動をするのは難しい。
74就職戦線異状名無しさん:04/05/22 11:50
このスレで難癖つけるのはどういう人達なんだろう。
75就職戦線異状名無しさん:04/05/22 11:59
このあたりのヤシらの内定率はどうなのよ?周りの人たちとかさ。
俺の周りは7割内定出てる。
76就職戦線異状名無しさん:04/05/22 12:10
5割くらい
7747:04/05/24 23:35
なんか運が向いてきたのか選考が進んできた
78就職戦線異状名無しさん:04/05/25 00:02
79就職戦線異状名無しさん:04/05/25 00:07
上場
業種
採用人数
2chの噂

これぐらいでだいたい企業の良し悪し判断してる。
80就職戦線異状名無しさん:04/05/25 00:15
>>77
おまいの努力の積み重ねの成果だよ。がんがれ。
81就職戦線異状名無しさん:04/05/25 00:24
へー関西じゃ色んな大学あるんだな
でも京産、近畿、甲南、龍谷なんて聞いたことないし
そんな無名大学だったら、東京楽しいから帝京大クラスでもいいや

>>81
煽るな煽るな
83就職戦線異状名無しさん:04/05/25 00:28
関西もやっと景気が回復してきたみたいだな。
84就職戦線異状名無しさん:04/05/25 16:09
キタ━━━━━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━━━━━━!!!!!
>>81
楽しくても卒業したら地獄だな
86就職戦線異状名無しさん:04/05/26 20:16
帝京と同じわけがない

帝京いくなら高卒のほうがましだよ君
87就職戦線異状名無しさん:04/05/27 13:48
高卒よりは帝京だろ。
当方立命4回。周りはこんな感じでつ。


ハウス食品
糖蜜
三友
うんこ
明治製菓
マリン
パンダ
ニッセイ
住生
ユニクロ
バンダイ
サイバーE
シャープ
博報堂
NEC
高島屋
イオン etc…
うんことは?
>>89
UFJだろ
91就職戦線異状名無しさん:04/05/27 16:21
>>89
>>90にもあるが、「うんこふんじゃった(略してUFJ)」が語源。
初めに考えたやつは紙。

ちなみに俺じゃなくて、彼女が関学だけど、関学はムラが大きいみたいやね。
就活意識が高いやつと意識が低いやつで、全然違ってくるくさい。
俺の彼女は中堅どころで3月中に決めたが、周囲はNECとかふつーに通ったやつも居れば、
かと思えば、5月くらいにSPIの解き方おせーてと泣き付く奴も居たり、といった感じらし。
うんこ銀行
93龍谷マンセー教信者:04/05/28 19:06
龍谷ならホンダやソニーにいけますよ。
勿論3近甲は無理www
閑閑同立龍>産近甲
↑偽龍はスルーしてね
96就職戦線異状名無しさん:04/05/31 10:18
学歴板逝けよ糞龍工作員。
そして自己満足の世界に浸ってな。
>96
93は龍のふりをした他大生だろ。
相手にすんな。
98就職戦線異状名無しさん:04/06/03 12:37
ほしゅう
99就職戦線異状名無しさん:04/06/06 14:53
関西有力私大は就活終了宣言を発令しました
100就職戦線異状名無しさん:04/06/06 18:44
100
101就職戦線異状名無しさん:04/06/06 19:44
>>97
龍谷はうんこ もう来るな 荒れるから。。。
102就職戦線異状名無しさん:04/06/08 11:45
関学ですが内定0ですがなにか?
103関学 経済学部三回生 です:04/06/08 13:04
>102
内定出てない人は結構いるみたいですね
頑張って下さい
104就職戦線異状名無しさん:04/06/08 15:03
スーパーやサラ金は避けたいな
先物は論外 どうせ 辞めるだろ
105就職戦線異状名無しさん:04/06/08 15:39
関学、代ゼミでどれだけ偏差値さがるんだろう?欝だ
106就職戦線異状名無しさん:04/06/08 16:08
ちょっと通りますよ(AA略


全国ゴキブリッツ注意報が発令されました。

【ゴキブリッツ:ごきぶりっつ】 (学名:a cockroach Ritz)
【生息地】日本全国

【合言葉】
・気合と根性

【特徴】
・馬鹿
・体力だけは閑閑同率の中で最強
・愛校心は体育会になればなる程強い
・自分は優秀だと勘違いしている

【対処法】
1.放置
2.バ○サンを炊く
※1が最も有効 殺虫剤スプレーは効かないので注意
107就職戦線異状名無しさん:04/06/08 16:10
>>106

立命落ちた香具師だな。乙!
そんな立命恨むなら自分の脳みそ恨めよ!乙!
108就職戦線異状名無しさん:04/06/08 16:12
>>107
現役で立命に通ってますが何か?
109就職戦線異状名無しさん:04/06/08 16:13
>>93
閑閑同率に龍は足さないでください。
龍は全国レベルじゃないし。
110就職戦線異状名無しさん:04/06/08 16:14
>>108

俺も立命経済
111106=108:04/06/08 16:14
>>110
同じBKCだな。
漏れは理工だよ。
112110:04/06/08 16:16
>>111
立命嫌いなん?
113106=108:04/06/08 16:17
>>112
嫌いじゃ無いが勘違い君が多すぎて、
こっちまで被害喰らってる感がある。

ただの被害妄想かもしれんが。
114就職戦線異状名無しさん:04/06/08 16:18
>>113
でも理工は賢いから誇り持ってもいいんじゃないか?
キモい奴多いが。
115106=108:04/06/08 16:22
>>114
頭良いのか?_| ̄|○
キモイヤシ多いのは同意

GWの途中でメガンテ唱えるだけならまだしも
ナンパし始める奴もいるしな。
説明会でも横のおねーちゃんに声かけて、これからどっか行かない?とかな。

同じ大学として恥ずかしいな。
DQN率は閑閑同率の中でトップだと思う。
116就職戦線異状名無しさん:04/06/08 19:35
>>115
うおぅ、俺の時もいた!GW中、ナンパとまではいかなくとも、それに近い行為。
終わった後は"これからどうすんの?一緒に帰ろうや"とか言っちゃって。もう見てらんない。

・・と思ってたら付属上がりでした。高校受験以外一つも勉強したことないって。
勝ち組だな。
117就職戦線異状名無しさん:04/06/08 23:23
でも俺の知り合いの立命の人々はイイ人多いと思う。当方京産経済。
あと、ふとした時に「賢いなー」と思わせる。
118就職戦線異状名無しさん:04/06/08 23:29
立命の男は何で全員体育会系なのか
関学の女は何で全員子憎たらしいのか
119就職戦線異状名無しさん:04/06/09 00:51
【6月20日号 読売ウイークリー】 私学53校中の順位
                 (昨年順位)
同大44.52で11位(12位)↑
関学38.07で17位(17位)→
立命32.62で21位(22位)↑
関大22.88で31位(33位)↑
甲南22.34で32位(34位)↑
京産13.92で41位(46位)↑
近大10.31で45位(49位)↑
竜谷 9.99で46位(44位)↓

