●●2005年度文系就職偏差値総括スレpart42●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.7)】
74 日銀(総合職)
73 フジテレビ 日テレ JBIC GoldmanSachs MorganStanley
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
72 TBS テレ朝 電通 講談社 Deutsche-Bank SOD DBJ
71 テレ東 朝日新聞 集英社 NRI(コンサル) 日興CitiGroup証券 三菱商事
70 準キー局 日経新聞 小学館 読売新聞 共同通信 アクセンチュア(戦略) 三井不動産 三菱地所 三井物産 JP-Morgan 博報堂
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 東京電力 JR東海 新潮社 文芸春秋 東京ガス
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 関西電力 リクルート 角川 P&G 住友商事 JICA JETRO
67 NHK JAL ANA SONY 中部電力 農林中金 大阪ガス SUNTORY 武田薬品(スタッフ) JRA 日本郵船 TOYOTA
66 独立U局 オリエンタルランド 花王 新生銀行IB Microsoft 東京海上 新日石 三菱信託 商船三井 旭硝子
65 地方紙 ADK JR東 地方電力 SONY・CE SONY・ME 東証 東京三菱(open) 伊藤忠 三菱重工 住友不動産 味の素
64 任天堂 アサヒ JR西 NTT東西 ドコモ KIRIN JFE 松下電器 住信銀 日本生命 信金中金 新日鉄 HONDA
63 日銀(特) NTTデ Canon 富士フィルム 三住銀 王子製紙 資生堂 日本IBM 地方上級 損保ジャパン 三井化学
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 Citibank(リテ) NTTコム IBCS 日立 住友化学 住電 豊田自動織機 野村(open) 糖蜜(リテ) 信越化学 川崎汽船 日本製紙
61 みずほFG デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日揮 NEC(スタフ) 三住海上 JT 新生銀 東急電鉄 SHARP YAMAHA
60 商工中金 三菱電機 大日本印刷 日清食品 船井総研 東レ 富士通(スタフ) 三菱化学 出光 武田薬品(MR)
59 東邦ガス 静岡銀 アイシン精機  JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ 中小公庫 川崎重工 アクセンチュア(非戦) 丸紅
58 日本興亜 UFJ銀 国家U種 大和證券 第一生命 国金公庫
57 千葉銀 日興コーディアル 石川島播磨  
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.8)】
74 日銀(総合職)
73 フジテレビ 日テレ JBIC GoldmanSachs MorganStanley
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
72 TBS テレ朝 電通 講談社 Deutsche-Bank SOD DBJ
71 テレ東 朝日新聞 集英社 NRI(コンサル) 日興CitiGroup証券 三菱商事
70 準キー局 日経新聞 小学館 読売新聞 共同通信 アクセンチュア(戦略) 三井不動産 三菱地所 三井物産 JP-Morgan 博報堂
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 東京電力 JR東海 新潮社 文芸春秋 東京ガス
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 関西電力 リクルート 角川 P&G 住友商事 JICA JETRO
67 NHK JAL ANA SONY 中部電力 農林中金 大阪ガス SUNTORY 武田薬品(スタッフ) JRA 日本郵船 TOYOTA
66 独立U局 オリエンタルランド 花王 新生銀行IB Microsoft 東京海上 新日石 三菱信託 商船三井 旭硝子
65 地方紙 ADK JR東 地方電力 SONY・CE SONY・ME 東証 東京三菱(open) 伊藤忠 三菱重工 住友不動産 味の素
64 任天堂 アサヒ JR西 NTT東西 ドコモ KIRIN JFE 松下電器 住信銀 日本生命 信金中金 新日鉄 HONDA
63 日銀(特) NTTデ Canon 富士フィルム 三住銀 王子製紙 資生堂 日本IBM 地方上級 損保ジャパン 三井化学
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 Citibank(リテ) NTTコム IBCS 日立 住友化学 住電 豊田自動織機 野村(open) 糖蜜(リテ) 信越化学 川崎汽船 日本製紙
61 みずほFG デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日揮 NEC(スタフ) 三住海上 ナガセ JT 新生銀 東急電鉄 SHARP YAMAHA
60 商工中金 三菱電機 大日本印刷 日清食品 船井総研 東レ 富士通(スタフ) 三菱化学 出光 武田薬品(MR)
59 東邦ガス 静岡銀 アイシン精機  JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ 中小公庫 川崎重工 アクセンチュア(非戦) 丸紅
58 日本興亜 UFJ銀 国家U種 大和證券 第一生命 駿台予備校 代々木ゼミナール 河合塾 国金公庫
57 千葉銀 日興コーディアル 石川島播磨  
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
637就職戦線異状名無しさん:04/05/10 11:27
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.8)】
74 日銀(総合職)
73 フジテレビ 日テレ JBIC GoldmanSachs MorganStanley
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
72 TBS テレ朝 電通 講談社 Deutsche-Bank SOD DBJ
71 テレ東 朝日新聞 集英社 NRI(コンサル) 日興CitiGroup証券 三菱商事
70 準キー局 日経新聞 小学館 読売新聞 共同通信 アクセンチュア(戦略) 三井不動産 三菱地所 三井物産 JP-Morgan 博報堂
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 東京電力 JR東海 新潮社 文芸春秋 東京ガス
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 関西電力 リクルート 角川 P&G 住友商事 JICA JETRO
67 NHK JAL ANA SONY 中部電力 農林中金 大阪ガス SUNTORY 武田薬品(スタッフ) JRA 日本郵船 TOYOTA
66 独立U局 オリエンタルランド 花王 新生銀行IB Microsoft 東京海上 新日石 三菱信託 商船三井 旭硝子
65 地方紙 ADK JR東 地方電力 SONY・CE SONY・ME 東証 東京三菱(open) 伊藤忠 三菱重工 住友不動産 味の素
64 任天堂 アサヒ JR西 NTT東西 ドコモ KIRIN JFE 松下電器 住信銀 日本生命 信金中金 新日鉄 HONDA
