( ^▽^)<NHK就職情報20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て委員会
( ^▽^)<テレビ局の中で孤高の道を行く世界有数の放送事業体、NHK。
       なんでもありの職種群、あせらず着実に目指していきましょう。

       さて、書類選考の結果を今か今かと待ちあぐねる日々。
       早くもNHKで働く自分の姿を空想して心躍らせている人も?
       とにかく早く結果が知りたいですね。
       
       現役職員さまのアドバイスも引き続きお願いいたします!       

       給料、職種格差などについては散々話し尽くしたので程々に…
       職員・関係者の降臨は貴重な情報源なんで煽りは自粛!!

       最後の最後で基本的確認ですが、NHK=日本放送協会 です
2スレ立て委員会:04/03/20 05:02
( ^▽^)<◎過去スレ
       【地上の星が】NHK‐part1【まんてんに】
       http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1033514090/
       【真面目上等】NHK就職情報2【我が道を逝く】
       http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1039268721/
       ( ^▽^)<NHK就職情報3
       http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1042977705/
       ( ^▽^)<NHK就職情報4
       http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1046777134/
       ( ^▽^)<NHK就職情報5
       http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1046891099/
       ( ^▽^)<NHK就職情報6
       http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1048516622/
       ( ^▽^)<NHK就職情報7
       http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1048691362/
       ( ^▽^)<NHK就職情報8
       http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1049612120/
       ( ^▽^)<NHK就職情報9
       http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1050089863/
       ( ^▽^)<NHK就職情報10
       http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1050214395/
>>1
早漏や郎
4スレ立て委員会:04/03/20 05:04
( ^▽^)<NHK就職情報11
       http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1050515217/
       ( ^▽^)<NHK就職情報12
       http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1050666453/
       ( ^▽^)<NHK就職情報13
       http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1051027437/
        ( ^▽^)<NHK就職情報14
       http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1052163295/
       ( ^▽^)<NHK就職情報15
       http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1061911110/
       ( ^▽^)<NHK就職情報16
       http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1067877570/
       ( ^▽^)<NHK就職情報17
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1074090281/
( ^▽^)<NHK就職情報18
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1077409983/
( ^▽^)<NHK就職情報19
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1078325689/
5就職戦線異状名無しさん:04/03/21 03:01
おいっす
合掌
6就職戦線異状名無しさん:04/03/21 15:01
ど〜も。20です
書類落ちたらドラクエ5買いに行く。
3月25日(木)の18時に、ESの選考通過者が発表されます。
そのためのテンプレ案。
@職種
A学歴
B地方
CESについて(提出はいつか、修正液を使ったか等)
Dその他コメント
他に何かある?
9就職戦線異状名無しさん:04/03/23 17:00
>>8
好きな芸能人(異性)
また日本発条か。
11就職戦線異状名無しさん:04/03/24 00:45
明日はいよいよ発表です!心の準備はよろしいか。
12就職戦線異状名無しさん:04/03/24 00:48
5000人は通るから,ノー問題だろ。
13就職戦線異状名無しさん:04/03/24 00:50
前スレ

1000 :就職戦線異状名無しさん :04/03/24 00:35
2ちゃんから大量に内定者がでますように

信じてもいいですか?
14就職戦線異状名無しさん:04/03/24 00:53
まだ5000人だもんな。
一次突破以降が本当の戦い。
15ブロンソン:04/03/24 00:54
>>13
自分で考えな。
16就職戦線異状名無しさん:04/03/24 00:56
5000人。
TBSライブのエントリー数より多いんじゃねーか?
1次でバッサリだからな・・
ま,夢見ようや。
17就職戦線異状名無しさん:04/03/24 00:59
その反面1次通過ともなろうものなら祭り状態
18就職戦線異状名無しさん:04/03/24 01:02
通過に期待age
19wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/24 01:07
前スレの1000はまさしく神。

前スレのES提出祭できづいたんだけど、2chの志願者ってかなりESに力を入れてるなっていう気がした。
第1志望NHKが多そう。

で、一応ニュース。
「NHK予算 衆院本会議で承認」
NHKの平成16年度予算は、事業収入が6785億円、事業支出は6713億円で、
収入から支出を引いた収支差金は、すべて債務の償還にあてています。
新年度の主な計画では、▽テレビの地上デジタル放送の放送区域を拡大し、
茨城、富山、岐阜、兵庫の各県で新たに放送を開始します。また、データ放送を充実させ、
地上デジタル受信機にインターネットを利用して各地のデータ放送の情報を提供するサービスも始めます。
▽地上、衛星ともにデジタルハイビジョン放送の魅力を発揮した番組を充実させ、普及促進をはかります。
ハイビジョンの国際展開と普及にも努めます。▽災害や海外の事件・事故など、緊急報道の取材体制をさらに強化します。
▽教育テレビは、インターネットと連動した番組を増やすなど充実をはかります。
▽地域放送にもさらに力を入れます。このNHK予算は、23日の衆議院総務委員会で全会一致で承認されました。
そして午後の衆議院本会議で全会一致で承認されました。NHKの平成16年度予算は、このあと参議院総務委員会で審議されます。

ネタは我らがNHKより。
発表時はテンプレなんて意味を成さない盛況ぶりだろう。
21就職戦線異状名無しさん:04/03/24 10:39
「我らがNHK」というフレーズ。
NHKが第1志望の香具師は,良く使うフレーズだな。
もちろん,漏れの愛用語でもあるのだが・・
22就職戦線異状名無しさん:04/03/24 11:01
記者に必要なスキルは?
体力があること
睡眠時間が短いこと


それだけ
24就職戦線異状名無しさん:04/03/24 11:48
>>22
けっして頭脳は必要ではありませんので。
悪しからず。
やっぱアナこそが、真に知的な職業と言えるのではないでしょうか?
26就職戦線異状名無しさん:04/03/24 12:25
結局一番頭いいのは国谷タンだけ
27就職戦線異状名無しさん:04/03/24 12:30
アナ・・・・・よほどのことがない限り定時勤務 転勤地獄
       有名人と会いまくり      

PD・・・・・・週1は休める 有名人と会いまくり 転勤楽

--------------------勝ち組負け組の境界線----------------------

記者・・・・・激務・5時〜25時の激務 週1もない休み 転勤地獄

ディレクター
29就職戦線異状名無しさん:04/03/24 14:49
でも記者のほうが出生しやすいんでしょ?
30就職戦線異状名無しさん:04/03/24 14:56
確かに早く死んで輪廻転生しやすいですよ
31就職戦線異状名無しさん:04/03/24 15:03
俺もディレクターに一票
>>29
実はDも記者もそんなに変わらない。
会長になるのなら別だけど(w
33就職戦線異状名無しさん:04/03/24 15:09
>>29
勝ち組記者>>>>>>>勝ち組PD>>>負け組PD>>>>>>>負け組み記者

ですが?
34wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/24 16:25
従軍慰安婦問題の特集番組改編の裁判の判決が出たみたいですね。

リンク集

http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?st=n&cr=1&or=0&p=NHK+%BA%DB%C8%BD
もし漏れのES通ってたら、全身のありとあらゆる毛を剃って、その剃った毛をまんじゅうの中に入れる。
んで、そのまんじゅうを食ってる映像をアップしてやる。
楽しみにしとけよ。
36wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/24 16:31
ESでそんなことしてたら、内定でるまでにどれだけエスカレートしていることか。
37就職戦線異状名無しさん:04/03/24 16:50
薄給age
38就職戦線異状名無しさん:04/03/24 16:52
ディレクター最強age
そして私は報われる
祭りまで24時間を切った。
41就職戦線異状名無しさん:04/03/24 21:15
勝ち組記者の出世コース教えてください。
42就職戦線異状名無しさん:04/03/24 22:43
イスラエルガザ地区でレポートすれば給料上がって出世コースだと
もうダメだ。
明日朝一でドラクエ買ってくる。
44就職戦線異状名無しさん:04/03/24 23:30
戦争報道は相当儲かるね
45就職戦線異状名無しさん:04/03/24 23:57
祭りのまえの静けさってヤツか・・・
46就職戦線異状名無しさん:04/03/25 00:27
>>25
>>27
アナが有名人と会いまくりだとか真に知的だとか・・・
一体トーキングマシーンがいつどこで有名人に会う機会があるんだい?
一体トーキングマシーンのどこが知的なんだい?


まあいいか・・・大人になればわかることだ。
47wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/25 00:55
NHKのHPを見るたびに心拍数が上がる。
明日、帰ってこられるまで耐えられるだろうか。
48NHK職員:04/03/25 00:56
>25
>27
なんかピノキオみたいな香具師がいるな。
アナなんざ、3000番で予約するリソースの一つだよ。
要はCSKや中継車、HVカメラ・編集機と一緒。
所詮、記者やPDに操られるマリオネット。
糸がなければ自分じゃ動けない。
通った勝ち組の義務として合格のスクリーンショット画像をあげること
みんな通過だろ?w
51就職戦線異状名無しさん:04/03/25 02:33
ハッキリ言って落ちる奴らはゴミ(w
>>48
負 け 組 記 者 必 死 だ な ( w
53wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/25 03:51
データとしてはもう鯖に置いてあるだろうし、閲覧とかの動作テストは済ませて万全の体制のはず。
そう考えるとなんともどかしいことか。

まさか、18時直前になって鯖にアップしたりしないよねぇ・・・。
トラブったらしゃれにならないし。
54就職戦線異状名無しさん:04/03/25 08:57
お前ならなら必ず受かる。問題はその後だろ?
落ちた
56予行演習:04/03/25 09:30
ES通過キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
57就職戦線異状名無しさん:04/03/25 09:31
ここはどれくらい通るんだ?
58就職戦線異状名無しさん:04/03/25 09:38
>>48
いーじゃねーか。大人になればわかることだ。学生の間ぐらい妄想にふけっていても・・・・・・
59就職戦線異状名無しさん:04/03/25 09:38
>>57
君以外の全員
60就職戦線異状名無しさん:04/03/25 09:39
まぁでも、テレビ局の花形はアナ。
 
 

それ以外は全て土方(w
61予行演習:04/03/25 09:40

オチタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
62就職戦線異状名無しさん:04/03/25 09:50

ESで落ちる奴なんざハナから論外。
 
63就職戦線異状名無しさん:04/03/25 10:59
あと7時間age
64wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/25 11:48
>>55-56
>>61

びっくりしたー・・・。
え?もう?って思ってマウスを持つ手が震えました。
65就職戦線異状名無しさん:04/03/25 12:08
NHK記者は平均大体、額面45万弱(実質35万くらい?)だそうだ。
読売、朝日の先輩は額面55万弱だっていってた。

労働時間は16時間程度だが、随分違うもんだな。って思った。
66就職戦線異状名無しさん:04/03/25 12:09
あ、新人ね
67就職戦線異状名無しさん:04/03/25 12:11
68就職戦線異状名無しさん:04/03/25 12:22
うちの大学でNHKの営業で採用された人がいるらしいんだけど、それってどうなん?
なんか微妙に視聴料の回収臭いんだがw
69就職戦線異状名無しさん:04/03/25 12:30
きょう何時ごろ発表でしょうか
70wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/25 12:38
>>69
じゅーはちじ
あと4時間ちょい。
72就職戦線異状名無しさん:04/03/25 14:13
わくわく期待age
73就職戦線異状名無しさん:04/03/25 14:43
薄給age
74就職戦線異状名無しさん:04/03/25 14:57
しかし記者で50万いかないとは・・・・
まさに薄給
75就職戦線異状名無しさん:04/03/25 15:13
薄給で頑張る職員さん達のために、受信料を払ってあげよう
76wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/25 15:51
あと、2時間・・・。
77就職戦線異状名無しさん :04/03/25 15:58
電話キター
78就職戦線異状名無しさん:04/03/25 15:59
↑おめ!!
筆記がんばってくれ!
79wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/25 16:06
>>77
オメ!

ウェブ組はまだなんだよなぁ〜
電話も午後6時以降とあるが?
81ブロンソン:04/03/25 16:14
イェー!
82wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/25 16:38
フライングで結果表示画面になっていないかついつい確かめてしまう。
あー、そろそろ家でなきゃ。帰ってくるのは夜の1時。
あー、なんか今日はちょっとおかしい。

(щ゚Д゚)щカモーン NHK
83就職戦線異状名無しさん:04/03/25 17:16
通ってる気が全くしない。さらばテレビ業界。生まれ変わったら、今度はテレビマンになりたいなあ。
84就職戦線異状名無しさん:04/03/25 17:31
さぁ、あと三十分になりましたよ!!!!!

緊張するぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
85ブロンソン:04/03/25 17:36
ウ〜ン・・・

マンダム!
86就職戦線異状名無しさん:04/03/25 17:51
現在17時55分!
採用ページが更新できなくなった!
いよいよか!
87就職戦線異状名無しさん:04/03/25 17:53
確認画面キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
88就職戦線異状名無しさん:04/03/25 17:53
電話来るのか」
89ブロンソン:04/03/25 17:53
1番乗りキターーーーーーーー
90就職戦線異状名無しさん:04/03/25 17:54
ヤパーリオチテタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
91就職戦線異状名無しさん:04/03/25 17:55
厳正な選考の結果、あなたは書類選考を通過されました。
次は、一次面接および筆記試験を受けていただきます。

きたあああ!!!!!
ヤパーリオチテタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
93就職戦線異状名無しさん:04/03/25 17:55
このたびは、NHKの職員採用試験にご応募いただき、ありがとうございました。

厳正な選考を行いましたが、残念ながらご期待に沿えない結果となりました。
なにとぞご了承いただきますようお願い申し上げます。
普通に通過
9591:04/03/25 17:55
びびったぁ。。通るとは・・・
当日渋谷出し!
まぁうかるべくしてうかった感じかな。
順当に通過キタ。
書類一通しかもらわなかったので修正液使いまくりだったが平気だったよ。
98就職戦線異状名無しさん:04/03/25 17:58
茂名〜さん

厳正な選考の結果、あなたは書類選考を通過されました。
次は、一次面接および筆記試験を受けていただきます。
てゆうか初日に面接なんて行けないよ。
100就職戦線異状名無しさん:04/03/25 17:59
落ちた100げとー
変更したくても他全部満席ジャンか!?
102就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:01
ESってどれくらい通るの?
103就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:02
三倍だな
今宵の氷結は格別なものになりそうよ
105就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:03
まだ開かん
106就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:04
落ちた・・・・・・
107就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:04
女優って日向小次郎みたいにまだ新聞配ってんの?
108就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:06
オレモオチタ・・・・・・

さらばNHK
通ってたけど、、ページがおもすぎて、、面接変更できない・・。
110就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:07
もんもん
変更日程が全部満席ってどいうこっちゃ?
112就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:07
おちた。
受信料はらいたくねーな
113就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:08
パスワードって自分で決めれたんだっけ?
114就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:08
IDとパス入れても重すぎて繋がらん
115就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:08
アクセスエラーになるんだけどどういうこと?
>>111
まじで〜?
4月1日になってたんだけど、用あるんだよね。。
きびしぃ〜
117就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:09
うわん
118就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:09
全然見れない。
そんな一斉に見るんじゃないよ。
重すぎる。
119就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:09
俺も落ちてる・・

NHKを学歴差別で訴える
120就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:09
ページを表示出来ませんでした。
The page you requested could not be accessed.

この画面に行くのはパスワード間違いじゃないよね
>>116
おれも4/1は厳しいから変えたい。
しかも要綱に4/10まで面接やってるって書いてあったのに4/6までしかないんだけど。
122就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:10
おれも120みたいになるよ
123就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:11
早稲田政経受かりマスタ
NHK入社予定の10人のESをつなぎ合わせたので
当然といえば当然かな?
124就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:11
ページを表示出来ませんでした。
The page you requested could not be accessed.
125就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:11
差別じゃなくて区別。
126就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:11
パスワードとID入れてから、ページを表示できませんって
混んでるって事でしょうか?
パスワード間違ってるんでしょうか?
民衆みたいですいません。。
127就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:11
1〜6は全部埋まってますが何か?
東京海上とか金融がかぶりまくってるんだが
倫理憲章最悪・・・
経団連に抗議汁
NHKパンクしたくさい。
表示されないだろ?
129就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:12
>>123

特定しますた
130就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:13
初めから満席→キャンセルが出る→席が空く→他の誰かが入れる
みたいな状態なんだろ
131就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:13
4月1日無理な香具師。
おれと変えないかい?
4月3日の午後3時。どーよ?
今から変更するから,早く来い!
>>121
全然ページ表示されなくなったぁ〜w
133就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:13
同じく

 The page you requested could not be accessed.  

