【^^みんな】入社式の身の振り方【仲良し^^】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つ○ (・ω・   )
そろそっろ入社式ですがみなさんは入社式どういう態度でのぞまれますか?
(特に今まで集まりなどが無かった人)

回りは知らないやつばっかりなので
大学のときみたいにがんがん知らない人に話しかけるか、様子を見るか。
飲み会では、どんな話をすればいいのか。
その他、どんなスーツを着ていくかなど、入社式の緊張を解くためのスレです!


2就職戦線異状名無しさん:04/03/14 01:10
休みます。
3就職戦線異状名無しさん:04/03/14 01:10
ぱんてぃー
4つ○ (・ω・   ):04/03/14 01:20
え?
5つ○ (・ω・   ):04/03/14 01:23
りょうすれなんだが。。。
6つ○ (・ω・   ):04/03/14 02:17
ae
7つ○ (・ω・   ):04/03/14 02:30
jkku
8上海蟹 ◆86ZvBBBHKM :04/03/14 03:04
悲壮感漂うスレだな
9つ○ (・ω・   ):04/03/14 03:29
ageagef
10就職戦線異状名無しさん:04/03/14 03:32
入社式で有給使っていいの?
11就職戦線異状名無しさん:04/03/14 03:41
>>10
やる勇気があったら、やってみたら?
12つ○ (・ω・   ):04/03/14 10:40
まともにはなそうよ。
どうやってともだちつくる?
13就職戦線異状名無しさん:04/03/14 10:48
>>12
とりあえず飲み会に積極的に参加するのがラクだろーな。
14つ○ (・ω・   ):04/03/14 11:00
>>13
ふむふむ。どうやれば飲み会誘われるかな?
飲み会でははどんなはなしすればいいかな?

おれはとりあえずあたりさわりのないことしかいけないとおもってる。
下とかは厳禁だよな?
15就職戦線異状名無しさん:04/03/14 11:05
俺のところは入社式の後人事主催の飲み会がある。
せいぜい愛想振りまいて浅く広く付き合うよ。
16就職戦線異状名無しさん:04/03/14 11:19
>>14
適当な輪に入ってけばいいじゃん。ボーっと突っ立ってるだけだとキモがられるから
ちゃんと話しかけたりしろよ。
飲みの席ではとりあえず当たり障りのない話を。シモは仲のいい奴だけにしとけ。
17つ○ (・ω・   ):04/03/14 11:30
>>15
愛想よくが基本ですか
俺は広く浅く、そして一部の人間とは深くも付き合えるようにがんばりますよ・。

>>16
当たり障りのない話だとつまらないやつとおもわれないか?
18就職戦線異状名無しさん:04/03/14 11:41
日本型企業は、

「広く浅く要領良く」
うちは入社前から内定者がなかよくやってますがなにか?
20つ○ (・ω・   ):04/03/14 17:45
>>19
いいねえ、そういう所ばっかりじゃないのよね
21つ○ (・ω・   ):04/03/14 17:57
はなしきぼんぬ
22就職戦線異状名無しさん:04/03/14 18:01
俺以外の内定者はもう仲良くなってしまい、
なんか輪に入れない。
23就職戦線異状名無しさん:04/03/14 18:02
大学ならせいぜい四年でリセットできるが仕事となると長いかも知れんからあたり障り無い程度に
行くべきだと思う。
24つ○ (・ω・   ):04/03/14 18:35
>>22
まじかよ・・・
何人ぐらい入社するの?どんな会社?

>>23
そうなんだよな・・・
25就職戦線異状名無しさん:04/03/14 18:47
入社式まんどくせえ
26つ○ (・ω・   ):04/03/14 18:54
とにかくこつみたいのあるか?
27つ○ (・ω・   ):04/03/14 20:51
みんな緊張してるか?
28就職戦線異状名無しさん:04/03/14 20:52
>>27
股間が怒張してます
29つ○ (・ω・   ):04/03/14 21:13
>>28
なぜ?女性社員が多いのか?
30就職戦線異状名無しさん:04/03/14 21:15
富士山昇るコツを教えてください
31就職戦線異状名無しさん:04/03/14 21:30
>>30

充分睡眠をとりましょう。
32つ○ (・ω・   ):04/03/14 21:47
majiれすたのむ
33つ○ (・ω・   ):04/03/14 23:56
いますか・
いません
35つ○ (・ω・   ):04/03/15 00:09
いるじゃないっすか・・・
どうよ?
36就職戦線異状名無しさん:04/03/15 00:10
Dうざい。
37就職戦線異状名無しさん:04/03/15 00:11
富士山昇りたくないポ
38つ○ (・ω・   ):04/03/15 00:26
きぶんはたかまってる?
39つ○ (・ω・   ):04/03/15 01:42
あへ
40つ○ (・ω・   ):04/03/15 14:07
afrew
41就職戦線異状名無しさん:04/03/15 14:12
企業のレベルにもよるが
それなりの企業ならば最低限のマナーを持った奴ばかりだ。
適当に合わせとけば良い
自分は会社見学のとき一人で行ったんだけど
他の子が前々から少し知り合いだったみたいで混ざりズライ。
でも嫌われなけりゃ一人でもいいです。

当方女ですがグループになるのが苦手な新卒なので
一人でいるスタンスを確立しつつみんなと仲良くしたいです。
43つ○ (・ω・   ):04/03/15 18:31
>>42
うわ。そういうのいやだな・・・
でもグループ嫌いとか考えると少しは楽か

ってかそういうばあいどうやってるのがいいんだろう
でしゃばらずに居るのがいいのか
ほかの一人のひととともだちになるっていうのもてだよね?
44つ○ (・ω・   ):04/03/15 19:37
sage
45(   ・ω・)b:04/03/15 19:40
入社式〜研修〜3ヶ月間、目立ってる奴は
1年後には浮いているという法則があるらしい
46就職戦線異状名無しさん:04/03/15 20:04
みかか東にはお調子者がいるらしいが・・・
47つ○ (・ω・   ):04/03/15 21:29
>>45
興味深いな
でも大学でもそうじゃね?

ようは普通の人で色ってことね?
48就職戦線異状名無しさん:04/03/15 21:48
適度な距離を保っておく
話し掛けて相手がのってきたらはなす
49証券内定:04/03/15 21:55
まわりも緊張していて不安だから
ちょびっときっかけさえ与えてやればたいてい色々話してくるだろ
色んな奴にそうやって顔を売れ
そしてこいつは自分にプラスになると思ったやつの番号を聞け。
漏れはそうした
50つ○ (・ω・   ):04/03/15 22:29
>>49
そうか、ちなみにどんな話した?
51証券内定:04/03/15 23:01
どこ出身かとか趣味はなんだとか 
会社の選考でどんなこと聞かれて答えたかとか
どうでもいいことでも聞いてあげて色々質問してやるんだよ
そのうちどんな人間かわかってくるから

自慢話好きやら学歴コンプレックスやらいたし
その場にいる人間の悪口を言って孤立した奴もいたな

まあ変な人間は自ずと孤立していくから
始めはてきとーにあわせると 中庸の得と言うべきか

てかどの業界いくの?
52(   ・ω・)b:04/03/15 23:21
>>47
そう、大学と同じで
やたらしきる奴がいて、最初は誰も友達いないから
そいつ主催の飲み会とかいっちゃうんだけど、
じきに小さな集団に分裂して、しきってた奴は孤立すんだよね、不思議と。
そういう奴を上手く利用して友達を作るのはいいけど、
間違ってもその立場にはならないように、恥じかく。
53つ○ (・ω・   ):04/03/15 23:29
>>51
至極当然の摂理というわけか。
ちょっとへこへこでいくかな。

>>52
そういう人間を利用か・・・
なんか納得できないけど、俺もついそうしてしまうところあるな
54(   ・ω・)y旦~:04/03/15 23:33
聞き手に回るという先方がいいのかもな。

漏れは自分のことも話すけど、大体相手の話を聞いてそこに質問投げかける。
たまに自分の体験談も話すけど・・・。

まあうざがられない程度にしておけばいいんじゃない?
55つ○ (・ω・   ):04/03/15 23:35
>>54
当たり前の事をしろということかw
ありがとう、それしかないものな

ところで、自分以外のまわりがすでになかよくなってるやつとかいる?
56(   ・ω・)b:04/03/15 23:36
同期の人数が多い会社なら大学と変わらないね
数人しかいないほうがかえって気をつかうかもね
嫌な奴でも仲良くしてかなきゃならないし
57(   ・ω・)y旦~:04/03/15 23:47
>>56
多すぎても訳判らなくなるし、少なすぎたら・・・ね
50〜60人くらいがいいのかもな
58つ○ (・ω・   ):04/03/16 00:05
ふむふむ。こつなんてねえよなあw
もうめんどうでもニコニコwやるっきゃない?www
59就職戦線異状名無しさん:04/03/16 00:09
つーか、>>1の会社では内定式とかなかったのか?
60つ○ (・ω・   ):04/03/16 00:15
>>59
ああ、なぜか今年はなかったみたいなんだわw
寮とかで先に周りだけ仲良くなってるのはいやなんだわwwww
61就職戦線異状名無しさん:04/03/16 00:19
>>60
飲みに行けるくらい近くに住んでる内定者とかがいれば、飲みに誘ってみろよ。
一人だけでも知り合いがいるのといないのでは、全然違うぞ
62つ○ (・ω・   ):04/03/16 00:40
>>61
そうなんだよな、一人いると違うよね。
やっぱみんな当然の事考えるよな。

なんか一人くらい簡単だろと思ってる俺がいる。よくないわな。
緊張感もって、しおらしくのぞまないとね。

でも普通飲み会ってみんなでいくもんだとおもったが。
人数多すぎると無理か
63(   ・ω・)y旦~:04/03/16 00:43
>>62
多すぎるってどの位いるの?
64就職戦線異状名無しさん:04/03/16 00:44
ってか入社式って何やるの??
その日は早く帰れるわけ??
65就職戦線異状名無しさん:04/03/16 00:50
>>64
午前中
・社長の話(他の偉い人含む)
・新入社員の自己紹介
・研修の流れの説明

午後
・研修


・歓迎会

だいたいこんな感じだと思うが・・
66就職戦線異状名無しさん:04/03/16 00:52
研修が他の日に組み込まれている場合でも?

夜までなんて長くて嫌だ
67(   ・ω・)y旦~:04/03/16 00:53
研修期間中だと定時あがりじゃない?
漏れの所はそうだったよ

研修といってもビジネスマナーとかだろうな
68就職戦線異状名無しさん:04/03/16 00:54
>>66
それは会社によって違うからよく分かんない。
>>65はウチの内定先を参考にしただけだからさ。
69つ○ (・ω・   ):04/03/16 00:54
>>63
50にんくらいっすかねえ。みんなおなじとこはむりだよなあ

>>64
65みたいなことやるらしい、でもいきなり研修はないべ?w

70就職戦線異状名無しさん:04/03/16 00:56
自己紹介やだな
71就職戦線異状名無しさん:04/03/16 00:56

72就職戦線異状名無しさん:04/03/16 00:57
>>69
今の時期声かけても、みんな忙しくてそんなに集まらないよ。
5人くらい来れる人がいれば、ちょうど良いんじゃない?
73(   ・ω・)y旦~:04/03/16 00:57
>>69
漏れの所は70〜80人の間なのでそんなに多くないじゃない?
(大手家電とからな別だろうな。人多すぎて)

誰か飲み会やろーとか言い出す人いなかった?
漏れはそれについていったんだが。。。
74就職戦線異状名無しさん:04/03/16 00:58
>>70
俺はこれを参考にして文章つくったよ
ttp://www.putiputi.co.jp/gaiyo/shinjin.html
75(   ・ω・)y旦~:04/03/16 01:00
自己紹介なんてアフォな事いわなきゃいいんじゃないかな。
あと、少し自分の興味あることを話せば他の人との取っ掛かりができるかもね
76つ○ (・ω・   ):04/03/16 01:01
おいおい!!!
じこしょうかいってぜったいやるの?

ねただといってくれ。。。
77就職戦線異状名無しさん:04/03/16 01:02
>>76
普通やるだろ。
しかも俺らは社長の前でだ・・鬱
78つ○ (・ω・   ):04/03/16 01:03
おいおい・・・・
じこしょうかいってどんな風に話せばいいかおしえてくれ。

下向いてぼそぼそは絶対だめだよな??????????????

でもあんまり笑顔ではきはきもへんにきもくないか?
どうやればよいかんじなの?
79(   ・ω・)y旦~:04/03/16 01:04
>>76
漏れのときは内定者が集まったときにやった。
全員の前でな。

まー、その気になれば何でもできるよw
紹介自体は少しまごついたがな
80つ○ (・ω・   ):04/03/16 01:04
頼む、うまい(あまり目立たず、良い印象が残りそうな)スピーチの仕方教えてくれ

アドリブっぽく言ったほうがいいよな?

あんま自分のしゅみとかはなすのは幼稚すぎないか!?
81就職戦線異状名無しさん:04/03/16 01:04
>>78
笑顔でハキハキで良いと思うぞ
82つ○ (・ω・   ):04/03/16 01:05
>>79
一人30秒程度か?
どんなふうにいう?
大学名、以外にみんななにいってた
83就職戦線異状名無しさん:04/03/16 01:05
>>80
役員クラスの人がいるんなら、抱負だろうな
84つ○ (・ω・   ):04/03/16 01:06
>>81
まじかよ、・・・
え?まじ?
新入社員100人程度のとこも自己紹介は一人ずつやるのかな?
やるわけねーよな。安心した。
86つ○ (・ω・   ):04/03/16 01:07
>>83
お、なるほどいいこときいてしまった!

まだなにもしんないけど、これから少しでも早く役に立てるようがんばります

みたいなのじゃやぶぁい?
87就職戦線異状名無しさん:04/03/16 01:07
>>85
その場ではやらなくても、配属先や研修先で絶対にやるよ
88就職戦線異状名無しさん:04/03/16 01:08
>>86
先輩方を良い手本にしてとか付け加えてみたら?
89(   ・ω・)y旦~:04/03/16 01:08
>>80
誰に話すかにもよるよね

会社の人(配属先の人やえろいひと?)に話すときには、ハキハキと
少し笑顔作って、自分が新人としてどういったことを頑張りたいかとか
どういう仕事が将来的にやりたいかを話せば良いと思われ。・・・就活かよw

同期みんなにたいして話すときは、この会社でやりたいことや自分の趣味はなして
もいいんじゃない?
90つ○ (・ω・   ):04/03/16 01:09
>>87
たのむおしえてくれ。そういうときに趣味はサッカーですとかそんなのはもう通用しないよな?
91就職戦線異状名無しさん:04/03/16 01:09
自分内気だから人間関係とか心配だわ。。。
自己紹介って大学名も言うもん?
○○大学卒業した××ですとでも言うの?
92就職戦線異状名無しさん:04/03/16 01:10
>>91
俺は学歴に自信ないので言わないつもり
93つ○ (・ω・   ):04/03/16 01:10
>>89
どういうことをがんばりたいか具体的に言うのか
しょうじきよくわからん。。。

ほかにはどんなこといえばいい?
94つ○ (・ω・   ):04/03/16 01:11
>>91-92
みんながいいはじめたらいわざるをえないだろ
95就職戦線異状名無しさん:04/03/16 01:13
>>90
通用しないだろ。
お前は会社に働きにいくんだぞ。
「若輩者ですが、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。」
くらい言っとけよ
96つ○ (・ω・   ):04/03/16 01:13
しゅみはサッカーでよくしたり見に行きますってさむいよね?
97(   ・ω・)y旦~:04/03/16 01:14
>>93
ゑ?
いや、仕事の分野ってこと(企業ごとに違うだろうからそれは自分でGo)

とりあえず、配属先の人たちには
「新人であり足引っ張ることが多いかもしれませんが、一生懸命やりますので
皆様よろしくお願いします」
ってな感じで行ったら?
98つ○ (・ω・   ):04/03/16 01:14
>>95
まじかよ・・・
なきそうだぜ
99就職戦線異状名無しさん:04/03/16 01:14
>>96
とりあえず、>>74のページいっぺん嫁
100つ○ (・ω・   ):04/03/16 01:16
>>97
じぶんをほめるのはよくないよな?
おれはこれがとくいだから、こういかしていきたいとかさ、

どっちかっつーとしおらしく、ぼくだめだけどよろしくみたいなかんじののりだろ?
やっぱぼくじゃなくてわたくしなの?
101つ○ (・ω・   ):04/03/16 01:17
>.99
みんなめちゃめちゃくさいんだが・・・
寒くならないの?これで
102就職戦線異状名無しさん:04/03/16 01:17
>>100
俺は「私」って言えないから、「自分」って言うつもり
103就職戦線異状名無しさん:04/03/16 01:18
>>101
大丈夫だよ。少なくともサッカーが趣味ですよりは寒くない
104就職戦線異状名無しさん:04/03/16 01:19
入社式を心配するよりもっと先のことを心配した方がいいんじゃなかと?

