マーチ駅弁日当駒船向け就職偏差値スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
基準(業種によって多少前後)
業界によって作った人が違うので
業種を横断すると偏差値の2〜3のずれくらいは生じます
そのあたりは格自脳内保管していちいちつっかからないでネ
そのために勝ち負けラインに幅をもたせてあります。あくまで遊びってのも理解すること。


偏差値60以上 (就職偏差値スレへ続く)
偏差値57〜  (マーチ感官同率・勝ち組ライン) 
偏差値53〜58(マーチ感官同率・妥当ライン)
偏差値51〜56(日東駒線参勤交流勝ちライン)
偏差値47〜52(日当駒船参勤交流妥当ライン)
偏差値48以下 (日当駒船参勤交流負けライン)
偏差値45以下  (ブラックランキングへ)
2就職戦線異状名無しさん:04/03/08 21:17
小売(百貨店・スーパー・コンビニ・家電など)
58 高島屋 伊勢丹
57 三越
56 西武百貨店
55 イオン(薬剤師)  
54 松坂屋 阪急百貨店
53 東急百貨店 
52 阪神百貨店 京王百貨店 小田急百貨店 
50 イトーヨーカ堂 ローソン
48 ファミマ
45 ダイエー セブンイレブン
44 ヤマダ電機
43 ホームセンター大手 
42 ビックカメラ ヨドバシカメラ ドンキ
40 中小食品スーパー
物流・倉庫

58 日立物流 JR貨物 郵船航空サービス 近鉄エクスプレス
57 日通(陸運除く) 阪急交通社(国際輸送部門)
56 日本郵便逓送 安田倉庫 澁澤倉庫 
55 西鉄航空サービス 
53 三菱電機ロジ ソニーロジ 日本トランシティ ホンダエクスプレス 
52 花王ロジ 山九 NECロジ リコーロジ 
50 東急エアカーゴ  アルプス物流 東芝物流 
49 日通(陸運) 味の素物流 鴻池運輸 日新
48 ヤマト運輸  東急ロジ 三洋電機ロジ 商船三井ロジ 川崎航空サービス
47 西濃運輸 福山通運 トナミ運輸 伊勢湾海運 明治海運
46 センコー 丸全昭和運輸 富士フイルムロジ 日本梱包運輸倉庫 佐川急便
保険
59 明治安田生命保険 ニッセイ同和損保
58 住友生命保険 大同生命保険
57 日本興亜損保 あいおい損害保険
55 富国生命保険 太陽生命保険 ソニー損保 東京海上あんしん生命
53 三井生命保険 損保ジャパンひまわり生命 
50 東京海上火災保険(一般) オリックス損保 三井住友きらめき生命
49 日本生命保険(一般) 
48 第一生命保険(一般) 損保ジャパン(業務) 三井住友海上火災(一般) 
47 朝日生命保険 日新火災 明治安田生命保険(一般) 大同生命保険(一般)
46 住友生命保険(一般) 日本興亜損保(一般) あいおい損害保険(一般)
45 三井生命保険(一般)
44 損保代理店
42 生保レディ
自動車業界

60 三菱自工
59 トヨタ車体 日特 富士重工
58 マツダ アイシンAW 小糸製作所 ダイハツ 日本精工
57 日野 豊田合成 無限 スタンレー電気 NTN
56 豊田工機 NOK いすゞ
55 大同特殊鋼 関東自動車 フタバ産業 日産車体
54 富士通テン アラコ 愛知製鋼 ショーワ 日信工業
53 東海理化 ニッパツ カルソニック 光洋精工 ジヤトコ 豊田紡織 トキコ
52 日デ NISMO 中央発條 ケーヒン スズキ
51 愛三工業 ユタカ技研 曙ブレーキ
50 エフテック FCC 山田製作所
49 日鍛バルブ テージーケー トヨタテクノクラフト 富士機工 日産工機 ボッシュ
食品メーカー・卸

61 アサヒビール キリンビバレッジ
60 宝酒造 日本コカコーラ ネスレジャパン 明治製菓                       
59 サッポロビール 森永乳業 ヤクルト本社 キューピー カゴメ 
58 不二製油 日清オイリオ 日本水産 ハウス食品 日本製粉 東洋水産 明治乳業
57 カルピス 江崎グリコ ニチレイ 
56 味の素ゼネラルフーズ  理研ビタミン 森永製菓 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ニチロ 極洋  国分
54 アサヒ飲料 丸美屋食品工業 ヤマサ ミツカン  
53 昭和産業 加ト吉 日本ハム 菱食
52 中村屋 永谷園 キーコーヒー カルビー  雪印アクセス 伊藤忠食品
51 ロッテ 明治屋 日本酒類販売
50 不二家  山星屋 サンエス 高山
49 亀田製菓 ポッカ 
48 オハヨー乳業 スターゼン ダイドードリンコ 
47 山崎製パン 東京コカコーラなどボトリング各社
46 ブルボン ケンコーマヨネーズ タカナシ乳業
45 日本フードグループ
43 日本食研 伊藤園 
電機メーカー

61 ブラザー 日東電工 
60 京セラ  横河電気 三洋  ファナック 沖電気
59 東京エレクトロン 村田製作所 富士電機
58 アルプス電気 東芝テック オムロン スタンレー電機
57 日本無線 キーエンス
56 安川電機 堀場製作所 日立マクセル TDK
55 太陽誘電 ミネベア
54 イビデン 岩崎通信  日本航空電子工業
53 サンケン電気  
52 東光 ディスコ
51 オリエンタルモーター
50  ミツミ電機 双信電機  シナノケンシ
49 NECフロンティア タムラ製作所  
48  日本電産
証券

61 野村證券
58
57
56 大和證券
55 日興コーディアル
54  
53 
52 三菱証券
51 新光証券
50 UFJつばさ証券 SMBCフレンド証券 岡三証券
49 丸三証券 東海東京証券 いちよし証券 水戸証券
48 みずほインベスターズ証券
47 コスモ証券 東洋証券 高木証券
<デべ・ハウス・リフォーム・インテリア・販売・管理等>           
60 有楽土地、リクコス、ゴークレ、ザイマックス、森トラ
ーーーーーーー宮廷総計妥当、マーチ感官同率上位(内定者150人未満)ーーーーーーーー
58 平和不、小田急不、リクモア、リクライフ、新日鉄
56 住友林業、三井ホーム、積水ハウス、名鉄不、東管、レーサムリサ、
54 日本綜合地所、サンケイビル、ダイビル、パナホーム、大和ハウス、旭化成ホーム、近鉄不、三菱地所コミュニ、すみしん不、
興和不、三井不サービス、住友不シスコン、三菱地所ビルマネ
ーーーーーーーマーチ感官同率妥当、日当駒船上位(内定者500人?)ーーーーー
52 藤和不、ゼファー、モリモト、日本エスリード、野村土地建物、セボン、山田建設、京王不、アーバンコーポ、三井不販、ナイス、扶桑レクセル、
東急アメ、東急コミュ、東建コーポ、東京建物販、三菱地所住販、旭化成不、積和不
50 総合地所、東急リバブル、三井リハ、住友不販、スターツ、飯田産業、日神不、大京、長谷工、ジョイントコーポ、アイフル、
トヨタホーム、エスバイエル、三菱信不販、東京ビル
ーーーーーーー日当駒船妥当ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
48 木下工務店、大倉建設、エルカクエイ、山万、セン21、スウェーデンハウス、中央住宅、東日本住宅、ダイア建設、有楽住販
46 セザール、レオ21、オンテックス、タカラレーベン、ダイヤモンド地所、エフジェーネクスト、ダイナシティー、長谷工アーべス
  大京管理
10就職戦線異状名無しさん:04/03/08 21:25
なんだこの適当なランキングは?
アフォですか?
半導体専門商社