63 日銀(特) NTTデ Canon 富士フィルム 三住銀 王子製紙 資生堂 日本IBM 地方上級 損保ジャパン 三井化学
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 Citibank(リテ) NTTコム IBCS 日立 住友化学 住電 豊田自動織機 野村(open) 糖蜜(リテ) 信越化学 川崎汽船 日本製紙
61 みずほFG デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日揮 NEC(スタフ) 三住海上 ナガセ JT 新生銀 東急電鉄 SHARP YAMAHA
60 商工中金 三菱電機 大日本印刷 日清食品 船井総研 東レ 富士通(スタフ) 三菱化学 出光 武田薬品(MR)
59 東邦ガス 静岡銀 アイシン精機  JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ 中小公庫 川崎重工 アクセンチュア(非戦) 丸紅
58 日本興亜 UFJ銀 国家U種 大和證券 第一生命 駿台予備校 代々木ゼミナール 河合塾 国金公庫
57 千葉銀 日興コーディアル 石川島播磨  
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
638就職戦線異状名無しさん:04/05/10 12:02
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.3)】
75 財務省 経産省 日銀(総合職) 警察庁 外務省
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 文科省 内閣府
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 国際協力銀行 GoldmanSachs MorganStanley
72 TBS テレ朝 朝日新聞 講談社 Deutsche Bank
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 NRI(コンサル) 日興CitiGroup証券 JICA アクセンチュア(戦略) 小学館
70 準キー局 日経新聞 共同通信 大和SMBC 博報堂 三菱商事 三井物産 JP-Morgan P&G 新潮社 文芸春秋
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 東京電力 関西電力 JR東海 住友商事 三井不動産
68 地方局 ブロック紙 日本郵船 野村證券(RE/FE) 東京ガス 大阪ガス トヨタ 角川 三菱地所
67 NHK JAL ANA SONY JR東 中部電力 農林中金 商船三井 旭硝子 三菱信託 SUNTORY 武田薬品(スタッフ)
66 独立U局 JRA オリエンタルランド 花王 新日鐵 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 新日石 味の素 リクルート
65 地方紙 ADK SONY・CE SONY・ME JFE JR西 東証 東京三菱(open) 三菱重工 丸紅 三井化学
64 商工中金 任天堂 地方電力 アサヒ NTT東 HONDA KIRIN 住友不動産 住信銀 日本生命 信金中金 住友化学
63 Citibank(リテ) 日銀(特) NTT西 富士フィルム 日本製紙 川崎汽船 Canon 信越化学 三住銀 松下電器 三住海上 資生堂
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTデ NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン
61 UFJ銀 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI NTTドコモ 日産 日揮 NEC IBM 川崎重工 JT 新生銀 東急電鉄 三菱化学
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 東レ 出光
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命 SHARP
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
639就職戦線異状名無しさん:04/05/10 12:04
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.3)】
75 財務省 経産省 日銀(総合職) 警察庁 外務省
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 文科省 内閣府
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 国際協力銀行 GoldmanSachs MorganStanley
72 TBS テレ朝 朝日新聞 講談社 Deutsche Bank
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 NRI(コンサル) 日興CitiGroup証券 JICA アクセンチュア(戦略) 小学館
70 準キー局 日経新聞 共同通信 大和SMBC 博報堂 三菱商事 三井物産 JP-Morgan P&G 新潮社 文芸春秋
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 東京電力 関西電力 JR東海 住友商事 三井不動産
68 地方局 ブロック紙 日本郵船 野村證券(RE/FE) 東京ガス 大阪ガス トヨタ 角川 三菱地所
67 NHK JAL ANA SONY JR東 中部電力 農林中金 商船三井 旭硝子 三菱信託 SUNTORY 武田薬品(スタッフ)
66 独立U局 JRA オリエンタルランド 花王 新日鐵 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 新日石 味の素 リクルート
65 地方紙 ADK SONY・CE SONY・ME JFE JR西 東証 東京三菱(open) 三菱重工 丸紅 三井化学
64 商工中金 任天堂 地方電力 アサヒ HONDA KIRIN 住友不動産 住信銀 日本生命 信金中金 住友化学
63 Citibank(リテ) 日銀(特) 富士フィルム 日本製紙 川崎汽船 Canon 信越化学 三住銀 松下電器 三住海上 資生堂
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTデ NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 三菱化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン
61 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI NTTドコモ NTT東 日産 日揮 NEC IBM 川崎重工 JT 新生銀 東急電鉄 東レ
60 UFJ銀 NTT西 日立 日清食品 船井総研 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 出光 キッコーマン
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 大日本印刷 国家U種 大和證券 第一生命 SHARP
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
640就職戦線異状名無しさん:04/05/10 13:13
地方紙ってどの辺までを指す?