※とうとう産大近大にも抜かれてしまった竜谷。。。
120就職戦線異状名無しさん:04/06/09 00:56
だって龍谷、ロースクールの問題のほかにも爆弾狂言事件とか
しょうもない事件やらかしたりしてるし、
ぶっちゃけそんなに魅力のある大学じゃない・・・。
121就職戦線異状名無しさん:04/06/09 01:09
http://www.sf2010.gr.jp/yoshida/index.html
http://www.sf2010.gr.jp/yoshida/02.html

株式会社SFCG(株式会社商工ファンド)98年入社

関西学院大学文学部卒

四国統括部長

就職活動は、通常通りに行った。メーカーも受けたし、銀行も受けた。
だが、彼はどこかで不満を募らせていた。
大企業の会社案内には「きれいごと」が並び過ぎていた。
「社会の役に立つ」「人の役に立つ」‥‥。違う、と彼は思っていた。
「社会の役に立つことは当然のことだ」「それを前提として、会社は金を稼ぐ場」だ、と。
稼いで、株主を儲けさせること。それが会社ではないのか。資本主義ではないのか。
しかも社内には派閥などがなく、だれでも実力次第で上へ、上へと昇っていける会社。
できなかったらしょうがないと思える会社。本音の会社。そんな会社はどこにもないのか。
「SFCGは、他のどんな会社とも違っていた。何より社長が最初から出てきて、本音を語る。
そんな会社、どこにもなかった。しかも、会社は稼ぐところだ、と」
最初のセミナーで、彼は「ここしかない」と思った。
事業内容は事業者金融業。厳しいことは最初からわかっていた。
それでも実力主義ならば、駆け昇ってみせる、と。
決心に迷いはなかった。大手家電メーカーの最終面接で、彼は言い放った。
「私はSFCGに行きたいんです」と。家電メーカーの役員は、唖然としていた。
122就職戦線異状名無しさん:04/06/09 01:15
>決心に迷いはなかった。大手家電メーカーの最終面接で、彼は言い放った。
>「私はSFCGに行きたいんです」と。家電メーカーの役員は、唖然としていた。

最終面接でそんな事言い放ったら、役員も唖然とするのは当然・・・。
しかも「商工ファンド(SFCG)に行きたいんです」だなんてもっと唖然として当然・・・。
123就職戦線異状名無しさん:04/06/09 01:22
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=0095126002&FORM_ID=K102&SEDAI_CD=05&MAGIC=

新東洋興業株式会社

塚本SOCIO店
年収:ヒミツ!

立命館大学 経営学部 経営学科

今までやった仕事

証券会社で営業職(2年間)・・・転職
→パチンコ店副主任(2年間)・・・転職
→パチンコホール副店長(現職・今年で4年目)

会社は名前ではない!成長産業にやりがいを感じて。

私は大学卒業後、証券会社に入社。営業職をしていましたが、
ノルマもきつく、精神的にまいってしまったんです。そこで、転職を考えたわけですが、
パチンコ業界を業種として捉えたら、不況にも強い成長産業だと気が付いたんです。
自分自身それまであまりパチンコをしなかったので、詳しい業務内容を知らなかったのですが、
調べてみると新卒を採用したり、経営もしっかりしていたりと、企業としてもきちんとしているところもあるんです。
この会社に入ったのもまず経営がしっかりしていること。若くても実力次第で店を任せてもらえることです。
いまは大きなやりがいを感じながら働いています。
124就職戦線異状名無しさん:04/06/09 01:28
サラ金就職率(武富士・アコム就職者数/総就職者数 サンデー毎日)

筑波大学-----------0.00399
法政大学----------- 0.00245
関西大学----------- 0.00168
中央大学----------- 0.00166
横浜国大----------- 0.00129
早稲田大----------- 0.00124
名古屋大----------- 0.00106
明治大学----------- 0.00098
九州大学----------- 0.00091
関西学院----------- 0.00082
立命館大----------- 0.00066
同志社大----------- 0.00061
青山学院----------- 0.00048
東京大学----------- 0.00033
慶應大学----------- 0.00024
125就職戦線異状名無しさん:04/06/09 01:43
今日サンデー毎日見たが、参勤交流でりゅうだにが一番高かった。
なぜあそこに行くんだみんな。あとリッツの経営は糞だな偏差値52だってよw
卒業生の無職率(2002年3月卒業者について河合塾が行ったアンケート調査結果)

慶応大25.8%
早稲田33.1%
上智大37.1%
同志社26.6%
立命館29.6%
関西大30.3%
関学大24.8%
中央大28.9%
法政大37.8%
明治大36.0%
立教大33.9%
青学大35.4%

鳥取大 1.6%
【 関関同立の階級(文系) 】 *細かい学科は除く

大将    立命館国際関係 同志社法

大将補佐 関西学院総合政策

---------------↑上位=早慶中位レベル-------------------------

大佐    同志社経済 立命館政策科学

中佐    同志社文 関西学院法 立命館法

少佐    同志社商 関西学院文 関西学院経済 立命館文

---------------↑中位=マーチ上位のレベル------------------------

大尉    立命館経済 関西学院商 関西学院社会 関西法 立命館産業社会

中尉    立命館経営 関西商 関西文   

---------------↑下位=マーチ中位のレベル------------------------

少尉    関西総合情報 関西社会

曹長    関西経    
128就職戦線異状名無しさん:04/06/09 03:11
私立大は必死だねwまさにソルジャー名だけに階級までつくってw
元立命館大生、起訴事実認める 大津の婦女暴行事件初公判[京都]
 
帰宅途中の女性に暴行しようとしたとして、
女性暴行未遂罪に問われた京都市左京区一乗寺野田町、
元立命館大4年生S被告(22)の初公判が6日、大津地裁であり、
S被告は「間違いありません」と起訴事実を認めた。
S被告は未遂を含め女性約30人を暴行したと自供しており、
検察側は裏付けのとれた余罪分を追起訴する方針。
起訴状によると、S被告は昨年12月15日夜、大津市で自転車を押して
自宅に入ろうとした女性に近づき、右腕をつかんでタオルで口をふさぐなどして
暴行しようとしたとされる。
検察側は冒頭陳述で「被告はJRのバスロータリーで好みの女性を物色し、
バスを車で追いかけたうえ、下車した女性に襲いかかった。
被告は02年ころからたびたび、同種の女性暴行行為を行っていた」と指摘した。
130就職戦線異状名無しさん:04/06/13 01:52
なんで参勤交流の低学歴が混じってんだよ
バカ大学といえば