パンクですね

というか筆記より先に面接やるって変な気持ち。
一括して筆記前か筆記後にしてほしいよ。
135就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:14
いつまでたっても画面が変わらない・・・
>>131
4/3は日経新聞の筆記があるの。
というかパンクして見れない。
NHKお粗末だなぁ。
ぱんくしてんじゃねぇよ。
138就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:15
何度やっても、ガバチョがムカツク
139就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:16
だめだこりゃ
140就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:16
NHK最悪・・・・
早く直せや
141就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:16
NHKは公共放送。あなたの。
142就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:16
通りまつた。
選考画面は10分前から確認できましたよ。
面接は筆記試験の後です
次スレは
【NHKが】【パンク】
これで決定。
144就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:17
ぶえええん・・結果みれないよおお・・
殺すなら早く殺してほしいのに・・。
145就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:18
通った。
とりあえずプリントアウトしたけど、
もうこれだけでいいのか?
勝手に日時決められてたし
146就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:18

まあ、気長に待とうや。みんな大人なんだしさ。ちょっとアクセスを控えてみよう。
147就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:18
みんなの声で,公共放送。
148146:04/03/25 18:18
>>146
といいつつ俺はアクセス
149就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:19
一番左に○ボタンがあるんだが、
とりあえず押しといたがこれで終わりでいいのかな
150就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:19
落ちイオsd儀sd:@伊ファオsdf派sdf派しおdjsf「@あsdふぁう7せrtsdrtsdgrfgj
151  :04/03/25 18:19
通過〜〜

面接、あっしも筆記後です。
152就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:19
見れないよ!どうしよう!

教えて!ブロンソン!
おおっ!
漏れはっきりいって三流大なんだが、通ってたよ。
ESの中身重視してたんだ。
もうだめぽ
面接変更したいのにパンクかよ。
156就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:20
一番右だった。

んでプリントアウト。これで終了?
157ブロンソン:04/03/25 18:20
後にしろ!
158就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:20
ていうか、相当いい加減に書いたやつだけだろ、落ちるのは。
159就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:22
何人出して何人頃されるんだ?例年は!
電話きたあぁぁぁぁくぁうぇrdftgyふじこlp;@:ーーーーー!!
マジで体震えた。

面接来週かよ…
161ふら:04/03/25 18:23
通過しました!!福岡だから、電話で面接日時の連絡あるはず・・・。まだかな〜〜
162就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:24
がんばって書いても落ちる人は落ちるよ
内容はどうであれがんばらないやつは通るわけないべ?
164就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:26
それはどうでもいいけど、俺まだエラー・・・。
165就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:26
エラーは通過したが、その後ページが開かず・・・
166就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:27
見たいよ
167就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:28
ニチメンとおりました
168就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:28
nhk、いいのか?
早く、復旧させなきゃ
受けてあげないよーだ。。
169就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:29
ニチメンで何がやりたいの?
天下のNHKがパンクでいいんですか?
171就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:30
ページ落ちてる人ってもしや落ちてるのでは??
いっぱいアクセスするのが


今回はご縁がありませんでしたページじゃないのか?


あぼーん
172就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:30
た、頼むからはやいとこみしてくれちょ。
それとももう、おまえは受ける資格がないということなのかね・・。
だとしたら、里見・・・無念だよ
173就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:30
>>170
いいんです!
174就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:30
いつまでたっても

平成17年度定期採用の応募受付はすべて終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

書類選考結果は3/25(木)18:00以降、こちらの画面から確認できます。

の画面のままなんだけど・・・
175就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:31
なかなか出ない人は落ちた人だよ。
というのはうそ。
明らかに3琉大学ですが通りました。
177就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:32
待ってる間にサントリー予約します・・・
筆記が3日か4日。だめぽ。
178就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:33
会津大学ですが通りました
179就職戦線異状名無しさん :04/03/25 18:33
>171
確かに枠がなんだか小さい・・
180就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:33
テンプル大学ジャパンで(r
181就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:34
わくわく
>>174
CtrlかShift押しながら「更新」をクリックしてみた?
183就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:35

おまいら薄給薄給言ってる割に必死だなw

アフォかと
184就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:36
>>182
ありがと。
けど全然みれない。
アフォで結構
186就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:37
バカらしい

ここでこそ薄給age
187就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:37
otita
sinndekuru
188就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:37
ドキドキしてIDとパスいれて「次へ」をクリックしたら真っ赤な画面でウギャアアアア
薄給よりもどこも内定もらえないほうが痛いもんな。
190就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:39
個人ページの中まで入れたんだけど選考結果が見れない
でも左の方に日程変更とかのボタンがないから落ちてるってことか?
191就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:40
パスまちがってるのかな・・ダメポ('A`)
192就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:41
オマエらと漏れ、もちつけ。

全然みれないからコーヒーでも飲んでくる。近所で。
19387:04/03/25 18:43
電話こないから落ちたかと思ったら通ってた。
ってかWeb全然つながんないんですけど。
見られるまで小一時間かかったじゃねーか。
194就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:43
通ったのを確認したけど、今アクセスすると見られないな。
195就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:43
薄給age
196就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:44
薄給age薄給age薄給age薄給age
197就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:44
ひたすら繋がらないね。
198就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:45
おーちた!
199就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:46
前スレの1000です。おちますた。(´・ω・`)
200就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:47
200だー!
201就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:47
>>187
皆、相手にしてないが、気にスンナ。
たかだか、NHKじゃないか
202就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:48
うかったー


203就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:48
落ちたどーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
204就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:49
たかだか、電博じゃないか
たかだか、三菱商事じゃないか
205就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:49
相変わらず見えない俺・・・
206就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:50
いつになったら繋がるのやら。
207就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:51
見れない・・・まだか・・・?
赤いページみるのあきた〜
209就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:51
ページを表示出来ませんでした。
The page you requested could not be accessed.
ページを表示出来ませんでした。
The page you requested could not be accessed.
ページを表示出来ませんでした。
The page you requested could not be accessed.
ページを表示出来ませんでした。
The page you requested could not be accessed.
ってか、発表が18時からで、人事のデスクが18時でおわるってのも、
今日ぐらいはおおめにみといてくださいよぉ〜;
この状況じゃ・。
211就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:52
>>209
あ、よかった一緒だ
212就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:52
ううん!繋がらない!
213就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:52
さて秋採用への準備を始めようかな
214就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:53
パスワードっていつ設定したっけ?
215就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:53
おまえらには受かってほしい。
ES締め切りの朝まで一緒にがんばった仲間なんだから。
懐かしいだろ。あの渋谷の風景が。
216就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:53
パスワードって エントリーした時に
メールで送られてきたっけ?
IDはプリントしたけど、パスワード?
217就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:54
>>213
空き採用だろ。
218就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:54
ページを表示できません
219就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:54
繋がらないんだから他の事やりゃいいのに気になってできん。
もう1時間か、落ちたらつれぇなー。
220就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:54
落ちました。
今日はホンダも落ちて、もうさんざん。
221就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:54
>>215
うんうん、いいこと言うな
そうだよ、あの日々を思い出せ!
>>216
パスワード、ウェブエントリーの最後のほうで、さらっと
設定したはずだよ。
秘密の質問といっしょに。
「あなたの卒業した小学校は?」とかといっしょに。
223就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:54
宮廷ですが落ちました
学歴差別なしかね…
まぁ、あんなESじゃ通らんわな
224就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:54
俺地方なんかに行きたくないから落ちてよかったんだ・・・よかったんだ、きっと・・・
225215:04/03/25 18:56
>>220
俺もホンダ落ちたよ。とほほ
NHKは通ったからよかった。
>>222
THX。まったく思い出せないので結局リマインダ画面へ。







重すぎてパスワード出てこない…
また赤い画面行きか?
227就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:58
落ちたことだし、ドラクエでも買ってくるか
228就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:58
そうだよ。落ちても前向きにいけよ。さっさと忘れちゃえ
229就職戦線異状名無しさん:04/03/25 18:59
>227
ドラクエは、決して前向きじゃないぞ。
>>225
漏れと一緒。漏れはついでに富士重も落ちたが。
凹みっぱなしじゃつらいので、正直NHK通ったのはうれしい。
ドンガバチョが嫌いになりそう・・。
あら、、とうとうIDいれる画面までもいけなくなった・・。
233就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:02
いぇーい。
落ちた落ちた。
当方慶應。
10時間もかけてES書いたのにー。
なにがどーもくんだ。
ばかやろー。
やっぱ、受信料払わなかったのがわりーのかー。
234就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:02
ID覚えるぐらい頑張ってるのにまだみれん・・
正直ESごときで落ちない自信はあるが、他の面接落ちてるだけに
今日は心を支えるものが欲しい
235就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:02
個人ページにすら入れなくなった。・゚・(ノД`)
もう生殺しはやめてください・・

ま印鑑押し忘れたんだけどね_| ̄|○
236就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:02
何度か試してたら見られるようになったよ
烈しく重たいけど
ちなみに無事通過
237就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:03
ベネッセ通過してたからNHKも通過してほしい・・・
238就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:06
ESほとんど落ちた事ないのに落ちたー。
やっぱり厳しいなぁ。
受かった人頑張ってください!!
239就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:06
こんな30で1000万の薄給企業、落ちても全然悔しくない
240就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:08
選考結果確認クリックすると直接赤画面に飛ばされます
241就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:08
ページを表示出来ませんでした。
The page you requested could not be accessed.
ページを表示出来ませんでした。
The page you requested could not be accessed.
ページを表示出来ませんでした。
The page you requested could not be accessed.
ページを表示出来ませんでした。
The page you requested could not be accessed.

ページを表示出来ませんでした。
The page you requested could not be accessed.
ページを表示出来ませんでした。
The page you requested could not be accessed.
ページを表示出来ませんでした。
The page you requested could not be accessed.
ページを表示出来ませんでした。
The page you requested could not be accessed.

242就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:09
赤い画面にしか行けない
243就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:09
2年連続ES落ち。第一志望なのに。。。根本的になんかが間違っているんじゃろなぁ。
ちなみにホンダとダブル落ちでかなりへこんだ
244就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:10
あーなんなんだよこれー
245就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:10
NHKよ。
いい加減、温厚な俺もきれたるぞ
246就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:11
>>243
とりあえず

       イ`
247就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:11
>>243

おb−訪問した??
サーバー落ちてんのか?
アクセスできんぞ

しかもサポセン電話が午後6時までって・・・
NHKさん勘弁してよw
249就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:16
繋がりませんっていう電話がウザイから18時からにしてるんだよ
250就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:17
ウッキー!
251就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:18
奇跡だ、通ってる…。
一般企業のES、ほとんど落ちてるからあきらめきってたのに、どうして難関といわれているNHKに通ったのか全く分からない。
やる気がでてきた。
252就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:18
電話連絡終了何時?
253就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:19
このたびは、NHKの職員採用試験にご応募いただき、
ありがとうございました。
厳正な選考を行いましたが、残念ながらご期待に沿えない結果となりました。
なにとぞご了承いただきますようお願い申し上げます。

254234:04/03/25 19:19
受かってた。やれやれ。
255就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:19
個人ページにも行けないんですけど…
>>249
それはアホな俺でも分かるけどw


しっかし、三井住友銀行にしろIBMにしろNHKにしろ・・・
自社のページのアクセス管理をもっとしっかりしてくれい
257就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:23
NHKのESは初めて書いたESだから落ちても仕方がないか。
別に俺のせいじゃない。
関西の九鼎国立大院M2(休学中、現26)で国1に向けて勉強してるのだがES通過。



あまりうれしくないのはなぜだろう。。。
259就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:24
おちた・・・


和気 信義さん

このたびは、NHKの職員採用試験にご応募いただき、ありがとうございました。
厳正な選考を行いましたが、残念ながらご期待に沿えない結果となりました。
なにとぞご了承いただきますようお願い申し上げます。
残念でしたね和気さん。
まだエラーが連発するのですが当方の設定の問題でしょうか?
>>258
去年の面接では結構年いってた人も
イパーイいたからノープロ

国1も頑張って
>>261
いや、こっちもさっきからドンガバチョ付きの赤ページしかみれないよ。
264就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:26
>>246 イキルよ、まだ若いし。
>>247 OB訪問したし、局内に知人もいるし。。。一番企業研究できてる、と個人的には思ってる。
265就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:27
和気っち頑張れ!俺も落ちた!
このページってファイアウォールの設定の有無が
見れる見れないに関係するんでしょうか?
267就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:27
繰り返しやるといいよ
268就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:27
>>259
かなり、へこんでるね。和気さん
信義君ってゆーんだ
269就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:28
落ちた人、どれくらいの学歴?
俺は、KOです。
270就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:28
早稲田政経落ち
271就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:29
通ったけどFランカーです。
@職種
A学歴
B地方
CESについて(提出はいつか、修正液を使ったか等)
Dその他コメント
他に何かある?
273就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:30
落ちた・・・
マジ第一志望だったのに
274就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:30
いや、それよりつながらん!
275就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:31
かなり適当らしいよES見るの・・・
バイトしてた人が言ってた。

なんか光る物があればいいんだってさ
みれないよー
>262
なんか落ち込んでたけどましになったよ。ありがとうね。
278就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:32
受かった!でも正直面接と筆記受ける自信がない…_| ̄|○
279215:04/03/25 19:32
@職種 ディレクター
A学歴 ゴミ
B地方 ?全国ってこと?
CESについて ES締め切りの朝 渋谷 修正液ナシ でも印鑑一発!
Dその他コメント これからガクブル
280就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:32
ガバチョしか出てこないな。
F5連発するのって良くないんだっけ?
281就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:32
マーチだけど通過
282就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:35
>>275
>なんか光る物があればいいんだってさ

ダメなESはざっと読めば分かるじゃん。
>>281
>マーチだけど

マーチだから云々とかいってるのは2chだけだよ
あなたにも十分大手優良企業で働く資格がある
284就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:35
眠らないで数時間、近くの喫茶店で血眼になりながら書き上げたESが通って嬉しい☆
285就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:35
みにくかったけどネスケでttp://www.nhk.or.jp/saiyo/entry/top.htmlを表示させ
結果表示は新しいタブで増幅。
5個に一個くらい個人ページにつながる。
さらにID入れて5個に一個結果報告ページへ。

で、だめだった。まぁ予想してたからね。
286就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:36
落ちた♪落ちた♪

東大法でした☆
287就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:37


どこを重視しているのかな・・・
288就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:37
落ちました。
テレビ、諦めるしかないか(´・ω・`)
289就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:37
食事??