4月いっぱいで学生気分完璧に抜かないとクソ辛いぞ。
105つ○ (・ω・   ):04/03/16 01:19
>>102
体育会計みたいな乗り?
自分は何々大学しゅっしんですみたいな?
106(   ・ω・)y旦~:04/03/16 01:21
>>100
うーん、一概にそうとは言えないと思う。

例えば、
自分はこれに興味があって自信があるし頑張っている。
でもまだまだ未熟だし、不十分だ。そうした点についてご指導ご鞭撻
の程をよろしくお願いします。勿論自分でも頑張ります
ってな事を綺麗にまとめたら?


まー自分で考えろって。
ものになんないだろw
107つ○ (・ω・   ):04/03/16 01:21
>>103
そうなのか。
みんなてこういう言葉聴いて

「このひとよくこんなこといえるわ」みたいにみんな思わないの?
108つ○ (・ω・   ):04/03/16 01:22
>>106
それは趣味と仕事が一致する場合だよな?w
109就職戦線異状名無しさん:04/03/16 01:22
>>104
そんなものは研修中に抜かしてやると人事が息巻いてましたよ。
それよりも目先のことのほうが大事
自己紹介で同期をびびらせて、頭一個抜け出すぜ
111就職戦線異状名無しさん:04/03/16 01:23
>>106
うちのときは同期のみんな自己紹介に多少まごついてたけど
全然大丈夫だった。
112つ○ (・ω・   ):04/03/16 01:23
まあ、開き直ってるからちゃんと考えていって、くさいことをほんの少しだけ笑顔で言うよ。

それでいいよね?
113就職戦線異状名無しさん:04/03/16 01:24
>>107
思われたとしても、それは一瞬だろ?
それんなことよりも、人事の印象のほうが大事
114つ○ (・ω・   ):04/03/16 01:24
うおおおおおおおおおおおおおおおおああああああああああああああああああああああああああああ
115(   ・ω・)y旦~:04/03/16 01:26
実際、何をしゃべるかということも重要かもしれないが、本当に大切なのは
「話し振り」や「言葉使い」だよ。

そんなに特別なことを言っていなくても、それだけでも注意していたら
違ってくるはず。
116つ○ (・ω・   ):04/03/16 01:26
ひとつ教えてくれ

この人はやばいなって思った自己紹介ってあった?
緊張して何もいえてないみたいな
117つ○ (・ω・   ):04/03/16 01:27
>>115
もちろんそうだな。

それができていなければ話などきいてもらえないからな
118(   ・ω・)y旦~:04/03/16 01:28
>>116
流石にそうした人は居ないんじゃない?
漏れの所にはいなかったけど
119つ○ (・ω・   ):04/03/16 01:29
>>118
まじかよ・・・
だいがくまではそんなやつが2,3人はいなかったか?
120(   ・ω・)y旦~:04/03/16 01:31
>>119
大学入試と入社試験(面接)は勝手が違うからねぇ、きっと。
まぁたまたま漏れの会社は今年そうした香具師が居なかったのだと思われ
121就職戦線異状名無しさん:04/03/16 01:32
>>119
さすがに就活をくぐりぬけたやつに、そんなのはいないだろ
122就職戦線異状名無しさん:04/03/16 01:32
演説なんて よろしくでいいじゃん
よろしくと笑顔以外に何か必要か?
123就職戦線異状名無しさん:04/03/16 01:33
>>122
心意気
124(   ・ω・)y旦~:04/03/16 01:34
>>122
そんなもんだよなぁ
それを多少デコレートする位だよ


さて、寝ますか。
125つ○ (・ω・   ):04/03/16 01:34
まじでふざけんな

もうやるしかないってことか?
126就職戦線異状名無しさん:04/03/16 01:35
>>122
俺馬鹿だから気の利いたコメントできないぽ
127つ○ (・ω・   ):04/03/16 01:36
http://www.putiputi.co.jp/gaiyo/shinjin.html

みんなこんな感じだったのか??????
さすがにそれはないよな
128就職戦線異状名無しさん:04/03/16 01:37
名前言って、社会人になっても特に変わることはないので、とりあえず、よろしく チャオで終わり

趣味とか故郷なんて誰も聞きたくないよ
129つ○ (・ω・   ):04/03/16 01:40
人にすかれる話し方研究しないといけないよね?

やっぱ外見いいひとはとくだよな?
130つ○ (・ω・   ):04/03/16 01:44
自己紹介って精神的ないじめじゃないよな?

みんなただ純粋におたがいをしりあうためにやるんだよな?
いいものだよな?
131つ○ (・ω・   ):04/03/16 01:50
age///
sage../
133つ○ (・ω・   ):04/03/16 01:54
いよいよ大人?
134就職戦線異状名無しさん:04/03/16 01:54
内向的な俺でもうまくやっていけるでしょうか?
135就職戦線異状名無しさん:04/03/16 01:58
>>134
大学生活を無事にこなせてるなら、同期との関係は大丈夫だと思うよ
136つ○ (・ω・   ):04/03/16 01:58
>>134
ひとのかおはみてはなせる?
137つ○ (・ω・   ):04/03/16 02:01
>>135
大学は出れても、でも、恋人もいないいんですがだいじょうぶでしょいうか?
138つ○ (・ω・   ):04/03/16 02:02
なんか恋人って社会の目のために必要じゃね?
139就職戦線異状名無しさん:04/03/16 02:02
ほとんど家に引きこもってますた
140つ○ (・ω・   ):04/03/16 02:03
>>139
なぜめんせつとおった?
公務員?
141就職戦線異状名無しさん:04/03/16 02:06
>>138
その考え方は完全に間違ってるぞ
お前に彼女とかがいてもいなくても、
誰も本心ではどうでもいいって思ってるから安心汁
142就職戦線異状名無しさん:04/03/16 02:06
>>140
公務員になれるような頭じゃありません。
はぁ〜人と話すの苦手なんだ。。。
143就職戦線異状名無しさん:04/03/16 02:06
内定は私1人なんで自己紹介orスピーチを
必ずしなくちゃいけないと思うんですけど,3分位でいいんですかね・・・

一応,オチも考えてるんですが・・・鬱・・・
144就職戦線異状名無しさん:04/03/16 02:06
「身の振り方」ってコトバの使い方間違ってるよ。
145つ○ (・ω・   ):04/03/16 02:07
>>141
きかれたときさ、いまいません
とかいうのさむいじゃん。

>>142
なんのしごとするんだ???
146就職戦線異状名無しさん:04/03/16 02:07
>>143

がんがれー
147就職戦線異状名無しさん:04/03/16 02:08
>>145
その後お前がどう切り返すかだろ?
148つ○ (・ω・   ):04/03/16 02:20
どうきりかえすんだよwいじられきゃらのおれが
149つ○ (・ω・   ):04/03/16 02:29
あふぇ
150就職戦線異状名無しさん:04/03/16 02:32
「おまえ、彼女いんの?」

「いないけど。」

「フッ。」

「・・・。」
151つ○ (・ω・   ):04/03/16 02:33
>>150
いないけどなんてさむいいかたはしないけどね。
wおもしろいかのじょほしい、ねたになるから
152就職戦線異状名無しさん:04/03/16 02:36
新入社員 2000名 トヨタとかどうするんだろ。
153つ○ (・ω・   ):04/03/16 03:01
>>152
じこしょうかいなしか、いいな
154つ○ (・ω・   ):04/03/16 03:13
ageるね
155つ○ (・ω・   ):04/03/16 11:57
おーいw
156つ○ (・ω・   ):04/03/16 13:11
いないか?W
157就職戦線異状名無しさん:04/03/16 13:26
実は俺、みんなには隠していたんですが実は東大を出てまして。

それで新入社員の自己紹介のときに「明治です」とか「ダーワセです」な〜んて言われたら、
思わず吹き出してしまいそうなんですが、どーすればいいですかね?
158就職戦線異状名無しさん:04/03/16 13:34
人から聞いた話だと、うちの職場の飲み会(忘年会)は部署・同期・組合など
縦・横・斜めと考えられるつながり全てであるみたい。
159つ○ (・ω・   ):04/03/16 14:12
ぼうねんかいじゃなくてまずは進入歓迎会だよ
160就職戦線異状名無しさん:04/03/16 14:32
内定式とかなくて、入社式で初めてみんなの顔見れるんだけど・・・
恐いよー  あと新入社員6人って少ない?
161つ○ (・ω・   ):04/03/16 14:39
>>160
きみなんさいだ?wこわいって
162160:04/03/16 14:44
15才ですが・・・
163就職戦線異状名無しさん:04/03/16 14:45
>>160
何人ぐらいの会社なの?
6人位なら妥当なところじゃない‥
164就職戦線異状名無しさん:04/03/16 14:45
>>161
22だこのボケアホカス
165つ○ (・ω・   ):04/03/16 14:48
>>164
おいおいw
彼女いるか?
166就職戦線異状名無しさん:04/03/16 14:49
東京と大阪に本社があるから別々で採用してる。
200人くらいの会社だよ。
167就職戦線異状名無しさん:04/03/16 14:51
いねーよ。
168就職戦線異状名無しさん:04/03/16 14:52
自己紹介もできない奴が社会人としてやっていけるのか?
入社の日から出世競争は始まってるぞ。
169就職戦線異状名無しさん:04/03/16 14:55
じゃあまずはテメーが自己紹介してみろよ
170つ○ (・ω・   ):04/03/16 15:29
けんかのばでないぞ
いけんこうかんのばだ

ふくはどんなのきrてく?
171つ○ (・ω・   ):04/03/16 15:36
いないか?
172就職戦線異状名無しさん:04/03/16 17:37
割烹着に決まってだろ
173つ○ (・ω・   ):04/03/16 19:34
つまらんじょうだんはいいからさ。

みんなじこしょうかいとかはきまってるの?
174就職戦線異状名無しさん:04/03/16 19:43
俺の乳首はサーモンピンクですって言おうかなぁ
175就職戦線異状名無しさん:04/03/16 19:52
自己紹介の下りからちょっとスレ見たが
なんだかおまえらくらいでも内定出るんだなあってちょっと安心した。
まああまり高めの企業の内定者はいなそうだが。
176就職戦線異状名無しさん:04/03/16 19:53
チンコギター
177(   ・ω・)b:04/03/16 19:58
>>175
高めの企業は採用数も多いし、
入社式つっても入学式と大差ないんだよね
ま、なんだかんだいって8割の学生は内定出るんだよ
そこそこいいランクの大学ならまず無問題
178就職戦線異状名無しさん:04/03/16 20:00
入社式前にもう仲良いグループできてんだろ?
グループ以外の奴とは表面上だけの付き合い、大学と同じでいいんですよ。
179就職戦線異状名無しさん:04/03/16 20:02
就活やったスーツじゃだめかな?入社式
180(   ・ω・)b:04/03/16 20:04
>>179
入社〜半年ぐらいは、リクスー着てる人もいるよ
でもちょっと恥ずかしい
181就職戦線異状名無しさん:04/03/16 20:05
>>177
少数精鋭の大企業志望してますが
その場合はどうなる?
182(   ・ω・)b:04/03/16 20:10
>>181
そりゃやっぱり、
最初は新人同士いろいろと気苦労も多いんじゃない?
肌の合わない奴がしきってたりすると最悪
結局、大学のゼミみたいなもんだね

ひとつ違うのは配属が決まってからは
同期とほとんど合わなくなくてすむことかな
嫌なやつがいてもとりあえずは配属までの辛抱
183就職戦線異状名無しさん:04/03/16 20:13
でも結構同期と飲み会とかやるもんじゃないの?
リクとかに会うとみんな同期と仲いいっていうんだが・・

184つ○ (・ω・   ):04/03/16 21:46
>>182
おれせんぱいにかわいがられたいから、はやくはいぞくされたいな

>>183
りくってなに?
185就職戦線異状名無しさん:04/03/16 21:52
同期にタヌキ顔の奴がいた。
吹き出しそうになった。
186就職戦線異状名無しさん:04/03/16 22:02
俺は秋採用で内定が決まったけど、他のない停車と一度も顔合わせた事ない。
187就職戦線異状名無しさん:04/03/16 22:04
いう
188つ○ (・ω・   ):04/03/16 22:11
>>180
やっぱコナカとかそういうとこでそろえたほうがいい?
にゅうしゃしきも
189就職戦線異状名無しさん:04/03/16 22:14
女なんだけど、入社式ってリクルートスーツでいいんでしょうか?
190(   ・ω・)b:04/03/16 22:16
>>188
1年目はスーツの着方に慣れてないから痛みやすい
あんま高いの買ってももったいないから
コナカ、青山あたりで買える2万円ぐらいのでいいんじゃない?
靴は最低2つないとやばいよ、臭うからね
191(   ・ω・)b:04/03/16 22:17
>>189
女は黒とか濃紺とか、濃い色のスーツならなんでもいい
いきなりベージュのスーツとかにすると業界によっては浮いちゃうよ
192つ○ (・ω・   ):04/03/16 22:19
>>190
リクスーじゃない、新入社員が買うスーツって
具体的にいうとどんな感じのっすか?

2万円くらいだけだとばかでわからないのでもうすこしくわしくおしえてください
193就職戦線異状名無しさん:04/03/16 22:21
リクス―に
ワイシャツがストライプなら
新入社員っぽいんじゃない?
194つ○ (・ω・   ):04/03/16 22:21
>>193
だからりくすーはださいらしいっていってるっしょw
195(   ・ω・)b:04/03/16 22:22
>>192
これもやっぱり黒とかダークグレーとか濃い色のスーツ。
3つボタンであんまりゆったりしすぎてないのがいいかも
2年目になるとくグレーとか、ブレザーとかあらわれた
靴も最初はみんな黒だったね、
196就職戦線異状名無しさん:04/03/16 22:24
197(   ・ω・)b:04/03/16 22:24
>>193>>194
リクスーも実際はけっこう多い。最近のリクスーは黒が多いし、大丈夫でしょ
まぁ、最初はワイシャツで控えめにオサレするのが基本だね
198つ○ (・ω・   ):04/03/16 22:25
>>195
すまん、ブレザーとスーツって違うか?
199つ○ (・ω・   ):04/03/16 22:26
>>197
ワイシャツっていっても白だろ?だいたいのふつうは
おしゃれってするひつようあるの?
きれいにしてればいいんじゃないの?
200就職戦線異状名無しさん:04/03/16 22:28
>199
一杯あるでしょワイシャツも
201(   ・ω・)b:04/03/16 22:33
>>198
ちゃうよ。
ブレザーは背広に似た形のジャケット。ズボンとセットじゃない。
間違ってるかもしれないけど、ブレザー着るときは上下は違う色着る
202つ○ (・ω・   ):04/03/16 22:33
女の子とはどうせっすればいい?
あんまはなさないでいてもよそよそしいかんじでだめだよね?
203つ○ (・ω・   ):04/03/16 22:34
>>201
そうなんか。いつもありがとな
3万くらいのスーツかっとくわ
204つ○ (・ω・   ):04/03/16 22:35
あ、そうそうw
聞き忘れてた。

はじめに入社式の部屋に入るじゃない?
そしたら何か挨拶した?
「しつれいします」とか「おはようございます」とかさ
205就職戦線異状名無しさん:04/03/16 22:36
そうとう心配性だなw
206就職戦線異状名無しさん:04/03/16 22:37
なんだ?このすれ?
全部自演?
207つ○ (・ω・   ):04/03/16 22:38
>>205
教えて暮れや!


>>206
なわけねえだろwww
208つ○ (・ω・   ):04/03/16 22:40
あ、そうそうw
聞き忘れてた。

はじめに入社式の部屋に入るじゃない?
そしたら何か挨拶した?
「しつれいします」とか「おはようございます」とかさ
209就職戦線異状名無しさん:04/03/16 22:40
内定式のときは無い停車同士では挨拶しなかった
知ってるやつには「よう」とかいったけども
210つ○ (・ω・   ):04/03/16 22:41
>>209
は?うそやんw?

