( ^▽^)<NHK就職情報23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て委員会
( ^▽^)<テレビ局の中で孤高の道を行く世界有数の放送事業体、NHK。
       なんでもありの職種群、あせらず着実に目指していきましょう。

       さて、天王山の筆記試験が終わりました。安藤忠雄に八つ当たりはだめですよ!
       ゴールまではまだ半月以上あります。持久戦に備えて、
       とにかく焦らず、体力温存しつつ頑張りましょう。
       
       現役職員さまのアドバイスも引き続きお願いいたします!       

       給料、職種格差などについては散々話し尽くしたので程々に…
       職員・関係者の降臨は貴重な情報源なんで煽りは自粛!!

       最後の最後で基本的確認ですが、NHK=日本放送協会 です。
本スレ認定
3スレ立て委員会:04/04/07 14:14
( ^▽^)<◎過去スレ
【地上の星が】NHK‐part1【まんてんに】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1033514090/
【真面目上等】NHK就職情報2【我が道を逝く】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1039268721/
( ^▽^)<NHK就職情報3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1042977705/
( ^▽^)<NHK就職情報4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1046777134/
( ^▽^)<NHK就職情報5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1046891099/
( ^▽^)<NHK就職情報6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1048516622/
( ^▽^)<NHK就職情報7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1048691362/
( ^▽^)<NHK就職情報8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1049612120/
( ^▽^)<NHK就職情報9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1050089863/
( ^▽^)<NHK就職情報10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1050214395/
4スレ立て委員会:04/04/07 14:15
( ^▽^)<NHK就職情報11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1050515217/
( ^▽^)<NHK就職情報12
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1050666453/
( ^▽^)<NHK就職情報13
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1051027437/
( ^▽^)<NHK就職情報14
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1052163295/
( ^▽^)<NHK就職情報15
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1061911110/
( ^▽^)<NHK就職情報16
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1067877570/
( ^▽^)<NHK就職情報17
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1074090281/
( ^▽^)<NHK就職情報18
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1077409983/
( ^▽^)<NHK就職情報19
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1078325689/
( ^▽^)<NHK就職情報20
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1079726532/
5スレ立て委員会:04/04/07 14:16
( ^▽^)<NHK就職情報21
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1080608231/
( ^▽^)<NHK就職情報22
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1081075811/
>>1
お疲れ!

13日までまだ結構あるなあ
7就職戦線異状名無しさん:04/04/07 16:32
大儀じゃ!>1
同じく今日受けてきた
ESの内容に沿った質問。
そこから発展した質問やら全く書いてないことやら


漏れ自身はビミョーンだが(実力不足)
受けた感想としては後半不利とかは無いなと思ったよ
13日まで長い……
ウヘー前スレと間違えた
>>1スレ立ても疲れ
10就職戦線異状名無しさん:04/04/07 19:37
>>8
後半が不利なことは確定済みだから
筆記が8.5割以上ないと相手にもされないよ。
天花さん、お疲れ様です。
>>10
釣れますか?
面接官の持つ書き込み用の書類に既に誰かの名前とコメントが書いてあるヤシいなかった?
俺の場合既に誰かしらぬが個人名とその横に○印、二行ほどのコメントがあった
面接官が書いたのかあまりにテンパりすぎて覚えてないが、
あれは多分最初から既に書いてあった
ちなみに俺は筆記より後組でつ
14992:04/04/07 19:53
>前スレ1000
記念すべき1000を俺への励ましでとってくれてありがd
泣くまいと決めてたが嬉し泣きしそうじゃねーか…
15前スレ1000:04/04/07 19:59
>>14
こんなことで泣くな、馬鹿。まだまだ先は長い。
泣くんなら内定してから泣け。
まあ、お互い内定貰えると良いな。
>>14-15
( ´Д⊂ヽ
17就職戦線異状名無しさん:04/04/07 20:14
あーーーーーーーーーー
きんちょーしてきた。
18wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/07 20:17
13日まで長いよね。
19北大法経:04/04/07 20:30
あと一週間近くあると思うと…
気が気でならない(-人-)
2014:04/04/07 20:43
>>15
わかった、涙は内定までとっておく。
あんたみたいな奴と絶対同期になりたい。
俺は脱落したとしてもまた頑張って、あんたをよき上司と仰げるようになりたい。
武運を祈る!
21就職戦線異状名無しさん:04/04/07 21:47
面接って今日で終わりだっけ?
22wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/07 22:29
>>21
日程では10日(土)まで。

と、パンフに書かれてありました。
23就職戦線異状名無しさん:04/04/07 22:36
みん醜に乗っていたんだが、
志望部署以外の部署の面接がある場合があるってマジなのか?
今宵は人が少ないねえ
25就職戦線異状名無しさん:04/04/07 23:56
去年、人事をやってた方と話したら
今年はかなりES通してるらしいぞ。
特に記者職。
日にちは後になるほど不利らしい。
明日以降の人はまず無理だろう。
当方、六日に面接。
延々と他社状況を聞かれたうえ説教された。
しんだっぽい。
>>25
おれ初日だったんだけど可能性あり?
でも2日に移動したけど。
また始まった…とかいいつつも、
>>25
日にちが後になるほど不利の根拠は?
でも東京は1から6までしか設定なかったよな?
29就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:01
>>25
嘘もバレバレ過ぎて笑えるわけだが。
30就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:01
>>24
皆待ちの姿勢になってるんだろうよ。俺は他見つつ巡回中
31就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:02
一日も二日も関係ねえだろ。
9日や10日面接がまず無理なだけで。
あとESの評価が低い人ほどESの内容を聞かれるらしいね。
漏れの友人(極めて優秀)は全くESの内容には触れられなかったらしい。
>>28
7〜10までは面接官の数減るからじゃないかなあ
33就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:03
>>28
んなこたねえよ

>>29
懸命だなw
34wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 00:04
>>24
そろそろ、話のループに飽きたというか疲れたというか。

>>25
>特に記者職。
かつてあったGNN構想の復刻版を狙ってのことかな?
天花さん、いつ寝てはるんですか。
36うんこ信託:04/04/08 00:04
最初の質問のやり取りでメモを取られなかったら絶望的って本当ですか?
>>33
じゃ職種によって違うのか?
アナは1から6までだった。
面接の時間がどうこう言ってた人へ。こんなカキコ発見

54就職戦線異状名無しさん04/04/04 14:15 ID:>>53
面接官が答える…等のスレや各種面接本を総合すると、
特に1次などの不適格者を落とす面接においては、
ボーダー付近の人の質問時間が長くなり、
早期に判断がつく人(余裕で受かる or 問題外)は短くなるらしい。
39wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 00:10
すかさず

http://www.google.co.jp/search?q=cache:GABNvKRDW_wJ:www.nikkei.co.jp/saiyo/04/03qa.htm+%E9%9D%A2%E6%8E%A5%E6%99%82%E9%96%93%E3%80%80%E9%95%B7%E3%81%95&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8

Q  面接時間の長さと評価は関係あるのですか。
A  関係ありません。「面接時間が前の人より短かった」
  「面接官がずっと渋い顔をしていた」といったことは、
  あまり気にしないほうがいいですよ。
40就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:12
上位都銀の最終とここの一次が明日重なります。
ESイマイチだったし8日で駄目そうなんで都銀を受けます。
私はNHKの番組が大好きなので、頑張って入局していい番組を作ってください!
サヨウナラ。
>>39
必死だな
もう最終があるのか
ウラヤマシカ
43就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:15
論述の「サイン」について
巨人の星で、飛雄馬が甲子園に行く時に
駅のプラットホームの端から一徹が
力強くVサインを送ったことを書いた奴いる?
44就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:16
>>40
なんとかNHK変更してもらえ、
祖父でも死んだことにしろ
45就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:17
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

         あなたとともに公共放送

      ,.r'''" ̄ ̄`'ヽ、       ,,...---、、、,,                 _,,.-'''" ̄ ̄`ヽ,
   ./           \  ./       `'''ー、        ,.r'"           ',
  ,r'               .∨               `ヽ、    /           i
 ./   ./"`、  /"`,   i       /"`,  ./"`i  \  ,r'    /"`! ,,.-''"`!    .|
 !   ./   \/ ./   .|,      /  'ー‐'  /    '、/   ./  .'" ,,.-'"     |
. i   /  /'、    /   .,' ',.   /  r─ァ  /     .i!   /  .r、 \      .,'
. |.   i, ./ .\ /   ./  '、.   i  /   ! ./       |   i, ./ .\ .)    .,'
 !   `"    .`"  ./   `、  `"    `"       . 人   `"    `"   ./
 ',         ,,.r'      \          / `、          /
  \     _,,.-''"         `-、,,     _,,.-'"    `ヽ、      ,,.r'
    .`'''''''""                   `'''''''''''"         ``''''''''''""
ワラタ
47就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:23
鬱だ・・・・
>>47
どうして?
49wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 00:23
50就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:23
俺も凄く鬱だ・・・・
                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
てゆうか面接は受験番号順だよ?
52就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:26
>>48
採用死天花がまたスーパークソスレ立ててた・・・
53就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:26
>>50
ワロタw
>>49
必死だな
もしかして、そうとう>>38にビビってるの?
55wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 00:28
>>54
休憩がてらにやってみただけよん。
56就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:28
>>54
メモ有り
ES沿う(作りたい番組のことを言ったらうちはそうゆうのじゃないとも言われた。)
15分で終了のD希望の俺はどうなんでしょうか?
57就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:29
>>56
ちなみに前半。
>>56
早期に判断がつく人(問題外)
59就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:30
筆記は皆さんどうだったんですかい?
6056:04/04/08 00:31
>>58
問題外ってのはダメってこと?泣 鬱だ・・・。。
61就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:31
>>56
「そういうのじゃない」ってのは突っ込みにどう対処するかにかかってんだよ!
そこでちゃんと応えられたか?
6256:04/04/08 00:33
>>61
びびらずにすぐにその番組について話したよ。
それに拘らず番組が作りたいってことを強調したつもり。
63名無しさん:04/04/08 00:33
どいつもこいつも偉そうに・・・
おまえらどうせ二流大学だろ。
受付で大学名見たらマーチが大半だったぞ。記者職。
6456:04/04/08 00:33
>>61
ちなみに10分ちょっとで終了して
なんか言い残したことある?攻撃。
それを3回くらいくらった。
>>60
突っ込みが真意かはわからんけど、
あなたの企画とNHKにズレがあるんなら難しいんじゃない?
それに、企業研究も足りなかったのでは?
>>64
さようなら態勢だな…
前半後半有利説は別として、
普通に考えると、>>38の余裕で受かるor問題外の人の面接時間は短いって
的を射てるような気がするな。
68age:04/04/08 00:38
プ、お前こそニュース読んでるのかよ。
それとも新聞も読まず、他局のニュースも見ず、NHKだけを見てるのか。
一人で大営本営発表の視聴者でもやってるのか。
どれか一つでも具体的にだと?オメデタイやつだな。
現地自衛隊の一方的な発表を何分も延々と流しただけで
「以上イラク復興支援のニュースでした」というののどこが「報道」なんだ。
挙句の果てには「イラク人の生活がいかによくなったか」「フセイン時代、
どれだけ圧制が行われたか」などという特集ばかりやり出す始末。
イラク人の生活がどうのこうのはそれは重要かもしれないが、日本にとっては
どこまでいっても建前の話だろうに、そればかりやってやがる。
NHKの中の人間だってわかってやってるだろうに、お前みたいなやつは政府広報すら
作れないわな。
69就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:39
「言い残したことある?」というのは随分と痛いね。
>>68
前スレのコピペじゃん。
71age:04/04/08 00:39
ハア?おまえニュース本気でちゃんと見たほうがいいぞ?
イラク派遣に関しては派遣元駐屯地の住民の激しい抗議活動から
そもそものイラク戦争の大儀、窮地に負い込まれるブッシュ政権、
雇用の創出を期待するイラク国民とそれに応えられない自衛隊の活動の実情まで、
延々と特集やってるじゃねーか。
その上で、現地で自衛隊がなにをやっているのかだって
国民の関心事だから「サマーワと北海道の家族を結ぶテレビ電話が設置されました」
とかの報道もやっているだけじゃねーか。

自分の色眼鏡と勉強不足を棚に上げてで抜かしてんじゃねえタコww

一言で言っておまえがニュースよく見てないだけだろwww
72wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 00:39
>>38
同意
7356:04/04/08 00:39
>>65-66
死にます(TдT)
火曜日の六時以降だよね?
ケータイの電源きっておくよ。
74age:04/04/08 00:39
>>592
>イラク派遣に関しては派遣元駐屯地の住民の激しい抗議活動から
>そもそものイラク戦争の大儀、窮地に負い込まれるブッシュ政権、
>雇用の創出を期待するイラク国民とそれに応えられない自衛隊の活動の実情まで、
>延々と特集やってるじゃねーか。

めちゃめちゃワロタ。どこの国のNHKだ?日本以外にもNHKってあったか?
それともチャンネル間違えてるのか?東京なら1chだぞ、NHKは。w
こんなアフォな視聴者がそれなりにいるから政府広報も作りがいがあるということだな。
もっともたまに政治的な問題を含むネタで政府広報以外の特集らしきものをやってる
ときでもニュース番組ではないわな。
75wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 00:41
>>73
電源くらいは入れておこうよ。
76就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:41
>>62
「それにも拘らず」って・・痛くねーか?
NHKの傾向無視ってこと?
ま、10分で終了して、言いたかったことある?攻撃が三回の時点で
引き出しが少ないやつって判断されたくせ―な。
7756:04/04/08 00:42
>>75
留守電にしてメッセージを
「うるせーばか」にしておきます。鬱。
78就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:43
普通に考えて試験後が有利なワケないっしょ。
明日以降の奴等は無理だね。
79wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 00:45
>>77
それ本当にしたら神ですけど、普通に行きましょうよ。普通に。

このスレ来ると躁鬱が激しくなる。
>>38説を踏まえると、
後半組みは筆記の結果とボーダーがわかった上での面接ってことになるよな。
ってことは…うーむ。
81就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:46
普通に考えて本命ほど後日程です。
当たり前だろ、上手くなっていくんだからさ。
最初、慣れない・相場が定まらないうちに有能な人を落としちゃったら
どうするんだよ。
82就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:47
>>81補足
上手くなっていくのは面接官ね。
>>81
上手くなっていくって、誰が?面接官?
記者職志望でつ。
6日に面接を受けました。まあマターリとした雰囲気ですた。
「最近見たNHKの番組についての感想」でかなりしくじった・・・欝
また、自分の性格についての質問で、
「私事に首を突っ込みがち」という自分の欠点の話をして、
「例えば、相談を受けている友達に会うや否や『この前の話はどうなった?』とすぐ聞いてしまう。」
などという具体例を話したら、
「でも、こういう『フォローする姿勢』って記者にとっては大切なものなんだよね。」
と言われますた。

ちなみに、筆記は英語とあわせてやっと6割をぎりぎり越えたとこでつ。
論述は・・・一応最後の行に到達しますた。


ダメポかなあ。




85wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 00:49
>>81
多少の慣れはあるでしょうけど、それによって面接の状況や結果に偏差があったらたまらん。
面接官って、そんな新人さんばかりじゃないだろ
87就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:51
>>84
特定怖くね?
88就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:51
>>78
順当だわな。
>>84
随分具体的なレポですなあ…
90就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:53
ということで今までのレスを総合的に判断して筆記の前日の三日が一番有力。

と自分を肯定してみるテスト。
9184:04/04/08 00:54
>>87
うーん、認識が甘いのでせうか。これくらいなら
特定されないだろうと思ったのでつが・・・。
これを言っちゃあオシマイだが、受かる香具師は試験前だろうが試験後だろうが受かる。
>>92
まあ、そうだろうね。
94就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:57
記者職なんだが、
ハンサムだね。モテルでしょ。
なんでアナウンサーにしなかったの?
と言われたYO!
落ちたな・・・
95wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 00:57
もう、あのー、そのー、なんというか・・・、
つまりは、頑張る!気持ちを無にして頑張る!
ただ、ただ、頑張る。これ最強。

吉野家コピペで就活版ってあるのかな?
そもそも、
面接が筆記前と後とでは、
「(こちらの)精神的に」有利か不利かって話じゃなかったっけ?
どこでずれたんだろうか。
9756:04/04/08 00:58
>>90
ふふっその三日に俺が潜んでいたんだよ。
98就職戦線異状名無しさん:04/04/08 00:58
>>94
一応志望書出して面接受ける立場で言うのもなんだが、なんかショボイ会社だな。
こんなくだらねえ質問。
おれ最後に『筆記がんばってね』
って言われたんだけどこれってどおなの?
>>94
それは、緊張を和ませようとしてくれたんじゃ…ないのかな。
>>99
前スレで結論済み。
102就職戦線異状名無しさん:04/04/08 01:01
>99
ただの挨拶だろ。お別れの。

ってか局内にやけにスタイルよくて綺麗な女の人おおくなかった?
>102
場所に寄るだろうが僕は激しく反対だね。

おやす
104就職戦線異状名無しさん:04/04/08 01:03
前刷れの250辺りから試験前組の奴が急に必死に煽りだしたな。
どうせマーチのデブヲタヒッキーがシコシコ自演してるんだろうがw
105就職戦線異状名無しさん:04/04/08 01:06
面接についてはその日のうちに決まっているような気がする。
106就職戦線異状名無しさん:04/04/08 01:07
>>94はほんとにハンサムだから適当に雑談で言ったのか、それとも94の妄想かどっちかだな。
てか、NHKのアナは全く顔セレしてねーし。真下アナなんかもろ和み系
107wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 01:08
>>103
おやすみなさい
なんかアレだな皆面白いくらいに必死だな





漏れも必死なヤツのひとりなわけだが
109wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 01:12
必死じゃない人は、ひとりもいませんて・・・・・・。
俺なら優秀な香具師は一刻でも早く会って面接したいけどな。
111GO:04/04/08 01:19
間違いなく朝日は作文で落ちたからな・・・・。
NHK残ってくれてるといいが。

>109
禿同
112就職戦線異状名無しさん:04/04/08 01:20
記者職志望者ってほとんど政治部希望なの?
113就職戦線異状名無しさん:04/04/08 01:22
おい、面接明日なんやけど相談のってくれ。
志望動機聞かれたときに、ESと違うこと喋ったらあかんかな。
114就職戦線異状名無しさん:04/04/08 01:28
>>112
んなこたあない
社会部、国際部、科学文化部いろいろあるでよ

