【ネコ】私コネ入社ですが。なにか?【2匹目】

このエントリーをはてなブックマークに追加

内定マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1064705828/
2:04/04/21 12:25

       2get             +   
        +   _,,、、,,,_,_    /_ /|    ____  +    ド  ド
     /■\  ,r';;'::゛':::`::;''t (|__|/)  ////\   ド   ;;::⌒
    r(´∀` )  'r、´∀`;::;;:y   (´∀` ∩ (´∀` )  +Y;::⌒
  +  ヽ    つ ⊂⊂    )   (つ    j と    つ  ;:⌒ :;(:;⌒
      (⌒_ノ    〈 へ \   \ ヽr' ;;⌒⊂、_ノ    (;;:⌒
       し'ゝ ;;::⌒:: し'  (_)Y;::⌒ し丶 )≡≡ し'       r;::⌒
3就職戦線異状名無しさん:04/04/21 12:32
すみません、ヤマトグループのスレはここですか?
4就職戦線異状名無しさん:04/04/21 12:39
4!!!
5就職戦線異状名無しさん:04/04/21 15:23
5!
6就職戦線異状名無しさん:04/04/21 16:09
血縁のコネは大抵はずれだが、
実力評価のコネは大抵あたり。
7就職戦線異状名無しさん :04/04/21 20:45
実力評価ならコネとは言わない
8就職戦線異状名無しさん:04/04/21 20:49
コネで決まっても「ほんとにこれで良かったのかな・・」って
心境になったりしませんか
9就職戦線異状名無しさん:04/04/21 20:50
siteruyo.
10就職戦線異状名無しさん:04/04/21 20:52
DAYONE!
去年、親が持ってきたコネ入社口を断った。
給料はそこそこ、休み多い、仕事ラク、福利最高、行政の下請け。
履歴書さえ出せば受かるとこまで話通してたらしい。
でも、激しく興味が持てなかった。

今、自力で就職中。
内定いっこも出てない。それでも頑張る。
12:04/04/21 21:02
>>8
漏れは自分のグループ企業へコネ就職活動中だが内定でたら
満足して入社するぞ。

親・祖父(相談役)の背中をみて育ったので企業に愛着あるし、
赤の他人の社員に会社を任せてられないよ。
>12
同族企業社員の鑑だな。
同族でなくとも、そういった愛着とか愛社精神は必要だ。
14就職戦線異状名無しさん:04/04/21 21:05
>>11
俺は同じ状況だったが君と同じ状態になる気がして受けた。まぁ結局他にも内定出たが。
でも未だ興味が持てずにいる。
15就職戦線異状名無しさん:04/04/21 21:08
仕事にやりがいを持ちたい人と、
仕事以外のプライベートを充実させたい人

自分は後者だと思ってたからコネで一般職受けたけど、
今になって後悔しないか不安・・
16就職戦線異状名無しさん:04/04/21 21:11
仕事以外のプライベートのが重要だよ。
17就職戦線異状名無しさん:04/04/21 21:16
JR西日本ってコネあるの?
18就職戦線異状名無しさん:04/04/22 00:01
どこの会社も多少はコネがある
これが現実
19就職戦線異状名無しさん:04/04/22 12:37
age
20就職戦線異状名無しさん:04/04/23 13:38
おいおい、コネ試験で落ちたぞ!
まぁ、専務レベルの知人の口利いてもらっての
「お力添え」程度のものだったけどな。
普通に落ちるよりも、かなりつらいものがあるな・・・

21就職戦線異状名無しさん:04/04/23 14:07
さっき大学の健康診断で並んでたら
誰かが「コネで云々」って言ってたな。
結構あるもんなんだな。
22就職戦線異状名無しさん:04/04/23 14:35
コネ通
23就職戦線異状名無しさん:04/04/23 14:39
>>20
俺も落ちたっぽい
きついよなぁ
>6
インターンだろ。それ。
25就職戦線異状名無しさん:04/04/24 00:09
コネで決まりました。小さい頃からなりたかった職業にはなれなかったけど、
一生懸命真面目に働こうと思います。
26就職戦線異状名無しさん:04/04/24 00:12
本田技研に日大からコネ入社した人を知っている
のーみそコネコネ
コンパイル
29就職戦線異状名無しさん:04/04/24 03:52
おもちコネコネ
30就職戦線異状名無しさん:04/04/24 13:45
コネ野郎はマジ氏ね
31就職戦線異状名無しさん:04/04/24 14:15
地銀とかもコネ多いよ、地元企業のご子息とか
コネをたたこうとは思わんがコネ入社のやつって不真面目なんだよねえ・・
一生懸命なやしもいるからそういうやつはいいけど
3227:04/04/24 16:08
>>28
なんだこの反応の早さは…(汗
33就職戦線異状名無しさん:04/04/25 20:23
>>11
俺にくれー
34就職戦線異状名無しさん:04/04/25 20:44
俺の彼女もコネ入社
35就職戦線異状名無しさん:04/04/25 20:46
電にコネで入ってるやつらはいらない。
36就職戦線異状名無しさん:04/04/25 21:05
>>35
そいつ自身がいることに価値があるんだからいいだろ。
37就職戦線異状名無しさん:04/04/25 21:12
電は取引先のコネしかおらんよ。社員(うちの親父)が言ってんだから間違いない。
コネで決まってしまって他社の内定を2つも蹴るハメに…
コネで入る会社に不満があるわけではないが、
2つも合格するなら別に使わなくってもよかったヨ…
39就職戦線異状名無しさん:04/04/26 23:44
>>38
おれは全部落ちた。
コネ選考しか残ってない・・・
40就職戦線異状名無しさん:04/04/28 01:19
入り方じゃなくて入ってからどうするかだな
41就職戦線異状名無しさん:04/04/29 05:34
保守
42就職戦線異状名無しさん:04/04/29 08:14
富士通はコネ入社できるよ
本田技研もコネ入社できるよ
43就職戦線異状名無しさん
定期あげ