112 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/17 01:54
>>81 UFJは早計上位のゼミから2人とか結構取ってるよ。今年は大量採用だな、。
113 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/18 22:03
大卒無職になって、そのあとやっとで就職できて喜んでたら、
先輩から「○○大卒ならもっといいとこいけたでしょ?」などといわれました。
時代が違うんですよ、時代が。
114 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/22 14:45
注意!
この順位は、兵隊として便利に使える人材のランキングでした
115 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/22 14:46
>>112 U うんこ
F ふん
J じゃいましたね
117 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/22 16:02
大阪大学某ゼミの就職先(6名)
トヨタ自動車
住友商事
武田薬品
JR西日本
東京三菱銀行
東京電力
118 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/22 19:57
慶應出身者の特徴
・常に勝ち馬を探している
・負け戦は絶対にしない
・保身欲が強い
・群れる(三田会の出席率高し)
・表面上の人当たりは良いが腹黒い
・上にペコペコ
他にある?
120 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/22 22:15
>>97 東北大って・・・おいら仙台出身だけど優秀なのは
全員東大、一橋、東工大、京大しか逝ってないがな・・・
121 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/22 22:49
122 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/22 22:52
>>120 大学で逆転したんだろ
高校で優秀=大学で優秀=会社でも優秀だと思ってるのか?
123 :
権太坂下り ◆liECoD6VKs :04/05/22 23:05
>>122 大学まではある意味単純だからな。
中学で試験でいい点を取って、いい高校に行く。
高校でもいい点を取って、いい大学に行く。
つまり、ずっと進路はペーパーテストの点が基準で、それによって評価が
決まるような感じだった。ある意味単純な話し。
しかし大学から社会に出るときは、全く事情が異なる。
大学受験の偏差値と、自分の就職現場における評価とは違う。
ペーパーテストの結果で進路を決めてきた今までとは勝手が全く違う。
だからこそ、悩んで戸惑う学生が多いんだろう。
124 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/22 23:07
相変わらず話が長い。無駄。権太はペーパーも出来ず社会にも認められない。
125 :
権太坂下り ◆liECoD6VKs :04/05/22 23:18
>>124 俺は無駄だとは思わない。
日本の教育制度や就職活動のことに対して、的確に指摘してると思ってる。
大学までずっとペーパーテストの結果を基準にして進路を決めてきた。
しかし就職現場ではそのやり方が全く通用しない。
求められている力が違う。つまり、ここに大きな落とし穴がある。
難関大の学生が、ことごとく就職で落とされる理由がここにある。
126 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/22 23:20
>>125 君の指摘に対して賛同者がいないのはなぜですか?
127 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/22 23:23
>>125 お前の話が無駄に長いと言ってるんだよ。
なんでその程度のことを2〜3行でまとめられないのか。
128 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/22 23:29
129 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/22 23:29
役に立つって何に役に立つんだろう…。
130 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/22 23:30
高学歴でもどうしようもない奴はいるしな
131 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/22 23:34
>>125 ペーパーテストすらできないようなバカが、実務で必要とされる高度な知識や能力を習得できるわけ
ないだろ?でっかい声で挨拶することが要求されるようなDQN職場しか知らない権太にはわからない
だろうけどね。
132 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/22 23:43
ここにも来たか権太、みんな放置しておけ
いつも中途半端な発言して、最後は途中で逃げ出すんだから
相手にするだけ時間の無駄
133 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/22 23:46
早稲田が使えそうってのは妥当だと思うが。
あそこ、体育会系っぽいし都銀とかで働きそう。
保険屋とかも働きそうだし。
134 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/24 21:13
>>125 難関大の学生が、ことごとく就職で落とされる
根拠言え。
135 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/24 22:08
当方マーチ上位。
グル面で総計と一緒になって思うんだが、ピントずれすぎじゃないか?
自分のやってきたことに自信持ちすぎな気がする。
海外に住んでました、いやネパールでの経験が、とか全然聞かれてないのに
死んでいく輩が多すぎ。
136 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/24 23:36
>>135 総計でこの時期残ってるのはそんなのだけなんでそ。
30日は総計戦か
日本ダービーか
それとも2chで煽りまくるか
そんな時期だよな
138 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/25 02:46
ダイヤモンド編集部ってほとんど和田だろ
基本的にマスコミは和田多いから和田マンセーになるもんだ
和田ってどういう意味で使ってるの?
140 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/25 03:07
和田=早稲田
141 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/25 03:08
142 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/25 03:08
和田=ダイエーホークス
143 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/25 03:18
LVMHとLVジャパンってどー違うの??
てかLVMHってそんなにとんでもない企業なの?
ただ単に企業側が気取ってて極度の学歴主義なんじゃなくって?
普通に物産だとか商事の遥かに上な気がするんですが。。
144 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/25 03:57
>>143 LVMHは学歴主義ではない。
日東駒専でも受かる奴はいる。
しかも結構パッパラパーな香具師のほうが強い。
145 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/25 04:31
10位以下も載せろよ。よくわからん。
146 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/29 14:28
ダイヤモンドは名前からしていかがわしい
>>146 東×経済とか
総会屋の雑誌が大きくなったようにしか思えないんだが、、、
148 :
就職戦線異状名無しさん :04/05/30 08:15
一番胡散臭くない日経ビジネスで上場企業部長400人が選んだ大学ランキング
1 慶応義塾
2 早稲田
3 京都
4 東京
5 東北
6 上智
7 大阪
8 東京工業
9 一橋
10 立命館
(2003年9月最新企業データブック第2版より)
真面目なメーカーの部長が回答したように思えるな
149 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/30 08:20
>>148 >真面目なメーカーの部長が回答したように思えるな
お前がそう思った論拠は?
150 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/30 08:33
だって東北大がこんな上位に
あそこは工学部が電器・半増体材料系で強いし
立命館も最近COE連発しているのは理工系だし
151 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/30 08:37
東大は官僚養成大学だから民間なんてどうでもいい
152 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/30 08:46
そうだね、大手企業の部長から見て
部下に来るには、面倒な大学だし、酒場のネタにしかならないか
このランキングも馬鹿では困るが、頭でっかちはなお困る
って感じか
153 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/30 22:21
早稲田政経って就職いいんだねー。
高校のとき、推薦で1枠あったけど、国立合格できない人が推薦してもらえる
って感じだった。
入ってからが違うんだろうね。損した。
154 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/30 22:26
そりゃあ、灯台兄弟一行けないんだったら入りたいもんな。
155 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/30 22:28
そりゃあ、灯台兄弟一行けないんだったら入りたいもんな。
156 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/30 22:53
灯台兄弟一どころか旧帝大、中堅国立にも入れない人が毎年推薦されてた・・
田舎の高校だったから、お金ない家庭が多かったのかも。
157 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/30 22:56
早稲田、慶應は指定校推薦枠を乱発してるからな。
早稲田、慶應に一桁しか受からないような高校にも推薦枠がある。
158 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/31 06:34
成績で推薦取れるレベルのやつはみんな東大受けるから
糞弱い野球部が早慶の推薦枠をもらう慣習になってたな。
159 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/31 07:49
日大はどうなんだ?理系
160 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/31 07:53
龍谷はどうなんだ?全体的に
161 :
就職戦線異状名無しさん:
日大って卒業生ダントツ多い割りに評価低いよね
やっぱり色んな人が書いてる「粗製濫造」ってとこなのかも