【生死の】既卒・第2新卒の就活71週目【分岐点】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952948:04/04/12 22:36
がんばります。
リクナビネクストのリクルート求人に出した香具師いる??
漏れ出してみようかと思ってるのだが
954就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:45
ikiro
地方の奴で東京or大阪あたり受けるって奴いないの?

東京の方が気合が入るから東京方面探してるけど、受けに行くのに費用がかかって
ちょっと戸惑う・・・・・。
大学も地元だったから実家でのほほんと、今も過ごしてるから
遠くへ行けば自分ですべてやらなきゃならんし、東京あたりなら知り合い少しいるから
寂しさも減ると思うんだけどね。
履歴書買ってきた。
>>953
おいおいセニョール…いや、ガンガレ…
>>955
漏れ名古屋だったけど、東京や大阪の試験や面接は道に迷って終了というパターンが多かったな。
おとなしく地元企業受けてれば良かったんだが。
新幹線の乗車料金、往復2回もすれば風呂屋に行けるよ。
名古屋→東京でおよそ2マソ、名古屋→大阪で1マソ。
都会で就職活動したいけど、今回は金がないので東海エリアで活動することにした。
田舎モンは来ないでください。
訛りがムカつく。
やっぱり、都会で働きたい人って多いのか
俺は地方で働きたいな・・
まー、何より都心での就職活動は乗り換えやら何やらでくたびれるのがオチだから嫌だな。
東京に行ったとき、秋葉原の電気街から地下鉄に乗り換えるときのあの徒歩の移動距離は尋常じゃなかった。
方向もどっち向いてるのかわからんし。
その後ミツカンの二次試験に遅刻したのは言うまでもありません。
>>959
田舎だから仕方ねえじゃん。
963948:04/04/12 23:06
職人辞退しようかな怖くなってきた。
>>970
次スレよろ。
およそ一般人には、職人は渋いイメージがあるけれど、多分大変だろうね。
好きならやればいいし、不安ならやめたらいい。
決めるのは948の本人なんだからさ・・。
正直自分のやりたい仕事できてる人ってどれくらいいるんだろ
967948:04/04/12 23:09
>>965
テレビで見てると殴られたりして怖そうだからね
それにしても、このスレなんだかんだで嵐が大半だったな。
次スレは会話で埋まることを祈るよ。
>>963
お前、技術盗め。
独立もできるかもよ。
最低2年は働いて調理師免許とっておけ。
華やかな仕事の人たちはいいだろうなあ。
苦労もあるだろうけど、自分のやりたい事が出来てるんだから。
「成功の一瞬は、失敗の数年に勝る」だったか・・。
良い言葉だねえ
スレタイはどうするの?
【50歩】既卒・第2新卒の就活72週目【100歩】
スレタイは明るくしようや。
ブラックジョークはいやや。
【ソッコー】既卒・第2新卒の就活72週目【キメるぜ】

↑これくらい馬鹿に逝こう
【ラスト】既卒・第2新卒の就活72週目【ダンジョン】
【50歩】既卒・第2新卒の就活72週目【ヒャッホー】

【皆が】既卒・第2新卒の就活72週目【内定!】

【明日が】既卒・第2新卒の就活72週目【怖い】
【まぁ、その既卒がなんだ】既卒・第2新卒の就活72週目【気にするな】
【逃げちゃ】既卒・第2新卒の就活72週目【ダメだ】
どれでいくの?漏れが970踏んだから立てる役なんだけどさ。
【( ´,_ゝ`)プッ】既卒・第2新卒の就活72週目【(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ】
>>980
sine
>>978
古い。
>>979
あなたの感性をスパークさせて好きにたててくれ。
>>979
ネガティブじゃないやつ
なければ考えてくれ
【スーツは】既卒・第2新卒の就活72週目【パリッと】
>>984
あー、いいねぇ
【内定を】既卒・第2新卒の就活72週目【ボクに】
【ウホッ】既卒・第2新卒の就活72週目【ッホウ】
【桜前線】既卒・第2新卒の就活72週目【北上中】
>>984
これだろ。
>>988
北海道の方ですか?
>>990
東京ではもう散ってる?
【ドーンと】既卒・第2新卒の就活72週目【逝こうや】
いったん書き込みストップ。
新スレの誘導を待とう。
うるせー馬鹿
【スーツは】既卒・第2新卒の就活72週目【パリッと】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1081779937/
立てたよ。
サブジェクト長すぎたけど、F8を使ってなんとか全部納めた。
だまれや阿呆
くぁwせdrftgyふじこlp;@
>>995


で、1000!
>>1-999
>>991
散ってるね
葉桜です
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。