115就職戦線異状名無しさん:04/04/08 01:28
>>113
俺は冒頭で
出来るだけESに沿った回答がいいといわれた。
116就職戦線異状名無しさん:04/04/08 01:29
教授に面接の内容を報告しにいった時、
「面接官の様子じゃどうなるかよく分からないが、とにかく気持ちよく面接は終了した。」
といったことを話したら、
「本来どこの面接でも、そうあるべきなんだけどね。
(様子で判断させない。でも志願者には気持ちよく退出してもらうってことね)」
といわれた。教授は元一流企業の重役クラスなだけに重みを感じたよ。
117就職戦線異状名無しさん:04/04/08 01:29
個人の権利を保障し、法の支配という

   立憲政治を確立したとされる英国では

     そもそも政教分離原則は存在しないどころか国教を定めている。

118就職戦線異状名無しさん:04/04/08 01:30
>>115
冒頭て、どこの冒頭?面接か?
119就職戦線異状名無しさん:04/04/08 01:32
>>116
面接の話まで聞いてくれるとはえらい面倒見のいい先生やな。
120就職戦線異状名無しさん:04/04/08 01:34
もう2週間後には内定でてるんだよな・・
121就職戦線異状名無しさん:04/04/08 01:35
いや、3週間ぐらいだろ。
122就職戦線異状名無しさん:04/04/08 01:36
30分、志望動機も自己Pもきかずひたすら番組について議論ってのはどうなんだろう?
123wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 01:38
http://www.rikunabi2005.com/CNT5/SJ/TOP/top.html
今回の就職ジャーナルおもしろそう。

初めてこの雑誌を購入したのは3月号。
思わず表紙に惹かれた(W
ttp://www.rikunabi2005.com/CNT5/SJ/TOP/200403/image/hyoushi.gif
124就職戦線異状名無しさん:04/04/08 01:40
もうみんな、若月Rikoでもみて元気だそうYO
125就職戦線異状名無しさん:04/04/08 01:42
>>123
別スレによると、今月の表紙の男はホモビデオに出てたそうだ
第2の「しゃべり場」だな
126就職戦線異状名無しさん:04/04/08 01:44
127wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 01:54
>>125
コワー
13日まで長いなー。
もうねるか。
129就職戦線異状名無しさん:04/04/08 02:01
今日面接だったんで、なんか気になって寝れない・・
絶対ダメって思う反面、通過してるのかもとか思う

13日まではホントながい〜
130就職戦線異状名無しさん:04/04/08 02:03
>>122
その人、メモとらない人でしょ?同じ人かも。
番組のことじゃないけど、30分間あることについて議論した。
当方ディレクター志望。
131就職戦線異状名無しさん:04/04/08 02:04
もしかして4番だった>130
132131:04/04/08 02:05
自分もディレクター希望でメモもほとんどとってなかった
133131:04/04/08 02:09
最初にESほめられて、で、ここについてなんだけど・・てかんじだったんだけど、同じかんじかな?
134130:04/04/08 02:20
>>131
4番じゃないなあ。
特定されると困るから細かいこと書けないけど、
ESに沿ったことは何も聞かれてません。
あることについて議論したっていうよりも8割方こっちがしゃべってたけど。
あれで落ちたら納得いかないなあ。

ESの内容には超自信あり。多くの人が入社している大学です。
筆記は7割。せめて2週間くらい前から対策すればよかった。
3日漬けはさすがにきつい。
135就職戦線異状名無しさん:04/04/08 02:41
>>127
ネット時代の恐怖。
というか、こんなイケメン兄ちゃんもハァハァ言ってるのか。。。

136就職戦線異状名無しさん:04/04/08 02:52
まんせー
137wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 02:53
男でハァハァはちょっと・・・。

13日発表で、2次面接ってなると翌日か翌々日ですよね?
新幹線の席は確保できるのかな、と心配です。

13日に電話がかかってくるかどうかも心配だけど、切符の手配も心配。
138就職戦線異状名無しさん:04/04/08 03:03
コネばっかだよ。
採用されるのは。
139就職戦線異状名無しさん:04/04/08 05:18
おもしろいぞこれ
「アイワイバンク銀行

エントリーしただけで不採用通知。
しかも、「あなたはコンビニの銀行ATMをどのくらい利用しますか?」という
プルダウンで答えさせる質問が一つのみ。
ひどすぎると思った。どうせフィルターだろうが
ここまであからさまにしなくても・・・

http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG01200.cgi?KOKYAKU_ID=1937039001&FORM_ID=B001&SEDAI_CD=05&MAGIC=
                                                       」
140就職戦線異状名無しさん:04/04/08 09:33
薄給age
141就職戦線異状名無しさん:04/04/08 09:52
test
>>137
自由席で逝けよ。
143wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 12:38
>>142
そっか、自由席だったら席がなくても乗車できたんだ・・・。
忘れてた。THX
144就職戦線異状名無しさん:04/04/08 12:52
>>138
よく知ってるね。
145就職戦線異状名無しさん:04/04/08 13:19
明日以降ってまず無理な香具師等だね。
146就職戦線異状名無しさん:04/04/08 13:21
>>138
コネを持ってる人ってたくさんいるから
それはそれで難しいんだけどね。
ないよりは有利だけど…
147就職戦線異状名無しさん:04/04/08 13:21
記者志望で笑顔で一昨日始めようとしたら
ニヤつくな
と一喝されてから面接が始まった。
緊張した面持ちのほうがよかったのだろうか。
すっかりペース乱された。
お堅いところなのねん。記者は多分特に笑顔は駄目っぽい。
148就職戦線異状名無しさん:04/04/08 13:23
コネ餅以外は無理でFA?
149就職戦線異状名無しさん:04/04/08 13:28
無理じゃないと思うがコネ餅は他のマスコミ以上にいるわけで…(ry
150就職戦線異状名無しさん:04/04/08 13:29
不安を煽るねえ。
小さい奴等だ。
151就職戦線異状名無しさん:04/04/08 13:33
↑補足させていただくと

・1万人以上の会社であるゆえ親戚コネ多数。
・地域との結びつきが強いゆえの地元有力者コネ(政治家含む)
・バイト多数。東京なら数百人、拠点局100程度、ローカル数十人
>>151
そのくらいのコネ、俺なら大丈夫だ。
153就職戦線異状名無しさん:04/04/08 13:38
面接の順番説が終わったと思ったら
今度はコネ説かよ!





オワタ_| ̄|○
154就職戦線異状名無しさん:04/04/08 13:39
>ニヤつくな
>と一喝されてから面接が始まった。

すごいな。まあ来年もがんばれよ。
155就職戦線異状名無しさん:04/04/08 13:41
面接前半組でコネあり。これ最強!
156就職戦線異状名無しさん:04/04/08 13:41
>>154
釣られるな!

と折れが一喝。
157就職戦線異状名無しさん:04/04/08 13:42
>>155
それリアルで俺のことじゃん(((( ;゚Д゚)))
158就職戦線異状名無しさん:04/04/08 13:45
>>157
内定おめ
159wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 13:46
>>147
それは強烈杉。

ニヤツクナっていわれるほどニヤついてたの?
どんなにニヤツイテいたのかと・・・・・・。
160就職戦線異状名無しさん:04/04/08 15:50
NHKに限らず面接の手ごたえのバロメーターみたいのわかってきた。
面接官が「フーン」などと言いつつ質問することがらを探りながら聞いて
きてるときには大概アウトだな。逆に相手が「聞いてやるぞ」という勢いを
もって質問してくるときは圧迫だろうがなんだろうがOKの見込み大。
言えば当たり前のことだが、これで間違いないね。
161就職戦線異状名無しさん:04/04/08 15:54
実際に元郵政大臣の娘や息子が・・・(ry
162就職戦線異状名無しさん:04/04/08 16:09
コネばっかだな、アフォらしい。

薄給あげでもしとくか。
163就職戦線異状名無しさん:04/04/08 16:52
森田美由紀ばかりがクローズアップされがちだが
契約キャスター→アナってのも地方にはたくさん・・・・
マスコミはコネでつか??? 教えて、エロ…(ry
NHK取ったり!
165就職戦線異状名無しさん:04/04/08 18:11
昨日今日と面接受けた人どうだったのだろうか
166就職戦線異状名無しさん:04/04/08 18:27
>>147
コワイヨ----------

漏れ今日してきた。
Dを希望なんだけど,面接官の人が
「うちの情報番組とかつまらないの多いでしょ?」とか
「そんなモノでも作りたい?」みたいな,なんだか罠のありそうな
問いかけをしてきて,多少構えてしまった。

「そんなNHKの番組が大好きです!」とバカを演じるか
「現状の良い部分を残しながら,より良いものへ〜」みたいな
模範解答的な事を言えばいいのか,非常に悩むところだった。

おまいらならどーする?
167就職戦線異状名無しさん:04/04/08 18:32
>「そんなNHKの番組が大好きです!」とバカを演じるか
提言が無いのは駄目。下の下

>「現状の良い部分を残しながら,より良いものへ〜」みたいな
具体例をその場で矛盾なく話せたらそちらのがいいんじゃない?
168就職戦線異状名無しさん:04/04/08 18:35
「他社に内定しても、うちに来てくれる」と聞かれた俺は高評価間違い無しだな。
169就職戦線異状名無しさん:04/04/08 19:03
いいなぁ
170就職戦線異状名無しさん:04/04/08 19:05
あ〜、ついに民衆お気に入りに追加しちゃった・・・。
必死すぎてもう・・・
171就職戦線異状名無しさん:04/04/08 19:07
>>163
> 森田美由紀ばかりがクローズアップされがちだが
> 契約キャスター→アナってのも地方にはたくさん・・・・
> マスコミはコネでつか??? 教えて、エロ…(ry


契約キャスターから正規の局アナになった奴なんて
森田美由紀の他には、今年入局した1人だけ。
きわめて稀な例だ。 

172就職戦線異状名無しさん:04/04/08 19:11
正式なNHK職員として採用された「アナウンサー」と
地方局で、その辺の「地元のお姉ちゃん代表」として採用された「契約キャスター」では
業界内での地位も収入も、雲泥の差なんだが・・・・・・・

>>163は、例の山形のスイカップとかを
「古瀬アナ」とか呼んでるバカ雑誌を読みすぎと思われ。
173就職戦線異状名無しさん:04/04/08 19:15
まあ、職種という意味ではアナと呼んで間違いないだろ。
雇用形態的にはアナではないが。
古瀬絵里は俺の独占
175就職戦線異状名無しさん:04/04/08 19:20
>>173

NHKの内部では、契約キャスターのことを「●●アナ」なんて
絶対に呼ばないよ。 

時々、ドシロートなのに運良く契約キャスターに採用されて
その辺の業界内ヒエラルキーに疎い地元娘が、歓迎会の席なんかで
「憧れのNHKアナウンサーになれて光栄です!」なんて
自己紹介で言っちゃったりした日には、その場の空気が凍る。(w
176就職戦線異状名無しさん:04/04/08 19:26
>>175
いやいや、アナウンスしてるんだからアナウンサーでいいんだよ。
>「憧れのNHKアナウンサーになれて光栄です!」
本人もわかってて言ってるんだからそれでいいんだよ。
177就職戦線異状名無しさん:04/04/08 19:29

「私はフリーのアナウンサーです。NHKと契約しています。」ならウソじゃないが

「NHKのアナウンサーです」は、明らかに無知につけこんだウソだろ。というか誤り。
178就職戦線異状名無しさん:04/04/08 19:40
>>177
おまえバカだなぁ。
NHKの外部の人間が契約なのか社員なのかなんてわからんよ。
それに契約してるってことはNHKのアナウンサーなんだよ。
179就職戦線異状名無しさん:04/04/08 19:40
まあ、いずれにしても >>163
契約キャスターと局アナの区別が付かない時点で
NHKの職員としては不向きなのは確定。

面接官「NHKで好きなアナウンサーは誰ですか?」
>>163「はい!山形局の古瀬アナウンサーです!」

面接官A 「(-_-)・・・・・・・・」

面接官B 「 凸(- -メ) 」
180就職戦線異状名無しさん:04/04/08 19:45
>>178

前半は同意だな。しかし後半は只のバカ。

民放でも、セントフォースあたりのタレント事務所組と局アナでは
扱いは全然違う。 局内でも業界内でも。

視聴者も、最近は区別がつくようになってきたしな。
181就職戦線異状名無しさん:04/04/08 19:48
民放でも、局アナ同士が番組でお互いを呼ぶときには
必ず「○○さん」じゃなくて「○○アナウンサー」とか言ってるよな。
やっぱ、タレントとかとは区別して欲しいんだろうな。
182就職戦線異状名無しさん:04/04/08 19:50
>>180
>局内でも業界内でも。
知ったかでつか ぷぷっ
脳内業界人。。。
183wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 19:59
このスレにくると、話題があれこれうつりかわって面白い。
184就職戦線異状名無しさん:04/04/08 20:00
>>171
今年の一人って誰?
185就職戦線異状名無しさん:04/04/08 20:00
どうせ、9割はカスリもしないのにね(w
186就職戦線異状名無しさん:04/04/08 20:02
>>171
その1人。詳細キボンヌ
187就職戦線異状名無しさん:04/04/08 20:04
>>171
NHKの方?
188就職戦線異状名無しさん:04/04/08 20:07
>>166
「ほんっっっと、マジでツマンナイっす。
 逝って良しっすね!」

が勇者の回答
189就職戦線異状名無しさん:04/04/08 20:08
>>183
このスレ100までいったら、マジで本にして欲しいよな。
190就職戦線異状名無しさん:04/04/08 20:08
2ちゃんみたいな一般の人が鼻も引っ掛けないようなところでなく、
民衆みたいな検閲もある掲示板で堂々と論述内容晒すのって勇気要るよね。
191就職戦線異状名無しさん:04/04/08 20:08
>>188
二次に進んだら言ってみてね
192就職戦線異状名無しさん:04/04/08 20:19
>>184
>>186
>>187


今年の新人アナウンサーの「あ○○」は、元さいたま放送局の契約キャスター。

もっとも局アナに採用されたのは、それとは無関係だったようだ。
(採用担当者も、さいたま局側も、知らなかったらしい。)

契約キャスターとしては、それなりのキャリアがあるけど
「アナウンサー」としては、ズブの素人と同様に扱われるわけだ。

ちなみに、他の契約キャスターが、今後
同じ道を狙ったとしても、殆どは学歴フィルターでアウトだろう。
193就職戦線異状名無しさん:04/04/08 20:39
>>179
 NHKの新人研修で、「好きなNHKのアナは?」というアンケートをとったことがあった。
上位に来たのはクロ現の国谷さんなどいわゆる外部の人が多かった。
内定をもらった者ですらその程度の認識。

 契約と局アナの区別なんてつかなくても採用合否には関係ないだろ。
194就職戦線異状名無しさん:04/04/08 20:42

>>192 学歴フィルターは、ここ数年は少しゆるくなった。
    (女性アナの採用数が増えたため?)

従来は、NHKの女子アナといえば
東大卒がゴロゴロ、早慶上智クラスが普通、という感じだったが
ここ2〜3年は、法政とかポン女・トン女もいる。

ただ、契約キャスター陣の多くは、マイナー女子大とかの出身だし
(地方局じゃ、高卒や短大卒もいる)
それ以上に「年齢」という点で、決定的に不利。
195就職戦線異状名無しさん:04/04/08 20:46
>>193

面接にアナ関係者がいたら、確実に心象を悪くするだろ。
(現役に限らない。制作ディレや記者にも、また部長などの管理職にも元・アナは多い)

だいたい外部キャスターといっても国谷クラスならともかく
そこらへんの契約キャスターの姉ちゃんなんかと比較するようじゃ、見識が疑われる。

196就職戦線異状名無しさん:04/04/08 20:51
>>195
 面接でそんなこと聞かれないから大丈夫。
197就職戦線異状名無しさん:04/04/08 20:53
志望者の皆さん、他に質問はある?
まだもう少しいるよ。
198wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 21:05
>>197
内定者の方ですか?
もしよろしければ、どうしてNHKを志望されたのか教えていただけますでしょうか?
よろしくおねがいいたします。
199就職戦線異状名無しさん:04/04/08 21:06
>>198
別に特に理由は・・・・

たまたま受かった中で選んだだけなんですけど・・・・
200wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 21:11
そ、そうですか・・・。
それでは、改めまして、どうして数ある内定の中からNHKを選ばれたのですか?
201就職戦線異状名無しさん:04/04/08 21:13
>>200
その質問に真実を答えると特定されてしまうと思うので・・・

まぁ日本最大のテレビ局というのも理由の一つです。
202wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 21:17
>>201
もともとマスコミ関係を志望されていたのでしょうか?
また、他のマスコミ各社、とくに放送関係は応募されたのでしょうか?
203wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 21:23
>>201
妙な質問ばかりで恐縮です。
204就職戦線異状名無しさん:04/04/08 21:40
>>202,203
必死だなw
205wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 21:46
>>204
化けの皮が剥がれたか?
206就職戦線異状名無しさん:04/04/08 21:47
マスコミ関係者というより、むしろマスカキ関係者でありたいと思う。
207就職戦線異状名無しさん:04/04/08 21:52
NHKは9時台のイラクニュースで視聴率独占ってか?

他局は通常放送だもんな。
208就職戦線異状名無しさん:04/04/08 21:53
しかし,短時間で被害者全員の映像を用意できるからスゲー。
209就職戦線異状名無しさん:04/04/08 21:55
女性と高校生の映像は,今後放送予定のNスペかなにかの
ものだったんだろうな。
210就職戦線異状名無しさん:04/04/08 21:57
( ^▽^)< 非常時のNHKマンセー
211就職戦線異状名無しさん:04/04/08 21:58
というか朝日酷い
のんきにカラオケはないだろ
212就職戦線異状名無しさん:04/04/08 21:59
新聞社はテンテコマイ・・・
213就職戦線異状名無しさん:04/04/08 22:01
>>211
報ステでまた古舘がテンテコマイなんだろな
214就職戦線異状名無しさん:04/04/08 22:03
>>213
今,古舘テンパってる。
215就職戦線異状名無しさん:04/04/08 22:04
古舘キタ―――――――(゜∀゜)――――!!
大体さー危機意識がなさ過ぎるんだよ。
イラクなんて今の時期に行かないつうの。
217就職戦線異状名無しさん:04/04/08 22:13
でも,あの高校生は熱い。
生きて帰ればNHK内定間違い無い!

