★IT業界(SE,PG,NE,OPなど)総合スレ vol.32★
952 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:33
マイクロソフトでゲーム開発したかった・・・_| ̄|○
953 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:33
954 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:34
ゲーム業界って何気にめちゃめちゃ高学歴ばっかなんだよな。
ゲーム開発ってものすごい激務なイメージ
956 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:35
>>953 5月に1回だけあります。募集たぶん10人くらいの所先週は1200人以上人来てた
957 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:35
>>954 専門卒もそうとう多いけどな。
まぁ、企画とか脚本じゃなければ学歴はいらんだろ
958 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:35
>>952 マイクロソフトのゲームってX箱の?
俺、PC用のゴルフしか知らん…_| ̄|○
959 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:36
>>958 いや、エイジとかフライトとかダンジョンシージとか。
960 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:37
玩具と違って「ゲーム業界」じゃあ定年までつとめられまい
961 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:38
そこでバンダイと任天堂の登場ですよ
962 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:38
まぁゲーム作りやりたいって奴らはそんな保守的なこと考えてないから
それだけで負け組みとはいえんだろ。
963 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:38
>>959 開発は別のところじゃん。つーか英語できるの?
964 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:39
俺はゲーム業界と聞くと、2chでよく見るヲタのAAみたいな顔のプログラマー
ばかり、というイメージが有る
965 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:40
>>954 君はゲームを作ったことないのか。
なかなかむずいしでもおもしろいぞ。
966 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:40
ゲーム業界は別にスレあるからそっち行けよ。
967 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:40
少なくとも顔出ししてるような奴は普通な奴が多いけどな
968 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:40
969 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:41
顔や外見ならSCEくらいじゃね?>まともなとこ
970 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:41
>>964 あながち間違ってもないんじゃない?
ただ自分のやりたいことを早いうちから決めて
それに向けて努力して、実際に仕事にしてるんだから
十分勝ち組み。
ゲーム業界の激務度はハンパないよ。マジで。
972 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:42
アリスソフトでゲーム開発したかった・・・_| ̄|○
ただ、自社で開発できるってのは幸せ鴨。
974 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:42
あるゲーム会社の入ってるビルに併設してる
コンビニでは常にドリンク剤が在庫切れ状態だった・・・
975 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:43
ブリザードに入ってDiablo3を開発したかった・・・_| ̄|○
976 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:43
977 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:43
まあ死んだ目をして働いてるSEよりはましなんじゃないか。
978 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:44
どっちも墓場か
1000
980 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:45
いやそれは・・・・(笑
981 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:46
グラフィッカーって結構地味って聞くけど?
982 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:46
SEいってもピンきりでこれから淘汰されるし、
残れれば結構おいしいな、ほとんど残れないだろうけど
ゲーム業界の説明会で手を挙げて質問するやつは
みんなキモくてモゴモゴしゃべってて、しかも内容が抽象的で意味がない、
そんなやつが多かった。
984 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:46
1000
985 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:46
ゲーム会社なんて大卒が行くところじゃない。まだブラックITの方がまし。
986 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:46
900だったらseになる。
987 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:47
しかしゲーム業界の方が沼である気がする・・・
同業他社以外に選択肢なし
裏方ならなおさら
988 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:47
サウンドクリエイターという手もあるな
989 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:47
>>985 多分お前にはゲーム会社に行く奴の気持ちはわからんよ。
990 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:47
次すれ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
992だったら内定蹴る
993 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:48
2get!
1000DESU
996 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:48
1000
997 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:48
998 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:48
999 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:48
俺一人いればITスレは安泰ってこった。
1000 :
就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:49
1000ですよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。