ただいまアクセスが集中し、サーバが大変混み合っております。
申し訳ございませんが、少し時間を空けてから再度確認してください。

291就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:37
ただいまアクセスが集中し、サーバが大変混み合っております。
申し訳ございませんが、少し時間を空けてから再度確認してください。
ただいまアクセスが集中し、サーバが大変混み合っております。
申し訳ございませんが、少し時間を空けてから再度確認してください。
ただいまアクセスが集中し、サーバが大変混み合っております。
申し訳ございませんが、少し時間を空けてから再度確認してください。
ただいまアクセスが集中し、サーバが大変混み合っております。
申し訳ございませんが、少し時間を空けてから再度確認してください。
ただいまアクセスが集中し、サーバが大変混み合っております。
申し訳ございませんが、少し時間を空けてから再度確認してください。
ただいまアクセスが集中し、サーバが大変混み合っております。
申し訳ございませんが、少し時間を空けてから再度確認してください。
ただいまアクセスが集中し、サーバが大変混み合っております。
申し訳ございませんが、少し時間を空けてから再度確認してください。
ただいまアクセスが集中し、サーバが大変混み合っております。
申し訳ございませんが、少し時間を空けてから再度確認してください。
ただいまアクセスが集中し、サーバが大変混み合っております。
申し訳ございませんが、少し時間を空けてから再度確認してください。
ただいまアクセスが集中し、サーバが大変混み合っております。
申し訳ございませんが、少し時間を空けてから再度確認してください。
>ただいまアクセスが集中し、サーバが大変混み合っております。
>申し訳ございませんが、少し時間を空けてから再度確認してください。

やっとこんな表示が出るようになったw
このなかで、技術志望のヒトっていますか?
技術のテストって、基礎的な物理、化学、回路とかなんですか?
おしえてえらいひと!
294就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:39
ただいまアクセスが集中し、サーバが大変混み合っております。
申し訳ございませんが、少し時間を空けてから再度確認してください。

おしい!あとちょいなのに・・・
295就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:40
去年はESの倍率3倍?
296就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:41
受かった。一文。。
297278:04/03/25 19:41
>>296
同士…
298就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:44
まぁ筆記の準備とか一切してなかったから落ちてよかったかもしんない
時間の無駄をせずに済む
299296:04/03/25 19:45
>>297
がんばろうぜ。うちら文学部は、就職きついから。。
300就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:48
いや早稲田の一文が就職厳しいのではなくて
オマイラぬるま湯体質なんだよ、根本的に。
だらーっと戸山キャンパスのスロープでだべってる香具師とか
カフェに何時間もいる香具師とかそんなんばっか
301就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:53
>>300
反論できないとこが、痛い。。
しゃーないべ、戸山単科大学だもの
本キャンとは雰囲気違うだろ、そりゃ
でも、大久保理科大よりも環境は良いと自負してる
就活終了・・・・。
303278:04/03/25 19:54
>>299
だな、がんばろう。

>>300
言いがかりだw
304就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:56
>>302
おらもー!
いちぬけたーw
・・はじめてES落ちした。
ま受かっても筆記で落ちたけどね( ´∀`)ノ
じゃーねー逝ってキマース
305就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:56
シフト押しながら、ボタン押したら新しいウィンドで開くから、何個も開けてみな。
サーバ負担はかかるけど、準備してないNHKにも責任あるし。
306就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:57
落ちた… 面接までたどり着ければどうにかなるだろうと思っていたが…
甘くないね。また来年、出直してきます。

っていうか、一体どんなES書けば通るんだよ?
結構ハイレベルなセン行ってたと思うぞ。
307就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:59
>>306
俺のES送ってやろうか?ワード。
308就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:59
NHKキター
でも筆記や面接の日程選べないのかよ・・・
もうかぶっちゃってるよ・・
309就職戦線異状名無しさん:04/03/25 20:05
合格電話入りました。携帯に非通知だったんでかなりびびった……。
名乗るのも正直恥ずかしい地方三流文学部で、ES初体験(就職はN専願)、
訂正印忘れ、資格検定皆無、就職説明会オール不参加のディレクター志望です。
310278:04/03/25 20:07
うわああああああああああああああああ
さっき非通知でかかってきたのは合格電話だったのか!?
非通知拒否にしてるから勝手に拒否しちゃった…
どうしよう…?
311就職戦線異状名無しさん:04/03/25 20:08
>>309
turi ka?
>>296
二文も仲間にいれてくれます?(こそこそ
313就職戦線異状名無しさん:04/03/25 20:11
ES通過程度きょどるなよ。内定取れなかったら同じだよ。
落ちた奴は無駄な時間使わなくて良かったということで。
まーおつかれさん。
僕も携帯に非通知だったよ。
315就職戦線異状名無しさん:04/03/25 20:15
非通知ってなんだ?
内定ってなんだ?
今はESの合否じゃないのか!?
316就職戦線異状名無しさん:04/03/25 20:17
>>315
餅つけ
317就職戦線異状名無しさん:04/03/25 20:19
大阪東京以外は日通知
318就職戦線異状名無しさん:04/03/25 20:21
落ちたぞコラ
319就職戦線異状名無しさん:04/03/25 20:21
やべーどうしよう…非通知出なかったよ…_| ̄|○
もう1回かかってくるかな…ハア
320就職戦線異状名無しさん:04/03/25 20:22
>>278
企業の電話は、ほとんど非通知発信なのは常識では?
とりあえず、受けられるよう設定して変えておけ。
321就職戦線異状名無しさん:04/03/25 20:22
うむ、NHKと山系が両方通過堕・・・どっち行こうかね。
322就職戦線異状名無しさん:04/03/25 20:24
>>312
もち。同じ文学部じゃないか
@職種 記者
A学歴 ko
B地方 全国
CESについて 前日の朝地元で速達 修正液確か3箇所
Dその他コメント 2回目 去年は管理で受験
324就職戦線異状名無しさん:04/03/25 20:27
@記者
AKO
B全国
C当日渋谷郵便局 修正液なし
Dキター
325就職戦線異状名無しさん:04/03/25 20:27
だーれーかーたーのーむーかーらー
確実に見れる方法をおしえてくれませんか?
まじすれ
326就職戦線異状名無しさん:04/03/25 20:28
>>325
2ch初心者か
327312:04/03/25 20:28
>>322
ありがとう!みんな少しでも前へ進めるように頑張りましょうね。
328就職戦線異状名無しさん:04/03/25 20:30
早・社学です。通過〜
あと法と教育の友達も通ってた
そもそも今回電話通知ってあったんだ
面接ならともかく

去年もこんなんだったっけ?w
330309:04/03/25 20:30
>>311

……すみません、わかりません。
331278:04/03/25 20:32
>>320
ここが初めての受験だったので知りませんですた…
以後木をつけます。
332就職戦線異状名無しさん:04/03/25 20:35
てるてる家族オープニングの着メロにのって
電話通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
333325:04/03/25 20:35
とにかくお願いします。だれか親切な方、俺に結果を教えてください。
なんとか方法は、ありませんか?ほんとお願い
334tomozou:04/03/25 20:36
わ〜い。落ちた〜。
もうやる気でね〜。
( ´,_ゝ`)
335就職戦線異状名無しさん:04/03/25 20:37
上智で記者志望だけど通った。
初めて書いたESがここだからホッと一安心。
>>325
もう、死ぬ気で連打。それしかないかと。
およそ50回目には表示されました……。
337就職戦線異状名無しさん:04/03/25 20:37
ディレクターは特に倍率が高いと聞いたが、やはり事実か。
俺が書類選考で落とされるなんてな。
鉛筆転がして選考したとしか思えない。
もう後は番組制作会社しか残ってないじゃないか。
338323:04/03/25 20:38
管理から記者って絶対つっこまれるよなー
受験歴書かされたし去年のもみてるよね
>>337
頑張れよ…制作会社は恐らくNHKよりも狭き門だぞ…
一般企業も受けておくべし
知らぬ間に非通知を5回も無視してた・・・
そしたら自宅にかかってキター
341就職戦線異状名無しさん:04/03/25 20:48
きたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたNHK
二年目の正直。っていうかNHK合格の道から随分パクったんだけどさ。
342就職戦線異状名無しさん:04/03/25 20:49
>>338
突っ込まれたらその志望転向をネタにしてみるのも面白いかもよ。
プラスにするかマイナスにするかはトーク次第だと思う。
まあぶっちゃけ去年のを聞かれる事はほとんどないんじゃね?
343就職戦線異状名無しさん:04/03/25 20:50
落ちてた

ウツダシノウ
344就職戦線異状名無しさん:04/03/25 20:51
別にNHK受験のためではないが、今年で就職活動二年目。
昨年はNHK最終落ち。今年もこれからまだまだ長いよ。
345就職戦線異状名無しさん:04/03/25 20:51
オチタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
346就職戦線異状名無しさん:04/03/25 20:52
「落ちた」って書き込みが目立つくらい多いってことは、かなりの数が落ちたってことでok?
347就職戦線異状名無しさん:04/03/25 20:53
ていうか、数から言えば通過より落ちたやつの方が3倍くらいは多いだろ。
>332
同じ曲で電話通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
キョドっちまって電話の向こうで笑われてた雰囲気…_| ̄|○
349就職戦線異状名無しさん:04/03/25 20:54
>>346
色気出せるのは最終&健康診断になってから。
ES通過したからといって安心できるとこじゃないよここは。
4つ窓開いて、連発したら最後に繋がった。

そして、通過した。

@職種 放送技術
A学歴 旧二期校 大学院生
B地方 全国
CESについて 3日前翌朝10時便 修正液なし、しかしボールペン用消しゴムで修正+なぞり字2箇所
Dその他コメント 初受験

技術は面接のときに成績証明書がいるな、とりにいかねえと。
面接のいい時間がほとんど埋まってたよ。

なんとか、6日の昼後に変更できた。昼後は面接官一番精神的・体力的に好調なはず。
351就職戦線異状名無しさん:04/03/25 20:57
>>350
>なんとか、6日の昼後に変更できた。昼後は面接官一番精神的・体力的に好調なはず。
じゃ落とされるじゃん、お前。
352就職戦線異状名無しさん:04/03/25 20:58
新潮集英社小学館通ってるからNHKくらい通って当たり前w
一般企業で落ちるとかありえないね。
353338:04/03/25 20:59
>342
まさしくそのとおりだな。ありがとう。
354就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:04
新潮集英社小学館通ってるからNHKくらい通って当たり前w
一般企業で落ちるとかありえないね。
355就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:04
>>350
旧二期校って書き方しなくても良いじゃんww
学歴かぶれっぽい
356就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:05
>>352
>>354
マジで爪の垢飲ませてほしい(´・ω・`)
357就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:06
>>356
もっと己を知るべし。
おれから言えることはそれだけだな。
358就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:08
落ちた
総計の名が泣く
ごめん落ち零れで
ああ、鬱だ。かなり鬱だ。
結構自信あったのに…
359就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:10
>>358
元気出せ!!
とにかく、次行こ!次!!
360就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:10
NHKは学歴関係ないよ。マーチ以上はね。
学歴関係ないなんて、嫌な世の中になったよな・・・。
361就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:13
受信料はらわねぇ絶対に受信料はらわねぇ絶対に受信料はらわねぇ絶対に受信料はらわねぇ絶対に
362就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:13
北大です。
落ちました!
363就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:14
>>360
去年は大東亜帝国でも2次に残った人がいたから
>マーチ以上
は余計だね

てか、ここの年配のOBには東京経○大の人もいる
昔から学歴なんて関係ないんだよ
364就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:15
慶應経済なのに落ちた・・・・・

信じられん
365就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:15
履歴書なら学歴で判断するしかないもんな。嫌な世の中だ
なんか何のために受験勉強したのかわからなくなってくる
366就職戦線異状名無しさん :04/03/25 21:15
駄目だ、何度やってもいまだに入れない
367就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:16
新潮集英社小学館通ってるからNHKくらい通って当たり前w
一般企業で落ちるとかありえないね。
368就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:16
>>363
マーチの部分は釣りだよw 2chらしく。
キ ニ ス ル ナ
369365:04/03/25 21:16
っと、言い過ぎたかも。スマソ
ちょっと本気で鬱だから首くくってくるわ
370就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:16
早慶で落ちるようなヴァカどもは今すぐ学歴返上しろや。

この面汚しが。
落ちた…
やっぱり院に逝くことにしました…
受かったヤシがんがれよ〜ノシ
372363:04/03/25 21:18
>>368
すまん、俺は修行が足りん・・・・
旅に出てきます
373就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:19
>学歴関係ないなんて、嫌な世の中になったよな・・・。
激ハゲ同。
だけどマスコミなら人物で見られても仕方ない気がする
374就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:19
>370
落ちましたが何か?
受信料払ってませんが何か?
375就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:20
受信料はらわねぇもう今後一切。

民営化賛成!

受信料はらわねぇもう今後一切。

民営化賛成!
376就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:23
354=357=360=368
まぁ、全て漏れの意見なわけだがw
さっきから漏れの文をコピペしてる香具師は面白い。
最後は青臭いかもしれんが、情熱と感情を抑える力が重要だろうな。
そんな漏れは、新潮志望。
377就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:23
>>362
俺も北大
落ちました
何学部でつか?
NHK落ちるなんて、10人中1人くらいだろw
よっぽど痛い香具師だろうな
379就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:27
北大ですが受かりました。
ここからが厳しい道のり。
380就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:28
>370
ほんとだね
ごめんよ

ぬるぽするから誰かガッしてくれ
ぬるぽって何?
>>380
ガッ
>>381
ガッ
やっと見れた。
落ちた
385就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:32
えっと、受信料拒否って今からできるかな
386就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:33
うん、払う気が無くなった
去年、最終。
今年ES落ち。
後退してる・・・。
388就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:38
>>387
ええ、マジかよ。アナ志望なのに急激に禿げたとかか?
389就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:44
ぬるぽ
>>389
ガッ
391387:04/03/25 21:51
正直、無念だ・・・。
女優、この悔しさを晴らしてくれ・・・。
392就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:51
want youさんはどうでした?
393就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:52
年齢制限あるっけ?
うわー落ちたー!!

まあ初めて書いたESだったしかなり未熟だったもんな…
あれだけの量って他の企業ではめったにないから
いい経験になったかも と考えることにしよう。

ヘコんだけど次いってみる!
受かった人はがんばれ〜
395就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:53
女優は受かったの?
1年で何回セックスした?
396就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:53
博報堂2年連続ES落ちですがNHKはそれを免れました。
いやーうれしいねw
397就職戦線異状名無しさん:04/03/25 22:07
受信料払ってないから落ちたとかネタだろw
398就職戦線異状名無しさん:04/03/25 22:11
やっとつながったと思ったら落ちてた。
ああ良かった、これで読売新聞に全力を注げる。



















とでも思わなきゃやってられない。
徹夜で書いたのに……徹夜で書いたからか。
とりあえず言っておくが、どのメディアに言っても言論の自由を守ってくれ。
少なくとも、文春を批判するような人間にはならんでくれ。
>>399
×言っても
○行っても
401就職戦線異状名無しさん:04/03/25 22:22
あれは文春が悪いよ
漏れも落ちた
まあ、仕方ないな
通過した香具師はガンガレよ
403400 ◆RnSgSlKDVQ :04/03/25 22:22
>>401
何故?
404就職戦線異状名無しさん:04/03/25 22:28
政治家の娘の離婚うんぬんをネタにしたらだめよ。
405就職戦線異状名無しさん:04/03/25 22:29
なんでだめなの?
406就職戦線異状名無しさん:04/03/25 22:31
あほか二世なんぞだからこそ隠し持った影響があるんだよ
407400 ◆RnSgSlKDVQ :04/03/25 22:36
>>404
そこから田中真紀子を批判しているのが分からないのか?
頼むから、マスメディアを志望しないでくれ。
北方ジャーナルにいう「表現内容が〜もっぱら公益を図る目的のものでないことが明白であって、
かつ、被害者が重大にして著しく回復困難な被害を受ける恐れがある」事例そのものでしょ。
「個人のプライバシーより表現の自由が優先する」みたせりふを平気で吐く神経が判らないな。
まあ自分の商売を守りたいのは判るけど。

スレ違いなのでsage
>>407
うるせえ、ボゲ。批判なら本人をネタにやりゃいいだろうが。
何がマスメディアだ。どっかいけ、お前は。
410400 ◆RnSgSlKDVQ :04/03/25 22:40
まぁいいや。
判例を頼りに答えを導こうとしている時点で痛いね。柔軟に対応しろといいたい。
この件だけで全てをカバーしようと考えている時点で痛すぎる。

もう相手にできないのでsage
ってか、、スレ違いも甚だしい・・。
逝っていいよ・。
プライバシー保護の重要性を説くのもマスコミ。
侵害するのもマスコミだ。

つーか、NHKネタでいこうや。
ES落ちって何割くらい?
>>413
漏れに限って言えば100%
415就職戦線異状名無しさん:04/03/25 22:49
2次にはどれくらい進めるんかな?
>>413
このスレでの通過率くらいならわかりそう
IDないけど
417就職戦線異状名無しさん:04/03/25 22:53
3月25日18時41分 なすびさん
あー、私はページが表示されなかったので落ちました!
通過した皆さん、是非私の分も頑張ってください
なすびさんに返信 / この書き込みを評価しよう [感謝 | 反対]
418就職戦線異状名無しさん:04/03/25 22:53
大東亜ディレクター通った。学歴は関係ないね。
ちなみに1年間低学歴なりに予備校に通い筆記対策ES対策取り組んだからさw
419就職戦線異状名無しさん:04/03/25 22:54
文春うんぬんよりNHKのニュースの国営放送ぶりの方が問題だろ。
なんだありゃ。「報道」なんて言ったら恥ずかしいという程度まで酷くなってるぞ。
政府広報やるなら税金で食っていけよ。
420就職戦線異状名無しさん:04/03/25 22:55
資料請求 30000人
ES提出 20000人
一次 5000人
二次 500人
最終 300人

>>414
ワロタ
421就職戦線異状名無しさん:04/03/25 22:55
35はES通過したのかどうか、気になるな。
422就職戦線異状名無しさん:04/03/25 22:56
>>418
そうゆう予備校っていくらするの?
423就職戦線異状名無しさん:04/03/25 22:57
それより書類通過しなかったらセフレとのハメ撮り公開
って香具師の方が気になる。
424就職戦線異状名無しさん:04/03/25 22:58
>>422
1年で約30万かな。
定期買えないから交通費がすごいよ。
425就職戦線異状名無しさん:04/03/25 22:59
>>424
takai ne
426就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:00
>>420
ソースは?
427就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:07
>>426
脳内だろ。
428就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:08
429就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:09
未だつながらないのは漏れだけ?
六時から5時間以上つなぎぱなっしだよw
430就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:10
こんな滑り止め企業のESで落ちる奴らがいるなんて・・・・(ぷげら
僕ぁ信じられません(w


僕ですか?
当然通過です(w
大学?
早稲田の教育ですが(w
431就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:10
>>429
もう発表は終わったが
>>429
ワロタ
飯食え飯
433就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:11
ぬるぼ
それはひどいね(笑)何回かボタン押してれば入れると思うけどねえ。

