商品先物取引業界希望者集まれ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
この業界、初任給が他と比べて異様に高いので就職したくなってきた。
2就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:36
ニダ
3就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:40
2、3社見たけど、仕事は辛いだろうな。
ただ将来伸びる業界かもなー
41:04/04/06 19:41
>>3
具体的にキボンヌ♪
5就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:42
証券よりきついぞw
6就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:43
お前らやば杉、止めとけ
7就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:43
ネタだろ
8就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:44
せめて証券にしとけ!
9就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:44
他人を不幸にして甘い汁啜ろう♪
10就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:45
社会の底辺
11就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:46
>>4
午前中はずっと電話を持ったまま。先物は世間に嫌われている業界。

でもペイオフとかで資金が先物業界に流れてくるのでは?素人判断です。
12就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:46
あのつぶれた会社何だっけ?
客だましてたとこ。
131:04/04/06 19:46
お前ら、この業界、どういう仕事内容なのか教えてくれ。
14就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:47
大学入った意味無いじゃん
15就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:48
>>13
その前にオマイの学歴を教えれ
161:04/04/06 19:48
でも、給料が高いのは魅力だよなー♪
17就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:48
明海大学
18就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:49
はいネタという事で終了
みんな乙
191:04/04/06 19:49
>>15
大東亜帝国
20就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:50
明星大学
21就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:50
>>17
そんな大学ないだろ〜
22就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:50
初任給異様にっていうほど高いか?
231:04/04/06 19:51
>>18
いや、ネタじゃないしw
そんなにやばい業界なのか?
24就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:51
ペイオフで先物に?アホ
251:04/04/06 19:51
>>22
初任給30万近くあるぞ。
26就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:51
>>20
チャルメラ大キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
271:04/04/06 19:52
お前ら真面目に答えてくれ
この業界どうなのよ?
28就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:52
賛成ゼロ
29就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:53
初任給に釣られる馬鹿発見
30就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:54
採用も多いな、たくさん離職してるんだろうな
31就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:55

783 :就職戦線異状名無しさん :04/04/06 14:46
よく先物はやめとけだのいいますけど
駄目なところを箇条書きにしておしえていただきたいです
俺自身は全く関係ないけど 連れが一社しか(先物)うけていず
そこに内定決まりそうなんです。年6回ボーナスあるとか言って喜んでますけど。
がんばればやっぱりいいこともあるんでしょうかね?
32就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:56

785 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 15:41
>>783
先物取引って一つ10万$だったっけ?
主婦相手に何か売りつけるのとはわけが違う。
厳しい研修やらノルマやら・・・わかるだろ

ただ、ホントにやりたくてってんなら応援しなよ。
33就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:56

786 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 17:44
先物はあんまりイメージ良くないですねぇ、僕の中では。
先物会社の中には悪徳業者が結構あるので、内定までに
yahoo検索などで調べておくことをおすすめします。

ちなみに私がエントリーしていた会社は悪徳業者として有名でした。
過去に何度も何度も訴えられてる会社です。
もちろん説明会もキャンセルしましたよ。
34就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:56
激務だから体力必要
若くて給料安い新卒大量採用→こき使う→給料上がる前に大量離職→新卒大量採用
先物スパイラル
351:04/04/06 19:58
>>34
やばいのはわかった。
仕事内容はどんなコトするの?
361:04/04/06 20:00
age
37就職戦線異状名無しさん:04/04/06 20:01
>>1
おお!同志。俺も先物希望だ。
381:04/04/06 20:01
>>37
お前、仕事内容どんなことするか知ってる?
39就職戦線異状名無しさん:04/04/06 20:02
ガムテープを電話機に
固定させてカラ電かけんのが仕事だろ、確か。
演技力は芸人並に身につくらしい。
40就職戦線異状名無しさん:04/04/06 20:02
今リクナビ見てきたけど初任給普通かちょい上程度じゃん
ブラック不動産の方が高い
41就職戦線異状名無しさん:04/04/06 20:02
>>38
いや、知らんが、適当に受けてみる。
421:04/04/06 20:04
>>40
マジで?おかしいな、俺の見たとこでは初任給30万近くあったんだけど
同じ業界でも、企業によっても違うのかな?
43就職戦線異状名無しさん:04/04/06 20:04
先物本気で行く気なら少しでもまともな所行け。
少しはまともな所はあるから。
44就職戦線異状名無しさん:04/04/06 20:06
協会とか社団法人みたいな先物の関連団体はどうかな。売る会社じゃなくて
451:04/04/06 20:09
あんまり評判良くないみたいだな〜
461:04/04/06 20:09
仕事内容どういうことするのよ?
47就職戦線異状名無しさん:04/04/06 20:09
三菱商事フューチャーズ
48就職戦線異状名無しさん:04/04/06 20:10
人の尻の毛までむしり取るってよく言われてるな
49就職戦線異状名無しさん:04/04/06 20:11
>>46
社長相手の商売とは聞いた
501:04/04/06 20:12
>>49
マジで?ビックビジネス!!!
51就職戦線異状名無しさん:04/04/06 20:13
>>44
そりゃまた別の次元だろ
例えばMRと医療系公社、公団は全くの別物であるように
521:04/04/06 20:17
さあさあageますよー
53就職戦線異状名無しさん:04/04/06 20:18
さげ
54就職戦線異状名無しさん:04/04/06 20:26
http://www.heavy-moon.jpn.org/sakimon/index.html


ここは当然熟読済みだよな?
551:04/04/06 22:10
>>54
うりゃっ♪
今、そのHP読み終わった。先物止めた。
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

57就職戦線異状名無しさん:04/04/07 01:02
>>55
はやっ!
先物板いけ
59就職戦線異状名無しさん:04/04/11 07:49
ここ読めワンワン
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/deal/1073143624/
■■退社作戦■ねえ、一緒に外務員辞めようよ■■
1 :名無しさん@大変な事がおきました :04/01/04 00:27 ID:J7dbZMQA
入社2年目営業です。仕事が嫌になってきた。毎日電話をして無実の人から金を
うまいことを並べて巻き上げている自分って何?競わされてこんなことをやる
ために生まれて来たんじゃないよ。ナンバーワンにならなくたっていいよ。
野に咲く花のように自分らしくオンリーワンあればいい。
このまま続けて、課長みたいな人間にはなりたくない。
・・・と思い始めた人が、3月までに辞めるための情報交換スレッド。
60就職戦線異状名無しさん:04/04/13 21:56
客に刺されたいの?
61就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:59
昔都内の先物会社に以前取引していた客が乗り込んできて、
専務と部長を刺し殺したっていうニュースがあったはずだが違ったかな?
まぁ動機は「損が出たから」ということだろうが
62就職戦線異状名無しさん:04/04/15 20:52
本気で逝きたいのだが。
世の中金だろ?
そりゃあ、イメージ悪い仕事かも知れんがそんなの全然気にならない。
別に法律に違反しているわけでもない。
悪気など微塵も感じない。
やればやっただけ金はがっぽり入る。
世の中金だ。周りの目なんて気にしてられるか。
イメージなんかのために金を逃すなんて馬鹿馬鹿しいだろ。
俺もそう思う。どんな仕事だって汚いことやってる。
そこまで覚悟決まってるなら逝ってよし
65就職戦線異状名無しさん:04/04/16 01:20
汚いこともやってる、ならいいけど、汚いことしかやってないのは嫌だ。
66就職戦線異状名無しさん:04/04/16 01:30
>>62
そんなに金稼ぎたいなら先物より不動産や証券逝っとけ」
67就職戦線異状名無しさん:04/04/16 02:47
先物行くやつはとりあえずこれは見とけ。それから考えろ
http://members.at.infoseek.co.jp/no_mercy/newo.html
http://www.isdnet.co.jp/~saki/
68就職戦線異状名無しさん:04/04/16 02:50
>>62
>別に法律に違反しているわけでもない。

余裕で法律に反した勧誘行為やってます。それが問題で何社訴えられたことか。
ちゃんと調べた方がいいよ、低学歴君。そもそも電話帳を上から順番にかけて
いくという勧誘行為がダメだったはず。世の中もっとまともな仕事はある。
好き好んでこんな業界行くな。
69就職戦線異状名無しさん:04/04/16 03:02
520 :/ :04/04/04 12:54 ID:bMcPg6Sg
 先物業者に、悪徳業者でないものなどありません。少なくとも、日本国内で営業している先物業者はすべて詐話師ばかりです。 
二日前にもNHKのクローズアップ現代で放送していたように、日本は欧米と比べて先物の勧誘が事実上無制限に認められています。
なぜ、政府は先物業者を規制しないでいるのかと言うと、多額の政治献金が毎年先物業者から、
自民党の特定の代議士にわたっているからです。それに、先物業者の団体で被害にあった委託者と、
先物業者との仲介をすると言う名目で作られた、日商協も先物会社のOBと経済産業省と農林水産省の天下りが役職員に成って、
先物会社に有利な裁定をしています。これ以上先物業者の話に乗って被害者を出さないためには、
政治献金を貰っている代議士を検挙して、先物業界の実態をマスコミで徹底的に暴いていくしか方法はないでしょう。
また、先物会社が目をつけた委託者は、全財産はもちろん、借金までさせて金を巻き上げます。

なぜ、そこまでやるかと言うと、弁護士を頼んで裁判を起こされないようにするためです。
先物会社にとって一番いい委託者は、金と信用を全部剥ぎ取られて自殺してくれる人なんですよ。
70就職戦線異状名無しさん:04/04/16 03:04

537 :名無子 [sage] :04/04/05 00:56 ID:fs3DtNMt
先物のグローバリーから勧誘電話がかかって来ました。
ガソリン薦めてきました。先物をする気はありませんと断ると、
しつこく理由聞いてきましたので、仕方なしに本当の事を言いました。
「あんたら先物のイメージが悪いから。あんたら業者が結局手数料でもうけるだけじゃないか」と言ったら
逆切れされてしまいました。「やりもしないでイメージでうちらや先物を悪者扱いするな」だそうです。
なぜ・・?理由言っただけなのに切れなくても・・・そのあとは大ゲンカに・・・はあ、胸くそ悪い。
こんな営業がいるから殺人事件まで発展するんだな。きっと。
71就職戦線異状名無しさん:04/04/16 03:06

563 :テレアホいらね :04/04/05 20:10 ID:F2aXZUts
昨日グローバルから電話かかってきた

アホ「○○さんはいますでしょうか」
おれ「私ですがなにか?」
アホ「私、グローバルという会社の△△と」
おれ「先物取引でしょ?いりません、」
アホ「じつはいまかなり儲か」
おれ「必要ない、興味ない、いらん、切るぞ」
アホ「そーいわずに是」

ガチャン

切るコツは相手が話そうとしているときに割り込んで
いらん、必要ないとはっきり意思表示後に切るぞと付け加えて
電話をきる。これでリダイヤルされることはすくないよ。

もし、リダイヤルしてきても、いらないと意思表示したことと、切ると言った事を
言って何度もかけてくるようなところは信用できんといって電話をきれば
1ヶ月はかかってこんよ。
まぁ、1ヶ月周期で毎回かかってくるのだがな・・・。
72就職戦線異状名無しさん:04/04/16 03:07

565 :アスリート名無しさん [sage] :04/04/05 21:45 ID:zvh/SJgl
この前のグロー○リーのテレアホ。

オレ「興味無いんで、切りますよー」
アホ「君は何故説明を聞こうとしないんだ!逃げるのか!何でもそうやって逃げてるのか!」

まじウザイ。


566 :名無しさん :04/04/05 22:43 ID:4f0qV8FB
グロはすぐキレるの?
おれんときは興味ないって言ったら「銀行は興味あるから預けてんのか?」
とかって、例えのすりかえが得意な香具師だった。
その後の粘着被害はみんなと一緒だ。


567 :_ [sage] :04/04/05 23:21 ID:TvHKUPhk
銀行に興味があるから預けてるとはおバカな発言だ、さすがテレあほ。
そうだ悪いかとでも返事すれば引き下がるほど奴ら素直じゃないしな。
あと不動産関係の売り込みもうざい、しつこい。
不良在庫押しつけるなよ。不良在庫作ること自体、自分たちの失敗だろ?
○ンチュリー21も氏んでいいよ。
73就職戦線異状名無しさん:04/04/20 04:49
 
74就職戦線異状名無しさん:04/04/20 05:19
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
75就職戦線異状名無しさん:04/04/24 23:28
179 :名無しさん@大変な事がおきました :04/02/11 15:15 ID:wMxO+L7y
僕が会社を辞めたのは、親の臨終に間に合わなかったからだ。
田舎に帰るから午後に早退したいと言うと、僕の上司は
「お前はそんなに自己中心な人間なのか。困るよ最低だな」と言った。
僕は無茶なノルマのために深夜まで残業した。
次の日の朝田舎行きの急行に乗ったが遅かった。
「前夜まで意識があった。仕事大変なんだね」叔母さんが言った。
葬式を済ませて出社した一言目に、上司は「残念だった」と言った。
「営業成績が未達だったんだよ。お前のせいだぞ。勘弁してくれよ。
いつまで大学生気分でいるんだ?この大卒ドロボウが」と言った。
奴は高卒社員だった。黙り込む僕に薄笑いをして、
「何だよ文句あるのか。大卒くん」と言った。頭が真っ白だった。
殺意を覚える時は、こういう真っ白な感じなのかと思った。
僕が見たのは最低のクズどもの掃き溜めの薄汚い世界だった。
こんな仕事でなる営業ナンバーワンに何の意味がある?
自分らしくオンリーワンであるほうがずっといい。
76就職戦線異状名無しさん:04/04/24 23:33
18 :名無しさん@大変な事がおきました :03/12/08 23:22 ID:sHF+H2Y5
オマエラ頭の弱い5流大卒の外務員志願者に説教するのも時間の無駄なんだけど、
連鎖的に来年の春先物業界に入って詐欺師に育て上げられる若い連中が不憫だから、
少しだけ相手してやる。
いいか?先物屋のおやじ共なんてどいつもこいつも名うての詐欺師なんだぜ。
たまたま塀の上を歩いていて外側に落ちただけだ。何人か内側に落ちた奴もいる。
今じゃたんまり銭儲けして業界の大物ぶっちゃいるが、そのために沈んだ人間がどれだけいるか。
親の借金を肩代わりするため娘はソープで涙も出せない肉便器になり、晴れ着が着れない体になった。
それを知って親父が絶望のあまり舌噛み切って小便垂れ流して薄暗い納屋で首吊り自殺する。
いいとこのお嬢さんから嫁いだお袋は、アカギレだらけの手で朝から晩まで人様の便所を掃除するオバハンに転落だ。
大学生の息子も、ヤクザに連れられてダム建設現場に送られる。そんな悲惨話なら掃いて捨てるほどある。
オマエラのやることは、人に不幸しかもたらさないんだよ。
いいか?どいつもこいつもみんな、その詐欺師に引っかからなきゃ、平和に人生をまっとうできたんだ。
人の人生を喰いちらかしたその鬼畜どもは今、会社を上場して革張りの椅子にふんぞり返ってやがる。
まあ最後はろくな死に方しねえだろうけどな。あんたの事だよ。会長さんよ。
ご丁寧にもここをチェックしてるんだろ?まっとうな仕事してりゃ、こんなところで風評にビクビクしなくても
すんだのだろうが。地獄に堕ちろ。
77就職戦線異状名無しさん:04/04/24 23:35
証券と一緒だな
78就職戦線異状名無しさん:04/04/25 14:59
商品取引と商品先物取引って一緒?
79就職戦線異状名無しさん:04/04/25 15:32
>>78
全く一緒
80就職戦線異状名無しさん:04/04/25 16:18
>>79
ですよね。
友達がそこ受けるっていうから、あんまり良くないらしいよって止めたんですけど
「豆を取り引きする会社だから大丈夫!」って半ギレで言われたんですけど
そんな商品取り引きの会社ってあるんですか?
質問ばかりですみません。
81グローバリーの日記:04/04/25 16:23
グローバリーの日記
4月22日9時21分 元人事さん


近年までこの会社に勤めていたものです。
検索をかけたらこの掲示板に当たりましたので私の意見を書かせて頂きます。あくまで私個人の意見なので。
この会社の採用基準は「どの人がうちに合うか」ではなくて「どっちが採用したくないか」要するに消去法でやっています。
内定通知の電話のときは学生を褒めると思いますがそれは人を見ているからではなく学生にちゃんと採用しているんだよと言うことをアピールするためです。
私はここには中途で入社したのですがその中で多くの新入社員が上司から罵声を浴びせられて次々に会社を去っていくのを見ました。成績を出して高給を得られるのはごく一部の社員です。
平均年収見れば分かると思いますがその他大勢の人は普通の給料で休みもなく顧客を騙し精神的に苦痛が多くなりそれに耐えられないで辞めていくのが現状です。
私は中途で入ったので平気でしたがここの会社に入りたいなら中途で入ればいいと思います。誰でも中途で入社出来ますよ。わざわざ新卒で入るなんてもったいないです。貴方たちにはまだ未来があります。良く情報を自分なりに整理して決断してください。
末筆ではございますがみなさまの就職活動が上手くいくことを願っております。社会人なのに書き込みしてしまい申し訳ございませんでした。
82就職戦線異状名無しさん:04/04/25 16:35
>>80
そんな商品取り引きってあるんですか?って、豆とかガソリンとか
価格の推移がわからんものに先物投資するのが先物会社じゃん。
良くないとかのレベルではない。カスの集まり。ブラック界の英雄。
キング・オブ・ブラックですよ。
83就職戦線異状名無しさん:04/04/25 16:41
Fランクの最低クラスがいくところ。サラ金以下

84就職戦線異状名無しさん:04/04/25 16:44
先物行くやつの9割は実情を知らない
説明会で洗脳されて行くやつがほとんど
85就職戦線異状名無しさん:04/04/25 16:50
先物自体は別に悪くないんじゃないの?
まぁ俺は絶対行かないが。

素人に売るのが問題。
あれって本来は会社だったり投資家とかがリスクヘッジに使うものでしょ。
なんでこんなにたくさんの会社が乱立するのかがわからん。
所詮手数料ビジネスなのにそんなに儲かるのか?
86就職戦線異状名無しさん:04/04/25 16:56
何をどう考えてあえて先物に行きたがるのかわからんな。
先物行くなら田舎証券行けばいいのに。
87就職戦線異状名無しさん:04/04/25 16:59
>>86
高給ってところじゃないか?