安定してて金もらえるからいいよね。
641就職戦線異状名無しさん:04/05/10 13:18
国2警察庁→67
国2財務省→65
国2経産省→64

東京都庁1→66
横浜市・大阪市・神戸市→64
642就職戦線異状名無しさん:04/05/10 13:46
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.3)】
75 財務省 経産省 日銀(総合職) 警察庁 外務省
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 文科省 内閣府
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 国際協力銀行 GoldmanSachs MorganStanley
72 TBS テレ朝 朝日新聞 講談社 Deutsche Bank
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 NRI(コンサル) 日興CitiGroup証券 JICA アクセンチュア(戦略) 小学館
70 準キー局 日経新聞 共同通信 大和SMBC 博報堂 三菱商事 三井物産 住友商事 JP-Morgan P&G 新潮社 文芸春秋
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 東京電力 関西電力 JR東海 三井不動産
68 地方局 ブロック紙 日本郵船 野村證券(RE/FE) 東京ガス 大阪ガス トヨタ 角川 三菱地所
67 NHK JAL ANA SONY JR東 中部電力 農林中金 商船三井 旭硝子 三菱信託 SUNTORY 武田薬品(スタッフ)
66 独立U局 JRA オリエンタルランド 花王 新日鐵 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 新日石 味の素 リクルート
65 地方紙 ADK SONY・CE SONY・ME JFE JR西 東証 東京三菱(open) 三菱重工 丸紅 三井化学
64 商工中金 任天堂 地方電力 アサヒ HONDA KIRIN 住友不動産 住信銀 日本生命 信金中金 住友化学
63 Citibank(リテ) 日銀(特) 富士フィルム 日本製紙 川崎汽船 Canon 信越化学 三住銀 松下電器 三住海上 資生堂
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTデ NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 三菱化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン
61 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI NTTドコモ NTT東 日産 日揮 NEC IBM 川崎重工 JT 新生銀 東急電鉄 東レ
60 UFJ銀 NTT西 日立 日清食品 船井総研 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 出光 キッコーマン
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 大日本印刷 国家U種 大和證券 第一生命 SHARP
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
643就職戦線異状名無しさん:04/05/10 13:57
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.8)】
74 日銀(総合職)
73 フジテレビ 日テレ JBIC GoldmanSachs MorganStanley
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
72 TBS テレ朝 電通 講談社 Deutsche-Bank SOD DBJ
71 テレ東 朝日新聞 集英社 NRI(コンサル) 日興CitiGroup証券 三菱商事
70 準キー局 日経新聞 小学館 読売新聞 共同通信 アクセンチュア(戦略) 三井不動産 三菱地所 三井物産 JP-Morgan 博報堂
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 東京電力 JR東海 新潮社 文芸春秋 東京ガス
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 関西電力 リクルート 角川 P&G 住友商事 JICA JETRO
67 NHK JAL ANA SONY 中部電力 農林中金 大阪ガス SUNTORY 武田薬品(スタッフ) JRA 日本郵船 TOYOTA
66 独立U局 オリエンタルランド 花王 新生銀行IB Microsoft 東京海上 新日石 三菱信託 商船三井 旭硝子
65 地方紙 ADK JR東 地方電力 SONY・CE SONY・ME 東証 東京三菱(open) 伊藤忠 三菱重工 住友不動産 味の素
64 任天堂 アサヒ JR西 NTT東西 ドコモ KIRIN JFE 松下電器 住信銀 日本生命 信金中金 新日鉄 HONDA
63 日銀(特) NTTデ Canon 富士フィルム リコー 三住銀 王子製紙 資生堂 日本IBM 地方上級 損保ジャパン 三井化学
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 Citibank(リテ) NTTコム IBCS 日立 住友化学 住電 豊田自動織機 野村(open) 糖蜜(リテ) 信越化学 川崎汽船 日本製紙
61 みずほFG デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日揮 NEC(スタフ) 三住海上 ナガセ JT 新生銀 東急電鉄 SHARP YAMAHA
60 商工中金 三菱電機 大日本印刷 日清食品 船井総研 東レ 富士通(スタフ) 三菱化学 出光 武田薬品(MR)
59 東邦ガス 静岡銀 アイシン精機  JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ 中小公庫 川崎重工 アクセンチュア(非戦) 丸紅
58 日本興亜 UFJ銀 国家U種 大和證券 第一生命 駿台予備校 代々木ゼミナール 河合塾 国金公庫
57 千葉銀 日興コーディアル 石川島播磨  
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
644就職戦線異状名無しさん:04/05/10 13:59
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.10)】
75 財務省 経産省 日銀(総合職) 警察庁 外務省
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 文科省 内閣府
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC GoldmanSachs MorganStanley
72 TBS テレ朝 朝日新聞 講談社 Deutsche-Bank DBJ