他の民間はなぁんも受けてないので面接対策を今からやらなきゃ。
WセミナーがNHK対策本みたいなの出してたよね。役に立つのかな。
435就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:11
今年の祭りは小祭りだな(www
去年はどうだったんですか先輩
437435:04/03/25 23:13
2年前はそりゃもう凄かった。
発表の日だけでスレ使い果たしたね。
NHKが何か暴挙に出たのですか?>二年前
439就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:13
先輩!なぜ今年はこんなにNHKスレに力がないのでしょうか!?
>>439
去年までいたNHKコンプ君がいなくなったからだろ
今年の総評:中高学歴は挫折に弱い
442435:04/03/25 23:15
まぁ諸君。
分からないことがあったら、3年連続ES通過の俺に
何でも聞いてくれ。
443就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:16
3年通ってるってことは最低2回面接落ちてるってことですか先輩!
444就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:16
>>442
面接で落ちる秘訣は?
445就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:17
>>435別の意味ですごいよあんた
446就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:17
>>436
僕は上の人々ではないが、去年の経験者。
去年はわりかしESの通過率は高かったように感じた。
友達でES落ちはほとんどなし(総計だが)。むしろ
一次&筆記→二次→最終の過程での絞りがかなり
きつかったような。

このスレ見る限り今年は相当厳しいみたいね。
去年受けた人、他にも感想よろ。
447435:04/03/25 23:17
>>444
ドモりと挙動不審。


やっぱこれだね。
448就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:18
>>443-444
鬼だなw
449就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:18
>>435
で、今年はいけそう?
450就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:19
toiuka

otita-yatuwa

hotonndoga

kakikomanaidaro
451435:04/03/25 23:19
今年は裏から手を回してあるんで楽勝
452就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:21
明治なのに制作落ちたのなんでだろ〜〜
453就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:22
ただいま帰宅

オチテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
454就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:22
>>435
だったら、一次、二次、最終の結果も
逐一報告お願いしますよ、先輩。
455就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:22
博報堂とNHKどちらがES通過するの難関ですか?
当方博報堂は通過したのにNHKは・・・
456就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:23
>>452
・今年はES切りが厳しかった
・このスレを見る限り学歴は意味をなさない
・裏から手を回すのが今年の主流
457就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:23
火の鳥ツマンネ
458就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:23

        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←ES通過の大東亜
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←ES落ちの早慶
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         
>>453
気にするな、俺も落ちた
460就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:24
>>455
どっちも簡単
461就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:25
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <私の自己PRはNHKのESが3年連続通過したことです!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
462就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:25
>>455
両方とおった
>>462
おまえにゃ、きいてねーよw
464就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:26
      (  ) (  ) ( )    ========   (  ) (  ) (  )
    (  )   )  )  =||====||=  (   )   )(   )
   ( 从 )从( 从 ) _ ||    || _( 从 )从( 从 )
TTTTTTTTTTTTTTT///゚  ゚\\\TTTTTTTTTTTTTTT
           ///!゚ |  | ゚!\\\
         / //l゚  |    |  ゚l\\ \
       / //l゚    |     |   ゚l\\ \
     /  //|゚     |      |    ゚|\\  \
    /  //|゚      |       |     ゚|\\   \
 /   //|゚       |        |      ゚|\\   \

  Λ_Λ                        Λ∞Λ
  ( ´∀` ) (祭)                    ( ´∀` )
 /`___У__」つY                   (祭)у 〈 ヽ
 ゚ |_|__|                       ゚ |ニニニ| ゚
  (__)_)                       (_(__)
465462:04/03/25 23:26
>>463
あっごめんごめん!ぷっ
466就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:27

ていうか早慶でES落ちなんているのか?
俺の周りは4人全員通過なんだが?

ていうかESで落ちるヴァカは
早く学歴返上しろや
467就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:28
だからES通過程度で誇るなって。
468462:04/03/25 23:29
>>467
俺もそう思うよ。
469就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:29
>>467
ES落ちお疲れ
470就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:30
内定とって初めて誇れるの
471就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:31
>>470
ES落ちお疲れ
修正液使いまくったけど通過
473470:04/03/25 23:34
>>471
悪いね、俺は通りました
君はどーさ?

他企業だって同じだよ
どんなに選考に進もうが
内定とれなきゃ意味が無い
474就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:36
>内定とれなきゃ意味が無い
ハゲドウ。今から筆記・面接対策だ。
475467:04/03/25 23:37
オレも通ってるよ。何もしてないからこの先落ちるだろうけど。
ただ、エライ人にOB訪問したから余裕とかいってた知人がES落ちしたのに失笑。
ちっちゃい人間でスマン。
476就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:39
>>426
NHKへの道、マス毒、セミナー、職員
各情報を加味した平均値。脳内だけど
割と正確なはず。
とおった…。
リベンジだ。

しかし、もう既に他社から内定がでている罠。
478就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:40
ポン大でも受かりました!
学歴関係ないのかね?
479就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:40
>>420
オレは二次で1000、最終で400くらいと見たけどな。
480就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:41
>>477
早いねー!外資?
481就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:41
>>477
オメ
482就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:42
らいおんは他社を公表すべきだ!
483就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:42
資料請求 30000人
ES提出 20000人
一次 5000人
二次 1000人
最終 500人
内定 300人

訂正しました。
484就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:43
>>483
これだね。妥当だと思う。
広告系ダヨ。
あまり深くはイエナイケド。

商社とかもこれからうけるので、しっかり筆記対策しまつ。

あ。
NHK去年英語0点 筆記5割5分だけど、最終まですすめたから、
D志望は面接と作文で挽回するべ〜
いいなー広告行きたい。
487471:04/03/25 23:45
>>473
日当駒線で通ったよ。
488就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:45
>>483
二次から最終への絞りがもう少しきつそうな気もするけどよくわからん。二倍はないだろう。
まー気にしてもしょうがないんだけど。
489就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:46
>NHK去年英語0点 筆記5割5分だけど、最終まですすめたから、
漏れ英語、全然無いので、本当だったらすごく励みになるな。
490就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:47
ES→一次
よりも
一次→二次のほうが100倍きついな。
491就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:47
一次面接の時間ってどれくらい?
電話では1〜2時間位と言われたけど、これって
他の人の時間のずれとか、なんやかんやで時間かかるから余裕持っとけってことでしょ?
実際は民衆のとおり、15〜30分くらいかな。
492就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:49
>>491
職種、そして個人によって結構差があるらしいよ。
一次から40分以上やった人もいる。ちなみに内定したらしい。
493就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:53
>>492
そうなの!?知らんかった…
今から対策がんがるわ
サンクス
去年の経験からいうと、人それぞれで。
温和な放送管理系の方もいれば、(←漏れはここだった)
現場の気むずかしいPD、
言行もESも逐一厳しくチェックする記者など、
相手によってそれぞれで、もう大変。

たぶん、
「筆記」「作文」「面接」の総合加点方式によって、
足きりが行われると思われ。

あと、フラ枠と全国枠で倍率は変動するはず。
去年北海道いったときは、2次で既に総合職で20人になっちゃってた。
筆記の会場には100人以上いたはずなのに…。
(ちなみに、去年は北海道はPDアナ記者みんなあわせて内定0〜1だったはず。)
495就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:57
らいおんさま
フラ枠ってなんでしょうか?
496名無しさんの世紀:04/03/25 23:59
3年連続ES落ち。

そうか、漏れは光るものがないのだな・・・_| ̄|○

1 ディレクタ(教育教養)志望
2 りっつ卒
3 自宅パラサイト
4 8回、書き直したのに。でも清書、最後の一行
修正結構つかっちゃった
5 職歴持ちの23さい

さて、これからどうするかー。
筆記対策が宙に浮いたな・・・これじゃただのトリビアマニアだぞ。
新聞社本気で頑張ろうかな。
フランチャイズ枠っすよ。

去年はこのスレ1次以降は
「北海道フラ記者志望」とか「全国D志望」とか、
そういう肩書きで、みんな書き込んでた気がする。
なんで面接が4/1から4/6なんだ…。
すでに全部予定入ってるよ。
俺も。
商社、リクルートの試験。
500全国技術志望:04/03/26 00:03
>>498
技術志望の方ですか?
私もそうなっていました。
技術の人数が少ないから、面接期間が少ない
とおもいました。
>>485
ホントですか?
英語ぼろぼろの人間には凄くありがたい情報です。励みになります。つかします。
ところで愚問ですが、フラ枠と全国枠ってどっちがまだ有理なんですか?
>>489
勝手に同士とか思ってよかですか。

要綱には4/10まで面接って書いてあるから8日を空けてたのに。
映像デザイナー志望の人います?
>>500
穴です。
505全国技術志望:04/03/26 00:04
>>504
ん、、なんか他の志望の方でも、10日の面接枠はないようですね。。
8日がよかったよー。
8以外空いてない。
>>501
全国どこでも行くやつのほうがNHKとしても使いやすいに決まってるやん?
508489:04/03/26 00:10
>>501
よかとです。お互い頑張ろう。

ところで、大阪の面接日程は5、6の二択なんだが。漏れだけ?
509就職戦線異状名無しさん:04/03/26 00:12
>>507
営業推進とかはフラでも便利に使えるんじゃないか?
D、記者やアナは全国の方が楽そう。
>>507
そうだね。
フラは、最後までいっても、全員落ちとかもありえる。
全国採用者で地方を補填できるからね。

本気でフランチャイズ地区を愛して、NHK地方局に忠誠を誓えるか否かみたいな
最終面接だった気が…
漏れは最後に「地方限定じゃ扱えない人材だねー」っていわれて、あぼーん決定。
フラ技術ならかなり見込みはあるけど、フラ総合は2次以降が逆に相当厳しいと思われる。
フラ志望の方はまずは、1次で地方への思いをがっつりつたえてくれ。

まあ、2次、最終と2回も北海道旅行の旅費全額だしてくれたから、よかったけどさ。
511就職戦線異状名無しさん:04/03/26 00:23
記者ってふつうの会社で言う営業職みたいなものですか?
512就職戦線異状名無しさん:04/03/26 00:25
営業は営業でしょ
513就職戦線異状名無しさん:04/03/26 00:27
筆記後の面接だと点数は面接官の手元においてあるわけ?
514就職戦線異状名無しさん:04/03/26 00:29
落ちたから受信料払うのやーめた
515就職戦線異状名無しさん:04/03/26 00:31
面接の予約って日程も時間も指定されてるけど早くアクセス
した人から埋まっていくってこと?
516就職戦線異状名無しさん:04/03/26 00:34
落ちた〜
517求職中:04/03/26 00:34
東大法です。記者職落ちました。
爆笑!俺どこも内定しないかもw
糖蜜のリクと喧嘩しちゃったし
コネで知り合った読売のお偉いさんのハゲ頭をネタにしたら
怒って帰っちゃったし。
518就職戦線異状名無しさん:04/03/26 00:38
落ちた・・・
もうぜって〜受信料はらわねぇ〜!!!
受信料の徴収に来たら蹴飛ばして塩まいておっぱらってやるっ!

まぁ〜受かったやつ,頑張れや!
受信料の支払いにうちに来て蹴られて塩まかれても文句言うなよ
519就職戦線異状名無しさん:04/03/26 00:39
>>518
傷害でタイーホ
520就職戦線異状名無しさん:04/03/26 00:39
大学を留年して、また来年受験しようと
思っている方に私は言いたいことがあります。
きっと落ちたショックから立ち直れない間は
私の言うことはうるさく感じるかと思います。
ただ、皆さんがどれだけNHKを愛しているかは知りませんが
NHKに頼りすぎているのではないでしょうか。NHKに入れば
自分の未来に良いことがあるから、NHKの環境は自分をより
高めてくれるからというような気持ちが強いような気がします。
他社でも同じ仕事が出来るのにNHKにこだわっている人は、
NHK側から見ればきっと、受動的だと思われるのではないでしょうか。
NHKという肩書きが重要なのか、それとも仕事がしたいのか。
私は、仕事にこだわろうと決心しました。まだ可能性のある会社に
最後までチャレンジしていきたいです。これはあくまで個人的な見解であり、
私は個人個人の色々な考えがあっていいと思ってます。
これを読んで不快な気分になったなら謝ります。
飲んでも飲まれるな
酒と就活♥
522age:04/03/26 00:45
他社で同じ仕事か。
NHKスペシャル並のものを
テレ東で作れるっていうのか?
低学歴はすっこんでろ
523就職戦線異状名無しさん:04/03/26 00:46
>>518
その文言は去年の民衆でも見たな。
二年連続落ちてるのは受信料払わないせい?
それとも実力?
524就職戦線異状名無しさん:04/03/26 00:48
>>522
記者は新聞に活路を見いだせるがDはここ落ちると大変だな。
民放とは一長一短だからな。しかも枠が超せまいし。
ちなみに受信料払わなくてもES通りました
内定が出るかは知りませんが
出なくても受信料とは関係ないでしょう
526就職戦線異状名無しさん:04/03/26 00:51
受信料払わなくても内定出るのは確認済み
527就職戦線異状名無しさん:04/03/26 00:53
払っても内定でないのも確認済み
528wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/26 00:54
ただいま、帰ってきました。
さて、結果をみてみますか。
マウスを持つ手が震えてます。
動機も激しくなりました。
529就職戦線異状名無しさん:04/03/26 00:55
頑張れ御中!
530就職戦線異状名無しさん:04/03/26 00:57
密かに君を待っていた。
531就職戦線異状名無しさん:04/03/26 00:58
あれだけ書き込んでるんだから大丈夫!
532就職戦線異状名無しさん:04/03/26 00:59
>>528
がんばえr!期待してるぞ!!!
俺も受信料払ってないが通った
533wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/26 01:00
(つд`)ウワーソ














通過したよ。ありがとう・・・。
534就職戦線異状名無しさん:04/03/26 01:01
ヤター、共に成し遂げようぞwantyou ◆h2uIEa5bk6!!
535就職戦線異状名無しさん:04/03/26 01:02
やったああ!!!ウォンチューが通った!!!
がんばろーぜ!
536就職戦線異状名無しさん:04/03/26 01:02
あと20倍。
537就職戦線異状名無しさん:04/03/26 01:04
ところでみんな面接はいつ?
538wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/26 01:04
>>534-535
ありがとう。がんばろう。そして、渋谷で会おう!
何か知らんが通った。で、これでどれくらい絞られてるのかな?
540就職戦線異状名無しさん:04/03/26 01:11
>>537
俺は4だyo!