なんとしても死んでもらわなければ・・・
時期だけにそういう風に見るよな
219就職戦線異状名無しさん:04/04/08 22:22
>>217
いや,彼を助けに今からイラクへ飛べる熱さがあるか否かで
おまいの内定は決まる。
>>217
でも高卒だろ?
>>219
仮に行ったとしても討ち死にするだけ。w
222就職戦線異状名無しさん:04/04/08 22:35
朝日の社員じゃなくて、フリーだそうだな。
自己管理をちゃんとやれよ。
小泉に迷惑かけるな!!
224就職戦線異状名無しさん:04/04/08 22:38
けれども朝日に記事を供給してたんでしょ?
225就職戦線異状名無しさん:04/04/08 22:40
朝日と契約しているって事だろうな。
朝日はどう対応するんだろう。
226就職戦線異状名無しさん:04/04/08 22:52
報ステ なんかフルタチが堅くてきもいな
227wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 23:01
ここはいつから朝日のスレになったのかと。
wantyouはなんでNHK行きたいんだ?
229wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 23:11
>>227
それはできたら内定が決まってからにしてほすぃ。だめ?
思ったことはだしおしみしないで言った方がいいぞ。
231wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 23:12
>>230
そうですね。面接の時にはその心構えを忘れないようにいたします。
232wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 23:16
日本で流されている映像、カットされてるな。
はなしはかわるけど、
みんしゅう見て思ったことがある。
『論文だけは、自分の中でそこそこできたつもりだったから、
読まれてもいないのは結構ショックだよ。
(危険のサイン(=予兆)という意味で、
六本木ヒルズ回転扉の対応の遅さを追求しつつ、
自分の地下鉄会社でのバイト経験から、
テロ対策の甘さを進言して、
サインを迅速に察知し伝える番組をつくりたい、みたいな感じ)

これを読む限り論述に関しては、本人はきっと自信があるのだろう。
でも普通じゃん!って感じじゃない?

同じことがおれにも言えるのかなっと思って。
おれも結構論述自信がある方だけど、実際はひとりよがりの考えなのかなって。
234就職戦線異状名無しさん:04/04/08 23:23
それ以前の話で申し訳ないんだけど、

ネットの掲示板て誰が見るか解らないものでしょ?
上の内容は読んだ香具師が見れば一発で解るわけでしょ。
そんな個人を特定可能な情報のコントロールすら出来ない香具師って
マスコミ落ちてしかるべきだと思うけどなあ。
>>233
大事なのは中身よりも話の整合性とか論理性とかじゃないの?
ちゃんと自分の意見が結論づけられているとかさ。
だから、まだまだ希望はある。落ち込むな。
236wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 23:26
でも読まれている読まれていないまで、こちらで把握できないのでは?
面接の内容や自分の書いた論述をペラペラとネットに公開するのは、
人事側としてはどう感じるかよく考えてみろ。
採用後、組織内のことをネットで流されてはたまったものではない。
238就職戦線異状名無しさん:04/04/08 23:34
>>217

あんな、モロに反日左翼バリバリの活動家の20才なんて
不遍不党がウリのNHKは、まず採らないよ。朝日はワカランが。


インタビューの映像でも、目なんか完全にイッちゃってるし。
239就職戦線異状名無しさん:04/04/08 23:35
>>238
漏れ明日朝日の面接なんだけど・・・どしたらいい?反日左翼になれってか!?
民衆に面接時間5分の香具師がいるが…w
241就職戦線異状名無しさん:04/04/08 23:35
>>239
そんな相談は新聞スレニ池
242就職戦線異状名無しさん:04/04/08 23:36
マスコミじゃないけど、以前人事の人が民衆見てるって言ってたし、
なんでそんなにも特定されること書けるのかな・・・って思うよ。
>>235
ありがとう。いいやつだな。
論文は何も奇抜な事や天才的なこと、めずらしいことを書けば良いってもんじゃないと思うけど。
245wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 23:43
今月号の就職ジャーナル面白かったです。
ちょっと立ち読みするのもいいかも、です。
246wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/08 23:44
4/7面接組 乙。
4/8面接組 がんがれー。
247131:04/04/08 23:49
就職試験のなかでの論述。どうしてわざわざ論文や作文でなく論述というか。
その文のなかでその人がどんな人かが見える文、そしてそれを論理的に説明し実体験で説得力をもっている文がいいと以前CTIでいわれたYO
248就職戦線異状名無しさん:04/04/08 23:54
民衆に
>わずかな面談の中で私の欠点(自己主張が強すぎる)を見抜かれるなんて…面接官の方の洞察力に脱帽
とあるが、自己主張が強い香具師なんて、5分も話してると誰でも分かるよな。
249就職戦線異状名無しさん:04/04/09 00:06
相手の話を聞かない香具師は真っ先に落ちるよ。
250就職戦線異状名無しさん:04/04/09 00:13
福田官房長官ってデキル人だよね
251就職戦線異状名無しさん:04/04/09 00:14
今の地位が一番ふさわしいかもね。
論文読まれているものなのか?
面接後半だったが、読んでないらしく、何書いたか内容を聞かれたよ。
253就職戦線異状名無しさん:04/04/09 00:17
なんか今日の記者会見みてて、あらためて感心しちゃった
あの年で、あの忙しさで、いつもピシッしてるってすごいよ
254就職戦線異状名無しさん:04/04/09 00:19
自分も内容きかれた。面接官は読んでないんじゃない?
255wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/09 00:20
まだ伝えているのはNHKだけですね。
やっぱりNHK。さすがNHK。
256就職戦線異状名無しさん:04/04/09 00:21
ちょっとバタバタしてる感はあったけど、突然のニュースでもしっかり伝えてるよね。報道ステーションとは格がちがうかんじするよ。
257就職戦線異状名無しさん:04/04/09 00:24
>>197
うぉんちゅーもこんな釣りに引っかかるとは甘いな。。。
文体で分かるだろ?こいつ天花だ、、、
258wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/09 00:25
>>257
ガビーン
259wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/09 00:30
名曲アルバムかぁ。久しぶりに見る気がする。
実況止めれボケ
261wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/09 00:33
スマソ
262就職戦線異状名無しさん:04/04/09 00:59
面接で論述に触れられてる香具師多いな。
漏れ今日だったが何にも言われなかった。
筆記についても然り。落ちたか?
263wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/09 01:11
>>262
面接会場にもよるのではないでしょうか。
人数の少ないところとかフランチャイズだったらすぐに全員分は読めるだろうし。
264就職戦線異状名無しさん:04/04/09 09:16
薄給age
265就職戦線異状名無しさん:04/04/09 09:17


で、天花の面接はどうだったんよ?
3年連続で受けて、3年連続落ちている
さすがに今年は逆恨み激しそうな天花
267就職戦線異状名無しさん:04/04/09 10:19
君も面接会場で天花を探そう。
268就職戦線異状名無しさん:04/04/09 10:59
天花予想図。

めがねをかけている
肉球がある
270就職戦線異状名無しさん:04/04/09 12:53
ソフマップの紙袋を(ry
271就職戦線異状名無しさん:04/04/09 12:56
スーツにリュックサック
272就職戦線異状名無しさん:04/04/09 13:00

面接の最後に「僕を採用し天花?」
273就職戦線異状名無しさん:04/04/09 13:04
手にはドーモくん人形
274就職戦線異状名無しさん:04/04/09 13:11
BS新キャラクターの名前募集に応募
275就職戦線異状名無しさん:04/04/09 13:14
週二のペースでスタジオパーク観覧
276就職戦線異状名無しさん:04/04/09 13:20
ストーンウォッシュジーンズ。
スソは折り込んである。
277就職戦線異状名無しさん:04/04/09 13:22
(プゲラ

史上稀にみるクソスレ立てた天花は10年は語り継ぐべし。
278就職戦線異状名無しさん:04/04/09 13:28
※日本国民たるものこれ読んだら最低3カ所にコピペすべし、捏造自作自演許すまじ

http://www.clubwee.com/diary/diary.cgi 高遠菜穂子さん主催 "NATURE"=高遠さん
http://www.clubwee.com/ みんなの掲示板(ここに今井書き込みがあると疑われるが、証拠隠滅の為現在閉鎖中)

前日に事件をほのめかすような情報がネットワークに上がる
    [208] ヒミツの大計画!(笑) 投稿者:今井です 投稿日:2004/04/07(Wed) 09:57

    今日は週刊朝日の記者さんと知り合いになりましたよ!
    アンマンで取材されているフリーライターなんだって。
    とりあえず仲良くなったところで、郡山さん(記者さんね!)が、
    あるとっておきの計画を持ち出したよ!
    これってサイコーかも?(笑)
    歴史に名前を残す大偉業のような気がする!
    一緒に聞いていた高遠さんも乗り気みたいだし、
    これはやってみる価値アリだとおもうね。

    そのうち日本でもニュースになると思うから、ガッ!してね
279wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/09 14:41
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /←>>264
280就職戦線異状名無しさん:04/04/09 17:32
だんだん面接の結果報告少なくなってきたね。
今日面接だった人、いたら報告カモーン
281wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/09 19:10
いまはおそらく、NHKの中の人は大変に違いない。
>>281
   
    /\___/ヽ   ( こ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::|  ┼'っ
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|   l
.   |  , 、_:< __,、  .::|
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/  l |
   /`ー‐--‐‐―´\    ノ
283就職戦線異状名無しさん:04/04/09 19:45
>>281
NHKを受けている関係者も面接どころではないですが・・・。
284就職戦線異状名無しさん:04/04/09 19:48
>>283
またコネかよ!
どうせもう結果は出てるはず・・・・
286wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/09 19:56
>>285
出てるはず。早く公開してほすぃ。
287就職戦線異状名無しさん:04/04/09 20:00
皆、今は毎日の勉強でもしているのだろうか
288就職戦線異状名無しさん:04/04/09 20:06
NHKの首 とったり!
オチタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
高専だから早いのかな。 。゚(゚´Д`゚)゚。ワーン
290就職戦線異状名無しさん:04/04/09 20:45
>>288
新聞の面接受けてるぞ。当方記者志望。
291wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/09 20:54
>>289
なに?もう出た?
ウェブで確認したけど出てないぞ。
292就職戦線異状名無しさん:04/04/09 20:57
>>291
高専だってよ
293289:04/04/09 21:02
まぎらわしくてスマソ(´Д⊂
結果待ち中の皆様、よい結果を祈ってます
294就職戦線異状名無しさん:04/04/09 21:09
>>290
残念だったな。しかし高専ならどこでもけっこう歓迎されるしょ。めげずにがんがれや。
295wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/09 21:32
>>289
そうか・・・。
めげずにがんばれ!
wantyouだけには負けねぇ。
297就職戦線異状名無しさん:04/04/09 22:01
薄給age
298就職戦線異状名無しさん:04/04/09 22:01
wantyouってES落ちじゃなかったけ?
299就職戦線異状名無しさん:04/04/09 22:15
>>296、298
マターリスレなんやし個人攻撃は止めれ。
300就職戦線異状名無しさん:04/04/09 22:41
とりあえず心配ですが300
301wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/09 22:46
>>297
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/ ←>>297
     (_フ彡        /
300ゲットのついでに良いこと教えてやる。

あのな、昨日は大変な修羅場だったんだぞ。
もちろん職員は全員出勤。局長以下バイトに至るまで全員だ。
この規模だと3日は徹夜だろう。関連局や担当記者ならもっと増える。
何かあったときに迅速に対応できるのは当然だからな?
ハネムーン、葬式、出産、入学・・・。
考慮はされるが他の職員が働いているときに休むやつは使えない。
ただそれだけだ。
それでも良いなら今後の試験も頑張るように。
303wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/09 22:52
今日の面接組、乙。
予定では明日まで面接の日程になっているようなので、明日の面接組、がんがれー。
304北大法経:04/04/09 22:53
なぜほとんど現れない?最近の面接組(-人-)
東京アナは1〜6しか面接日なかった。
306就職戦線異状名無しさん:04/04/09 22:59
無内定であと読売とNHKだけってむぼー?
307就職戦線異状名無しさん:04/04/09 23:00
東京記者も8日まで。
308就職戦線異状名無しさん:04/04/09 23:04
>>306
漏れも、無内定であと朝日とNHKだけ。
まあ、無謀だろ。
309wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/09 23:05
予定としては10日までにしてあったけど、実質的にはもう終わったのかな?
310就職戦線異状名無しさん:04/04/09 23:12
何でも質問に答えますが
311就職戦線異状名無しさん:04/04/09 23:14
無謀は承知でやってんだよ。こっちは。くそったれー
読売、NHKの面接がかぶるかも・・・
>>309
昨年はどうだったのかな?
今年は、例年より1次通った人がすくなかったとか?
314就職戦線異状名無しさん:04/04/09 23:28
レスの速度が遅い・・・・
315就職戦線異状名無しさん:04/04/09 23:31
寂しい。その前に筆記の勉強でもしなくては・・
316就職戦線異状名無しさん:04/04/09 23:31
マジで書き込みが少ないな。みんなどーした?
おもいっきし谷間の時期だからな。
318就職戦線異状名無しさん:04/04/09 23:31
>>315
どこの会社の筆記?
319就職戦線異状名無しさん:04/04/09 23:32
>317
谷間の時期って?
320wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/09 23:32
>>313
去年はどうだったんでしょうね。
初参加なのでドキドキです。
就職ジャーナル読みました。
面接官の覆面会談を読みましたけどなんとも。
あ”−、もどかしい。
>>319
発表が13だし、選考は終わった奴が多いし、他の選考で頭がいっぱいの奴も
多かろう。
322wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/09 23:34
そういえば、「NHKへの道」によると、たしか去年は面接前に全員が筆記試験を受けていたとか。
323就職戦線異状名無しさん:04/04/09 23:56
>>322
去年じゃないよ。よく読めよ
だから東京は8・9・10は面接ねぇよ。
325就職戦線異状名無しさん:04/04/10 00:14
新聞の方が筆記前、面接中、地方紙のエントリーでクソ忙しいんだよ。

もうだめぽ・・・
326就職戦線異状名無しさん:04/04/10 03:49
とても初歩的過ぎるが
NHKエントリー≒数民放各社のエントリー人数??
NHK内定者>数民放各社内定者数??
とらぬタヌキだがもしも筆記通過したら民放ほど
内定は宝くじ的な確立ではないのか??
面接対策は力を入れるだけそれが報われる可能性は高いのだろうか?
民放なんてある意味対策するのも馬鹿らしいぐらいの可能性だったので。

327就職戦線異状名無しさん:04/04/10 05:08
>>326
民放が宝くじ的な確率ならNHKはアイスバーの当たりくらいの確率じゃないか?
就職する価値も(ry
関東在住じゃないが、民放は受かる気がしない。
TBSラジオとか特に。
なにせ民放と違い激務薄給転勤地獄の三重苦
>>329
本気でそう思っているならこんなスレ出入りするなよw
ここにいる人たちは「給料」と「仕事の内容」を天秤にかけてNHKを選んだわけだね。
332就職戦線異状名無しさん:04/04/10 08:36
転勤さえなければなぁ・・・・
そのうち分社化されて大移動的転勤はなくなるよ。
334就職戦線異状名無しさん:04/04/10 11:18
薄給age
335就職戦線異状名無しさん:04/04/10 11:28
転勤で何十年も地元局に戻れないと嘆いている職員はたくさんいるね。
安定はしてるけど勤務地と勤務時間が一番のネックらしい。
336就職戦線異状名無しさん:04/04/10 11:39
だから自殺も多いのかな。
337就職戦線異状名無しさん:04/04/10 11:40
どうせ勤務地の希望とかも碌に聞かないんだろな
社風も前近代的な体質っぽいもんな
338就職戦線異状名無しさん:04/04/10 11:45
なんかおまえら、13日を控えて弱気?落ちた時の慰め探してんの?
339就職戦線異状名無しさん:04/04/10 11:59
>>338
あんまNHKは理想な就職先!
自分の好きなことが出来る!
NHKマンセー!!的なのもどうかと思うが。
340就職戦線異状名無しさん:04/04/10 12:00
マスコミなのに官僚制・・・・


一体どういう組織なんでしょうか?
341就職戦線異状名無しさん:04/04/10 12:04
半官のy特殊法人だからしょうがない
342就職戦線異状名無しさん:04/04/10 12:12
だれかNHKの長所と短所まとめれ
343就職戦線異状名無しさん:04/04/10 12:17
長所:安定している

短所:転勤地獄
   薄給
   そこそこ激務
   組織の風通しが悪い
344就職戦線異状名無しさん:04/04/10 12:19
長所:

安定している。
マスコミにしては勤務が楽

短所:
転勤が多い上に希望も叶わないことが多い
一般的にみれば激務。
給料が安い。メーカー並み
ネチっこい
345就職戦線異状名無しさん:04/04/10 12:20
ねちっこいって嫌だな・・・
346就職戦線異状名無しさん:04/04/10 12:21
>>343-344
一致してるね。ほぼ正しい内情を反映してると思う。
ってか短所の方が多いことに今頃気付くw
347就職戦線異状名無しさん:04/04/10 12:23
同僚との関係はネチっこくなるんだな。
古い企業だし派閥ありそうだし仕方なし。
348就職戦線異状名無しさん:04/04/10 12:25
内定が出てから不安や嘆きの書き込みが増えそうだw
349338:04/04/10 12:29
いや、俺が言いたいのは、何を今更ってこと。転勤地獄だの薄給だのって、前にわかってたことだろ。嫌なら辞退しろよ。こんなとこで愚痴るな
350wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/10 12:48
すでにNHKに不満もっているのなら、どこかへ志望を変えたほうがいいような。
志望先に魅力がなくなったってなったらもう終わりでしょう?
たしかに、辞めた職員さんを数名知っている。深くはたずねなかったけど。
351就職戦線異状名無しさん:04/04/10 12:48
激務だろうが転勤地獄だろうが自分はNHKで働きたい
さぁ嫌な人、辞退の申し出は今すぐ!
352就職戦線異状名無しさん:04/04/10 12:57
競争率減らそうと必死な御中と
その仲間たちがいるスレはここですか?(プゲラップププッヒィー
353就職戦線異状名無しさん:04/04/10 13:00
NHK内定した後の最悪のパターンを予想してみまつた

他に受かったところにロクな会社がない

しかたなくNHK

激務薄給転勤地獄

一家離散

自殺or過労死
354就職戦線異状名無しさん:04/04/10 13:04
意外と入って1週間で後悔してる今年の新入社員が書き込んでると見た
355就職戦線異状名無しさん:04/04/10 13:05
>>352
天花乙。
356就職戦線異状名無しさん:04/04/10 13:06
まぁどっちにしろ、目くじら立てて語るほどの企業でもネーだろ
357就職戦線異状名無しさん:04/04/10 13:08
俺、民衆行って和んでくる
358就職戦線異状名無しさん:04/04/10 13:20
なんかだんだん受けたくなくなってきた・・・・
359就職戦線異状名無しさん:04/04/10 13:23
むしろ353が天花

というか、正直NHKイヤだって言って現実的にあとどこの内定「もらえる」の?
真剣に10秒間考えてみて。

在京民放本気で受かると思ってるならそれでもいいけど
(いや、わざわざ「受かってますが」、とかいう釣りは無用)
この先、マスコミで地方勤務無くて安定していて給料高くて勤務が楽な会社あったら
教えてくれ。

夢物語は2月で終わってくれ。もう4月だ。現実と向き合え。
「ここに行きたい、ここはいやだ」とのたまうのは、
ES2つしか書かなくて2つとも内定するような実力つけてからにしろ。
冷静に考えて何社分書いたよ。それで何社受かったよ。
もはや選択肢はない。受かったところに行け。それがイヤならフリーター数百万人の1人になれ。

世間見ろ。30歳からリストラの嵐だ。薄給とか転勤とかで今時受ける会社を選んでるのは
いつのバブル学生だ、と。もっと空気読んだ方がいいぞ。

NHKの待遇にいっぱしの文句を言うならまず内定獲れ。それで蹴りたければ蹴るがいい。
受かりもしないで文句言っても負け犬の遠吠えだ。そんな香具師にだけはなるな。

別にこれはNHKだけの話でなく、全般にね。

>>354
研修中の退社は退社扱いにならない(職歴に入れなくても問題なし)
なので本気で向いてないと思ったら今が辞め時。

まぁ放送で一番入りやすいのはNHKだろうな。
361就職戦線異状名無しさん:04/04/10 13:26
マジレスもつかれ
359を読んだ「採用し天花」(粘着厨)が荒れそうな予感
363就職戦線異状名無しさん:04/04/10 13:28
359は熱血系人事みたいだな
364  :04/04/10 13:29
今から何十年もこのままNHKが変わらないということはないだろう。
うちらが変えていけばいいのさ!
365wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/10 13:29
天花って書類は通ってるの?
366就職戦線異状名無しさん:04/04/10 13:30
無理だろ
>>363
うちの就職課の人と同じことを言ってる<359 打つ
あー現実逃避の2ちゃんで聞きたくなかった〜!

368wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/10 13:32
これから夜まで山篭りしてきます。
受かりもしないで文句言っても負け犬の遠吠えだ
受かりもしないで文句言っても負け犬の遠吠えだ
受かりもしないで文句言っても負け犬の遠吠えだ
受かりもしないで文句言っても負け犬の遠吠えだ
受かりもしないで文句言っても負け犬の遠吠えだ
受かりもしないで文句言っても負け犬の遠吠えだ
受かりもしないで文句言っても負け犬の遠吠えだ
受かりもしないで文句言っても負け犬の遠吠えだ
370就職戦線異状名無しさん:04/04/10 13:36
結局この中でもほとんどがNHK落ちるんだろ?
で、落ちた途端にNHKは薄給だから、転勤地獄だから、って自分を慰めるんだろ?
そうやってすでにNHKのデメリットが見えてるのに盲目的に
NHKを受ける気が知れん。
やりたいことができる!なんてゆ〜きれいごとはいらない。
NHKなんてほとんどの国民がウザイと思っている。
371就職戦線異状名無しさん:04/04/10 13:38
>>370
落ちた奴はまっさきに受信料契約破棄するだろうな
最後の一行は釣りにしては甘い
372就職戦線異状名無しさん:04/04/10 13:43
人事たんが光臨してるのはこのスレですか?
373就職戦線異状名無しさん:04/04/10 13:47
しかしこの会社ほど、給料が見えない会社も珍しい。
高いって奴と安いって奴が半々くらいだし。

内定したら教えてくれんのかな?
内定しても入社まで給料教えてくれなかったりして・・・・
374就職戦線異状名無しさん:04/04/10 13:48
天花はES通ってる。

間違いない。
375370:04/04/10 13:49
NHKの存在意義ってなに?
すまん、ほんとに知りたい。
俗なものを作らないことで国のモラルを保つため?
受かりもしないで文句言っても負け犬の遠吠えだ
受かりもしないで文句言っても負け犬の遠吠えだ
受かりもしないで文句言っても負け犬の遠吠えだ
受かりもしないで文句言っても負け犬の遠吠えだ
受かりもしないで文句言っても負け犬の遠吠えだ
受かりもしないで文句言っても負け犬の遠吠えだ
受かりもしないで文句言っても負け犬の遠吠えだ
受かりもしないで文句言っても負け犬の遠吠えだ
377就職戦線異状名無しさん:04/04/10 13:50
>>375
良く分からないけど、個人的にはテレビ局として
CM放送機関の民放よりは存在価値が高いと思う。
378就職戦線異状名無しさん:04/04/10 13:51
>>376
次の面接で言うネタだおしえるもんか
>>359

どこを縦読みすれば・・・(ry
380就職戦線異状名無しさん:04/04/10 13:51
>>374
なぜに?
381就職戦線異状名無しさん:04/04/10 13:53
つまり>>359を要約すると、

「民放キー局受からない奴はマスコミには来るな」

って事だね!
382374:04/04/10 13:53
ククク・・・・

俺が天花だからさ・・・・
383就職戦線異状名無しさん:04/04/10 13:54
天花キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
このスレ、おもろいなぁ
385就職戦線異状名無しさん:04/04/10 13:56
>>381
お前に読解力というものがあるのかと(ry
386370:04/04/10 13:56
>>377
なるほど・・・
確かに利益の出し方がまったく違うから存在意義が違うね。
じゃあ、番組を作る側から見るとNHKってどうなの?
民放ほどチャンネルを合わせてもらえないし、
それどころかチャンネル迷うときにNHKっていう選択肢すら俺はない。
つまり見る人も少ない状況で
作り手のオナニーで終わってしまうのではないだろうか?
確かにマーチ以下の大学生には、NHKっていうチャンネルは選択肢外だるうな・・・
388就職戦線異状名無しさん:04/04/10 14:00
>>370
そう思うならこのスレにいる必要ないんじゃない?
NHK自体の批判ならマスコミ板でやってくれい
一応ここは就職板

389就職戦線異状名無しさん:04/04/10 14:01
このスレでこんなこと言って気を悪くする人もいるだろうけど、
純粋にNHKって何?と思ったからさ・・・
>>387
俺はマーチ以下ではないよ〜。けどNHK見ない・・・
390就職戦線異状名無しさん:04/04/10 14:02
>>389
さようなら
391就職戦線異状名無しさん:04/04/10 14:04
こないだ友人のダーワセ大生のとこいったんですよ!
まぁダーワセいうても教育なんですけどね。
こいつはちょっと頭が足りないところがチャームポイントなんでして。
そしたらそいつの部屋にテレビのリモコンがあるの!!
もう見てらんない!!!
それでですよ、そのテレビのリモコン良く見てみたら、
リモコンの「4」「6」「8」「10」のところは
ボタン押し過ぎて、擦れて数字が見えなくなるくらいになってるのに、
「1」と「3」のとこだけクッキリと数字が見えるんですよ。
もうね、アフォかと。バカかと。

そのくせこいつ、
「民放落ちちゃったから、あとテレビはNHKしかねーよー」
とか言ってまして。
もうホンット見てらんない!
何が困るって、これ全て実話なことなんですけどね。
392就職戦線異状名無しさん:04/04/10 14:05
スレ汚しすまそでした。
情熱もって志望する人もいるんだね、
がんがってください。
393就職戦線異状名無しさん:04/04/10 14:06
>>391
「12」もいれてやってよw
394就職戦線異状名無しさん:04/04/10 14:07
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \   )  
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ  )  
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶 )  
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │ )  
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │ ) 
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│ ) 負 
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│ )  け
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /  ノ 犬 
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、 ヽ の 
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)  )  遠
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノノ  )  
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ   )  吠
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ    )  え
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ     ) は
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./      ) や 
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ       )  め
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/        )  ろ
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶       )  !
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \      ⌒⌒⌒⌒
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ

395就職戦線異状名無しさん:04/04/10 14:07
>>391
まぁまぁワロタw
最後の一文がイイ。
397就職戦線異状名無しさん:04/04/10 14:14
転勤age
398就職戦線異状名無しさん:04/04/10 14:47
おまえらくだらない会話せずにNHKの予算審議見ろ!
399就職戦線異状名無しさん:04/04/10 16:10
そろそろ面接の全日程終了だね。
あと3日、長いんだか短いんだか。
400就職戦線異状名無しさん:04/04/10 16:18
400&内定get
401就職戦線異状名無しさん:04/04/10 16:18
毎日の筆記の結果も13日くらいだよな

13日に全コマ消えたら漏れは無職だよ。うへへ。
402就職戦線異状名無しさん:04/04/10 16:20
>>401
フリーマンおめ
403就職戦線異状名無しさん:04/04/10 17:12
民衆のNHKスレッドに ネ申 のカキコが・・・・ 

偶然だとしたらますます神。
>>403
どれ?
2chと相互リンクキボンしてる人?
405403:04/04/10 17:37
いや・・・・

他に気付いた奴がいないんなら偶然か・・・
ならいいんだ。
406就職戦線異状名無しさん:04/04/10 18:30
>>405
もったいぶらないで教えろよ!
407就職戦線異状名無しさん:04/04/10 18:34










ネ申キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
409就職戦線異状名無しさん:04/04/10 18:52
いや、偶然じゃないだろう、あれは。
確かに神だ。
410就職戦線異状名無しさん:04/04/10 19:14
もはや芸術の域だなw

あの能力をいかせれば内定するよw
411就職戦線異状名無しさん:04/04/10 19:16

民衆ログインしないと見れなくてめんどいんで誰かコピペして
412就職戦線異状名無しさん:04/04/10 19:18
普通に読んでまったく違和感が無いね。
413wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/10 19:29
コピペします


4月10日13時42分 スナフキンさん

激動の面接、終わりましたね〜。
むずかしいこともたくさん聞かれて、面接官にはこちらの準備不足を
薄々見抜かれていたのかもしれないけど、
窮する事無くキッチリと自分の意見を述べられたと思ってます!

天花(新しいテレビ小説)の感想とかの世間話のみたいな話題から、
緊急報道のあり方についての硬派な話題まで、面接もNHKならではって感じでした!
自分の準備不足を後悔もしましたが、
ごく自然に、普段の自分を出すことは出来たと思うので
悔いはありません! あとは吉報待つのみです!!
414就職戦線異状名無しさん:04/04/10 20:21
ウォンチューって暇なの?常にいるよね
415wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/10 20:29
>>414
タイミングがいいだけだよ。
416就職戦線異状名無しさん:04/04/10 20:32
今山から帰ってきたの>をんちゅー
417wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/10 20:37
>>416
7時に帰ってきました。
ちょいと出かけます。

今日、面接組、乙。
これで1次面接の全日程が終了しましたよね?
結果を、待ちませう。

民衆のあの書き込みはすげぇ。
418wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/10 20:45
マスクマジシャンが日テレタワーを消しちゃうのか。
ならば、いっそのこと、渋谷のNHK放送センターも消してくれないかな。

中の人もたいへ、、、消えた?中の人も消えた?
419就職戦線異状名無しさん:04/04/10 20:47
413の何がそんなにおもろいんだ?
420就職戦線異状名無しさん:04/04/10 20:49
>>417
あのカキコミってなんだよ?

413の何が面白いかわからん
天花のことか?サムー
413すげぇ・・・神だった・・・_| ̄|○
423就職戦線異状名無しさん:04/04/10 21:04
2chに書き込んでることが特定されると、
面接で落とされるって本当?
>>423
証拠がないだろ。
第一人事はそんな暇とも思えん
425就職戦線異状名無しさん:04/04/10 21:09
>>423
フツーに考えて、にちゃん見てる奴とりたくねーべ?同じにちゃんねらーならまだしも。
今だけ見てる香具師ならいいが、常駐してるをんちゅーともなるとw
426就職戦線異状名無しさん:04/04/10 21:11
>>423
訴えられる程の誹謗中傷の書き込みならどうかしらんが
それ以外で調査するわけがない。
427就職戦線異状名無しさん:04/04/10 21:13
まぁ2ch中毒なヲンチューは落ちw・・・・


って俺も・・・_| ̄|○
>>423
逆にそれで落とされたら俺は裁判起こすが。
どちらかというと民衆の方が嫌だな、俺は
430就職戦線異状名無しさん:04/04/10 21:31
2ch・・・・・人間の心の奥のドロドロしたものがむき出し

民衆・・・・偽善者の醜さが見て取れる


どっちもやだな・・・_| ̄|○
431就職戦線異状名無しさん:04/04/10 21:39
2ちゃんねるも好きだがこういうのばっかじゃイヤなんだよ。
だからNHKなんじゃないか
そうだろオマエらっ
NHK内部からうぃにーしてる人もいるわけで
同じ目的の人(同趣味・同志望)を見つけるには、2chが早いわけで。
434就職戦線異状名無しさん:04/04/10 21:50
ボクは同趣味を三丁目で探すのが早いです。
>>434
新宿?
436wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/10 21:55
いっしょにNHKへ願書を出した仲間では、1人だけになってしまった。
もうみんなとの関心が合わなくなったかな。
NHKの話題を出しても、仕方がないからね。
正直NHKなんて見ないよ。
438就職戦線異状名無しさん:04/04/10 22:04
>>428
判例がある。企業の採用は基本的に自由。思想信条で差別しても可
439就職戦線異状名無しさん:04/04/10 22:44
>>436
ってことはウォンチューの仲間内じゃ
ウォンチューしか通らなかったってわけだ。
440wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/10 22:51
>>439
2、3人ぐらいは通るかな?って思ってたんだけど、まさかこんな事態になるとは。
441就職戦線異状名無しさん:04/04/10 22:53
二丁目でゴーゴー
442439:04/04/10 22:54
>>440
俺もたった一人だ。
というかこのシューカツ仲間なんていやしねー。
シュウカツは独りでやるもの。
カップルでNHK受けるやつ氏ね
444就職戦線異状名無しさん:04/04/10 22:57
>>443
確かにそうだな。
リクスーのカップルってなんであんなにDQNに見えるんだろうな。
カップルでNHK受けてるやつらは転勤で引き裂かれるのわかっててやってるのか?
446就職戦線異状名無しさん:04/04/10 22:59
羨ましいからだな 
447就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:01
NHKは推薦枠と自由枠の比率ってどれぐらいなの?
448就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:02
7:5
449就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:02
>>446
釣ったつもり?
釣られたつもり?
450就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:03
>>449
それを意識してる時点でOUT
451就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:03
>>448
どこの情報?
452wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/10 23:25
さすがにひとりになると入ってくる、もしくは仲間内で流れる情報が激減、っていうか皆無。
就職活動って結局は自分との戦い(と、いうのは言いすぎか?)だと思うから、
もちろん基本はひとりなんだけど、まったくそれだけでは出来ないというのがつらい。
453就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:44
リクスーの男と女が並んで歩いてるからといってカプールとはかぎらねーぞ。
そういう漏れは彼女と筆記受けに行ったわけだが。逝ってくる。
454就職戦線異状名無しさん:04/04/11 00:03
締りの方は?初物だったの?
455就職戦線異状名無しさん:04/04/11 13:09
ageてみる
456 ◆4cRMo3eCh. :04/04/11 13:40
いよいよ面接終了だね。
13日に連絡があればいいなあ。

>452
僕のほうが更に情報が無いよw
457就職戦線異状名無しさん:04/04/11 15:22
>>452
漏れの場合
・誰もNHK受けない。
・就職部には募集要項以外NHKの資料はない。
よって、2chや民衆に頼らざるを得ない。
情報量の少なさじゃ相当なもんだ。
458就職戦線異状名無しさん:04/04/11 15:25
知り合いと面接いくのはあほ。
それより 友達を作ろうぜ。
俺なんかマスコミ受けてるのは女の子が可愛いから。
可愛い女の子と知り合えるになれる絶好のチャンス。
俺は全然マスコミなんて興味ないよ。
でもたくさん受けてるな。アナウンス講座にも行った。
っていうかもれ、院に進むし。
459就職戦線異状名無しさん:04/04/11 15:26
NHKって合格した人だけに13日電話連絡なの?ってか、それとも、もう合格した
人は電話あるの?
460就職戦線異状名無しさん:04/04/11 18:15
合格した人電話受けてる気がする
461就職戦線異状名無しさん:04/04/11 18:17
462wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/11 18:25
>>458
院に行くんだ。専攻は知らないけど、GOOD LUCK!!!

>>460
いや、やっぱり13日でしょう。
マスコミ読本でも、内定者の話によると、
指定された時間以降に電話が来ているみたいだし。
463就職戦線異状名無しさん:04/04/11 18:27
今は大変すぎて電話どころじゃないよ。
君たち本当に何の情報もないのによく受験したね。
464現役職員 ◆Xulg/80aQU :04/04/11 19:42
なにか質問ある?面接のことはもう昔のことで忘れちゃったから答えられないけど協会の内情なら少しは話すよ
465就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:43
>>464
ウンコは前から拭きますか?
後ろから拭きますか?
466現役職員 ◆Xulg/80aQU :04/04/11 19:44
>>465
前から拭くという図が私には想像できないのですが
前から手を回して、だと思いますが?
468就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:46
>>466

!書込みエラー!
ボケ直して下さい。
469現役職員 ◆Xulg/80aQU :04/04/11 19:49
>>467
股の間からから肛門に向かって手を入れてヨゴレを前にむかって引いてふき取るということなのだろうとは思いますが、そんなことをしたら痴津のあたりが汚れるじゃないですか

>>468真剣に答えてるんです!
470就職戦線異状名無しさん:04/04/11 20:19
>>469
女?ハァハァ
471現役職員 ◆Xulg/80aQU :04/04/11 20:34
>>470
最近NHKではセクハラに対する眼は厳しいですよ
破廉恥な言動があると考課に響きますからハァハァなんてやめたほうがいいですよ
472  :04/04/11 20:44
>>現役さん
職種はなんですか?
473現役職員 ◆5m18GD4M5g :04/04/11 20:44
俺も現役職員だけど質問はある?
474wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/11 20:47
実は若手職員です。なにかありますか?
475現役職員 ◆5m18GD4M5g :04/04/11 20:48
>>472
476就職戦線異状名無しさん:04/04/11 20:49
2日後のこのスレの様子・・・・

,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _  
  / /|)      / /|)       / /|)      / /|)      / /|)       / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|  _       | ̄|  _   
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\ \  / / (|\ \ / / (|\ \   / / (|\ \ 
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|       |  | ̄|       |  | ̄|        |  | ̄|  
       \ \      \ \       \ \       \ \       \ \        \ \

477就職戦線異状名無しさん:04/04/11 21:05

日テレ放送事故?
478就職戦線異状名無しさん:04/04/11 21:19
現役職員=いつもの厨

相手にするな
今さらだがこんなの見つけた


561就職戦線異状名無しさん04/04/05 23:14 ID:質問です。
NHKのスレで今、紛糾していることです。

面接の日程が指定されているのですが、
10日間で前半と後半、どっちに指定されたほうが有望なのかという問題です。

面接の順番の後、先というのは選考に関係があるのでしょうか?