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 NRI(コンサル) 日興CitiGroup証券 JICA JETRO JAXA
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 三菱商事 三井物産 JP-Morgan
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 新潮社 文芸春秋 三菱地所
68 地方局 ブロック紙 日本郵船 野村證券(RE/FE) 東京ガス 大阪ガス リクルート TOYOTA 角川 P&G 住友商事
67 NHK JAL ANA SONY 中部電力 農林中金 商船三井 武田薬品(スタッフ) JRA 東京海上 新生銀行IB
66 独立U局 オリエンタルランド 花王 Microsoft 新日石 味の素 三菱信託 東京三菱(open) 旭硝子 SUNTORY 住電
65 地方紙 ADK JR東 地方電力 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 三井化学 伊藤忠 三菱重工 新日鐵 富士フィルム
64 任天堂 Canon NTT東西 ドコモ JR西 HONDA KIRIN 住友不動産 住信銀 日本生命 信金中金 住友化学 RICOH
63 Citibank(リテ) 日銀(特) 丸紅 日本製紙 川崎汽船 アサヒ 信越化学 三住銀 松下電器 資生堂 王子製紙 商工中金
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 日産 豊田自動織機 IBCS 武田薬品(MR) 野村(open) 糖蜜(リテ) 三菱化学 YAMAHA NTTデ 損保ジャパン
61 UFJ銀 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日揮 NEC IBM 川崎重工 JT 新生銀 東急電鉄 三住海上 富士ゼロックス NTTコム
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 東レ 出光 UFJ信託
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ 地方上級
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命 SHARP 石川島播磨
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
645就職戦線異状名無しさん:04/05/10 14:00
↑NTT東西高すぎじゃない?楽だったよ
NTT東西>私鉄総合職 なのか・・・
647就職戦線異状名無しさん:04/05/10 14:47
76 経済産業省 財務省 
75 日本銀行 警察庁 外務省 
74 金融庁 国土交通省 総務省 McKinsey&Company Boston Consulting Group JMAC
73 厚生労働省 文部科学省 内閣府 Goldman Sachs Morgan Stanley
72 他省庁 国際協力銀行 Deutsche Bank 
71 フジテレビ JP Morgan Chase 日興Citi Group証券
70 三菱商事 電通 日本テレビ TBS 日本政策投資銀行
69 三井物産 朝日新聞社 テレビ朝日 博報堂 講談社 三井不動産 野村アセットマネジメント JICA P&G Accenture(戦略)
68 読売新聞社 日本経済新聞社 小学館 集英社 住友商事 JR東海 日本郵船 三菱地所 農林中央金庫
67 準キー局 大和證券SMBC NHK テレビ東京 東京電力 リクルート 商船三井 東京海上火災保険
66 東京ガス 関西電力 SONY 伊藤忠商事 三菱信託銀行 東京三菱銀行 Citibank.N.A
65 全日本空輸 JALシステム 新日本石油 味の素 JFE サントリー 武田薬品工業 オリエンタルランド
64 三井住友銀行 日本生命 丸紅 SONY・CE SONY・ME キヤノン 新日本製鐵 中部電力 大阪ガス JRA ADK 信金中央金庫
63 新生銀行 JR西日本 富士写真フィルム トヨタ自動車 任天堂 三菱重工業 JR東日本 マイクロソフト  野村総合研究所
62 みずほFG 商工中金 本田技研工業 アサヒビール NTTデータ 花王 キリンビール
61 UFJ銀行 損害保険ジャパン 豊田自動織機 東京急行電鉄 日揮 東レ 日本IBM 三菱化学 松下電器産業 NTTコム
60 横浜銀行 デンソー  東芝 東京メトロ KDDI 日産自動車 出光興産
59 伊勢丹 大日本印刷 静岡銀行 アイシン精機 日立製作所 富士通 富士電機 日清食品 信越化学 JT
58 JTB 日本製紙 凸版印刷  明治製菓 キッコーマン NEC 三菱電機 帝国データバンク 
57 オリックス JCB シャープ 大日本インキ工業 王子製紙 常陽銀行 日本旅行 日本hp 京セラ 日本興亜損保
56 松下電工 三井住友カード 千葉銀行 明治安田生命 コーセー ライオン カルピス 日本オラクル
55 NECソフト 日本ユニシス  大同生命 群馬銀行 キーエンス 日本リーバ ヤクルト本社




【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.8)】
74 日銀(総合職)
73 フジテレビ 日テレ JBIC GoldmanSachs MorganStanley
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
72 TBS テレ朝 電通 講談社 Deutsche-Bank SOD DBJ
71 テレ東 朝日新聞 集英社 NRI(コンサル) 日興CitiGroup証券 三菱商事
70 準キー局 日経新聞 小学館 読売新聞 共同通信 アクセンチュア(戦略) 三井不動産 三菱地所 三井物産 JP-Morgan 博報堂
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 東京電力 JR東海 新潮社 文芸春秋 東京ガス
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 関西電力 リクルート 角川 P&G 住友商事 JICA JETRO
67 NHK JAL ANA SONY 中部電力 農林中金 大阪ガス SUNTORY 武田薬品(スタッフ) JRA 日本郵船 TOYOTA
66 独立U局 オリエンタルランド 花王 新生銀行IB Microsoft 東京海上 新日石 三菱信託 商船三井 旭硝子
65 地方紙 ADK JR東 地方電力 SONY・CE SONY・ME 東証 東京三菱(open) 伊藤忠 三菱重工 住友不動産 味の素
64 任天堂 アサヒ JR西 NTT東西 ドコモ KIRIN JFE 松下電器 住信銀 日本生命 信金中金 新日鉄 HONDA
63 日銀(特) NTTデ Canon 富士フィルム リコー 三住銀 王子製紙 資生堂 日本IBM 地方上級 損保ジャパン 三井化学
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 Citibank(リテ) NTTコム IBCS 日立 住友化学 住電 豊田自動織機 野村(open) 糖蜜(リテ) 信越化学 川崎汽船 日本製紙