20倍ってことは・・・20人に一人は内定か・・・
541就職戦線異状名無しさん:04/03/26 01:15
俺は1日だ。
542>>539:04/03/26 01:17
ES2万→5千→千→5百→300
543就職戦線異状名無しさん:04/03/26 01:20
↑もうこれで決定しますよ。
544就職戦線異状名無しさん:04/03/26 01:24
このたびは、NHKの職員採用試験にご応募いただき、ありがとうございました。

厳正な選考を行いましたが、残念ながらご期待に沿えない結果となりました。
なにとぞご了承いただきますようお願い申し上げます。
なんか>>8にテンプレがあるので・・・
@職種:記者職(全国)
A学歴:文系大学院
B地方:東北
CESについて(提出はいつか、修正液を使ったか等)
 NHKについての項と自己分析を反対に書いてしまい、ほぼ全面的に修正。
 白いペラペラしたタイプの修正剤を貼り付けまくり、その上から強引に書いた。
Dその他コメント
 当日、渋谷で出した口。
 
546就職戦線異状名無しさん:04/03/26 01:29
>>542
ははぁ、結構絞られてるのね・・・何か申し訳ない。
547就職戦線異状名無しさん:04/03/26 01:29
>>545
どうせESはコピーしたものしか選考では使わないから修正液とかは
関係ないからね。
548就職戦線異状名無しさん:04/03/26 01:33
てゆかES通過したはよいが自信あるのはC欄だけなんだよねー。
他はやっつけで書いたしめちゃめちゃ。
面接はESに沿って聞かれるわけっしょ?
どうしろっちゅーねん。
強引に自分の話題に持っていけるもんかなー
面接2日にしたいけど空かない。
東京です。
550就職戦線異状名無しさん:04/03/26 01:36
ここからは本当のツワモノばかりになるんだよな
551就職戦線異状名無しさん:04/03/26 01:38
>>550 その台詞は一次通ってからだろが
>>550
NHKなんか内定の時点でもツワモノじゃない奴がそこそこいるぞw
って書いたら2日が空いた。
ありがとう。
554就職戦線異状名無しさん:04/03/26 01:46
地方の人は面接日を変えられないよね?
555就職戦線異状名無しさん:04/03/26 02:05
555
オオオ・・・まさか受かると思ってなかったから
4日違う企業入れちまってた。
しかもそこは変更がきかない・・・

さようなら、N●C・・・_| ̄|○
557就職戦線異状名無しさん:04/03/26 02:16
え?
面接はwebで日程を決められるの?
地方はどうなの?webに出てないよね?
電話で指定されました
おれも。おばはんが日程を丁寧に喋ってくれた。
559就職戦線以上無し:04/03/26 02:31
筆記なんて簡単さ!
560就職戦線異状名無しさん:04/03/26 02:33
フランチャイズが「全国」以外の人には電話連絡だったのか
561ワロタ:04/03/26 02:35
このたびは、NHKの職員採用試験にご応募いただき、ありがとうございました。

厳正な選考を行いましたが、残念ながらご期待に沿えない結果となりました。
なにとぞご了承いただきますようお願い申し上げます。
562a:04/03/26 03:12
>>556
NEC受けた方がいいんじゃね?
そんなんじゃマジで対策してきた奴に勝てるわけないじゃん。
メーカーなら適当でも内定するし。
563就職戦線異状名無しさん:04/03/26 03:12
フラより全のほうが有利だよな
564就職戦線異状名無しさん:04/03/26 03:39
いや全国だが電話だった
565就職戦線異状名無しさん:04/03/26 03:45
東海・北陸だが電話ではなかった
566就職戦線異状名無しさん:04/03/26 03:46
募集要項見る限り、東京・大阪・名古屋以外で受験する人が電話だと思うが。
567就職戦線異状名無しさん:04/03/26 05:02
>>562
NECとNHKの難易度ってそんなに違うか?
568就職戦線異状名無しさん:04/03/26 05:10
@職種:記者
A学歴:関関同立文系院
B地方:全国
CESについて:3月2日にゲッツ。3日に10時郵便で出した。
D学部時代に一度書いている(最終落ち)ので、勢いで書きました。
3月26日0時15分 落ちたーさん


ES内容には自信あったしNHK愛も相当なものだし
自分の能力にもある程度自信があったのですが…
字が下手だった…。

俺を踏み台にしていったみなさん!
がんばれよー。面白い番組作らなかったらクレーム入れるぞー(笑)


・・・字は関係ない
570就職戦線異状名無しさん:04/03/26 06:43
>>569
おそらく、自分のESが何故落ちたか分からず散々考えた結果
「…そっか 字が汚かったからか」
と思うことにしたんだろw
571就職戦線異状名無しさん:04/03/26 07:18
俺はES楽越えしたが、
コピーとってないんだけど、
全然余裕。乗り切る!!!!!!!

氏んだぽ
572就職戦線異状名無しさん:04/03/26 07:44
ES落ちしてまた来年受けよって思ってる香具師いる?
>>569
この場合踏み台にしていったとは言わないような気がする。

やはり運の要素や理不尽なハプニングが多少あったとしても
落ちる奴は落ちるべくして落ちるんだという気がするなあ。
書類ならマジで書けば通るよ。
NHK通過したやつは書類に関しては自身もっていいと思う。
逆に落ちたやつは痛い。
575就職戦線異状名無しさん:04/03/26 08:52
>569
しかし、昨年、朝日と毎日のベテラン記者と話す機会があったとき、
両者とも「NHKに入りたいなら、字をきれいに書く練習をしなさいね。あそこは
数多いからエントリーシートは字がきれいか否かで判断するらしいから」
と大マジな顔で言っていたんだが。
576就職戦線異状名無しさん:04/03/26 09:05
もちろん字がきれいだと印象も良いんだろ。
でも修正液使ったって印鑑忘れたって
通る香具師はいる。字が汚くても通る。
おれのES、我ながら読みづらくて人事に申し訳ない。
577就職戦線異状名無しさん:04/03/26 09:17
おひ、アナウンス志望。番号を1から
よーい、1!
578就職戦線異状名無しさん:04/03/26 09:26
志望者は以上です。
579就職戦線異状名無しさん:04/03/26 09:39
やはり選ばれた選民の職、アナウンサーを志望するなんて
庶民どもには畏れ多いのか・・・_| ̄|○
580就職戦線異状名無しさん:04/03/26 09:45
薄給age
あんなんになりたい奴の気持ちが分からない。
職種によって倍率違うだろうけど、
ここ見る限り、総合で一番倍率高いのはやっぱりディレクター?
逆に低めなのは何?カメラマンや映像制作か?

みんなこんな薄給企業相手に必死ですね(w
 
>>582
ディレクター最強だからな
出世で評価なら
記者≧ディレクター>>>>>>>>>アナ≧技術
586就職戦線異状名無しさん:04/03/26 10:08
>>579
この人、日本語がダメそうだなあ。
過労死率で評価しても
記者>>>>>>>ディレクター>>>>アナ≧技術
588就職戦線異状名無しさん:04/03/26 10:14
人間関係構築ってどのくらい時間かかるの?
589就職戦線異状名無しさん:04/03/26 10:15
>>588
質問の意味不明
590就職戦線異状名無しさん:04/03/26 10:16
ディレクターってマターリで出世もそこそこ。

なのに転勤は楽っていう最強職種なんでしょ?
楽といっても、記者さんよりはましというレベルではないかな?
592就職戦線異状名無しさん:04/03/26 11:06
2003年4月入局
慶応大学卒C君の月収
4月23マン
5月30マン
6月35マン
7月32マン
8月40マン
9月50マン
10月40マン
11月40マン
12月40マン
1月35マン
2月45マン
冬ボーナス58マン
夏聞いてない
593592:04/03/26 11:09
ちなみに記者職ね
>>582
一番志願者が多いのはD
3月26日10時53分 ヒロポンさん


三日も徹夜して書いたのに、なんだよNHK
俺の思いは伝わらなかったてか 改革を起こそうと思ってたのに 
受信料をとってまでこんな放送をするのかという視聴者が多い中
さすがNHKと呼ばせるような名番組企画を用意していたのに もうしらないから
596就職戦線異状名無しさん:04/03/26 12:16
すいません。IDとパス忘れてにっちもさっちもいかないんですけど。
質問もあってるはずんが通らないし。
どうしたらいいですか?結果知りたいです。
597就職戦線異状名無しさん:04/03/26 12:19
>>596
電話すれば?
>>596
すげー落ちてそう。
599就職戦線異状名無しさん:04/03/26 12:26
良く分からんのだけど、筆記試験っていうのは新聞社みたいに論作文重視なの?
600就職戦線異状名無しさん:04/03/26 12:26
新人は警察なんて行っても情報くれないんじゃないの?
ID/passは判らんでも再取得できるよ。

僕は昨日糞詰まりしてたとき「これはpassが間違ってるのか」と早合点して再取得したが
ちゃんと自分の情報見られたよ。
>>601
どうやって再取得するんですか?
603就職戦線異状名無しさん:04/03/26 12:54
@職種:記者
A学歴:駅弁法→地方紙記者→退職後某大文編入(現在20代中盤)
B地方:全国
CESについて:0の状態から2時間あまりで完成
D過去の戦績は捨て、一からチャレンジ。


604就職戦線異状名無しさん:04/03/26 13:09
>>592
九月だけ多いのは十勝沖地震のせいですか?
北海道管内かな?
605就職戦線異状名無しさん:04/03/26 14:00
おれは編成希望なんだが…少ないのかな
606就職戦線異状名無しさん:04/03/26 14:26
管理の中では一番人気だからそこそこいるはず

ただ管理の場合は複数業務経験やらされるから
編成志望ってのは長期的にみての志望だね
民衆は結構落ちてるね
頑張ったのに、的な発言しかできないようだから仕方ないか
昨日の書き込みを見てると、ここでも結構落ちてるようだよ。
まあ、あのES書いたんだから、頑張ったのは確かだろうな。
しかし、頑張ったかどうかは、評価の対象外という現実。

昨日は夜にいきなり電話がかかってきてびっくりしました。
609就職戦線異状名無しさん:04/03/26 15:33
>>605
まあどこ逝っても薄給だからキニスンナ
僕も編成志望で通ったよ。
フラ区分だけどね。
611就職戦線異状名無しさん:04/03/26 16:21
落ちた人の割合はしらないけど人数的には1万人以上落ちてるんでしょ。きっと。

他の企業とはESで切られた規模が違うよな。
612就職戦線異状名無しさん:04/03/26 16:45
何で二万人も受けるんだろうね?

マスコミ志望の数千人が受けるのはわかるが
ここまで長いESをなぜ志望度の高くない人まで受けるのか。
ESが通ったか通ってないかの確認のページが、あっさり落ちたと考えると
かなりの数の志願者がいたとしか言えないね

あと、準国家公務員扱いだから不景気の後押しを受けて集まったのかもなぁ・・・
特殊法人だからね。うちの親は公務員と同視してるよ。
615就職戦線異状名無しさん:04/03/26 17:01
>>
電話w
616就職戦線異状名無しさん:04/03/26 17:14
1時間くらいで書いてふざけてだしたアナのが通ってしまった…
アナは全員通過?
NHKのアナウンサーこそ、最強のアナウンサーです!
私は最強になりたい!特に松平アナは至上最強アナです!万歳!万歳!万歳!
とか書いたのに。。。
面接怖いからブッチしようかな…
617就職戦線異状名無しさん:04/03/26 17:19
warata
618616:04/03/26 17:24
酒飲みながら書いたんだよー
民放は放送局ではない!民放のアナウンサーはただの芸能人に成り下がっている!
某フジサンケイグループのアナウンサーは特に体たらくだ!人間失格だ!
よってNHK以外はアナウンサーではない!NHK最強!


なんだこのESは。。。
もしほんとなら真の勇者といわずんばなるまいね。
620616:04/03/26 17:38
あー産経と重なってる。どっち行こうかな
面接でズダボロに言われたら産経受けよう。
産経は「産経こそ日本のジャーナリズムの真のエース!朝日は日本の癌だ!」
って書いた記憶がある…
621就職戦線異状名無しさん:04/03/26 17:41
絶対NHKにしたほうがいい。
NHKの面接はこっちの良いところを
引き出そうとしてくれる。落とすことしか
考えてない新聞社しかも参詣だったら
絶対NHK。
NHKにしろ〜。
622就職戦線異状名無しさん:04/03/26 17:43
>>620
産経もこんなんばっか来て大変だろうな・・・と思った。

623就職戦線異状名無しさん:04/03/26 17:44
>>620
あんないい加減な新聞いくならNHKの方がマシ
秋採用の筆記試験がSPIだったやる気の無い会社
産経って潰れそうと聞いたことがあるが・・・毎日だったか。
疎くてすみません。
625616:04/03/26 17:46
とりあえずNHK面接受けてみるよ
渋谷ついでに美容院行ってこよ
俺、マジで民放は一社も受けてないんだよね
アナウンサーとかどういう人来るんだろうね
大きな声で、「よろしくお願いします!」とか言う人ばっかなのかな。。。
怖いなあ…
626就職戦線異状名無しさん:04/03/26 17:49
>>625
穴って確かカメラチェックとかが
二次面接の時とかにあるんだよね〜
627616:04/03/26 17:52
なんだカメラチェックって?
ブサイクはそこで問答無用に落とされるんだな。
うぎゃー
俺は顔に傷があるからムリだな。>アナ
しかし、そもそも産経とNHKって、朝日ほどじゃなくても、
主張に大分違いがあると思うのだが・・・
記者になれれば何でもいいのかな?
630就職戦線異状名無しさん:04/03/26 17:56
>>627
不細工がだめなら有動さんは
どうやってNHKはいったんだw

あと、志願倍率比を考慮してるなら
産経は入りやすい?かもよ
631616:04/03/26 17:59
産経は広告(業務?)志望なのですよ
記者志望ではもともとないでつ
俺も、NHKと産経重なったが、NHKをとる。
まあ、理系院生で、放送技術と記者だったら、放送技術をとるだけのこと。
633就職戦線異状名無しさん:04/03/26 19:01
面接って集団or個人どっち?
個人らしい。
635就職戦線異状名無しさん:04/03/26 19:08
アナウンサーは容姿は関係ないよ。
去年、たまたまアナと知り合いになったが、まったくもって
はげでブサイクだったよ。
どうして通ったんですかときいたところ、
俺、灯台だからさ・。学閥だよ学閥っ!!!って
自信満々に言ってたのを覚えとりますl
学閥でアナになっても仕方なさすぎ。
637就職戦線異状名無しさん:04/03/26 19:17
女優って結局通過したの?
638就職戦線異状名無しさん:04/03/26 19:29
川´д`)もれは推敲あまりせずにぶっつけで書いてミスったとこ塗り潰して書いたけど通ったよん。詳細書くと人事にばれかねないんで五月以降に暴露しまつ。つうかエントリーシートをコピーしてない罠。
てゆうか産経とNHKがかぶるなんて最初からわかってるだろ?
なんで両方応募するんだよ?ES書く時間の無駄。
640就職戦線異状名無しさん:04/03/26 19:59
どっち通るかわかんないじゃん!!
そういうおれは、両方通って、迷いなくNHK!だあっ
民衆のNHK過去ログをざっと見てみた。
民衆内での今年の志願者、レベルが低い気がする。
募集要項熟読すれば解決するような質問が並んでる。
>>640
チミ多分落ちる。
カメラテストでビビるよ?
アナなんてスクールとか通ってないまったくの素人が通るのは正直キツイ。
NHK記者志望でメーカーとか銀行受けてる香具師おらん?
新聞も含め記者だけでは不安で、他も受けてるのだがやっぱ絞るべきかね。
さすがに2度目なんで
644就職戦線異状名無しさん:04/03/26 21:35
俺も不安なんでたくさん受けてる。
みんなたくさん受けてるんじゃないか?
だよな、漏れは去年それでしくじった
ただ色々受けると志望理由考えるのがきつい
二度目でダメだったら他業種へ行くの?
それとも再トライ?
どっか決まればいくしかないかと。
もう学費、生活費なんてだしてもらえぬ。
親はあんたいい加減家出たら、だから。
結局今年受かるようがんばるしかないな
何度このサイクルでこの結論にいたったことか
648647:04/03/26 22:10
NHKに関係ない書き込みでスマソ
やめます
649就職戦線異状名無しさん:04/03/26 22:10
面接の日程って変更できるのは1回限りなん?
昼間動ける喜びを噛み締めながら
私もスケジュール目一杯入れてるわ

関係ないけど久米さんお疲れ
651就職戦線異状名無しさん:04/03/26 22:16
面接の日程って変更できるのは1回きりなんですか?
652就職戦線異状名無しさん:04/03/26 22:30
親が職員だとどのくらいまで選考進めるの?
653就職戦線異状名無しさん:04/03/26 22:42
ヒラ→書類通過まで
部長クラス→職種が合えば一次突破
局長クラス→二次突破も可
654就職戦線異状名無しさん :04/03/26 22:48
面接は先にやる奴ほど望み薄らしいね。
OB訪問した社員から、毎年そうだと聞いたよ。
>>651
何度も変更されたら迷惑だろ
それぐらい分かれ
656就職戦線異状名無しさん:04/03/26 22:51
>>654
なんでだろう?
>>654
先って何を基準?
658あげ:04/03/26 22:57
>>654
漏れもそのはなし聞いた。
そんなことで一喜一憂してても仕方ないが
マスコミ塾に行ってる奴等の中では定説らしい。
それゆえ日程を変更するのもあんまよくないっていうね。
面接日と試験日が同日の午前午後で重なりました。
最寄の試験会場に行くにしても新幹線必須の場所に住んでる人間には、
面接日と試験日が同日だったというのはマジありがたいですが、
人事の人にとっては休日返上と言うことですよね……ガタガタ。
……遠方の人間には極力面接と試験を揃えるって配慮があるのだとしたら、
NHKは偉大だ……。
折れ、面接4月1日だよ(´・ω・`)ショボーン
661就職戦線異状名無しさん:04/03/26 23:07
久米宏の最後まで変わらない鬱陶しさを見て、
改めてNHKに行きたくなったな。
>>660
おれもだ。
だけど2日に移動した。

でもさー友達なんだけど、アナでほぼ内定のやつも1日だったから単なる噂じゃないか?
>>654
そんなウワサあるの?
まあ漏れは試験日より後にされたから信じておくかなw
マスコミに行きたい奴ですらこの程度のメディアリテラシー
でも、書類見ただけで望み薄とか言われても困るよな。
書類だけで望みあっても筆記と面接ダメなら落ちるし、逆もまたしかり。
666就職戦線異状名無しさん:04/03/26 23:12
うん。あほらしい。トップの方が面接官に伝わることも多いでしょ。
あとの方が考える時間が長いから希望的観測が入ってるんじゃないかな。
一次面接の最後って何日?8日だっけ?
初面接がNHKなんだけど・・・やばいな
669就職戦線異状名無しさん:04/03/26 23:14
>651
でもこの時期って、みんな結果待ちいくつも抱えて、
予定のやりくりに必死になってるわけでしょ。
他の局みたいに、前日までは何度も変更できるのかとか
知りたい奴は多いと思うよ。
実際、今の時点でダブってなくても来週半ばくらいに
他の企業から日程つきつけられる場合もあるわけだし。