59 日立ハイテクノロジーズ
58 ユーエスシー
57 バイテック 菱洋エレクトロ
56 菱電商事 富士通デバイス 東京エレクトロンデバイス
55 新光商事 富士エレクトロニクス マクニカ
54 トーメンエレクトロニクス
53 立花エレテック カナデン
52 丸 文 (有名だけど業績があれなので下げてみた)
51 加賀電子 三信電気
50 東芝デバイス 伯 東 兼松デバイス 
49 リョーサン
48 佐鳥電機
45 都築電産
ノンバンク(リース業界)
57 オリックス
56 住商リース 三井住友銀リース ダイヤモンドリース
54 三井リース事業 セントラルリース 日立キャピタル 東京リース 芙蓉総合リース 興銀リース
53 住商オートリース オリックスオートリース 東銀リース 昭和リース 三井住友銀オートリース 住信リース 三菱オートクレジット・リース
46 東京オートリース トヨタレンタリース
45 ダイヤモンドオートリース 日立キャピタルオートリース
44 芙蓉オートリース 大和工商リース
37 日綜産業 日建リース工業 レンタルのニッケン
公務員
61 国2警察庁 国2財務省 国2経産省 国2内閣府 政令市 外務専門職
60 国2総務省 国税専門官 労基監督官 衆・参議院事務局2種 特別区
59 国2会検院 国2特許庁 国2国交省 国2公取委 市役所 東京都2類
58 国2金融庁 国2農水省 国2文科省 国2経産局 裁判所事務官2種
57 国2人事院 国2厚労省 国2環境省 国2財務局 防衛庁2種 
56 国2警察局 国2社保庁 国2検察庁 国2整備局 国2税関 高校教師
55 国2公安局 国2法務局 国2社保局 国2労働局 国2その他 
54 小・中学校教師
52 警視庁1類
51 法務教官 自衛隊幹部候補
50 道府県警 消防
45 自衛官
銀行業界

60 商工組合中央金庫、三菱信託銀行
59 みずほFG(オープン)、UFJ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
59 国民生活金融公庫、静岡銀行、横浜銀行、農林漁業金融公庫 
58 千葉銀行、八十二銀行、中央労働金庫 
57 住宅金融公庫、りそな銀行
56 武蔵野銀行、埼玉りそな銀行 
55 三井住友銀行CS職、東京三菱銀行特定総合職、東京都民銀行、山梨中央銀行
   スルガ銀行
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
53 城南信用金庫、千葉興業銀行、東日本銀行、八千代銀行、長野銀行、静岡中央銀行、清水銀行
50 東京三菱銀行一般職、三菱信託銀行一般職(業務職) 埼玉縣信用金庫、朝日信用金庫
49 みずほFG一般職(特定職)、UFJ一般職
48 りそなHD一般職

60 損害保険ジャパン 中小企業金融公庫
59 JCB 横浜銀行 りそなHD 住友生命 UFJつばさ証券
58 オリックス 国民生活金融公庫 三井トラストFG あいおい損保 静岡銀行 
57 日興コーディアル証券 明治安田生命 京都銀行 千葉銀行
56 三井住友VISAカード 日本興亜損保 富国生命 大同生命 常陽銀行 第四銀行 群馬銀行
55 東京都民銀行 ニッセイ同和損保 共栄火災 
54 武蔵野銀行 朝日生命 三井生命 
53 城南信用金庫 日新火災海上 
52 埼玉縣信用金庫 朝日火災海上
外食

55 スターバックスコーヒージャパン
53 日本マクドナルドホールディング
51 すかいらーく、日本ケンタッキーフライドチキン、ドトールコーヒー
50 デニーズジャパン、
48 モスフードサービス
46 ロッテリア、
45 吉野家、松屋、サイゼリア、ゼンショー、
44 ワタミフードサービス、ウエンコジャパン、ファーストキッチン、壱番屋
39 焼肉の堺、シャノアール、あきんどスシロー、王将
30 モンテローザ その他非上場外食企業
【2003年度】 IT企業総合ランキング【6/7版 総研・コンサル除外バージョン 決定版】
63 [Microsoft] 日本IBM NTTdata NEC 富士通 日立製作所
61 電通国際(ISID) 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) [hp]
60 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) 日立ソフト(HSK) NTTdocomo
59 住商情報(SCS) 日立情報システムズ NECソフト(NES) NTTコミュニケーションズ
58 東芝情報システム テプコシステムズ 富士通sys-sol パワードコム(ttnet)
57 日本情報通信(NI+C) 日本ユニシス SONYinfosys-sol JR東日本情報システム NTT-AT
56 ITフロンティア 日立SAS CRCソリューションズ SCSブラクストン ニイウス 三井情報開発 ユニシスソフト TIS
55 CSK DCS CAC 日立ビジネスソリューション [NCR] 富士通ビジネスシステム ビーエスアイ NECネクサソリューションズ オービック NTTソフト 日立電子サービス
54 FASOL 松下システムソフト テクノスJAPAN CEC インテック [ISNS] 日本システムウェア 日商エレクトロニクス ニコンシステム リコーシステム開発 Fbsol エムソフト Fsas
53 日本MIC JBCC アイネス FNT アルゴ21 エクサ 凸版フォームズ 兼松エレクトロニクス セゾン情報システムズ 日立asol キャノンソフト GE横川メディカルスシステム
52 NTTデータシステムサービス トヨタコミュニケーションシステム 凸版M&I NECシステムテクノロジー NEC情報sys 日立ハイテクノロジー NTT-IT システム計画研究所
51 NTTデータクオリティ ニッセイ情報テク(NIT) インフォテック NTTインターネット 日本情報産業
50 NTTデータフィット NTTデータシステムズ クレスコ 第一勧銀&第一生命情報システム 富士通FIP
49 NTTデータネッツ FKS FJCL 東芝ITsol インフォコム MDIS NECフィールディング インテック
48 NTTデータクリエイション 日立ビジネスソフト SKI CIS ソフトクリエイト JRシステム ufit CIJ NECインフロンティア
42〜47 NTTデータフォース 日本電子計算(JIP) NTTデータCS 日立INS ジェトロニクス NTTdsol
ドコモシステムズ 松下情報システム 川鉄情報システム さくら情報システム オムロンソフトウェア 富士ソフトABC ACS NRiDataItech
37〜41 NTTデータSMS 旭化成情報システム NJK PCA CSKネットワークシステムズ 日本フィッツ アルファシステムズ
SRA テクノバン ウッドワンド ジャステック ケイコドン データ通信システム サイバネットシステム キャノンシステムsol 山一情報
農中情報システム 明治安田システム 東京海上システム あおぞら情報 丸紅情報システム
32〜36 日本コンピュテク アクティブワーク ジャパンシステム 日本トラスティ情報 TDC ハイマックス TKC
富士ゼロックス情報シス アイネット ロマンit デジタルテクノロジー ヤマトシステム 情報技術開発 大塚商会 トランスコスモス
27〜31 SMG TCS エヌティティシステム開発 日本システムディベロップ レッドフォックス OBC
ベンチャーセーフネット ソフトウエア興業 JTB情報システム メイテック MSOL MIT
SE

63 大和総研(DIR) 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) TIS 住商情報(SCS) 日立ソフト(HSK) [COMPAQ]
62 富士総研 NTTコムウェア フューチャーシステムコンサルティング[Sun] [ISE]
61 CSK 横河電機 日立情報システムズ NECソフト(NES)
60 Fsas 東芝情報システム テプコシステムズ 富士通システムソリューションズ オージス総研 オービック パワードコム(ttnet)
59 日本情報通信(NI+C) ユニシスソフト ソニーインフォメーションシステムソリューションズ JR東日本情報システム
58 ITフロンティア 日立SAS CRCソリューションズ ニイウス NTT-AT NTTソフト
57 DCS 三井情報開発 CAC 日立ビジネスソリューション [NCR] 富士通ビジネスシステム ビーエスアイ NECネクサソリューションズ
56 FASOL 松下システムソフト 日立電子サービス CEC インテック [ISNS] アルゴ21 日本システムウェア
55 NTTデータシステムサービス トヨタコミュニケーションシステム 日本MIC JBCC アイネス FNT 日本情報産業 エクサ
54 NTTデータクオリティ ニッセイ情報テクノロジー(NIT) セゾン情報システムズ 第一勧銀情報システム
53 NTTデータフィット NTTデータシステムズ インフォテック クレスコ NECフィールディング 第一生命情報システム 三菱電機インフォ
52 NTTデータネッツ 富士通関西システムズ(FKS) 富士通中部システムズ(FJCL) 東芝ITソリューション
51 NTTデータクリエイション 日立ビジネスソフト SKI CIS ソフトクリエイト JRシステム インフォコム ufit
46〜50 NTTデータフォース 日本電子計算(JIP) [isol] NTTデータCS ハイマックス
ドコモシステムズ 松下情報システム 川鉄情報システム さくら情報システム オムロンソフトウェア
41〜45 NTTデータSMS 旭化成情報システム NJK PCA CSKネットワークシステムズ 日本フィッツ アルファシステムズ
日立INSソフトウェア SRA テクノバン ウッドワンド ジャステック ケイコドン データ通信システム
36〜40 日本コンピューターテクノロジー アクティブワーク ジャパンシステム 日本トラスティ情報 TDC
富士ゼロックス情報システム アイネット ロマンit デジタルテクノロジー ヤマトシステム開発
31〜35 SMG トランスコスモス TCS エヌティティシステム開発 富士ソフトABC 日本システムディベロップメント レッドフォックス OBC
ベンチャーセーフネット ソフトウエア興業 JTB情報システム メイテック MSOL MIT
化学