61 みずほFG デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日揮 NEC(スタフ) 三住海上 ナガセ JT 新生銀 東急電鉄 SHARP YAMAHA
60 商工中金 三菱電機 大日本印刷 日清食品 船井総研 東レ 富士通(スタフ) 三菱化学 出光 武田薬品(MR)
59 東邦ガス 静岡銀 アイシン精機  JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ 中小公庫 川崎重工 アクセンチュア(非戦) 丸紅
58 日本興亜 UFJ銀 国家U種 大和證券 第一生命 駿台予備校 代々木ゼミナール 河合塾 国金公庫
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
>>648
いいね
シティは64
651就職戦線異状名無しさん:04/05/10 21:11
サンシャインは60
652就職戦線異状名無しさん:04/05/10 21:14
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.10)】
75 財務省 経産省 日銀(総合職) 警察庁 外務省
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 文科省 内閣府
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC GoldmanSachs MorganStanley
72 TBS テレ朝 朝日新聞 講談社 Deutsche-Bank DBJ
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 NRI(コンサル) 日興CitiGroup証券 JICA JETRO JAXA
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 三菱商事 三井物産 JP-Morgan
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 新潮社 文芸春秋 三菱地所
68 地方局 ブロック紙 日本郵船 野村證券(RE/FE) 東京ガス 大阪ガス リクルート TOYOTA 角川 P&G 住友商事
67 NHK JAL ANA SONY 中部電力 農林中金 商船三井 武田薬品(スタッフ) JRA 東京海上 新生銀行IB
66 独立U局 オリエンタルランド 花王 Microsoft 新日石 味の素 三菱信託 東京三菱(open) 旭硝子 SUNTORY 住電
65 地方紙 ADK JR東 地方電力 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 三井化学 伊藤忠 三菱重工 新日鐵 富士フィルム
64 任天堂 Canon NTT東西 ドコモ JR西 HONDA KIRIN 住友不動産 住信銀 日本生命 信金中金 住友化学 RICOH
63 Citibank(リテ) 日銀(特) 丸紅 日本製紙 川崎汽船 アサヒ 信越化学 三住銀 松下電器 資生堂 王子製紙 商工中金
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 日産 豊田自動織機 IBCS 武田薬品(MR) 野村(open) 糖蜜(リテ) 三菱化学 YAMAHA NTTデ 損保ジャパン
61 UFJ銀 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日揮 NEC IBM 川崎重工 JT 新生銀 東急電鉄 三住海上 富士ゼロックス NTTコム
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 東レ 出光 UFJ信託
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ 地方上級
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命 SHARP 石川島播磨
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
653就職戦線異状名無しさん:04/05/10 21:17
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.8)】
74 日銀(総合職)
73 フジテレビ 日テレ JBIC GoldmanSachs MorganStanley
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
72 TBS テレ朝 電通 講談社 Deutsche-Bank SOD DBJ
71 テレ東 博報堂 朝日新聞 集英社 NRI(コンサル) 日興CitiGroup証券 三菱商事
70 準キー局 読売新聞 日経新聞 小学館 共同通信 アクセンチュア(戦略) 三井不動産 三菱地所 三井物産 JP-Morgan
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 東京電力 JR東海 新潮社 文芸春秋 東京ガス
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 関西電力 リクルート 角川 P&G 住友商事 JICA JETRO
67 NHK JAL ANA SONY 中部電力 農林中金 大阪ガス SUNTORY 武田薬品(スタッフ) JRA 日本郵船 TOYOTA
66 独立U局 オリエンタルランド 花王 新生銀行IB Microsoft 東京海上 新日石 三菱信託 商船三井 旭硝子
65 地方紙 ADK JR東 地方電力 SONY・CE SONY・ME 東証 東京三菱(open) 伊藤忠 三菱重工 住友不動産 味の素
64 Citibank(リテ) 任天堂 アサヒ JR西 ドコモ KIRIN JFE 松下電器 住信銀 日本生命 信金中金 新日鉄 HONDA
63 日銀(特) NTT東西 Canon 富士フィルム リコー 三住銀 王子製紙 資生堂 日本IBM 地方上級 損保ジャパン 三井化学
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 NTTコム IBCS NTTデ 日立 住友化学 住電 豊田自動織機 野村(open) 糖蜜(リテ) 信越化学 川崎汽船 日本製紙
61 みずほFG デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日揮 NEC(スタフ) 三住海上 ナガセ JT 新生銀 東急電鉄 SHARP YAMAHA
60 商工中金 三菱電機 大日本印刷 日清食品 船井総研 東レ 富士通(スタフ) 三菱化学 出光 武田薬品(MR)
59 東邦ガス 静岡銀 アイシン精機  JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ 中小公庫 川崎重工 アクセンチュア(非戦) 丸紅
58 日本興亜 UFJ銀 国家U種 大和證券 第一生命 駿台予備校 代々木ゼミナール 河合塾 国金公庫
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
654就職戦線異状名無しさん:04/05/10 21:22