88就職戦線異状名無しさん:04/04/25 17:05
>>87
不動産に通じるものを感じるな。
妙に高いw
89就職戦線異状名無しさん:04/04/25 17:48
ああとうとう底辺の先物が話題になってきたか。
みんな俺といっしょで持ち駒なくなってきたのか
でもよ、人をだますのが本業らしいからちょっとな、ひける。
>>89
まだ探せば先物よりもいい会社なんて一杯あるだろ。
91就職戦線異状名無しさん:04/04/28 20:00
俺アムウェイに内定しました。説明会ですごく良心的な会社
やったんで良かったです。先輩もいい人ばっかやったで。
92就職戦線異状名無しさん:04/04/28 20:18
>>91
ネタつまんない。必死に書き込みしてもらおうというのがミエミエ
93就職戦線異状名無しさん:04/04/28 23:58
>>92
いや正直に俺はアムウェイに入りたいと思ってるよ。
あなたが考え過ぎだと思います。
94就職戦線異状名無しさん:04/04/29 14:15
先物は説明会だけは良心的ですよ。

ご愁傷様w
95就職戦線異状名無しさん:04/04/29 14:31
事業者金融のほうがヤリガイあるよ!!
中小企業を救済する実感があるし。
96就職戦線異状名無しさん:04/04/29 14:47
俺浪人なんで友達社会人だよ。
で、先物行ったやつがいて思ってたとおりのげきむっていうかと思ったら思った以上のげきむって言ってたW
9796:04/04/29 14:50
しかもこいつは本当に根性があったやつなんだ。昔からキツいことあってもがんばってたよ。
そんなこいつが初めて弱みをみせたよ。あんなにも泣くなんて
98就職戦線異状名無しさん:04/04/29 15:47
>>93
アムウェイってマルチ商法の最大手なんだよね。
前に夕方のニュースで主婦らに訴えられてたのやってた。
化粧品だか家庭用品のネズミ講でどうたらこうたらって。
先物こわっ!!!
説明会出たらあやうく洗脳されるとこだったよw
思えば説明会なんていいことしか言わないし、話し上手な人事さんが
ほとんど無知な学生さんを罠に落としいれようとしてるようにしか。。
100就職戦線異状名無しさん:04/05/02 11:46
100get!!
101就職戦線異状名無しさん:04/05/04 23:29
内定貰ったら一度説明会にでも行ってみようかな。
周りの友達が合同説明会で強引に聞かされたって言ってて
口をそろえて言うこと「無茶苦茶話がうまいんだよ!!」って。
基本的に金融関連のゼミに所属しているから先物の知識はあって、
先物業界には全く興味ない連中(俺含めて)だから、
先物会社を受ける奴はいないんだけどね。
102就職戦線異状名無しさん:04/05/04 23:37
black of black
103就職戦線異状名無しさん:04/05/05 18:42
大声で友達らしき人と会話していたのを聞いて・・・
A君「なぁ?スターフューチャーズ証券って知ってる?」
B君「知らんけど、証券会社か?」
A君「そうそう。一応今はねぇ商品取引っていうのをやってるんだけど、
  将来的には証券とか扱うから証券会社」
B君「え〜まじで?何か外資系っぽくない?」
A君「おう!だからさぁ・すんごい行きたいんだよね。説明会でも何か惹かれた」
B君「お〜じゃあお前も証券マンかよっ!かっこいいじゃん!!」

何かある意味良い会話だよね。平和っつうかさ
104就職戦線異状名無しさん:04/05/06 00:05
AGE
105就職戦線異状名無しさん:04/05/06 00:14
>>103
ワロタ
106就職戦線異状名無しさん:04/05/06 00:22
入りや萬成証券は先物なの?それとも普通の証券?
107就職戦線異状名無しさん:04/05/06 00:30
>>106
どっちでもええやん?この会社が気になるなら受ければええヤン
108就職戦線異状名無しさん:04/05/06 00:33
>>106
先物DQNだよ。カスでも中卒でも受かるよ
109就職戦線異状名無しさん:04/05/06 00:34
>>108
サンクス。大卒が逝くとこでは無さそうですね!
110就職戦線異状名無しさん:04/05/06 00:45
>>106
取り敢えず受けてみろって!!
ネット上の情報だけを鵜呑みにするな!!
まず自分の目で確かめて、自分の判断で選考会に参加するかを
決めるべきだ
111就職戦線異状名無しさん:04/05/06 00:56
↑オイオイ、地獄行き切符を薦めることは無いだろw
112就職戦線異状名無しさん:04/05/06 01:15
>>110
もまえいくら名無しの知らねえやつだからって、そんな無責任なこと
言うなよww
とりあえずまともな企業から内定貰ったんで
先物の説明会行ってみようと思うんだが、どこがいいだろ?
話しの巧みさを体験しに行くだけだけど。
>>113
エー○交易なんかはおすすめです。
115就職戦線異状名無しさん:04/05/06 09:47
>>111
地獄行き切符だろうが・・・・往復切符だよ。
戻って来いや!
116就職戦線異状名無しさん:04/05/06 17:54
as
117就職戦線異状名無しさん:04/05/06 18:31
先物だけはやめとけ。まだサラ金のほうがまし。
118就職戦線異状名無しさん:04/05/06 18:35
コピペの元ネタスレのリンク貼り規模ン
119就職戦線異状名無しさん:04/05/06 18:38
俺はカネツの選考受けたよ。面接慣れの為に・・
120就職戦線異状名無しさん:04/05/06 18:40
先物にピッたしの人

まともな会社では落ちまくり、どこにも相手にしてもらえない人。
かつ、逆恨みして世の中の人を不幸にすることに生きがいを感じる人。
人をだますことが好きな人。
121就職戦線異状名無しさん:04/05/06 20:11
2ちゃんねるの住人がぴったりじゃ?
122就職戦線異状名無しさん:04/05/06 22:07
>>119軽い気分で受けにいったのがウンのつきだな。
これでお前の実家も見込み客リスト入りの可能性大だ。
別の会社だが俺の上司も入社辞退した学生の実家電話
リストをテレコールに使いまわしていた。
明日から「大変です原油が!」のテレコール嵐で両親
がノイローゼで倒れるだろうがお前の次号自得だから
親に迷惑かかっても仕方ないよな。カクゴしておけよ。
123就職戦線異状名無しさん:04/05/06 22:11
>>120
ぴったんこじゃw
124就職戦線異状名無しさん:04/05/08 19:29
資産運用といえば先物。
マジお勧め。
125経済通 ◆mawGALAXYA :04/05/08 19:43
2ちゃんにくるような人が先物業界の重要性とかわかるのかなぁ
私はグローバリーに決めました。ここが一番自分が活躍できる場だと確信しています
126就職戦線異状名無しさん:04/05/08 19:46
個人が投機目的でやるようなものじゃないと思うが
127人材派遣業34歳:04/05/08 19:56
おい学生諸君よ
先物なんて行かずに、地方に就職したり、中小企業に入ってそこからチャンスをつかめ。
今後中途採用がもっと増えるから、中小から大手企業や独立も夢ではない。

先物に一度入るともう死ぬまで履歴書に汚名がつくよ。
だいたい毎日何百件も電話して「うるさい!」と怒鳴られていたら
まともな精神で入れるはずがない。精神もおかしくなる。
また先物で大損させた客からはストーカーのように付きまとわれ
激しく恨まれる。善良な老人をある意味だます商売だ。
いままでまともな人材が先物で腐ってしまったのを何度も見ている。
128就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:40
私は先物で1千万円儲かる夢を見ました。
129就職戦線異状名無しさん:04/05/08 23:38
>>125
ネタつまんね。氏ね
130就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:34
先物業界の重要性、いや。元々の大義名分はしっかりしてんだけどね。
客だますのが目的の会社なんてダメ。
131就職戦線異状名無しさん:04/05/12 10:31
親に先物から電話がかかってきた。
会社名聞いて先物だってわかったから、取り次がないで俺が断っちゃったけど。
132就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:58
先物に就職しようと思ってたけどこんなもん見たら・・・
133就職戦線異状名無しさん:04/05/14 01:42
まともな業界なら大きな本屋の就職コーナーに「○○業界について」って
本があるでしょ。先物業界の本なんて、絶対にありえない。
就職活動する人間が行く業界ではないからだよ。
134就職戦線異状名無しさん:04/05/14 01:51
先物業界、興味本位で説明会行ってみたいけど
ESやらで個人情報握られたら他業界に就職しても電話とかじゃんじゃんかかってきたりするのかな?
135就職戦線異状名無しさん:04/05/14 16:11
>>134
そんなの関係ない。
てか新入社員にはかけないだろ。金持ってないし。
役員になるとかかってくるようになるよ。
136就職戦線異状名無しさん:04/05/14 16:34
まぁ・・「クソのような業界ならとっくに潰されているだろう」等と思っていたら大学の講師がこれを見せてくれました。
なんでも「法律が改革された」らしいとのことで・・・・
http://www.meti.go.jp/policy/commerce/main_02.html
話では「業界の問題ではなく個別の会社による問題。近いうちに悪徳商社は淘汰され潰される」らしい。
137就職戦線異状名無しさん:04/05/14 16:37
書き忘れ。このページを必ず見て会社を選べとのこと。
http://www.meti.go.jp/policy/commerce/main_04.html
内定貰ったんだけどねぇ…
138就職戦線異状名無しさん:04/05/14 16:38
もう一つあった。最近のことだから読んでおけと言われたところ。
http://www.meti.go.jp/policy/commerce/main_07.html
139就職戦線異状名無しさん:04/05/14 16:42
>>135-138
読んだよ、俺。コレガ↓不思議。世の中不景気の筈なのだが、なぜか通年のびているのだが。ti.go.jp/policy/commerce/main_06.html
140就職戦線異状名無しさん:04/05/14 21:28
企業名わからんけど、先輩が北海道に研修逝って、その後すぐに辞めたよ。
やっぱ環境が酷すぎるってさ。
142就職戦線異状名無しさん:04/05/15 06:09
しかしグローバリーのHPにある、待遇の理路整然としたデータ
等を見ると、魅力を感じる人が殆どなんだろーな、実際は。。
143就職戦線異状名無しさん:04/05/15 07:19
>>139

だまされて就職するやつと、そのやつにだまされるやつが多いだけ。
144就職戦線異状名無しさん:04/05/15 07:31
先物は犯罪者集団。

外食、小売(真っ当な仕事)
消費者金融(金貸し業はグレーゾーン)
先物(詐欺師)
145就職戦線異状名無しさん :04/05/15 17:27
そう、ブラックと言われる外食産業も先物と比べたら
天国と地獄の違い。
146就職戦線異状名無しさん:04/05/15 17:31
法人営業中心の先物もヤバイ?
147就職戦線異状名無しさん:04/05/15 17:40
法人営業専門の先物会社なんてないぞ。法人営業部門は商社とかの転職組が中心。
キャリアのない新入生はどこも一般客を勧誘しまくる毎日だぜ。
>>137すぐ名前を変えちゃうから、古いリストは無意味だ。
148就職戦線異状名無しさん:04/05/15 17:42
今日の昼に入りや萬成証券から電話あったぞ。
そんなに儲かるなら自分で買えば?って言ってやったから
凄い凹んでたぞ。
先物業界って就職するヤシは先見の明が無い。
149就職戦線異状名無しさん:04/05/15 17:45
どうせなら取引所を目指せば?
採用してるかなどは知らないけどさ。
150就職戦線異状名無しさん:04/05/15 19:12
社団法人日本商品先物振興協会に就職するのは負け組み?
http://www.jcfia.gr.jp/
151就職戦線異状名無しさん:04/05/15 23:08
先物と証券ならどっちに就職したほうがいいですか?
152就職戦線異状名無しさん:04/05/16 02:00
証券にきまってるだろ。
153就職戦線異状名無しさん:04/05/16 04:45
先物と消費者金融では?
154就職戦線異状名無しさん:04/05/16 04:50
サラ金に決まってるだろ。
155就職戦線異状名無しさん:04/05/16 16:53
先物とモンテでは?
モンテだな。
157就職戦線異状名無しさん:04/05/16 18:27
じゃあ、先物と無職orフリーターでは?
158就職戦線異状名無しさん:04/05/16 20:48
おんなじ5kmでも、

グランド10周よりも海岸沿いを

走ったほうが気持ちいいでしょ。

景色を見ながら走っていたら、いつのまにかゴールしていた。
そんな経験、ありませんか。
決められた道を走る20代より、進む道を選択する20代。
同じ距離を走って、同じだけの体力がつくとしても、
自分のアタマで考えられる人になりませんか。

自分でひと工夫する営業職。

        ⇒ 岡藤商事株式会社
159就職戦線異状名無しさん:04/05/17 15:11
ワラタage
160就職戦線異状名無しさん:04/05/17 16:39
「商品取引」っていう業種は先物意外ありえないの?
1社内定もらったんだけど面接でも説明会でもHP見ても
「先物」なんて言葉は一回も出てこなかったよ。
先物最高ー!
162就職戦線異状名無しさん:04/05/17 21:17
東京ゼネラルの会長がパクられましたよ。
163就職戦線異状名無しさん:04/05/17 21:18
>>162
夕方のニュース見てワロタw やっぱな、みたいな感じだよ。
164就職戦線異状名無しさん:04/05/17 21:21
165就職戦線異状名無しさん:04/05/17 21:21
【商品先物取引大手「東京ゼネラル」会長ら3人逮捕】

 商品先物取引大手「東京ゼネラル」(福岡市)が監督官庁の農林水産、経済産業両省に財務内容を虚偽報告していた事件で、東京地検特捜部は17日、同社会長の飯田克己容疑者(65)ら3人を商品取引所法違反(虚偽報告)と有印私文書偽造・同行使の疑いで逮捕した。
 調べによると、飯田容疑者らは2001年9月、同社が商品先物取引業者に対する両省の定時立ち入り検査を受けた際、顧客が預けた委託証拠金を預託している銀行口座の残高を約108億円水増しした残高証明書の写しを偽造し、検査官に提出した疑い。
 また、昨年1月には、両省から財務内容の報告を求められた際に、銀行口座の残高を約71億水増しして、虚偽を報告。同2月にも、口座残高を約100億円水増しした残高証明書の写しを偽造し、経産省に提出した疑い。(読売新聞)
166就職戦線異状名無しさん:04/05/17 21:22
俺トレックスに内定もらったよ
167就職戦線異状名無しさん:04/05/17 21:28
>>166
内定って言わないし。Fランク大と一緒で受ければ誰でも受かる。
正しくは拘束とかだろうな。内定なんて高貴な言葉使うな。
168就職戦線異状名無しさん:04/05/17 21:33
先物スゲー
169就職戦線異状名無しさん:04/05/17 21:35
同級生が勤めてました・・・。
「もうこれ以上人を騙せない」と言って退職しました。
170就職戦線異状名無しさん:04/05/17 21:35
>>166

最悪
171就職戦線異状名無しさん:04/05/17 21:38
俺はコムテックスに騙された。
OPEC減産でガソリンが上がりますよと甘い言葉にそそのかされて、3月31日、なけなしの105万を渋谷営業所の営業マン○○ツに渡した。
4月1日、下げで始まり即買わされた。
「午後になれば商社が買いに出ますよ」と、信じこんでしまった。
結局、その日の日足は陰線で終わった。
4月5日、大幅下げで始まり、当初の予定の損切50%を大きく下回り、決済せざるを得なかった。結局80万損した。
後悔してることは、OPEC減産とはいへ、日足の陰線を確認しその後陽線を確認してからでも決して遅くなかったということだ。俺のいいたいことは、営業マンがアマチュアだということだ。
みなさん「ガソリン取引は損切50%以上でませんよ」にだまされないように。
ストップ安になればあっという間に100%が水の泡です。あれは50%時点で売買ができれば、事前に予約約定できる程度のものです。もしやるなら、罫線があきらかに上昇局面(買いの場合)の最中に買うべきです。情けなくて腹が立って収まりきれない。
バカヤロー。金返せ。一生うらんでやる覚えてろ。



172就職戦線異状名無しさん:04/05/17 21:49
京都市市民生活センター

http://www.city.kyoto.jp/bunshi/soudan/akusitu/saikin157.html

●「素人は手を出さない」が鉄則

 先物取引は取引参加者同士が相場の変動をもとに行うお金の取り
合いです。取引や商品の知識がない消費者が利益を得ることは皆無
に等しく,多額な損害を被ってしまうのがほとんどです。
手数料も100万円単位となるケースもあり,非常に高額です。
 業者は,無用の取引を繰り返させて高額な手数料で儲けること
が目的ですから,絶対に手を出さないのが賢明です。

●取引を始めてしまった場合には

 取引を続けるほど被害は大きくなり,損害は決して挽回できません
ので,一日も早く弁護士や市民生活センターに相談して,
先物取引から手を切ることが大切です。それが被害を最小限にする
唯一の方法です。
 Sさんの場合は「海外先物取引に関する法律」が適用できる
ケースでしたので,内容証明郵便で解約する旨を通知し,
業者に会う必要はないことを助言しました。

173就職戦線異状名無しさん:04/05/17 21:50
今 危機的状況です。
実家がなくなるかもしれません。

小林洋行です。
お前だけは
絶対に許さない!!

今やつらは年金生活者を狙っています!
退職者リストがターゲットです。

皆さんのご両親に
くれぐれも注意するよう
伝えてください!
電話は話も聞かずに切って下さい。

地獄へのTELコールです。



174就職戦線異状名無しさん:04/05/17 21:54
先物でもいいからとにかく内定が欲しい!!(涙
就職したい!フリーターになったら親父から家を追い出される
175就職戦線異状名無しさん:04/05/17 21:54
客殺し商法、『こうなってます』
2002/ 7/27 8:59
メッセージ: 466 / 764

投稿者: CCMFInc
4月と6月に収録したテレコールの録音2件を新たに公開しました。

1件目は、かなり強烈な断定的判断の提供を特徴とする明白な違法勧誘の
例といっても過言ではないでしょう。さらに、約諾書、証拠金の差し入れ
無しに取引所への100枚もの注文を勧める準則違反も飛び出します。

おなじみと言えば、おなじみの手口ですね。
http://www.isdnet.co.jp/~saki/kishi.html

2件目は、有名な「儲けは無限、損は半分」という追証制度のウソを題材とした
虚偽表示の例です。U社の勧誘でも不正確な追証の説明はありましたが、今回の
トークは、明白なウソを特徴としています。
http://www.isdnet.co.jp/~saki/koueki.html

国民生活センターへの苦情相談が、6000件を越えると言うのも、ナルホドと
納得できるのではないでしょうか。おそらく、「自分も同じように言われた」と
感じる方も少なくないと思います。どこの業者も、似たり寄ったりですから。

http://www.isdnet.co.jp/~saki/


176就職戦線異状名無しさん:04/05/18 08:33
タイーホされたよ
商品先物取引最大手の社長ら3人逮捕 虚偽報告容疑など
顧客から預かった商品先物取引の資産を適切に保全しているよう見せかけるため、監督官庁にうその
預金残高証明書を提出していたなどとして、
東京地検特捜部は17日、商品先物取引大手「東京ゼネラル」(福岡市)の社長飯田克己容疑者(65)を
有印私文書偽造・同行使と商品取引所法違反(虚偽報告)の疑いで逮捕した。
巨額の顧客資産がなくなっており、特捜部は使途などを調べる。
http://www.asahi.com/national/update/0517/025.html
177就職戦線異状名無しさん:04/05/18 14:07
http://uploader.org/big/data/up8117.mp3
この音声ファイルはある商品先物取引会社(聞けば社名はわかりますが)
の新入社員の研修において行われた「注魂」を録音したものです。
さて「注魂」とは何か?文字の通り、魂を注ぐのです。 
研修中の毎朝、ランニングと体操を終えた若者達はその日の目標を大海に向かって叫ぶのです。
とにかく気合いを発声で表さなければならないので、
はたから見れば何を言ってるのかさっぱりわかりません。
178コ−ワの新星^^:04/05/19 19:29
来週からコ−ワフュ−チャ−ズに就職決まりまた!!どんな会社ちょっと不安です、頑張ります!!もしコ-ワの情報ご存知なら教えてください。
面接で「差金決済を説明してください」
といわれ答えられず
不採用になった香具師がいるw
180就職戦線異状名無しさん:04/05/19 20:38
>>99
知人曰く「この業界は潰れる事はまずありません。」
と説明会で人事は語る。
181就職戦線異状名無しさん:04/05/19 22:45
今日○陽の面接行って来た。
一次なのに個人面接、しかも他の志望者らしき人を
見かけなかった・・・大丈夫なのか?先物業界
フレンドリーな感じの面接だったけどそういうの一番苦手。
形式ばった面接のほうが好き。
なんとなく雑談にまぎれて質問されると
いいたい明確な答えが言えなくなってしまう。
まぁでも通ってるだろうけどね。
182就職戦線異状名無しさん:04/05/19 22:52
猛者だな
183就職戦線異状名無しさん:04/05/19 22:58
やっぱ先物が一番手堅いよな
給料もそこそこいいみたいだし、福利厚生も最強。
なんつっても全寮制のところが多いのは心強いよな。
こんなに待遇がいいのは総合商社でもなかなかないんじゃないのか?
それだけ会社に余裕があるっつうか社員を大事にしてるっつうかさ。