内定式とかって電話番号交換とかするんじゃないの?
のみかいもしなかったの?

あとなんでしってるやついるの?
同じ大学とか?
211就職戦線異状名無しさん:04/03/16 22:42
尻の穴の小さいやつばかりだな
212就職戦線異状名無しさん:04/03/16 22:44
社員には挨拶。
すれ違うだけの同期は無視
隣に座ったおなごには挨拶&自己紹介。
隣に座ったおとこには挨拶だけ。
213つ○ (・ω・   ):04/03/16 22:47
>>212
ほもでないがむしろおとこともだちのがほしい
214就職戦線異状名無しさん:04/03/16 22:48
>>210
うちは電話交換なんて仲良くなったやつとしかしてないよ
50人もいるからな
内定式の前に集まりがあった
そのときに知り合ったやつとは挨拶した
内定式ではすでにグループ分けができていた
すでにはぶられてるやつもいた
入社式もグループで固まると思う
215つ○ (・ω・   ):04/03/16 22:51
>>214
まじかよ。
つーかさ、普通に人に話しかけて仲良くなろうと思うんだが
はぶられるとまずいことってある?

同じ事業所の先輩とか香具師のが大切だろ?
216就職戦線異状名無しさん:04/03/16 22:51
だいたい入社式なんてどうにでもなるじゃねーか
配属後の人間関係心配しろよ
それで会社生活のほとんどが決まるんだぞ
217就職戦線異状名無しさん:04/03/16 22:53
はぶられると研修期間だけきまづい
でも話しかければよっぽど変なやつじゃなきゃ大丈夫だろ
みんなそのつもりでいるんだから
はぶられてるのは内気なやつだけ
218就職戦線異状名無しさん:04/03/16 22:55
219つ○ (・ω・   ):04/03/16 22:58
一番変わるのはかねをもらうということだ
220就職戦線異状名無しさん:04/03/16 22:59
は?
221つ○ (・ω・   ):04/03/16 23:00
で、

あ、そうそうw
聞き忘れてた。

はじめに入社式の部屋に入るじゃない?
そしたら何か挨拶した?
「しつれいします」とか「おはようございます」とかさ

確信に対する返事をくれ
222就職戦線異状名無しさん:04/03/16 23:02
しなくていいと思われる
してもたぶん虫されると思う
223つ○ (・ω・   ):04/03/16 23:03
うっそんw
無言で部屋に入っていくの?w

入社式って椅子があってみんな来た人から座っていくって感じ?

224( ^ o^ )つ○(・ω ・ ):04/03/16 23:05
人事の方と幹部しかいないのかな?
225就職戦線異状名無しさん:04/03/16 23:06
てゆーかそんなの会社によって違う
226就職戦線異状名無しさん:04/03/16 23:07
あとは総会屋の面々
227就職戦線異状名無しさん:04/03/16 23:07
しつれいしますくらいは言えば?
228つ○ (・ω ・ ):04/03/16 23:08
>>226
素でわからないけど何でくるの?
ネタ?
229就職戦線異状名無しさん:04/03/16 23:12
けっこう同期同士ってぴりぴりしてるよ
就職活動でいやな思いしたからかな
特に男同士はそう
230つ○ (・ω ・ ):04/03/16 23:17
>>229
そうか?
どんなかんじのいやな思いしたんだ?
231(   ・ω・)b:04/03/16 23:17
大会社だと、社長、役員が勢ぞろい
人事部長(人事役員)の挨拶にはじまり、
役員の紹介
社長の挨拶
労働組合の挨拶


そっから先は企業によってまちまち
人数少ない会社だと、最後に配属が発表されたりすることもある
232つ○ (・ω ・ ):04/03/16 23:22
>>231
ほう。

配属って研修の結果によってとかではないの?

まあとにかくへこへこしてるにこしたことないよな
233就職戦線異状名無しさん:04/03/16 23:22
すげえいや
234つ○ (・ω ・ ):04/03/16 23:23
>>233
入社式が?w
235あああああ:04/03/16 23:23
このスレみてるうちに心配になってきた。
うちの会社は内定者が150〜200人くらいかな。
全員の前で自己紹介はやだな〜。やるとしたらマイクでやりそうだし。
236就職戦線異状名無しさん:04/03/16 23:24
働きたくない
237就職戦線異状名無しさん:04/03/16 23:24
>>235
そんなにいるなら一人一人自己紹介はしないんじゃない?
238就職戦線異状名無しさん:04/03/16 23:25
俺は1は孤立すると思う
239就職戦線異状名無しさん:04/03/16 23:27
240就職戦線異状名無しさん:04/03/16 23:28
自己紹介するのは50人くらいまでだよ
うちは30人でも1時間くらいかかったんだから
沈黙するやつとかいて笑ったな
事前に考えてくるはずだったのに
241あああああ:04/03/16 23:28
レスサンクス。そう思ってるから何も準備していかない予定。
就活の面接みたいに数人に見られるくらいなら全然平気なんだが
30人、40人となると緊張して訳がわからなくなるんだろうな。
入社式はどっかの講堂みたいのを借りてやるみたいなんだが。
242就職戦線異状名無しさん:04/03/16 23:38
>>240
沈黙するやつって?何も言わなかったの?
243就職戦線異状名無しさん:04/03/16 23:38
うちは10名程度だから自己紹介ありそうで鬱
244就職戦線異状名無しさん:04/03/16 23:42
>>243
絶対あるよ
245就職戦線異状名無しさん:04/03/16 23:45
>>242
一人3分って決まってるのに学校名と名前あと少ししゃべって
沈黙してた
ネタ考えとかないとこうなる恐れがある
246就職戦線異状名無しさん:04/03/16 23:46
俺ネタなんて思いつかねえ。。。
247就職戦線異状名無しさん:04/03/16 23:51
1はさあ、なんでこんな細かいことにいちいち悩んでいるの?
そんなんでこれから大丈夫か?
1はたぶんだめだろ?
なんかやり取り見ててもおかしいし
浮きそうな雰囲気かもしだしてる
249就職戦線異状名無しさん:04/03/16 23:59
俺も人付き合いは苦手。友達も10人くらいしかいないし。基本的
に浮くタイプです。大学でも1人でいる事が多い。うまくやれる自信
全くナシです。
250就職戦線異状名無しさん:04/03/17 00:01
1は悩んでるふりしてスレをのばしてんだろ
俺なんて10人も友達いないやw
人と話すの苦手だから。大学時代なんてほとんど一人だったよ。
会社で浮きそうで怖い。。。
252就職戦線異状名無しさん:04/03/17 00:03
>>249
10人いればふつうだろ?
対人恐怖じゃきゃ大丈夫
問題は上司だって
なんかウワサで怖い上司がいると知って欝
254249:04/03/17 00:09
>>253
いつでも遊びに誘える奴は5人くらいやから友達は実質5人くらいかな。他はたまに
遊びに誘われるか、気軽に話せる奴。特に女友達は少なく、1〜2人。勿論
勿論彼女なんていないです。好き嫌いが激しく、幅広く付き合えない。
255就職戦線異状名無しさん:04/03/17 00:10
女友達いる時点で。。。おまいはやっていける
>>254
偉い人とはちゃんとコミュニケーション取ったほうがいいみたいだよ
内気な人は上の人に嫌われやすいんだって
257249:04/03/17 00:22
>>256
そうですね。なるべく明るく振舞うように気を付けないと。
面接は明るく演じて受かったし。
258あああああ:04/03/17 00:54
自分としては年上・偉い人は大丈夫かな。
逆に同年代、つまり内定者と話すとなんか疲れるかも。
グループすぐ作るし。
259就職戦線異状名無しさん:04/03/17 00:56
260つ○ (・ω ・ ):04/03/17 01:09
すいません、銭湯いってきました

やんキーが金落としてたから」拾って教えてやったw

おれやってけなそうですか?こりつしそうだって?w
今一度考え直してみます、一応大学までは友達作れてきたので、同じのりでやっていこうと
思いますが。

200人近くの前で卒論とか発表とかしてきてるから、人前で話すのは大丈夫なんだが
いかんせん常識がなくて不安だ。
261就職戦線異状名無しさん:04/03/17 01:11
大丈夫、大丈夫。そんなことよりも上司、先輩との関係の方が大変だから。
262つ○ (・ω ・ ):04/03/17 01:11
>>258
おれも上の人のが大丈夫
263つ○ (・ω ・ ):04/03/17 01:13
>>261
うむ、先輩にかわいがられなければw

俺は上の人からはかなりいじられきゃらであつかわれるのだが、
さすがにそんなノリはやばいか?
かわいがられるためにむしろそのほうがいいのか?
264就職戦線異状名無しさん:04/03/17 01:15
>>258
家に風呂ないの?
265就職戦線異状名無しさん:04/03/17 01:16
社会って何?
266つ○ (・ω ・ ):04/03/17 01:18
>>264
いや、あるが何となくいったw

>>265
考えさせられるよなあ、今までとはおおきくちがいそうだ
267就職戦線異状名無しさん:04/03/17 01:18
歓迎会の飲み会で一気飲み、裸踊り、芸、先輩・上司へのお酌、女装
などをして先輩・上司を喜ばしてください。入社後、お歳暮、旅行の土産、
年賀状、暑中見舞い、残暑見舞い、寒中見舞い、賄賂、女の斡旋を
してください。そうすれば、あなたも出世街道間違いなしでしょう。
268つ○ (・ω ・ ):04/03/17 01:20
歓迎会の飲み会で一気飲み、裸踊り、芸、先輩・上司へのお酌、女装
などをして先輩・上司を喜ばしてください。

こういう事まじでしていいのか?
明るい笑い話のが良くない?
269就職戦線異状名無しさん:04/03/17 01:22
hj
270つ○ (・ω ・ ):04/03/17 01:37
ろべるとばっじょ
271就職戦線異状名無しさん:04/03/17 01:59
ほげぇ
272つ○ (・ω ・ ):04/03/17 02:50
あげ
273つ○ (・ω ・ ):04/03/17 02:55
そしてナイフを持ってたってた
274就職戦線異状名無しさん:04/03/17 08:09
もう、だみだ
275就職戦線異状名無しさん:04/03/17 08:51
新人研修って結構つらいの?人事の人格変わるって聞くけど。
276つ○ (・ω ・ ):04/03/17 10:52
>>275
理系で研究室とか耐えてきた人ならだいじょいうぶじゃない?
277就職戦線異状名無しさん:04/03/17 10:58
 
278つ○ (・ω ・ ):04/03/17 11:19
あげるね
俺の内定先大卒が5人で高卒が30人程いる。
高卒に話し掛けるべきか、大卒で固まるべきか・・・
280つ○ (・ω ・ ):04/03/17 14:04
>>279
高卒って専門だろ?
281就職戦線異状名無しさん:04/03/17 14:22
>>279
女の子には話しかけるべし!
男は気の合う奴だけで十分
282つ○ (・ω ・ ):04/03/17 14:22
あげ
283つ○ (・ω ・ ):04/03/17 14:28
agerune?
職場に外人が多いのですが、もしかして英語で自己紹介しないといけないんですか?
285279:04/03/17 14:41
>>280
詳しくは分からんが、おそらくほとんどが高卒だったと思う。

>>281
高卒に女はいない・・・男の職場みたいな感じなので
大卒には二人いたけど
気の合う奴と話してればいいか。

ただ、先に入社している年上の高卒にイジメられそうで鬱
286つ○ (・ω ・ ):04/03/17 16:32
ただ、先に入社している年上の高卒にイジメられそうで鬱

ほんと甘ったれてるなw
287つ○ (・ω ・ ):04/03/17 17:05

288つ○ (・ω ・ ):04/03/17 17:19
are
289つ○ (・ω ・ ):04/03/17 17:22
inaiaka?
290就職戦線異状名無しさん:04/03/17 17:23
うんこー
291就職戦線異状名無しさん:04/03/17 18:32
卒業証明書って提出するよな?
俺んとこ何も言われないのだが・・・
292就職戦線異状名無しさん:04/03/17 18:35
>>291
俺のところは卒業できなくても入社できるぞ。
293つ○ (・ω ・ ):04/03/17 18:48
>>292
どんな会社?w
294つ○ (・ω ・   ):04/03/17 19:02
うひゃひゃ
295就職戦線異状名無しさん:04/03/17 19:12
内定通知書には卒業できない場合は取り消すと書いてあったが人事タンが知らなかった・・・
留年したらどうなるんだろ?と内定者に聞いてるし
296つ○ (・ω ・   ):04/03/17 19:34
age
297つ○ (・ω ・   ):04/03/17 19:41
すいーと19ぶるーす
298つ○ (・ω ・   ):04/03/17 19:57
o-i
299就職戦線異状名無しさん:04/03/17 19:59
会社は仕事をするところと割り切りたい。
300つ○ (・ω ・   ):04/03/17 20:01
>>299
それがいになにするのかおしえてくれw
仕事に集中すれば自然と話をしなければならないこともあるのでそのときだけ話してればイインデナイ?
あとはおつかれさまーを多用してさっさと帰ればよろしぃ
>>295
当然、取り消し
卒業が2〜3ヶ月遅れて待ってくれることはあるけど
留年したやつを未卒業のまま採用することはまずない
303就職戦線異状名無しさん:04/03/17 20:08
>>301
人間関係が大切だぞ
304つ○ (・ω ・   ):04/03/17 20:10
あたりまえだ。
>>303
そういうキャラクターの人だと思ってもらえばよろしぃ
そう思ってもらえるために一貫した態度を取り続ける。
僕は一人だけ卒業が遅れて9月入社なんですけど、
同期とかの交流に参加できるのかな?
おいしぃじゃないか青年。
>>306
できない。
さらに皆に奇異な目で見られるだろう
あいつあほやでってな
309つ○ (・ω ・   ):04/03/17 20:29
>>305
それで通用するのは学生までだと俺は思う。
まあ、そういう態度でも仕事ができるなら別だけどね。

>>306
本人の努力しだいとしか言いようがないよな。
ハンデを背負うことは事実だろう。まあ目立つだろうしおいしいとこも少しはあるのかもしれないが。
310つ○ (・ω ・   ):04/03/17 20:54
age
311つ○ (・ω ・   ):04/03/17 21:01
だぶるgaeage
312つ○ (・ω ・   ):04/03/17 21:06
ageage
313就職戦線異状名無しさん:04/03/17 21:18
メメント・モリ
314就職戦線異状名無しさん:04/03/17 21:21
同族企業なんだがすでに同期が嫌気さしてる・・・・まあ俺もなんだが・・・
315つ○ (・ω ・   ):04/03/17 21:27
>>314
同属企業ってどんなかんじにいや?
316つ○ (・ω ・   ):04/03/17 21:39
あげ
317就職戦線異状名無しさん:04/03/17 21:47
>>315
社長マンセーな雰囲気
洗脳受けたら変わるのかもしれんが・・・慣れないと悲惨
318つ○ (・ω ・   ):04/03/17 21:58
>>317
なるほど・・・
319つ○ (・ω ・   ):04/03/17 22:10
あげ
>>319
ところで、おまいはいつ入社式なんだ?4/1か?
321つ○ (・ω ・   ):04/03/17 22:44
>>320
それが普通だろ?www
おれwもそうだ
322就職戦線異状名無しさん:04/03/17 22:45
1は内気か?
声だしとかちゃんとできるか?
323つ○ (・ω ・   ):04/03/17 22:48
>>322
内気だな。昔はナンパとかもする位だったが。
でも卒論の発表も無事できたし、声だしもできると思う。

いざとなればなんとかできると思う。普段は消極的だが、会社はいるとなると
やらなきゃいけんだろ
だからできると思う
324つ○ (・ω ・   ):04/03/17 23:00
なれるために知らない人に話しかけたり徐々に自分の心を入社式までに積極的にしていくか
325就職戦線異状名無しさん:04/03/17 23:07
声かけたって配属はみんなバラバラでしょ???
みんなと仲良くする必要なんてないんでは??
326就職戦線異状名無しさん:04/03/17 23:10
研修がきまづくなるだろが
327つ○ (・ω ・   ):04/03/17 23:16
研修ってどれくらいのあいだふつう
328つ○ (・ω ・   ):04/03/17 23:24
>>325
スタートダッシュというものがあるだろう
はずみをつけたいのさ
329つ○ (・ω ・   ):04/03/17 23:35
あげるぞ
あげすぎ
331あああああ:04/03/17 23:47
今年はゴールデンウィーク結構ありますね。
とりあえずそこまでの1ヶ月間、がんばろう・・・。
332就職戦線異状名無しさん:04/03/17 23:48
こえーよーこえーよー
研修なんかいったら銃で撃たれるかもしれないよ
こわいよー
333就職戦線異状名無しさん:04/03/17 23:50
同期の奴のノリが悪い・・・
サークルとか入ってないとこんなもんなのか?
334つ○ (・ω ・   ):04/03/17 23:51
>>332
???
335就職戦線異状名無しさん:04/03/17 23:54
>>333
どーいうノリがいいんだ?
飲みとかコールしたほうがいいのか??
336つ○ (・ω ・   ):04/03/18 00:01
飲みのルールとかくわしいのはしらんぞ
337就職戦線異状名無しさん:04/03/18 00:03
いや「飲みに逝こうか?」という話が出てこない・・・
みんな他人任せなのかな?
>>333は「あいつ妙にはりきってない?もしかして社会人デビューってやつ?」
と同期に噂されてるとみた
339つ○ (・ω ・   ):04/03/18 00:06
さけよわいんだが、何かいい薬ある?
340就職戦線異状名無しさん:04/03/18 00:08
>>339
飲み会の前に牛乳のんどけ
341就職戦線異状名無しさん:04/03/18 00:08
>>337
俺もいきたいけど自分でまとめるのはいやなので放置
1回企画あったが集まり異常に悪かった35人中5人w
みんなそんなもんだろ?
うちは理系多いんだが理系のやつは殻にこもるからな
342就職戦線異状名無しさん:04/03/18 00:11
>>339
下剤 まじでオススメ
343つ○ (・ω ・   ):04/03/18 00:17
酔い止めはどうなの?