容疑者同志社犯罪者です。

図書館では盗みが横行し(逮捕者もでた)、
学内ミスコンでは女体盛事件がおき、
京田辺では学生によるレイプも発生、
ロシア語講師は痴漢して逃げるときすっころんで逮捕、
法学部の珍走が逮捕される大学です。ww

まあ関東じゃ無名だし日大レベルなので気にしないでくださいwwww
132就職戦線異状名無しさん:04/06/13 18:13
>131
ってかネタむな。
お前参勤交流の恥。

同志社なんかとライバル心もつな。
俺たちは頑張っても関西大学くらいだろ。
133就職戦線異状名無しさん:04/06/13 19:03
>>130>>132
器量が狭いね。
ないていないんでしょ?あっはっは。せいぜい就活がんばって!
134就職戦線異状名無しさん:04/06/13 19:14
立命は国関、法、文、工以外要りません。特に経営、産社はウン子
Fランクです。
135就職戦線異状名無しさん:04/06/13 20:31
>133
おそらく参勤交流にはいけない企業に内定貰ってるよ〜んw
136133:04/06/13 20:44
>135
偏差値で言うとどれくらいかな。
ショックかもしれんがオレはD理系で少なくとも 理系偏差値スレの総計地底勝ち組以上 だぞ。

ま、おまいのような勘違いくんではオレを超えることすら不可能だね。
>>136
煽りがもう一つ。もっと上手に!
138135:04/06/13 21:47
がっはっは。

ゴメン。
勝ってるw
オレその上。

でも君もそこそこがんばってるんだね。
参勤交流も侮れんなw
139就職戦線異状名無しさん:04/06/13 22:19
>>138
??
勝ってるって?
根拠もないのによくもそんな事ほえることが出来るなぁ。

といっても内定ないんだから偏差値すら挙げることが出来ないのか。
ま、せいぜい就活がんばって。
140133:04/06/13 22:26
「以上」の意味が理解できないみたいだね。
どこの会社だと思ってるんだろう?

彼って気の毒だな。で、偏差値まだ?
141就職戦線異状名無しさん:04/06/13 22:28
関西人同士でいがみ合うなって。それより関西の景気を上げてこうぜ。
142反転石:04/06/13 22:29
完済人はチョソ
オレの知ってる関関同立
セコム・リクルートエイブリック・金融(一般職)・無職

所詮、関関同立でもそんなもんだろ。
144就職戦線異状名無しさん:04/06/13 22:36
>>143
ワロタ、俺の知ってる感官とかなり似てるw
>>135
実は無職(ハゲ藁

僻むのやめたら?(爆笑
同志社だけどまだ内定ないよ。
ぼくうんこ
147133:04/06/13 23:08
気にすんな
同志社で大塚商会内定を喜んでたヤツもいる
148就職戦線異状名無しさん:04/06/13 23:45
【 関関同立の階級(文系) 】 *細かい学科は除く

大将    立命館国際関係 同志社法

大将補佐 関西学院総合政策

---------------↑上位=早慶中位レベル-------------------------

大佐    同志社経済 関西学院法 立命館政策科学

中佐    同志社文 立命館法 関西学院文

少佐    同志社商 関西学院経済 立命館文

---------------↑中位=マーチ上位のレベル------------------------

大尉    立命館経済 関西学院商 関西学院社会 関西法 立命館産業社会

中尉    立命館経営 関西商 関西文   

---------------↑下位=マーチ中位のレベル------------------------

少尉    関西総合情報 関西社会

曹長    関西経    
149就職戦線異状名無しさん:04/06/13 23:46
■■■■■■2005年度理系就職偏差値■■■VER.6.06■■■
72 IBM/基礎研、三菱総研
71 キー局、国T技上、NTT/持株、トヨタ、NRI/リサーチ
70 JR東海、日本航空、ソニー、武田製薬、旭硝子
69 NTTドコモ、本田技研、JT、味の素
68 国T技中、三菱重工、ANA、三井化学、富士写真フイルム、SCE、P&G
--------------------------------------------------------------------東京工勝ち組
67 東京電力、JR東日本、日産、住友化学、信越化学、三共、ソニーエリクソン、鹿島、サントリー
66 国T技下、関西電力、中部電力、JR西日本、東京ガス、麒麟、
  NTTデータ、清水建設、新日石、リコー、花王、ヤルゾオキヤノン
65 東北電力、九州電力、大阪ガス、NTT東、日立/R&D、松下電器、三菱化学、NRI/SE、
  日本IBM/SE、任天堂、日揮、新日鐵、山之内製薬、日清食品
64 東邦ガス、NTTコム、NTT西、竹中工務店、東芝、NEC/R&D、デンソー、アサヒビール
63 大林組、富士通/R&D、三菱電機、ヤマハ楽器、資生堂、日本オラクル、ファナック、神戸製鋼、住友金属
--------------------------------------------------------------------総計地底勝ち組
62 KDDI、川崎重工、三井金属、シャープ、富士ゼロックス、自動織機、日本HP、SAP、ロレアル、ブリヂストン
61 ヤフー、石川島播磨、大日本印刷、パイオニア、ソニーEMCS、住友電工、キッコーマン、アクセンチュア/SE、シスコシステムズ
60 富士重工業、大成建設、出光興産、京セラ、オリンパス、NEC/SE、旭化成、東レ、松下電工

とりあえず「以上」の意味がわかってるのかって行ってる133さんですが、
総計地底勝ち組以上ということは東京工勝ち組以下であることは間違いない。
なぜならそれ以上なら絶対に「東京工以上だ」って書き込むはずでしょ?

で、勝ち負けを話題にしてるヤツもいるけど、>133はなぜかこのランキングにこだわってるので
このランキングでの勝負で勝ち負けきまるのではないだろうか。

おそらく >135は偏差値68以上ということだろう。

まぁ個人的には東京工勝ち組以上の中にも三菱重工とかドコモとかそんなに厳しくない企業も混じってるから
偏差値なんてあてにならんけど。

特に理系は学校推薦あるし、偏差値なんて関係ない・・・。
150就職戦線異状名無しさん:04/06/13 23:47
>143
おい。
お前、女と競ってないかw?