学歴社会が崩壊とかいってもまだまだ商社は古い体質だから重視するよな。
先物業界はどんどん新しい考え方に進化してて学歴なんか全く見てないからな。
だから入社してくるやつはみんな真の実力派っつうのかな。
骨太なやつが多いわけよ。
これから伸びる業界だな。おれは先物で食べてくよ。
仲間になりたいやつはどんどん来いよ。
184就職戦線異状名無しさん:04/05/19 23:01
>>183
オス!オラごくう!いっちょやってみっか!
185就職戦線異状名無しさん :04/05/19 23:24
おいらの実家は地方都市で、最寄の駅に急行が停まることになったのね。
そしたら駅前の土地持ちの地主さんが何億円と騙されて先物に投資したの。
地主の娘とは小学校で同じ、大好きだったのね。
それがすぐに0円どころか、何億円の借金になって結局夜逃げ。
しばらくして先物の担当者営業を刺し殺して、地主さん逮捕され新聞沙汰に。

もう10年以上前の話だ・・・・・
186就職戦線異状名無しさん:04/05/19 23:34
>>183
工作員乙w
さすが先物業者は(ry
187就職戦線異状名無しさん:04/05/19 23:36
>185

どこの業界にもそれぐらいの悲劇はあるだろ

なんといってもお客様の笑顔をみれば、自分たちの仕事が
社会に貢献してるって実感できるってリクルータも言ってた。
自分もお客様に信頼される営業マンを目指します
188181:04/05/19 23:54
>>182
何気にまんざらでもないと思っているw
189就職戦線異状名無しさん:04/05/19 23:58
外食→厨房につば吐かれる
証券→じじいに熱いお茶浴びせられる
先物→騙した客に刺し殺される
>>189
同じブラックでも天国と地獄だな
191就職戦線異状名無しさん:04/05/20 00:10
>>187
先物は「どこの業界も(長い歴史の中では)それぐらいの悲劇は
(まれに)あるだろ」じゃなくて「先物業界はそれぐらい普通だろ」
だからにゃー
192181:04/05/20 00:13
先物コエーw
193就職戦線異状名無しさん :04/05/20 00:18
>>183
これから伸びる業界だなって、おまえ。
こんな情報が早い時代に先物に手を出す香具師が増えると思うか?
いち早くなくなる業界だと思うが。
194181:04/05/20 00:24
まぁほとんどの企業はこれからアボーンだろうなぁ。手数料の自由化で
勝ち組み企業を選べば1社あたりの顧客が増えて(゚Д゚)ウマー
195就職戦線異状名無しさん:04/05/20 13:18
その勝ち組企業を見つける方が難しそうだな
196就職戦線異状名無しさん:04/05/20 13:46
オマイら民衆見てる?
民衆の先物内定者は工作員なんか?
197起業家 ◆4L1bz.aeOk :04/05/20 13:46
就活スタート時期、まだ就職板に興味が無かった頃、大手先物の説明会に行った。

上司を殴ってあごを砕いた話や、金を持ち逃げした外務員を追跡するため、893を雇い、僻地まで追いかけた話、客に訴えられた外務員の転落人生。

そして、社内見学。社員がホワイトボードに今日の成績をおもくそ書き殴っていた。

先物業界について全く知らなかったが、「やばい!!!」と本能的に感じ取った。
198就職戦線異状名無しさん:04/05/20 13:48
>>197
まさにブラックオブブラックだな。
199就職戦線異状名無しさん:04/05/20 13:56
内定辞退したら殴られたから、俺も気付いたら人事にアッパー喰らわしてた。
200就職戦線異状名無しさん:04/05/20 14:01
たいへんなことになりました、200UPです!!!!
201就職戦線異状名無しさん:04/05/20 14:49
こんな会社が日本に有るなんてショック
202就職戦線異状名無しさん:04/05/20 14:52
|:::::::::::::::::::::
   |i__∩:::::::::::
   | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
   | ●  ● |::::::::::::::::  
   | (_●_)  ミ …みんな殺気立ってるクマ・・・
   |  |∪|   ノ::::::::::::::
   |  ヽノ   i::::::::::::::::
   ミヽ_  /::::::::::
   | ヾ   /::::::::::::::::::::
203就職戦線異状名無しさん:04/05/20 14:53
民衆のブラック企業の掲示板って執拗に肯定する書き込みするやつが必ずいるよな。
必死の自己弁護を繰り返すことでかろうじて精神の均衡を保っているというか・・・・
204就職戦線異状名無しさん:04/05/20 14:54
まわりに先物に行くヤシはいるか?
この業界って実際どれくらいの数のヤシがいくのだろう
205就職戦線異状名無しさん:04/05/20 14:55
>>203
だよな。
中には地銀けって先物いくとかいう猛者もいたぞ
あきらかにネタだろうが。
206就職戦線異状名無しさん:04/05/20 14:56
今年入社したインカレのサークルの先輩に砂糖買わない?といわれた
その1週間後、辞めるわと言って会社辞めた。
その先輩は1ヶ月持ったな。GWまではやさしかったんだろうな。
207就職戦線異状名無しさん:04/05/20 15:01
>>206
その時期はまだ外交員試験前だからな。
それ取ったあとからが真の地獄が始まるんだろうな
208就職戦線異状名無しさん:04/05/20 15:45
>>203
工作員としかおもえない
209就職戦線異状名無しさん:04/05/20 16:47
先物のほとんどは証拠金取引なんだよな。
借金してギャンブルにつぎ込むのと一緒な。
210就職戦線異状名無しさん:04/05/20 16:49
先物やるくらいならギャンブルやったほうがいいな
211就職戦線異状名無しさん:04/05/20 16:59
ここにカキコしてる香具師はただの暇つぶしだよな?
まさか受けてないよな。受けてるとしてもシャレであったり社会勉強で
あったりするだけで行く気は毛頭ないんだろ?
212就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:06
何を今・更・・
213就職戦線異状名無しさん :04/05/20 19:08
受けるだけでも怖い、これマジ
就職浪人してるけど、昨年気力が衰えてついに先物の説明会に
逝ってしまったら、今年の4月から電話が何回もかかってくるぞ
214就職戦線異状名無しさん:04/05/20 19:12
それが奴らの作戦なんです。普段の電話営業バリの勧誘で新入社員を
かき集めています。内定がなくても決して早まってはいけません。
215就職戦線異状名無しさん:04/05/20 19:13
>>183
すっげえワロタw 久々のバカ登場?もしかしてww
216就職戦線異状名無しさん:04/05/20 19:22
先物の"黒さ"は、散々叩かれている小売や外食の"黒さ"とはぜんぜん質が違う。
もはや筆舌尽くしがたいのだ。
217就職戦線異状名無しさん:04/05/20 19:54
>>215
コピペ相手にしちゃうお前の方がバカ
218就職戦線異状名無しさん:04/05/20 19:55
以下は、「グローバリー外務員殺人事件」の判決文からの引用である。

「■ しかし,実際には毎日その後も関西生糸の値は上がり続けて損害が拡大し,同月16日夜,
同社営業員のF係長から電話で「関西生糸で追証がかかったんで,155万円くらい必要ですが,
取り敢えず100万円どうにかなりませんかね。」旨言われ,被告人が借金するところもない旨
言うと,「コマーシャルとかでやっているでしょ。」旨サラ金から借りるように暗示されたため,
サラ金会社2社から合計80万円を借り入れ,自分の保険からもカードで下ろした(借入金)上,
F係長に「(サラ金を)2軒回った。」旨連絡すると,「じゃあもう1軒回って満額借りた方が
良いですよ。」旨言われ,更に別のサラ金から20万円を借り,同月17日,合計170万円を
同社に預託した。被告人は,親に嘘をついてまで追加投資をしたのに,更に,それまで最低だと
思っていたサラ金にまで手を出すことになったことから激しい自己嫌悪に陥り,再び追証を請求
された場合には強盗をするしかない,色々考えるとスーパーかパチンコの景品交換所を襲う強盗が
一番だなどと思い,同時に,自分をこのような羽目に追いやったのはAであると考え,
同社に対し激しい怒りを感じるようになった
219就職戦線異状名無しさん:04/05/20 19:58
経済講演会に申し込んだのがきっかけでした。

その後,コムテックス大阪支店の営業マンからテレコールが来て,
家にも来るといい,結局は会社に来て,はじめは30分間だけと約束したにも関わらず
1時間半,延々とその若き営業マンは
話し続けました。

その上,次の日の朝にはいきなり,
「今,大変な事が起こっていまして
 今,買えば,今を逃したら・・・」
とお決まりの勧誘電話をかけてきて,
「今,仕事中なので…」と断ると,
夕方,再び電話をかけてきました。

自分は買わないのかと聞くと,
「自分たちはインサイダー取引になるので買えない…」
とお決まりの嘘を平気で言い,
最後に電話を切ろうとすると
電話の周囲にいた人間にも聞こえるような大声で
「逃げるのですかァーッ!○○さん!」
と叫んでいました。

社会人として,他人に迷惑をかけないという
最低限のモラルは身に着けてほしいですが,
会社自体の社風がそうなのでしょうから
各営業マンのモラルをどうこう言っても
仕方ないでしょうね。

忙しい時は迷惑この上ないです。
220就職戦線異状名無しさん:04/05/20 20:00
俺はコムテックスに騙された。
OPEC減産でガソリンが上がりますよと甘い言葉にそそのかされて、3月31日、なけなしの105万を渋谷営業所の営業マン○○ツに渡した。
4月1日、下げで始まり即買わされた。
「午後になれば商社が買いに出ますよ」と、信じこんでしまった。
結局、その日の日足は陰線で終わった。
4月5日、大幅下げで始まり、当初の予定の損切50%を大きく下回り、決済せざるを得なかった。結局80万損した。
後悔してることは、OPEC減産とはいへ、日足の陰線を確認しその後陽線を確認してからでも決して遅くなかったということだ。俺のいいたいことは、営業マンがアマチュアだということだ。
みなさん「ガソリン取引は損切50%以上でませんよ」にだまされないように。
ストップ安になればあっという間に100%が水の泡です。あれは50%時点で売買ができれば、事前に予約約定できる程度のものです。もしやるなら、罫線があきらかに上昇局面(買いの場合)の最中に買うべきです。情けなくて腹が立って収まりきれない。
バカヤロー。金返せ。一生うらんでやる覚えてろ。
221就職戦線異状名無しさん:04/05/20 20:01
エース交易は
2004/ 3/ 4 20:16
メッセージ: 733 / 766

投稿者: shougun5421 (男性/東京都)
新興市場に上場しているが、勧誘は執拗。

どなりつけても、罵倒しても、電話をすぐきっても、今度パンフおいていったら不法侵入で告訴するぞといっても、忘れた頃に電話してくるな。

ここは、よっぽど、すごい社員教育しているんじゃろう。

現在は、「この野郎、電話かけてくるな」と大声でどなりつけて、すぐ電話をきることにしているよ。とにかく、話しを聞かずに、大声で牽制して、電話をすぐ切ることがポイント。


222就職戦線異状名無しさん:04/05/20 23:44
いりやマンセーの音声データ集ワロタ。
223就職戦線異状名無しさん:04/05/21 05:19
先物に不安のあるヤシはここでそうだんしろ。

http://f16.aaacafe.ne.jp/~ftstudy/
>>215
おいおい・・
225181:04/05/22 17:12
さて、3社から内定もらったわけだがこれからどうしてくれよう・・
226就職戦線異状名無しさん:04/05/22 17:19
先物ってどの会社も例外無くブラックなの?
227就職戦線異状名無しさん:04/05/22 17:21
三貴商事を就活序盤に受けてて、あわててブチった。
商品先物はマジで危ない。
証券リテよりも黒いだろ。
228就職戦線異状名無しさん:04/05/22 17:21
例外がないのが定説です。
これをみましょう。
http://www.isdnet.co.jp/~ccmf/
229就職戦線異状名無しさん:04/05/22 17:25
230就職戦線異状名無しさん:04/05/22 17:28
元営業マンです
2001/ 9/10 0:46
メッセージ: 113 / 766

投稿者: masuyokn
半年前まで3年以上勤めました。土木作業並みの泥臭い仕事でしたよ
最近名前がかわったらしく○○・ファイナンシャル・××というところです
ブロック長も店長も支店長も「儲かるやつなんかいねぇよ」って笑って言ってました
自分で研究しネットで損得割り切ってやるぶんにはかなり面白いバクチだと思います
ただ、営業マンの旨い話にほだされたり、しつこさに根負けして手を出したらホントに最後です
一人の顧客に10人以上の営業マンの生活がぶら下がっているって上の人が言ってました。金持ってる人はそれだけしゃぶられます。金無い人はクレームつけられる前に切られるだけですけど
それにしてもテレコール→訪問→プッシュの悪循環は時代に合わないので
聞く耳のある商取の人はスマートな営業になるようかなり頭使ってください


231就職戦線異状名無しさん:04/05/22 17:31
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |  最近横浜銀行に預けてても
   |:::::::::::::   \___/    |   あんまり儲からない気がしてきた
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ     大ちゃんズの勝ち星先物で増やせない?
232就職戦線異状名無しさん:04/05/22 17:35
>>225
http://bom-ba-ye.com/a.cgi?zanac-ai=4
これでおまいに先物社員の適正があるかどうかチェック汁
233181:04/05/22 17:57
あなたの残玉はグラフのように786枚 です

あなたはやってられねーとぼやく課長代理クラスです

あなたはそれなりに先物業界で出世して
上司に誘われ移籍をしてみたものの
どう考えても聞いていた条件とは違うような気が・・・
上司はそんな事は知らねーよとばかりに
追及の嵐!!増し増し増しと攻め立てられて
まあいい加減足を洗おうかなと一瞬考えるも
どっぷり業界に浸かっているためそれもかなわず。


だそうです
234就職戦線異状名無しさん:04/05/22 18:05
凄いスレ発見
235就職戦線異状名無しさん:04/05/22 18:12
経験者だよ
2004/ 4/19 4:49
メッセージ: 752 / 766

投稿者: itukayarukarana
これは、やるもんじゃない! 1200万円やられたよ、もろこしで

まぁ テメーがバカだったよ 



こんなものやるな、みんな  期限のない株式投資の方がいいぞ 


儲かるなら不特定多数にしかも電話なんかで勧誘しねーよ  


236就職戦線異状名無しさん:04/05/22 18:14
300万円くらいならまだまし
2001/ 2/26 1:22
メッセージ: 23 / 766

投稿者: woodtyfp (39歳/男性/茨城県)
職場にかかった1本の電話から悪夢が・・・まさにその通り、損金が400万円
でやばい!このままでは蟻地獄状態になる。
それから毎日3ヶ月間、決済しろ、だめです、決済しろ、だめですと言い合い、
のらりくらり引き伸ばされ、1000万円
近くでやっとこ脱出。地獄を見た。
人生計画の半分は棒に振った。
電話の会話全部録音していれば裁判で勝てるが、録音出来なかった。
しかし、10万、20万の詐欺でも報道で
大騒ぎするのに先物業者の方はケタが違う。
なぜクローズUPされないのだろうか?
不思議だ。


237就職戦線異状名無しさん:04/05/22 18:16
先物の読み物は結構参考になるな。
将来使えそう。
238就職戦線異状名無しさん:04/05/22 18:29
・・・
239就職戦線異状名無しさん:04/05/22 18:34
先物=死物
240就職戦線異状名無しさん:04/05/22 18:34
社会見学と選考進めば交通費用くれそうなんで先物説明会いってきます
241就職戦線異状名無しさん:04/05/22 20:06
個人情報ガンガン流れてしまうがな
242就職戦線異状名無しさん:04/05/22 22:01
>>227 こういう香具師は商社生きてえなあと思って
りくナビ辺りで企業検索→商事→先物に出会うのだろうか
それにしても気づいてよかったのお
243就職戦線異状名無しさん:04/05/22 22:03
私も先物で大損してしまいました
2002/ 4/28 5:40
メッセージ: 327 / 766

投稿者: kittokitto76
私も先物で大損してしまいました

 数年前,私も悪徳取引員の口車に乗せられて,先物取引を始め,半年で数100万の損をしてしまいました。しかし泣き寝入りはせず,徹底的に戦い,その内の四割を奪い返しました。
 被害の実態を見ると,一連の取引の中に必ずや違法な行為があり,それが実証できれば損害賠償請求が可能です。


244就職戦線異状名無しさん:04/05/22 22:05
<某所でみた警告文>

会社経営者殿

商品取引会社が、あなた会社の社員のを狙っています。

悪徳商品取引会社は、詐欺まがいの旨い話と強引な勧誘で、あ
なたの会社の社員を無理やり先物取引に誘い込み有り金を全て
巻き上げようとしています。

商品先物で、素人が勝ち逃げすることはほとんど不可能です。
先物会社は、お客が儲ければ、より大きな取引を勧め、反対
に損になれば、損を取り戻すためといって取引を継続させます。

この結果、お客は、長年の貯蓄や親の遺産など有り金を全て失
うまで取引を継続することになります。またこうなるともはや
日常の仕事など手につかなくなります。

さらに有り金を全て失っただけでは足りず、サラ金で借金し
たり、場合によっては会社の金を横領したりと犯罪にまで進む
ことも珍しくありません。

先物取引の勧誘は巧妙かつ強引であり、知識のない人間なら契
約をしてしまう方が自然です。そしてその結末は明らかであり、
自己責任でなどと言っている場合ではありません。

会社経営者におかれては、会社の大切な社員を悪徳な先物業者
から守るための社員教育が是非とも必要であると認識してくだ
さい。
245就職戦線異状名無しさん:04/05/22 22:11
少し前に先物営業マンが騙した客から刺し殺されたってあったけど
これみたら本当によくある話だと信じれるよな
246就職戦線異状名無しさん:04/05/22 22:21
商品先物取引は、悪魔の誘い(前編)