とりあえず下剤と牛乳だな
344つ○ (・ω ・   ):04/03/18 00:22
haaa
345つ○ (・ω ・   ):04/03/18 00:42
あふぇ
346就職戦線異状名無しさん:04/03/18 00:52
>>339
胃腸薬を飲むといいよ。
結構楽になる、おれはいつも飲む前に飲んでる。
347つ○ (・ω ・   ):04/03/18 00:57
>>346
さんくす3つのむのはどうかな?w
348就職戦線異状名無しさん:04/03/18 01:06
>>347
つか、下剤はネタだから。死ぬよw
349つ○ (・ω ・   ):04/03/18 01:14
>>348
まじさんくす、ねたとかわからんから教えて

いちょうやくをぎゅうにゅうでのむんだね?
350つ○ (・ω ・   ):04/03/18 01:50
aqs
351就職戦線異状名無しさん:04/03/18 18:17
入社式で自己紹介4分…
どうすりゃいいんだ。大学時代は学校と家の往復生活で
ほぼヒキコモリでした、なんて言えるわけないよー
352就職戦線異状名無しさん:04/03/18 19:20
大変だね
353就職戦線異状名無しさん:04/03/18 19:25
>>351
最初の試練だな
社会人になったらしょっちゅう大勢の前で自分をアピールすることになる
でもってそれがうまくできないと評価されない
354就職戦線異状名無しさん:04/03/18 21:29
>>351
まず、当たり障りのない趣味を考えろ。
そして、そこから話を膨らませろ!!

例:手品。「これがちょっと趣味でして・・・・」という話で、手品の種類などについて語る。
   そして実際に簡単なものをやってみる。これだけで2分はかたい。
   あとは適当に抱負などを語って〆ればOKだ。
355就職戦線異状名無しさん:04/03/18 21:44
手品って・・
356就職戦線異状名無しさん:04/03/18 21:52
推薦で1撃で決まり、就活中の触れ合いなどまるでなく、
面倒だから入社前の飲み会にもまるで行かず。
すでに仲が良くなっててグループもできてるそうだ。
俺は内定式のときに知り合ったやつと同じ大学のやつくらいしか知らん。
ま、気にはしないが。
357就職戦線異状名無しさん:04/03/18 22:16
ヨーカドー入社式早いね。
テレビで見たけど折れにはムリだなと思った。

社歌とか社訓とか、なんか光通信みたいだし。
358就職戦線異状名無しさん:04/03/19 00:19
なんか卒業式終わったらスゲー凹む。イヤだ
359就職戦線異状名無しさん:04/03/19 01:30
新入社員、100人以上もいるから、どこから声かけたらいいのかすらわからず内定式は2〜3人しか知り合い作れなかったよ…
民衆のML見てると関東地区の連中だけで飲み会とかしてるみたいで鬱



まぁつるんで行動するのは余り得意じゃない(団体行動苦手)から、少人数でいるのは気にならないんだが、
仕事する上で、別部署の同期ってゆう、『横の繋がり』は利用しなきゃいけないだろうし…
新しい人間関係築くのは何度やってもめんどくさいね…
360つ○ (・ω ・   ):04/03/19 02:59
おいおい、大人になろうぜ
361つ○ (・ω ・   ):04/03/19 04:11
ge
362つ○ (・ω ・   ):04/03/19 04:30
jr
>>356

俺なんて、内定式がなかった上に同じ大学のやつもいない。

憂鬱だよ・・・
364就職戦線異状名無しさん:04/03/19 09:00
>>363
俺なんか先輩にすら同じ大学の香具師いないぞ・・・・
別に憂鬱でも何でもないが
365就職戦線異状名無しさん:04/03/19 09:12
人事って人格変わるの?
366就職戦線異状名無しさん:04/03/19 09:18
>>359
むしろ多くていいじゃん。うちなんて同期4人だよ。
367就職戦線異状名無しさん:04/03/19 10:21
入社式が7時半に本社集合とかマジありえない。
何時に家出ろっちゅーねん。
368就職戦線異状名無しさん:04/03/19 12:33
何を糧に生きていけば・・・・
369つ○ (・ω ・   ):04/03/19 12:53
おいおい。大丈夫ですか?
370就職戦線異状名無しさん:04/03/19 13:52
会社の始業時間8時50分だが社員は8時に出勤してるという事実が判明・・・
フレックスタイムの概念など存在しない会社でした・・・
371つ○ (・ω ・   ):04/03/19 13:54
あふぇ
社員100人以下の会社。
果たして同期はいるのだろうか?
373就職戦線異状名無しさん:04/03/19 15:12
>>372
たとえ君一人でも、上の人に重宝されるかもしれんからいいんじゃない?
あまりにも酷かったら話は別だけど。
374つ○ (・ω ・   ):04/03/19 15:53
age
375つ○ (・ω ・   ):04/03/19 16:10
376つ○ (・ω ・   ):04/03/19 16:21
おいこえあ
377就職戦線異状名無しさん:04/03/19 16:23
よう
378就職戦線異状名無しさん:04/03/19 16:34
俺は300人くらいの会社で動機は12人です。そのうち女の事務職が3人
379就職戦線異状名無しさん:04/03/19 17:02
25%か 微妙なところだな 業績・事業拡大しているならいいが
380つ○ (・ω ・   ):04/03/19 17:30
おんなのかずはかんけいないだろ?
381就職戦線異状名無しさん :04/03/19 18:15
同期に敬語はよそよそしいからタメ口でOKだよな?
382就職戦線異状名無しさん:04/03/19 19:42
俺が学卒だけど院卒の同期ってなんかいやだな。
敬語つかっちゃうよ
383つ○ (・ω ・   ):04/03/19 20:39
poj
384就職戦線異状名無しさん:04/03/19 20:46
お前ら早く働きたいと思ってる?
385就職戦線異状名無しさん:04/03/19 20:48
ふつう入社式の後って懇親会とかあるものなの?
386つ○ (・ω ・   ):04/03/19 22:24
>>385
arutyo

>.841384
びもうだな
387つ○ (・ω ・   ):04/03/19 22:33
おら
388就職戦線異状名無しさん:04/03/19 22:35
俺は同期500人のメーカーだが
開発はどうやらSEや営業とは別の入社式らしい
嫁不足だ・・・・
389就職戦線異状名無しさん:04/03/19 22:48
500もいりゃ良いじゃねえか!
こっちゃ女一人もいねえんだぞ!嫁ドウすんだよ!!
390就職戦線異状名無しさん:04/03/19 22:52
あああ
391つ○ (・ω ・   ):04/03/19 23:02
おとなにはなれないか?
392就職戦線異状名無しさん:04/03/19 23:07
んちゃ!
393就職戦線異状名無しさん:04/03/19 23:14
はっきり言って社内の恋愛は勇気いりすぎ。
普通は外へ出会いを求めると思うのだが・・・・
394就職戦線異状名無しさん:04/03/19 23:16
>>393
現実は逆です。
>>393
 人脈ないとどうしても身近で探すしかないわけだと。君。
 可能なら社内は避けたいのだが、女紹介してくれるダチいればなあ(・ω ・)
 
 ちなみに俺は同期は一人(女)だけだ。以上!
396つ○ (・ω ・   ):04/03/20 00:09
もうすぐだがくぶる
397つ○ (・ω ・   ):04/03/20 02:01
ae
398就職戦線異状名無しさん:04/03/20 02:35
誰か俺の心臓を貰ってくれ、もういらない・・・
399就職戦線異状名無しさん:04/03/20 09:09
事務職の女の子が乗り悪い。
400就職戦線異状名無しさん:04/03/20 10:38
昨日同期と職場の先輩の飲み会だった。
7人が参加してて、工場で採用された事務員の娘が見ようと思えば
熊田曜子に見えた。一応、携帯とアドレス聞いたけど職場が違うから会うこと
はそんなに無いと思う。工場のほうが男多いし…。
401就職戦線異状名無しさん:04/03/20 14:10
もー何かどーでもよくなってきた
402つ○ (・ω ・   ):04/03/20 14:30
nammdde///
403つ○ (・ω ・   ):04/03/20 14:48
fsw
404つ○ (・ω ・   ):04/03/20 15:25
えれw
405つ○ (・ω ・   ):04/03/20 15:46
bn
406つ○ (・ω ・   ):04/03/20 17:28
jpo
407就職戦線異状名無しさん:04/03/20 18:36
頼むから死んでくれ
408つ○ (・ω ・   ):04/03/20 20:24
だれかいる?
409就職戦線異状名無しさん:04/03/20 20:28
おう
410就職戦線異状名無しさん:04/03/20 20:28
はいな
411つ○ (・ω ・   ):04/03/20 20:34
精えい度も目W
412(・_・):04/03/20 20:56
自由な日々もあと10日間か・・・。
413就職戦線異状名無しさん:04/03/20 20:58
>>412
そうなんだよなあ。。。そう考えるとだんだん鬱になってくる
働きたくない
女だけど社長の上で股開いてたらなんも心配ないかな?

まぁつうのは嘘で明日入社式だよ、私・・。女はすぐグループ意識高めるのが
めんどくさいし、うざい。しかしその流れに乗っていかなきゃまずいと思ってる
自分もうざい・・OTL
415就職戦線異状名無しさん:04/03/20 22:36
俺、414だけは正直許せない
416(・_・):04/03/20 22:58
今まで週休四日とかで生きてきたからなあ。
4年なんてほとんど週休七日みたいなもんだったしw
このギャップをどう耐えていくか・・・。
417就職戦線異状名無しさん:04/03/20 23:00
明日からみんなで早起きして点呼しようぜ
418(・_・):04/03/20 23:01
朝起きれるかな。遅刻したらやばいよな・・・。
419就職戦線異状名無しさん:04/03/20 23:05
研修の案内キター
>>416
同意、しかもイキナリきつくなる予感・・。学生気分を初日から払拭しなくては。
つーかなんか明日入社式なんで今日持ち物用意してたら住民票用意するの忘れてたぁぁ!!
土日って役所休みだし・・・どう言い訳するかな。変に言い訳せず正直に言うのがベターですかね?
421(・_・):04/03/20 23:26
>>420
明日から?早っ!俺は4月1日だ。がんばってくれ。
言い訳はしないほうがいいと思うけどな。
住民票必要って何よそれ、聞いたことないよ。
>>421
えーとマジ明日からです。
給料が20締めなんで明日から研修です。
それで4月10日にいちお入社式があります。

>>422
俺もそんなの聞いたことなかったんで(友達にもそんなケースいなかったし)
油断してました。とりあえず「ショッパナから・・やる気あんのか?」とか思われるが
下手に言い訳せずに謝ってみる。まだやっぱ学生気分抜けてないんだろうなぁ・・
役所休みでも行政サービスセンターとかで発行してもらえないのかな。
425就職戦線異状名無しさん:04/03/20 23:56
>>422
所得税と住民税の納付先を知らせるため提出するだろう。
自分にはその理由で準備しろと来たぞ。
426つ○ (・ω ・   ):04/03/20 23:57
ちゃんとした会社は住民票必要だよ

研究室はいってない人多いみたいだね
つ○← これなに?
428つ○ (・ω ・   ):04/03/21 00:12
ae
>>424
うち千葉の田舎なんで対象外なんです・・。
でも有難う御座います。
430つ○ (・ω ・   ):04/03/21 00:49
おれもはやくとりいかなきゃな
431就職戦線異状名無しさん:04/03/21 00:52
住民票って移さなきゃダメなの?
432就職戦線異状名無しさん:04/03/21 00:54
433(・_・):04/03/21 00:56
そういえばうちの会社は卒業証明証、成績表も必要だったな。
てか卒業式まだだし。明日から研修の人とかどうするんだろう。
434つ○ (・ω ・   ):04/03/21 01:05
efew
435就職戦線異状名無しさん:04/03/21 01:05
>>433
俺は卒業式の日にそれらを数枚貰えたよ。
そういうことを念頭においてだと思う
437つ○ (・ω ・   ):04/03/21 01:08
aheaheg
438つ○ (・ω ・   ):04/03/21 01:16
あげがげ
439就職戦線異状名無しさん:04/03/21 01:21
>>431
住民票はどこにおこうが個人の自由
会社が移せっていっても無視すりゃいい
440就職戦線異状名無しさん:04/03/21 01:23
多くの企業で合宿研修あるよな?入社前研修があるところもあるみたい。
>>439
そういうもんだったのか。じゃ、とりあえず実家のままにしておくわ。
安心したよ。thx
>>440
そういや俺、インターネット研修とかゆうの入社までにやんなきゃいけないの思い出した。
ウゼエエエエエエエエエ
442就職戦線異状名無しさん:04/03/21 01:28
おまいら、卒業する前に片思いのあの子に土下座して一回やらせてもらえ
一億分の一ぐらいでOK出るかもしれないぞ
それそろ寝ないと明日の研修やべかも(´・ω・`)
444就職戦線異状名無しさん:04/03/21 01:41
日曜だぞ!?頑張ってこーい。
さすがに夜型は直さんとだめやね。
>>444
それがあるんです。因みに>420っす。
じゃあオヤシミ。ノシ
446就職戦線異状名無しさん:04/03/21 02:01
治そうと思っても昼頃に睡魔が・・・
447つ○ (・ω ・   ):04/03/21 02:37
omaira;;;
448つ○ (・ω ・   ):04/03/21 04:01
g
449つ○ (・ω ・   ):04/03/21 04:56
gft
450つ○ (・ω ・   ):04/03/21 05:41
451就職戦線異状名無しさん:04/03/21 10:58
またこんな時間に起きてしまった、治らん
452就職戦線異状名無しさん:04/03/21 11:10
現場等で「携帯だめなんすかっ!?」って言う奴は、即時DQN認定。
やべー、1ヶ月前に飲み会の告知があったのに今気がついたよ。
しかも既に予定入れちゃってるし・・・どうしよ?
454就職戦線異状名無しさん:04/03/21 11:17
gannmusi
455就職戦線異状名無しさん:04/03/21 11:30
住民票が必要なんじゃなくて、転出届の間違いなんじゃないのか?
>>454
ただでさえ飲み会出席率悪いからなぁ
研修中ツラいわ・・・

>>455
俺は住民票提出しろっていわれた。
457つ○ (・ω ・   ):04/03/21 12:20
age…
458つ○ (・ω・  ):04/03/21 12:37
fdsf
459就職戦線異状名無しさん:04/03/21 12:41
>>>1
暇人だなお前
460つ○ (・ω・  ):04/03/21 13:03
>459
もまいどうよ¥?
461つ○ (・ω・  ):04/03/21 13:07
もみもみ
462つ○ (・ω・  ):04/03/21 17:13
ki
463就職戦線異状名無しさん:04/03/21 17:20
>>455
うちも住民票用意しろと言われた。
>>455
うちは婚姻届用意しろと言われた。
>>464
いーなー
466つ○ (・ω・  ):04/03/21 18:21
neta
??
467つ○ (・ω・  ):04/03/21 18:37
w
俺も住民票提出って言われたんだけど
俺、一人暮らしで実家からこっちに住民票移動してあるんだけど、
提出するのは俺一人の住民票でいいんだよな?
実家から家族の住民票も取り寄せた方いいのかな?
469就職戦線異状名無しさん:04/03/21 19:24
つか、そういうの出し忘れてもなんとかなるよ
4月からはもう社員なんだし
470就職戦線異状名無しさん:04/03/21 19:40
独身寮ってみんなユニットバス?
471就職戦線異状名無しさん:04/03/21 19:46
共同風呂のところないか?
472就職戦線異状名無しさん:04/03/21 21:00
女子寮と男子寮が離れてる・・・・
473就職戦線異状名無しさん:04/03/21 21:05
うちは2週間も都内研修センターで監禁研修だ。
だりーようぜーよ
>>473
みかか?
475就職戦線異状名無しさん:04/03/21 21:18
研修で人事とやり合ったらくび?
476就職戦線異状名無しさん:04/03/21 22:09
みかか?