女だったらそんなもんだろw
151就職戦線異状名無しさん:04/06/13 23:48
俺の知ってる閑閑同立は
小売、地銀、フリーター、院進学

こんなもん
152143:04/06/13 23:53
>>150
冗談じゃない。そんなにたくさん女がいれば ハァハァ(ry
まあ、ただ、金融(一般職)は女だがね。それ以外は男。

だれか女暮れ。
153就職戦線異状名無しさん:04/06/14 00:00
>143
今度合コン呼ぼうか?
154133:04/06/14 00:03
>>149
理系偏差値スレのverによっては東京工勝ち組にもなる。
だから総計地底勝ち組「以上」。

以上。
155143:04/06/14 00:10
>>153
是非!
156就職戦線異状名無しさん:04/06/14 00:15
>>144
特定しまつた
157就職戦線異状名無しさん:04/06/14 00:18
■■■■■■2005年度理系就職偏差値■■■■■■■
72 日本IBM(基礎研)、三菱総研
71 国T技上、トヨタ、NTT(持株)、野村総研(リサーチ)
70 NTTドコモ、日本航空、JR東海、JT、武田製薬、旭硝子
69 ソニー、キヤノン、富士写真フイルム、ANA、三菱重工、本田技研、味の素
68 国T技中、東京電力、JR東日本、デンソー、三井化学、サントリー,SCE
--------------------------------------------------------------------東京工勝ち組
67 関西電力、東京ガス、JR西日本、新日鐵、日産自動車、ソニーエリクソン、任天堂 、住友化学、信越化学
66 国T技下、中部電力、大阪ガス、三共、新日石、リコー、NTTデータ、花王、P&G、清水建設、鹿島、
65 東北電力、九州電力、NTT東、日立製作所(R&D)、松下電器産業、三菱化学、日本IBM(SE)野村総研(SE)
64 NTT西、NTTコム、神戸製鋼、住友金属、竹中工務店、東芝、NEC(R&D)、山之内製薬
63 大林組、資生堂、三菱電機、日本オラクル、シスコシステムズ、ブリヂストン、アサヒ、ヤマハ楽器
--------------------------------------------------------------------総計地底勝ち組
62 富士通(R&D)、キリン、川崎重工、三井金属、富士ゼロックス、シャープ、日本HP、SAP
61 KDDI、石川島播磨、パイオニア、大日本印刷、ヤフー、アクセンチュア(SE)、ソニーEMCS
60 富士重工業、大成建設、出光興産、旭化成、東レ、京セラ、NEC(SE)、オリンパス
59 地方上級、マツダ、日本ユニシス、Ns-sol、日立製作所(SE)、大和総研(SE)、日本総研(SE)
58 東京メトロ、昭和シェル、ヤマハ、スズキ、富士通(SE)、村田製作所、コマツ、クボタ
--------------------------------------------------------------------MARCH駅弁勝ち組
57 ダイハツ、コニカミノルタ、オムロン、松下電工、三菱マテリアル、富士総研(SE)
56 積水化学、ヤマハ発動機、TDK、キーエンス、凸版印刷、ニコン、NTTコムウェア
55 帝人、日本ガイシ、三洋電機、日本ビクター、カシオ計算機、TOTO、電通国際情報
158就職戦線異状名無しさん:04/06/14 00:21
■■■■■■2005年度理系就職偏差値■■■VER.5.08■■■
72 IBM/基礎研、三菱総研
71 国T技上、NTT/持株、トヨタ、NRI/リサーチ
70 日本航空、ソニー、武田製薬、旭硝子
69 三菱重工、JR東海、NTTドコモ、本田技研、JT、味の素
68 国T技中、ANA、三井化学、サントリー、富士写真フイルム、キヤノン、SCE
--------------------------------------------------------------------東京工勝ち組
67 新日鐵、JR東日本、日産、住友化学、信越化学、三共、ソニーエリクソン、
66 東京電力、国T技下、JR西日本、大阪ガス、NTTデータ、清水建設、鹿島、新日石、リコー、花王 、P&G
65 関西電力、東京ガス、NTT東、日立/R&D、松下電器、三菱化学、NRI/SE、日本IBM/SE、任天堂、日揮
64 中部電力、NTT西、NTTコム、神戸製鋼、住友金属、竹中工務店、東芝、NEC/R&D、麒麟、山之内製薬、デンソー
63 東北電力、九州電力、大林組、富士通/R&D、三菱電機、ヤマハ楽器、ブリヂストン、アサヒビール、資生堂、日本オラクル、ファナック
--------------------------------------------------------------------総計地底勝ち組
62 KDDI、川崎重工、三井金属、シャープ、富士ゼロックス、自動織機、日本HP、SAP、日清食品、ロレアル
61 ヤフー、石川島播磨、大日本印刷、パイオニア、ソニーEMCS、住友電工、キッコーマン、アクセンチュア/SE、、シスコシステムズ
60 富士重工業、大成建設、出光興産、京セラ、オリンパス、NEC/SE、旭化成、東レ、松下電工

まんどくせ。もういいだろ。
159就職戦線異状名無しさん:04/06/14 00:25
149は「少なくとも」も考慮に入れるべきだったのかもな。
おっちょこちょい?
160就職戦線異状名無しさん:04/06/14 00:38
理系なんてどこいこーが興味ない
★河合塾2004年度偏差値 最新速報!!
(英語・社会・国語3教科受験型序列) ※慶応義塾は国語の代わりに小論文

 1.早稲田大66.7  (文65.0 法70.0 政経70.0 商65.0 教育65.0 社会65.0)
 2.慶應義塾66.5  (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5 総合67.5)
 3.上智大学62.6  (文62.5 法68.3 経済63.8 外国62.1)
 4.同志社大61.3  (文62.4 法63.8 経済59.5 商57.5)
==========超難関私大グループ=====================
 5.関西学院60.1  (文60.7 法62.5 経済58.5 商57.5 社会57.8 総政63.2)
 6.立教大学59.9  (文59.5 法60.3 経済58.3 社会58.5)
 7.学習院大59.6  (文59.3 法60.0 経済57.5)
 8.中央大学58.7  (文55.8 法63.8 経済57.5 商57.5)※総合政策は2教科受験の為除外
==========難関私大グループ======================
 9.立命館大58.1  (文59.0 法61.5 経済57.5 経営52.0 産社56.5 政策57.8 国関64.0)
10.明治大学58.0  (文57.8 法60.0 政経58.8 経営60.0 商57.5)
11.青山学院57.4  (文57.3 法58.5 国政60.3 経済55.5 経営57.0)
========================================
12.法政大学56.2  (文55.1 法57.7 経済55.0 経営55.2 社会54.5 国際57.5)
13.関西大学53.0  (文53.6 法56.0 経済53.5 商52.5 社会52,0 総情54.5)
14.成蹊大学52.1  (文53.0 法54.8 経済経営51.5)
==========準難関私大グループ=====================
162就職戦線異状名無しさん:04/06/14 08:36
>>160
一生ソルジャー乙(プクス ゲラ
163就職戦線異状名無しさん:04/06/14 12:27
オリコってどーよ?
あーCM打ちすぎでウザイとこね。
オリコって二回くらいアボーンしてるよ
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_06/t2004061607.html