私のところに、ときどき商品先物取引の誘いの電話がかかってきます。
流暢な長い前置が終ると、彼らは切り出します。
「商品先物相場による利殖に興味がありませんか?」
相場師の話のコレクターである私は、商品相場にはもちろん興味津々である。
できれば、2〜3時間でも話を聞きたいところである。
しかし、「まったく、興味ないですね。では。ガシャン。」と対処する事にしている。
私は、商品先物取引の経験がまったくない。もちろん、その理由は、商品先物取引業界は顧客を騙して金を巻き上げる、という体質があるからです。
247就職戦線異状名無しさん:04/05/22 22:24
外為FXを外貨預金と偽ることもあるらしいね。
248就職戦線異状名無しさん:04/05/22 22:32
あなたは人間辞めますか、それでも先物行きますか
2491:04/05/22 22:34
うわっ、、
俺が気まぐれで立てたスレまだあったの?
お前等先物なんか止めとけって
俺は小売に内定出て決まったから。
>>227
偉い!
今日親父宛に先物の会社から電話あった。
まさかな・・・
252就職戦線異状名無しさん:04/05/23 02:00
>>251
ただの勧誘だろ。うちにもかかってきたし。

グローバリーの事件の判決で、刺されても仕方が無いみたいなことになったらしいね。
253就職戦線異状名無しさん:04/05/23 02:03
朝日ユニバーサル貿易ってどう?
社名が貿易で先物のこと隠してるみたいなんだけど。
漏れの地元のツレが
「貿易だから海外かな。」とか言ってたけど、あれはネタ?
誰か知ってる人詳細かもーーーん
254就職戦線異状名無しさん:04/05/23 02:41
>>253
もうね激しく先物。海外もクソもない。
毎日電話500件くらいかけて勧誘しまくる
テレアホ。
先物は社名に、証券・貿易・商事・フューチャーズなど
わけわからん名前くっつけてるが惑わされるなよ
>>254
先物板でも同じようなレスがあったけど
本当に「〜貿易」が社名だけで
海外とのトレードやってんのか?
って思ってしまうよな…
256裂き喪の:04/05/23 03:23
儲かる!儲かる!と電話勧誘してくる外務員へ。
そんなに儲かるんだったら外務員辞めて自分で先物やればいいじゃん。何のた
めに外務員やってるの?
257裂き喪の:04/05/23 03:26
秋に、就職サイトで検索してみると、先物がやたらと目立つ。
258就職戦線異状名無しさん:04/05/23 03:31
>>257
あと、合同説明会も盛夏の開催になると…
259就職戦線異状名無しさん:04/05/23 03:32
>>257
すごいよな先物わ、毎日が採用活動だよ。
7月の位まで説明会の日程が決まってる。
説明会さえも先物予約してるとわ。
そっか、先物はそろそろ採用の時期だなぁってのじゃなくて毎日なんだな…
凄いな…
世間が盆休み真っ只中の
8月15日前後にやるとこだってあるし
262就職戦線異状名無しさん:04/05/23 04:53
>>256
登録外務員自身は取引できないんじゃなかったっけ?
263就職戦線異状名無しさん:04/05/23 08:35
京都市民生活センター悪質商法最近の特徴
2002/ 9/10 5:26
メッセージ: 518 / 766

投稿者: m890764
京都市民生活センター悪質商法最近の特徴
被害も高額!素人には危険な商品先物取引
〜 京都市に住むSさん(26歳)の話〜
 業者から勤務先に電話があり,「財テクは何かしていますか。あなたの出身高校の人を優先的に受け付けていますので、名刺交換をかねて会ってもらえますか。」と言われた。断ると突然,口調が強くなり,断り切れずに会うことにした。

 翌日,ファーストフード店で会い,大豆の先物取引を「絶対儲かる」と強引に勧められ,契約しないと帰れそうにない雰囲気だったので,契約書とリスク承諾書と注文書にサインして拇印を押して,預託金として50万円を支払う約束をしてしまった。解約したい。
 
 商品先物取引とは,大豆,砂糖,金などの商品の何か月か先の価格を予想して,将来の一定期間(おおむね6か月)までに決済することを前提として行う取引所での売買のことです。
 商品先物取引が悪質商法として問題になるのは,先物取引や商品についての知識のない素人に対する勧誘や消費者の無知に乗じた取引の方法にあります。 



264就職戦線異状名無しさん:04/05/23 08:37
●「もう注文した」は虚偽トーク

 同郷であるとか出身高校が同じであるなどと言って近づき,
情報や知識のない消費者を「絶対に損はさせない」「今なら儲かる」などと甘い言葉
で勧誘したり,脅したりして強引に契約させます。
 先物取引は業者と契約書面を交わして初めて成立するのであって,
それまでのやり取りは,その誘引行為に過ぎないのですが,断っても
,「もう注文した」「登録されてしまっているから取り消せない」など取引が成立
したかのように偽って,契約書面にサインを迫ります。業者が契約成立前
に取引所に注文を出していることはありません。
●取引きを始めると泥沼に…

 取引を始めるためには,取引での損失に備えた担保として,
取引金額の十分の一程度の「委託証拠金」を預託する必要があり,取引による計算上
の損失が証拠金の半分を超えた場合には,追証を入れる(証拠金を追加する)か損失の
まま手仕舞(決済して取引きをやめる)しなければなりません。
 実際の取引は証拠金の10倍程度の金額で行われるため,商品価格が
少し変動するだけで,予想以上に大きな損失が,短期間のうちに生じることになります。
 消費者が儲かっている間は理由をつけて取引をやめさせてくれず,
損金が出ていても「必ず取り戻す」と言って更に追証を入れるように迫ります。
「50万円だけの約束で取引を始めたが,翌日,『相場が変わった,すぐに100万円
入れないと大変な損害金が出る』と催促された」「手仕舞を何度頼んでも,
やめさせてくれない」
といった相談が数多く寄せられています。
 次々に追証を求められて損失が拡大して,ついには,自宅を担保に
借金したり,果てはサラ金に頼らざるを得なくなります。
http://www.city.kyoto.jp/bunshi/soudan/akusitu/saikin157.html
265就職戦線異状名無しさん:04/05/23 08:39
愛媛県生活センター先物取引の危険性
2002/ 9/10 5:25
メッセージ: 517 / 766

投稿者: m890764
愛媛県生活センター先物取引の危険性
概要

異常な低金利が続く中、商品先物取引等リスクの大きい金融商品に
手を出し、多額の損金を出したという被害者が増えています。また、
業者の悪質な勧誘や取引の苦情相談も増えています。
相談事例
[事例1]
電話で金の先物取引を勧められ、あいまいな返事をしたところ、
登録されたので書類を持っていくといわれた。お金もなく、
不安なので取引はしたくない。電話で応諾した場合、
断ることはできないのか。

http://www.pref.ehime.jp/ecc/attend/claim7.htm

266就職戦線異状名無しさん:04/05/23 08:41
先物の最大の問題点

客の損失=会社の利益
267就職戦線異状名無しさん:04/05/23 08:55
超有名なhp  12万のヒット

私は破産しました。(先物取引の地獄絵図) 先物のトップ会社の話。

http://www.max.hi-ho.ne.jp/sakimono/sub3.htm

9月下旬。
自宅に、A社池袋支店C課長から買った先物の価値が半分になる追証の連絡。
以下会話より。
@、決済して全て入金してください。
A、決済できないですよ。
B、そんなことは無いでしょう、取引を始めるときの営業管理部社員の説明で
も価値が半分になる追証の時には決済するか追加投資するか判断するようにと説明された。
全て決済し終わりにして貯金を元に戻す。
C、全て決済したら、そうですね400万円くらい支払って辞めることになりますよ、
それでもいいんですか。
D、何も言えず。
E、それではどうすればいいのか。
F、銀を残して、その他を決済しましょう、420万円用意して下さい、それでも、
まだ銀が名目3000万円残りますから。
{銀単独では価値が半分以下の追証にすらなっていない、追証になっていない銀
3000万円が決済すると半分の1500万円どころかお金を払う事になるとは、
先物取引おそるべし}
268就職戦線異状名無しさん:04/05/23 13:20
先物の会社で人事に配属されれば先物の中では勝ち組?
269181:04/05/23 13:30
いや、最初から人事に配属されることはないよ。
外務員として顧客を騙し続けた百戦練磨のプロが人事になり
今度は説明会に来た学生を騙すようになるのだと思われる。
270就職戦線異状名無しさん:04/05/23 13:38
なるほどねえ・・・・
271就職戦線異状名無しさん:04/05/23 13:44
詐欺企業の人事になれるのは超一流のペテン師のみ
272就職戦線異状名無しさん:04/05/23 13:49
なんで先物行く香具師がいるんだろうなあ
>>268-269
全企業のうち約1%の会社が事務職を募集しているみたい
でも大抵の募集要項には
「募集職種:営業職」
としか書いて無い罠w
274就職戦線異状名無しさん:04/05/23 19:32
外務員は騙そうとして勧誘してますよ!
2002/ 2/15 1:43
メッセージ: 2511 / 7132

投稿者: doshirotozz
貴方は全然、現状を理解していませんね?先物業界の人ではありませんね!
また勧誘電話を受けた経験もありませんね!外務員は最初から、法律に触れないよう、ぎりぎりのところでバカな客を騙しているのです。まあ良心があればとてもじゃないが出来ない仕事です。
騙される方も悪い、だから悪徳業者がはびこる。


275就職戦線異状名無しさん:04/05/23 19:36
河北新報ニュース

先物取引で保険金など失う 2700万円求め提訴


 「安全確実で必ずもうかる」などとだまされ、商品先物取引で損害を受けたとして、宮城県内の会社員ら4人が19日、名古屋市東区の「グローバリー」と社員5人に慰謝料など計約2680万円の損害賠償を求める訴訟を仙台地裁に起こした。
 訴えによると、仙台市内の会社員は昨年10月、グローバリー仙台支店の社員から「約10日で投資額の4割程度還元できる」などと、アルミや灯油の先物取引を勧誘され600万円を投資。
 その後、追加入金を要求され、取引中止を申し出たが「400万円入れないとやめられない」などと言われ、約1カ月で計約1200万円を支払い、片腕を切断する事故で得た労災保険金900万円をすべてだまし取られたという。
 ほかの3人も同様の手口で約490万−約7万円の損害を受けた。

276就職戦線異状名無しさん:04/05/23 20:23
片腕を切断する事故で得た労災保険金900万円をすべてだまし取られたという。
277就職戦線異状名無しさん:04/05/23 22:12
外務員は騙そうとして勧誘してますよ!
278就職戦線異状名無しさん:04/05/24 17:02
恐ろしい業界だ
279就職戦線異状名無しさん:04/05/24 17:06
いりあ万世証券って先物?
280就職戦線異状名無しさん:04/05/24 17:53
民衆のグローバリーすげえ

>いろいろ言われているようですが、あくまで過去のことです。

だそうだ・・・
281就職戦線異状名無しさん:04/05/24 19:21
-------------------------------------------------------Fランクの勝ち組
48 下位信用金庫 国内信販 トヨタレンタリース オリックスオートリース セントラルファイナンス 日鐵リース 下位証券(リテ)
47 生保(一般職) アコム アイフル アプラス 流通系カード その他のリース クレディア
46 プロミス ニッシン 三洋信販 ジャックス
45 レタスカード ライフカード
44 日本ファースト証券
43 
42
41
40 三菱商事フューチャーズ 三井物産フューチャーズ
-------------------------------------------------------高卒の負け組
39 ロプロ SFCG 武富士 
38 ひまわりホールディングス 入や萬成証券
37 スターフューチャーズ 日興ビーンズ オリエント貿易
36 新日本商品 第一商品 セントラル商事
35 グローバリー
34 カネツ 
33 その他の先物(国内)
-------------------------------------------------------豚箱予備軍
32 先物(外資系) 
31 五菱会系闇金
30 闇金(一般)

282就職戦線異状名無しさん:04/05/24 19:30
・・・・グローバリーの事務受けようかと思ってるんだが、
もしや俺、先走ったか?
外務員でなければ大丈夫?
283就職戦線異状名無しさん:04/05/24 19:31
>>279
悪質先物業者の掲示板BBS2に次のような投稿がありました。
「政財界」3月号より No: 1310
雑誌「政財界」3月号に
 「派手な宣伝で売る萬成グループの汚れた商法」
という表題の記事が掲載されています。主な内容は次のとおりです。
(1)顧客の株式取引で「取引一任勘定取引」(顧客の資金を使って
勝手に株の売買を行う契約を取り付けて、これを実行)を行った事実
が判明し、証券取引等監視委員会から勧告を受けた。この勧告を
厳粛に受け止めるどころか、急遽社名を「萬成プライムキャピタル証券
」から「入や萬成証券」に変更し、派手な広告を流し続けている。
テレビ局の内部にも、勧告を受けた会社の広告を流すことに疑問の声
が上がっている。雑誌社の中には、萬成の広告を掲載することを自粛
するところも現れている。
(2)あまりに営業があくどいため、萬成の元社員たちは「詐欺行為
で犯罪者になる恐怖を感じていた」、「この会社にずっといたら、
とんでもないことになっていたであろう」と述べている。
(3)西村会長の超ワンマン経営のもとで、社員たちは長時間の電話
による勧誘を強いられ、就職した社員の定着率は著しく低い。
たえず社員募集を行い、社員を補充している。
入や萬成の収入構成を見ると、商品業務が97パーセントであり、
証券業務はわずか3パーセントにすぎません。それにもかかわらず
、証券業務でこのような問題を起こすのですから、先物取引でどんな
ことをやっているかは「推して知るべし」です。先物取引におけるあくどい
営業の中身にもっと踏み込んで欲しかった。
284就職戦線異状名無しさん:04/05/24 20:14
>>282
ニヤニヤ
285就職戦線異状名無しさん:04/05/24 20:17
儲かる話をする先物の営業マンが
貧乏リーマンだったら説得力はないな(w

286就職戦線異状名無しさん:04/05/24 20:18
ttp://www.heavy-moon.jpn.org/sakimon/index.html
これ・・・自衛隊並かそれ以上の研修方法ですね・・・。((((((; ゚Д゚))))))ガクガクブルブル

>>284
((((((; ゚Д゚))))))ゾクゾク
287就職戦線異状名無しさん:04/05/24 20:30
グローバリー最悪
288就職戦線異状名無しさん:04/05/24 20:39
あそこは、昨年”あしたば商品先物会社”と合併したんだよな!

以前”強引に進められ取引しましたが!
”あしたば”の社員の態度の横柄さには頭にきた!!!!!

客を客とも思わぬ態度を平気でとる!
私が取引させて上げてますってな言葉使いの悪さ!横柄さ!
それでも儲けていれば良いが、
結局損した!!!!!

客が儲けたら顧問の指導が良くて、
損したら客の自己責任だ!
と平気で言う!!!!!

でも、私が取引で儲けが出ると、
損したほうが来年の税金が安く済むとか、
この位の儲けなら、
いつでも出せるとか言って、
中々利益確定してくれず。
結局損だしてから利益確定する。
しかも何回もそうする・・・・・
客に儲けを出させたくない魂胆が見え見え!

あれこそ、悪徳商品先物会社!!!!!
いつでも、訴えてやる!!!!!
289就職戦線異状名無しさん:04/05/24 20:40
やっぱ>>286の某A社はグローバリーなんだな?
B系の超だらけた私服で面接逝ってくらぁ。('A`)ノシ
290就職戦線異状名無しさん:04/05/24 20:40
自衛隊は別に無茶な研修するわけじゃない・・・
291就職戦線異状名無しさん:04/05/24 20:46
うん、今最後まで読んだところだが、自衛隊どころの騒ぎじゃないというのが
率直な感想だ。
292就職戦線異状名無しさん:04/05/24 20:49
「先物取引会社営業マンを殺害し現金などを奪ったとして、
強盗殺人の罪に問われた大分県鶴見町大島、無職F被告(28)
の判決公判が14日、大分地裁で開かれ、久我泰博裁判長は
『独善的思考で自己の経済的利益を優先させた犯行。しかし
、同社の商法は組織的な違法行為だった可能性が極めて高く、
情状酌量の余地がある』として懲役15年(求刑無期懲役)
を言い渡した。[共同の記事より]」とのニュースは、記憶に新しい。
(大分地裁の判決文参照)
この記事に登場する先物取引会社は、名古屋に本店のある名証2部上場の
グローバリー株式会社である。事の発端については、2000年1月24日の
大分合同による次のような主旨の報道がある。「グローバリー社員(22)
殺害(大分)。大分県杵築市の会社員(26)逮捕。99・11から先物取引収金
をめぐるトラブル」。[1]

この判決で、注目すべき点は、「同社の商法は組織的な違法行為だった
可能性が極めて高く」とグローバリー社の営業活動の組織的違法性を
認定した点である。

293就職戦線異状名無しさん:04/05/24 20:49
むしろ、航空自衛隊を出動させてピンポイント爆撃してほしいというのが
率直な感想だ。
294就職戦線異状名無しさん:04/05/24 20:55
>>242
まさに友達がそのパターンだった。
早めに気付いてくれてよかったけど。
295就職戦線異状名無しさん:04/05/24 21:08
友達が先物大手の某社の内定を辞退したらしい。

友人:内定を辞退させていただきたいのですが。
人事:(ものすごい猫なで声で)うん、やっぱり***君はまだまだ業界研究足りないんだよ。
    もっと勉強するためにも是非来月の集合研修に・・・

軽くスルーされてしまったそうです。
296就職戦線異状名無しさん:04/05/24 21:30
コムテックスって会社から内定出たけど、ここも先物?
297就職戦線異状名無しさん:04/05/24 21:35
純正先物
>>296
モロ先物じゃないか
よくそんなこと知らずに内定出たな
299就職戦線異状名無しさん:04/05/24 21:52
>>296

コムテックスのテレコール

http://www.isdnet.co.jp/~saki/comtex.html
300就職戦線異状名無しさん:04/05/24 22:14
58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/02/19(月) 16:12

先物の営業マンをやっていたものです。今思えば、就職難とは言え、
よりによってなぜあんな会社に行こうと思ったのだろうと
後悔の念で一杯です。それも新卒で・・。ただ履歴書を汚しただけです・・。
先物は世間的に評判が良くないという事は知っていましたが、あそこまで
腐食した業界とは思いもしませんでした。役員連中はやくざ同然。この馬鹿
役員達のせいで辞めるのに苦労しました。新人がなかなか入ってこない為、
1度入った社員はなかなか辞めさせてくれません・・。僕の場合もそうでした。
結局逃亡するようにしてなんとか脱出に成功しました(笑)。あの頃は
ほんとに上司の死を切に願っていました。会社が火事になれとも思ってました
301就職戦線異状名無しさん:04/05/24 22:18
>>299
笑い事じゃないなこれ
302就職戦線異状名無しさん:04/05/24 22:27
785 名前: ベストコモマン 投稿日: 2001/04/02(月) 00:55

萬成を例にとって具体的に言うと挨拶の練習1つをいうと
「手を抜くな!まだ声出るだろ!俺に逆らってるのか!…まだだ!
ふざけんなよてめぇ!」あとは社訓を暗唱してこれもまた全力の
大声で叫ばされます。ここで上司の言っていることの主旨は
「仕事で手を抜かない事」です。これがそのまま電話営業する
ときにも言われます。とにかく電話は数をかけまくる、
聞く耳を持った人がいれば相手にものを言わせて冷静になる暇を与えるな、
一気にまくし立てろ、何を言われても切り替えして会社が決めた銘柄を勧めるようにもっていけ」とだんだんとち狂った方向にもって行かれます。