61  日東電工 資生堂
60  旭化成 JSR 住友ベーク 積水化学
59  東レ クラレ ゼオン 日立化成
58  帝人 協和発酵 日本触媒 コーセー  
57  DIC 旭電化 三菱レ 日本板硝子 コニカミノルタ
55  東ソー セントラル硝子 日本油脂 東洋インキ ライオン 
54  電化 トクヤマ MGC ダイセル 
53  呉羽 エアウォータ 日産化学 三洋化成 関西ペ 日本ペ
52  昭和電工 宇部興産 三菱樹脂 日本酸素 日本曹達
51  東亞合成 日本化薬 アイカ工業 積水樹脂
49  石原産業 東京応化工業 日本パーカ 
48  関東電化 藤倉化成 
47  東洋合成
46  東洋化学 日本カーバイド
45  新日鐵化
42  富山化学 
40  フマキラー
19就職戦線異状名無しさん:04/03/08 21:33

 ん
  こ
    
    ち
     ん
      ち
       ん
旅行

61 JTB 
60 日本旅行 JALPAK  
58 近畿日本ツーリスト
57 his
55 阪急交通社 
54 JTBワールド 帝国ホテル ヒルトン
53 JTBビジネストラベルソリューションズ JTBトラベラント 
52 マップインターナショナル ホテルオークラ
51 クラブツーリズム パレスホテル 読売旅行
50 プリンスホテル 
49 東急観光 ハトバス
48 京王プラザホテル
47 タビックスジャパン 
46 農協観光 JTB(契約社員)
45 京王観光 西武観光 東武トラベル
44 小田急トラベル ワシントンホテル
重厚長大(設備

60 三菱電機(重電)
59 神戸製鋼 東洋エンジニアリング
58 三井造船 クボタ 千代田化工建設  栗田工業
57 荏原製作所 日立プラント建設 東芝プラントシステム
56 オルガノ  タクマ
55 三機工業 日立造船 新菱冷熱 明電舎
54 ダイダン
53 関電工 中電工 
52
51 太平電業
商社

60 豊田通商 
59.5 阪和興業
59 長瀬産業 岩谷産業 住金物産  日立ハイテクノロジーズ
58 岡谷鋼機 兼松 稲畑産業(s) 
57 都築電気(f) トッキ 伊藤忠エネクス  サンゲツ ネットワン 川鉄商事
56 内田洋行 中央魚類 スズケン  兼松エレクトロニクス
55 立花エレテック(m) ソーダニッカ 菱食(m) 伊藤忠食品 キヤノン販売 都築電気 三信電気
54 クラヤ三星堂 高千穂交易 高千穂電気 ユーエスシー(SO) 佐鳥電機  
53 スターゼン 丸文 日本紙パルプ商事 加賀電子 因幡電機産業 第一実業(m)
52 伯東 松田産業 モンテ物産 黒田電気 マクニカ 山善 トラスコ中山  富士通デバイス(f)
    日伝
51 トシン電機 萬世電機(m) 東洋物産(s) 東陽テクニカ 杉本商事
MR

58 武田薬品工業・ファイザー
57 グラクソスミスクライン・ノバルティスファーマ
55 山之内製薬・アベンティスファーマ
53 三共・エーザイ・藤沢薬品工業・アストラゼネカ
51 塩野義製薬・中外製薬・第一製薬・小野薬品工業・日本ベーリンガーインゲルハイム・ヤンセンファーマ
50 萬有製薬・大日本製薬・イーライリリー・田辺製薬・三菱ウェルファーマ・ノボノルディスクファーマ
48 大塚製薬・住友製薬・参天製薬・協和醗酵・バイエル
47 大鵬薬品工業・明治製菓・旭化成・科研製薬・ツムラ・ブリストル製薬
46 持田薬品・杏林製薬・キッセイ薬品工業・日研化学・ゼリア新薬
45 日本新薬・キリンビール・鳥居薬品・味の素ファルマ・興和
44 扶桑薬品工業・北陸製薬・帝国臓器製薬
43 日本ケミファ・千寿製薬・ヤクルト
テプコってこんな高いのか。面接気合入れていくかな。
ゼネコン

63 鹿島 清水
62 大林 竹中工務店 大成 
60 五洋
59 前田 戸田 西松 
57 三井住友
56 熊谷組 フジタ ハザマ 
55 ピーエス三菱
54 東急 安藤 浅沼組 奥村 錢高組 鉄建建設   
51 ナカノ 東亜 佐伯 新日本 福田組 松村組 新井組 東鉄工業 
49 若築 東洋 鴻池組 矢作 スルガ 日本国土開発 東建コーポレーション
47 大東建託(ブラック大量採用・ていうかそもそもゼネコンじゃない)
26就職戦線異状名無しさん:04/03/08 21:40
東京エレクトロン商社でしょ。
中堅大学向け就職偏差値

小売>2 倉庫・物流>3 保険>4 車>5 食品メーカー>6 電機メーカー>7
証券>8 不動産>9 半導体>11 ノンバンク(リース)>12 公務員>13 
銀行>14 外食>15 IT>16 SE>17 化学>18 旅行>20 重厚長大(設備>21
商社>22 MR>23 ゼネコン>25

ランキング募集 
金属 自動車部品 出版 素材メーカー 銀行 その他なんでも
修正随時受け付け(でも節度をわきまえてね)
28就職戦線異状名無しさん:04/03/08 21:56
>>10
よくできてると思うぞ
29就職戦線異状名無しさん:04/03/10 00:55
MRってなんでこんな低いの?
詳細キボン
30就職戦線異状名無しさん:04/03/10 00:58
スーゼネはここには入れちゃいけないと思うが。
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32就職戦線異状名無しさん:04/03/12 13:58
【急募】先物業界のランキングを作ってくれ!!
33就職戦線異状名無しさん:04/03/12 15:06
他のスレの業界ごちゃまぜなランキングよりマシだな
見易いし