477就職戦線異状名無しさん:04/03/21 22:12
合宿で40km歩くのってどうなのよ。
478就職戦線異状名無しさん:04/03/21 22:15
同期なんてどーでもいいけど
マジ配属先でいびられないか不安
質問してもてめーで考えろなんて言われたりして・・・
ぎやあああああああああああ
479つ○ (・ω・  ):04/03/21 22:16
もまいらがんばれ!
480就職戦線異状名無しさん:04/03/21 22:29
>>>478
普通にあるらしい!年下嫌いな奴なんて無視らしい。
先輩が言ってた
481つ○ (・ω・  ):04/03/21 22:30
もまもま。そんなことはあるわけない。

ちょっとよくかんがえてみようw
482(・_・):04/03/21 23:35
ああ、あと10日。カウントダウンがはじまってしまう・・・。
483つ○ (・ω・  ):04/03/21 23:39
>>482
うはyはや
484つ○ (・ω・  ):04/03/21 23:59
y
485つ○ (・ω・  ):04/03/22 00:23
ff
486(・_・):04/03/22 00:29
早寝早起きしなければ
487就職戦線異状名無しさん:04/03/22 00:29
仕事より人間関係で辞めてく奴が多いんだろ?
学生とは違うからなぁ、おっさんだからなぁ
488就職戦線異状名無しさん:04/03/22 00:32
バイトとかずる休みとかけっこーそてたけど
正社員じゃゆるされんからなー
もういやだ
人間関係で止めることはないであろう自信はあるが、仕事忙しいとすぐ止めそう。
今日初の研修行ってきました。
正直学生気分だと普通に殺されると感じた。
しかも住民票忘れたら(>420参考)「おまえなんでここにいるの?」って言われた欝・・。
しかも俺よりひどいのは今日の話ちゃんと聞いてたか最後に抜き打ちテストがあって
20問中16問正解しないと居残りで帰れない香具師が全体の2割くらいいた・・。
で宿題沢山出て今まで終われてて明日また朝一で確認テストだよ・・
もうへこたれそうだよママン・・・OTL
491就職戦線異状名無しさん:04/03/22 00:34
なんでそんな自信があるんだ?
492つ○ (・ω・  ):04/03/22 00:35
>>490
ねたおつ!w
493就職戦線異状名無しさん:04/03/22 00:35
>>490
先物かよ・・・
先物じゃなくてそれなら・・・・・・
もう・・・
だめだ・・・
>>491
家族が池沼だらけだから。
495(・_・):04/03/22 00:38
490ってネタ?
トリップとか使ってくれないと本人かどうかわからない。
496つ○ (・ω・  ):04/03/22 00:39
490は何仕事してる人?

そこまで厳しいのは研修だけっしょ?

>>490
厳しすぎ。。。どんな業種でつか?
あ〜働くの怖いよ〜
498(・_・):04/03/22 00:44
でも家電販売会社とかの研修はすごかった気がする。
接客業も大変なんだろうなあ。
499軽業師 ◆PETen49uZU :04/03/22 00:44
490です。他スレで使ってるコテを一時的に今だけ使わせてもらいます。

えーと先物じゃなくていちお大手の小売業です(会社の香具師が見てたら勘弁なので
社名は勘弁して下さい)
それで本当にネタじゃなくてマジです。俺も研修期間中だけと信じたいが圧迫面接のようだったよ・・。
飲み会とか行ける雰囲気じゃ全然なかったし、とりあえず当たり前かも知れませんがメモは絶対
取った方がいいと痛感したっす。俺もテストボーダーだったし。
500就職戦線異状名無しさん:04/03/22 00:45
人事は今は・・・クンとか・・・さんとか呼んでるが
入社したら呼び捨て、命令口調になるんだろうなあ・・・
501就職戦線異状名無しさん:04/03/22 00:47
やっぱ小売は厳しいな
メーカーでも厳しいかな・・・・・・・・・・
502つ○ (・ω・  ):04/03/22 00:47
というかさ、もまいら研究室でそれくらいきつい体験したろ?_?w

なにをいまさら、金もらうんだぞw
503(・_・):04/03/22 00:49
>>499
乙。本当だったんだ。大手も厳しいんですね。
明日もガンバレ。
504就職戦線異状名無しさん:04/03/22 00:49
文系だからねーよ
バイトでもそんな厳しくされたことねー
505つ○ (・ω・  ):04/03/22 00:50
喰うからな
506(・_・):04/03/22 00:52
研修って何やるんだろう。
9〜12時&13〜18時だよな?
きつそー。
某IT関連のものです。
ひたすらパソコンの勉強かと思いきや違うみたい。
508就職戦線異状名無しさん:04/03/22 00:53
そんなに長時間拘束
高校以来ない・・・・・・・・・・・
無理
509つ○ (・ω・  ):04/03/22 00:54
>>507
なにすんの?

>>506
おまえなあwww
どこまであまったれる?
510軽業師 ◆PETen49uZU :04/03/22 00:56
>>502
そう言われました。
今いる拘束時間の給料及び昼食代はおまえらの先輩が必死になって働いてる
内から出ているんだぞ、それをもっと意識して研修に臨め」とか言ってました。
言ってることはまぁ確かにそうだとは思いました。

>>503
d。
やっぱ社員とバイトじゃ全然違うと再認識させられました。
試用期間三ヶ月以内で要求レベルに達しなかったら不採用にされるとのこと(マジです・・)
だから多めにいつも新卒は取ってるとのこと。例年の例だと今回新卒は160名くらいだから130位
になると予測してるらしい・・・。

つーわけでマジもう寝ます。今迄お話聞いてくれてthx!
生きるってつらいOTTL
511就職戦線異状名無しさん:04/03/22 00:57
気楽にいこう。
研修なんて意味ないし
テキトーに受けてればいいや
つ○ (・ω・  )って昨日までと人格変わってない?
>>510
てことは少なくとも30名は内定取り消しになるの?
514つ○ (・ω・  ):04/03/22 01:02
>>513
大抵ネタだな。
そういう取り消しとかはおおげさに言う

>>512
毎日違う人がこの名前使ってるよ
515就職戦線異状名無しさん:04/03/22 01:02
会社都合解雇になる
516軽業師 ◆PETen49uZU :04/03/22 01:05
>>513
えっとそうじゃなくて仮に全員が会社の要求レベルに達していれば全員とる
んですが例年から鑑みると今回はこんくらいじゃないかなと言う意味で話されてました。
517就職戦線異状名無しさん:04/03/22 01:05
みんなそろそろ無名でいいからマターリな会社にするべきだったと気づきはじめたろう
でも実際研修とかで辞めていく香具師多いよなw
>>517
無名がマターリとは限らんぞ。
少ない人数でこき使われるかも
520就職戦線異状名無しさん:04/03/22 01:08
今は無名の会社でもいいが、30,40になると
やっぱり一流企業が強い。結婚もあるしなぁ。
521就職戦線異状名無しさん:04/03/22 01:10
>>516
声だしはするの?
522就職戦線異状名無しさん:04/03/22 01:11
>>520
役職無しだったら大企業でも変わらん
リストラ候補
523つ○ (・ω・  ):04/03/22 01:11
おら、またーりすぎる会社だ

おまいらみたいな2ちゃんやてるやつは若いうちにしごかれたほうが良いぞ
524就職戦線異状名無しさん:04/03/22 01:13
1はトリップつけろや
525つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 01:14
ついにトリップか
526つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 01:21
あげあげ
527つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 01:23
30くらいまであまえててしごかれるのと

いまのうちにしごかれるの

どっちがいいかわかるよな???www
528つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 01:26
らくしたいというこんじょうがしょうらいのくるしみにつながる
529就職戦線異状名無しさん:04/03/22 01:29
>>521
それは普通どこの会社でもするだろ、基本中の基本。
>>1
君の場合はどこへいってもうまくやれそうだね
しっかりしてそうだし
俺は「楽したい」と思っちゃってるからなあ。
この学生気分を入れ替えないとなあ
531つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 01:34
>>530
それでも好きな彼女と結婚して生活していきたいと考えれば、おのずと嫌な事もできるようになるだろ
532つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 01:35

声だしってなんですか・・・

今日一日がんばります!とか大きな声で言うとか?
そんな簡単なことじゃないよね?
533つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 01:40
531が高感度下げたかな。

俺が働くほんまの理由はかねためて、30代後半から40前半のソープ嬢とやるためだ
高感度あがった?
534つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 01:43
momaira neta
もまいら ねた?
535つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 01:47
あげあげ
536就職戦線異状名無しさん:04/03/22 01:49
というかさっさと寝ろ
537つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 01:52
さっきおきた
538つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 01:55
なにくうかな
539つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 01:57
彼女居たら津いらいこともたえられそうなきしねえ?
540つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 02:01
俺はDQNでも無い、彼女のためとかいう変な根性も無いが耐えてきた
さすがおれ
541つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 02:01
どキュソミタイニ変なパワーがあればその場はしのげる
考えればもう来週には入社式なんだよな。。。。
543つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 02:05
>>542
たのしみだよなあ。ほうふをどうぞ
全然楽しみじゃありません
545つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 02:08
ぶっちゃけどんなしごきがあるのかめっちゃ楽しみ!
おれをなかせてくれるのかなああああ、わくわく

まぞじゃないよw
546就職戦線異状名無しさん:04/03/22 02:09
>>544
ワロタ
確かに楽しみじゃないよな
俺なんか、東京はなれて地元に帰るからさみしくて仕方ないよ
強く生きるしかないんだがなw
547つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 02:10
たのしみじゃないってかわりものだなw
548つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 02:12
おまえらあれだろ?
楽してまたーりかねもらいたいとおもってるくちだろ?wwww
わらえる
549つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 02:13
今まで練習でこれからが試合だぞ?w
わくわくするのがふつうだ
なんでそんなにわくわくできるのか不思議だ
551就職戦線異状名無しさん:04/03/22 02:15
クリリンのことかあぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
552就職戦線異状名無しさん:04/03/22 02:16
>>548
それは、お前がDQN内定者だから
553つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 02:16
今までのバイトや、学校生活は練習
これからが本番や

漢にとって仕事とはなんだとおもってるんだ?
なまはんかなきもちだな、きみら
554つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 02:18
>>552
いってるいみがわからん
1はほんとに行きたい企業から内定もらえたんだな
556就職戦線異状名無しさん:04/03/22 02:19
>>554
もう一回言うぞ?
それは、お前がDQN内定者だから
557つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 02:20
>>555
いやそんなことはないw
インフラにいきたかった、そういう仕事がしたかったからな
でもだめだたtw

今はどんどんしごかれたい
金もらってじぶんをたかめられる
これさいこう
558つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 02:22
>>556
DQNな会社に内定してるって事か?
それとも俺がDQNということか?
両方か?
559就職戦線異状名無しさん:04/03/22 02:23
DQNな会社に内定してるって事だとおもわれ
560つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 02:24
普通の会社だが、またりぎみらしい
でもさすがに研修は叩いてくれるだろ
561就職戦線異状名無しさん:04/03/22 02:25
>>つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos
すまんな。
今日は酔ってて、少し鬱になってあたっちゃったんだよ。
ゆるしてくれ。
とりあえず、研修中に会社がやってる事業は全部知っときたいな。
でないと、実際にどう動けばいいか分からんし。

入らないと分からないこと多すぎる..._| ̄|●
563561:04/03/22 02:27
俺の会社もまたりぎみ
だけど鬱だよ
ふろはいってこよ・・・
564つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 02:30
>>561
いや、おれたたかれてなんぼだしw
565つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 02:35
初任給何に使う?
566つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 02:37
俺は風俗
567つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 02:39
なんかいえや・・・w
568つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 02:40
ツーか折れおただし、やってけるかなあ
さっきまでの自信はどこいった?
570つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 02:42
>>569
だめならだめでいいからなw
またしごとさがすよ
何おたなの?
572つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 02:44
>>571
オタじゃないな、パソコンは好きだが詳しくない

キモオタのオたがぬけたようなひとだ
573つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 02:47
(さあ、つっこめ)
574就職戦線異状名無しさん:04/03/22 02:47
ガツンガツンガツン
575つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 02:49
・・・さぶすぎてわたっら
576つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/22 03:50
おーいみんな恋人居るの?
いるけど彼女も同じ境遇にあるし、男の俺が弱音吐いたりするわけにはいかん。
578つ○ (・ω・  ):04/03/22 04:49
>>577
KASUDANASINE
全てを欲しいと思った。
君の一番になりたかった。
例え自分が傷ついても。
君だけは守りたかった。
この感情を『愛』と呼ぶのだろうか。
不安定で確かな僕の想い。
580就職戦線異状名無しさん:04/03/22 09:43
スーツの色はブルーじゃだめかな?
581金が使いきれない:04/03/22 09:44
登録するだけでお金がたまるよ!http://www.getx3.net/284541
582(・_・) ◆vfaT1JgZio :04/03/22 09:54
>>509
まあ、甘ったれてるのは2ちゃん内だけだけどなw
愚痴みたいなもんだw

>>510
要求レベルなんてあるんだ。あまりイメージできないけど。
SEの友達がいるけど今必死になって勉強してるなあ。
583就職戦線異状名無しさん:04/03/22 10:26
俺今までバイトもしたことないんだ。
仕送りで十分遊べた。月○○十万貰ってたから。
働いていく自信がない、でも初めて働くってことにワクワク。
まぁ現実を見てすぐ辞める可能性高いな
584就職戦線異状名無しさん:04/03/22 11:56
>>583
いきなり正社員レベルの責任と仕事のきつさを味わうのか
がんばって1年は続けろよ
585就職戦線異状名無しさん:04/03/22 12:38
入社する所とバイトしてた所がまったく違う業種とか
なら、バイトの経験なんてないに等しい
586つ○ (・ω・  ):04/03/22 13:00
>>585
無いに等しい?
関係ないに等しいということか?
それは無い
人間関係が大切だからだ、研究職においてもな
587就職戦線異状名無しさん:04/03/22 13:01
営業職って接客業のバイトしてたほうが入ってから有利?
588つ○ (・ω・  ):04/03/22 13:54
>>587
あたりまえというかそんなしつもんしてるじてんで・・・
589就職戦線異状名無しさん:04/03/22 13:59
バイトでも社会経験があるかないかでは違うと思うよ
しかもし仕送りで遊びまくってたっていうんだからなおさら
はっきりいって今
新卒に求めるレベルは高いよ
590就職戦線異状名無しさん:04/03/22 14:24
つ○ (・ω・  )

社内恋愛希望ですか?
591つ○ (・ω・  ):04/03/22 14:26
>>590
女が多いらしいが、まったく希望してないw

さっき運転してたらクソアマに「気をつけろ」ってどなられた・・・マジ視ね
592就職戦線異状名無しさん:04/03/22 14:30
996 名前:1000 :04/03/22 14:24
1000頂きマンコ!


997 名前:1000 :04/03/22 14:25
997まで来ましたよ奥さん!!


998 名前:1000 :04/03/22 14:26
998まだまだ余裕で1000頂けますヨ!!

グヘヘ・・・ グヒャヒャ・・・  ぬるぽ


999 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/22 14:27
999


1000 名前:1000 :04/03/22 14:28
999で一度止めておきましょうか・・・

グフフ・・・亜w背drftgyふじこlp;@:「」

ふじこちゃーん!! 仕方ないな1000はキモオタ童貞君に譲ってあげようかな。
童貞君は1000に食いついてくるだろうな・・・・ グフフ・・・  キモオタ市ね!!



