387 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/26 21:44
>>383 本当にうんこだな。サラリーマンだけで6000万人か?
高卒も中卒も入れてか?
普通の大学出てる奴の人数はそれより全然少ないだろ。
388 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 13:36
>>380 > 従業員数5000人以上の会社に勤める人は
> 5000×369以上=180万人以上もいるんだぜ。
> どう見ても多いだろ。
5000人の内訳考えろ。ゴキブリ
389 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 14:38
>>388 まぁまぁ、彼はきっと
一本こえる年収の人達がうらやましいんだよ。
就職したとたんに、自分がそういう世界に属する事が
できるか否かがだいたいわかっちゃうからね。
彼は、かわいそうなんだよ。
夢見がちがちな人が多いな・・・w
391 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 14:48
従業員5000人の会社だとしたら、1千万超えは200人ぐらいかな?
392 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 14:52
393 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 15:14
大体がさあ、全部ちんこなんだよねえ
はげわらた
394 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 17:17
従業員5000人以上の会社でもメーカーだとほとんどが現業だからなぁ。
395 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 17:24
ちなみに某人気本によると年収2500万以上の就労者(確定申告社つまり自営業、芸能人etc除く)は5261万1865人中わずか9万2330人。
たった0.18%です。これにはオーナー企業の社長も就労者なので入っています。
現実を見るべきです。
396 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 17:54
>>395 なんで年収2500万円になってるんだ?
年収1000万円の話をしていると言うのに。
397 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 18:07
電力だと高卒でも昇進の早い人は40前半で年収1000万超えているが...
398 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 18:14
それで君は電力入れるのか?
399 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 18:36
俺も思う。
なら電力入れや。
400 :
就職戦線異常名無しさん:04/03/27 18:50
大卒で自動車業界(トヨタとかデンソー)なら40で1000万いくか?
401 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 18:51
>>400 トヨタなら余裕でしょう。
デンソーだと出世組なら1000万いく。
402 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 18:53
トヨタは残業入れてね。
403 :
就職戦線異常名無しさん:04/03/27 18:55
出世組って同期で何割くらい?
404 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 18:57
>>402 40歳で残業手当なんてつきませんよ。
特別管理職だから。
これはトヨタに限った話ではありませんが。
>>403 課長クラスなら同期の2〜4割。
ただ、40歳くらいになると同期の3割くらいは辞めてるから
残っている人だと半分くらいは課長になれる。
メーカーの場合、「担当課長」という役職があり、
課長待遇部下なしというのがあります。
405 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 19:15
課長待遇部下無しって、部下ありの課長と給料同じなんですか?
406 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 19:17
年収2000超えている弁護士って250人弱らしいな。思ったより少ない。
ま、大手事務所だと、新人でもいきなり1000万はもらえるらしいが。
407 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 19:23
>>405 同じです。
部下の数で給料が決まるわけではないのです。
重要な業務だが、短期間または小規模のため課係を作るまでもないとき、
責任が取れる担当者、つまり担当課長をおく。
ただ、担当課長の場合、それ以上の昇進は望めませんので、年収が1500万円を
超えるのは難しいでしょう。
408 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 19:43
弁護士より実は弁理士の方が給料だけなら良いという噂を聞くが
真実か?
>>408 人にもよるし、分野にもよるけど、電気や生物系はバンバン仕事が回ってくるそうな。
弁理士って資格を知ってる人自体少なそうだけど、それほど高学歴じゃなくても、
儲けている方はいるようですよ。1000万以上はいくでしょう。
ちなみに、司法書士などもかなり儲けている人はいます。行政書士は数が多すぎて、
それだけでは食っていけません。
410 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 19:56
411 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 19:58
不動産鑑定士は平均で1500万だとさ
412 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 19:59
税理士・行政書士みたいな比較的難易度低いのもまあまあ年収いいらしい
税理士は全部クリアするのは結構難関だぞ。
行政書士はかなり簡単。
414 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 20:01
弁護士は難易度の割に年収が低いな・・・
一部だけ基地外的に稼いでる奴がいるだけ
415 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 20:02
>>409 学歴で見ると、弁護士よりも弁理士の方が高学歴。
416 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 20:02
>>414 弁護士の半分は左翼思想強い人多いからな〜
>>415 そうなんですか?付き合いのある方が何人かいますが、もちろん
学歴の高い人もたくさんいるけど、割と中堅どころの大学の方も
おられたもので。
そういえば、大学から直接弁理士になる人よりも、会社勤務からなった人が多いような。
418 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 20:11
弁理士は特許の特性から技術が解らなければ仕事はできない。
机上の理論よりも企業で実務を経験しないと駄目だからな。
ちなみに弁理士は理系じゃないと意味なし。
文系は弁護士&会計士を目指せ
419 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 20:15
>>417 H14年度弁理士試験合格者446人の学歴
東京大 63人
大阪大 45人
東工大 33人
京都大 30人
早稲田 26人
東京理科24人
慶応大 19人
名古屋 13人
東北大 13人
同志社 9人
神戸大 9人
横国大 9人
420 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 20:26
>>419 私の知ってる方は○○(←地元名)電機大とか、そんな人もいました。
それを足してみると大体6割ちょっとが上位大学のようですから、
あとの4割にはいろんな大学が入ってるんでしょうね。
421 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 20:33
会計士て給料ぜんぜんよくないじゃん。
422 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 20:37
d
423 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 20:54
p
424 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 20:56
>>414 当たり前のこと言うな。
君はいいとこ400万だな
425 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/27 22:43
1000万は到達しても 大部分は税金で持ってかれるから
暮らしは普通だぞ。
でも40才超えたオヤジ連中で1000万以上稼いでる奴は
どっしりしてて余裕が感じられる。
貧乏サラリーマンとは雰囲気が違う
>>415 学歴最強は、国T内定者を除けば、多分アクチュアリー。
まったくの無名だが。
>>419 H15年は
東京大 52人
京都大 45人
東工大 37人
早稲田 37人
大阪大 32人
慶応大 32人
428 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/28 00:36
J&Jみたいに20代で当たり前に1000万行く会社もあるわけで。
429 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/28 00:47
>>407 担当課長というのは、ライン組織の末端が部単位の場合につく
課長のこと。ライン組織で課制をとらないでは普通に部下もいるよ。
(いない人もいることはいる)
部長>課長>平社員という構図は同じ。
多くの会社では業務がプロジェクト制になっているので、ライン業務
を課単位で細分化するのは都合が悪いため、部単位でにしてるとこは
多い。
430 :
就職戦線異常名無しさん:04/03/28 22:50
1000万ほしー
30で500万位が平均?
初年度の年収は340万位が平均?
432 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/29 04:33
おまいらは
こき使われて
終わっていく
433 :
就職戦線異状名無しさん:04/03/29 07:00
30代で1000万稼いでるヤツは 大抵ハゲ
まあおれはいくだろうな。
受かれば、。
436 :
就職戦線異状名無しさん:
1年目から1000万超える可能性のある企業で働ける香具師がいるのか。
羨ましいな。