文系・理系ランキングも業種別にしたほうがいいのに
日本デジタル研究所ってどこにも見当たらないけど
そんなやばいところなのかな?
35就職戦線異状名無しさん:04/03/13 14:15
age
36就職戦線異状名無しさん:04/03/14 01:12
出版キボンヌ
37就職戦線異状名無しさん:04/03/14 18:48
38就職戦線異状名無しさん:04/03/14 21:05
そういや印刷はないんだな
39就職戦線異状名無しさん:04/03/15 01:05
【上智・ICU・MARCHG・関関同立 文系就職偏差値】 
76 電通 三菱商事 フジテレビ
75 三井物産 日本テレビ 朝日新聞社 講談社
74 博報堂 農林中央金庫 P&G TBS テレビ朝日 読売新聞社 日本経済新聞社
73 東京三菱銀行 住友商事 味の素 新日本製鐵 NHK 小学館 集英社
72 東京海上火災保険 花王 キリンビール JFE 鹿島 東京電力 東京ガス
71 三菱信託銀行 三井住友銀行 伊藤忠商事 サントリー 新日本石油 関西電力
70 日本生命 丸紅 SONY キヤノン 全日本空輸 リクルート 清水建設 竹中工務店
69 野村総合研究所 信金中央金庫 トヨタ自動車 JR東日本 日本航空システム 大成建設
68 みずほFG 日本コカ・コーラ JR西日本 住友不動産 マイクロソフト 出光興産
67 NTT東日本 野村證券 商工中央金庫 日本総合研究所 本田技研工業 大林組 昭和シェル石油
66 NTT西日本 第一生命 損害保険ジャパン JR九州 日本IBM 豊田自動織機
65 UFJ銀行 三井住友海上 中小企業金融公庫 大和総研 日産自動車 東芝 三菱化学
64 NTTドコモ NTTデータ 国民生活金融公庫 松下電器産業 三菱電機 リコー デンソー 積水化学
63 NTTコミュニケーションズ 資生堂 JTB りそなHD 住友生命 日清食品 日立製作所 京セラ
62 KDDI 大和證券 横浜銀行 あいおい損保 大日本印刷 凸版印刷 日本旅行 明治製菓 アイシン精機 東レ
61 静岡銀行 常陽銀行 日本興亜損保 明治安田生命 近畿日本ツーリスト 日本製紙 富士重工業
60 NTTコムウェア 日興コーディアル証券 京都銀行 千葉銀行 宝酒造 松下電工 コーセー 王子製紙
59 東京都民銀行 群馬銀行 ニッセイ同和損保 日本通運 コニカミノルタ
58 積水ハウス ローソン 山梨中央銀行 大同生命 富国生命 マツダ
57 セコム 武蔵野銀行 共栄火災 太陽生命
56 朝日生命 三井生命 日新火災
40就職戦線異状名無しさん:04/03/15 01:09
マーチとにっとうこませんが一緒かよ。
立教と東洋が一緒?ありえねー基準。
41就職戦線異状名無しさん:04/03/15 01:17
就職活動においては一緒なんだなこれが
42就職戦線異状名無しさん:04/03/15 01:19
面接まで進めば基本的には関係ないんじゃない?
43就職戦線異状名無しさん:04/03/15 01:25
一緒なわけない、と思う。
リクルーターとかバシバシ来てるぞ。
面接の数が一般ではいるよりも少ないぞ。
答え方も教えてもらったぞ。
実質最後の面接だけ。
日大とかでかいからコネとかありそうだけどリクルーターなんて
にっとうこませんの人たちにはそうそう来ないだろ?
4443:04/03/15 01:26
最終面接まで行けば関係ないとは思うけど
45就職戦線異状名無しさん:04/03/15 01:27
>>43
意外と来るよ。
46就職戦線異状名無しさん:04/03/15 01:29
マーチにリクばんばん送り込んで
一次二次その他面接をほとんどマーチ学歴というだけで
パスしてくれて、実質役員面接だけとは・・・









中小はやっぱマーチには天国やね
4743:04/03/15 01:31
>>45
やっぱ数が違うか。
48就職戦線異状名無しさん:04/03/15 01:32
:「
49就職戦線異状名無しさん:04/03/15 01:32
>>47
数は確かに違うよ。
50就職戦線異状名無しさん:04/03/15 01:35
五十歩百歩ということで終了
凡人同士が争ってもみっともないぞ
51就職戦線異状名無しさん:04/03/15 21:59
偏差値60以上 (就職偏差値スレへ続く)
偏差値57〜  (マーチ感官同率・勝ち組ライン) 
偏差値53〜58(マーチ感官同率・妥当ライン)
偏差値51〜56(日東駒線参勤交流勝ちライン)
偏差値47〜52(日当駒船参勤交流妥当ライン)
偏差値48以下 (日当駒船参勤交流負けライン)
偏差値45以下  (ブラックランキングへ)


まあ一応分けられてることだし問題ないのではないか?
そろそろこのレベルの企業の必要性が3年もわかってきたころと思う
52就職戦線異状名無しさん:04/03/15 22:06
60 三菱電機(重電) 住友重機
59 神戸製鋼 千代田化工建設 東洋エンジニアリング
58 三井造船 クボタ   栗田工業
57 荏原製作所 日立プラント建設 東芝プラントシステム
56 オルガノ  タクマ 明電舎
55 三機工業 日立造船 新菱冷熱
54 ダイダン
53 関電工 中電工 
52
51 太平電業

千代田化工と東洋エンジなんて財務が悪いとはいえ
英語前提で商社マンレベルの実力がないと仕事できないよ
一個上げましたあと住友重機も入れた
53就職戦線異状名無しさん:04/03/15 22:10
印刷お願いします
54就職戦線異状名無しさん:04/03/15 22:12
別にマーチからもキヤノンいけるけど。
55就職戦線異状名無しさん:04/03/15 22:14
偏差値57以上は勝ち組だから
普通に勝ち組でいいんじゃない?キヤノンも
56生京帝:04/03/15 22:14
test
57就職戦線異状名無しさん:04/03/15 22:14
キヤノン
58就職戦線異状名無しさん:04/03/15 23:23
非鉄金属希望
出版はどこの会社も採用少ないからランキング作ってもそんなに意味無いかも。
御三家 大手版元 中小出版&プロダクション ブラック系出版 位にしか分けられないと思う
60就職戦線異状名無しさん:04/03/16 17:41
そもそも出版志望みたいなミーハーな奴はこのスレに着ません
61就職戦線異状名無しさん:04/03/17 01:26
出版まだー?
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63就職戦線異状名無しさん:04/03/17 13:41
↑今日は元気だな
理系なら東大院にロンダが最強だろ?
なんか最近>>62の行ってる事が正論のような気がしてきました。
66就職戦線異状名無しさん:04/03/19 21:20
出版の奴等ってノリ悪いな
67就職戦線異状名無しさん:04/03/19 21:35
>>65
あながち嘘でもないよ
68就職戦線異状名無しさん:04/03/20 01:48
案外良スレ
69就職戦線異状名無しさん:04/03/20 22:16
真実だからな62は
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71就職戦線異状名無しさん:04/03/21 11:12
ここにあんのって文系の?理系も混ぜて?
理系は文系より上に見たほうがいいのか下に見たほうがいいのか・・・。
72就職戦線異状名無しさん:04/03/21 12:43
一部かなりランキングがいい加減だな。
たとえば、外食のドトールが51ってあり得ない。
相当な激務&残業カットの低賃金ブラックなのにね。

最初にランキングを作った奴がよく分からない企業は
知名度でランクを上にしていると見た。
73就職戦線異状名無しさん:04/03/21 12:45
HISのレベルも高すぎるしな。
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>71
分野ごとに見れば使えるのが結構あるよ。
ランキングが適当なのもあるが、ああこんなのあるなってのが結構ある。
上に見るか、下に見るかは難しい。
マーチ駅弁日当駒船なら理系の方が就職楽だろうけど、
上の方は理系でもやっぱり難しい。
76就職戦線異状名無しさん:04/03/21 18:37
あたらしいじょうほうきぼんぬ
77就職戦線異状名無しさん:04/03/22 17:04
クリナップ、サンウエーブ工業内定ですが勝ち組みですか?負け組みですか?マジレスです。判定お願いします。
78就職戦線異状名無しさん:04/03/22 17:20
>>77
お前がニッコマなら勝ち
マーチ駅弁なら妥当










ただし、両方ともブラックだけどw
無名で良いからさ、社員は自分以外全員女でしかも若くてきれい、
さらに完全週休二日制で初任給20万くらいのとこ無いの?
できれば自宅からチャリで通えるとこで。あと残業はやりたくないなぁ
80就職戦線異状名無しさん:04/03/22 22:10
>>79
無いよ
81就職戦線異状名無しさん:04/03/22 22:12
近くのブラッキーが求人だしてたよ。
給料198000だった。色黒なら挑戦してみては?
82就職戦線異状名無しさん:04/03/23 16:50
判定アリガトウございます。たびたびすいません。両方ともブラックの理由おしえてください。お願いします。
就職偏差値基準(就職偏差値スレpart17から抜粋)