強盗をスリーパーホールド…関大アメフト元部員

アメフト選手が強盗を押さえ込み3カウント!? 
大阪府警天満署は16日までに、タクシー運転手を殴って料金を踏み倒したとして、
強盗致傷容疑で大阪市淀川区の無職、国塚努容疑者(37)を逮捕した。

犯行現場近くの生花店店員で
関西大のアメフト選手だった松塚敦史さん(28)が
容疑者を約1キロに渡って追跡、最後はチョークスリーパーで犯人を押さえ込み、
同署員に引き渡した。
大阪市北区西天満の店にいた松塚さんが「捕まえてくれ…」との叫び声を聞いたのは
14日午後8時半ごろ。続いて、国塚容疑者が目の前を走り去るのを目撃した。
松塚さんは、追いかけながら携帯電話で110番通報。
道を先回りして国塚容疑者の前に出ると、首を締め上げて押さえ込んだ。
「無我夢中で技をかけた」という松塚さん。半年前もすし屋で無銭飲食をした男を
取り押さえた“戦績”があり、今回で2度目のお手柄だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040616-00000426-jij-soci

異臭はクマよけスプレー=合宿前に「効果試そう」−探検会の学生・関西学院大

兵庫県西宮市上ケ原一番町の関西学院大学生会館で15日夜、異臭騒ぎがあり、
ラクロス部の学生8人がのどなどに痛みを訴えたが、
原因は「探検会」の2年生の男子学生(20)が
クマよけスプレーを噴霧したためと16日、分かった。

西宮署の調べによると、男子学生は15日午後8時ごろ、学生会館4階の廊下で、
効果を試すため米国製のクマよけスプレーを噴霧した。
北海道で行う夏休みの合宿用に購入したもので、
廊下に人がいないのを確認して噴霧したが、
ラクロス部の部室のドアが開いており、そこから室内に流れ込んだとみられる。
168就職戦線異状名無しさん:04/06/17 10:31
関学=火遊び+遭難+異臭
169就職戦線異状名無しさん:04/06/17 13:18
探検会ワロタ
170就職戦線異状名無しさん:04/06/17 22:02
龍谷=爆破予告
171就職戦線異状名無しさん:04/06/17 22:15
くだらねえ、ここでどこどこ内定なんていってる奴のこと真に受けんな。
勝ちは人に自慢せず自分が満足ならいいだろ。大学批判なんてみっともない
カラスンナ。卒業したら自分の大学なんてどうでもいいだろ
172就職戦線異状名無しさん:04/06/19 03:10
就職板電波ランキング1位の権太坂下りは関学法学部
http://kwansei.s-ins.net/1059206357.html
173就職戦線異状名無しさん:04/06/19 03:11
権太関学生説浮上
175就職戦線異状名無しさん:04/06/20 13:01
関学なら妙に納得
176就職戦線異状名無しさん:04/06/20 13:20
感官同率ってあんまいいイメージ無いよ
177就職戦線異状名無しさん:04/06/20 18:15
関関同立ってそんなにすごいの?
178就職戦線異状名無しさん:04/06/21 00:55
ある意味すごい
179就職戦線異状名無しさん:04/06/21 02:16
>>177
同志社・・・関西私大の最高峰。京大落ちて同志社という香具師も多いので上位学部は相当のもの。
関西学院・・・権太を輩出したある意味最強の大学。偏差値的には普通。
関西・・・関関同立最底辺と言われるDQN大。無論就職でも評価されない。
立命館・・・頭の中身は最低レベルだが内定はガンガン出る不思議な大学。ソルジャー採用が多い。
180就職戦線異状名無しさん:04/06/21 02:32
>>179
なんか近大の知り合いの理屈っぽいバカが書いてそうな下馬評だなw
181就職戦線異状名無しさん:04/06/21 14:31
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、大阪
A :東北、名古屋、九州、慶應
Baa:北海道、筑波、神戸、早稲田、上智、東京工業
Ba :東京外語、東京理科、関西学院、横浜国立、ICU、立教、大阪市立、お茶の水、広島
B :横浜市立、大阪府立、金沢、明治、津田塾、学習院、同志社、立命館、電気通信
Caa:千葉、東京学芸、東京農工、名古屋工業、岡山、大阪外語、名古屋市立、京都府立、中央、青山学院、東京女子
Ca :京都工芸繊維、信州、新潟、埼玉、静岡、九州工業、小樽商科、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、法政、関西、南山
C:岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、滋賀、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、神戸商科、鹿児島、奈良女子、宮崎、成蹊、日本女子、西南学院
、熊本、山形
182就職戦線異状名無しさん:04/06/21 14:43
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、大阪
A :東北、名古屋、九州、慶應、早稲田
Baa:北海道、筑波、神戸、上智、東京工業、同志社
Ba :東京外語、東京理科、関西学院、横浜国立、ICU、立教、大阪市立、お茶の水、広島
B :横浜市立、大阪府立、金沢、明治、津田塾、学習院、立命館、電気通信
Caa:千葉、東京学芸、東京農工、名古屋工業、岡山、大阪外語、名古屋市立、京都府立、中央、青山学院、東京女子
Ca :京都工芸繊維、信州、新潟、埼玉、静岡、九州工業、小樽商科、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、法政、関西、南山
C:岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、滋賀、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、神戸商科、鹿児島、奈良女子、宮崎、成蹊、日本女子、西南学院
、熊本、山形
183就職戦線異状名無しさん:04/06/22 01:00
>>131
今更どうでもいいが、同志社ってミスコンないんよねw
>>180
近大の理屈っぽいバカって俺のことかw
感官同率は全部羨ましく思ってまつ。
185就職戦線異状名無しさん:04/06/22 03:23
関西私学という段階で負け組
同志社はコネ合格50%
ていうか就職活動で東京にくるな
恥ずかしい奴等
集団上京って戦時中ではないのだがw
関西の大学なんて、東京で言う日大みたいなモン
187就職戦線異状名無しさん:04/06/24 01:33
同志社にコネなんてないぞ。自称東京人は恥ずかしい奴が多いな。
188就職戦線異状名無しさん:04/06/24 11:43
● 2005年度河合塾最新偏差値

@慶應  67.5 文65.0 法70.0 経済67.5 総政70.0 商62.5 環境70.0 ※1〜2教科含む
A早稲  65.9 文65.0 法70.0 政経70.0 社学65.0 国教65.0 商67.5 人科60.0 ス科65.0
B上智  63.6 文61.4 法66.7 経済65.0 外国61.3
C立命館 61.7 法65.0 国際65.0 産業62.5 経営60.0 政策60.0 経済57.5
D立教  59.6 文60.0 法61.7 経済59.2 社会61.7 コミ57.5 観光57.5
E学習  59.4 文58.2 法62.5 経済57.5
F中央  59.3 文56.9 法64.2 経済56.9 総政61.3 商57.1 ※2教科含む
G明治  59.2 文60.0 法60.0 政経60.0 経営57.5 商60.0 情コ57.5
H同志社 59.1 法61.2 政策60.0 経済57.5 商57.5
I法政  58.9 文59.2 法62.5 経済56.3 経営60.0 社会59.2 国際60.0 福祉57.5 人環60.0 キャ60.0 情科55.0
J青学  58.3 文59.2 法60.0 経済57.5 国際60.0 経営55.0
K関西  57.5 法60.0 社会57.5 経済57.5 商57.5 総合55.0
L関学  57.5 法57.5 経済57.5 商57.5 総政57.5 社会57.5