563就職戦線異状名無しさんsage04/04/05 23:18 ID:
面接とは少し異なりますが、
大企業などで受験者が多いため日を改めて筆記試験をする企業がありますが、
その間でWebや口コミなどによる試験情報の漏洩がままあると思います。

そういったことについて先に受けた学生が不利にならないような配慮はなされて居るんでしょうか?
>>561に関連して質問いたします。
567面接官 ◆2WNxKTFc7U sage04/04/05 23:24 ID:
>>561
NHKではどうか分かりませんが、
一般的に面接の順番は
気にしないで下さい。
エントリーの順番や説明会の順番等も
ありますし、あからさまに日程を変えて、
面接に進める事はしません。

571面接官 ◆2WNxKTFc7U sage04/04/05 23:29 ID:>>563
これも会社間に拠りますが、
筆記テストを毎回変えることもできず、
又、変えたとしても正当な評価がなされないので、
我々も困窮しています。
結論は筆記テストが先でも後でも考慮はされません。
481wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/11 21:25
>>477
日テレ長かったですね。
なにかあったのかと思いましたけど、NHKみたところ平々凡々とNスペしてたので安心しました。
やっぱり、なにかあったらNHK。
野球中継の延長の切り替えを忘れたのでしょうか。
482現役職員 ◆Xulg/80aQU :04/04/11 21:28
>>472
特定勘弁。営業ではなく、音響デザイナーでもないということは答えましょう
>>482
では質問です。
面接日程で有利不利説の真意はいかがですか?
484現役職員 ◆5m18GD4M5g :04/04/11 21:36
>>483
人事で無いのでわからんが関係ないだろ
485就職戦線異状名無しさん:04/04/11 21:48
>>478
天花、久しぶりだなw
486現役職員 ◆Xulg/80aQU :04/04/11 21:48
>>483
面接のことは昔のことだから忘れたと言ったはずですが
まあ、一次面接の順番ぐらいでボーダーラインぎりぎりをさまよっている人は、
内定まで辿りつかないんじゃないですか。内定したとしても社内競争で敗れる可能性大でしょう。
学生さんの勘違いとしてありがちなのが、内定したらゴールと思うこと。
実際は入ってからが大変なのですよ。
>>486
社内競争のある業種って何?
488現役職員 ◆Xulg/80aQU :04/04/11 21:53
ちょっと答えとしてわかりにくかったですかね。
面接前半後半云々というより、面接官が誰になるかの有利不利のほうが大きいでしょう。
しかしその有利不利というのも「二次面接に進めるかどうか」という点だけです。
採用されるかどうかという次元の話なら、
受かるやつは一次面接日程がいつだろうが受かるし、受からないやつは
コネがあってもなにしても落ちるし、間違って合格しちゃった人は
社内競争でどんどんうずもれていくだけです。
489現役職員 ◆Xulg/80aQU :04/04/11 21:54
>>487
全て。なにで入ろうがしんどいロングレースが待っています。。
490ディレクター志望:04/04/11 21:57
D志望しています。勤務時間は平均で○時出社〜○時退社ですか?
あと、民放の平均年収の半分ってホントですか?いくらなんでも少ないと思いますが。
>>489
技術と管理の社内競争ってあまり思いつかないんだけど、
どういう感じですか?
492現役職員 ◆Xulg/80aQU :04/04/11 22:10
>>490
勤務部局や任される仕事や個々人の能力で違い過ぎるので一概には言えません。
どーしようもないやつは地方で放送枠埋め中継手配屋、はれて渋谷にご栄転されると「窓際ディレクター集団」のなかに放り込まれ、
9時5時的な基本勤務+だらだらと雑用残業、

出来る人は地方でガンガン番組制作機、拠点や渋谷で予算ジャブジャブのスペシャルディレクターとして
自分担当の番組中心に回っていく生活の中。
いい意味で「プライベート」という概念はないでしょう。
アフターも仕事の付き合いとプライベートの付き合いが融合して行きますから。

年収は、生活には困らないと思います。ていうか民放が高すぎるんです。半額かは知りませんが。
残業代は、36協定(労働基準法のことらしいです)に従って
二ヶ月で100時間までしかつきません。それ以上は「趣味で仕事をしている」
という感覚でサービス残業。
残業代二ヶ月100時間というのは記者以外の全ての職種で適用されますのであしからず。

>>491
頭の中にコンピューターが内蔵されているんじゃないかと見まごうばかりの経理マン、
並のDよりも三倍の手際良さでイベントをしきる事業マンなど、
管理にも神は大勢います。
技術も同様。入ったらわかりますよ。
493現役職員 ◆5m18GD4M5g :04/04/11 22:19

まぁ仕事のできる人と出世する人が、必ずしも完全にイコールで無いところが
この会社の怖いとこでもあるんだけどね。

まぁそれはどこの会社も一緒か(w
494就職戦線異状名無しさん:04/04/11 22:19
薄給age
厨どもウぜェーーーーーー
しねよ。
現役職員=いつもの厨

相手にするな
497wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/11 22:21
   | | ガッ
   | |
   人
 [___]
  <  >__Λ∩
   V`Д´)/ ←>>494
>>492
ありがとうございました。
499wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/11 22:26
>>492
ますますNHKに惚れました。
500????:04/04/11 22:26
??????????????????????????????????????????
???????????????????????????????????
???????????????????????????????????????????
501ホントの職員だが:04/04/11 22:30
>現役職員 ◆Xulg/80aQU

じゃあ本物かどうか確認のため聞くが、
今月から出退勤をつけるシステムは何に変わった?
502ぽるすぇ:04/04/11 22:31
車好きなので、いつかはポルシェに乗りたいです。職員で乗ってる人はいますか?
1万人以上いるので、色んな車がありそうですけど。
商社や広告ならポルシェはいそうだけど、NHKとポルシェは、イメージ的に
なかなか結びつかなくて。中古でも乗りたいです。てか、空冷の方がいいです。
503  :04/04/11 22:31
>>501
点呼です。
>>503
つまんないよ
505wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/11 22:35
スレの方向が・・・。
506現役職員 ◆Xulg/80aQU :04/04/11 22:40
>>501今月から?2月か3月からだったと思いますが、あんたホントに職員?
>>502貯金するなり共済会でローン組むなりして好きなの買えばいいでしょうが。あなたの買い物なんだから。
507ホントの職員だが:04/04/11 22:42
>>506
いいから質問に答えろ
あらゆる情報を混ぜた上での質問だ
508就職戦線異状名無しさん:04/04/11 22:43
つーか、この現役職員ウザイ
えらそうだからイラネ
509現役職員 ◆Xulg/80aQU :04/04/11 22:47
>>507
確か2月から変わってますよね。自分の間違いは認めたらどうですか。
510就職戦線異状名無しさん:04/04/11 22:48
で、答えはあ?<509
結局現役職員はまだテストにこたえていない訳だが…
496 :就職戦線異状名無しさん :04/04/11 22:20
現役職員=いつもの厨

相手にするな



513就職戦線異状名無しさん:04/04/11 22:51
過去ログで既出ですよ、SMaRTでしょ
514就職戦線異状名無しさん:04/04/11 22:52
>>513
君はトリップの現役?
>>506
今月として聞いといて、今月からじゃない、ってのが、
すでに、質問としての罠だったんだろうね。
516wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/11 22:56
少なくとも13日までにはこのスレは消費しきってそうですね。
517 ◆4cRMo3eCh. :04/04/11 22:57
次スレの前半あたりで志望報告が相次ぎそうだね。
518就職戦線異状名無しさん:04/04/11 22:58
13日通過したら2次は何日くらいになるんですか?

スケジュール調整したいので情報きぼん
519現役職員 ◆Xulg/80aQU :04/04/11 22:58
他に質問はない?
>>519
転勤先で出来る友達って、やはりNHKの同僚になるんですかね?
521就職戦線異状名無しさん:04/04/11 23:02
>>515
そーいうこと。
スマートは出退勤を皮切りに機能毎で順次運用が始まっている。
引っかけしやすい。

しかし、結局トリップ付きでは回答はなかったな。

書き込みから推測するに「現役職員 ◆Xulg/80aQU」は管理系だろうな。
制作部門に関しての情報が、全然現場を知らない奴の書き込み。

>>519
現業部門について知らないなら知らないと書けや
適当なレスつけてんじゃねーぞ

522就職戦線異状名無しさん:04/04/11 23:03
>>519
なんでここに来てるの?
523現役職員 ◆Xulg/80aQU :04/04/11 23:04
>>520
ご近所さんでも勤務地で入った社会人サークルでも行き付けの店の主人でも、
あなたの好きな人と友達になればいいでしょうが。あなたの人生なのだから。
524 ◆4cRMo3eCh. :04/04/11 23:04
>518
多分地区による。
506 :現役職員 ◆Xulg/80aQU :04/04/11 22:40
>>501今月から?2月か3月からだったと思いますが、あんたホントに職員?
>>502貯金するなり共済会でローン組むなりして好きなの買えばいいでしょうが。あなたの買い物なんだから。

523 :現役職員 ◆Xulg/80aQU :04/04/11 23:04
>>520
ご近所さんでも勤務地で入った社会人サークルでも行き付けの店の主人でも、
あなたの好きな人と友達になればいいでしょうが。あなたの人生なのだから。
526現役職員 ◆Xulg/80aQU :04/04/11 23:05
>>521まーた負け惜しみが的外れなこと言っていますね。
>>522どんな学生が弊社を受けているのか気になるから。
527現役職員 ◆5m18GD4M5g :04/04/11 23:05
で、制作系の俺に質問は?
>>527
もういいよ、、、
>>525
かなり性格悪いね
530就職戦線異状名無しさん:04/04/11 23:08
薄給age
   | | ガッ
   | |
   人
 [___]
  <  >__Λ∩
   V`Д´)/ ←>>530
532現役職員 ◆5m18GD4M5g :04/04/11 23:08
まぁ貴重な機会ですし・・・
>現役職員 ◆Xulg/80aQU
本物かどうかしらないけど、
本物ならもう少し発言に気をつけたら?
あなたの発言でNHKのイメージが少し悪くなりましたよ。
ということで、もう現役職員は消えてくれ

>>532 あなたもだ!
535現役職員 ◆Xulg/80aQU :04/04/11 23:11
>>533
この程度の発言で気を悪くするようなら、弊社には入らない方がいいというか、社会には出ない方がいいというか
536就職戦線異状名無しさん:04/04/11 23:11
NHKを汚す現役職員は皆詐称!NHKは地上最後の楽園だ!
NHKを汚す現役職員は皆詐称!NHKは地上最後の楽園だ!
NHKを汚す現役職員は皆詐称!NHKは地上最後の楽園だ!
NHKを汚す現役職員は皆詐称!NHKは地上最後の楽園だ!
NHKを汚す現役職員は皆詐称!NHKは地上最後の楽園だ!
NHKを汚す現役職員は皆詐称!NHKは地上最後の楽園だ!
NHKを汚す現役職員は皆詐称!NHKは地上最後の楽園だ!
NHKを汚す現役職員は皆詐称!NHKは地上最後の楽園だ!
NHKを汚す現役職員は皆詐称!NHKは地上最後の楽園だ!
NHKを汚す現役職員は皆詐称!NHKは地上最後の楽園だ!
NHKを汚す現役職員は皆詐称!NHKは地上最後の楽園だ!
NHKを汚す現役職員は皆詐称!NHKは地上最後の楽園だ!
537現役職員 ◆5m18GD4M5g :04/04/11 23:12
それで他に質問は無いのかよ?
現役職員=いつもの厨
相手にするな

506 :現役職員 ◆Xulg/80aQU :04/04/11 22:40
>>501今月から?2月か3月からだったと思いますが、あんたホントに職員?
>>502貯金するなり共済会でローン組むなりして好きなの買えばいいでしょうが。あなたの買い物なんだから。

523 :現役職員 ◆Xulg/80aQU :04/04/11 23:04
>>520
ご近所さんでも勤務地で入った社会人サークルでも行き付けの店の主人でも、
あなたの好きな人と友達になればいいでしょうが。あなたの人生なのだから。

535 :現役職員 ◆Xulg/80aQU :04/04/11 23:11
>>533
この程度の発言で気を悪くするようなら、弊社には入らない方がいいというか、社会には出ない方がいいというか
539就職戦線異状名無しさん:04/04/11 23:13
それより僕を採用し天花!
それより僕を採用し天花!
それより僕を採用し天花!
それより僕を採用し天花!
それより僕を採用し天花!
それより僕を採用し天花!
それより僕を採用し天花!
それより僕を採用し天花!
それより僕を採用し天花!
それより僕を採用し天花!
>>537-539

天花もいい加減ウザい。
541就職戦線異状名無しさん:04/04/11 23:15

天花のせいで今年のNHKスレはメチャクチャだ
お前らいっつも楽しそうだよな
543就職戦線異状名無しさん:04/04/11 23:16
天花はなぜ、現役職員が光臨すると全て詐称にしたがる?
天花氏ね
>現役職員 ◆Xulg/80aQU
あなたは何故NHKに受かったんですか?
うんこまみれだな、このスレ
547就職戦線異状名無しさん:04/04/11 23:20
NHKを汚す現役職員は皆詐称!NHKは地上最後の楽園だ!
NHKを汚す現役職員は皆詐称!NHKは地上最後の楽園だ!
NHKを汚す現役職員は皆詐称!NHKは地上最後の楽園だ!
NHKを汚す現役職員は皆詐称!NHKは地上最後の楽園だ!
NHKを汚す現役職員は皆詐称!NHKは地上最後の楽園だ!
NHKを汚す現役職員は皆詐称!NHKは地上最後の楽園だ!
NHKを汚す現役職員は皆詐称!NHKは地上最後の楽園だ!
NHKを汚す現役職員は皆詐称!NHKは地上最後の楽園だ!
NHKを汚す現役職員は皆詐称!NHKは地上最後の楽園だ!
NHKを汚す現役職員は皆詐称!NHKは地上最後の楽園だ!
NHKを汚す現役職員は皆詐称!NHKは地上最後の楽園だ!
NHKを汚す現役職員は皆詐称!NHKは地上最後の楽園だ!
548就職戦線異状名無しさん:04/04/11 23:25
よくわからんけど私はバイトしてるから
現役職員 ◆Xulg/80aQU の言い分はリアルすぎ・・・

>仕事のできる人と出世する人が、必ずしも完全にイコールで無い

とくにこのあたりに闇の部分を感じる
549wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/11 23:26
いくらスレの伸びがゆっくりになったって言っても、
こんな粗悪な燃料入れても仕方がないでしょう。
550(´・ω・`):04/04/11 23:29
>>548

>>仕事のできる人と出世する人が、必ずしも完全にイコールで無い

>とくにこのあたりに闇の部分を感じる

就活というか、普通に10年20年近く生きてきて、バイトしなきゃその位の
事もわからないのも少し闇の部分を感じる。
>>548
それは>現役職員 ◆5m18GD4M5gのカキコでは
552D志望:04/04/11 23:35
現役職員さんへ

私はディレクター志望で受けました。
この職種は、論作文が特に大事である時いております。
どの程度、考慮されるのでしょうか?

2次→最終の時の選考基準が、ES、1次、2次、論述と聞いております。
時事と知識問題は入らないのでしょうか?

テストばかりの質問ですみません。
13日までが不安で思いきって聞いてみたいと思いました。
差し支えのない範囲で教えてください。
よろしくお願い致します。
553就職戦線異状名無しさん:04/04/11 23:50
民衆見てたらこんなんあった…

>4月7日13時43分 たらちゃんさん
>はじめまして。放送管理志望で受験しているのですが、志望以外の業種で採用される事ってあるんでしょうか?」
> たらちゃんさんに返信 / この書き込みを評価しよう [感謝 | 反対]

これってどうなの?
554現役職員 ◆Xulg/80aQU :04/04/11 23:52
>>552
また印象の悪いレスになりますが、筆記試験は終わったのでしょう?
ESも筆記も一次面接も全て終わったことで、いまさら中身や評価は変えられないでしょう?
そんなことを気にしてどうするんですか?
気にしても仕方がないことをいつまでもそうやって気にして後ろ向いてばっかりいるという、
その姿勢こそがNHKを目指す上で一番障害になると思いますよ。
555就職戦線異状名無しさん:04/04/11 23:52
>>535
職員は絶対「弊社」なんて間違った言葉は使わない。
NHKが会社じゃないの分かってないな、お前。
嘘つき職員め。
556就職戦線異状名無しさん:04/04/11 23:53
>>552-553
自称現役職員の自作自演厨は逝け!
自称現役職員の自作自演厨は逝け!
自称現役職員の自作自演厨は逝け!
自称現役職員の自作自演厨は逝け!
自称現役職員の自作自演厨は逝け!
自称現役職員の自作自演厨は逝け!
自称現役職員の自作自演厨は逝け!
自称現役職員の自作自演厨は逝け!
自称現役職員の自作自演厨は逝け!
自称現役職員の自作自演厨は逝け!
自称現役職員の自作自演厨は逝け!
自称現役職員の自作自演厨は逝け!
>>554
消えて 負け組管理さん
558現役職員 ◆Xulg/80aQU :04/04/11 23:55
>>553
ごくまれに管理志望が営業で採用される、ディレクター志望がアナで採用される、
記者志望がカメラマンとして採用された、という話は聞きます。
でも、ほんとごくまれです。人事の都合での数あわせのための処置です。
98%、自分の第一志望の業種を目指すという前提で面接が進んでいくとかんがえてください
559現役職員 ◆5m18GD4M5g :04/04/11 23:56
>>555
あのな〜、下々の俺らのような1職員が
いちいち普段の会話でNHK指すときに「協会」なんて畏まって使うかっつーの。

それくらいちょっと頭使って考えれば分かるだろう。
僕ちゃん、もう二十歳超えてるんだろ。
もう少し大人になれや。
560就職戦線異状名無しさん:04/04/11 23:56
自称現役職員の自作自演厨は逝け!
自称現役職員の自作自演厨は逝け!
自称現役職員の自作自演厨は逝け!
自称現役職員は逝け!
自称現役職員は逝け!
自称現役職員は逝け!
自称現役職員は逝け!
561就職戦線異状名無しさん:04/04/11 23:58
>>559
粘着厨にいちいちレス返すこと無いですよ
562現役職員 ◆Xulg/80aQU :04/04/11 23:58
>>555
そりゃあ言葉の定義からすればそうですが、
県庁職員や省庁の役人が勤務先の役所を「うちの会社」と
呼ぶことがよくあるように、NHKだってふつーに「我が社」とか「入社して以来」
なんて表現使いますよ。それこそOB訪問して聞いてみてくださいよ。
563553:04/04/11 23:58
>558
ありがとうございました。
ついでにお聞きしますが、
例えば万が一、ディレクター志望で、
アナウンサーの面接を受けさせられたような場合は
かなり自信を持ってよろしいのでしょうか?
564就職戦線異状名無しさん:04/04/11 23:58
自称現役職員は逝け!
自称現役職員は逝け!
自称現役職員は氏ね!
自称現役職員は逝け!
自称現役職員は逝け!
自称現役職員は逝け!
自称現役職員は逝け!
自称現役職員は逝け!
565現役職員 ◆5m18GD4M5g :04/04/11 23:59
>>563
そんなことになったのか?