…というわけで、変更した奴の体験談、真実を希望
何回でも変更できると思うよ。
変更できるけど1枠ずつしか空かないから不便さきわまりない。
672就職戦線異状名無しさん:04/03/26 23:21
どなたか、放送管理の採用枠について、あとフランチャイズはどうだとか、
ご存知のこと教えてください・・・

情報が無くて心配です
673就職戦線異状名無しさん:04/03/26 23:27
つかさ!
底辺大学なんだけど
面接とかテキトーに答えりゃいいんでしょ?
落ちても良けりゃてきとうでいいだろう
675就職戦線異状名無しさん:04/03/26 23:38
アナ記者やDなら志望動機作れるけど営業・放送管理志望の
やつってどう書いたの?
676673:04/03/26 23:43
>>674
落ちる気ないんだけど
テキトーに強い気なかんじでいったほうがよくない?
677wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/26 23:45
面接の順番って受験番号順のような・・・。
受験番号と指定された日時を考えたら、妥当なところかなぁと。
受験番号10番以内。面接日時は面接時間から逆算して10人orそれ以下。

字が汚いとダメとか修正液つかったらダメとかギリギリで出したらだめとか、
いろんなこといわれましたけど、すべてあてはまるか?といわれたらそうでもないし。
678就職戦線異状名無しさん:04/03/26 23:45
ほう、日程後ほど有望説は内定者のデータ集められれば検証できるね。
内定者いるかぁ〜?
679就職戦線異状名無しさん:04/03/26 23:47
いちおう専門分野が分かれてましたよね?
その中で特定のがしたかったから、それへの熱意を書きました。

でも放送管理は仕事を回されるそうだから、面接では柔軟性も求められるだろうし(予想ですが)
ひとつへの熱意を訴えたことは、あちら側に汲んでもらえるのかマイナスになるのか・・・って感じです。
680就職戦線異状名無しさん:04/03/26 23:48
679=672です
>>676
30分ボロを出さずに強気でいけるならそれもいいんじゃないのかな。

漏れには到底できないやw
682就職戦線異状名無しさん:04/03/26 23:49
>>658
>それゆえ日程を変更するのもあんまよくないっていうね。

真偽はともかく、なんでこの結論になるの?
「早い日に変更するのはよくない」ということか?
683673:04/03/26 23:54
>>681
逆にリーマン風に丁寧語を正しく使い
嘘で固めた自己PRや志望動機を言うほうがきつくないか?
俺はもう普通にいくぞ!
684就職戦線異状名無しさん:04/03/26 23:56
>>683
なんで嘘で固める事が前提になってんだよw
685就職戦線異状名無しさん:04/03/27 00:01
>>673
強気もよいが、NHKで何をしたいのかを言った方が次へ進める
686673:04/03/27 00:12
おまえら全員けり落とすよ。ふふっ
687就職戦線異状名無しさん:04/03/27 00:17
>>686
やれやれー
688就職戦線異状名無しさん:04/03/27 00:17
>687
ES落ちご苦労様ww
689就職戦線異状名無しさん:04/03/27 00:19
>>687
あれ、もしかしてシートで落とされたの?(プゲラ
690673:04/03/27 00:20
>>687
ご苦労!
俺は内定を勝ちとる!
この板のやつを全員蹴落とす!
691就職戦線異状名無しさん:04/03/27 00:25
全員落とす必要はないし、藻前一人じゃそれ程の影響はないよ。
もし仮に、万が一何か間違いがあって藻前が入ったとしても、枠は1人分しか減らないからね。
692673:04/03/27 00:28
>>691
俺は内定してもNHKけるからなるべく枠を少なくして
落とせるようにがんばる!
693就職戦線異状名無しさん:04/03/27 00:30
よし、頑張れ。
694就職戦線異状名無しさん:04/03/27 00:31
ES通過♪
遅れましたが

>>647頑張れよ!
俺の来年を見ているようなので
受かって欲しい・・
696wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/27 01:01
みんなガンガレ(・∀・)!!
697就職戦線異状名無しさん:04/03/27 01:17
薄給age!!
どうやったらIDと蓮再発行してもらえるんですか!?
誰か教えて!
結果知りたいィィ
>>698
忘れた方はこちら…。
ミシェルクワンきもちわるい。
701就職戦線異状名無しさん:04/03/27 02:23
映像制作の人いる?
702wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/27 02:23
馬鹿になれ とことん馬鹿になれ
恥をかけ とことん恥をかけ
かいてかいて恥かいて
裸になったら見えてくる
本当の自分が見えてくる
本当の自分も笑ってた……
それくらい馬鹿になれ
「馬鹿になれ by アントニオ猪木」

オヤシミ
703就職戦線異状名無しさん:04/03/27 02:28
>>701
704就職戦線異状名無しさん:04/03/27 02:54
ちゃんといるんだ。やっぱ少数派かな?
705就職戦線異状名無しさん:04/03/27 03:48
そんなにいないかも
だから穴場?
706就職戦線異状名無しさん:04/03/27 04:37
ばかたれ!映像制作とか音響デザインとかみんな穴場と思って
うけるが結局、採用数は、1人とか2人だから倍率でいうと
たいしてあまり変わらないぞ!!
まあ、営業とからは、楽勝だと思うが・・。
707就職戦線異状名無しさん:04/03/27 04:46
面接4月1日の俺はノーマネーでフィニッシュね。
さよならNHK
708就職戦線異状名無しさん:04/03/27 06:55
ハキューウage
709就職戦線異状名無しさん:04/03/27 08:36
NHKのスポーツ中継って何であんなに落ち着いてるんだろう?
710就職戦線異状名無しさん:04/03/27 09:46
>>706
映像制作もそんなに少ないの?
映像デザインじゃなくて?
711就職戦線異状名無しさん:04/03/27 09:47
>>709

機械みたいな人が多くてスマソ
民放のわざとらしさに比べればNHKの冷静さのがずっとマシ。
何年前だったか「ゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴール」
とか言うの聞いて民放は無くなってもいいやと思った。
放映チャンネルがBSだったけれどもNHKのアナがそんな事する訳ないとも思ったがそのとおりだったし。
>>712
日テレだな
714就職戦線異状名無しさん:04/03/27 11:40
やはりアナは局の顔であり頭脳ですから
715就職戦線異状名無しさん:04/03/27 11:48
ど田舎で働きたい変人たちが集まるスレはここでつか?
>>715
ど田舎で働きたい変人ですが何か?
717就職戦線異状名無しさん:04/03/27 12:58
野球中継もサッカーもNHKの方がいいですか?
718就職戦線異状名無しさん:04/03/27 13:11
マスコミ就職の最底辺たちが集まるスレはここでつか?
719就職戦線異状名無しさん:04/03/27 13:15
>>716
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不採用●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不採用】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと卒業と同時にフリーターになります.
720就職戦線異状名無しさん:04/03/27 14:06
PD最強age
721就職戦線異状名無しさん:04/03/27 14:31
アホばっか
722就職戦線異状名無しさん:04/03/27 14:36
各職種の地方局内での立場や仕事などを教えて
入ってから心配しろ。
>>722

PD・・・・締め切りさえ守れば比較的自由。しかしアイディアが出ないと地獄。
     中継や定時の生活情報番組など、ノルマさえこなしていれば、
     地方局時代は比較的やりたいことができるし、休みもきちんと取れる。
     報番系PDは記者の中継などの使いパしりになることもしばしば。

記者・・・デスク以外は基本的に局にいない
     警察担当なんかだと、まず局で見ることはない。
     外で警察官など、おっさんの取材相手と話すのが仕事。 
     勤務時間は6〜25時。その代わり給料は一番いい。
     しかしたまに局に帰ってきた時に、女性キャスターと話そうとしても
     無精ひげの髭面のせいで浮浪者が入ってきたと間違えられる始末。

アナ・・・災害でもない限り定時勤務。マターリ。
     中継や企画の台本を書くなど、たまにはPDのような仕事もする。
     初任地で来た若い女子アナなどは、局内で絶対的な人気があり
     裏では局長並の発言力があったりする・・・

技術・・・技術部長を頂点とする完全独立王国
     マターリ定時勤務
     しかし女が少ない&ヲタ率高し
     アナと同様、終業時刻の2分後には局にはいない。

営業・・・完全に別会社。しらん。
営業…受信料の取立て。
4日、東京でNHK→朝日のみなさん
移動経路を田舎モノの漏れに教えてくれませんか?
おれはNHK→読売だ!!

朝日は試験どこ?
728就職戦線異状名無しさん:04/03/27 18:43
俺はNHK→電通だよ!

朝日は我が東洋大だった気がする
729就職戦線異状名無しさん:04/03/27 18:51
>>728
そんな釣りには釣られないゾ―――
NHK→仙台だが、NHKの試験っていつ終わるんだっけ。
読売の開始時期は14:20からだ。
731728:04/03/27 19:17
>>729
マジレスだったんだけど・・・
732就職戦線異状名無しさん:04/03/27 19:29
俺もNHKのあと電通だよ
新聞は受けないし
733728:04/03/27 19:29
>>732
心の友よ。俺は電通3時のやつだ。
734就職戦線異状名無しさん:04/03/27 19:31
>>733
俺もw
1時じゃ間に合わない可能性もあると思ってね
735就職戦線異状名無しさん:04/03/27 19:32
出来ればNHK受けるな
出来ればdentu遅刻しろ
737728:04/03/27 19:34
>>734
NHKは何時に終わるかわからなくてさー
でも朝日とか読売とダブルヘッダーがいるという情報を得て
3時なら間に合うだろうとしょぼい予測を立て予約!!

がんばろーぜ〜!
738就職戦線異状名無しさん:04/03/27 19:36
NHKは試験終了が12:10らしいけど
冊子に書いてあった
739728:04/03/27 19:37
>>738
そうなのか!よかった。
>>734
一緒にご飯でも食ってからいこーぜ。w
740就職戦線異状名無しさん:04/03/27 19:38
飯か・・・考えとくよw
NHK→電通オフきたー
742就職戦線異状名無しさん:04/03/27 19:41
正直2ちゃんの人と会うのは怖いなw
743就職戦線異状名無しさん:04/03/27 19:43
はあ?
オフ?
あほか。帰って速攻次の用意か寝るかだよ。
こういう奴が落ちるんだろーなー
二つも試験受けた後だぞ?疲れて寝たくなってると思う。
オフで遊べる体力は多分ナイ。

まあ、NHKの面接が五日にあるから、多分対策本でも読んでるだろうな。
745就職戦線異状名無しさん:04/03/27 19:54
いや、NHK終わった後電通の試験まで時間があるからだろ?
746就職戦線異状名無しさん:04/03/27 20:09
>>745
そう。w
747就職戦線異状名無しさん:04/03/27 20:10
NHK→電通組ってこの板に何人いるんだ?
まず俺(田中)
748就職戦線異状名無しさん:04/03/27 20:38
>>728
東洋大生がNHKのES通過して、1日で電通とのダブル受験なんてネタでしょ!?
ネタ以外に考えられん
749就職戦線異状名無しさん:04/03/27 20:41
NHKのESは通過すると思うけど・・・ここは学歴はさほど重要じゃないからな。
電通って学歴フィルターが凄そうなイメージがある。
750728:04/03/27 20:57
>>748
いや、まじだよ。笑
OFFなんて余裕だな

ところでマジレスキボンなんだが、
筆記の前日にやるTBSの感謝祭の時事ネタ問題って使えるかな?
752就職戦線異状名無しさん:04/03/27 21:15
>>728

学閥に抹殺されてこい
753728:04/03/27 21:31
>>752
了解!
ESとおったってことは
もう学歴はOKってことだと思ったりしてるんでがんばります。笑
あっちなみに博の二次もあるんでがんばります。
754就職戦線異状名無しさん:04/03/27 21:33
>>728
早稲田の法学部なのにNHKも博報堂もES落ちですが?
755728:04/03/27 21:34
>>754
東洋って面接のときに口に出すのが正直恥ずかしいので
早稲田なんてうらやましいです。
756就職戦線異状名無しさん:04/03/27 21:38
東陽の下大東亜のさらに下ですが箔の二地面連絡あったけど
NHKは・・・本命だったのにさw
757就職戦線異状名無しさん:04/03/27 21:40
面接日は遅い方がいいのか?
なぜに
758就職戦線異状名無しさん:04/03/27 21:41
俺の父ちゃん地方局の副局長だけどすごいの?
759就職戦線異状名無しさん:04/03/27 21:41
>>728
マジで相当恥ずかしいよ。

面接官もきっと心の中で笑ってる
>>758
あ〜すごいすごい。
コンビニの店長より、ちょっとだけすごい。
761就職戦線異状名無しさん:04/03/27 21:44
>>728
大漁に釣れたなw
もう満足だろ
762728:04/03/27 21:45
>>759
わかってるよ。
なんでES通るのかが謎。
なんで博報堂が二次まで進めさせてくれたのかも謎。
763就職戦線異状名無しさん:04/03/27 21:46
東北地方は東北大ばっかりか?
764728:04/03/27 21:47
>>761
つりじゃないからさ。w
>>763
一応トンペイだが。学院もそこそこいると思う。
766就職戦線異状名無しさん:04/03/27 21:51
とんぺいか。
とんぺいはどのくらい通ったかな
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不採用●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不採用】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと卒業と同時にフリーターになります.
768就職戦線異状名無しさん:04/03/27 21:53
まあ、東洋大でも
ちゃんと魅力的なものがあるってことだろう。
俺は東大だが、728と同じラインにたっている。
負けられないな。

ところで、志望動機どんなの書いたん?
769就職戦線異状名無しさん:04/03/27 22:00
東洋でもいいとこ行く位何か持ってるんじゃないの?
凄い実績とか
770就職戦線異状名無しさん:04/03/27 22:28
ことし東洋で関西準キーのアナウンサー出たよ
男ね
>>770
関テレ?
ABCとYTVは知り合いだから違うはず。
772728:04/03/28 00:37
>>768
志望動機はありきたりだけど
今までやってきたことをNHKでの仕事につなげたい みたいなこと。
そんで一番レベルが高いNHKでやりたい みたいなこと書いたよ。笑

実績は体育会系でも学会系でもないけどちょっとはある。
773就職戦線異状名無しさん:04/03/28 00:58
上のスレのトンペイって何だ?
とうほぐ大とかいう仮想地底。
775就職戦線異状名無しさん:04/03/28 01:27
とりあえず、NHKで最強アナウンサーになるために受けるのでよろしく
776就職戦線異状名無しさん:04/03/28 01:31
俺もNHKで最強ディレクターになる
美姫タン4位かよチキショウ。
778就職戦線異状名無しさん:04/03/28 01:39
職種別の採用数だれか知らないか? ぐぐっても出てこねーよ
そりゃ公表してないんだから出てこないべ?
780就職戦線異状名無しさん:04/03/28 01:42
美姫タンやばい。可愛すぎ。
エマたん@天花のためにスゴ録買ったが、こんな時に役に立つとは
4位か。。。でも可愛いからあっぱれ
>>780
メダル取らせてあげたかったのよ。
782就職戦線異状名無しさん:04/03/28 01:48
ねえねえ
GQ JAPANのNHK特集読んだ?
あんまり中身はなかったけどとりあえず聞いてみる
783就職戦線異状名無しさん:04/03/28 01:51
ft
784wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/28 02:16
>>782
これから買ってきます。
785wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/28 03:21
うってなかった・・・。
また、明日。
Re: 日本放送協会(放送総合)の日記
3月27日23時6分 すずこさん (関東)


>xyzさんへ
私もNHK第一志望でした。
アナ志望だったのですがESが落ち、
25日は放心でした。本当にNHKに行きたくて、
何度も内定者やOB、就職指導の先生に見てもらい、
1ヶ月以上かけて書いたのですが…
『落ちたけど受験番号をもらいに来た人、救済制度』があったら大変だ!
と思いNHK本部まで行ってしまいました。
言うまでもなくそのような制度があるはずはなかったのですが、
本部前で声をかけた職員の方が1時間以上も話を聞いて下さりました。
ESで甘かった点や、就活を含め、幅広いお話を聞かせくれました。
「改めて後日お会いし、文章を書くこと」について相談にのりますよ、
とまで言ってくれたのです。NHKの方は本当に親切で、
「NHKを骨まで愛す気持ち」がさらに爆発したと同時に、
現実を受け止めることが出来ました。今はこれから何をすべきか、
冷静に考えることができます。そしていつかまた挑戦しようと夢を持つことにしました。
私もここの掲示板は大好きです。最後になりましたが、通過された方、
筆記ではどうか落ちないで下さい。筆記だけは落ちてはいけないと思う。
いくらアツイ思いを持っていても筆記が出来なければ説得力がないと思うからです。
そして素敵な番組を創って下さい☆
すずこさんが落ちたの、わかる気がするw
人頼みしかできないってのは、寂しいね。
788就職戦線異状名無しさん:04/03/28 09:25
NHKのニュースを報道ステーションに対抗させるためには?
789就職戦線異状名無しさん:04/03/28 09:28
対抗させるという意識そのものが負けの発想。
あんなのに対抗心抱くほどNHKの視聴者は冷めるだけ。
人事が見てたら思いっきり特定されるだろうなw
791就職戦線異状名無しさん:04/03/28 11:42
>>774
ムキー
民衆って見てないけど>>786みたいなのばっかりなのか??
793就職戦線異状名無しさん:04/03/28 12:03
去年の博報堂スレにも、
>>786の民衆みたいなのいたらしいよ。

面接のあと入り口で待ちかまえて、
食事しにいって、もう一度面接してもらった、、とかね。

落ちたらしいが。

>>786
募集要項に「落ちた理由は聞くのは断ってます」ってあるのに、
どうしてこんなやつが出てくるんだろう
79519:04/03/28 12:32
>>794
786は、そんな風にずれた人だから落ちたんでしょ
それを自覚なさいな,すずこさん。。

それはともかく、民衆はすずこみたいのが一杯だから
行きたくない
民衆はおかしなのでいっぱいだよな・・。
釣りじゃなくリアルなのが恐ろしい。
民衆は世間知らずで、憧れだけが肥大してるやつが、多すぎる・。
「音響デザイナーになりたい! 音に敏感だから!」とかいってるだけで、
MAというものについて何もしらなやつとか。。
ジャーナリスト的視点も必要なのか?とか見当違いな事いってるやつばっかで。。

ほんと、、レベル低い会話が多すぎる。
専門知識はゼロでもいいと思うけど、自分の就きたい仕事の内容ぐらいしっかりしらべれ。
798就職戦線異状名無しさん:04/03/28 13:49
お前ら、何、民衆と比較して優越感に浸ってんの?と言いたい。
アングラ(まったくお笑いだが)な匂いのする2ちゃんに居たら偉いつもり?
高校生がカッコつけてタバコ吸うのとあんまり変わらないよ?