189就職戦線異状名無しさん:04/06/24 11:44
マーチより感官同率の方が俺は嫌いだね
どっちもどっち
191就職戦線異状名無しさん:04/06/29 00:33
さっきM菱自動車の車に名刺入れが破壊された
作りたての名刺入れてたのに…

俺がドジなだけなんだが、最近原付で大きい道路通るの怖くなってきた。
自然発火するし、実質凶器に近い
192就職戦線異状名無しさん:04/06/29 00:37
>>191
名刺入れがタイヤに踏まれたのか?
三菱とか関係ないだろ
193就職戦線異状名無しさん:04/06/29 00:40
>>192
半分ネタみたいな話なんだからマジレスしなくてもw
しかし>>191はなかなかセンスのある文章を書きますね。
194就職戦線異状名無しさん:04/06/29 00:48
立命必死だな

★★★★★★★全国ゴキブリッツ注意報が発令されました。★★★★★★★

【ゴキブリッツ:ごきぶりっつ】 (学名:a cockroach Ritz)
【生息地】日本全国

【合言葉】
・気合と根性

【特徴】
・馬鹿
・体力だけは閑閑同率の中で最強
・愛校心は体育会になればなる程強い
・敵対心を主に格上の関学に剥き出すが相手にされない
・自分は優秀だと勘違いしている

【対処法】
1.放置
2.バ○サンを炊く
※1が最も有効 殺虫剤スプレーは効かないので注意

195就職戦線異状名無しさん:04/06/29 01:23
■JTB現役社員が学生にJTB受験をお勧めしない理由と証拠■
・サービス残業や休日返上が当たり前の社風
・その割に給料が安い、残業代が出ない (年収は30歳で400万円前後)
・入社後の離職率が高い(大量採用、大量退職を繰り返している)
・離職率・平均勤続年数・社員数を出したがらない
・他人に勧められない。社員はプライベート旅行は安いHISを利用する。
・体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
・病気になる、倒れる、過労死する、仕事絡みで自殺した
(本社で2003年12月2名が過労で会議中死亡)
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
・労働組合は会社の言いなり。
・社員を人扱いしない
・社員の吊るし上げ、イジメ、見せしめがよくある
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
・会社の諸経費を社員が自腹を切り、会社に請求できない(その額が多い)
・理不尽だらけの仕事内容(下駄履きなど)
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(暴力もあり)
・社員は恐怖心で、自由にモノが言えない、凹ませられてオドオドしている
・恣意的な人事があり、金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事を揉み消す
・支店長の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇がある
・自主退職者を、外部には会社がクビにしたように吹聴する
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする
・辞めた社員の悪口やウソを、残った社員に言う ネットなどで辞めた社員を中傷をする
・「○○に住めなくしてやるぞ!」などの脅し・嫌がらせをすることがある
・辞めた社員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る
・労基署や警察の事情聴取が入る(今年2件あり。80万×100名支払われる)
・自殺や過労死で遺族に訴えられた
これでもあなたはJTBを志望するのですか?
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=120
196就職戦線異状名無しさん:04/06/29 19:11
Aaa:東京、京都
Aa :大阪、一橋、東京工業
A :慶應、早稲田、東北、名古屋、九州
--------------------------エリートの壁--------------------------------------------------------
Baa:北海道、筑波、上智、神戸、東京都立、ICU、同志社
Ba :東京外語、東京理科、関西学院、横浜国立、お茶の水、電気通信、大阪市立
B :広島、立教、中央、横浜市立、立命館、千葉、金沢、岡山、津田塾
--------------------------高学歴の壁--------------------------------------------------------
Caa:大阪府立、明治、名古屋工業、東京学芸、東京農工、京都工芸繊維、学習院、青山学院、大阪外語、名古屋市立、京都府立、東京女子
Ca :信州、法政、関西、新潟、埼玉、静岡、九州工業、群馬、小樽商科、東京水産、東京商船
C:三重、滋賀、岐阜、静岡県立、南山、西南学院、岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、神戸商科、鹿児島、奈良女子、宮崎、成蹊、日本女子、熊本、山形

優←−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−→劣
197就職戦線異状名無しさん:04/06/29 19:18
大学なんて同でもいいじゃない。母校に愛校心なんてないでしょ普通。
卒業したらどうでもいいじゃん。就職の為の道具なんだから。大学なんて
道具って考えなきゃ、母校の手先みたいなのいやジャン。
198就職戦線異状名無しさん:04/06/29 19:22
>>197
スポーツの応援とか行ったことないの?
応援してたら自然と母校愛が芽生えるよ。
199就職戦線異状名無しさん:04/06/29 19:32
同率戦とか行くよ。応援じゃなくただ野球好きだから。集団に対して帰属
意識持っても大学から見たら同でも良い存在でしょ。僕ら。4年そこら
在籍するだけなんだから。会社なら持つと思うよ愛社心なんかは。
>>197=199
低脳。
文章稚拙だしめちゃくちゃ
関関同立にあこがれるただのF大丸出し
キモイ
201就職戦線異状名無しさん:04/06/29 19:46
>>200
別にいいですよ低脳で。でもどうしてそんなに煽られるかわかりません。
まあ、俺の文章で気を悪くしたらすいませんでした。
202就職戦線異状名無しさん:04/06/29 19:49
俺もリッチャンにいけてたら、同率戦とかみにいってたと思う。
関西六大学野球なんて恥ずかしくていけない。
203就職戦線異状名無しさん:04/06/29 19:59
>>201
ちょっと「。」とか多いからじゃないでしょうか?
199は私も読んでて意味不明なところも結構ありますしw
あ、ちなみに>>200じゃありません。
国語がいつも2だったけど、数学はよくできて理系の大学に通ってる香具師か?
205200:04/06/30 08:12
なんどもすいません。確かに理系ですが国語が2ではないです。
確かに文章、文法的にはおかしいですね、それで「低脳」って言われてたんですね。
納得しました。
206暇人さん:04/06/30 08:18
アメフトの応援の時は我を忘れて立ちゃん魂を
出してしまう自分を許したまえ。。
こん時だけアイデンティティーを感じてしまった。。
閑閑同率どこでもマンセ〜w
207就職戦線異状名無しさん:04/06/30 10:29
俺、内定あるけどいまいち納得できなくて就活してんだけど、
まだやってる人いる?
ちなみに甲です。
208就職戦線異状名無しさん:04/06/30 10:34
私は内定ないから就活してます・・・龍。もうあんまリクスーの人うろうろ
してないし嫌だ・・・
209就職戦線異状名無しさん:04/06/30 10:44
立命だけど、まだ就活中。
207同様いまいち納得出来ずに続行してる。