NTT高すぎ。メーカー下げすぎ。
みかか落ちが必死だなw
内定者ですが何かああああああ、なんつってw
657就職戦線異状名無しさん:04/05/10 21:51
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.10)】
75 財務省 経産省 日銀(総合職) 警察庁 外務省
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 文科省 内閣府
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC GoldmanSachs MorganStanley
72 TBS テレ朝 朝日新聞 講談社 Deutsche-Bank DBJ
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 NRI(コンサル) 日興CitiGroup証券 JICA JETRO JAXA
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 三菱商事 三井物産 JP-Morgan
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 新潮社 文芸春秋 三菱地所
68 地方局 ブロック紙 日本郵船 野村證券(RE/FE) 東京ガス 大阪ガス リクルート TOYOTA 角川 P&G 住友商事
67 NHK JAL ANA SONY 中部電力 農林中金 商船三井 武田薬品(スタッフ) JRA 東京海上 新生銀行IB
66 独立U局 オリエンタルランド 花王 Microsoft 新日石 味の素 三菱信託 東京三菱(open) 旭硝子 SUNTORY 住電
65 地方紙 ADK JR東 地方電力 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 三井化学 伊藤忠 三菱重工 新日鐵 富士フィルム
64 任天堂 Canon NTT東西 ドコモ JR西 HONDA KIRIN 住友不動産 住信銀 日本生命 信金中金 住友化学 RICOH
63 Citibank(リテ) 日銀(特) 丸紅 日本製紙 川崎汽船 アサヒ 信越化学 三住銀 松下電器 資生堂 王子製紙 商工中金
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 日産 豊田自動織機 IBCS 武田薬品(MR) 野村(open) 糖蜜(リテ) 三菱化学 YAMAHA NTTデ 損保ジャパン
61 UFJ銀 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日揮 NEC IBM 川崎重工 JT 新生銀 東急電鉄 三住海上 富士ゼロックス NTTコム
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 東レ 出光 UFJ信託
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ 地方上級
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命 SHARP 石川島播磨

658就職戦線異状名無しさん:04/05/10 21:54
なんでNTT東西がJR西や本田技研と同じ場所にあるんだよ。
難易度が全然違うだろう。JTや東芝、KDDIと同じ場所でいいよ。
ここ2、3日みかか東落ちor連絡待ちがわいております。
ご迷惑をおかけいたします・・・
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.10)】
75 財務省 経産省 日銀(総合職) 警察庁 外務省
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 文科省 内閣府
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC GoldmanSachs MorganStanley
72 TBS テレ朝 朝日新聞 講談社 Deutsche-Bank DBJ
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 NRI(コンサル) 日興CitiGroup証券 JICA JETRO JAXA
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 三菱商事 三井物産 JP-Morgan
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 新潮社 文芸春秋 三菱地所
68 地方局 ブロック紙 日本郵船 野村證券(RE/FE) 東京ガス 大阪ガス リクルート TOYOTA 角川 P&G 住友商事
67 NHK JAL ANA SONY 中部電力 農林中金 商船三井 武田薬品(スタッフ) JRA 東京海上 新生銀行IB
66 独立U局 オリエンタルランド 花王 Microsoft 新日石 味の素 三菱信託 東京三菱(open) 旭硝子 SUNTORY 住電
65 地方紙 ADK JR東 地方電力 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 三井化学 伊藤忠 三菱重工 新日鐵 富士フィルム
64 任天堂 Canon NTT東西 ドコモ JR西 HONDA KIRIN 住友不動産 住信銀 日本生命 信金中金 住友化学 RICOH
63 Citibank(リテ) 日銀(特) 丸紅 日本製紙 川崎汽船 アサヒ 信越化学 三住銀 松下電器 資生堂 王子製紙 商工中金
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 日産 豊田自動織機 IBCS 武田薬品(MR) 野村(open) 糖蜜(リテ) 三菱化学 YAMAHA NTTデ 損保ジャパン
61 UFJ銀 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日揮 NEC IBM 川崎重工 JT 新生銀 東急電鉄 三住海上 富士ゼロックス NTTコム
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 東レ 出光 UFJ信託
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ 地方上級
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命 SHARP 石川島播磨
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
661就職戦線異状名無しさん:04/05/10 22:00
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.10)】
75 財務省 経産省 日銀(総合職) 警察庁 外務省
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 文科省 内閣府
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC GoldmanSachs MorganStanley