自爆発見!! 久しぶりに真性アホを見たよ。
593就職戦線異状名無しさん:04/03/22 14:33
>>591
なぜ希望しないのですか??
594つ○ (・ω・  ):04/03/22 14:36
>>593
なんでだとおもう?
ぶっちゃけていっていいよ
595つ○ (・ω・  ):04/03/22 14:45
わかるかな
596就職戦線異状名無しさん:04/03/22 14:46
>>594
女に興味ない、社内だと面倒くさい、いい娘がいない、
自分に自信がない、風俗命だから、仕事と恋愛は別だぜ・・・。
こんなもんでしょうか??
597つ○ (・ω・  ):04/03/22 14:52
>>596
正解!いろんな意味で社内恋愛はありえません!
598つ○ (・ω・  ):04/03/22 14:54
女はかなり好きだ、ゆがんでるがな。好きさが
599就職戦線異状名無しさん:04/03/22 14:57
>>598
僕もかなりゆがんでます!!!
ちなみに、すっげー好みな娘がいたらどうする?
600つ○ (・ω・  ):04/03/22 15:04
>>599
あ、それ考えたwww
えっとね
601つ○ (・ω・  ):04/03/22 15:12
自分からかなり積極的に好みの子に近づくことはしないが、よい機会があったら
自然とその子を喜ばすような言葉が口から出てきてると思う

それもできなければ折れは男としておわってるな

周りに女が今まで居ない環境だったが、その中でももてることはなかったから
まあ無理だろ
ところでおまいのゆがんだってどんなの?
602就職戦線異状名無しさん:04/03/22 15:15
>>601
結局は何だかんだ言って期待してるんじゃないの?
素直になれよ!!
603つ○ (・ω・  ):04/03/22 15:34
>>602
いや、マジで期待はしてない。
いい子が居てチャンスがあったら話すだけ
居ても居なくてもいい。(おとことしておわりかけてるがね)
とりあえず俺自身の立場を考えなければ
604就職戦線異状名無しさん:04/03/22 15:43
>>603
居ても居なくてもいいのだったら、
話さなくてもいいのでは??
と言うか、全く期待していない時点で
野郎とだけ話していたらいいのではないかな?
そんなに立場が大切であるならば・・・
605つ○ (・ω・  ):04/03/22 16:01
>>604
機会があったらといってるだろw
女も同期なんだから普通に話すよ、でも自然とタイプの子なら意識してしまうのはさけられないということだ
606就職戦線異状名無しさん:04/03/22 16:37
お前らも、1年たてば一日10時間労働で帰れたら楽な部類だと気づく。

あと、メモくらいとれよ。同じことを2回聞いてくる新人はその時点で先輩や上司から虫けら扱い。
いつまでもお客様気分でいるなよ。就職活動はお客様扱いだが、入社式からは奴隷扱い。


入社4年目、メーカー勤務、今年だけ5ヶ月間の新人教育係りより
607つ○ (・ω・  ):04/03/22 16:46
じゃあきっとおれはらくなんだな・・・
608606:04/03/22 17:00
>>607
どんな優良企業でも15時間働く部署や休日出てきてる部署はたくさんある。
研修中は定時で帰れるだろうが
配属ですべてが決まる。運しだい。


俺の会社も世間一般には残業は月平均20と公表して、
雑誌にも20〜30と書かれている。
それは残業が20しかつかないという意味。
実際は1日3〜5時間くらい残業してる。
そして俺は月120時間は残業してる。
がんばれ
609つ○ (・ω・  ):04/03/22 17:02
>>608
ほう、配属ってどうやってきまるの?
610つ○ (・ω・  ):04/03/22 17:05
ホームレス>>>>>>>>>>>>>>>IBM内定者w
611つ○ (・ω・  ):04/03/22 17:10
あげ
612606:04/03/22 17:12
>>609

漏れの会社では
経理や人事などはすでに本人にだけ知らせてある。
他の同期には話さないように口止めしてるけど。

大きな会社ほど新人の適正なんて考えてない。
A部署が5人ほしいと言ってきたら、性別と住所だけみて
適当に5人選ぶってかんじかな。

理系で院生で使えそうな奴なら適正部署に配属。
613つ○ (・ω・  ):04/03/22 17:25
>>612
ああ、結構おもろいこときいたわ。会社によって違うんだろうけどねえ
会社は一部上場ですか?
614就職戦線異状名無しさん:04/03/22 17:29
たかが4年でなんでそんなに偉そうなんだ?
闇討ちくらうぞ
615つ○ (・ω・  ):04/03/22 17:33
>>614
りあるではへこへこしてるよw
616606:04/03/22 17:33
>>613
上場してます。
一日に1回は必ず日経の記事になってる会社。
SEなんかは面接の時点で決まってたりする。

>>614
心配するな、2年上の先輩でももっと偉そうだから。
サラリーマンの世界へようこそ
617606:04/03/22 17:35
>>615
よくわかってるなw

取引先にもへこへこ、上司にもへこへこ、

新人に威張りちらして派遣社員を怒鳴りちらして子会社社員をこき使う
普通のサラリーマンです。
618つ○ (・ω・  ):04/03/22 17:40
>>616
じゃあSEは入社式で配属発表みたいな?
619606:04/03/22 17:50
>>618
配属発表は研修の最後の方じゃないか。
人事ってのは前もって決まってても、直前に発表される。

サラリーマン社会の鉄則
620つ○ (・ω・  ):04/03/22 17:51
そうなのかあ。研修の様子を見て決めるのもあるんだな
621つ○ (・ω・  ):04/03/22 17:55
でもさ、もう配属先知ってるやつもいるぜ???
622つ○ (・ω・  ):04/03/22 19:38
え?とまった?
623就職戦線異状名無しさん:04/03/22 19:41

研修で適正みる企業なんて今時ねーよ。中小ならありえるけどな。
欠員埋めるのが人事の仕事なんだよ。 それで使えたら喜んで、使えなきゃボロクソに言われるのが俺達なんだよ。
624つ○ (・ω・  ):04/03/22 20:00
huむふむ
もうはいぞくきまってるんだ?おれのも
625つ○ (・ω・  ):04/03/22 20:04
pp

626就職戦線異状名無しさん:04/03/22 20:05
なんか多くの板が仕事人とか言う香具師に買い取られてるんだが、
どうしちゃったの2ちゃん
627つ○ (・ω・  ):04/03/22 20:19
>>626
なにそれ!
628就職戦線異状名無しさん:04/03/22 20:20
名刺つくった?
629つ○ (・ω・  ):04/03/22 20:21
>>628
つくるわけないだろw
630就職戦線異状名無しさん:04/03/22 20:28
メモって手帳にとるんですか?どんな手帳がいいかな?
631つ○ (・ω・  ):04/03/22 20:35
おいおい。メモは常識だぞ
632つ○ (・ω・  ):04/03/22 20:54
gfdgt
633つ○ (・ω・  ):04/03/22 21:11
部wqhれw歩ふえお
メモ帳は背広の内ポケットに入れててOK?

「内ポケットに手を入れるのは名刺を出す合図」とどこかで読んだ記憶もあるんだけど、
内ポケットにメモを入れておけば、いつでもすぐにメモできるという点で便利だと思う。
内ポケットに手を入れるのは拳銃を出す合図
636つ○ (・ω・  ):04/03/22 21:28
idihew
637つ○ (・ω・  ):04/03/22 21:43
tytr
638就職戦線異状名無しさん:04/03/22 22:05
>>608
どこの会社ですか?ITですよね?
メーカーってことはIBMとかNEC?
639つ○ (・ω・  ):04/03/22 22:25
trrt
640つ○ (・ω・  ):04/03/22 22:45
ぶこtろっすしえwyrでぃwq
641就職戦線異状名無しさん:04/03/22 23:02
寮とか入る人いる?
寮の全部の人に挨拶するの?両隣と上とか下じゃだめかな・・・
642就職戦線異状名無しさん:04/03/22 23:09
俺、今日の入社式で
ベロンベロンに酔っちゃって
完全にキチガイ+いじられキャラとしてみんなに
覚えられてしまった。(´・ω・`)
俺どうすればいいんだ?俺ってそんないじられるようなキャラじゃないんだよ。
俺のキャラはその会社では一生、わけわかめな馬鹿なのかな?
だってみんな友達同士みたいでヤケ酒みたいに飲んでたときに
自己紹介だもんな。
643就職戦線異状名無しさん:04/03/22 23:10
あーあ
644就職戦線異状名無しさん:04/03/22 23:11
>>642
やっちゃった!!
普通キャラに戻そうとしても半年はかかるよ
645642:04/03/22 23:14
だから考え中

・明日の合宿では「みんなおはよう。ん?どうしたんだい?」とあくまで開き直る
・仕事で挽回する
・それをネタにしつつ、自分の真のキャラもアピール
・何かいじられそうになったらつまらない奴を演じて飽きさせる

これぐらいかな?
最後ははぶられそうで危険だが。
646就職戦線異状名無しさん:04/03/22 23:24
いじられキャラってどんなだよ?
647642:04/03/22 23:27
>>646
まあなんつうか
一時期のさんぺーみたいな奴だと思えばいい。もしくはつぶやきシローみたいなの
笑うのではなく笑われるキャラ。

自己紹介のとき真っ直ぐ立てないほど酔っ払って
呂律が回らないアホキャラとして覚えられた。
俺の配属先の課長にまでただの酔っ払いとして覚えられたよ。

648つ○ (・ω・  ):04/03/22 23:27
おれはいじられキャラだよ

いじられきゃらはぶっちゃけおいしい。いいんだよ。

それ以外のきゃらってどんなきゃらでせめるんだよ?
649就職戦線異状名無しさん:04/03/22 23:28
明日から合宿かよ・・
大変だな・・
650就職戦線異状名無しさん:04/03/22 23:28
>>648
おまいは、いじめられキャラだろ
651就職戦線異状名無しさん:04/03/22 23:28
いじられキャラはうまくやればもてるぞ。
652つ○ (・ω・  ):04/03/22 23:31
>>650
なんでしってるんだ!

>>651
もてはしないんじゃない?
彼女の前でもつねにいじられきゃらだったが。俺にはそれしかない
653642:04/03/22 23:31
>>648
俺どっちかっていうといじりキャラ。
こんな経験はじめてだよ。昔俺の友達で大学のときの
デブのオタクっぽい奴をいじってたから分かる。
そいつ、大学のときのキャラのポジションが決まっちゃってたからな。
俺もそんなキャラでやっていくのかな。
自己紹介で馬鹿したって一番印象に残るもんなあ。
明日は「ん?そんなことした?あーあれ、ネタだよネタ」って
開き直るつもり。酔いが醒めて自己嫌悪。
654つ○ (・ω・  ):04/03/22 23:34
>>653
なんていったんだよ?

ここでキャラについて考えてみる

いじりきゃら。
いじられきゃら。
リーダーキャラ
まじめキャラ
頼れるキャラ
つまんないやつ

他になんかある?
655就職戦線異状名無しさん:04/03/22 23:34
俺はいじられたことないからわからんが
そういう雰囲気あるんだからしょうがないんじゃない
俺みたいに初対面だと恐れられるキャラよりマシだと思うよ
656642:04/03/22 23:35
>>654
覚えてない、だが場内大爆笑。
多分計算はあったが終わった後自己嫌悪。

つーか内定式のときにみんな友達になってるんよ。
ありえん感覚だよ置いてけぼり喰らったような。
キャラだけ先行して友達できないのはまずいと思うので
何とかダチ作りたい。
657つ○ (・ω・  ):04/03/22 23:36
おそれられるきゃらおいしいよな、しねよおまえ
658就職戦線異状名無しさん:04/03/22 23:36
俺は2留してるから
周りがみんな年下ばっかなんだよな
年齢を気にしてみんな遠慮して敬語とかで話し掛けられると
余計に傷つく
659つ○ (・ω・  ):04/03/22 23:37
俺は面白いキャラ狙いで、さいあくいじられキャラか

いじられきゃらつかれるんだよね
いつもみんな俺がおもしろいことするの期待してるんだもん
660(・_・):04/03/22 23:38
とりあえず笑顔でいれば印象いいよ。
661つ○ (・ω・  ):04/03/22 23:38
>>658
同期なのに年上キャラね
662642:04/03/22 23:38
っていうか俺も一番年上だったりする_| ̄|○
何かこれまで誰かに頼って生きてきたので
これからは頼られるほうなのかな・・・
俺の友達はいつもしっかりしていたし、先輩もしっかりしていた。
彼女もしっかりしていた。別れたけど。
663つ○ (・ω・  ):04/03/22 23:39
>>660
しかたねえな、笑顔作ってやるか
664つ○ (・ω・  ):04/03/22 23:40
よく考えたら



からいじられキャラの俺って・・・

付き合ってきた人にも必ず言われるし

性格の問題?
665つ○ (・ω・  ):04/03/22 23:41
あげ
666658:04/03/22 23:43
そういや
年上のせいか
内定式も内定者代表として皆の前で内定書授与された
来週の入社式でも宣誓させられるとか・・・!?
ガクガクブルブル
667つ○ (・ω・  ):04/03/22 23:43
小学校低学年 天才キャラ(もてた)
   高学年 いじられ
中学校    いじられ
高校     いじられ+孤独
大学     いじられ

孤独よりいじられか・・・
668つ○ (・ω・  ):04/03/22 23:43
>>666
分かったから消えろ
669就職戦線異状名無しさん:04/03/22 23:44
院でも浪人でも年上からすると、同期の年下から敬語で話しかけられるってのは
どうなんですか?
それと、内定式とか初対面の時に、年下からタメ口で話しかけられるのはやっぱ嫌ですか?
670就職戦線異状名無しさん:04/03/22 23:44
いじめられてんじゃねーのかw
671就職戦線異状名無しさん:04/03/22 23:46
>つ○ (・ω・  )

こいつなんなんだ?
喧嘩うってんのか?コラ
672つ○ (・ω・  ):04/03/22 23:47
俺のスレですから
文句ある香具師は来るな!
673就職戦線異状名無しさん:04/03/22 23:57
         \ \\ ,,-==─‐    / ̄       /  _,,-''"    / |   /  /
  おい・・・    \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
     >>1   / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
         /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二   おめえ、
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"    ここおかしいんじゃ
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~         ねえのか?
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \       
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_   
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 ''''    ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
674つ○ (・ω・  )いじられキャラ:04/03/23 00:01
672は偽者

>>671
しねよ、カス

いじってもいいやつ
・権力者
・かわいい子

それいがいはいじられきゃらのやついじるなよ
675つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 00:02
トリップ付けと居てよかったわ
676つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 00:07
age
677つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 00:12
cddw
678就職戦線異状名無しさん:04/03/23 00:12
1みたいなのは空気読めない奴
679つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 00:15
>>678
読めるよ・・・

現実ではな
680つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 00:16
空きよめるからみんなが笑いたいときにぼけれるんだろ。あほか
681就職戦線異状名無しさん:04/03/23 00:22
つーか入社式って何やんだ?
内定者30人しかいないんだが・・・。
682就職戦線異状名無しさん:04/03/23 00:30
みんなが笑いたいときにボケるだぁ?
それが読めないっていうんだよ、そこでまじに面白いボケを言えるのか!
自分で面白いって思ってても、周りは愛想笑いってこともある。
流れをつかんでボケるのが無難さベイビー
683就職戦線異状名無しさん:04/03/23 00:30
どこまでプライドを保てるのかを社員が試す。
飲み会で
・アカペラで熱唱させられる
・とにかく罵倒される
・裸踊りをさせられる
この辺りだな。
684つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 00:35
>>682
おまえには魅力が無いんだな
あと能力も。
相手がしてほしい笑いを提供する

>>683
まあ女の子居るから裸踊りは無いかな
それいがいならうえの2つはOKだよん
685つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 00:45
jh
686つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 00:50
えwれwr
687つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 01:11
hhh
688つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 01:24
えwれw
689つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 01:26
そうだ、入社式のスーツはどんなのにした?
690就職戦線異状名無しさん:04/03/23 01:26
もっと意味あること書き込みなよw
691つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 01:28
>690
おれはやすいすーつかったんだが、きみは?
692就職戦線異状名無しさん:04/03/23 01:29
よし俺がお前の相手してやる。
693就職戦線異状名無しさん:04/03/23 01:30
俺はリクールとスーツでいくつもり
就職してからの服全然買ってないや
694就職戦線異状名無しさん:04/03/23 01:34
リクスー以外で入社OKみたいな社風って俺は嫌だな。
695つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 01:45
>>693
やっぱリクスーとフレッシュマンスーツって違うのかな?
2万のフレッシュマンスーツって安すぎ?
696就職戦線異状名無しさん:04/03/23 01:58
>>695
君がいいならそれでいいんだよ。 ただ社外の人と接する機会が増えそうなら
新しいもう少しイイスーツ買えばいいとおもうよ。 

なんかスーツにばっか金かけるのは順序が違う気がする。
697就職戦線異状名無しさん:04/03/23 02:06
何に金をかければ?
698就職戦線異状名無しさん:04/03/23 02:09
1ってちょっと頭おかしいんじゃない?
699就職戦線異状名無しさん:04/03/23 02:13
たしかに、嫌われるタイプだと思う。
まぁ文章だけ見たらな
700つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 02:19
おいおいw
701就職戦線異状名無しさん:04/03/23 02:19
>>697
それくらい自分で考えろ。 俺の場合は手帳・名刺入れ・万年筆・ボールペン
とか全て揃えた。 100位の安物はダメだと思うからな。
702つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 02:20
100って100円か?
703FF ◆JEhW0nJ.FE :04/03/23 02:20
入社式か・・・
同期は俺以外に一人しかいないから式なんてないだろなw
704就職戦線異状名無しさん:04/03/23 02:22
>>684
女の子が居るからこそ裸踊りさせられると思うけど?
705就職戦線異状名無しさん:04/03/23 02:24
裸踊りなんてして訴えられたら捕まるよ
強制わいせつで
そういう判例あるよ
706就職戦線異状名無しさん:04/03/23 02:24
>>684
>相手がしてほしい笑いを提供する

相手がして欲しい笑いって何よ?
707就職戦線異状名無しさん:04/03/23 02:25
>>702
スマン。100円って事よ!