就職偏差値総括スレの意義は、リクルートなど巷の学生人気企業ランキングのインチキさを
打破するためにpart1を立てた神によって立てられたスレです。
巷の人気企業ランキングは、学生が「真に入りたい企業」のランキングではなく「自分でも
入れそうな企業の中で行ってもいい企業ランキング」になっています。したがって採用者数が
多い企業、採用学歴基準が幅広い企業、などが必然的に上位に来ます。たとえばこの10年近く
JTBが人気企業ランキングで1位をよく取っていますが、どの会社でも入れる学生が果たして
JTBを選ぶでしょうか? もっとわかりやすい例は大学です。大学入試直前の受験生の「人気大学
ランキング」を取れば、早稲田は東大に圧勝するでしょうが、日大に下手すると負けるでしょう。
東大が日大に惨敗するのは明らかです。でも、そんな「人気大学ランキング」になんの意味があると
いうのでしょうか? 予備校もそんなものは集計せず、もっぱら偏差値表を基に受験生たちは判断を
下します。そんな無意味な人気企業ランキングに振り回される哀れな大学生たちのためにこのスレは
作られたのです。よって偏差値基準は以下のとおりです。(優先順位は、1>>2>3)

1.W内定したときに選択される可能性が高い企業に高偏差値がつきます。ただ、学生によって
志望業種があるので、志望業種の企業には+3くらい与えて見るのが適当かと思います。
2.内定者の平均学歴が高い企業に高偏差値がつきます。残念ながら日本の企業社会にはいまだに
学歴信仰が根強く存在します。就活した学生が巷の「人気企業ランキング」が全く当てにならない、
という大きな理由は、東大生にも日大生にも帝京大生にも同じ1票が与えられてしまうからです。
3.入社倍率。ESの応募数比の内定者数は、非常に重要です。
84就職戦線異状名無しさん:04/03/24 23:28
あげ
85就職戦線異状名無しさん:04/03/26 20:21
あげ
86北大:04/03/26 20:28
バカ私大のどんぐり背比べウザい

87北大:04/03/26 20:30
UZEEEEEENDAYO!!!!!!!
このゴミ共!!!!!!!
88就職戦線異状名無しさん:04/03/26 20:40
>>14>>4
全体的に一般職が低すぎる。
例えば、『 50 三菱信託銀行一般職(業務職)』
だと、三菱信託銀行一般職は日当駒船参勤交流妥当ラインってことになる。
ここはマーチでも倍率20倍はあると言っていたから、マーチ勝ち組のラインになると思う。
89就職戦線異状名無しさん:04/03/26 20:45
そういや、三菱信託入れるって奴聞かないな。
あそこ女は全部コネだろ。
90就職戦線異状名無しさん:04/03/26 20:48
マーチと日東駒線わけろよ 
91北大:04/03/26 20:51
>>90どっちもゴミなんだからよ
少しおとなしくしてろや
92北大:04/03/26 20:54
(母集団の違いを考慮した真の偏差値)
北大工=65
私立文系で60=国立理系で50

私大のゴミは消えてなくなれ!!!!


93就職戦線異状名無しさん:04/03/26 21:01
北大ってどこ?北海道大学?
94就職戦線異状名無しさん:04/03/26 21:02
神奈川はどこですか?どのあたりですか?
>>93
いや、たかだか北海道大学だったら
あんなに偉そうにはできんだろ。

俺らの知らない北大があるんだよ。
96就職戦線異状名無しさん:04/03/26 21:06
神奈川は?
97就職戦線異状名無しさん:04/03/26 23:29
>>95
北見工業大学
98就職戦線異状名無しさん:04/03/27 00:00
ゼミの知り合いのコは糖蜜のパン食になった。
ちなみにマーチ。
かなり勝ち組だと思う。
99就職戦線異状名無しさん:04/03/27 01:36
糖蜜は勝ち組。
糖蜜の男捕まえたらさらに勝ち組。
100就職戦線異状名無しさん:04/03/27 01:47
100get
更にその男が出世したらもっと勝ち組。
101就職戦線異状名無しさん:04/03/27 06:40
日東駒専以下でも糖蜜やUFJに入ってる奴いる
ようは一般職は顔選抜
NECの子会社なら勝ち組みになるのかなー。
103就職戦線異状名無しさん:04/03/27 11:56
●出身大学社長数(男女)・・・・・・●出身大学社長数(女性)
第1位日本大学29,038人・・・・・・第1位日本大学214人
第2位早稲田大学18,150人・・・・第2位日本女子大学200人
第3位慶応義塾大学17,690人・・第3位青山学院大学174人
第4位明治大学14,922人・・・・・・第4位共立女子大学166人
第5位中央大学13,837人・・・・・・第5位慶応義塾大学156人
---------------------------------------------------------
マスコミ業界のTOP/読売グループ本社社長に日大OBが就任。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040109AT3K0902409012004.html
内山 斉氏(うちやま・ひとし)日大文卒。1957年読売新聞社。
取締役、副社長を経て、2002年7月から読売新聞東京本社社長。北海道出身。
104就職戦線異状名無しさん:04/03/27 18:57
>16のランキングだと中電CTIはどの辺に入りますか?
105就職戦線異状名無しさん:04/03/28 00:57
駒大ってメーカーに就職できるの?
建材メーカーとか?
106就職戦線異状名無しさん:04/03/28 18:06
105
たとえばどこ?
107就職戦線異状名無しさん:04/03/28 19:32
>106
うーん、建材といえば、トステム、三協アルミなどですかね
108就職戦線異状名無しさん:04/03/29 00:11
>>16
丸紅情報55くらいじゃね?
109就職戦線異状名無しさん:04/03/29 00:27
トステムなら勝ち組み、三協アルミなら妥当
110就職戦線異状名無しさん:04/03/29 00:28
>108
イトーヨーカドーは負け組み?
おーとーこーなんてシャボン玉〜♪
トステムで長年勤めるための条件(抜粋)
1、テレビドラマには興味が無い
2、長時間労働に耐えられる忍耐力がある
3、友達がいない
4、趣味が無い
5、プライドが無い
6、2chを知らない
7、妻子がいない
8、日本全国どこでもOK
9、社会情勢に興味が無い
10.結構待遇がいいと思ってる。
11.仕事に対して疑問がない。
12.一流だと感じている。
13.社内結婚希望。
14.レベルの高い仕事をしていると思っている。
15.どこも一緒と感じている。
16.Y以下のメーカー5社はクソだと思ってる。
17.上から言われることは右から左へ。
18.残業こそ男の美学。
19.代休・有給なんてはじめから存在しないと認識してる。
20.遅寝・早起きが得意。
21.言い訳(屁理屈)が巧み。
22.鹿島アントラーズを自慢する
23.好きな色:もち深緑!
24.スーツよりジャンバー(現場での汚れも気にならない)
25.営業車が誇り
26.働くことが三度のメシより好き
27.マゾ
28、実現不可能な目標が大好き
29、「卓越」という言葉を聞くとゾクゾクする
30、トスジャンが正装だと思って疑わない。
ソルジャー
114就職戦線異状名無しさん:04/03/29 13:47
日本総研のSEはどのくらい?
115就職戦線異状名無しさん:04/03/30 02:40
情報系って、全体的に偏差値もっと低くないか?
みかか子供やメーカーを除いて。
116就職戦線異状名無しさん:04/03/30 08:05
いけいけGoGo!

いけいけじゃんじゃん!!