303就職戦線異状名無しさん:04/05/24 22:30
「てめえ!」
「なめてんのか!」

ってのは証券やら先物のテンプレだよな・・・
304就職戦線異状名無しさん:04/05/24 22:31
             普通の会社  
          消費者金融,パチンコ  
↑合法  (良質)先物取引会社,合法悪徳商法  
↓違法  (悪質)先物取引会社,違法悪徳商法  
       ヒットマン、麻薬取引業、テロリスト  
305就職戦線異状名無しさん:04/05/24 23:04
先物説明会いってきたよ。あいつらデフォルトで声かれてんのな
びっくりしたのは学生の中に先物志望とか抜かしてるやつすらいたこと
まあ1億かける100に少しなやむようなやつだし当然か
306就職戦線異状名無しさん:04/05/24 23:10
>>299
面白くて全部聞いちゃった。
307就職戦線異状名無しさん:04/05/24 23:15
>>303
それは証券のリテール営業
308就職戦線異状名無しさん:04/05/24 23:18
体力と忍耐力があり、他人を騙す、他人の不幸を見るのが
三度の飯より好きという人として少し間違っている奴には
天職なんじゃあないだろうか>先物

309就職戦線異状名無しさん:04/05/24 23:42
>>295
おい!内定出ても絶対辞退しようと思ってる矢先にそんなの貼られても・・・!!
まあ、ハロワから10数人も紹介逝ってるらしいし、俺が受かるわけ
ないからいっか〜。
先物からの内定ブッチしたらどうなんのかな…
311就職戦線異状名無しさん:04/05/24 23:52
>>308
例え年収1500万でもそんな人になりたくありません
312就職戦線異状名無しさん:04/05/25 00:07
             普通の会社  
          消費者金融,パチンコ  
↑合法
↓違法  (良質)先物取引会社,合法悪徳商法  
      (悪質)先物取引会社,違法悪徳商法  
       ヒットマン、麻薬取引業、テロリスト  
313就職戦線異状名無しさん:04/05/25 00:12
良質な先物取引会社なんてねーっつーの。
あったら教えてほしいわ。
314就職戦線異状名無しさん:04/05/25 00:14
サラ金・パチンコ未満か・・・鬱だな・・・。
やっぱ恥を忍んで私服で面接逝ってくるか・・・。
受けるは一時の恥、入るは一生の恥ってとこか・・・。
315就職戦線異状名無しさん:04/05/25 00:15
(良質)しぬかもしれなけどむしりとる
(悪質)しぬことぜんていでむしりとる

かな?
316就職戦線異状名無しさん:04/05/25 00:32
>>314
つか、行くなよ。ブッチしる。
>>316
ブッチはできないが、電話で断るわ・・・。
実際、家族反対してるし・・・。
318181:04/05/25 13:27
9社受けて既に3社から内定もらった俺はどうなるんだ!
319就職戦線異状名無しさん:04/05/25 16:06
   |i__∩:::::::::::
   | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
   | ●  ● |::::::::::::::::  
   | (_●_)  ミ …181はネタ氏だと信じたいクマ・・・
   |  |∪|   ノ::::::::::::::
   |  ヽノ   i::::::::::::::::
   ミヽ_  /::::::::::
   | ヾ   /::::::::::::::::::::
320就職戦線異状名無しさん:04/05/25 16:24
マジで先物と知って就職したい奴っているのか??
321就職戦線異状名無しさん:04/05/25 16:33
先輩でも父親でもよい、一度先物の企業ってどういうのか聞いてからにしろ
悪いことは言わん。
322就職戦線異状名無しさん:04/05/25 17:07
次の就職先が決まってれば、入るのも面白いぞ。
323就職戦線異状名無しさん:04/05/25 17:59
>>320
先物を金融だの貿易に関する仕事だの説明されてイメージだけで
就職するやつはいると思う。
324就職戦線異状名無しさん:04/05/25 18:02
俺はコムテックスに騙された。
OPEC減産でガソリンが上がりますよと甘い言葉にそそのかされて、
3月31日、なけなしの105万を渋谷営業所の営業マン○○ツに渡した。
4月1日、下げで始まり即買わされた。
「午後になれば商社が買いに出ますよ」と、信じこんでしまった。
結局、その日の日足は陰線で終わった。
4月5日、大幅下げで始まり、当初の予定の損切50%を大きく下回り、
決済せざるを得なかった。結局80万損した。
後悔してることは、OPEC減産とはいへ、日足の陰線を確認し
その後陽線を確認してからでも決して遅くなかったということだ。
俺のいいたいことは、営業マンがアマチュアだということだ。
みなさん「ガソリン取引は損切50%以上でませんよ」に
だまされないように。
ストップ安になればあっという間に100%が水の泡です。
あれは50%時点で売買ができれば、事前に予約約定できる程度のものです。
もしやるなら、罫線があきらかに上昇局面(買いの場合)の最中に買うべきです。情けなくて腹が立って収まりきれない。
バカヤロー。金返せ。一生うらんでやる覚えてろ。



325就職戦線異状名無しさん:04/05/25 18:05
◆先物取引商法
 取引の仕組みなどを話して帰った後、「絶好のチャンス」などと
興奮した口調で電話をしてくる。その後、「もう取引した」と契約
を強要する。いったん契約に応じると取引をやめずに次々にお金を出させ、大損させる。

326181:04/05/25 18:26
>>319
ネタじゃないぞ。先物が第一志望だった訳でもないけど。
9社受けて4社は選考途中で辞退、2社選考中、3社内定、っとこんなもんさ。
327就職戦線異状名無しさん:04/05/25 18:28
   |i__∩:::::::::::
   | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
   | ●  ● |::::::::::::::::  
   | (_●_); ミ …イ`クマ・・・
   |  |∪|   ノ::::::::::::::
   |  ヽノ   i::::::::::::::::
   ミヽ_  /::::::::::
   | ヾ   /::::::::::::::::::::
328就職戦線異状名無しさん:04/05/25 18:43
>>326

まさか先物にいくんじゃないだろうな
329就職戦線異状名無しさん:04/05/25 19:07
俺の知り合いにも先物行き予定が一人いるが、そいつはどうも先物を
株の取引や貿易と同じものと勘違いしているみたいだ。本当は教えてやる
のがいいのだろうが別に特別仲が良いという程でなく、またあまり気の
強くなく体力のない者が先物に行くとどういうことになるだろう?という興味が
あるため教えないことにした。そいつの回りに先物とは何か知っていて
忠告できそうなものは他にはいないので、入社するまで知る事はないだろう。
330就職戦線異状名無しさん:04/05/25 19:15
   |i__∩:::::::::::
   | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
   | ●  ● |::::::::::::::::  
   | (_●_); ミ …329はアクマ・・・
   |  |∪|   ノ::::::::::::::
   |  ヽノ   i::::::::::::::::
   ミヽ_  /::::::::::
   | ヾ   /::::::::::::::::::::
331就職戦線異状名無しさん:04/05/25 19:24

「俺、貿易会社に就職したんだ。」


かっこいい!!!!


だが・・・
332就職戦線異状名無しさん:04/05/25 19:26
商品先物取引に関する消費者相談の傾向と問題点
(国民生活センター、2004年4月15日:公表)
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20040415.html

詳細情報
http://www.kokusen.go.jp/cgi-bin/byteserver.pl/pdf/n-20040415.pdf
●実施の理由
 商品先物取引に関する相談件数は、2002年度には7,000件以上にのぼり、
10年前の4倍に増加した。商品先物取引に関する相談の平均契約金額
は700万円を超えており、消費者の損失額はきわめて高い。現在、
商品取引所法の改正案が国会で審議中であり、消費者保護のための
規制強化が検討されている。そこで、商品先物取引の相談について
傾向と問題点、消費者への注意点をまとめた。
●結果・現状
 商品先物取引に関する相談件数は年々増えており、とりわけ高齢者の
割合の増加が目立っている。契約先の多くは許可を受けた商品取引員だった。
寄せられる相談の内容としては、長時間勧誘や脅迫的勧誘などの
勧誘に関する相談や、無断で商品を売買したり取引の終了を拒否したり
するなどの取引に関する相談、先物取引に適さない人へ勧誘・契約するなど
適合性原則違反の相談がみられた。
●問題点
 問題点として、リスクが十分理解されていないこと、勧誘方法に問題
があること、適合性原則が守られていないこと、消費者の意思を無視した
取引が行われていることなどがあげられる。勧誘方法や取引の仕方は法に
よって規制されているが、規制違反と見られる相談も少なくない。
商品先物取引は仕組みが複雑でリスクが高いので、一般消費者は手を
出すべきではない。

333就職戦線異状名無しさん:04/05/25 20:16
あのさ、民衆の先物の掲示板見ても
「世間的に色々言われている業界ではありますが、
 そんな中でもここは将来性があり健全だと思います!!
 人事の方も丁寧に接してくださいましたし以下略」
みたいなこと書いてあんのね。どこも。
まあひどいこと書いたら検閲削除されてんだろうけど
これがマジレスならあまりに不憫でならないよ

ほとんどが工作員だとしても、本当に騙されている奴もいるんだろうなあ・・・
どう思う?お前ら
334就職戦線異状名無しさん:04/05/25 20:20
なんか盛り上がってるな、そんな季節になったんだな。あきらめず、他の業界逝け。
335就職戦線異状名無しさん:04/05/25 20:29
>>333
大の大人が積み上げてきた人生を
いくとも崩壊させてきた猛者どもにかかれば
アホな学生なんて余裕でだませるだろ
336就職戦線異状名無しさん:04/05/25 20:37
元先物社員の告白<リンク>
2002/ 1/25 21:01
メッセージ: 1990 / 7133

投稿者: globaly_watcher
絶対にやめておいた方いいです。
利益出たところで取引をやめさせてはくれませんよ。
利益出たまま、お客さんに金を返すことになれば
その営業マンの成績はマイナス評価されるからです(どこの会社もだいたいそう)
一回利益出ると人間と言うのは不思議なものでたいして知らない人間でも
信用してしまいます。
そこにつけこむんです、彼らは。
今度はこっちが上がる、コッチが上がる・・・・
そうしてるうちに気付けばマイナスっていう風に持ってくわけです。
もう一度言いますが、やめておいたほうがいいです


337就職戦線異状名無しさん:04/05/25 20:39
裁判例:
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20010919KIIASA45710.htm
先物取引で保険金など失う 2700万円求め提訴

 「安全確実で必ずもうかる」などとだまされ、商品先物取引で損害を受けたとして、宮城県内の会社員ら4人が19日、名古屋市東区の「グローバリー」と社員5人に慰謝料など計約2680万円の損害賠償を求める訴訟を仙台地裁に起こした。
 訴えによると、仙台市内の会社員は昨年10月、グローバリー仙台支店の社員から「約10日で投資額の4割程度還元できる」などと、アルミや灯油の先物取引を勧誘され600万円を投資。
 その後、追加入金を要求され、取引中止を申し出たが「400万円入れないとやめられない」などと言われ、約1カ月で計約1200万円を支払い、片腕を切断する事故で得た労災保険金900万円をすべてだまし取られたという。
 ほかの3人も同様の手口で約490万−約7万円の損害を受けた。

338181:04/05/25 20:43
>>328
まだ決まった訳じゃないけど行く可能性はあるよ。
確かに、親には止められたさ。
ネット上の様々なサイトを見、この業界が人から嫌われ怨まれていることも知ってるさ。
労働条件が目茶目茶悪いことも重々知ってるさ。
でもね、こんな俺でも先物業界に存在する一筋の光を信じているんですよ!
もちろん企業研究もしっかりやったし先物業界の中でも比較的マシ(訴訟事件等が少ない)だと言われてるところを中心に受けたよ。
当然人事の言う言葉など話半分に聞いているよ。(でも誰がどう見ても明らかに胡散臭いところは切った)

Eランク大学だし高校大学を通じて体育でバシバシ鍛えられた俺にとっては天職であるかもしれない
そう言う考えを持ちつつこの業界を受けてる訳なんですよ。
339181:04/05/25 20:45
×体育で
  ↓
○モロ体育会系の部活動で
340就職戦線異状名無しさん:04/05/25 20:49
>>338

がんばれー
物価安定のための先物市場という側面ももちろんあるし、
全否定するのは正直どうかと思う。

逆にこれだけたくさん会社があればまともなところもあるんじゃないか?
181さんがそういう会社にめぐり合えるといいですね
体育会のコネ使えばEでもなんとか戦えるような・・・
まあ刺されても死なないぐらいにがんばれ
342就職戦線異状名無しさん:04/05/25 20:59
ま、338は1年後、また就職活動をしていることになるわけだが。
343就職戦線異状名無しさん:04/05/25 21:04
>>342
就職活動ではなく転職活動
新卒の就職活動でも苦戦するような学歴なのに
履歴に先物経験背負っての転職活動なんて絶望的
344就職戦線異状名無しさん:04/05/25 21:10
アルフィックスという会社の説明会に出たことあるけど、比較的まともそうに思ったよ。
具体的には・・・
・洗脳してこない(穏やかに理性的に話す)
・説明した人事担当者に先物社員特有の嫌らしさを感じない
・強引に次の選考に参加させようとしない
・職場見学をさせてくれる
まあよく考えれば普通の企業では当たり前のことではあるけども。

ところで先物の人事って目の下にクマ作ってる人が多いよね。
345就職戦線異状名無しさん:04/05/25 21:11
先物って結局何をする会社なの?よく聞くけどよくわからん。
346就職戦線異状名無しさん:04/05/25 21:12
待った!商品先物会社への就職
就職説明会で、「数年後には、アメリカのように社会的に認知された業界
として・・・」という明るい展望を聞いても、信じていけません。
そんな日が絶対にこないとは限りませんが、万が一、その日がやってきたら
あなたが就職しようとしている会社はなくなります。あなたは、まさか、
昨日まで悪徳を業務とし、会社名も人には言えないような日陰の暮らしを
してきた連中が、ある日を境に、洗練されたファイナンシャルプランナー
に変身できると思いますか。
 社会の底辺である悪徳な会社から就職の誘いがあるということは、
その会社から、「おまえは、人間のクズだが、おれが、拾ってやろう。
クズにはクズなりの生き方があることを教えてやろう」といわれているのです。
あなたに人としての誇りが残っているのなら、商品先物会社からの就職の誘いは、きっぱり断りましょう。
347就職戦線異状名無しさん:04/05/25 21:14
>>345
超ハイリスクな資産運用を顧客に提案する会社ってとこか。
348就職戦線異状名無しさん:04/05/25 21:14
悪徳の代表である商品先物業界
 外務員は、口頭で顧客を丸め込んで資産を食いものにします。
そして、トラブルになると、「契約書に書いています。自己責任です」
といいます。このような行為は、果たして認められるのでしょうか。
世間には、先物被害者に対して冷たい人が少なからずいます。
その人たちの論拠が、「契約なんだから」ということです。
しかし、口頭での説明と契約文書が全く違っており、
相手を煙に巻いて契約を交わし、そのことで、利益を上げるというのは、
多くの悪徳商法に見られる手口ですが、このようなことを恒常的に行い、
何の対策もなされないというのは異常です。それでは、なぜ、
このような異常な状態が続いているのでしょうか。それは、行政が見逃しているからです
>>345
実態は

よくわくわからん儲け話を
「マジオススメ、君がやってみなよ。」
って言う仕事
350就職戦線異状名無しさん:04/05/25 21:18
金融会社と間違っているあなたに
「この会社で、金融(あるいは、先物取引)に関する技術を身につけたい」
なんて言い訳を考えたあなた。間違いです。商社には、豆屋とか、
糸屋とか、
そういう言葉があります。それは、豆を専門に扱ってきた、
糸を専門に扱ってきたという意味です。でも、商品取引会社の外務員
には、そういう言葉はありません。商社は、実需があって、
その関係で、豆や糸を扱います。社内に豆部門、糸部門があり、
配属されたら、配属先の単一商品しか扱いません。だから、
商社に就職すると、豆屋や、糸屋になるのです。豆屋は、
豆のことしかわかりません。これが専門性です。でも、外務員には、
そんな言葉はありません。外務員は、すべてを扱います。
なぜでしょう。それは売り買いが仕事ではないからです。それは、
外務員の仕事が、単に電話勧誘業だからです。
身に付くのは、電話勧誘のテクニックです。
「1ヶ月無差別電話をかければ、1人くらいは、お人よしを捕まえる事
が出来る」というのがテクニックです。単純労働で、世間からは、
蛇蝎のごとく嫌われます。蛇蝎とは、「だかつ」と読んで、
へびやさそりと言う意味です。昔から人は、へびやさそりを見つける
と、なぜか叩き殺したくなるのです。人は、本能的にへびやさそりが
嫌いなんです。そういう仕事につこうとしているのです。
やめたほうがいいです。
リスクヘッジとか、そんな仕事は商社がしています。
金融デリバティブは、巨大資本の証券会社がしています。
弱小商品取引会社がするのは、個人相手の悪徳商法のみです。
そしてあなたの仕事はテレコールのみです。

351就職戦線異状名無しさん:04/05/25 21:19
22才 裂物就職で1ヶ月で失業者になった

トラウマとかハローワークとかいろいろあるので

マジお勧め
352就職戦線異状名無しさん:04/05/25 21:20
個人相手の悪徳商法のみです。
そしてあなたの仕事はテレコールのみです。

353就職戦線異状名無しさん:04/05/25 21:24
先物=客殺しのプロになること
354就職戦線異状名無しさん:04/05/25 21:26
まぁ個人向けのリスク商品として先物はこれから伸びると思うよ
355就職戦線異状名無しさん:04/05/25 21:36
>>354
「証券みたいなもの」だと勘違いして
取引しだすやつは多そうだ。
356就職戦線異状名無しさん:04/05/25 23:00
>355
そう思って内定取っちゃったよ。
クソ。蹴るか。
断る時は実家の父が病に伏せて俺が家業を継がないといけないから
行けないよん♪とか適当に言えばあまり攻められないんじゃないかな?
それで内定取れるのがいっちゃってる証拠だな・・・
359181:04/05/25 23:18
先物は内定もらってからが本番だ。
入社後2〜3年までの期間も選考過程に含まれる、と考えたほうがよろしかろう。
そう考えるとかなりの難関企業ってことになるな
360就職戦線異状名無しさん:04/05/25 23:46
>>359

やめとけよ。おまえは間違いなく脱落して1年後
プー太郎になってる。
なぜなら、2chを知ってるから。
どういうことかと言うと、たとえば、北朝鮮みたいなもん。
北朝鮮の人民がアメリカや日本の豊かな生活の情報を知れば、
ほとんどの人民は自分が不幸だと思うはず。それと同じで
「先物は最低。他にもっと待遇のいい仕事がある。」と頭の片隅に
でもインプットされてるおまえは逃げたくなる。
まあ、逃げても再就職先は簡単にはいかんがな。
先物なんて既卒でも行けるのに、もったいない。
361就職戦線異状名無しさん:04/05/25 23:58
>>359
お前さあ、何で将来のビジョンとか色々考えてる奴っぽいのに
なんで社会最底辺の先物なわけ?
先物から何社か内定もらったみたいだけど
それで「俺って先物業界に必要とされてるんじゃん!」とか思い込んでないか?
先物なんぞパチ屋より受かりやすいんだぞヲイ。
全く自慢ならねって。
362就職戦線異状名無しさん:04/05/26 00:03
>>360の言う通り。証券のやつもそうなんだってな。
他の業種のこと知っちゃうとやってらんなくなるって言う。
特に2chやってるやつは他の業界のことわかるからね。
ネットとか全くやらない無知な人間のほうが務まるだろう。
他の業界もみんな一緒だろう、どこも大変だろうって思うから。
363羊の皮をかぶった狼が欲しい:04/05/26 00:05
>>344
羊の皮をかぶった狼が欲しい
364経済通 ◆mawGALAXYA :04/05/26 00:09
内定辞退しました・・・
365羊の皮をかぶった狼が欲しい:04/05/26 00:11
みんなでウッチーに会いに行こう!