210就職戦線異状名無しさん:04/06/30 12:07
まだ就活中っていうか今ごろ優良企業あるのか?
211就職戦線異状名無しさん:04/06/30 17:22
ない
212就職戦線異状名無しさん:04/07/01 00:50
 立命館大学4回生の杏子さん(仮名)は、2回生の終わり頃からの1年半で200通を上回る「エントリーシート」を書いた。
企業に対して履歴や就職希望の動機などを述べる書面だ。企業ホームページからの送付だけでは不安で、就職情報誌
についてくる応募用ハガキや封書なども使って二重三重に送った。でも、最終学年の夏にさしかかった今も、内定は出ない。

http://it.nikkei.co.jp/it/njh/njh.cfm?i=20030715s2000s2
213あまり変更しないでください:04/07/01 01:29
【文系就職偏差値ランキング 決定版ver1,07】
75 財務省 経産省 外務省
74 日銀 総務省 警察庁 BCG ゴールドマンサックス
73 金融庁 JBIC 国交省 厚労省 防衛庁 モルガンスタンレー マッキンゼー   
72 文科省 内閣府 DBJ ドイチェ フジ TBS
71 朝日新聞 電通 日テレ 小学館 集英社 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)講談社 みずほ証券 JP-モルガン 日興Citi
70 三菱商事 三井物産 JR東海 日本郵船 JICA 読売新聞 博報堂 NHK
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 東電 商船三井 三菱地所 三井不動産 ソニー 毎日新聞 共同通信 日経 大和SMBC 農林中金 新潮社 P&G
68 関電 住友商事 東京ガス SCE 準キー テレ朝 任天堂 旭硝子 東京海上 三菱信託 JAXA UBS リーマン LVMH 新生銀IB
67 中電 テレ東 大阪ガス 伊藤忠 武田薬品 トヨタ 新日鐵 三菱重工 東京三菱 ジャフコ 野村AM JRA
66 JR東 新日石 味の素 花王 三井化学 信越化学 東証 本田技研 ADK 鹿島 JASRAC シティバンク.N.A 時事通信 産経新聞
65 日本生命 住友信託 富士フィルム キャノン 松下電器 資生堂 住友化学 SME 三共 ドコモ JFE サントリー
64 JR西 キリン アサヒ リコー 信金中金 みずほ SMBC 日産 丸紅 大林組 東芝EMI オリエンタルランド 旭化成 東レ IBCS 日揮 住友電工
63 住友不 東急電鉄 三菱化学 商工中金 新生銀 IBM JT NRI(SE) デンソー 富士ゼロ 川崎汽船 日本リーバ 日清製粉G本社
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 野村證券リテ 織機 日立 王子/日本製紙 あおぞら銀 横・静銀 国民公庫 オリンパス ニコン メトロ 日清食品 MS海上
61 SHARP インテリジェンス 大和総研 日本総研 川崎重工 UFJ バンダイ 千葉銀 第一生命 日本HP 国U NEC コニミノ 出光 コマツ NTTコム NTTデータ NTT東
60 明治製菓 東芝 NTT西 KDDI 伊勢丹 キッコーマン 三菱電機 帝国データ 中小公庫 AFLAC ライオン 住友金属 神戸製 アクセンチュア(非戦略)
214参考にしてください。:04/07/01 05:26
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■
75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物取引 外貨証拠金取引 浄水器販売 幸福の科学出版 佐川 サニックス
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版 丸八真綿 SFCG(商工ファンド) 日栄
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界全般 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC 
    フォーラムエンジニアリング サラ金全般 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT
71  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 クリスタルグループ フルキャストグループ 外食産業全般
70  証券リテール アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売全般 引越し業全般
69  東京コンピュータサービス 丸井 ソクハイ レオパレス 大和冷機工業 呉服屋
    トイザラス 郊外型紳士服チェーン 日本電産 日本IBM
68  宝飾業界全般(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売・コンビニ業界全般
    ソフトバンクBB ソフトウエア興業 ドトール 生保営業全般
67  JTB HIS OA系販売会社 タクシー業界全般 JR東(現業) 大王製紙 
66  リクルート ローム TIS ヤマト運輸 日通 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店全般 富士通 ブリヂストン イオン
64  新興産業 日本食研 ベンディング会社全般 伊藤園 テレウエイブ
63  グッドウィル 印刷業界全般(DNP、凸版、共除外) 西武百貨店 SE(下流、下請、独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR全部
61  大和ハウス工業 ミサワホーム トヨタホーム
60  蝶理 MR 東京エレクトロン 自動車販売全般 ノエビア
------------------------------------------------------------------------
先日、リクルートとJTBで過労死が認定されたためランクイン。
215就職戦線異状名無しさん:04/07/01 11:34
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、大阪
A :慶應、早稲田、東北、名古屋、九州
--------------------------エリートの壁--------------------------------------------------------
Baa:北海道、筑波、上智、神戸、東京都立、ICU、同志社
Ba :東京外語、関西学院、横浜国立、お茶の水、大阪市立
B :広島、立教、中央、横浜市立、立命館、千葉、金沢、津田塾、岡山
--------------------------高学歴の壁--------------------------------------------------------
Caa:大阪府立、明治、東京学芸、学習院、青山学院、奈良女子、大阪外語、名古屋市立、京都府立、東京女子
Ca :信州、法政、関西、新潟、埼玉、静岡、群馬
C:三重、滋賀、小樽商科、岐阜、静岡県立、神戸商科、南山、西南学院、岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、鹿児島、宮崎、成蹊、日本女子、熊本、山形

優←−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−→劣
216207:04/07/02 19:25
>>209
あぁ同じ境遇の人がいたんだな。
俺の内定先は特に何が不満というわけではないがいまいち自分が
働いてる姿が想像できないんだよね。今は他にもっとベストマッチな
会社があるかもしれんと継続中です。

>>208
とりあえず就職しなきゃ社会人が始まらないからな・・・。
ちなみにうちのゼミ(甲)は俺も含め半分ほどがまだ就活してるよ。
確かにピークは過ぎたようだが、学校全体で見てもまだかなりいる模様。