あげてこうぜ駒大PAWER!!!
117就職戦線異状名無しさん:04/03/30 14:57
IT業界でテプコとNECの子会社内定もらったけどテプコこんな高いと思えない。
この偏差値ってどういう基準なんだろ。
>>88
今年度
三菱信託銀行
成蹊大総合1、業務5
だったはず。学力では無く相性、雰囲気採用だろ?
119就職戦線異状名無しさん:04/03/31 20:02
銀行の一般職の女って何を目的に仕事してるの?
120就職戦線異状名無しさん:04/03/31 20:03
>>119
ティンコ
121就職戦線異状名無しさん:04/03/31 20:07
>>119
けこーん
122就職戦線異状名無しさん:04/04/02 08:57
三和シャッター。勝ち組み負け組み?
あのような事故が起こったのでどうしていいのか?マジレスです。お願いします。
123就職戦線異状名無しさん:04/04/02 09:42
>122
大学はどこ?
日東駒専だったら、勝ち組みに入ると思う。
124就職戦線異状名無しさん:04/04/02 12:09
>>114
SE

64 日本総研(SE)
63 大和総研(DIR) 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) TIS 住商情報(SCS) 日立ソフト(HSK) [COMPAQ]
62 富士総研 NTTコムウェア フューチャーシステムコンサルティング[Sun] [ISE]
61 CSK 横河電機 日立情報システムズ NECソフト(NES)
60 Fsas 東芝情報システム テプコシステムズ 富士通システムソリューションズ オージス総研 オービック パワードコム(ttnet)
59 日本情報通信(NI+C) ユニシスソフト ソニーインフォメーションシステムソリューションズ JR東日本情報システム
58 ITフロンティア 日立SAS CRCソリューションズ ニイウス NTT-AT NTTソフト
57 DCS 三井情報開発 CAC 日立ビジネスソリューション [NCR] 富士通ビジネスシステム ビーエスアイ NECネクサソリューションズ
56 FASOL 松下システムソフト 日立電子サービス CEC インテック [ISNS] アルゴ21 日本システムウェア
55 NTTデータシステムサービス トヨタコミュニケーションシステム 日本MIC JBCC アイネス FNT 日本情報産業 エクサ
54 NTTデータクオリティ ニッセイ情報テクノロジー(NIT) セゾン情報システムズ 第一勧銀情報システム
53 NTTデータフィット NTTデータシステムズ インフォテック クレスコ NECフィールディング 第一生命情報システム 三菱電機インフォ
52 NTTデータネッツ 富士通関西システムズ(FKS) 富士通中部システムズ(FJCL) 東芝ITソリューション
51 NTTデータクリエイション 日立ビジネスソフト SKI CIS ソフトクリエイト JRシステム インフォコム ufit
46〜50 NTTデータフォース 日本電子計算(JIP) [isol] NTTデータCS ハイマックス
ドコモシステムズ 松下情報システム 川鉄情報システム さくら情報システム オムロンソフトウェア
41〜45 NTTデータSMS 旭化成情報システム NJK PCA CSKネットワークシステムズ 日本フィッツ アルファシステムズ
日立INSソフトウェア SRA テクノバン ウッドワンド ジャステック ケイコドン データ通信システム
36〜40 日本コンピューターテクノロジー アクティブワーク ジャパンシステム 日本トラスティ情報 TDC
富士ゼロックス情報システム アイネット ロマンit デジタルテクノロジー ヤマトシステム開発
31〜35 SMG トランスコスモス TCS エヌティティシステム開発 富士ソフトABC 日本システムディベロップメント レッドフォックス OBC
ベンチャーセーフネット ソフトウエア興業 JTB情報システム メイテック MSOL MIT
125就職戦線異状名無しさん:04/04/02 12:11
126就職戦線異状名無しさん:04/04/02 12:14
あせだ
127就職戦線異状名無しさん:04/04/02 21:56
日東駒専です。しかしあの事件は会社が潰れたりあるいは吸収されるとか、何か情報がありましたらお願いします。本当に悩んでいます。
128就職戦線異状名無しさん:04/04/03 11:21
>127
結構選考進んでて、内定もらえそうですか?
それとも、もう、もらってるの?
129就職戦線異状名無しさん:04/04/03 14:05
次回が最終面接。
130就職戦線異状名無しさん:04/04/03 22:19
>129
レス遅れてすまん。
これだけは聞きたいんだが、駒大ではないよな?
駅弁ってどこ大のこと?
132就職戦線異状名無しさん:04/04/04 10:11
違います。なぜですか?
133就職戦線異状名無しさん:04/04/04 10:33
>>62,65,67
昨年度のうちにプレエントリーしていないと、説明会の案内すらこない企業なんてザラ
134就職戦線異状名無しさん:04/04/04 11:41
>132
俺の駒大の友達が受けてたのですよ。最終まで残ってないと思うけど。

俺は三和シャッターはそこまで心配しなくてもいいと思いますよ。
しばらくは業績はきついと思いますが、大丈夫だと思います。

日東駒専で三和シャッターっていうのはすごいほうですよ。とりあえず、内定もらって、
さらにいいところを狙うのがいいんじゃないでしょうか。
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136就職戦線異状名無しさん:04/04/04 19:01
>134ありがとうございます。三和の上を狙うならどこら辺がいいですか?日東駒専の学生はどこを狙っているのか知りたいです。
137就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:30
ほしゅ
138就職戦線異状名無しさん:04/04/10 13:02
あげ
139就職戦線異状名無しさん:04/04/11 14:50
中堅大学向け就職偏差値

小売>2 倉庫・物流>3 保険>4 車>5 食品メーカー>6 電機メーカー>7
証券>8 不動産>9 半導体>11 ノンバンク(リース)>12 公務員>13 
銀行>14 外食>15 IT>16 SE>17 化学>18 旅行>20 重厚長大(設備>52
商社>22 MR>23 ゼネコン>25

ランキング募集 
金属 自動車部品 出版 素材メーカー 銀行 その他なんでも
修正随時受け付け(でも節度をわきまえてね)
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141就職戦線異状名無しさん:04/04/11 15:14
このスレ良スレだけど、改訂しづらいな。
偏差値に2.3のズレとか気になるトコはあるけど、
会社を探したり、なんとなく判断するのに便利だし。
age
142就職戦線異状名無しさん:04/04/11 17:59
三和シャッター?
やめとけ・・
全国あちこちにとばされてDQN工務店相手に御用聞き

この業界、土曜も動いてるから朝から電話かかってくるよ
わけわからん客から。
夜も遅いしね
ハウスメーカー、建材メーカーはやめといたほうがいいぞ・・
好きならいいとおもうけどね。
この業界で安定とかのぞんじゃだめよ
でも理系で開発ならいいとおもう。開発いけるとはかぎらんが。
143就職戦線異状名無しさん:04/04/11 20:56
マーチでアフラック内定はどれくらいですか?
144就職戦線異状名無しさん:04/04/11 20:57
>>141
いいんじゃない?話題が広がるなら
145就職戦線異状名無しさん:04/04/11 21:00
マーチでアフラックは勝ち組ですか?
146就職戦線異状名無しさん:04/04/11 21:04
マーチでアフラックは勝ちだと思うよ
けど、
給料かなり低いけどねw
147就職戦線異状名無しさん:04/04/11 21:07
更新まだ?
148就職戦線異状名無しさん:04/04/11 21:21
アフラックは大同並で、人によっては第一、ニッセイを
抜きますよw
149就職戦線異状名無しさん:04/04/12 19:43
バッファロー(旧メルコ)なんてどうでしょうか?
150就職戦線異状名無しさん:04/04/12 21:07
>>149
妥当じぇね?
151就職戦線異状名無しさん:04/04/12 21:11
>>150
名前ぐらいは知ってる?
152就職戦線異状名無しさん:04/04/13 04:05
日大だぁ。
アクセンチュア(ATS)通ったら日大的には結構勝ちだよね?
いけるかもww

あとさぁ 
1 住商情報システムとNECソフトってどっちがいいの?
迷う。。。。。。

2 アビームとアクならどっち行くべき?