●ニックネーム うっちー
●趣味 料理(主に和食)、そうじ、お酒を飲む(ビール2杯に日本酒 後は秘密・・・)
●特技 フィギアスケート、家事全般
●宝物 思い出のネックレス(理由はヒミツ、後輩になったら教えるよ)
●愛読書 美味しんぼ(料理のバイブルだよ)、赤川次郎の小説全般

●聞いてよ 私のPRコーナー
私のセールスポイントは、なんと言っても料理。
大学時代に彼氏に手料理を振る舞ったら、喜ばれたのがきっかけで大好きに。
一人暮らしの後輩には、「おすすめ簡単レシピ」を教えてあげるよ。
それから、いっぱい私の料理を食べてくれる、彼氏を大募集中です。
背が高くて、器が大きく、お酒が好きな人がタイプです。書いてよかったのかな?(笑)

http://www.hoxsin.co.jp/jinji/syo_shain/index.html

>>363
名古屋のテレビ局ににそんなキャラクターいたな
367就職戦線異状名無しさん:04/05/26 02:16
>>364
大変です!とうもろこしが高騰していてすごいことになっています!
368就職戦線異状名無しさん:04/05/26 02:20
そういえば催眠販売とかいわれてる某企業の人事も
目が逝ってたかも。自分も催眠にかかってんのかねぇ
369就職戦線異状名無しさん:04/05/26 02:31
先物って世間ではえらく評判が悪いみたいですけど、
自分から積極的に投資している人達も大勢いますよね?
そこで質問なんですけど株式投資と比べた場合の先物投資の利点って何ですか?

先物板だとこんな素人質問はスルーされそうなので敢えてこのスレで聞かせてください。
370就職戦線異状名無しさん:04/05/26 02:35
個人じゃなくてプロの集団が投資してるのよ、本来はね。
371就職戦線異状名無しさん:04/05/26 03:04
貿易会社にいくよ〜
なんかイミフでカックイイ!
373就職戦線異状名無しさん:04/05/26 03:15
三井物産フューチャーズって社名何かカッコよくない?
一流商社の名前の後に何か良く分からんけどカッコイイ横文字がついていてエリートっぽい響き
就活も終わったし恋がしたいなあ・・・
375就職戦線異状名無しさん:04/05/26 03:40
恋が終わったし内定が欲しいなぁ
376就職戦線異状名無しさん:04/05/26 05:05
もし2ちゃんの存在知らなかったら俺先物行ってたわ。
スターフューチャーズって名前かっけーから行こうと思ってたし。
おまいらに感謝。
377就職戦線異状名無しさん:04/05/26 05:05
横浜にウンコおじさんっていう人がいて、女子高生に「ウンコ売ってくれ」って頼みまくるんだって。
ほとんどの女子高生が気持ち悪がって逃げるんだけど、やっぱり今の援助交際の風潮もあって、
たま〜に売ってくれる女子高生がいるそうだ。
で、そのおじさんはセーラー服を着て、そのウンコを自分のアナルに注入して
「自分は女子高生になって女子高生のウンコを温めている・・・」と想像しては射精し、
そのウンコを出しながら「ああっ!自分は女子高生のうんこを出しているっ!」と想像しながら射精するそうだ。
そも行為はうんこがドロドロになって使い物にならなくなるまで続く。

ちなみに、そのおじさんって俺のことなんだけどね。。。。
378就職戦線異状名無しさん:04/05/26 05:07
379就職戦線異状名無しさん:04/05/26 05:21
>>377
はげしくワロタ
さてねよっと
380大学生の息子を持つ親から一言:04/05/26 05:41
小売・流通業を志望する人間は、最前線でお客さまと接したい、モノを売るインフラに将来的にはしたいという動機があるかもしれない。
金融業(先物除)を志望する人間は、経済の中心で、大きな金額を動かしたい。新しいデリバティブを開発したい。運用などの頭を使った仕事がしたい。などの動機があるかもしれない。
公務員を志望する人間は、公僕で構いません。私はまったりとそこそこの生活ができれば良いのです。家族サービスが一番と考えてるかもしれない。
各業界を志望する人はかならず理由があるはずです。
なのにあなたはなぜ先物ですか?
>>380
「客を不幸のどん底に落とすことによるサディスティックな快楽をむさぼりたい」
なんて考えてる人じゃないと続かないでしょうね。
382就職戦線異状名無しさん:04/05/26 05:57
>>380
証券だって似たようなもんだろ
地獄のような生活を送りマゾヒスティックな快楽をむさぼりたい人なのかもしれん。
384就職戦線異状名無しさん:04/05/26 09:01
ただいま白金がお買い得です、今買わないと後々後悔します。
385就職戦線異状名無しさん:04/05/26 09:10
時よ止まれ
386就職戦線異状名無しさん:04/05/26 09:11
とまってませんよ
387就職戦線異状名無しさん:04/05/26 09:19
先物業界トリビアの泉

先物業界では「小豆」のことを









「しょうず」と言う。
388就職戦線異状名無しさん:04/05/26 09:41
あなたがご損をされたと聞いてから、一時もあなたのことを忘れたことはありませんでした。
こうなったら私も男です。どうぞ大船に乗ったつもりで任せててください!! 必ず勝ちとって差し上げますよ
389就職戦線異状名無しさん:04/05/26 09:42
お金がないからあきらめるって、あなたねー、今までこれだけ先物に注ぎこんだじゃないですか。
その金ためるのに何年かかりました? ここでやめてしまったら全部無くなってしまうんですよ。
悔しくないんですか!! お金なんて街でなんとかしましょうよ!! いいですか。男の約束ですよ
2次面接まで通ってたけどたった今選考キャンセルを伝えてきた。
何も知らずやる気満々だった。漏前らに感謝。

で、持ち駒が0になったわけだが、これからどうしよう…('A`)
391就職戦線異状名無しさん:04/05/26 17:11
商品取引(先物取引)の勧誘の電話がかかってきた時の対応は、
多くの悪徳商法勧誘の電話への対処と同じです。とにかく1秒でも
早く切ることです。電話がつながっているというただそれだけて大変な
攻撃を受けているという認識にたちましょう。
392就職戦線異状名無しさん:04/05/26 17:14
外務員は賢くありません
外務員になる人間は、あまり賢くありません。
どちらかというと大学時代を無目的に過ごし、
就職戦線に乗り遅れて気が付いたら就職テレコールに引っかかり、
先物会社に就職していたという人間です。また、会社内は、
完全に体育会(大学の運動部)ののりで、毎日大声を張り上げて
テレコールしているだけで、夜は毎日飲み歩き、新規が取れたら
キャバクラにいくというのが一般的な外務員の姿です。毎日、
ロボットのように働いているだけで、頭の中は、霧がかかっていて、
「もう辞めたい」といつも思っている人たちです。ちなみに平均して、
2年で総入れ替えです。

393就職戦線異状名無しさん:04/05/26 17:24
>>299
これすげーな。
全部聞いたけど。頭悪すぎ。
394就職戦線異状名無しさん:04/05/26 17:57
入や萬成・投資心得帳テレコール(心得その一)

http://www.isdnet.co.jp/~saki/iriyabansei1.html

こんな営業したい?
395就職戦線異状名無しさん:04/05/26 18:01
コムテックスのテレコール

http://www.isdnet.co.jp/~saki/comtex.html

こんな営業したい?
某先物会社のサイトより

企業には、日々の活動を通じて社会的な価値を生み出し、社会とともに発展してゆくことが運命ずけられています。
○○商事は、豊かな情報力と若いエネルギーで、国際社会に、大きく飛躍します。

「運命ずけられています」って、webページ作った香具師、国語力あるの?
397就職戦線異状名無しさん:04/05/26 20:10


最近の学生はインターネットを活用して希望会社をしぼっているようでこの掲示板も
見ている学生が多いと思います。
 この掲示板をみて先物への就職をやめた人も少なくはないと思っています。

ここからが杞憂ですが、
色々調べて先物会社の恐ろしさを実感して去っていく学生は、まだ優秀な部類で、
その結果ますます先物から優秀な学生がいなくなっていくと杞憂しています。
残ったのはセミナーでころりとだまされるいわゆる質の悪い学生ばかりで洗脳されやすく、
先物の尖兵となっていくのではと心配します。
結果、ますます先物は質の悪い学生だらけになりブラック企業として特化するような気がします。

今後は質の悪い学生を先物へ就職させないようななにかいい方法を考えていく必要があると思います。
398就職戦線異状名無しさん:04/05/27 00:21
内定出て就活終了したよ. 先物はぜんぜん違うとこだけど.
いろいろなことがあったけど, 一番分からないことは
朝日ユニバーサル貿易の説明会で作文書かされたら
一次に進めなかったことだな.当方仮にも宮廷なんだが.
ともあれ内定くれなくてありがとう人事のオサーン(´ー`)y-~

あとひまわりCXの一次面接に履歴書持って行くのを
忘れて怒られて落とされたのも今となってはいい思い出だ(´ー`)y-~

しっかし先物3つも受けて2つ落ちてる俺ってどうよ_| ̄|○
399就職戦線異状名無しさん:04/05/27 00:33
↑カス以下、ゴミ溜めのなかに這いずり回る害虫だな(ワラw)
400就職戦線異状名無しさん:04/05/27 00:43
>>398
先物3つも受けてる時点で終わってる
まともな学生なら絶ッ対受けない。
401181:04/05/27 00:56
落ちて正解だったと思われ。
行くつもりもないのに先物から内定もらったらかなりしんどいと思うぞ。
俺は複数の内定先から食事会やら集合研修の誘いが来て
もう入社したかのような扱いを受けてるよw
そのたびに交通費をかなり多めに貰えるんだけど
それも後々断り辛くするための作戦だと思われる。
402就職戦線異状名無しさん:04/05/27 01:04
403398:04/05/27 01:11
自分がゴミ溜めで蠢いてる虫並みなのは自覚してる.
こんな俺でも真っ当な企業に内定もらってしかも先物を
回避できたのは死んだ爺ちゃんが守ってくれたんだと
思ってるよ. ありがとうな爺ちゃん(´ー`)y-~
404就職戦線異状名無しさん:04/05/27 01:12
>>403
要は結果論だ。
いいところにいけば勝ち、先物ならば人生終わり。
だからお前は勝ちだよ。
405就職戦線異状名無しさん:04/05/27 01:22
先物の手数料って凄いね。
トウモロコシを20万の証拠金取引で手数料7万?
406就職戦線異状名無しさん:04/05/27 01:29
もはやネタにすらならない先物のドス黒さ萌え!
407就職戦線異状名無しさん:04/05/27 01:30
ここまで評判悪いのに社員を確保できるってのが凄い
408就職戦線異状名無しさん:04/05/27 01:34
>>407
社名がかっこいいのも勝因の一つかもな
「○○貿易」「○○交易」とか
たいていカタカナが混じる
409就職戦線異状名無しさん:04/05/27 01:50
先物取引失敗で勧誘員殺害、受刑者が賠償訴訟で勝訴

 先物取引に失敗し、営業員を殺害して現金を奪ったとして強盗殺人罪で服役中の
受刑者(30)が、勧誘した名古屋市東区の先物取引会社「グローバリー」とその
社員らに損害賠償を求めた訴訟の判決が27日、名古屋地裁であった。

 黒岩已敏裁判長は「被告会社の一連の不法行為で原告が精神的に追い込まれ、
強盗殺人の発端となったことは否定できない」として、同社に673万円の賠償を命じた。




被告会社の一連の不法行為で原告が精神的に追い込まれ、強盗殺人の発端となったことは否定できない
被告会社の一連の不法行為で原告が精神的に追い込まれ、強盗殺人の発端となったことは否定できない
被告会社の一連の不法行為で原告が精神的に追い込まれ、強盗殺人の発端となったことは否定できない
被告会社の一連の不法行為で原告が精神的に追い込まれ、強盗殺人の発端となったことは否定できない
被告会社の一連の不法行為で原告が精神的に追い込まれ、強盗殺人の発端となったことは否定できない
被告会社の一連の不法行為で原告が精神的に追い込まれ、強盗殺人の発端となったことは否定できない
被告会社の一連の不法行為で原告が精神的に追い込まれ、強盗殺人の発端となったことは否定できない
被告会社の一連の不法行為で原告が精神的に追い込まれ、強盗殺人の発端となったことは否定できない
被告会社の一連の不法行為で原告が精神的に追い込まれ、強盗殺人の発端となったことは否定できない
被告会社の一連の不法行為で原告が精神的に追い込まれ、強盗殺人の発端となったことは否定できない
被告会社の一連の不法行為で原告が精神的に追い込まれ、強盗殺人の発端となったことは否定できない
被告会社の一連の不法行為で原告が精神的に追い込まれ、強盗殺人の発端となったことは否定できない
被告会社の一連の不法行為で原告が精神的に追い込まれ、強盗殺人の発端となったことは否定できない
被告会社の一連の不法行為で原告が精神的に追い込まれ、強盗殺人の発端となったことは否定できない
被告会社の一連の不法行為で原告が精神的に追い込まれ、強盗殺人の発端となったことは否定できない
被告会社の一連の不法行為で原告が精神的に追い込まれ、強盗殺人の発端となったことは否定できない
410就職戦線異状名無しさん:04/05/27 01:56
自分の殺人を先物のせいにするなと小一時間問い詰(ry
411就職戦線異状名無しさん:04/05/27 01:58
この事件って殺人自体もある程度情状酌量で減刑されたんだよな。
殺されても仕方がない面があったと司法に認められちゃうってスゲェなwww
412就職戦線異状名無しさん:04/05/27 02:57
人を殺して服役中なのに
殺された奴の会社から賠償金もらえるって。
どこまで黒いんだグローバリー
413就職戦線異状名無しさん:04/05/27 02:58
オリエント貿易と☆未来証券はどっちがいいかな?
マジなやんでる!!!
414就職戦線異状名無しさん:04/05/27 03:13
先物外務員をあまり悪く言わないでくれ。
元々善人だったけど無知ゆえに会社に騙されて入社してしまった
かわいそうな香具師もいるんだから。。。
415就職戦線異状名無しさん:04/05/27 03:22
>>413

目くそと鼻くその違い
416就職戦線異状名無しさん:04/05/27 03:32
■業界再編にらみ荒稼ぎする例も
 「二〇〇四年度末に商品先物取引の手数料が完全自由化になる予定だ。
銀行など金融業界が自由化によって淘汰(とうた)されたように、
先物業界も淘汰にさらされるはず。業者数が半分になることも考えられ、
悪質業者などは、
今のうちにもうけておこうと、強引なセールスを行っている」
 先月末、ある自動車メーカー系列会社の元経理課長が、
会社から三億三千万円を着服したとして、千葉県警に逮捕された。
着服の動機は、商品先物で損失が拡大したことだったという。
 「四月にも千葉県内の農協支所長や東京都内の郵便局長による
多額の着服・横領が発覚しているが、いずれも先物取引につぎ
込んでいた。二十代、三十代のサラリーマンを狙い、
消費者金融から金を借りさせて、商品先物に投資させる悪質なケース
も多発している。本人の知らないうちに、架空口座で取引されている
ケースすらある。厳しい監督が必要だ」と三浦氏。
 国民生活センターでは「商品先物は本来、商社などが物資の調達
のために行うものだ。素人は手を出さないのが、大原則だ」と
警告している。





417就職戦線異状名無しさん:04/05/27 03:34
■取引中止依頼に応じてもらえず

 ところが、Aさんが指示した元本分の返金は、いつになっても実行されなかった。
問い合わせると、外務員からは「銘柄をコーヒーに変えたから、返金分もそっちの投資に回った」
などと返事があった。

 約束が違うと怒ったAさんは取引を中止する「手じまい」をしようとしたが、
言を左右にして、応じてもらえなかったという。

 「ある日、外務員から『暴落した。両建てしないと大変なことになる。
新たに金を入れろ』と言ってきた」とAさん。両建てとは、同じ銘柄で売り物と
買い物を同時に保有する手法だ。

 その時点で、Aさんは苦情相談の窓口に駆け込み、取引を終えることができた。
だが、結局、二カ月ほどの間に、退職金は半減、一千万円近い損害
が出た。

 「私はいわゆる『客殺し商法』に遭ったんだと思う」とAさんは
つぶやく。
418就職戦線異状名無しさん:04/05/27 03:36
客が止めたいって言ってるのに聞き入れてくれないってどういうことだよ・・・
419就職戦線異状名無しさん:04/05/27 03:43
「私はいわゆる『客殺し商法』に遭ったんだと思う」とAさんはつぶやく。
■後から分かった禁止行為の数々
 「後で知ったことだが、手じまいさせないのは禁止行為だし、最初から
『必ずもうかる』という勧誘の方法もいけない。せっかく利益が出たのに、
頼んでも返金せず、業者が勝手に買い増してしまうことも禁じられている。
ころころ銘柄を変えるのは『玉ころがし』…。要するに私は『客殺し』
の典型的な手口にはまったんです」
 神奈川県の会社経営者Bさんの場合は、「仮に相場が下がっても、
投資額の半分以上の損は出ない」という外務員の言葉を信じて、灯油相場に手を出した。
 「でも相場の変動幅によって、損害が半分以上になることはあり、
私の場合もそうなった。だから、外務員の言葉をめぐって、トラブルになったんです」
420就職戦線異状名無しさん:04/05/27 03:46
客殺し商法、『こうなってます』
2002/ 7/27 8:59
メッセージ: 466 / 769
投稿者: CCMFInc
4月と6月に収録したテレコールの録音2件を新たに公開しました。
1件目は、かなり強烈な断定的判断の提供を特徴とする明白な違法勧誘の
例といっても過言ではないでしょう。さらに、約諾書、証拠金の差し入れ
無しに取引所への100枚もの注文を勧める準則違反も飛び出します。
おなじみと言えば、おなじみの手口ですね。
http://www.isdnet.co.jp/~saki/kishi.html
2件目は、有名な「儲けは無限、損は半分」という追証制度のウソを題材とした
虚偽表示の例です。U社の勧誘でも不正確な追証の説明はありましたが、今回の
トークは、明白なウソを特徴としています。
http://www.isdnet.co.jp/~saki/koueki.html
国民生活センターへの苦情相談が、6000件を越えると言うのも、ナルホドと
納得できるのではないでしょうか。おそらく、「自分も同じように言われた」と
感じる方も少なくないと思います。どこの業者も、似たり寄ったりですから。
http://www.isdnet.co.jp/~saki/



421就職戦線異状名無しさん:04/05/27 06:08
すさまじい
422就職戦線異状名無しさん:04/05/27 08:20
最近TBSのニュースで外為証拠金取引被害急増の特集をよく
見て、先物営業員がよくテレビにでてますね。
まぁ外為証拠金取引自体先物じゃないんだけど、
ハイリスクだね。
しかも外貨預金って偽って勧誘してますから
423就職戦線異状名無しさん:04/05/27 09:02
ハイリスクっちゅうか、相場は上がったり下がったりすることを考えれば
期待値は手数料だの追証発生の分、マイナスだし
424就職戦線異状名無しさん:04/05/27 09:26
>>422
今朝のTXのモサテでもやってた
425就職戦線異状名無しさん:04/05/27 15:54
チョイ前日本テレビの土曜朝の報道番組で先物特集やってたって。
元先物外交員が色々語ってた。もちろん背景黒でパイプイスに
ボイスチェンジャーで出演
426就職戦線異状名無しさん:04/05/27 16:51
裏社会の人間扱いですか!
427就職戦線異状名無しさん:04/05/27 17:01
結局、このスレを見ておいてなお先物に行こうとする奴いるのか?
428就職戦線異状名無しさん:04/05/27 17:02
ノシ
429就職戦線異状名無しさん:04/05/27 17:03
てか、なんでこんなブラック業界が残ってるのか疑問です。
人いなくなって潰れるんじゃ・・・
430就職戦線異状名無しさん:04/05/27 17:03
>>428
マジかよっ
431就職戦線異状名無しさん:04/05/27 17:13
アンチ商品取引のホームページです。商品先物取引、先物取引、
先物などと呼ばれ商品取引に対して、また外務員の電話勧誘について
疑問を持っています。証拠金や、追証の意味を十分に説明せずに建玉をさせる外務員もいます。外務員の言うとおりにすれば、
必ず損をします。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1174/
432就職戦線異状名無しさん:04/05/27 17:18
Q 01  就職先に先物業界を選ぶのはどうなんでしょうか?