失礼だが女性?
566563:04/04/12 00:02
>565
友達がそんなことがあったと言っておりました。
その友達は女性です。
567就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:03
記者って何人くらい内定出るの?
568現役職員 ◆Xulg/80aQU :04/04/12 00:04
>>563
うーん、今はディレクターで受けてていきなりアナのカメラテストをやらされることは無いと思いますね。
十年以上も前には、ディレクターでうけてた男性が「あなた声がいいからアナウンスやってくれない?」
と声がかかることがあったと聞きます。
女子アナはともかく、男性アナは結構穴場というか倍率が低いですからね。いまでも。

もし万が一カメラテストやって見てと言われても、自信を持っていいといえるかどうか・・・
だって「こいつは番組制作能力があるかは疑問だけど、話口調がいい感じだから喋り屋として使えるかな」
と判断されたということですから。
569現役職員 ◆5m18GD4M5g :04/04/12 00:05
そりゃ余程の魅力ある美人なんだろうな・・・・(;´Д`)ハァハァ

後は最終面接のお偉いさんのとこだけ通れば内定だろうな。
現場がOK出しても上がNG出すこともあるだろうし。 
570就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:06
とりあえずBS2でNHK国会審議あげ
会長が見られる
571565:04/04/12 00:06
>568
すみません。今、メールで聞いてみたら
管理→営業でした。
572現役職員 ◆Xulg/80aQU :04/04/12 00:06
>>566
すいません、今の話で、しかも女性ですか。>>568の上4行は無視してください。未だにそんなことがあるなんて知らなかったもので。

>>567
ディレクターと同じぐらい、50か60じゃないでしょうか。推測ですが。
573現役職員 ◆5m18GD4M5g :04/04/12 00:07
>>567
記者はここ数年は50人強くらいじゃないか。
ディレクターも例年通り80〜90くらいか?
574就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:08
現役職員 ◆Xulg/80aQU の自作自演か?

575D志望:04/04/12 00:09
現役職員さんへ

すみませんでした。
おっしゃる通りです。私の悪い癖なので、前向きに物事を見ていきます。

COEプログラムの実地検査の対応で、夜中の2時から3時までの
毎日1時間しか勉強できなかったので時事問題の方が
疎かになってしまいました。(言い訳です)
そして不安が募り、ここ5日間ぐらいあまり研究が手につかなかったので、
ついあのような質問をしてしまいました。

頭を切り替えて、7月の国際学会の準備を頑張りたいと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました。
576現役職員 ◆5m18GD4M5g :04/04/12 00:09
職員同士でレスもあれだが、
ディレクターって毎年70〜80人くらい取らなかったっけ?

俺らの時と時代が違う?
577就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:09
>>573 ちなみにその中で女性の人数は?
578現役職員 ◆5m18GD4M5g :04/04/12 00:12
>>577
んな事はしらん。
枠決めてるわけでもないだろうに。
でも当然だけど、男のが多いよ。
579現役職員 ◆Xulg/80aQU :04/04/12 00:13
>>576いくらDでも90は採らないでしょう?ここ数年はおっしゃる通り7、80人かと。
>>573最近は企業イメージ対策もあって、新卒は記者もDも少なくとも4分の1くらいは女性にするようにしてるとか
580就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:13
自称現役職員の自作自演厨は逝け!
自称現役職員の自作自演厨は逝け!
自称現役職員の自作自演厨は逝け!
自称現役職員の自作自演厨は逝け!
自称現役職員の自作自演厨は逝け!
自称現役職員の自作自演厨は逝け!
自称現役職員の自作自演厨は逝け!
自称現役職員の自作自演厨は逝け!
自称現役職員の自作自演厨は逝け!
自称現役職員の自作自演厨は逝け!
自称現役職員の自作自演厨は逝け!
自称現役職員の自作自演厨は逝け!
581人事室:04/04/12 00:18
お前ら、特定済みだよ
582就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:20
転勤イヤなんですけど、こういう人間はNHK入らないほうがいいですかね?
583現役職員3 ◆TPk5R1h7Ng :04/04/12 00:20
おーい、現役たち。いい加減にしておけよ。
2ちゃんねるへの書き込みはアレコレ言われてるだろうよ。
って、俺も書き込んじゃったけど。
もう書かね。
まぁ大したこと書かれてないけどなw
皆さん↓の正当スレへ至急移動してください!

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1081696648/l50
586就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:23
ジサクジエン厨どもが急に静かになったなw
587就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:25
自称現役職員と常駐ヲンチューが同時に出てこないのはこれいかに?
588就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:28
>>585
また糞スレが。。。!
589563:04/04/12 00:31
>568,569
アドバイス、ありがとうございました。
彼女は大学のサークルの後輩なのですが、
アドバイスを伝えたところ、とても感謝しておりました。
ちなみに当方は某民放でしょぼいやっつけ仕事をしております。
お互い、がんばりましょう。
590現役職員 ◆b0UXJ88Ngw :04/04/12 00:39
いえいえ、これくらいお安い御用です。


で、他に質問は?
591就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:41
>>583
こんな他愛の無い世間話でも、2chのカキコをしたことがバレルと
まずいんですか?
>>590
記者は何人くらい採用されますか?
593就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:44
また現役職員タソたち光臨してくれないかな・・・
OB訪問だけじゃ分からない、NHKのもっと裏側を知りたいよ。

OB訪問しても、みんな当たり障りのないことしか言わないし。
全然自分の組織の欠点なんていわないし。
給料も安いって言うだけで、どれくらいなのかは教えてくれないし。

だれか教えて!
NHKのエロい人!
594現役職員 ◆b0UXJ88Ngw :04/04/12 00:45
>>592
今年は5人しか採用しません。
>>594
ネタですか・・。
596就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:55
>>595
鳥見れ
>>596
鳥って何?
598就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:59
鳥も分からない奴にNHK内定は難しい
>>598
意味分からんな。ここあまり見ないし。
600wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/12 01:08
BSの予算審議おわりましたね。
素人の小生がいうのもなんですが、編集アラー(゚д゚)

NHK総合「お昼でですよ」って、いま言われても・・・。
601就職戦線異状名無しさん:04/04/12 01:15
>>593
裏側を知らない方が良いときもある。
602就職戦線異状名無しさん:04/04/12 01:54
くだんね
603就職戦線異状名無しさん:04/04/12 02:36
面接、教養、論述の比率どんな感じ?
604就職戦線異状名無しさん:04/04/12 02:39
編成はあこがれた。
605就職戦線異状名無しさん:04/04/12 04:45
俺のバカ!電話かかってくるなんて期待するな!バカ!
俺のバカ!!なに期待しちゃって寝れなくなってるんだよ!
俺のバカ!バカめ!
606就職戦線異状名無しさん:04/04/12 05:50
俺もだ。生活リズムくるいまくり。日中何していいのかわからなくて、
眠れなくなるし。きつい。
607就職戦線異状名無しさん:04/04/12 08:07
まだ明日だろ?

電話くるんだっけ?Web?
一次通過程度でそんなに情緒不安定になるなよ。
しかも通知の期日が決まってるんだし。
>>589
 俺も昔記者志望でNHK受けたが、カメラテストさせられたよ。
でも内定なんてでなかった。
 別の職種を志望している人間にカメラテストさせるのは、
アナの志望者でろくなのがいないときに、他に可能性がないか
試すだけで、その後、人事が「アナに志望変えない?」とか
言ってこない限り、意味はないと思う。
 そこまで言われていないならDとして通常ラインの試験を
うけるだけだから、カメラテストを受けただけで有利とも
不利とも言えないと思う。
610就職戦線異状名無しさん:04/04/12 11:19
>>609
ベテ受験生天花キターーーーーーー!!!
611就職戦線異状名無しさん:04/04/12 11:21
薄給age
>>600
編集がばっさばっさだったのは
発言者に関係なくまんべんなく議員のセンセイ方のご尊顔を
放映するためだと思われ
こまかい気配り(ヨイショ)を感じた映像でした

ここで質問してる人は内定者をあまり輩出していない
大学の方達ですか?
給料、仕事、面接、筆記試験等の話は内定者や実際に
働いている先輩から聞けばよいかと思うのですが。
2chで現役職員なんて名乗られてもw

614就職戦線異状名無しさん:04/04/12 11:44
自称高学歴様が降臨ですよ
高学歴様が降臨ですよw
616就職戦線異状名無しさん:04/04/12 11:48
 ↓
→w←
 ↑
だってそうじゃね?
ここで聞いてる奴って周りにそういう人間がいないか
もしくはヒッキーなんだろ?
だからバイトやれって。いやでも内部のことわかるから。
学生にできる情報収集なんて限られてんだから
本を読んだりOB訪問するより確実だぜ?
人が足りなくて困ってるから今すぐバイトの面接池。
619就職戦線異状名無しさん:04/04/12 11:51
真面目に聞いてるワケねーだろwwwwwwwwww
目的が違う事ぐらいこの流れで気づけよwwwwwwww
>>617
自分が自慢話をする相手が2chにしかいないなんて、
おまえホントに友達少ないんだな。
低学歴様が降臨ですよ→wwwwww
622就職戦線異状名無しさん:04/04/12 12:04
中学歴様が降臨ですよwwwwwwwwwww
おお〜コワ
624ニーヌマッケンジー ◆rE/JCl3pzo :04/04/12 13:16
お久しぶりです 
みなさん選考は順調ですかそうですか
>>624
誰ですか?
明日か。
落ちてたら凹むだろうし、
受かったら受かったでテンパりそうだ。
ああ…
新聞社の2次とNHKの2次が被ったらどうしよう・・・
面接の日にちって変えられるのかね。
>>627
電話来たら面接日程は相談できるんじゃない?
629就職戦線異状名無しさん:04/04/12 16:24
二次面接っていつから始まるの?
14日からって聞いた覚えがあるんだけど
発表の翌日だし自信がない
630就職戦線異状名無しさん:04/04/12 16:29
翌日なんて無理だよねー

つーか翌日で良いから受けさせてくれっ
631熱い記者:04/04/12 20:26
熱さ爆発!今日の暑さは,ボクに内定の予感をくれたよ。

どうも,面接で原稿読みを自発的に行った熱い記者志望の者です。
皆さんは,どのくらい面接で熱さ爆発させました?
いよいよ明日が発表ですね!熱さ維持するのが大変ですが
明日のお祭りを楽しみましょう!
632就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:59
>>631
まさに、ムサイw
明日の祭りに参加できたらいいな。
633就職戦線異状名無しさん:04/04/12 21:39

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \   
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | 諦めたらそこで試合終了だよ!
 |  \_/  ヽ     \___/     |
 |   __( ̄ |    \/     ノ
 ヽ___) ノ

634就職戦線異状名無しさん:04/04/12 21:40
質問。

電話連絡だっけ?時間帯は夜?
Webもアリでしょうか??
635就職戦線異状名無しさん:04/04/12 21:41
もし落ちたらかなりショック
あぁ、NHKの選考のこと考えるだけで動悸がする
WEBにも表示するけど合格者には全員電話が行く。
午後6時以降か。
彼女と一緒にいるかな…。不安だ…。
私じゃ不満かしら
639就職戦線異状名無しさん:04/04/12 21:57
自分はESも通るわけない考えてたので(本気で書いたけど)
筆記対策もほとんどしてなくて5割ちょっとしかとれてない。
だから、明日も来なくて当然だと考えてる。
・・・というか、そう考えてないとつらいw
640就職戦線異状名無しさん:04/04/12 21:58
どうせ通過するから不安でもないし焦ってもいない。
強いて言うならどの飛行機を予約するかだな
641就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:08
>>640
プ、田舎モンが自身満々だな。
642就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:12
あしたは長らく議論されてきたことが全て明らかになるな。
通過キターには、面接の日付も入れような?
あと、メモのこととか、面接の時間とか。
643 ◆4cRMo3eCh. :04/04/12 22:16
テンプレ案

・日時
・職種
・面接時間
・メモの有無
・筆記の出来
・論述自己評価

これで如何。
日程は今考えるとほんとに関係ない気がしてきた。
まあ、工作員が必死に精神的ダメージを狙ってたんだろうな
遠目で見ててクスッとしたわ
>>645
合コンしてくだつぁぃ(`゜ω゜´)。
647就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:22
>>643

・日時
・職種
・面接時間
・メモの有無
・筆記の出来
・論述自己評価
・面接官について
(人数とか物腰とか)

これでNHKの意図が分析できるはず。
648就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:22
>>639
筆記対策ほとんどしてなくて5割ってのはすごいぞ。
もっと自信を持てや!
ま、5割なら落ちるけどな プ
論文重視という話なので、そちらの点数が良かったらわからんけどな。
>>646
飲み潰れない自信があるのならしましょうよ
相変らず民衆はかわいらしいカキコが多いな。

みなさんも良い結果が出るといいですねっ!☆(^−^)☆
652就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:48
教養6割は死守したが、この辺がボーダーかな。危険・・・
筆記:面接=4:6
ボーダー5割だろうな。人間的に魅力あれば。
654就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:54
>>653
何情報だよw
655就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:07
明日の祭りは夕方6時以降ということでよろしいでつね。
656就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:14
ここで受かれば内定は取ったようなもんだよ!

って香具師がほぼ全員w
まぁ筆記通ればあとは3倍だろ?
他の2人を蹴散らせば内定。
658就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:21
ここでES通過者から1/5くらいになるんだっけ?

やばいなー
同業種の5人には勝っているはずだ!!!!!



たぶん
660就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:25
自信ない…
去年が懐かしい、、、
結果を書き込む時は、『食べ物コテハン』にしようってことになった。
えびふらい、ハンバーグ、カレー、ピザなどなど、、、

通った人、落ちた人たくさんいたな、、、
そこには友情みたいなものが生まれていた。

おれは去年落ちたけど、今年こそは通過してやる!
待っていてくれ、去年通過し職員となったコテハンメンバー!
>>661
やっぱり、ここから先はスレの住人がごっそりいなくなるの?
落ちたらお先真っ暗でつ・・。
>>663
俺も。筆記対策で他あんま見てないし。
少なくとも自分は落ちたら脱落者としてここを見なくなるわな。
あー明日以降もここに常駐できる結果でありたい。
666GO ◆7q/2LRE5pI :04/04/12 23:47
いよいよ明日か。

・日時      2日
・職種      記者
・面接時間    25分くらい?
・メモの有無   有
・筆記の出来   41/55
・論述自己評価  ちょっとしけた。ゆえに不安。
・面接官について いい人だった。途中から語りモード。

みんながんがれ。一緒にもいっかい渋谷行こうぜ!
667就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:49
30000(資料請求者)→20000(応募者)→5000(1次面&筆記受験者)
 
 →1000(2次面受験者)→500(最終受験者)→300(内定者)

って、こんなもんかな。この1000人の中にこのスレの住人で何人が残れるか・・・

最終で落ちるぐらいなら、明日落ちたい。
669就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:55
まぁ300ってのは全国区とフランチャイズの総計だからな。
内訳がどうなるのか知らないけど。
ほとんどが全国でフラは全部で数十人だろ。
671wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 00:07
いよいよ、ですね。
672就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:08
>>667
これって何が根拠なの?
ESでもっと落ちてればいいなあ。
673就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:14
NHKの番組は最近つまんないと言われてる。
若者に見てもらうにはどうすればいい?