2点について教えてくれ〜
アクセンチュアに通知してきますね。
日大で選考進んでるやつがこんなこと言ってましたよ、と。
154就職戦線異状名無しさん:04/04/13 16:36
>>152
NECソフトの方が楽そう。
2は両方通ってから考えたら?
155就職戦線異状名無しさん:04/04/14 20:35
良スレage
156就職戦線異状名無しさん:04/04/14 23:13
>>152
アビームとアクは方向性が違うからやりたいほうに行けば?
同じコンサルでも特化してる部分がまったく違う。
157就職戦線異状名無しさん:04/04/15 01:07
このスレの表の一番上のとこに内定貰った。
あっさり決まったから本当はマーチはもっと上目指すべきなのかも。
158就職戦線異状名無しさん:04/04/15 01:18
>>157
この表より上も決まることは決まるが、
入るのも大変だし、入ってからも大変よ。
ほぼ早計になってくる。
159就職戦線異状名無しさん:04/04/15 18:38
早計だが大手全滅寸前なんでこの表を参考にさせていただきます。
160就職戦線異状名無しさん:04/04/15 21:51
駅弁ですけどこの表よりも上に決まりました。
その上の表でも上の方です。

あきらめません勝つまでは♪
161就職戦線異状名無しさん:04/04/15 21:53
>>15 改良
全体的に高すぎだろ。

外食

53 スターバックスコーヒージャパン
50 日本マクドナルドホールディング
48 すかいらーく、日本ケンタッキーフライドチキン、ドトールコーヒー
46 デニーズジャパン、
44 モスフードサービス
42 ロッテリア、
40 吉野家、松屋、サイゼリア、ゼンショー、
38 ワタミフードサービス、ウエンコジャパン、ファーストキッチン、壱番屋
36 焼肉の堺、シャノアール、あきんどスシロー、王将
20 モンテローザ その他非上場外食企業

162就職戦線異状名無しさん:04/04/15 21:57
>>2も改良

小売逝く奴=負け組ってのは定石


小売(百貨店・スーパー・コンビニ・家電など)
58 高島屋 伊勢丹
57 三越
52 東急百貨店
51 阪神百貨店 京王百貨店 小田急百貨店
50 イオン(薬剤師)  
48 松坂屋 阪急百貨店
42 西武百貨店 イトーヨーカ堂 ローソン
40 ファミマ
36 ダイエー セブンイレブン
33 ヤマダ電機
30 ホームセンター大手 
20 ビックカメラ ヨドバシカメラ ドンキ
15 中小食品スーパー
163就職戦線異状名無しさん:04/04/15 22:00
伊勢丹・高島屋・三越はまぁ品物売るのが好きな奴にはいいんじゃねぇの?
164就職戦線異状名無しさん:04/04/15 22:00
小売逝く奴=負け組ってのは定石
小売逝く奴=負け組ってのは定石
小売逝く奴=負け組ってのは定石
小売逝く奴=負け組ってのは定石
165就職戦線異状名無しさん:04/04/15 22:02


小売(百貨店・スーパー・コンビニ・家電など)
58 高島屋 伊勢丹
57 三越
52 東急百貨店
51 阪神百貨店 京王百貨店 小田急百貨店
50 イオン ローソン
49 セブンイレブン
48 松坂屋 阪急百貨店  ファ美馬
42 西武百貨店 
47 イトーヨーカドー
36 ダイエー 
33 ヤマダ電機
30 ホームセンター大手 
20 ビックカメラ ヨドバシカメラ ドンキ
15 中小食品スーパー
166就職戦線異状名無しさん:04/04/15 22:04
ローソンが偏差値50?
駒大PAWERのウィルでも内定もらえるのに?
167就職戦線異状名無しさん:04/04/15 22:06
駒妥当だからいいでしょ。
駒大PAWER面白いし。
168就職戦線異状名無しさん:04/04/15 22:11
先物取引
45 三菱商事フューチャーズ
43 小林洋行
41 入や萬成證券
40 オムニコ
30 その他国内先取企業
5  外資系先取企業

誰か先取に詳しい人、30以下を補充してくれ。
169就職戦線異状名無しさん:04/04/15 22:16
>>166
オーエムシーのウィルとあいつは別人?
170就職戦線異状名無しさん:04/04/15 22:18
>>169
同一人物。
ローソンが本命だったが内定後、結局辞退したらしい。
ウィルを気に入ってた人事は泣いてすがりついたらしい。
171就職戦線異状名無しさん:04/04/15 22:20
172就職戦線異状名無しさん:04/04/15 22:20
>>170
マジカヨw
あれだけ祭り起こしておいて平然と書き込んでるってありえないだろ
173就職戦線異状名無しさん:04/04/16 10:40
>>161
マクドナルドってそんなに高いか??
この前説明会いって幹部候補になれるのかと思いきや、ただの店舗店長やるだけ
の職と聞いてもう行く気失せた
174就職戦線異状名無しさん:04/04/16 11:15
>>173
でも俺の知り合いの早稲田のヤツはマックいったぞ。
175就職戦線異状名無しさん:04/04/16 11:23
あとマックは女子高生食いまくれるしな
176就職戦線異状名無しさん:04/04/16 15:46
初めの数年だろ、30越えたらなんでハンバーガー作ってなきゃ
いけないんだ。。。って鬱になりそう
177就職戦線異状名無しさん:04/04/16 17:29
>176
30超えても店長か。せめて本部に行ければな〜
>あとマックは女子高生食いまくれるしな
先ほどマックドにエントリしてきました。
俺の知り合いのマックのバイトしてた奴に結構店長に食われてる。
マジ氏ねと思ったよ。
教える立場ってのは美味しいよな。
仕事はウンコだけど。
180就職戦線異状名無しさん:04/04/16 18:58
でも仕事はクソ忙しいんだろ?マックって。
血尿が出るほど忙しいって聞いたんだが。

JKを喰えるヒマなんかあるのか?
>>180
仕事がクソ忙しかろうが週7とかじゃないし、シフト制だからね。
というか、単純作業は慣れれば楽でしょ。
まぁ、人間関係は色々あるらしいがJK食うために我慢だ。
給料は2○万位らしいが、女は食いまくり。
知り合いは、高3の頃に、高2の女に浮気されたとか言ってた。
羨ましすぎ。
したくねぇけど、工務作業員よりは良さそう。
182就職戦線異状名無しさん:04/04/16 19:47
>>179
日本語おかしくなってるぞw
183就職戦線異状名無しさん:04/04/16 19:54
IT系の表がひどい。。。SEの表とちがってるし。
漏れは日東駒専だがSE表のほうで57のとこから内々定もらってるぞ。
てか住商とNECソフトどっちがいいって・・・
やってること違うだろ。
それで考えたほうがいいだろ・・
アクセンチュアじゃコンサルだし。

表はどの業界も63が最高に設定してあるから
下のほうがめちゃくちゃ。
59〜50あたりがひどいとおもわれ。
184就職戦線異状名無しさん:04/04/16 20:00
>>179
しかも店長ならシフト自由に組み放題だしな。
かわいい子を自分と同じ時間に入れるとかやりたい放題だな。
185就職戦線異状名無しさん:04/04/16 20:36
小売改良してる奴うぜーぞ
百貨店とコンビニ、電気屋を一緒にするな
186就職戦線異状名無しさん:04/04/16 20:40
>>185
だったらお前が修正すればいい。

口だけ文句言って、行動が伴わない。
内定貰えない負け組タイプだな、お前。
187就職戦線異状名無しさん:04/04/16 21:13
常識的に考えたらこんなもん

小売(百貨店・スーパー・コンビニ・家電など)

59 高島屋 伊勢丹
58 三越
55 東急百貨店
54 阪神百貨店 京王百貨店 小田急百貨店
52 イオン ローソン 西武百貨店 
51 セブンイレブン
50 松坂屋 阪急百貨店  ファ美馬
48 イトーヨーカドー
47 ダイエー 
43 ヤマダ電機
40 ホームセンター大手 
38 ビックカメラ ヨドバシカメラ ドンキ
35 中小食品スーパー
188就職戦線異状名無しさん:04/04/16 21:17
189就職戦線異状名無しさん:04/04/16 21:18
187うぜー

小売(百貨店・スーパー・コンビニ・家電など)===負け組
58 高島屋 伊勢丹
57 三越
52 東急百貨店
51 阪神百貨店 京王百貨店 小田急百貨店
50 イオン ローソン
49 セブンイレブン
48 松坂屋 阪急百貨店  ファ美馬
42 西武百貨店 
47 イトーヨーカドー
36 ダイエー 
33 ヤマダ電機
30 ホームセンター大手 
20 ビックカメラ ヨドバシカメラ ドンキ
15 中小食品スーパー
偏差値15とかはリアリティに欠けるから
最低ランクは30とか40以下のあたりに設定したまえ
191就職戦線異状名無しさん:04/04/16 22:31
>>187、189
落ち着け。

百貨店は根強い信仰者が一部残ってるからなぁ。
一方、コンビニや家電、スーパーは真性の負け組。

だから、あいだとってこんなもんでどう?