--------------------------------------------------------------------------------


A 01
 年長者の親戚や大学教授に相談を持ち掛けてみれば、よほど無関心
な人でない限りは「やめたほうがいい」と言うでしょう。
私も入社してからですけれども、親戚のおじさん(社長)に
「すぐ足を洗え」と再三言われたものでした。
 まず、業界特有の「風当たりの強さ」を意識してください。
 どの業界にも共通することですけれども、生半可な気持ちで

(最初に内定くれたとか)決めてしまうと、あとでしっぺ返しが

きます。
 裏を返せば、先物業界がよいところ悪いところ含めて、

どのような業界かある程度把握した上で決めるのでしたら、

それはOKです。必ずしも、悪いことばかりではないですから。

433就職戦線異状名無しさん:04/05/27 17:31
なんで先物スレは今まで過疎状態だったんだ?
スーパーや外食を叩いてる場合じゃなかったのに。
434就職戦線異状名無しさん:04/05/27 18:00
>>433
???????????????????????
????????????????? ??????
?????????????
435就職戦線異状名無しさん:04/05/27 19:33
元農協職員、1700万円詐欺容疑
2003/ 7/ 5 23:17
メッセージ: 5468 / 7142

投稿者: sd398760
元農協職員、1700万円詐欺容疑で逮捕 山形
--------------------------------------------------------------------------------


 山形おきたま農協(本店・山形県川西町、佐藤晴登組合長)
の元中郡支店渉外担当次長遠藤清喜容疑者(41)=川西町堀金=
がオンラインシステムの端末機を不正に操作し約1700万円を
詐取したとして、県警捜査2課と米沢署は5日、電子計算機使用詐欺の
疑いで逮捕した。農協側は被害届を出しており、流用総額は
約8億6800万円で、うち2億円以上が回収不能になっているという。

 調べでは、遠藤容疑者は玉庭支店次長だった昨年4月16日、
顧客から借り入れ依頼がないにもかかわらず、端末機を使って
顧客の定期貯金を担保に現金約1700万円を貸し付けたようにみせかけ、詐取した疑い。

 農協側の説明では、同容疑者はコーヒー豆の先物取引をしており、
その資金として01年8月から今年5月にかけて計121回にわたって
総額約8億6800万円を流用。先物取引会社には計17回、総額約2億2700万円
を送金したという。農協は先月20日、米沢署に被害届を出している。

 同課は同容疑者が流用した農協資金は、農協側の被害届の額に近いとみて
捜査を進めて


436就職戦線異状名無しさん:04/05/27 19:39
先物会社の手口を教えましょう
これは、おらんとこの会社のことなので、
すべてに当てはまるかは知りませんが

まず、テレコールが基本です
毎日毎日電話します
大手証券会社のグループを名乗り信用させます
そして、営業のごあいさつだとか、情報提供とか適当なことを言って
面約を取りつけます
かなり強引です
なかには、間違って会ってくれる人もいます
断わる人がほとんどですが、断られたら逆ギレします
「なぜ会わないんだ」とか「それでも人間か」とか責め立てます
途中で電話を切られても、何度でもかけます
会う約束を取り付けるまでかけつづけます
ノイローゼになる客もいます
たとえ断わり続ける自信がある人も安心してはいけません
約束がなくても直訪といって、職場や自宅に押しかけます
とにかく、電話があった時点でもう先物から逃れられません

437就職戦線異状名無しさん:04/05/27 19:43
うちの父もやられました。。。
2004/ 3/ 6 17:29
メッセージ: 736 / 769

投稿者: angry_2004_3
今 危機的状況です。
実家がなくなるかもしれません。

小林洋行です。
お前だけは
絶対に許さない!!

今やつらは年金生活者を狙っています!
退職者リストがターゲットです。

皆さんのご両親に
くれぐれも注意するよう
伝えてください!
電話は話も聞かずに切って下さい。

地獄へのTELコールです。


438今春卒業生:04/05/27 19:43
先物に行った友達が音信不通になったぞ。

若人よ、こうなるなよ。
439名無しさん@大変な事がおきました:04/05/27 23:55
日本橋にある先物会社よ!!
人事責任者の性格の悪さ。
ハゲ男。
おめーだよ!!
本名、書かれたいか???

恨んでいるやついっぱいいるよ。
近く、事故にあわしたる。
誰か、人形と針もってこいよ。
恨み辛みは消えん。
神社行ってお参りしといたほうが
いいよ。
あーはっは、笑
俺は、毎日楽しいぜ。
人を憎むって楽しいな。
だって、俺はそれだけのことを
されたんだ。
お前が生きてることが
むかつくんだ。
早く、首を吊るんだ。死ね
先物ってノミはやってないのかね?
イザ訴えられたとき困るか・・
441就職戦線異状名無しさん:04/05/28 00:28
就活始めて間もない頃何が何だか分からぬまま先物の説明会に参加。
そのままズルズルと選考が進み、4月中旬に内定が出て5月末まで返事を待ってくれるとの事。
そろそろ辞退しようと思うが電話するの怖いな。
442就職戦線異状名無しさん:04/05/28 00:35
なぁ、先物の説明会って交通費でるん??今お金ないからちょいと稼ぎたいのだが・・・
443就職戦線異状名無しさん:04/05/28 00:36
444就職戦線異状名無しさん:04/05/28 00:38
すぐ辞退汁!
人生に関わる問題なんだ。電話の向こうで何わめかれようと屈しないこと。
説明に来いとか言われても行かないように。
445就職戦線異状名無しさん:04/05/28 00:59
先物でも慶応とか早稲田が毎年少しはいるけど
あいつらなんか狙いがあるの?
446就職戦線異状名無しさん:04/05/28 01:16
総計だって毎年フリーターが出るだろ。
そういうことだ。
447就職戦線異状名無しさん:04/05/28 01:19
灘高校やラサール高校にもヤンキーは結構いるからね。総計にダメ人間が
多数いようとまったく不思議ではない
448就職戦線異状名無しさん:04/05/28 01:29
まぁ、この業界も一部にはディーラーやアナリストとして大成し、
大手商社や外資金融にヘッドハンティングされる人材が年に数人いるけどね。

知ってる例としては物産とメリル(ともにコモディティディーリング部)だったかな、
スカウトされて転職して逝った。
449就職戦線異状名無しさん:04/05/28 01:32
この業界って電話かけて契約取るだけじゃないの?
450就職戦線異状名無しさん:04/05/28 01:56
>>443
営業部の係長が2001年度入社なのがすごい
451就職戦線異状名無しさん:04/05/28 01:58
448は嘘です。電話かけて、売りつけるだけです。テレアポと変わりません。
452就職戦線異状名無しさん:04/05/28 01:59
>>448
業者向けの先物じゃないの?
電話で勧誘するヤツとは天と地の違いがある
453就職戦線異状名無しさん:04/05/28 02:00
>>448
もともとディーラー・トレーダー採用のヤツとかじゃないの。
454就職戦線異状名無しさん:04/05/28 02:02
どっかの先物の採用実績に

営業100名とかあって、あらゆる大学・短大がごろごろしてたが、
ディーラー採用は10名ぐらいで、総計とか駅弁院生とかS価大(謎・・)
いたな。
455就職戦線異状名無しさん:04/05/28 06:36
通商産業省商務室 御中
農林水産省商業課 御中
先物取引被害全国研究会 代表幹事 齋藤雅弘
商品先物取引関連の不祥事続発に関する申し入れ
近年,農業協同組合や漁業協同組合の経理担当者や銀行の支店長などが,
公金を横領して商品先物取引につぎ込み,逮捕されるなどの事件が
続発しています。昨年6月の国際トレーディング株式会社
(現「スターフューチャーズ証券株式会社」)と取引していた
株式会社ユキワの社員による90億円の横領事件、昨年5月の高知商銀
の県課長に対する5億2500万円の浮き貸し事件(三晃商事株式会社)
などが記憶に新しいところですが、本年1月には大分県で商品取引員
(グローバリー株式会社)の社員が顧客に殺害されるという事件
まで発生しました。商品取引員の外務員(社員)が顧客から殺害された
事件としては、1994年に福岡市で岡藤商事株式会社の社員が殺害された
事件が記憶に新しいところですが、この事件以降、同種の先物取引の
トラブルを原因とする同種の事件について新聞紙上で報道されたもの
を当研究会なりに調査,整理したものが別紙の一覧表です。
456就職戦線異状名無しさん:04/05/28 06:38
こうしてみると、@商品先物取引に関連する不祥事が全国津々浦々
で発生していること、A1億を超える巨額の不正な資金がこのような
不祥事を通じて商品取引員に流入している事件が少なくないこと、
B横領だけではなく、商品先物取引での損失を恨んでの殺人や恐喝
などの凶悪事件まで発生していること、C1994年以降,年に数件に
止まっていた不祥事報道が毎年増え続けており、事態の改革を目標に
商品取引所法の改正が行われた昨年でも13件,今年は1月と2月だけでも
既に8件の同種事件の報道がなされており、その激増ぶりが顕著であることが
判然とします。また,1998年3月1日にはテレビ朝日の
「サンデープロジェクト」で報道されたような商品先物取引の損害
を原因とする自殺や家庭崩壊など、極めて多数の不祥事が存在することも
想像に難くありません。
457就職戦線異状名無しさん:04/05/28 06:40
このような不祥事は,確かに横領等の行為を実際に行った者自身に
重大な責任があることは当然でしょうが,勧誘されるまでは先物取引
に何の関心も知識もなかった者が、巧妙かつ執拗な勧誘により商品先物
取引のドロ沼に落ち、苦悩の果てに横領等の行為に及んでいることも背景として否定できない
事実と考えられます。また、このような事件を惹起した当事者は,
職場を解雇されて生活の道は閉ざされ、被害弁償等に親族までが多額
の資産を失い、多くの場合、実刑判決まで受けます。わずか80社に過ぎ
ない商品先物取引業界で、このような不祥事が続発していることは
驚くべき事実であり、このような現状は、まさに社会的害悪と評されて
もやむを得ないのではないでしょうか。
他方、これらの不祥事に関与した商品取引員の社員らが,横領等の共
犯で立件されることはなく、業者名が公表されることすら稀です。
これも捜査機関が商品先物取引の実際に不慣れであり、捜査官自身に
商品先物取引に関する知識、経験が十分でないことから、勧誘や取引
の実際を正しく認識していないことも大きく影響していると言わざる
を得ませんん。しかし、不祥事に関与した商品取引員は、横領や騙取
された金員の中から多額の手数料収入を得ているのであり、商品先物取
引業界の中に、これらの不正資金が累々として流入していることを考
えますと、その放置が許されてよい筈がありません。このような
不祥事を防止するには、新規委託者の投資可能資金を適正に把握して
,委託者の資金能力を超える取引の勧誘を防止することでかなり効果
が上がるはずですし、
かかる対策は極めて容易なことです。
458就職戦線異状名無しさん:04/05/28 06:58
そもそもリテール向けで商品取引を勧誘する事自体間違ってる
459就職戦線異状名無しさん:04/05/28 08:48
すぐ辞退汁!
460就職戦線異状名無しさん:04/05/28 09:06
荒らしすら引いてしまう先物のドス黒さ
461就職戦線異状名無しさん:04/05/28 09:20
しーん。ちゃちゃ入れれない恐ろしさ
462就職戦線異状名無しさん:04/05/28 09:28
【先物被害に遭わないために】
 以上の実情からしても,まずは被害に遭わないようにすることが一番であることは当然です。
そのためには,外務員の勧誘を安易に信じないことです。また,
このような勧誘は数度に及び,自宅や勤務先まで突然訪問するケースも
頻繁に見られます。先物取引を行うには,高度のリスク判断能力及び相当
の余裕資金が必要です(当初は,「50万円程度であれば。」と思って
始めた取引が,短期間の内に多額の追証を請求され,気づいてみると損失
が数千万円にまで膨れあがっていたというケースも決して珍しくありません。)。
 また,途中のどの時点でも,まずは,取引をやめる,ということが重要
だと思います。取引を続けて損失を取り戻せた例も無いわけではありませんが
,外務員から「損を取り戻しましょう」と言われるままに取引を続けて,
損失が拡大して問題になった事例の方が圧倒的に多いと思います。
463441:04/05/28 13:27
たった今辞退の電話を入れた。
他社に決まった事を伝えるとその業界だけ聞かれて全く違う業界だったにも関わらず
理解を示してくれてあっさりと承諾してくれた。
肩の荷が下りた。
464就職戦線異状名無しさん:04/05/28 15:24
助かったね
465就職戦線異状名無しさん:04/05/28 16:06
某外資系証券会社の先物ディーラーの場合は、日系先物会社とは
格が違うよね??
466就職戦線異状名無しさん:04/05/28 16:30
違うですよ
467就職戦線異状名無しさん:04/05/28 16:37
日系先物の方が上っていうことだよね?
468就職戦線異状名無しさん:04/05/28 16:38
>>467=池沼
469就職戦線異状名無しさん:04/05/28 17:10
>>463
ところがオマイの個人情報はしっかりと奴らの手に・・・・・・・
470就職戦線異状名無しさん:04/05/28 17:21
>>463

電話は話も聞かずに切って下さい。

地獄へのTELコールです。

471就職戦線異状名無しさん:04/05/28 17:23
先物の営業では外出をしない日は、1日200件や300件くらい電話を
します。 そのくらい電話をしていると、ぞんざいなきり方をする
人間はたくさんいます。 そのような人には「あーこいつからは
金取れないな」と思ってもう2度と電話をかけなくなります。

逆に話を聞いてくれた人間は「見込み客リスト」に記載され、
その後何度も電話をかける対象にされます。 ぞんざいに扱った
からといって復讐されるということはまずありません。 安心して、
奴らをぞんざいに扱いましょう。
472就職戦線異状名無しさん:04/05/28 17:26
上司【○リタ】に『(本当のことを言いやがって)ふざけるな、
おまえは正義の味方にでもなったつもりか。 客が借金をしようと
何をしようとおまえには関係無いだろ、 おまえの金じゃないんだから
、借金でもなんでもさせて金を入れさせろ。 言ったこと
(客を完全に騙す事)ができないんだったら、もうその客に2度と
電話をするな。』と、 ものすごい勢いで怒られた。結局この後上司が
電話をし、 Aさんには170万を入金してもらった。 このとき私は会社
を辞めることを決意した。

473就職戦線異状名無しさん:04/05/28 17:30
私のK社時代の経験を少し。
私が、K社を辞めようと決心した出来事をご紹介しようと思います。
K社での業務は、班で行っておりました。
私の直属の上司が1件新規を取りました。
はっきり覚えてはいませんが、500万を超えてたと思います。
確か、プッシュ(お客さん、大変です!!今が買い時です・・・
と急き立てる独特の方法)で契約を取ったのですが、
電話の直後の彼の言葉が忘れられません。
「こいつあほやな〜(^^♪こんなに(金)出してくれるとは」
どうやら、この方はそんな裕福な方ではないらしく(介護士)、
さらに後日には消費者金融で借金までさせて資金を作ったとか。
話に完全に乗せられ、やる気になったそうでした。そして、
案の定、そのお客様は後に追証がかかったみたいで、
その後どうなったんでしょう?まさに手数料だけ取って、
後は知らん!の典型をみた気分でした。この上司、普段から何かと
部下の私を気にかけてくれ、色々おごってくれたり、
一緒にカラオケに行ったりと人間的には決して悪い人ではなかった
のですが、これが仕事になると変わるのです!!
私にはまね出来ない(>_<)と寒気を感じた瞬間でした。
474就職戦線異状名無しさん:04/05/28 20:07
電話かけて契約取るだけ
475就職戦線異状名無しさん:04/05/28 21:23
石油買った奴って儲かってんのか?
476就職戦線異状名無しさん:04/05/28 21:24
何秒以内に切らないと見込み客にされちゃうの?
477就職戦線異状名無しさん:04/05/28 21:26
石油買った奴って儲かってんのか?
478就職戦線異状名無しさん:04/05/28 21:36
必ず損をします。
479就職戦線異状名無しさん:04/05/28 21:42
必ず損をします
480就職戦線異状名無しさん:04/05/28 21:47
>>398
結果オーライ
481就職戦線異状名無しさん:04/05/28 22:01
私の勤めた会社は○○テックスといいます。
ちなみに恵比寿にあるのに渋谷支店といいます。
人事の人の感じのよさにやられてしまいました。

482就職戦線異状名無しさん:04/05/28 22:16
やはり人をだまして伸びてきただけあって
学生をだますなど簡単なわけだな。
483就職戦線異状名無しさん:04/05/28 22:54
数字コテで181と名乗っていた男です。
明日受ける他業界の最終面接に落ちたら先物に決める決意をしました。
もし入社することになったら体育会で鍛えた根性を生かし、気合い入れてがんばります。
484就職戦線異状名無しさん:04/05/29 01:11
>>483
やめとけっつーの。なんで体育会系なのに先物に行くのよ。
もっと待遇のいいところにいけるってば。
485就職戦線異状名無しさん:04/05/29 04:31
ていうか最近なんでこんなに伸びてるの?
本気で先物に行きたい香具師とかが出てきたの?
486就職戦線異状名無しさん:04/05/29 05:11
先物はねんがら年中募集しているので、うけるところがなくなったヤシが
プーよりはましの考えで受けざるおえなくなっている。