と聞かれたらどう答える?
674就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:15
>>672
この数字を初めて言ったのは俺だが
あながち間違ってはいないと思う。
明日に備えて寝ます
みんな乙!
( ^▽^)ノシ
675673:04/04/13 00:15
特に報道番組で。
ここの人に聞いてどうする。
自分で答えを見つけ出せ。
677673:04/04/13 00:20
みんなスラスラ答えられるのかなと思って。
漏れの周りで聞かれてる奴が多かったんです。

まあも前は落ちてるから心配するな。
679就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:23
一つ言ってやる
俺は余裕で答えられる
680679:04/04/13 00:25
と偉そうなこと言ってスマソ
書き込んだあとに後悔
本当は明日の事考えると不安でしょうがないチキソです
681就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:30
>679
あなたに好感を感じますた。

同じチキソより。
やっぱさ、NHKっぽいキャラクターの人が採用されるわけよ。

勝ったなw
683就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:33
>>682
どういうキャラだよw
結構いろんなキャラの人がいると思うけど
684就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:35
>>683
人事の人もNHKアナに似て
危機感のただよう武士顔だったよw
それプラス温厚さ。

勝ったなw
685wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 00:36
試験監督官の人、官僚っぽかったけど、あんな感じかぁ。
でも面接の人ってぜんぜん違う印象の人だった。
こんなときに限って電話がぶっ壊れた。
電源は行って電波もあるのに
相手からかけると圏外アナウンスが流れる…。
687wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 00:39
>>686
至急代理店で代替のものを・・・。
688名無しさん:04/04/13 00:40
俺の面接官は冴えないオッサンだった。
俺のように、馬鹿みたいに明るいキャラは駄目っぽいな。
冗談飛ばしまくってきてしまった。
>>688
youは是非うちに。
690就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:45
>>688
まだわからんよ。

ただ微妙にブサイクキャラがウケる組織な気がした。
なんか寝られない・・・
明日以降も戦いは続くというのに。
692wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 00:48
頭の中でNHKに対する妄想が肥大中。
>>689
どこの会社だよ。(w
でも、明るいキャラが受ける職場とそうじゃないところってのは
確かにありそうだな。俺は地味キャラです。
694就職戦線異状名無しさん :04/04/13 00:53
就職活動で
面接官が
こいつの顔嫌いって感じで落とすこともあるのかね?
根暗な奴が池面を見てムカツイて落とすとか。
会社のカラーに合わないってか。
695就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:57
でも確かにかなりOB訪問したんだが、ここの局員って独特かもね。
見るからに出来るオーラを発してる人がいない。
大人しくて真面目、少し垢抜けないなって人が多い。
不細工が有利か。
結局さーNHKのメイン視聴者はじっちゃんばっちゃんやん

それに合わせて有働アナみたいな顔立ちの娘が採用されるし

他の職種にもその傾向があるのでは

いかにも遊んでますってイケメンキャラはウケない企業のような気がします。

つくりこんだ自己アピールよりも素の人柄の良さが評価されるのではないでしょうか。

一次受かってたらいいにゃ〜
明日の連絡って電話なのか?
>>697
逝ってきてください。
699wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 01:05
>>697
通過者のみに午後6時以降、電話連絡です。
午後10時からウェブでも結果を公開。
でも、本人が電話に出て初めて連絡がついたということになります。
>>698
いや、マジわかんねぇんだけど・・。
明日は6時から違う会社の予定はいってるしなぁ・・。
>>699
ありがd。
じゃあ出れねぇなぁ・・。
次の日も連絡くれるんかな?
702wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 01:10
>>701
もし出られなくても、留守電にメッセージを残してくれるそうです。
しかしながら、「それは電話をしましたよ」というだけのものです。
非通知だから怖いですね。

どれだけの人が通過しているのでしょうか。
電話かけるだけでも大変ですよね?
電話なんて外注だろ外注。
>>702
留守電あるから期待しておきます。
なかったら切ないですね・・。
705就職戦線異状名無しさん:04/04/13 01:13
ESの段階でもっと切られてるってことない?
七分の一くらいに。
706 ◆4cRMo3eCh. :04/04/13 01:15
どうだろう。
僕にかかってきた一次面接と筆記の案内の連絡は結構失礼な内容だったよ。
日ごろ電話応対をしたことがないような感じの。
バイトだよバイト。
708就職戦線異状名無しさん:04/04/13 01:27
なんかようわからんが
論述とかも結構重視されるのかいな
709wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 01:48
いまさら心配しても意味無いんだ―



そう思ってても、気になってしまう。
まだ2時になってなかったのか・・・。
710就職戦線異状名無しさん:04/04/13 01:55
される
>>709
お疲れ。
おまい、男?女?何職で受けたん?
712就職戦線異状名無しさん:04/04/13 02:17
誰か音響デザイナーの絞られる人数教えて。
700人(ES)→○○人(1次・筆記)→△△人(二次)→◇◇人(三次)→3人(内定)
この間の数字を産めてオクレ。
うぉんちゅー、
朝にはスレが埋まりそうだが24スレ頼むぞ〜
>>712
に同じく記者も。
715就職戦線異状名無しさん:04/04/13 02:34
>>714
入り口と出口の下図も全然ワカラナイノカ???
>>715
内定百人ってのは分かるんだが・・。
717就職戦線異状名無しさん:04/04/13 02:43
>>715
内停車の三分の一は汽車か・・・・ええなぁ
音響なんぞ100分の一打よ
718就職戦線異状名無しさん:04/04/13 02:44
記者100人だと?
そんなに多いのか?
増す毒みると放送総合が235人だから、百人くらいが普通じゃないかなぁ?
720就職戦線異状名無しさん:04/04/13 02:50
Dが大体50人だった気がするな
>>720
アナが80だとすると、大体合ってるかな。
722就職戦線異状名無しさん:04/04/13 02:54
それより音響は?
全体エントリー数が絞られる比率と同じに計算すると、
700→140→28→14→8
で微妙に合わんなあ・・・。ああぁ、やっぱ無理なきがした。
汽車志望、がんがれ!!!
723就職戦線異状名無しさん:04/04/13 02:57
記者100
アナ80
D 50
残り 5 ・・・・?
724就職戦線異状名無しさん:04/04/13 02:59
去年最終で落ちたけど、落ちるならこの辺で落ちたほうがいいよ。
最終落ちはマジで凹むよ。今年は志望度低いからどうでもいいけど。
725就職戦線異状名無しさん:04/04/13 02:59
ねぇねぇ音響はぁ〜?
よそうでもいいからさあ
726就職戦線異状名無しさん:04/04/13 02:59
ちょっとまて
カメラマンや映像制作はいずこへ?
>>723
「5」は自由裁量枠じゃないかな?w
>>726
放送技術は35人だぞ〜。
729就職戦線異状名無しさん:04/04/13 03:01
>>724
してそのはいインは何とこころえる?
それさえつぶせばナイテイでんじゃね???がんがれよ!
730就職戦線異状名無しさん:04/04/13 03:03
>>729
サンクス
731就職戦線異状名無しさん:04/04/13 03:04
>>727
残りは、その他の職種っていみだぞ
732就職戦線異状名無しさん:04/04/13 03:08
記者は100人も採るんでつか。
枠デカー
記者ウマー
>>732
その分、面接ハードだぞ・・。
734就職戦線異状名無しさん:04/04/13 03:15
>>728
ニュースカメラマンと映像制作は、放送技術の枠の中に入るの?
自分は放送総合(ニュースの取材制作)で受けたんだけど…

なんか、ほんと今更って感じだな…orz
735就職戦線異状名無しさん:04/04/13 03:19
>>734
覚悟がいるのさ。明日のための。
736就職戦線異状名無しさん:04/04/13 03:21
いや、もう今日だな。
737就職戦線異状名無しさん:04/04/13 03:23
_____________________
 |                              |
 | 今 ・  こ  ・  .基 俺 そ そ 聞 小 .     |
 | 頃 ・  の  ・  本 が の し  く  学 .      |
 | 俺 ・  言  ・  的 思 結 て と  校.       |
 | を 過 葉 い に  う 果 最 こ  の    テ  |
 | 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ  性    ィ . |
 | っ に 騙  い .譲  、 た に に  教   ッ  |
 | て 戦 さ  え り  精 人 勝 よ  育 . .  シ . |
 | い っ れ .お 合 子 生 ち る  で. . . .ュ |
 | る た 続 先 い 達 が 残  と  、      .|
 | の 精 け に   .は  、 っ 莫 自 .   . |
 | か 子 た ど    戦 こ  た 大 分  .     |
 |    た の う    っ の の な  が      |
 |    ち が ぞ    て 有 が  数 昔      |
 |      俺 !    い  り 俺  の  、      |
 |      だ      な  様 様 精 精 .      |
 |      と      .い    だ 子 子.  .   |
 |      思      の    と  と だ  .     |
 |      う       で    い 戦 っ.  .   .|
 |      方      は    う  っ た.       |
 |      が      な    事 た 事 .    .|
 |      自      い    だ ら  を      |
 |      然      か       し. 知       |
 |      だ              い .っ       |
 |                      . た       |
 |                              |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
738就職戦線異状名無しさん:04/04/13 03:27
体は疲れきっていて眠いのにベットに入ると考え込んでしまって
眠れない。
739就職戦線異状名無しさん:04/04/13 03:30
わかるわかる。
740就職戦線異状名無しさん:04/04/13 03:41
724の去年最終までいった人や今まで受験経験ある人に伺いたいんだけど、
今年のESは去年のと内容どのくらい変えましたか?
知り合いで、去年最終まで残ったのに今年半分くらい変えてESで落ちた人いるから。
741就職戦線異状名無しさん:04/04/13 03:50
って早くも来年のESのこと考えてる自分もむなしいけどさ
742724:04/04/13 03:51
>>740
俺も半分くらい変えた。
743就職戦線異状名無しさん:04/04/13 03:54
やはり志望動機ややってみたい仕事は根本的には変えませんでしたか?
たとえば政治系→教育系にいきなり変えちゃうとか
744就職戦線異状名無しさん:04/04/13 03:54
>>743
そこが敗因のひとつだったので変えた。
745就職戦線異状名無しさん:04/04/13 03:56
なるほど。ちなみに職種きいてもいいですか?
知りあいはアナだったんだけど
746就職戦線異状名無しさん:04/04/13 03:57
>>745
Dです
747就職戦線異状名無しさん:04/04/13 03:59
じゃぁ右の欄は全部ネタとか変えましたか?
思い出の食事とか
748就職戦線異状名無しさん:04/04/13 04:00
>>747
変えたね。ただ、面接官は過去のESは確実に読んでなかったね。
二度目の受験というのも面接しながら気づいてたし。
749就職戦線異状名無しさん:04/04/13 04:04
えぇ、それはへこむかも・・
今年のネタより来年いいネタ見つからない気がする
前のも読まれるなら面接でそのネタ使えると思ったのに・・
ていうか、マジレスほんとにありがたいです
750就職戦線異状名無しさん:04/04/13 04:08
>>749
いやいや、違うよ。面接官が読んでないから同じ内容でもいいのでは、ということよ。
俺は去年のESは読まれたくないよ。それで落ちたんだから。
751就職戦線異状名無しさん:04/04/13 04:12
最終までのこったESでもそう思うのか・・
今のESで満足しちゃってる自分は自覚が足りないだけかも。。
じゃあ、今年のネタは去年の今頃以降のネタがほとんどってことですか?
752就職戦線異状名無しさん:04/04/13 04:13
>>751
いや、去年の今ごろ以降に「作ったネタ」。w
753就職戦線異状名無しさん:04/04/13 04:14
ww
偽造ってことじゃなくて、やらなきゃって意識して経験したってことですよね?
754就職戦線異状名無しさん:04/04/13 04:17
>>753
え、何を「経験」するの?体験談なんて全部「作り」よ。
テレビってそういう世界でしょ?この心持ちが落ちた原因か?w
755就職戦線異状名無しさん:04/04/13 04:20
えぇぇぇぇ
つくりのない番組をつくりたいってのが当方の志望動機なもんで、それはショック・・w
みんなそういうものなのかな?
756就職戦線異状名無しさん:04/04/13 04:21
>>754
いやあ、まあ、そこは言葉の綾で・・・w
757就職戦線異状名無しさん:04/04/13 04:23
あと13時間半かぁ・・・・
758就職戦線異状名無しさん:04/04/13 04:24
ww
こんな時間までレスありがとうです
明日(今日?)電話こなかったら来年参考にしますw
したくない〜〜
759就職戦線異状名無しさん:04/04/13 04:27
>>755
例えば、訪問シーンを撮るのにも、外からと中からと
2回撮らなきゃいかんでしょ。
あれだってつくりといえばつくり。そんなもんだと思いたまえ


って、違うか。眠い…
760就職戦線異状名無しさん:04/04/13 04:29
その台詞や行動繰り返して撮るってのがすごく嫌なんだよなぁ・・
素人すぎるんだろうか。。

そろそろ寝ないとお肌に悪そうですね。。
759さんどうもありがとうございました。
おやすみなさい
761就職戦線異状名無しさん:04/04/13 04:31
ぎゃぁぁ おはよう日本始まっちゃったぁぁ
こっちは今からおやすみなさいだってのにぃぃ
762就職戦線異状名無しさん:04/04/13 04:32
考えうるカットをその場で漏れなく撮っておこうと思えなければディレクターとして
成功しないのではなかろうか。それをまた編集で考えてつなげるわけで。そういうふ
うに作れなかったらテレビやる意味ない気がするぽ。ましてやディレクターは。
763就職戦線異状名無しさん:04/04/13 04:42
みんな寝ないでよ(泣)
764就職戦線異状名無しさん:04/04/13 04:48
記者百人も取るわけねーだろ
釣り師か!?
765就職戦線異状名無しさん:04/04/13 04:52
じゃあ何人でつか?
766就職戦線異状名無しさん:04/04/13 05:00
記者50
D80
アナ40

こんなもんだろ
767就職戦線異状名無しさん:04/04/13 05:06
Dは50ですよ
768就職戦線異状名無しさん:04/04/13 05:08
薄給age
769就職戦線異状名無しさん:04/04/13 05:41
エリート(記者)が非エリート(D)より多いわけねぇだろ

少しは頭を使えボケナス
770就職戦線異状名無しさん:04/04/13 05:42
ディレクター最強ですが?
13日(火)朝キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
772就職戦線異状名無しさん:04/04/13 07:29
あのーNHKの状況って今どうなってるんですか?
金融の内定断るのに使いたいんですけど。
今までの面接いつあったかとか教えてもらえませんか?
773就職戦線異状名無しさん:04/04/13 08:27
>>772
内定断るのに架空の内定を用意するくらいなら最初から金融受けるなや。
とマジレスした上でNは今夜一次面接の合否が分かる状況。
一次面接は今月1〜10日、筆記試験が4日だった。
この先三次まで面接あるから内定出るのは半月程度かかるんじゃないか。
774wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 09:36
>>772
今週 1次結果発表 2次面接
来週 2次結果発表 最終面接
再来週 最終結果発表

去年のスケジュールみたけど、そんな感じじゃない?
775就職戦線異状名無しさん:04/04/13 10:21

>>766

アナはバブル採用の絶頂期でも30人には達しなかったよ。
(少ない時は10人いかなかった年も。)

制作Dは100人越えた年もあったが。
776熱い記者:04/04/13 10:47
今日はなんて寒い日なんだ!

熱さ爆裂!ファイア――――――――!
777熱い記者:04/04/13 10:47
777ゲト――――
778wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 10:58
R-CAPの資料が今日届いた。
いまからマターリ見るとしよう(W
779就職戦線異状名無しさん:04/04/13 11:11
>>778
何それ?
780就職戦線異状名無しさん:04/04/13 11:13
ヲンチューはNHK以外に就活ってのをしてないのか・・・
781 ◆4cRMo3eCh. :04/04/13 11:13
どんな仕事がその人に向いてるかの性格診断。
ぐぐれ。
782wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 11:15
783就職戦線異状名無しさん:04/04/13 11:25
>>782
さんきゅー

>>780
俺もそうだが本気でNHK目指してる香具師は
NHK一本ってのが多い。落ちたらどうすんだろね。
粘着しそう… _| ̄|○"
去年の民衆によると、電話掛かってくる時間報告が18時から21時近くと広い。
心臓に悪いなあ…何してればいいんだろ。
785就職戦線異状名無しさん:04/04/13 12:15
連絡って、何の順番なんだろ?
また成績順とか?w
786就職戦線異状名無しさん:04/04/13 12:15
R-CAP選択肢広すぎて役に立たねー。一位トリマーって言われても藁
性格は当たりすぎて怖い
今日一日長げぇ・・・・・・・
>>786
あの性格判断は使えると思う。
ESに相当使った。
789wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 12:34
>>780
いろいろ理由考えて、結果NHK一本に。

>>787
最終面接後から内定の連絡までの2〜3日が一番長そう。
790wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 12:52
5時ぐらいには次スレの準備になりそうですね。
>>766
残りは何なんだよw
>>791

技術者枠かな?
ここの人たちは管理を忘れがちだなぁ…(;´Д⊂)
>>792
放送技術は35人で、放送総合は235人なんだよね・・。
795就職戦線異状名無しさん:04/04/13 13:02
>>791
音響やら映像やらだよ。
>>793
そういえば、放送管理ってどれくらい取るんだろう?
記者100
D80
アナ30
って感じかな?
記者は朝日、黄泉が百近く獲るからそんぐらいだと思ふ。
>>796
50前後では
799就職戦線異状名無しさん:04/04/13 13:07
んで、記者はケキョーク何人なんだ?
100人って多すぎやしねぇか?
漏れは60とか聞いたことあるような気がするんだが。
800就職戦線異状名無しさん:04/04/13 13:07
おまいら今日連絡あるといいな。
漏れはESで切られたが、その分おまいらが頑張ってくれ。
2チャンネラーからN行きが沢山出ることを祈ってるよ。
801就職戦線異状名無しさん:04/04/13 13:11
記者100人採用説をカキコして
自分たちのプライオリティーを高めようと必死なD志望者。w
>>799
真ん中とって80人ってことにしよう。
803wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 13:15
でも採用人数の数でいうと、
記者>ディレクター
だったはず。全体の採用の中でも記者が一番多い。
804 ◆4cRMo3eCh. :04/04/13 13:19
NHKて職種を限定して採用してるの?
労働法判例の「九州朝日放送事件」みたく移動されることは多いのかな。
805wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 13:22
定期採用での採用人数

02年度 総合=240名 技術=67名
03年度 総合=249名 技術=55名
04年度 総合=235名 技術=35名

資料手元に無いけど、確か、
記者 50-100名の間
ディレクター 50-60名程度
だったはず。
806就職戦線異状名無しさん:04/04/13 13:26
記者100人なんて、ここ数年ではありえん。

基本的に採用数はD>>>記者だろ?
807806:04/04/13 13:27
ちなみにソースは4年目のOBを訪問して聞いた
>>805
漏れはCTIで、社員から100くらいって聞きますた。
809就職戦線異状名無しさん:04/04/13 13:28
1次落ち予定のヲンチューの情報じゃあな・・・w
まぁ何人採ろうががお前らは(ry
811就職戦線異状名無しさん:04/04/13 13:29
転勤age
>>811
こいつ、毎回何なの?
あがってんじゃん。かなり痛い香具師なんだろうな。
813wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 13:35
サーバー見たけど、まだか。
うっかりミスで公開されてしまっているのを期待しているのだが。
814就職戦線異状名無しさん:04/04/13 13:40
死刑宣告はまだ先の方が・・・・(ry
死刑くらったら早く寝よう。
13時に死刑宣告は早すぎだ。
816wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 13:42
切符の準備はお早めに
817 ◆4cRMo3eCh. :04/04/13 13:44
もう次スレが出来てるyp!!
818wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 13:45
>>817
まじで?
819スレ立て委員会:04/04/13 13:46
>>817
きたるべき「祭り」に備え、
立てておきました。