ちなみに俺は786の子、嫌いじゃない。
本当に必死だったんだろうなって思うよ。
お子様だとは思うが、素直な子ぽいから頑張って欲しいと思う。
君らは就活やってて本当に酷い目に会ったことが、まだないんじゃない?
799就職戦線異状名無しさん:04/03/28 13:50
2ちゃねらーは東大生以外は低学歴だから酷い目にあわないんだよ(w
800就職戦線異状名無しさん:04/03/28 13:52
>>798
必死でつねw
801就職戦線異状名無しさん:04/03/28 13:53
>>786=このスレのアナ最強くん
802就職戦線異状名無しさん:04/03/28 13:54
>>800
それが何か?俺は就活やってて「死んだ方が気楽だなー」って思ったことあるからね。
この子の気持ちはなんとなく分かる。
803就職戦線異状名無しさん:04/03/28 13:55
たかだか就活ごときで、死んだ方が楽だと思ってるお坊ちゃまがいるスレはここですか?
804就職戦線異状名無しさん:04/03/28 13:56
 
>>786の縦読みを解読してしまったんですが、どうすればいいですか?
>>804
発表しる!
806就職戦線異状名無しさん:04/03/28 14:38
>>804
マジか
高度だ
原文は786のような改行じゃなかったぞ
ネタにマジレスした798は、かなりのDQNだなw
809就職戦線異状名無しさん:04/03/28 15:35
NHKを見ないで平気な人というのは文化度が低く、
知的好奇心に乏しいと思います。
むしろこれだけの内容の公共放送を持てている事は
世界の様々な国と比較しても、我々は日本国民として
誇りに思って然るべきです。

NHKスペシャル クローズアップ現代 大河ドラマ
その時、歴史は動いた プロジェクトX 各種語学番組など
社会や文化に深く切り込み視聴者にも考えさせてくれる
中身の濃い番組が目白押しであり、教養番組や
子供向けの番組まで含めても、NHKがテレビ各局の中で
質・量ともに最も充実しています。

まともな大人やまともな子供が見て面白い番組はNHKには
たくさんありますよ。資本主義にどっぷり浸かった視聴率重視の、
下世話で刺激的な番組にしか興味を示せなくなってしまった
精神のいびつな子供や、その子供の精神構造のまま成長してしまった
大人には楽しめないというだけで。
立て読みできないからおしえて!
811wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/28 17:17
GQ JAPAN 買ってきました。最後の一冊。ちょっとよれてましたけど。

              ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

しながら読めます。
812就職戦線異状名無しさん:04/03/28 17:51
薄給age
813就職戦線異状名無しさん:04/03/28 18:01
NHKは+2でも平気でつかね?
俺なんて+3だよ
815就職戦線異状名無しさん:04/03/28 18:15
>>814
院生とかでつか?
それとも2・3留?
816就職戦線異状名無しさん:04/03/28 18:44
>>811
ネットから読めたよ。
ttp://www.gqjapan.jp/issues/gq12/gq12_04.pdf
たまには息抜きなさいよ
818就職戦線異状名無しさん:04/03/28 18:50
たまにはヌキなさいよ
819就職戦線異状名無しさん:04/03/28 19:20
ストレートで院卒でも+2になるの?
820就職戦線異状名無しさん:04/03/28 19:26
地方でめんせつ日が七日なんですが
早い人もたくさんいるらしくて
もう差をつけられたきぶんです・・・
821就職戦線異状名無しさん:04/03/28 20:09
>>820
むしろ有利だと思った方がいい。
俺ならそう思う。
822wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/28 20:30
>>816
おぉ!
でも残り8ページも結構濃いい。
823814:04/03/28 21:20
浪人+2留
4月から学部4年です。
824就職戦線異状名無しさん:04/03/28 21:58
年増に寛容といわれるNHKだが、新聞などに比べると
意外と年増は少ない(にしても一般企業に比べればかなり多いが)

記者やDでも平均で+1くらい

読売とか朝日は25・6なんてゴロゴロいるのに。
NHKと日経は純潔主義の社風が表れてい。
またデマかよ。必死だな。
826就職戦線異状名無しさん:04/03/28 22:28
>>813-814
余裕
827就職戦線異状名無しさん:04/03/28 22:39
>>813-814
お前らが同期になったら
「ウザイよ戸島(プゲラ」
って言ってあげる♪
828就職戦線異状名無しさん:04/03/28 23:12
>>827
リアルで
(プゲラ
を聞いてみたいなw
829wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/28 23:18
1週間きりましたね。
NHKの過去問題見るたびに、何が出るのかこんがらがってしまい。落ち着かない。

放送技術の人って過去問題どうしてるんでしょ・・・。
830就職戦線異状名無しさん:04/03/28 23:50
NHKってどのあたりがおもしろい?
831就職戦線異状名無しさん:04/03/28 23:52
薄給なとこかな
>>829
放送技術の過去問って、どこにのってるんですか?
自分もしらべてるんですけど、ほとんどのってなくて。。
833就職戦線異状名無しさん:04/03/29 00:15
>>830
だから、今出ているGQ JAPAN(新庄が表紙)の特集
「NHKはニッポン一の優良企業」を読んでみろよ
834就職戦線異状名無しさん:04/03/29 00:15
過去問の練習しなきゃ筆記通らないような奴は、
技術では採用されないよ。

筆記なんて脚きりなだけだし
835就職戦線異状名無しさん:04/03/29 00:16
>>833
「NHKはニッポン一の薄給企業」の間違いでは?
836就職戦線異状名無しさん:04/03/29 00:20
「NHKはニッポン一の転勤企業」だろ?
837就職戦線異状名無しさん:04/03/29 00:22
GQ買わなくてよかった。
これしか載ってないかのか。
838就職戦線異状名無しさん:04/03/29 00:22
>>834
それ、自分にいいきかしてるの?w
839就職戦線異状名無しさん:04/03/29 00:23
Re: 日本放送協会の日記
3月28日15時34分 あゆもさん

あたし、NHKをNKKと間違って書いたところが1箇所あるのに、
今気づきました。それを、優しく見逃してくださったNHKさん、
ありがとう!!面接で、指摘してください。満面の笑みで、お返しします。

きもちわるっ
840就職戦線異状名無しさん:04/03/29 00:24
スタジオパークの近藤勇定食ウマー
841就職戦線異状名無しさん:04/03/29 00:54
>>827
むしろ、22歳の現役は周りに遠慮しちゃって最初居心地悪そうだけどね

842就職戦線異状名無しさん:04/03/29 00:56
NHKの転勤は楽勝でいいよなぁ
843就職戦線異状名無しさん:04/03/29 01:29
NHKの最大の良さは転勤でしょ。
日本全国、へたすりゃ世界を駆け回るなんて
これ以上ない喜びだと思うが。
844就職戦線異状名無しさん:04/03/29 01:38
>>843
それならJRA池よ
基本的に毎週土日は日本全国のいろんなWINS or 競馬場へ遠征
勤務地も2,3年毎に各地を転々とするから   
定年まで永遠に
結婚生活考えないならマジお勧め
845就職戦線異状名無しさん:04/03/29 01:40
むろんやりたい仕事があるからNHK志望なのだ。
加えて全国転勤も面白いってだけだよ…

ここのスレにいる人は転勤どうなの?やっぱイヤなのかな。
846あげ:04/03/29 02:08
>>824
大嘘こくなぼけ
847就職戦線異状名無しさん :04/03/29 02:10
多分国内だけでも色々な土地を回れるのは嬉しくないか?俺は変人か?
某地方局は滑り止めだけど、4日に束縛召集があったりする。
848就職戦線異状名無しさん :04/03/29 02:16
>>838
NHKは分からないけど、民放は事実でしょ。
某局の最終の待合でチラッとリスト見せてもらったけど、
みんな20点とか30点ばかりだったよ。
もしかするとコネかもしれないけど。
849明らかに:04/03/29 02:46
こねだろぼけ
NHKはテストよりも面接ってどっかで読んだなぁ・・・
NHKへの道だっけかな
851就職戦線異状名無しさん:04/03/29 03:18
http://www.ytphd.com/jpn/nhk.html

ようわからんが、アンチNHKサイトみたい
852就職戦線異状名無しさん:04/03/29 06:06
>>847
俺も地方を回れるのが楽しみ。
853就職戦線異状名無しさん:04/03/29 07:00
ということで筆記はカンニングでいこうとおもうけど、みなさん、よしでしょうか?
俺は落ちたからカンニングよしとします
855就職戦線異状名無しさん:04/03/29 07:54
>>835>>836
おまえがどんなにがんばってNHKの優良ぶりを妬もうが僻もうが、
GQJAPANの記事の内容は変わらないし、NHKの優良ぶりは変わらないぞ。
856就職戦線異状名無しさん:04/03/29 09:50
>>851
このサイトは一部で有名。
昔はNHKからたくさん依頼が来た作曲家らしいが
今は売れないんだと。事実かどうかは知らないけど。
857内定者だが・・・:04/03/29 10:02
>>824はあながち嘘ではないぞ
858就職戦線異状名無しさん:04/03/29 10:17
島根⇒大分⇒高松⇒福井⇒山形⇒宇都宮

こんな転勤してみたいなぁ・・・
859就職戦線異状名無しさん:04/03/29 10:55
最近入局三年目でやめる人多いの?
860就職戦線異状名無しさん:04/03/29 11:07
離職率は高いようだよ。だから公開してない。
志望者からみれば何とも不思議な話だね。
861就職戦線異状名無しさん:04/03/29 11:25
やはり激務薄給転勤地獄の三重苦が・・・(ry
ぎゃああああああくぁくあqwせdfrtgyふじこlp;lp;
就職課にNHKの過去問あったのでパラパラ読んでたら、
「教養:○○点以上
語学:○○点以上
論述:○○点以上」

って書いてある意味深な紙見ちゃったよ!!
見なきゃ良かった( ´Д⊂ヽ
薄給とか言ってるやつ
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan16/pdf/syushi_.pdf
これ見ろ。給与1400億、年金、厚生費を入れると2000億が人件費だ。
リクナビによると12000人だから、一人あたり給料1200万だ
864ひとめぼれ:04/03/29 12:57
て・て・て天花ちゃんと
おおおおオマンコしたいんででですが、どの職種で入ればいいんでつか?
865就職戦線異状名無しさん:04/03/29 12:59
給料がたかいのに離職率が高いなんて、ますますブラッ(ry
866就職戦線異状名無しさん:04/03/29 13:02
>>863
薄給やん(w
867就職戦線異状名無しさん:04/03/29 13:19
テンカにだまされた!!
このこかわいいとおもいきや、照明のせいだった・・。
だごばなのちょうぶすっ。
俺は、このことをネタにNHKの照明部の技術の高さをアピールして以降と思います。
868就職戦線異状名無しさん:04/03/29 13:30
>>863
局の中には職員以外の人間がどれくらいいるか知ってるか?(w
869就職戦線異状名無しさん:04/03/29 13:35
>>855
オマエがまず記事読んだほうがいいと思うぞ?
870就職戦線異状名無しさん:04/03/29 13:59
薄給age
871就職戦線異状名無しさん:04/03/29 14:11
あのさ、NHKは薄給っていうけど
実際どれくらいもらえるもんなの?
例えば記者だと、同じ記者でも民放の記者とは全然違うのかな?
薄給上等!
>>871
半分公務員で身分は安定しているんだから、リスクの高い民放と
もらえる額が同じわけないでしょ。
FUCK YOU上等!
875wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/29 14:56
GQによると、

1)都心に近い家族寮 3LDK 家賃2万(番組制作系職員)
  寮の場所は、報道系=都心、制作系=多摩川の向こう側
2)縁故・OB
  片山虎之助の息子・松岡利勝の息子・竹下登の弟(元キャスター)
  柿沢の息子(退職?)・橋本龍太郎の兄(現 高知県知事)
3)会長について
  a)親族・血縁関係
    佐藤栄作・安倍晋三・麻生太郎
  b)経世会
4)私はこれでNHKを辞めました(インタビュー記事)
  新井勝・林家竹丸・小中陽太郎・川崎泰資・安住淳・柿沢未途
5)協会人生と出世
  政治部記者編・プロデューサー編・地域スタッフへの道・退職後

まるでレジュメのようになりましたけど、以上のようなこともかかれてありました。
876wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/29 15:00
あ、漏れありました。すみません。

会長のご子息は地方勤務の後、現在は東京でカメラマンをされているそうです。
877就職戦線異状名無しさん:04/03/29 15:05
>>873
民放のどこが高リスクなのかと激しく・・・(ry
>>868
実際はどれくらいかわかります?
先輩で2年目で600万貰ってる人がいるので高給イメージがついてました
879就職戦線異状名無しさん:04/03/29 15:28
っていうか高給のボーダーがわからん。
平均年収が600万以上だったら、世間一般よりも高給だろう。
881就職戦線異状名無しさん:04/03/29 15:45
>>878
記者2年目で600万は記者としては超薄給ですが
そうか・・・漏れの中で給料ってのはさほど気にならないのだが、
民放とNHKはつい比較してしまう。
実は民放に内定が出てて、NHK受けるか迷ってたから。
>>881
記者、記者うるせーよw
記者以外の選択肢もたくさんあるだろうが、実際は。
885就職戦線異状名無しさん:04/03/29 16:23
>>868
ヴァカ発見(W

「人件費」は、職員のみが対象。
しかも大量の高卒・事務職や高専・技術職も含む。

フリーや外部プロダクションの人間の賃金は
全く含まれない。

そういうのは全て「外部委託費用」であり
「番組制作費」に含まれるもの。
886就職戦線異状名無しさん:04/03/29 16:53
女ですがGQ買いました。
どこにあるか分からず、本屋の中、男性にまぎれて探しました。
経済誌か情報誌だと思って探したのですがなかなか見つからず
新庄が表紙だというし、スポーツコーナーか?と思い
スポーツコーナーを探すも無し。
もしや女性誌なのか?と女性誌コーナーを探すも無し。
・・・エロポンか?と思うがそこはさすがに探せず。
本屋さんに尋ねると、「これですか?」と新庄が表紙のGQハケーン。
もしエロポンだったらキマズーと思ったが、普通の男性情報誌のようで
ホッと胸をなでおろす。