ただ評判がめちゃ悪いので色々ネットで調べているのでしょう。

でも先物=詐欺物

487就職戦線異状名無しさん:04/05/29 07:11
肉体的苦痛
|30                                                  先物
|  土木作業員
|     キー局            新聞社                    事業者金融
|    看護婦・介護       勤務医       陸運           販社
|  ディスカウント     下流SE          パチンコ   出版
|25 スーパー  警備                   弁護士   総合商社      証券
|  ビール営業  家電量販店           都銀
|         シンクタンク             大手サラ金    不動産仲介
|          旅行                     キャリア官僚
|     タクシー運転手                専門商社
|20       信販                   マンデベ
|                           百貨店
|                                  人材派遣
|  
|                                             MR
|15    上流SE              地銀
|        ゼネコン
|           損保     アパレル
|                             信託
|     開業医
|10    メーカー開発             信金                     塾講師
|    歯医者
|               生保内勤

|   メーカー研究  ビル管    インフラ
|5  特殊法人        各社管理部門      
|       大学職員
|         公務員                                精神科医・カウンセラー       
|  各社一般職                                     宗教家・僧侶  
|_________5_________10_________15_________20精神的苦痛
488就職戦線異状名無しさん:04/05/29 16:11
ほんとかよ?
489就職戦線異状名無しさん:04/05/29 19:15
地獄へのTELコールです。
490就職戦線異状名無しさん:04/05/29 19:16
顧客のニーズを分析して、それに合致した商品サービスを
提案するような営業がしたい。
特に一般人にとって商品取引は他の金融よりも相場変動の仕組みが分かり辛い。
したがって営業マンとして顧客に説明することを考えた場合、もっともやりがいが
あるだろうと考えたのがこの業界を志望した理由。
491就職戦線異状名無しさん:04/05/29 19:45
ソシエテジェネラルと入やマンセーが・・・・
商品ファンド云々
492就職戦線異状名無しさん:04/05/29 21:01
>>487
関係ないかもしれんが、ビール営業高すぎないか?
493就職戦線異状名無しさん:04/05/29 21:21
ビール営業はかつて相当キツイノルマがあっtが、
今はもう消えたんだよ。
494就職戦線異状名無しさん:04/05/29 22:09
>>490

客殺し商法のいろは
495就職戦線異状名無しさん:04/05/30 01:41
グローバリーは完全週休二日制なんだって
土曜出勤もすることは勿論あるけど、
そういう場合は平日に代休がもらえるらしい。
上司が部下に週6日以上働かせたらその上司が怒られるらしいので
そういうことはまずありえないみたい。
だからちゃんと休日を貰えるかどうかを心配する必要は無い、
と人事の人が言っていました。
どんな場合でも人を疑うことを忘れるな
嘘を嘘と見抜けないひとは…(ry
498就職戦線異状名無しさん:04/05/30 05:19
’00年1月には大分県のグローバリー営業部員が殺害され、持っていた現金
を奪われるという事件が超こっている。犯人は同社の顧客だったのだが、
強盗殺人容疑に問われたその判決で、大分地裁は同社の商法には組織的な
違法性が高いとして、情状酌土の余地ありとしたのだ。
「裁判所が被害者が殺されても仕方ない、と一部認めたようなもので、
業界では"大分事件"と呼ばれています」(業界関係者)。だそうです。
499就職戦線異状名無しさん:04/05/30 05:26
私は破産しました
http://www.isdnet.co.jp/~globary2/

グローバリー問題市民オンブズマン
http://www.isdnet.co.jp/~Ombudsman/

先物取引 グローバリーを告発する!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1061791224/

前々スレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1061292600/

【悪徳】グローバリー【良心】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1054484273/l50

上場廃止希望ランキング コメント
http://www.goodmorning-invent.com/jyojyo/index.cgi?mode=com&p_co=%83O%83%8d%81%5b%83o%83%8a%81%5b&no=0

ヤフー掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=8745
500就職戦線異状名無しさん:04/05/30 05:34
209 :名無しさん@大変な事がおきました :04/02/14 11:25 ID:7wsptxpB
初めて書きこみます。
グローバリーは非常に危険な会社です。
強引な勧誘・顧客を破産に追い込むまでお金をしゃぶり尽くす
悪徳業者の代表です。
自分も以前取引をしており1400万の損失を出してしまいました。
現在、この損害を取り戻すべく日本先物取引協会にあっせん申出書を
提出準備中です。
グローバリーで損害を出してしまった方は多くいると思いますが、
その取引中に何かしらの禁止事項が行われていたはずです。
例えば仕切り拒否とか。
きちっと届出をすれば、ほとんどの人が損害額の何割かは返還される
はずです。

泣き寝入りしないで専門家に相談しましょう。
なんでそういう企業が堂々とリクナビに登録されているのか不思議。
こんばんわ!バイトから帰宅して一息ついてまーす。
先物取引私も興味ありますよー。フジフューチャーズ、フジトミ、岡藤とかエントリーしました。
つい最近やりがいありそうだなって思って。ただ、給料いい分、仕事はハードだし楽じゃない。それが離職率につながるのかな・・・
でも今は自分の思うままに行動していいんじゃん?適職かもしれないし。ちなみにウィークセミナーは12日行きます。
前回は女子が私いれて4人で男子二人のグループだったけど女子は大人しかったよー緊張してたのかな?
私は初対面時は誰にでも話しかけるけど向こうから話しかけられるってあんまないなー第一印象は優しそうか、
クールのどっちからしい。とにかく日本人は壁があるよーって私も日本人だがね笑。
あーいうセミナーに参加するからには同じグループの人と必ず親しくなりたい派だからね。
折角知り合えたし。三流さんともこうやってパソ通じて知り合えて嬉しく思います! 
ちなみにプロミスの会社セミナーは26日いきます。三流学生さんて大学どこらへん?
私は5流位だよ。。。私の学科は八王子のキャンパスのほうです。

みんなの就職活動日記より
みんな、助けてやってくれ。
503就職戦線異状名無しさん:04/05/30 11:57
暑さと就活のストレスでヤキが回ったのか・・・・?
504就職戦線異状名無しさん:04/05/30 21:00
すくいようがない
505就職戦線異状名無しさん:04/05/30 21:14
>>502
これどこにのってますかー?
禿げしくみたい。
>>502に限らず先物企業の日記に行けば先物絶賛の馬鹿がいっぱい居るよ。
507就職戦線異状名無しさん:04/05/31 19:37
そろそろ先物の季節
508就職戦線異状名無しさん:04/05/31 20:06
日本の夏  先物の夏
509就職戦線異状名無しさん:04/05/31 20:07
先物は高給って聞くけど入社5年後の給料は他と比べて大差ないよ
まあ、五年後の給料の心配なんてする必要はないとおもうけど
510信者:04/05/31 20:11
布施さんに聞くのが一番ですよ
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ 先物内定ィー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  カネ毟り取るのは外務員だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  死ぬまで毟り取るのはよく訓練された外務員だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/  獄中の犯人に対する賠償金命令されるのは刺し殺された先物屋だ!
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 「これから伸びる」「やりがいある」先物は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

>>512
またまたソンナコトイッチャッテ

好きなくせに(はぁと
5月末までの2箇月間行われた
2004年入社の新人研修は例年に無く凄いことになったらしい
515就職戦線異状名無しさん:04/06/02 07:53
>>514
詳しくw
>>514 社名か企業グループ名もきぼん
517就職戦線異状名無しさん:04/06/02 12:11
皆さん、はじめまして。
グローバリー株式会社人事部です。
 現在、目まぐるしいスピードで変化している日本の先物市場。税制改革、
上場商品の増加、証券市場からの顧客の流入、出来高の増加、業界本来の
機能の見直し等、その存在価値が再認識され業界全体が成長過程にある中で、
当社は「勝ち組企業」として君臨しています。
 2004年末の手数料の自由化を控え、各社生き残りを賭けた競争を展開して
おりますが、当社は今後新事業を立ち上げ更なる収益の多様化を図り、
総合金融業を目指してまいります。
 これから就職活動をする皆さんが重視する点は、「知名度」「安定性」
「勤務地」「待遇」などいろいろあると思いますが”将来性”や”やりがい”
を基準とするならばグローバリーという選択は間違いありません。

我社は、
社員あっての会社でなければならない。
会社の成長が、社員一人一人の
全ての向上に結びつくべきである。
               代表取締役会長  加治屋 尚

518就職戦線異状名無しさん:04/06/02 12:15
Q7.休日・休暇はきちんととれますか?
A7, 完全週休2日制。祝日、年末年始(6日〜9日程度)は取引所が休みである
ため、会社も休日となっています。その他、リフレッシュ休暇(5日連続)、
誕生日休暇等があり、社員のことを第一に考える経営理念に基づく制度の
ひとつです。リフレッシュ休暇を利用すれば、オフシーズンの海外旅行も
可能です。また、誕生日休暇は本人の誕生日は毎年必ず休みになるという
制度です。誕生日前日には会社から祝金が支給されます。
しかし、私たちは営業としてお客様中心で仕事をしますから、土曜日の
出勤なんてこともあります。しかし、その場合は振替休日をとっていただきます。
休みは社員に与えられた権利ですから、キチンと休んでください。

Q11.やはり残業はあるのでしょうか?
A11, ”残業をする人は、個人成績の悪い人がするもの”と考えては
いませんか?当社における残業システムは全く異なるものです。
当社では残業は全て自己申告制となっていますが、申告をしたからと
いって全員が残業を認められるわけではありません。残業の効率を考え、
許可された人物だけが残業することを認められます。ですから、
成績の悪い人に無理やり残業させることはありませんし、残業したい人だけが
残っていますから、残業の効率も上がります。
もちろん残業した分はすべて残業手当として支給されていますので、
サービス残業と呼ばれるものは一切ありません。
我社は、
社員あっての会社でなければならない。
会社の成長が、社員一人一人の
全ての向上に結びつくべきである。


   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)


こんな学生さんをお待ちしております。

グローバリー株式会社人事部
>>518
誠ナリか?
>完全週休2日制。
ただし、客が土日にしか会えないという場合もあるので、
その場合は客に会ってください。

・土日は完全休暇→しかしその日に仕事をしなくてはいけない時もある→さて、そうなった時の給料はどうなる?

>土曜日の出勤なんてこともあります。しかし、その場合は振替休日をとっていただきます。
しかし、ノルマを達成できない人は祝日返上で働いてください。

>休みは社員に与えられた権利
権利な訳で、義務ではない。

・権利はあるけど行使はできない・・・?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>残業は全て自己申告制
あくまでも自己申告です

・例えば残業を50時間(本当はもっと多いだろうが)していても、「5時間しかしていません」と言わされる可能性も大。



と、採用後に言われそうな事を書いてみた。
この業界の会社名は大体カッコいいんだけどねぇ
523就職戦線異状名無しさん:04/06/02 16:35

>休みは社員に与えられた権利
権利な訳で、義務ではない。

・権利はあるけど行使はできない・・・?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

因みに、野村證券は「義務」です。
強制的に休まされます。嘘だと思うだろ?
これは事実なんです。信じてください
524就職戦線異状名無しさん:04/06/02 16:38
>>523
そりゃ休ませるだろ・・・。普段、相当激務なんだから。。
525就職戦線異状名無しさん:04/06/02 16:43
成績の悪い人に無理やり残業させることはありません
526就職戦線異状名無しさん:04/06/02 16:58
209 :名無しさん@大変な事がおきました :04/02/14 11:25 ID:7wsptxpB
初めて書きこみます。
グローバリーは非常に危険な会社です。
強引な勧誘・顧客を破産に追い込むまでお金をしゃぶり尽くす
悪徳業者の代表です。
自分も以前取引をしており1400万の損失を出してしまいました。
現在、この損害を取り戻すべく日本先物取引協会にあっせん申出書を
提出準備中です。
グローバリーで損害を出してしまった方は多くいると思いますが、
その取引中に何かしらの禁止事項が行われていたはずです。
例えば仕切り拒否とか。
きちっと届出をすれば、ほとんどの人が損害額の何割かは返還される
はずです。

泣き寝入りしないで専門家に相談しましょう。
527就職戦線異状名無しさん:04/06/02 17:55
■■■2004年度就職ブラック偏差値ランキング■■■【完成版】社員DQN度加味
黄泉  有限会社スーパーフリー、フリータ
神降臨 朝鮮総連関連企業、パナウエーブ研究所、アーレフ
75  モンテ
73  オンテックス、先物全般(カネツ、スターF証券他) 、IEグループ 佐川
72  サラ金、聖教新聞、幸福の科学出版、SMG、中央出版(大成社等)、第三文明社、潮出版 、セブンイレブン
71  NOVA、大塚商会、ロプロ(日栄)、SEL、SFCG(商工ファンド)、アビバ、MIT、光通信、パチンコ業界、ベンチャーセーフネット
70  富士ソフトABC、トランスコスモス、アイリス、ベンチャーリンク、トステム、再春館製薬所、DTC、アルファシステムズ、クリスタルグループ
      アールビバン、アールブリアン 、ジェムケリー 、家電
69  日本システムディベロップメント 塾講師 丸井、ダスキン、ソクハイ、レオパレス、大和冷機
68  OA系販売会社、家電小売全般(ヤマダ等)、リゾートトラスト、タクシー、
67  外食全般(モンテ別格)、大王製紙、オービック、テレウエイブ、
66  引越し全般(サカイ等)、スーパー&コンビニ、ヤマト運輸、日通、不動産販売系、マンションデベロッパー
65  自動車販売全般(ネッツトヨタ他)、旅行代理店全般、伊藤園、ベンディング会社全般 、 MR全部
64  ローム、日本電産、新興産業、有線、東京コンピュータサービス、人材派遣、日本食研、フジッコ
63  証券リテ、グッドウィル、現業公務員、印刷業界、東芝ライテック
62  ○○ハム、日本トイザラス、大塚家具、ファーストリテイリング、証券その他すべて

528就職戦線異状名無しさん:04/06/02 18:43
>>524
すまん!!補足があったんだ。
え〜とね・・休暇中に大きな事件があった場合、どこへお出かけしていても
帰ってこないといけません。
(大体アメリカ同時多発テロ並みの事件であった場合ね)
529就職戦線異状名無しさん:04/06/02 18:49
1.勧誘
 X社大阪支店の女性から電話がありまして、女性と縁のない僕はついその甘い声
を楽しんでおりました。
 しばらくすると、課長代理という男に代わり、僕も我に返って
先物取引に興味がないと伝えると、
強い口調に変わりました。
「あなたは先物の勧誘と判っていて話を聞いていたのでしょ? 今更断るとは許せない」
 エキサイトし、勧誘に応じるまで何時間でも電話を切る気はないと脅迫されました。
実際5時間ほど切ってくれませんでした。
 後になって思えば、携帯電話を使って110番通報すべきでした。

 上記理由により、いきなり200万円を投入し、
10月中旬より12月初期まで
X社社員に言われる
がままに取引を繰り返しました。
 なにはともあれ、この元金を自分の手元に取り戻すのに大変苦労しました。
 一時、1000万円の証書を受け取るほどの好調ぶりでした。ところがX社の巧妙な手口により、
ついには運命の取引へと墜ちていくのでした。
 電話で売り注文を出そうにも、担当は全然電話にも出ず、営業管理部が全く能なしというのがよ
ーーーーーーーーーーーーーーっくわかりました。

 解約に成功するまでは地獄のように辛い日々でした。
 雑誌では評価の高いX社がそんなに悪徳だとは想像できませんでした。
 改めて 事なきを得た幸運に胸をなで下ろしております。


530就職戦線異状名無しさん:04/06/02 18:53
こうして顧客は殺される
〜殺しの手口と殺されない方法〜

 損を出した顧客の大部分は、うまいように先物会社に殺されていると感じます。
 先物会社側としてはノルマをこなさなければならないのでやむを得ないと考えるでしょうし、
利益を出して楽しんでいる投資家としては「そんなことはない。自分が悪いんだ」と感じるところでしょう。
しかし、商品先物取引がいつまで経ってもダークなイメージを持ち続け、委託者数が
ここ数年10万人で頭打ちになっているのは、悪の事例が黒い噂となっているからに他なりません。

531就職戦線異状名無しさん:04/06/02 19:45
エース交易
サンワード貿易
グローバリー株式会社
光陽ファイナンシャルトレード株式会社
セントラル商事株式会社
スターフューチャーズ証券株式会社
株式会社インター・ホールディングス
株式会社ハーベストフューチャーズ
ローズ・コモディティ株式会社
サン・キャピタル・マネジメント株式会社


先物業界はかっこいい社名ばかり!!たまんねえな!!!!!111
532就職戦線異状名無しさん:04/06/02 19:48
スターフューチャーズ証券って格好いい名前だよね。
>>531
一瞬貿易会社と間違う罠w
534就職戦線異状名無しさん:04/06/02 22:00
わたくし、サンキャピタルマネジメントで外務員をやっております。

こういう風に言うと何かカッコイイな
535就職戦線異状名無しさん:04/06/02 22:19
入や萬成証券


・・・名前もダさけりゃ、やってることもヤバイ。
まだ萬成プライムキャピタル証券の方がましだった。
>>534
嘘じゃないしねぇ
537就職戦線異状名無しさん:04/06/02 22:27
tg
538就職戦線異状名無しさん:04/06/03 02:37
モンテと先物ならモンテに行くけどな
539就職戦線異状名無しさん:04/06/03 02:40
>>538
厳しい選択だな・・・
超迷う・・・
540就職戦線異状名無しさん:04/06/03 02:45
先物行くならフリーター、サラ金、小売、外食のがマシだろ
人騙して金まきあげるなんて、ヤクザ以下やん

仕事が「かつあげ」みたいだな
541就職戦線異状名無しさん:04/06/03 02:46
>>538
禿同。
モンテは一応、お客さんの笑顔が見られるからな。
542就職戦線異状名無しさん:04/06/03 02:52
151 :名無しさん@大変な事がおきました :04/02/06 00:31 ID:HlbH5PC7
去年から父親に、断っても断っても
しつこく電話してくる外務員がいた。
先日、父に進行性のがんが発見され、
いっぱいいっぱいなところに、そいつからの電話。
温厚な父もさすがに辟易し、
「明日どうなるかもわからない体で、こんな勧誘は迷惑だ」とつっぱねたところ、
外務員は「死ぬ前に、資産を増やしておきましょう」だと。
隣りで聞いてて、怒りで体が震えたよ。
他人のこと、初めて心の底から、死ねと思った。


152 :名無しさん@大変な事がおきました :04/02/06 00:54 ID:BZ7TYECA
>>151
私の知人からこんな話聞きました・・・。アパートに一人暮らしの60代のおじいさんに先物を勧誘した
ところ、営業マンの熱心さに根負けし、200万だけと言う約束で先物をはじめた。またその
おじいさんは病気に犯され、2週間後に入院する事が決まっていた、場合によってはガンのため
手術も要するとの事だった。3日後上司は早速、増証の電話・・郵便貯金を解約させてあらたに
300万入金させた。そのときの約束事がおじいさんは検査でガンだったらしく、手術がきまった
らしい。だから入院する前に全額返金するという事だった。2週間後・・・おじいさんからの、返金
の電話に応対せず・・術後、相場は逆に動き証拠金はなんとアシに・・新たに200万の請求。入院費
も払えず、おじいさんは自殺したんだとさ。
543就職戦線異状名無しさん
死んだほうがいいな