前回の傾向としておそらく、速攻で次スレへ移行することになるでしょう。

次スレ
( ^▽^)<NHK就職情報24
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1081831293/
820wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 13:46

( ^▽^)<NHK就職情報24
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1081831293/
>>806
 バブル期のもっとも多いとき(H4頃)、記者は100人を超えた。
 その後は、50〜70で推移していると思う。

 Dは、最も多いときで150以上とっていた。いまは80くらいだろう。

 朝日、読売に比べて記者が少ないのは、東京・大阪などの大都市圏で
比較的数が少ないから。あと、中途採用枠が大きいので、足りない分は
そこで補填する。

 技術も多いときは100以上とっていたが、余剰人員がありすぎるから
大幅に減らしているのだろう。
822就職戦線異状名無しさん:04/04/13 13:56
>>805
ソースは何
>>821
ありがd。
この情報が一番信憑性ありますね。
824wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 13:57
定期採用での採用人数
02年度 総合=240名 技術=67名
03年度 総合=249名 技術=55名
04年度 総合=235名 技術=35名

ここまでの情報のソースはマスコミ読本(赤)
825wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 14:02
記者とDのめどはある程度ついたとして、残りの職種が気になりますね。
826就職戦線異状名無しさん:04/04/13 14:04
>>824
ども。
技術枠減りすぎ。(;´Д⊂)

827821:04/04/13 14:05
>>825
 カメラマン 20
 編集     5
 アナ    15〜20

残り
 放送管理
 営業
828wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 14:06
>>827
THX!
829wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 14:11
新幹線問題なさそう。よかた。

総合240名と考えて、
記者とDで130-150 残り110-90
カメ 20 残り90-70
編集 5 残り85-65
アナ 15-20 残り60-45

かな?
こうして業種ごとに書かれると、改めて狭き門だな。欝鬱鬱欝
831wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 14:15
>>830
心配しなさんなって。
832就職戦線異状名無しさん:04/04/13 15:30
そうそう
どうせ受からないんだし
833wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 15:52
NHKの採用ページで、選考ボタンを押しても、

一次試験の結果については、4月13日(火)午後6時以降、
合格された方のみに電話で連絡する予定です。
なお、携帯電話などを非通知拒否設定されている方は、
解除しておいてください。

と、表示されました。いよいよですね。
834就職戦線異状名無しさん:04/04/13 15:56

心臓に悪い数時間がいよいよ始まるのか。

835wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 16:02
NHKとしてはもう2次面接の準備もほぼ終わっているはず。
ちょっとどこかへ言ってくる。
電話が鳴るたびに心臓がびくびくする。体に悪い。
836就職戦線異状名無しさん:04/04/13 16:13
選考結果でたね。
でたねー
838wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 16:17
でた?
839wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 16:19
デテナイヨ
840就職戦線異状名無しさん:04/04/13 16:53
もげら
841就職戦線異状名無しさん:04/04/13 17:19
をい!一時間を切ったではないか!
祭りの準備だ!ここで1000人通過する。
受験者の2ch歴を考慮すると
200名は通過の書き込みをするだろう。
842wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 17:34
残り30分
胃が痛い・・・
844就職戦線異状名無しさん:04/04/13 17:43
やけ酒は準備できている。そして号泣する準備も。

もう何も怖くないよ・・・
845wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 17:44
残り15分
846wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 17:48
10分前
847就職戦線異状名無しさん:04/04/13 17:51
こっちも自棄酒の準備完了。かかってこい!
みんな酒を用意しているのねw
849wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 17:56
5分前
850wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 17:59
6時です。
>>844
「号泣する準備はできていた」だな。
あぁ、本当に心臓に悪い…。
852wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 18:01
これからが本番です。ここから電話を待つのが長い。
853就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:02
さあ、祭りの開始だぁ〜。携帯の電源入れてるかぁ〜。
854就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:02
>>852
この人相当な暇人だな・・・
855就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:04
>>854
だって御中はNHKしか受けてないもん。
暇に決まってる。
856wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 18:04
>>854
スマン
でもボーっと待つわけにもいかず。
857就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:07
応援してるぞ>wantyou
858就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:09
自演乙
859wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 18:09
>>856
THX
860就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:09
電話きた香具師いるか?
861wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 18:11
まちがった

>>857
THX
862就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:11
電話来ました!! 絶対だめだと思ってたのに… かなり興奮気味です!
863就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:11
きました。自宅電でびっくり。
864就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:15
きました!!がんばるぞう
865就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:15
おめ!
866wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 18:16
>>862-864
おめ!
867 :04/04/13 18:17
今電話もらった〜
868就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:17
>>866
うおんちゅ君ってイイヤツだったんだな。
869就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:18
ありがとう
870wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 18:18
>>867
オメ!

続々と届いてますね。
871wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 18:19
・日時
・職種
・面接時間
・メモの有無
・筆記の出来
・論述自己評価
・面接官について
(人数とか物腰とか)


よろしゅう。
872就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:20
胃 が い た い

みなさんおめでとうございまつ
873就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:21
こない。
874wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 18:21
まだですね。
本部から電話をかけているのでしょうか。
それとも、各拠点局から電話を勝ているのでしょうか。
もし本部ならかなりの人数に電話をしないといけないので大変ですね。
875就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:23
受かった人おめでd

漏れも号泣する準備はできております
876就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:24
何時ごろまで待てばいいんだ?
877wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 18:26
10時?
878就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:26
>>876
毎年8時くらいまでかかるって聞いたぞ
879就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:27
受かった人いなくなったね・・・
色んな人に報告しまくってるんだろうな。

もうだめぽ

自宅宛も非通知?携帯からあったんだけど?
881就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:28
878さんを信じます。
882就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:28
電話まだ来てないやつも、webで確認してみな。 結果でてるぞ。
883就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:29
>>882
あっさり騙された漏れ・・・
884wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 18:29
>>882
ウェブは10時からです。
885就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:29
ESと筆記・一次面接でほとんど落とすのかね?
886 ◆4cRMo3eCh. :04/04/13 18:29
・日時 4/3
・職種 編成
・面接時間  30min
・メモの有無 あり
・筆記の出来 47/55
・論述自己評価 まあまあ。。。
・面接官について 笑いを交えた良好な会話。50近くの方。
(人数とか物腰とか)

887就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:29
今、トイレ行ってる間に非通知で着信あったんだが。
これって
888wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 18:29
>>886
オメ―!!!
889就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:30
ほとんどかわからないけど、かなり落ちるだろうな。8時まで、希望捨てない。
890就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:30
六時ジャストに電話がありました!・・・・友人から。
思わずその子を憎んでしまいそうになりました・・・・

NHKカモーン!
891882:04/04/13 18:30
じゃ合格したやつも見てみてよ。
892 ◆4cRMo3eCh. :04/04/13 18:31
>888
ありがとう。
でもこれで落ちてたらマジ面接で社会不適合と烙印を押されるしか理由ないと思ってたので
ひやひやしてたよ。。
893就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:32
連絡って自宅なの?携帯なの?
894就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:32
キマシタヨー!!ありがたい
まだまだ時間あるから、きてない人も奇態して待ってナ
895wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 18:33
NHK щ(゚Д゚щ)カモーン
896就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:33
>>893
まず自宅に電話.家族が出たら「携帯に掛けても良いですか?」と
聞いてOKなら携帯に掛けるらしい.
897 ◆4cRMo3eCh. :04/04/13 18:34
テンプレ報告もよろしくな。

上にあるけど民衆では去年9時くらいまで掛かったと言うじゃない。胃が痛いねえ。
来た!!
オンチュに勝ったか!?
899就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:35
高みの見物ですかそうですか
>896 その電話は通知?非通知?どっちですか?
901就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:37
筆記、自己採点7割・ディレクター希望で、今連絡きたよ。

6時に他の企業から連絡きて、あせった。けど、考えてみたらnhkは非通知でくるはずだから分かったのにな。

とまれ、みなさん、頑張りましょう。ここからが本番かな。
902就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:37
厳正な選考の結果、あなたは一次試験に合格されました。
次は、二次面接を受けていただきます。

●二次面接の日時については、こちらから電話でお伝えします。
(13日(火)午後6時以降電話しています。非通知拒否設定をしている方は、解除しておいてください。)


ちょっとまて、webにこう表示されてたんだけど・・・
これって・・・?
903就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:37
>>900
そこまでは和姦ね
904就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:37
受かった。筆記は5割り弱。論文はまあまあ。ただし、字は汚い。
誤字もたぶんあり。
面接当日は8度の熱があり、朦朧とする中、約30分間。
面接では、論述のことは全く聞かれず。
今はたぶん駄目だろうと思い、酒をくらっていたら、非通知で携帯に連絡。
905就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:38
今WEBで見れない奴はあれですか〜〜
906wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 18:38
ウェブみれないよウワーソ
907就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:39
実家だが、いきなり携帯に連絡だったぞ。
908就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:39
ES通過と筆記・面接通過ではどちらが難関なのでしょうか?
909 ◆4cRMo3eCh. :04/04/13 18:39
面接の日時がわからないと前後半有利説の資料にならないyp
910就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:40
ウェブで見れない奴はアウトだなw
次行こうぜ、次
911就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:43
でもID入れてないのに分からないべさ
あの画面が出てくるんで
912就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:43
>>902
上の2行無いや。漏れ。

つかIDとPass入力画面出ない。
913就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:43
>>902
ID入力の画面すらでないのだが、なんで見ることができたの?
914就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:43
>>902は捏造だろうが!!
915就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:44
すっかり釣られたウブな俺たちw
916就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:45
来ないぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ちくしょぅ〜〜〜〜〜〜〜〜

今日受けた、他の化学メーカーからもメールこないし。

まじで、無職だぁ〜
917wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 18:46
>>916
仕事、探すか・・・。
918就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:46
>>916
オレみたいなヤツ発見。
919就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:46
筆記論述五割なのに期待してる俺ORZ
920就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:47
SPI15連敗し未だ筆記通過経験のない漏れだったがついにNHK
通過。さらに、他の会社の筆記通過も立て続けにきた。興奮がとまらない・・・
921902:04/04/13 18:48
嘘だと思われてもこうでたわけで。
>>882のレスのすぐ後にいったら見れたんだよ。
922就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:48
こないこないこないこなんこないこないよー
923wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 18:48
>>920
オメ!
電話こないな・・・泣ける
925就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:49
・日時:前半
・職種:D
・面接時間:30min
・メモの有無:有
・筆記の出来:五割ちょい
・論述自己評価:支離滅裂
・面接官について:和やか、優しい、1対1
(人数とか物腰とか)

をんちゅーさんよろしく
926就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:49
ダメだったか・・・・
あーすっかり入る気でいたのに
そんなことだからダメなんだな
ダメか
連絡キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
俺あまりのテストの出来の悪さに諦めてて、今日のことすっかり忘れてた。
最初( ゚д゚)ポカーンだたよ。あ〜、マジで電話に出てよかった。
928就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:50
期待してるとぜったいだめぽな法則
929就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:50
904ですけど、ちなみにD志望。Dは5割切ってても大丈夫。みんな希望を捨てるな。
930就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:51
どういう順で連絡しているんだ?
職種別順?面接順?筆記の点数順?面接・筆記の総合評価順?無差別?
931就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:51
6日、職種は人数少ないので言えないが、

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \   
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | 連絡来たよ!
 |  \_/  ヽ     \___/     |
 |   __( ̄ |    \/     ノ
 ヽ___) ノ

ちなみに筆記は41/55。作文はまあまあ。面接はメモありでした。
ところでそのテンプレにはフランチャイズの有無を足せないか?
933就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:52
さあさあ、喜びもつかの間、次のことを考えよう!
おそらく生き残り組は1500名。
そこから300名だから倍率5倍。
うーん、、、自信なし。。。
934就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:52
さあさあ、喜びもつかの間、次のことを考えよう!
おそらく生き残り組は1500名。
そこから300名だから倍率5倍。
うーん、、、自信なし。。。
もっと減ってるぞ。
残り3倍
936就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:52
まだ待っている奴がいるというのに
良くそんな事が平気でいえるよな
937就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:54
3倍?!
うそーん?!
ゴリ押しでいけるじゃないっすか!
938就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:54
>936
うざい
まだ漏れもかかってないけど
939就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:54
ありがとうNHK

いい夢見させてもらったぜ

ぬるぽぬるぽ

飯でも食ってきます
940就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:54
面接日時が見事に民放とバッティング。
迷わずNHKを受けさせていただきますです。
941927:04/04/13 18:54
>>933
俺さ、他の面接で、サークル、バイト経験なしで落ちまっくってんだけど、嘘ついちゃダメだよね・・・?
こんな俺じゃ、嘘つかなきゃ通りそうに無い_| ̄|○
942就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:57
電通落ちてもいいからNHKは通過したい。
頼む、きてくれ。
943wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 18:57
女優さん、いる?
面目保ったわよ
945wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 18:58
>>944
スゲー!!!
オメ!
946901:04/04/13 18:59
・面接 筆記の後
・ディレクター フランチャイズ
・面接時間 よく覚えてないけど、20〜30分。
・メモ有り。
・筆記の出来 7割
・論述の出来 かなりいけたと思った。正直、サインは有利な題だった。字は汚いけどw
・面接官について 
40位のおっちゃん。話しやすかった。試験の出来の話が出てこないので
あかんのかと思ってた。あと、今後の日程の話(今日の電話とか)の説明が、投げやりだったので
かなり望み薄だと思ってた。

一人暮らしだけど直でケータイにかかってきたよ。
>>945
ありがとう♥
来ると良いわね 貴方にも
948wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 19:00
1時間が経過しましたね。
もう、飯食ってこよう。
949就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:01
ずっこけ3人組の実況でもしようぜ!!
950 ◆4cRMo3eCh. :04/04/13 19:01
おめ。
951就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:01
そろそろやばいな。。。
あぁぁあ
952就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:01
テンプレに書いて貼ってくれてるのDばっか?
953 ◆4cRMo3eCh. :04/04/13 19:04
>886

報告はDが多いようだね。
954就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:05
Dと記者以外はまだ連絡してないってことか〜??
955就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:06
いや、>>931
こいつはアナじゃないのか??
ん?
956就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:06
・面接 筆記の後
・志望 記者
・面接時間 25分?
・メモ有り。
・筆記の出来 33/55
・論述の出来 予定稿ではない。よく書けた。
・面接官について 40代と20代が一人ずつ。20代は書記専任。
957就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:06
音響じゃないのか
958就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:07
2:1もあったのか
959就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:07
こないな・・・。タイムリミットはもう過ぎたのかね。
というか、ネット確認はいつなのかね・・。
なんだか鬱になってきまつた。
960就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:08
漏れ、連絡来たが日程が合わず(朝日と被ってるちゅーねん!)二度も変更してもらった。心証悪いな…二次落ち決定か。
961就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:08
技術で連絡来たひといますか?
962就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:08
をんちゅうーは職種何?
来たで。
964902:04/04/13 19:11
電話キター!!
・日時 4/1
・職種 Dでも記者でも管理でもない放送総合
・面接時間 20分
・メモの有無 有り
・筆記の出来 5割ちょっと
・論述自己評価 特に問題なし
・面接官について 30代くらいの男性。ずっと不機嫌な顔してかなりつっこまれた。

せっかく通ったのに釣りと言われてちょっと悲しかったよ。。。
でもまぎらわしかったよね・・ゴメンナサイ(;´Д⊂)
965就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:13
つまり、受かっている香具師は
WEBにも出ているって事か

>>902 おめっ!
966就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:13
>>902
ところで今でも、>>902の画面出る?
967就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:14
受験番号晒してくれ、みんなのーーー
968就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:15
一次試験の結果については、4月13日(火)午後6時以降、
合格された方のみに電話で連絡する予定です。

なお、携帯電話などを非通知拒否設定されている方は、
解除しておいてください。

じゃないの?
もうダメポ
970就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:15
>>967
おい!
971就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:15
>>968
受かっている香具師は>>902のようになっている
972就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:16
もうええは俺、作家になるわ

数年内に芥川賞とるから

みんな漏れの本買ってくれよな
973就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:17
>>971
なってねーYO!
974902:04/04/13 19:17
ありがd。。
Web画面はそのままつけっぱなしにしてます
975就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:17
id / passを入れる画面がそもそも出ないので見られないよ。

いつまで釣られてるんだか。
976就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:17
かなりショックだ
977就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:18
>>971
マジ!?
ID入力画面すらでなんだけど、通過した香具師確認よろ。
978就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:18
お気に入りからはずします
これだけ落ちてればあと3倍だな。w
980就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:18
通過してるけどまだ見られません画面のままだよ
981就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:19
たった今連絡あった!!!
1時間を経過した時点で、半ば諦めて酒一気飲みしてた直後の出来事。
うれし〜!!!!!!!!!!!

てことで、まだ連絡中なんで、諦めるのは早いぞ!!
ちなみに、HPには何の変化もなし。
982就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:19
ID/PASSが出ないってのはこれは鯖の問題だから
受かってても落ちてても関係ないよな
983就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:20
>>902に聞きたい、>>882の直後に見たら、
ID入力画面が出たってことで、ファイナルアンサー?
984就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:20
ズッコケ3人組はおもしろいな〜
ハカセが主役扱いでアレだけど
985就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:21
あと一時間半ばかし待ってみるのもよかろうて
ということはまだ折り返しってーことだ
気長にまとうぜ
馬鹿には何言っても無駄か。
987902:04/04/13 19:22
ファイナルアンサー
マジレスすると、
自分が圏外でない限り
応募者が少ない職種は連絡終わってるだろ?
989就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:23
>>988

ORZ
990wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/04/13 19:23
♪ 夢の中へ僕を連れてって〜
神様、もう少しだけ
992就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:23
まだまだまだまだじゃないか!!
じゃあと5分だけ
994就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:23
>>990
職種なんだったけ
995就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:24
さてとハローワークにでも逝きますか
996就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:24
1000なら内定(σ・∀・)σゲッツ!!
997就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:24
1000とったりぃ
998就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:24
ちょっと待って神様
999就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:24
1000!
1000就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:24
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。