・・・それにしても、男性っつーのは普段こういうの読んでるんでつね。
真鍋かおりちゃんカワイイ。
私のほうが(ry
888就職戦線異状名無しさん:04/03/29 17:03
>>862
で、ボーダーは何点だったんだ?
889就職戦線異状名無しさん:04/03/29 17:25
>>887
「私のほうがエロボン通」?
890wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/29 17:32
プレイボーイの日本語版は特集良し、グラビア良しでお気に入り。
どうしてこんなこと書き込もうと思いついたのか、、、わからん。

>>887
このスレに住みつき始めてから気になっていたんですけれども、
女性ですか?男性ですか?
Ladyは繊細なの ウフッ♪
892就職戦線異状名無しさん:04/03/29 18:45
NHKって健康保険と稼働?
893就職戦線異状名無しさん:04/03/29 19:31
医務室があるので保険に入らなくて結構です。
日本全国を異動してみてー

っと思うのは俺だけか。
>>888
筆記のところは細かく覚えていないが、
論述は50〜60点以上って書いてあった。
手書きで、就職課の人が人事の人からメモった紙っぽい。

はっきり言って、見なければ良かったorz筆記と論述自信ないのに…
去年筆記対策クイズを出してくれた彼(?)は
もう居ないのかしら・・・
筆記って多肢選択式ですか?
898wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/29 20:53
>>897
多肢選択式。今年はガラっとかわったらいやだけど。
っていうか、過去問みた?
899就職戦線異状名無しさん:04/03/29 21:10
今日のニュース10期待?
900wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/29 21:13
>>899
N10も報道ステーションもどっちも見てみたい。
報道ステーションは4月からでしょ?
902就職戦線異状名無しさん:04/03/29 22:16
>>884
いや、記者しか選択肢はないだろ。
いまこのスレで問題として扱われるのは待遇や仕事のやりがいとして
民放や他の大手マスコミと比べて勝ちか、負けか、どっこいどっこいかだ。
そういう意味で、このスレで話題として取り上げる価値があるのはNHKでは記者ぐらいしかいないだろ。
903次すれ:04/03/29 22:20
【お元気ですか】NHK面接間近!【日本放送協会】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1080566366/
904次スレ2:04/03/29 22:26
みなさんいきなり次スレを汚してしまいました。すいません。
次スレ1ごめんね。あまりにスレタイが違ってたもので・・・
あれは次スレなのか?
906次すれ:04/03/29 22:32
>>904
ご愛嬌
907就職戦線異状名無しさん:04/03/29 22:32
過去問ってどこで手に入るの?
>>907
就職課
909就職戦線異状名無しさん:04/03/30 00:04
面接予約画面ってリアルタイムに反映されてるんですかね?
それともある時間にまとめて処理しているんですかね?
910就職戦線異状名無しさん:04/03/30 00:13
>835
日本一の薄給企業は熊本の地場産業と福祉業界
911就職戦線異状名無しさん:04/03/30 00:30
>>882
給料気にしないんなら断然NHKだろ。

いわゆる「新聞記者」的な「夜討ち朝駆け」の仕事をテレビでしたいんなら、
NHK以外の選択はありえない。

民放でも東京は多少はそういうことしてるんだけど、
その他の地方都市では民放の夜回りなんてありえないだろ。

まぁ「ワイドショーのリポーター」的な報道(?)の仕事をしたいんなら
全く話は逆だろうけどね。

それに給料安いっていっても、トップマスコミ業界の平均くらいってだけで
クソ薄給ってことはない。
クソ薄給なら、いかに世界ブランドのNHKとはいえ、2万人を超える受験者なんて集まんないだろ。
>>911
今のご時世だから、公務員扱いを受けているNHKに受験者が殺到したとも見れるが・・・。
これは受験者一人一人よって違うから、「これだ」という答えはないからね。
913就職戦線異状名無しさん:04/03/30 02:13
でもここ10年くらいはNHKの応募者数って2万前後で推移してるんじゃ?
914就職戦線異状名無しさん:04/03/30 03:37
>>903
激しく「あいつ」が建てたスレの匂いがする。。。
915就職戦線異状名無しさん:04/03/30 09:33
だれかキチガイが暴れだす前に、新スレよろ
916就職戦線異状名無しさん:04/03/30 09:47
>>915
立ててあげたかったけど、漏れのホストじゃ無理だった。。。。
誰かよろしく。

このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
ホスト@@@

( ^▽^)<NHK就職情報21
名前: スレ立て委員会
E-mail:
内容:
( ^▽^)<テレビ局の中で孤高の道を行く世界有数の放送事業体、NHK。
       なんでもありの職種群、あせらず着実に目指していきましょう。

       さて、いよいよ筆記試験です。試験場の場所は確認しましたか?
       午後、新聞社に転戦する人は、乗り換え順路の確認も済みましたか?
       とにかく焦らず、最後の追い込みを頑張りましょう。
       
       現役職員さまのアドバイスも引き続きお願いいたします!       

       給料、職種格差などについては散々話し尽くしたので程々に…
       職員・関係者の降臨は貴重な情報源なんで煽りは自粛!!

       最後の最後で基本的確認ですが、NHK=日本放送協会 です。
>>916
初めてスレ立てた・・・緊張したぜ!
918就職戦線異状名無しさん:04/03/30 10:09
NHKで芸能の話題ってどのくらいするの?
919就職戦線異状名無しさん:04/03/30 10:12
正統な後継スレです

( ^▽^)<NHK就職情報21
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1080608231/
920就職戦線異状名無しさん:04/03/30 10:20
各位

しばらくは「採用し天花」の1が暴れると思いますが、
気にせず完全スルーでお願いします

これが正統な後継スレであることはスレタイの継続性から明らかです
前回も、天花スレには誰も近づかない(本人の自作自演を除く)結果を出しています

どうぞ無視してください
921就職戦線異状名無しさん:04/03/30 12:34
何で次スレが乱立してるのだ?
922就職戦線異状名無しさん:04/03/30 12:42
>>921
全ては「採用し天花」のせい
923就職戦線異状名無しさん:04/03/30 13:10
>>921
一つは善意によるもの
もう一つは「採用し天花」の悪意のせい
924就職戦線異状名無しさん:04/03/30 13:28
てか仙台あんなになまってないし、あんな女子高生も見たこと無い。
925wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/30 15:56
面接までの日にちも、すくのうなって参りました。
926就職戦線異状名無しさん:04/03/30 16:45
俺なんて明後日だYo!
僕は3日だからそれまで志望動機を作るよ。

まあ筆記より面接のが先にあるというのは非効率だとは思うな。
片方滑ったらもう一方でカバーできるとも思えないしね。
928就職戦線異状名無しさん:04/03/30 21:17
薄給age
929wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/30 21:20
>>927
1日の午前中です。
志願書みなおして、想定問答集みたいなのを作っています。

筆記が先か面接が先かはとりわけ問題にならないような気がします。

ウェブでNHKの専用ページを見直したところ、約1時間らしいので、
がんばりまっしょい。
面接官とお見合いする意気込みで行くわよ
筆記の前に面接ってすげえ嫌なんだが。
勉強に集中できないよ
去年のコテハン組みは今年もいるかな?
おれは再び挑戦です。
がんばろうぜ!
933wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/30 22:36
【NHK】一文字論述の題名【公共放送】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1080651304/
今年の論述の題名を考えれ!!
題名は一文字を原則とする。
他の会社の論述も可。


だそうです。って「他の会社の論述も可」だったらスレタイにNHKなんていらないのでは?
>>933
なら書き込むなよ
935就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:07
圧迫面接は何次選考から?
936wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/30 23:26
>>934
文句あっか!(W
937就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:32
就職板NHK駄スレ乱立中につき
【採用し天花】警報発令中です!!

NHK ES通ったぜ!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1080222564/l50

【NHK】一文字論述の題名【公共放送】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1080651304/l50

【お元気ですか】NHK面接間近!【日本放送協会】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1080566366/l50
938就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:32
>>935
むしろ入社してからが圧迫だ
>>935
君の場合は1次から

今月のGQ読んだのか、お前ら・・・・

良くこんな会社入ろうと思うな・・・
941就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:35
てんかって奴はどきゅんなのか?うざいな
【採用し天花】が暴れているということは、このバカもES通ったのか。

見る目ないな、NHKも
943就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:37
GQの優良企業って皮肉だったの!?
944就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:40
>>943
記者は血みどろの出世争い。
一部の政治部記者は栄華を極めるが、
上司に気に入られなければ一生地方をたらい回し。

PDは東京と地方の往復。
出世はエリート記者に比べるとイマイチだけど
転勤は楽だし、枠埋要員の大半のPDはお気楽なもんだ

内容はこんなところ。


あとはNHKの報道?
民放に負けてンじゃん(ぷげら
って煽りが少々
なんだ、記者志望じゃないから気にすることは無かったな
がんばろう。
946就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:55


結局どのデータも、PDが最強だという結論で落ち着くんだよな。
 
947wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/30 23:56
http://cgi2.nhk.or.jp/bunken/kokugo/index.cgi

国語テスト。煮詰まったらこちらをどうぞ。
948wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/30 23:58
記者 ハイリスク・ハイリターン
PD ローリスク・ローリターン

???
949就職戦線異状名無しさん:04/03/31 00:24
>>947
けっこう難しいね〜。何割?
>>948
いや、このスレの落とし穴は
PDとひとくくりにしている点。

同じPDでも
社情教養系、音芸系、報番系で異動ルート、サイクル、出世度数はかなり違う。
>>950
詳しく
952就職戦線異状名無しさん:04/03/31 00:58
報番系はほとんど記者と変わらないから
ドサ回りってことでしょ。
社情教養系は製作が限られるから
東京に行きやすい。

ところで面接では受信料払ってるかを
聞かれるけど払ってない香具師なんて答える?
>>952
払っている、って答えるんじゃないの?
954就職戦線異状名無しさん:04/03/31 01:03
でも調べられるんだよね…。だから聞いてるのさ。
つか受信料っていくら?
956就職戦線異状名無しさん:04/03/31 01:06
たしか月1300円だっけ?
衛星は?
まず
・面接で聞かれるのか(つつかなければ聞かれないのではないか)
・調べられるのか(そんな面倒なことをするのか)
という点をはっきりさせてほしいのだが
959就職戦線異状名無しさん:04/03/31 01:10
受信料の支払い情報はNHKの端末から容易に調べることができます。
960就職戦線異状名無しさん:04/03/31 01:13
昨年の一次試験では高確率で受信料制度について
質問されたとのこと。流れ的に払ってるか聞かれた人もいる。
聞かれなくても払ってないのに制度に賛成は難しい…。
いつ聞かれるかと思うと…ガクガク
一次通過5000人のうち払ってないのって何割くらい?
962内定者:04/03/31 01:14
みんな頑張れ、一足先に入局してるよ。いよいよ学生も終わりだぁ
引越しの準備で疲れたので寝ます。
>>962
ちょっと待ってくれ
受信料について聞かせてくれ
964wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/31 01:16
>>949
7割(泣

>>962
あぁ、うまやらしい。来年、その言葉を言えるようになりたい。
965962:04/03/31 01:17
知り合いの記者内定者で受信料払ってなかった人いるから、合否の判定にはならないと思うよ。ただ面接でその人が受信料に対してつっこまれたかは知らないけど。
966就職戦線異状名無しさん:04/03/31 01:17
マジで受信料聞かれるのか。
967就職戦線異状名無しさん:04/03/31 01:18
問題は最終になってどっちを落とそうか決めるときに判断材料にされることだ
968962:04/03/31 01:19
答えられる範囲で質問答えますね、あと30分くらいのあいだ。 私でよければ
内定者に払ってない人いるのは俺も知ってる。
最終で払わされるって。でも調べることが
簡単だってのも事実らしい。
970就職戦線異状名無しさん:04/03/31 01:21
職種は?
とりあえず貼っておく
次スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1080608231/
調べるのは簡単だろうな。なんせエントリーシートに住所書いてあるんだし。
973962:04/03/31 01:24
PD
974962:04/03/31 01:29
特にないようですので、寝ます。みんな頑張ってね
報番系はなんだかんだいってもNHKのメインストリーム。それなりの出世も期待できる。
ただし、天敵の記者にあごで使われる事が多く、フラストレーションを社情に向けることも。
ヒエラルキーはかなりいびつで、奇しくも宿敵・記者と同じ構図。
1%の「出来る」報番PD(Ex.M田女史)=神 ・・・東京常駐・自由にNスペ企画制作・海外ロケ
99%の「普通の」報番PD=傭兵 ・・・紙切れ一枚で全国巡業・記者のパシリもしばしば・あんまり制作費無い
最近は受難続き。

社情教養系は東京に来やすいけど、人間関係がぐじゃぐじゃしている。粘着CP多し。
番組のダメダシは作ったPDの人格まで含めて評価される狂った世界。
一旦上司に嫌われると即放出。二度と番制の土は踏めないムラ社会。

音芸系は異動が東阪名福札ぐらい。一種のギルドで一致団結。
ただし芸能番組しか作らないのでつぶしが効かない。他部署に異動したときが悲惨。
ドラマもまあ、これに近い。

青少年系はゆるい番組が多いので、最近一番人気。
若いうちはいいが、年をとるとポスト、居場所がないので他業種への異動がかなり多い。
一生現場志望には向いていない。

科学系は実は穴場。理系PDの終着駅。
自然モノなどつくるのでスケールの大きい仕事が出来る。
Nスペ、クロ現も実はかなり大量生産(2ちゃんでは有名な「奇跡の詩人」もココ制作)
計算高いからか、報番や社情などの闘争を後目に淡々と出世して行くケース多い。

亜流だが、国際放送系というのもある。東京勤務オンリーで異動もなく、死んでも東京から離れたくないならここしかない。
何らかの語学力は必須。TOEIC900点のPDがわんさかいる特殊空間。
昔は短波ラジオしか作っていなかったが、最近BSやらNスペやらちょくちょく作っている模様。
ただしかつては文研、考査室と並んだ三大左遷部署だったので
局内でのイメージはあまりよくない(最近の若手世代はまともになったらしいが)

といったところか。一長一短なのでどこがいいというのはないが参考までに。
976wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/31 01:48
>>975
うおぉ・・・。
977就職戦線異状名無しさん:04/03/31 01:50
>>976
何に対する驚き?
青少年系とか科学系が志望時の括りの何に該当するのかがわからない
980wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/31 01:53
>>977
英語でしゃべらナイトぉ〜
>>979
入ってから4月に出す配属希望ではじめてこれくらい細かく聞かれる
982筆記まであと4日:04/03/31 12:05
よーし、おまいら。
だらだらしてないで、筆記に向けて勉強しようぜ!
漏れは1時から2時半までのとりあえず90分やる。
1時までご飯食べるから、次は2時半に顔だすぞ!
983就職戦線異状名無しさん:04/03/31 12:21
55分もメシ食うなんて長すぎ。
984就職戦線異状名無しさん:04/03/31 12:31
それより問題の出し合いしようぜ

NHKの昨年度の受信料収入は約何億円?
985就職戦線異状名無しさん:04/03/31 12:35
昼ニュースで言ってただろ。他にないのか?
986就職戦線異状名無しさん:04/03/31 13:15
アナ志望の人いないですか?
女子なんですけど・・・
どれくらい採ってもらえるのでしょう?
そして共同とどっちが確率高いか迷い中

作文のウェイト高い方どっち?
>>986
なんか2chやってる女子アナっていやだな
この時期の就職板はちょっと特別で、普段ちゃねらじゃ無い人間も多い感じ。
989就職戦線異状名無しさん:04/03/31 13:29
あまりにわからないからネットで探してたらここにたどり着いちゃった
検索使ったらたどり着くのよね
991就職戦線異状名無しさん:04/03/31 13:36
まず女子アナになりたい理由を言うんだな。
そしたら教えたる
992就職戦線異状名無しさん:04/03/31 13:38
共同って記者でしょ?アナと掛け持ちなんて
ミーハーだと言われても反論できないんだぞ!?
993就職戦線異状名無しさん:04/03/31 13:44
女子アナっていうか、伝える人になりたい。
だから民放は受けていません。
NHKはアナも記者と同様に取材に出られて、自分でネタを
追求できると聞いたので、アナにしました。
共同は運動記者です
994就職戦線異状名無しさん:04/03/31 13:50
アナは毎年30名採用。男女比はやはり全体と同じで9:1。
他の職種よりは少し良いから8:2に近いかも。
995就職戦線異状名無しさん:04/03/31 13:56
職員の数は男が1万人で女が1千人強だっけ?
996wantyou ◆h2uIEa5bk6 :04/03/31 14:06
明日なんだよなぁ。
明日の今ごろはもう面接が終わってるのか。
997就職戦線異状名無しさん:04/03/31 14:08
俺も明日です。地域は?
998就職戦線異状名無しさん:04/03/31 14:10
109090
999就職戦線異状名無しさん:04/03/31 14:11
1000ゲット
1000就職戦線異状名無しさん:04/03/31 14:11
1000だあああああ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。