217参考にしてください。:04/07/04 00:56
■JTB現役社員が学生にJTB受験をお勧めしない理由と証拠■
・サービス残業や休日返上が当たり前の社風
・その割に給料が安い、残業代が出ない (年収は30歳で400万円前後)
・入社後の離職率が高い(大量採用、大量退職を繰り返している)
・他人に勧められない。社員はプライベート旅行は安いHISを利用する。
・体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
・病気になる、倒れる、過労死する、仕事絡みで自殺した
(本社で2003年12月2名が過労で会議中死亡)
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
・労働組合は会社の言いなり。
・社員を人扱いしない
・社員の吊るし上げ、イジメ、見せしめがよくある
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
・会社の諸経費を社員が自腹を切り、会社に請求できない(その額が多い)
・理不尽だらけの仕事内容(下駄履きなど)
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(暴力もあり)
・社員は恐怖心で、自由にモノが言えない、凹ませられてオドオドしている
・恣意的な人事があり、金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事を揉み消す
・支店長の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇がある
・自主退職者を、外部には会社がクビにしたように吹聴する
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする
・辞めた社員の悪口やウソを、残った社員に言う ネットなどで辞めた社員を中傷をする
・「○○に住めなくしてやるぞ!」などの脅し・嫌がらせをすることがある
・辞めた社員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る
・労基署や警察の事情聴取が入る(今年2件あり。80万×100名支払われる)
・自殺や過労死で遺族に訴えられた
これでもあなたはJTBを志望するのですか?
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=120
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1086367589/
218就職戦線異状名無しさん:04/07/07 03:53
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、大阪
A :慶應、早稲田、東北、名古屋、九州
--------------------------エリートの壁--------------------------------------------------------
Baa:北海道、筑波、上智、神戸、東京都立、ICU、立命館
Ba :東京外語、関西学院、横浜国立、お茶の水、大阪市立
B :広島、立教、中央、横浜市立、同志社、千葉、金沢、津田塾、岡山
--------------------------高学歴の壁--------------------------------------------------------
Caa:大阪府立、明治、東京学芸、学習院、青山学院、奈良女子、大阪外語、名古屋市立、京都府立、東京女子
Ca :信州、法政、関西、新潟、埼玉、静岡、群馬
C:三重、滋賀、小樽商科、岐阜、静岡県立、神戸商科、南山、西南学院、岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、鹿児島、宮崎、成蹊、日本女子、熊本、山形

優←−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−→劣


219ひみつの検疫さん:2024/06/28(金) 01:47:47 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
220就職戦線異状名無しさん:04/07/07 04:08
>218
同志社コンプ?
どうみても不自然・・・。
221就職戦線異状名無しさん:04/07/07 04:22
あほのリッツじゃね。関大以下の
222就職戦線異状名無しさん:04/07/07 08:02
滋賀県と連んで草津にキャンパスを建てた立命館。
BKCを作るにあたり設立した現・南草津駅を『野路・立命館』駅という名前にしようとし、しRに却下された立命館。
立命館アジア太平洋大学を作るに当たり、大分県に金を全額拠出させた立命館。
APUに売春・薬漬けの留学生がいるにも関わらず、見て見ぬ振りをする立命館。

Rits & APU
223就職戦線異状名無しさん:04/07/08 21:59
立命館きらいじゃないけどね。俺はまあそこそこだとは思うけど。
まあ、どうでもいいや
224就職戦線異状名無しさん:04/07/09 00:01
私は内定ないから就活してます・・・同志社。もうあんまリクスーの人うろうろ
してないし嫌だ・・・


225参考にしてください。:04/07/09 00:03
◇◆◇      2005年文系就職偏差値 最新版     ◇◆◇
75 財務省 経産省 外務省
74 日銀 総務省 警察庁
73 金融庁 JBIC 国交省 厚労省 防衛庁 BCG ゴールドマンサックス
72 文科省 内閣府 DBJ みずほ証券 フジ モルガンスタンレー マッキンゼー  
------------------------------------------------------------------------------------東大の勝組
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ 小学館 集英社 講談社 ドイチェ 
70 三井物産 JP-モルガン 三井不動産 JICA 読売新聞 博報堂 TBS NHK
------------------------------------------------------------------------------------京一の勝組
69 東電 日本郵船 三菱地所 ソニー 毎日新聞 共同通信 日経 大和SMBC 新潮社 P&G JR東海
68 関電 住友商事 東京ガス テレ朝 任天堂 商船三井 三菱信託 東京海上
67 中電 産経新聞 準キー テレ東 大阪ガス 武田薬品 トヨタ 新日鐵 三菱重工 東京三菱 野村AM JRA
66 JR東 新日石 花王 三井化学 信越化学 伊藤忠 住友信託 本田技研 JASRAC 時事通信 味の素 
65 富士フィルム 日産 キャノン 松下電器 日本生命 住友化学 三共 NTTドコモ JFE サントリー
64 資生堂 JR西 SMBC みずほ ADK 丸紅 東芝EMI 旭化成 東レ IBCS 日揮 住友電工 キリン アサヒ リコー
63 住友不 三菱化学 新生銀 NRPO デンソー 富士ゼロ 川崎汽船 日本リーバ 日清製粉 住友金属
62 日立 王子/日本製紙 オリンパス ニコン メトロ 日清食品 大和総研 日本総研
61 SHARP インテリジェンス 川崎重工 バンダイ 第一生命 日本HP 国U NEC コニミノ 出光 コマツ NTT東
60 東急電鉄 明治製菓 東芝 KDDI 伊勢丹 キッコーマン 三菱電機 帝国データ ライオン 神戸製鋼 アクセンチュア
------------------------------------------------------------------------------------総計地帝の勝組
59 NTT西 富士通 野村證券 織機
58 UFJ 日興citi NTTデータ
57 国民公庫 オリエンタルランド
56 信金中金 旭硝子 NTTコム
55 農林中金 シティバンク あおぞら銀
---------------------------------------------------------------------------関関同立・マーチの勝組

59以下の企業を募集しています。60以上は変更不可とします。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1089289247/
226漢学:04/07/09 17:42
俺、ブラック偏差値72の会社だなぁー・・・。
ま、こんなもんだろ。俺は。
227就職戦線異状名無しさん
【Yomiuri Weekly 6.20号 私大就職力ランキング2004年度】
   就職力
1位  慶應    98.57
2位  上智    90.79
3位  早稲田   70.38
4位  聖心女子 66.65
5位  ICU   65.50
6位  学習院 56.69
7位  同志社 56.33
8位  東京女子 48.86
9位  関西学院 48.52
10位 立教 44.62
11位 白百合  44.52
12位 津田塾 43.84
13位 明治 42.20
14位 フェリス 41.66
15位 学習院女子 40.80
16位 日本女子 39.52
17位 中央 38.07
18位 東京理科 37.99
19位 成城 36.09
20位 青山学院 33.25