72 TBS テレ朝 朝日新聞 講談社 Deutsche-Bank DBJ
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 NRI(コンサル) 日興CitiGroup証券 JICA JETRO JAXA
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 三菱商事 三井物産 JP-Morgan
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 新潮社 文芸春秋 三菱地所
68 地方局 ブロック紙 日本郵船 野村證券(RE/FE) 東京ガス 大阪ガス リクルート TOYOTA 角川 P&G 住友商事
67 NHK JAL ANA SONY 中部電力 農林中金 商船三井 武田薬品(スタッフ) JRA 東京海上 新生銀行IB
66 独立U局 オリエンタルランド 花王 Microsoft 新日石 味の素 三菱信託 東京三菱(open) 旭硝子 SUNTORY
65 地方紙 ADK JR東 地方電力 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 三井化学 伊藤忠 三菱重工 新日鐵 富士フィルム
64 任天堂 Canon ドコモ JR西 HONDA KIRIN 住友不動産 住信銀 日本生命 信金中金 住友化学 住電 RICOH
63 Citibank(リテ) 日銀(特) NTTデ 丸紅 日本製紙 川崎汽船 アサヒ 信越化学 三住銀 松下電器 資生堂 王子製紙 商工中金
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG NTT東 NTTコム 日産 豊田自動織機 IBCS 武田薬品(MR) 野村(open) 糖蜜(リテ) 三菱化学 YAMAHA 損保ジャパン
61 UFJ銀 デンソー NTT西 東芝 東京メトロ KDDI 日揮 NEC IBM 川崎重工 JT 新生銀 東急電鉄 三住海上 富士ゼロックス
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 東レ 出光 UFJ信託
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ 地方上級
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命 SHARP 石川島播磨
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
662就職戦線異状名無しさん:04/05/10 22:05
しかし、何度見てもNHKと出光の位置が変だな
NHKは今年内定約200人(倍率100倍)だという情報だし
出光はその社員教育からブラック入りも取りざたされているというのに
もうむちゃくちゃ

わっしょーーーーーい。わしょーーーーーーい。

うはっへっはっは
664就職戦線異状名無しさん:04/05/10 22:07
>>662
NHKは地方国立や日当駒船からも何十人と入ってるからね。
確かにもうちょっと下げてもいいとは思うよ。
オメーら基準を忘れたか?
どっちに行くかだろ。
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.10)】
75 財務省 経産省 日銀(総合職) 警察庁 外務省
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 文科省 内閣府
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC GoldmanSachs MorganStanley
72 TBS テレ朝 朝日新聞 講談社 Deutsche-Bank DBJ
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 NRI(コンサル) 日興CitiGroup証券 JICA JETRO JAXA
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 三菱商事 三井物産 JP-Morgan
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 新潮社 文芸春秋 三菱地所
68 地方局 ブロック紙 日本郵船 野村證券(RE/FE) 東京ガス 大阪ガス リクルート TOYOTA 角川 P&G 住友商事
67 NHK JAL ANA SONY 中部電力 農林中金 商船三井 武田薬品(スタッフ) JRA 東京海上 新生銀行IB
66 独立U局 オリエンタルランド 花王 Microsoft 新日石 味の素 三菱信託 東京三菱(open) 旭硝子 SUNTORY 住電
65 地方紙 ADK JR東 地方電力 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 三井化学 伊藤忠 三菱重工 新日鐵 富士フィルム
64 任天堂 Canon NTT東西 ドコモ JR西 HONDA KIRIN 住友不動産 住信銀 日本生命 信金中金 住友化学 RICOH
63 Citibank(リテ) 日銀(特) 丸紅 日本製紙 川崎汽船 アサヒ 信越化学 三住銀 松下電器 資生堂 王子製紙 商工中金
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 日産 豊田自動織機 IBCS 武田薬品(MR) 野村(open) 糖蜜(リテ) 三菱化学 YAMAHA NTTデ 損保ジャパン
61 UFJ銀 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日揮 NEC IBM 川崎重工 JT 新生銀 東急電鉄 三住海上 富士ゼロックス NTTコム
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 東レ 出光 UFJ信託
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ 地方上級
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命 SHARP 石川島播磨
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
667就職戦線異状名無しさん:04/05/10 22:09
どっちに行くかなんて好みの問題。
よってそんな基準で真面目に議論してる奴はアホ。
理系スレを見習え
いいかげん自分の落ちたとこ下げようとするのは止めろよ。
見苦しいんだよ。
669就職戦線異状名無しさん:04/05/10 22:11
>>665
内定もらえなきゃそもそも選べないだろ。
まずは難易度。次にどっちに行くか、だよ。
>>669



お     ま      え       は      あ      ほ



>664
それももう過去の話だぞ
東大、京大、早慶上が圧倒的に多く、
悪くてもマーチだ
逆に民放の方がコネで日東駒専(特に日大)入れたりしてるよ
672就職戦線異状名無しさん:04/05/11 01:30
>>671
フジのカズ君は成城大、日テレのみぎまっちゃんもそんな感じだったと思う。
国学院だっけ?