俺は同期が15人もいるよ・・・・ しかも男14人という異例の事態・・・
しかも全員入寮・・・・
708就職戦線異状名無しさん:04/03/23 02:25
>>705
そんな理屈が通用すると思っている奴は素人。
709つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 02:26
>>706
俺にはわかるんだよ。。。
こういう話してーって空気がな。。。
710就職戦線異状名無しさん:04/03/23 02:27
>>705
でもさ慰安旅行なんか行ったら確実に何かやらされる訳で、皆笑ってくれるのが普通だろ?
それを訴訟まで起こすって事は社風が相当悪くないと有り得なくないか?

というか俺の所慰安旅行あるのも有り得ないが・・・
711就職戦線異状名無しさん:04/03/23 02:28
女の気持ちなんて考えなくても生活してるんだが俺
712就職戦線異状名無しさん:04/03/23 02:28
>>710
じゃあ試しにやってみな♪
713就職戦線異状名無しさん:04/03/23 02:30
>>712
普通に俺体育会系だからできるんだが・・・

訴えられたら困るな。 まぁ訴訟起こす女ってのは元々ヒステリー体質なんだろうな
714つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 02:31
つーか裸にさせられるのはきつい・・・w
みんなしもねたいいまくりかな?
715就職戦線異状名無しさん:04/03/23 02:33
松下系ならありそうだが、
俺も見たくはない
716就職戦線異状名無しさん:04/03/23 02:35
>>714
俺の場合「させられる」じゃなくて「してやる」という気持ち
でやってるから羞恥心とかはまったくない。

君らが体育会系を嫌う理由が分かった気がする・・
717就職戦線異状名無しさん:04/03/23 02:36
井出らっきょはイヤだ
718就職戦線異状名無しさん:04/03/23 02:37
俺ラグビーサークルだったけど裸踊りはなかったぞ
パンツ隠されたとかはあったがw
719つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 02:37
でも女多いとしもねたとかもすくなそうだw
720つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 02:38
男が多いとそういう無茶な裸とかが多そうだな
721就職戦線異状名無しさん:04/03/23 02:39
セクハラになるだろ!上司にやれと言われたらやるか?
それとも「出来ません」言う?俺はやるかも・・・
722就職戦線異状名無しさん:04/03/23 02:43
セクハラって微妙なラインだよな。例えば陰湿に体に触ったりするセクハラは
訴訟になってたりするけど、宴会の席で訴訟に発展したのってあんまり聞かないな。
聞いたとしても公務員とかだな。

まぁそういう許容範囲の狭い女と仕事するのは相当疲れるね。

そういう女ってのは残業しないですぐ帰ってネットにしがみついてる感じだろうな
723就職戦線異状名無しさん:04/03/23 02:49
容姿に関すること全部がセクハラになるんだよな。
つまんないな
724就職戦線異状名無しさん:04/03/23 02:53
>>723
あなたって粗チンなのね(プゲラ

とか言われたら凹むだろ?
>>722
それは女が傲慢なんじゃなくて男と女の思想の違い。
もっと言えば人としての信頼やアイデンティティの相違からくるものだから一概には
いえないかと。
実際の事例で新歓で上司が冗談で新人オナゴにお酌を強要して訴えられ有罪になった
ケースがある。ただここである程度互いに信頼を深めた時期でのお酌だったなら
セクハラにはなんなかっただろうと思われる。
726就職戦線異状名無しさん:04/03/23 02:56
どーかしてるぜまったく・・・
まんぐり返ししてやろーか
727つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 03:01
まあおんなにはふかくかかわらないからいい

ぜったいにせくはらなんてしないしね
728就職戦線異状名無しさん:04/03/23 03:02
みんな試用期間はどれくらい?
729就職戦線異状名無しさん:04/03/23 03:06
まぁジェンダーフリー熱もあと2年もすれば冷めるだろうしな。
田嶋陽子と辻本が居なくなったお陰で少しは変わるだろ。

この前高槻で辻本見かけたけど元気そうだった。
730つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 03:11
めちゃめちゃおんなおかしたいw
731つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 03:16
あげあげ、
732つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 03:16
みんな入社式の日は緊張しそう?
733つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 03:18
色々難しいな

ばかなおれにはわからんこともおおい
734つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 03:24
もうだれもいない?
735つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 03:29
あげ・・・
736つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 03:32
のい
737つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 03:37
いp
738つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 03:55
hgh
739就職戦線異状名無しさん:04/03/23 04:05
夜だし寝ようよ…
740就職戦線異状名無しさん:04/03/23 04:08
1は夜型人間?
741つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 04:30
わかった、ねるよ・\\
742つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 04:34
>>740
今は16時から22時
6時から12時にねてましゅい
743つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 04:36
つーかまじ社会的地位のためにどんなんでもいいから彼女ほしい
744つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 04:45
おーいw」
745就職戦線異状名無しさん:04/03/23 04:46
>>742
なんかすごい生活リズムだね
746就職戦線異状名無しさん:04/03/23 04:47
社会的地位のためには彼女は必要なのか?
747つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 04:53
>>745
じぶんでもやばいとおもうw

>>746
かなりね。
俺は彼女が居るというだけで、ポテンシャルが低いが最大限に能力を出し切りじんせいやってるやつをしってる
彼女が居ると上がるやつで最大50%あがる
これは駄目人間に多い

逆にもともとポテンシャルが高いやつは彼女できるとさがるけいこうにある
748つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 04:54
俺も彼女ができると能力が50%上がる口だ
しかも社会的にも見栄えがいい
749つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 05:01
漏れは単純に性欲の捌け口として彼女が欲しいよ。
いや、むしろはけ口にしてくだちぃ。
>>1はまじで頭かPCがおかしいんじゃないか?
752就職戦線異状名無しさん:04/03/23 09:07
同期の飲み会で恋人ネタの話ってする?
「彼女いる?」と聞いて、「いない」って返されると沈黙になったんだが
753つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 10:51
>>752
へたなかえしかただな、ただ「いない」っていうの??
754つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 11:01
fd
755就職戦線異状名無しさん:04/03/23 11:02
入社式で挨拶やらされる人ってその年のホープってこと?
756つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 11:13
>>751
PCがなんかおかしい。
757つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◆Y0jD/t.Jos :04/03/23 11:14
>>755
やるの?

なまえのじゅんが早いとか、院卒とか年上とかそういう心当たりある?
758就職戦線異状名無しさん:04/03/23 11:31
応援部とかで声がいいやつとか選ばれそうだな
面接で緊張しまくってたやつは絶対えらばれんな
759就職戦線異状名無しさん:04/03/23 13:54
俺は甲子園の選手宣誓やったことあるんだけど選ばれるかな?
760就職戦線異状名無しさん:04/03/23 14:01
5ery45y
>>759
まあその前に名前を晒せ
762つ○ (・ω・  )いじられキャラ ◇Y0jD/t.Jos :04/03/23 21:57
おっす!おらゴクウ!
763就職戦線異状名無しさん:04/03/23 21:59
人事と一番仲いい医学生がやるのかな?
764つ○ (・ω・  ):04/03/24 00:14
あーあ、部屋片付けなきゃ!
お前らもそうだろ?
765就職戦線異状名無しさん:04/03/24 00:25
引越しの準備?
766就職戦線異状名無しさん:04/03/24 00:28
>>759
甲子園で宣誓して、今年大学卒業する思われる人がひとりもいないのだが
767就職戦線異状名無しさん:04/03/24 00:39
そろそろ自己紹介のネタ考えるとくか
768つ○ (・ω・  ):04/03/24 01:08
>>765
引越しじゃないけど、四月からの生活のために
きれいにしておこうと思って。。
769就職戦線異状名無しさん:04/03/24 04:04
>>767
だな、考えたか?
770就職戦線異状名無しさん:04/03/24 04:07
「激落ちくん」っていうスポンジ買ったほうがいいぞ。去年引越しするときかなり効果ありだ
771就職戦線異状名無しさん:04/03/24 09:53
あー、入社やだな。
俺は集団行動きらいなんだよな。
あとトイレとか、順番待ちで真後ろに立たれたり、隣に人いると
しょんべんできないんだよな。さすがに
漏れそうな時はでるけどさ。
772就職戦線異状名無しさん:04/03/24 10:38
なんか入社式を勘違いしてる奴が多いなw
内定式みたいな雰囲気でやると思ったら大間違いだぞ
773就職戦線異状名無しさん:04/03/24 11:01
何が違うの?
774就職戦線異状名無しさん:04/03/24 11:03
社員の態度が豹変する
775つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 12:47
762と764は偽者、なぜこんな意味の無い偽キャラえんじてるかわからんが・。
きのうはおんなのことあそんでた
776つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 12:54
やばいもうすぐだな
777つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 12:57
しょうじき人生だめになたらすごいことしてやる
778つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 13:01
fっだれもいんあいか?
779就職戦線異状名無しさん:04/03/24 13:03
おう、今留守だ
780就職戦線異状名無しさん:04/03/24 13:15
会社に入っても楽しいことなんて待ってないよなぁ
781つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 13:21
>>780
「楽」なことは待っていない。
楽なことを楽しいと思ってるなら辛い。
成長が待っている、成長を喜びと考えられるならば楽しい
782つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 13:27
あげ
783つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 13:29
すぇdw
784就職戦線異状名無しさん:04/03/24 13:31
お前みたいのが真っ先に辞めると思うの俺だけ?
考えすぎる奴は出世せーへんで!
785つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 13:48
お前って俺???このばか
786つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 13:53
あほヴぁ
787つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 13:59
うbtyt
788つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 14:02
k
789つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 14:06
xっそいbざlくじ
790就職戦線異状名無しさん:04/03/24 14:08
ここは糞スレ
791つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 14:13
持ったそうで「韓国、中国に卒業旅行にも行きました」と笑顔を見せていた。(スポーツ報知)
792つ○ (・ω・  ) ◇Y0jD/t.Jos :04/03/24 14:13
>>784
うん、ぼく出世できまちぇんよ♪
793つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 14:14
>>792
おまえかなしくないか・・・
794つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 14:22
hghf
795就職戦線異状名無しさん:04/03/24 14:26
外基地がいるな
796つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 14:28
rてt
797つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 14:33
rwqてwqt
798就職戦線異状名無しさん:04/03/24 14:45
エレベーターのマナー教えてください。
799つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 14:48
えrt
800就職戦線異状名無しさん:04/03/24 14:48
階段使え
801就職戦線異状名無しさん:04/03/24 14:50
マジで1はうざい
はよしんでほしい
いきててもいみないじゃん
802つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 15:00
?????????????
803就職戦線異状名無しさん:04/03/24 15:06
つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos

包茎
804つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 15:11
>>803
おまえはどうてい?
805就職戦線異状名無しさん:04/03/24 15:16
おまえって誰に口きいてんだ?コラァーーーーーーーーーーーーーー
806つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 15:21
>>805
tu-ka
りあるどうてい?
807就職戦線異状名無しさん:04/03/24 15:25
つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos

早漏
808就職戦線異状名無しさん:04/03/24 15:26
馬鹿と会話する気はない
809就職戦線異状名無しさん:04/03/24 15:28
半分くらい1がわけわからねーレスしてんじゃねーか
810就職戦線異状名無しさん:04/03/24 15:30
おらでてこいよコラ
811就職戦線異状名無しさん:04/03/24 15:30
1、金返せコラ
812就職戦線異状名無しさん:04/03/24 15:35
はやくでてきてくださーい
こっちはまってるんですよー
813就職戦線異状名無しさん:04/03/24 15:35
こわいんですかー?
814就職戦線異状名無しさん:04/03/24 15:39
ちっ
へたれが
815つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 15:42
いやいるけどなんだ?
816就職戦線異状名無しさん:04/03/24 15:44
つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos

あかちゃん
817つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 15:44
>>816
??????????????????????・
818就職戦線異状名無しさん:04/03/24 15:48
削除しとけよ
カス
819就職戦線異状名無しさん:04/03/24 15:52
お前らチンコをしごけ
820つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 15:53
だいじょうぶか?
821つ○ (・ω・  ):04/03/24 15:55
>>819
うん!今、しごいてまちゅよ。。。
822つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 15:56
くだらん、これから働けるのか?
意味のない市もネタは厳禁だ
823就職戦線異状名無しさん:04/03/24 15:56
1はどこにすんでいるんだ?
アイにいってやるよ
824つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 15:57
どうもまだみな俺の凄さを分かってないな
825つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 15:57
>>823
いや、会いたくない
826就職戦線異状名無しさん:04/03/24 15:57
こわいのか?
827就職戦線異状名無しさん:04/03/24 15:58
つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos

ボキャブラリー少ない

828就職戦線異状名無しさん:04/03/24 16:00
では1の武勇伝でも聞かせてください!
829つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 16:01
>>826
ぶっちゃけこわい
830就職戦線異状名無しさん:04/03/24 16:01
つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos

普段は小心者ですので皆様許してあげて下さい。
831就職戦線異状名無しさん:04/03/24 16:02
おまえ人に憎まれるような言動しておいていまさらそりゃねーだろ?
責任もてや
832就職戦線異状名無しさん:04/03/24 16:04
つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos

好きな食べ物カレー
833つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 16:04
ボキャブラリー多いぞ
834就職戦線異状名無しさん:04/03/24 16:05
>>831
正論です。
835就職戦線異状名無しさん:04/03/24 16:06
>>833
にしては、答え方がつまらないですよw
836つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 16:08
ああ、まじかれーくいてえ
837就職戦線異状名無しさん:04/03/24 16:08
つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos

似ている芸能人、エスパー伊東
838就職戦線異状名無しさん:04/03/24 16:09
殴り合いしよーや
839就職戦線異状名無しさん:04/03/24 16:11
つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos

好きなスポーツ、ポートボール
840つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 16:11
>>837
いやそれはないw
841就職戦線異状名無しさん:04/03/24 16:12
1はどのくらい弱いんだろうな
842就職戦線異状名無しさん:04/03/24 16:13
そろそr1さん、本性出してください。
君は本当は優しい子なんだから・・・。
843就職戦線異状名無しさん:04/03/24 16:14
つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos

ぷ〜ちゃん
844つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 16:15
うう・・・+_+
845つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 16:21
しゅうしょくさきはかいたいやさん
846就職戦線異状名無しさん:04/03/24 16:22
1は喧嘩もできないへたれと判明しました
内定先にジャイアンがいれば1はいじめられることとなるでしょう
847つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 16:24
喧嘩はおそらくつよいんだが、精神的に弱くて喧嘩できないやつっている?
848就職戦線異状名無しさん:04/03/24 16:24
内定でない4年生が暴れているスレはここですか?
849就職戦線異状名無しさん:04/03/24 16:25
>>848
そんなやついない
850就職戦線異状名無しさん:04/03/24 16:26
DQN会社にしか内定出てなくて卒業式を迎える香具師が暴れているスレはここですか?
851就職戦線異状名無しさん:04/03/24 16:30
暇なのと1がむかつくのでレスしてるだけです
852就職戦線異状名無しさん:04/03/24 16:32
そうですか
低学歴丸出しの煽りだったので気になっただけです
では引き続きお遊びください
853つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 16:37
>>852
司会きどりやなww
854つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 16:41
おたくけいのやついる?
おれはパソコンくわしそうといわれるんだが

女の子からわかんないこととか電話かかってきたりする
855つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 16:51
あげ
856つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 16:54
大学生になっていざというときになぐりあいのけんかもできないやつはだめ
857つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 17:04
なぜまじめだけがとりえのよわいにんげんばかりになったとおもう?
858つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 17:08
そもそもていがくれきまるだしのあおりとはなんだろうか

高学歴の人が疲れてあおってただけだろう
頭いい人ほどばかしたいんだよ
859つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 17:13
かいたいやや、土木作業員ができないから今の仕事をする
その認識を忘れないでほしい
860つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 17:20
861つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 17:23
ryt
862就職戦線異状名無しさん:04/03/24 17:24
あれ負け犬まだいたの?
863つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 17:26
>>862
おう!
864つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 17:31
初任給は何に使う?
865つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 17:40
いう
866就職戦線異状名無しさん:04/03/24 17:41
>>864
奨学金の返済・・・
あとは親に何か買うかな?
867つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 17:42
>>866
恋人居る?
868866:04/03/24 17:43
>>867
一月にわかれた・・・
遠距離だと駄目らしい・・・
869つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 17:46
>>868
どんまい、ねっとでしりあったの?
870866:04/03/24 17:50
サークルの後輩だが?
871つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 17:52
おんなのことてつないだことあるしと
どんな気分だったか教えてくれ
872つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 18:08
ghgf
873つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 18:10
ghgf
874つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 18:22
どうていではたらくひといる?
875つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 18:34
おうh
876就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:34
877つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 18:36
>>876
SEX
878就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:39
DQ5買ったはいいものの
PS2を半年前に売ったことを忘れていた
879つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 18:42
>>878
うそつくんじゃねえよw
880就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:45
>>879
童貞はだまってろ
881就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:48
自己紹介は、名前、出身地、趣味、一言抱負(1日も早く貢献できるようにがんがります)
の流れで短く。自己紹介は短い方がいい。ダラダラと話すなよ。

帰る時は「お疲れ様でした」。「ご苦労様でした」とは絶対に言うなよ。
882就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:50
疲れてないのにお疲れ様は失礼。お前体力無いから疲れてんだろプのような意味合いがある。
お元気でといって帰るのが一番よし。たぶん。
883就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:55
つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos

好きな魚、鰯。
884つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 18:57
>>880
非童貞だが・・・???

>>881
当たり前すぎ

>>883
読めない
885就職戦線異状名無しさん:04/03/24 18:58
>>874は童貞に間違いない!!
おそらく彼は寂しがり屋さんなのであろう、、。
女とは手もつないだことがないし・・・。
886つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 18:58
>>885
2行目だけあたりかも名
887つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 19:01
gぽい
888就職戦線異状名無しさん:04/03/24 19:01
鰯を読めないとは、、、。
恐るべし、つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos
889つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 19:02
>>888
でもおそらくおまえよりちのうしすうはたかい
890就職戦線異状名無しさん:04/03/24 19:03
>>1
君、実はいい人ですね。
入社してからも頑張ってください!
891就職戦線異状名無しさん:04/03/24 19:05
>>889
鰯は「いわし」と読みます。
大丈夫です、鰯が読めなくても生きていけますからw
892つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 19:08
鰯が読めなくても生きていけますから

あたりまえだろ。お前文系だなつかえねえ
893就職戦線異状名無しさん:04/03/24 19:09
>>帰る時は「お疲れ様でした」。「ご苦労様でした」とは絶対に言うなよ。
お疲れ様っていっちゃだめなの?
これって入社式の時のこと?
894就職戦線異状名無しさん:04/03/24 19:09
>>891
鮨も食ったことない悲しいやつだからそんないじめるなってw
895つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 19:10
>>893
おまえらいねんからほんとはたらくのか?
自分で考えろ

>>894
くったことはあるぞ
896就職戦線異状名無しさん:04/03/24 19:11
>>894
そうだったね、ごめんごめんww
897就職戦線異状名無しさん:04/03/24 19:13
鮨は「すし」と読みます。
わかりますか>>1さんw
898つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 19:17
>>897
それはしってる
899つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 19:19
ろんぶんかききてえな
900つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 19:22
t論ぶんかいyたことあるひといる?
901つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 19:24
ぎういういうおいい
902つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 19:26
にゅうしゃしきってなにすんの?
903つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 19:28
おれくらいになるとわかるんだけどさ
きみらぷらいどもってるでしょ?
へんなぷらいどはすえたほうがいいよ

それがせいこうのひけつ
904つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 19:30
女を喰えるチャンスをなんどのがしてきたろう
905つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 19:30
おれのことただのへんなやつともってるひとがいたら、みtるめがないsぞ
906つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 19:38
いるかい?
リバウドガにほんくるってよ
907就職戦線異状名無しさん:04/03/24 20:22
何かくさい・・1ワキガだろ?
908就職戦線異状名無しさん:04/03/24 20:34
なんで1って叩かれてんの?
かわいそう
909つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 20:48
>>907
わきがではない

tu-ka
レジの女の子のかおさえはずかしくてみれないんだが、やばいかな?
910就職戦線異状名無しさん:04/03/24 21:10
このスレ全然読んでなくてレスするけど、>>1は何の業種に就職したの?
911就職戦線異状名無しさん:04/03/24 21:14
入社しきってどんな態度で臨めばいいの?
ここは「つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Josと語るスレ」になりました。
913つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 21:24
>>910
まあいわゆるかいたいやさんだな
914つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 21:26
>>911
あぐれっしぶかつ慎重に
さっかーやってたらわかるだろ?
915つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 21:30
飼いたいは金になるぞ
916就職戦線異状名無しさん:04/03/24 21:30
>>907
ごめん、俺が今、絨毯の上に出しちゃったからかな
917就職戦線異状名無しさん:04/03/24 21:33
>>915
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
月給どんなもん??アバウトでいいから♪
918反乱軍:04/03/24 21:34
変な顔文字のヤツへ
適度に漢字を使ってください。
919つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 21:34
>>917
3,40まんか
今日本で一番くいっぱぐれぐれのないしょくぎょうだろうな
920就職戦線異状名無しさん:04/03/24 21:41
おぉ。ならふつーにいいね!!
労働時間長いとか?
普通の時間ならかなり良いね!
921つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 21:43
あさ8じから午後の6じくらくぃかな
922就職戦線異状名無しさん:04/03/24 21:44
おー。それで年収500マソ弱はいいねー
うらやましいかぎりです。
923つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 21:48
tu-ka女が怖い・・・
924就職戦線異状名無しさん:04/03/24 21:50
そんだけ儲けるんなら風俗でも行けばいいじゃん♪
925つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 21:52
>>924
良くよ・・・
いっぱいやれば玄人でもおんななれできるかな・・・
926就職戦線異状名無しさん:04/03/24 21:55
慣れるんじゃね?女に恐怖心なんて持ったことないからわからんけど、
キャバのねーちゃんとか話さないと仕事にならんから話してくれるさ
927つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 21:56
きゃばくらなんてこわくていけるわけないだろ
やさしいこがいい
928就職戦線異状名無しさん:04/03/24 21:56
自分で言うのもなんだが、イケメンでもサークル入ってなかったり
自分から告白しないと、簡単に童貞捨てられないもんだね。
929就職戦線異状名無しさん:04/03/24 21:58
>>927はどうやって童貞捨てたの??

>>928はどういう環境なんだ??ずっと男子校でバイトもしてないのか?

おまいらすごいな・・
930つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 22:04
>>929
昔は彼女居たけど、かなりまえだからもうだめだわ。
完全に違う生き物だ

931つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 22:06
男子校だったしバイトしたこと無い・・・まじきついかな?
932就職戦線異状名無しさん:04/03/24 22:07
バイトしたことないってなかなか良い人生送ってるね〜
ま、社会人になってからの出会いに期待しとけば・・
解体って出会いなさげだけど・・
933つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 22:09
>>932
ばかにしてんのかこら
934就職戦線異状名無しさん:04/03/24 22:11
>>帰る時は「お疲れ様でした」。「ご苦労様でした」とは絶対に言うなよ。
>>お疲れ様っていっちゃだめなの?
>>これって入社式の時のこと?
俺もわからん。ご苦労様は微妙だが、バイトでもお疲れって普通に使ってるぞ。
935就職戦線異状名無しさん:04/03/24 22:11
>>930
どんなのがタイプなの?
936つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 22:12
>>935
やさしいこがいい。

>>934
。。。
937就職戦線異状名無しさん:04/03/24 22:14
なんで帰る時「お疲れ様でした」「ご苦労様でした」と言っていけないのか
分からん
938就職戦線異状名無しさん:04/03/24 22:14
>>932
ばかにしてないよ
まじきついって言うのがかわいそうだから期待しとけって言っておいた

>>934
>帰る時は「お疲れ様でした」。「ご苦労様でした」とは絶対に言うなよ。
帰る時は「お疲れ様でした」と言いましょう。
「ご苦労様でした」とは絶対に言うなよ。
ってことじゃない?
939就職戦線異状名無しさん:04/03/24 22:15
>>936
見た目はどんな感じが好き?
940つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 22:16
>>938
どうすればいいんだ?
おんなのことはなしができないんだ・・・
941つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 22:18
>>939
みためはなんでもいい
やばくなければ
942就職戦線異状名無しさん:04/03/24 22:19
>>1
今日何食べた?
943就職戦線異状名無しさん:04/03/24 22:20
>>940
俺に聞かれても知らん
女と話すのに苦労したことはないから
彼女がいた時と変わった自分を元に戻せば話せるようになるだろ
944就職戦線異状名無しさん:04/03/24 22:20
>>941
芸能人でいうと・・・?
945つ○ (・ω・  ) :04/03/24 22:22
僕、社長になりたいでちゅ!
946就職戦線異状名無しさん:04/03/24 22:27
>>1は何だかんだ言って彼女が欲しいらしい、、。
矛盾しまくり野郎
947就職戦線異状名無しさん:04/03/24 22:28
>>1
終わりなき日常を生きろ!
948つ○ (・ω・  ) ◇Y0jD/t.Jos:04/03/24 22:30
糞スレ埋め立てまつ
949つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 22:31
にしだなおみがすきです
950就職戦線異状名無しさん:04/03/24 22:36
>>949
渋いなー。。
951つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 22:38
めかくししてくれるこがいい
952つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 22:41
なぜにしだなおみが渋い
かわいいだろ
953つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 22:41
>>946
かいしゃでのであいはいらないっていってるんだが・・・
954就職戦線異状名無しさん:04/03/24 22:42
ちなみに>>1は誰に似てると言われたことがありますか?
955つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 22:45
しゃかいじんとしてゆいつのおれのけってんである女性をlこくふくするためのかのじょがほしいんだ」
956就職戦線異状名無しさん:04/03/24 22:45
入社式が近いわけなのですが・・・
私は入学式、就活、同じの1着でやってきました。
入社式もそれでいこうかと。
さすがに買うべきかな
957つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 22:46
>>954
おおはただいすけ
958つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 22:47
>>956
おれかったけどなんかしゅうかつようのがにあうわ・・・
>>957
誰それ?
960つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 22:52
すぽーつせんしゅ
961就職戦線異状名無しさん:04/03/24 22:53
>>959
それぐらい知っておいてくれ・・
962就職戦線異状名無しさん:04/03/24 22:54
そろそろ>>1さん、1000が近づいてますが
どうするつもりですか?
963つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 22:54
つーかにてるっていわれたのぜんぶすぽーつせんしゅだ。
はながないってことか
964就職戦線異状名無しさん:04/03/24 22:55
おおはただいすけってそんなに有名なの?
何のスポーツ?
965つ○ (・ω・  ) ◇Y0jD/t.Jos:04/03/24 22:56
>>964
相撲
966就職戦線異状名無しさん:04/03/24 22:58
大畑大介が誰に似てると言えば、サカグチクンかな?
俺の勝手な思い込みかもしれんが
ちなみにラグビーで今1番有名な選手
967つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 23:01
坂口>??>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おおはた
968就職戦線異状名無しさん:04/03/24 23:03
>>966
(´・∀・`)ヘー
どうもです
969つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 23:23
あげ
970人間関係不安な奴:04/03/24 23:40
軽いノリでヘラヘラしてれば、2次会や後日の飲み会の誘いがくる。
それに参加してどんどん交流を深めていく。

みんな、いちいち深く考えるなよ。
とりあえず一番ウザイのはテンパってる奴。俺ダメだーとかマジで言ってる・・・ウザイ
あと、少しでも話すとやたら付きまとってくるようになる奴。殺したい。

黙ってりゃ誰か話しかけてくれるよ。俺はそういう奴に話し掛けることが多い。
まぁ、「つまんなそうにしてるから話しかけてやろうか」くらいの気持ちで声かける
んだが、そんな奴等って実際話してみると結構感じ良かったりするよね。
971つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/24 23:44
>>970
なぜえらそうなんだおまい
972就職戦線異状名無しさん:04/03/24 23:57
人生で楽しいのは大学生までですよね。
社会人になったらぼろぼろになるまで働かされるだけだろうし。
973つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/25 00:06
>>972
外国逃げるか
974つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/25 00:10
入社式すれだれかたててや
働くために生きているのか生きるために働いているのかわからなくなる
976つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/25 00:18
だからがいこくにげるか?
977就職戦線異状名無しさん:04/03/25 00:28
ああああああ、朝になったら卒業式だよ。名実ともに学生じゃなくなる。
ド田舎で1人暮らし、社会人・・・・・・・うがあわわっわあわあああ
978つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/25 00:36
>>977
しね
979就職戦線異状名無しさん:04/03/25 00:36
まさに春だね
980つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos :04/03/25 00:41
しんすれたのむ
981就職戦線異状名無しさん:04/03/25 00:46
入社式新すれは?
つーかね毎日毎日テストで嫌になる。80点以下だと始末書light書かされるし・・。
983就職戦線異状名無しさん:04/03/25 01:28
人のためや会社のために働くなんて馬鹿馬鹿しいよ
>>977
大隈さんがシンパイしますよ
1000
986就職戦線異状名無しさん:04/03/25 01:34
ついでにカウントダウンスレも立ててやって下さい
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1078308792/
987つ○ (・ω・  ):04/03/25 08:49
実は僕、内定まだなんでちゅw
988つ○ (・ω・  ):04/03/25 12:34
おーいいいいいw
989就職戦線異状名無しさん:04/03/25 13:58
つ○ (・ω・  ) ◆Y0jD/t.Jos


こいつキモいな
グダグダつまらないカキコしまくって
同期ならぜったい苛めてるタイプ
990就職戦線異状名無しさん:04/03/25 15:15
っていうか、絶対にはぶられるタイプだな。
しかし本人には自覚症状がない感じの。
991就職戦線異状名無しさん:04/03/25 15:39
991
992就職戦線異状名無しさん:04/03/25 15:40
992
993就職戦線異状名無しさん:04/03/25 17:11
つ○ (・ω・  )


さっさと就職板から消えてくれ
994就職戦線異状名無しさん:04/03/25 17:12
香取信吾が大嫌いな人集まれ!
995就職戦線異状名無しさん:04/03/25 17:13
2げっと
996就職戦線異状名無しさん:04/03/25 17:15
華麗に1000Get!
997就職戦線異状名無しさん:04/03/25 17:18
1000
998朝青龍:04/03/25 17:21
何か質問ある?
999就職戦線異状名無しさん:04/03/25 17:21
ちんぽ
1000朝青龍:04/03/25 17:21
エッ? お前誰だよ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。