シティ決まって
「ワーイオレガイシガイシ」とか言ってる
早計マーチのカスが思い浮かぶ
ていうか外資たかすぎ。
マッキンゼーでもボストンでも東大生がまともにうけて落ちることは無いぜ。
675就職戦線異状名無しさん:04/05/13 23:25
age
676就職戦線異状名無しさん:04/05/14 22:27
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.10)】
75 財務省 経産省 日銀(総合職) 警察庁 外務省
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 文科省 内閣府
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC GoldmanSachs MorganStanley
72 TBS テレ朝 朝日新聞 講談社 Deutsche-Bank DBJ
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 NRI(コンサル) 日興CitiGroup証券 JICA JETRO JAXA
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 三菱商事 三井物産 JP-Morgan
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 新潮社 文芸春秋 三菱地所
68 地方局 ブロック紙 日本郵船 野村證券(RE/FE) 東京ガス 大阪ガス リクルート TOYOTA 角川 P&G 住友商事
67 NHK JAL ANA SONY 中部電力 農林中金 商船三井 武田薬品(スタッフ) JRA 東京海上 新生銀行IB
66 独立U局 オリエンタルランド 花王 Microsoft 新日石 味の素 三菱信託 東京三菱(open) 旭硝子 SUNTORY 住電
65 地方紙 ADK JR東 地方電力 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 三井化学 伊藤忠 三菱重工 新日鐵 富士フィルム
64 任天堂 Canon NTT東西 ドコモ JR西 HONDA KIRIN 住友不動産 住信銀 日本生命 信金中金 住友化学 RICOH
63 Citibank(リテ) 日銀(特) 丸紅 日本製紙 川崎汽船 アサヒ 信越化学 三住銀 松下電器 資生堂 王子製紙 商工中金
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 日産 豊田自動織機 IBCS 武田薬品(MR) 野村(open) 糖蜜(リテ) 三菱化学 YAMAHA NTTデ 損保ジャパン
61 UFJ銀 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日揮 NEC IBM 川崎重工 JT 新生銀 東急電鉄 三住海上 富士ゼロックス NTTコム
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 東レ 出光 UFJ信託
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ 地方上級
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命 SHARP 石川島播磨
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組

677就職戦線異状名無しさん:04/05/15 02:26
ゲーアー
678就職戦線異状名無しさん:04/05/15 08:51
age
679就職戦線異状名無しさん:04/05/15 09:39
この高校卒がいる企業は神
     
   〜灘高校(卒業生213人)〜 2004年

1.東大(89)
2.京大(44)
3.慶應大(43)
4.阪大(23)
5.早稲田大(22)
6.立命館大(12)
7.神戸大(7)
680就職戦線異状名無しさん:04/05/15 13:55
不動産は10〜20名程度しか入れない狭き門なんだからもう少し高いんじゃない?
681就職戦線異状名無しさん:04/05/15 14:08
大学卒業者の大部分は企業サラリーマンになる。
そのサラリーマンの最終終着点としての社長数で第1位。

全国113万企業・社長出身大学ランク
(2001年2月 公表)
1位 日本大学・私立・・・・・29,272
2位 早稲田大学・私立・・・17,806
3位 慶応義塾大学・私立・17,693
4位 明治大学・私立・・・・・14,727
5位 中央大学・私立・・・・・13,679
6位 法政大学・私立・・・・・10,309
7位 同志社大学・私立・・・・7,886
8位 関西大学・私立・・・・・・6,353
9位 立教大学・私立・・・・・・5,968
10位 近畿大学・私立・・・・・5,783
682就職戦線異状名無しさん:04/05/15 14:12
全国『1130000社』・・・?
683就職戦線異状名無しさん:04/05/15 14:13
早稲田で大成建設って勝ち組??
684就職戦線異状名無しさん
勝ちだろ