小売(百貨店・スーパー・コンビニ・家電など)

58 高島屋 伊勢丹
57 三越
54 東急百貨店
52 阪神百貨店 京王百貨店 小田急百貨店
46 イオン ローソン 西武百貨店 
45 松坂屋 阪急百貨店  ファ美馬
43 イトーヨーカドー
32 セブンイレブン
30 ダイエー 
20 ヤマダ電機 ホームセンター大手 
18 ビックカメラ ヨドバシカメラ ドンキ
15 中小食品スーパー

192就職戦線異状名無しさん:04/04/16 22:33
ここをみて持ち駒増やそうとしている東大生の数→(1)
193就職戦線異状名無しさん:04/04/16 22:36
ここをみて持ち駒増やそうとしている早大生の数→(1)

>>191
18とかは偏差値として出すのはおかしいから
39 38 37〜とかでやってくれよ
このスレのほかの偏差値のブラックとかもそれくらいなんだし
195就職戦線異状名無しさん:04/04/16 23:42
>>194
外食のモンテが30なんで参考に修正してみました。



小売(百貨店・スーパー・コンビニ・家電など)

58 高島屋 伊勢丹
57 三越
54 東急百貨店
52 阪神百貨店 京王百貨店 小田急百貨店
50 イオン ローソン 西武百貨店 
48 松坂屋 阪急百貨店  ファ美馬
45 イトーヨーカドー
40 セブンイレブン
39 ダイエー 
38 ヤマダ電機 ホームセンター大手 
37 ビックカメラ ヨドバシカメラ ドンキ
35 中小食品スーパー

196就職戦線異状名無しさん:04/04/16 23:44

小売(百貨店・スーパー・コンビニ・家電など)===負け組
58 高島屋 伊勢丹
57 三越
52 東急百貨店
51 阪神百貨店 京王百貨店 小田急百貨店
50 イオン ローソン
49 セブンイレブン
48 松坂屋 阪急百貨店  ファミマ
47 西武百貨店 
46 イトーヨーカドー
36 ダイエー 
33 ヤマダ電機
30 ホームセンター大手 
20 ビックカメラ ヨドバシカメラ ドンキ
15 中小食品スーパー

こんなもんだろ、
いまだにどこも内定ないマーチは大体45前後の所に決まるよ。


197就職戦線異状名無しさん:04/04/16 23:45
>>191
百貨店は上位三社以外はスーパー以下の給料だよ、
このスレいる時点でお前も負け組み
198就職戦線異状名無しさん:04/04/16 23:48
>>197
はい。ここでいう偏差値57の負け組です(鬱
199就職戦線異状名無しさん:04/04/16 23:49
>>198
三越かぁ負け組だな
200就職戦線異状名無しさん:04/04/16 23:49
こう言われたいんだろうが、
マーチなら勝ちだろ。都内だし。
201就職戦線異状名無しさん:04/04/16 23:54
>>199
スマソ、小売ではない。

>>200
ありがたいが、持ち上げて欲しいわけじゃない。
負け組なことは自覚してるよ。


貴方らはどうよ?
202就職戦線異状名無しさん:04/04/16 23:56
>>201
負け組インタビューどうぞ、一生負け組みどうですか?
203就職戦線異状名無しさん:04/04/16 23:56
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
悪かったな、負け組で・・・・
204就職戦線異状名無しさん:04/04/16 23:57
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
日東駒船→地銀

勝ち組を自覚しております。

どうせブサイク女としか結婚できない職場らしいけどね。
205就職戦線異状名無しさん:04/04/16 23:58
>>204
自信を持って勝ち組を名乗れ。
ってか、まだ就職決まって無い奴多いだろ。
206就職戦線異状名無しさん:04/04/16 23:59
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
悪かったな、決まってなくて。。
どうせオレは大東亜帝国だよ。。
207就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:00
マーチで日銀特定職ってどうよ?

208就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:01
おい、だれかゼネコン版と証券版の改訂を頼む。
精度を高めてくれ精度を。
209就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:02
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

男だけど、地銀の一般職内定です
210就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:03
>>209
採ってないだろ
211就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:03
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

懇願して入れてもらいました
212就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:05
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
今日、大学で友達が自慢げに
「今度大塚商会の最終なんだー」
と言ってきました
213就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:06
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>212
マーチ以下の俺たちには妥当なんだよ
214212:04/04/17 00:09
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>213
これが現実か・・・
215就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:11
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
オレの友達も、ITの大手だって言って
大塚商会に決まったこと喜んでたよ・・・
216212:04/04/17 00:12
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
言うべきなのか・・・
217就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:13
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
俺の友達は、落ちてたよ
218就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:13
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
がん告知をする派か、しない派かってことだろうな。

ところでトステムってどうよ?
219就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:14
>>216
友達なら言ってあげた方がいいと思う。
それでも行くって言い張るなら生暖かく見守ってやれ・・・
220212:04/04/17 00:14
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
トステム笑顔がいっぱい〜♪
221212:04/04/17 00:15
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>月曜にそれとなく言ってみるよ
222212:04/04/17 00:16
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>219
ごめんミスった・・・
223就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:18
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
大塚商会でさえ受かる気しねぇや・・・
早くすっきりした気持ちで学校いきたいよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
224就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:19
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>223
みんなで先物受けようと〜♪
ガソリンいかがっすか〜
225就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:24
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
226就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:33
あの・・・・理研なんですが、負け組みですか?
まじ不安になってきた。
        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < 内定クレヨ
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
228就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:33
このAAおもろいw
229就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:34
>>226
負け
230就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:37
>>215
激しくワラタ
負けかYO(TдT;)
クソ・・どうりであっさりしてたわけだ。
232就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:39
俺の知り合いの人、日当駒船でIBMでバリバリ働いてる。
233就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:42
>>231
激負け

就職活動つづけてるよな?
234就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:45
Talking About OTSUKASHOKAI Makes Everyone Sad .
235就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:51
>>233
続けてるよ。今は金融中心。
で、なぜ激負けなのか、理由キボン。
236就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:53
激負けの理由は四季報をみろ
>>236
なに?
利益が03年度で激減してるってことくらいしかわからんぽ・・
238就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:58
最新四季報を見てみろ
239就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:59
うぜーな。だからなんなんだYO!

ってか、お前確実に友達いねぇタイプだろ。
240就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:01
>>239
悔しいのか?負け組だといわれた事が
しかし事実は受け止めていけ
241就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:04
>>240
いや、普通に考えれば
ものすごくもったいぶるお前の性格について言及しているのだと、
2秒くらいでわかるはずだが・・・

関東圏内ではないが地銀でも内定もらってるので、安心汁
242就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:06
>>241
ならはじめから地銀内定もらってると言えばいいし、

地銀>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>理研

ここで気付けてよかったな!
243就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:07
理研って理化学研究所?
それなら、激しく勝ちだと思うが。
244就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:08
>>241
もうバカはほっとけ。
勝ち組負け組みも人が決めることじゃなくて自分自身が決めることだろ。
245就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:08
>>244
自己レス乙
>>243
俺も一瞬そう思ったんだがどうやら理研ビタミンのことらしい。
247就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:09
理研って全く聞いたこともないが、
必死さから察するに否定派のほうが間違ってるんだろうな。
248就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:10
というか明らかに人間的に問題があるヤツが一人いるだろ
249就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:10
>>246
じゃぁ、妥当レベルだな。
現状なら勝ち組だろうが。
250就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:11
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

>>241
地方の地銀なんて負け組だろ・・・・
251就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:11
>>248
いるよなぁ、
理研程度で負け組じゃないと思ってたキチガイ。
>>244
まぁ、そうだけどね・・
スマンかった。
ちょいエゴ入ってたわ。

>>243
理研ビタミンって会社です。
マーチなんで、こんなもんです(TдT;)
253就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:14
>>251
っていうか、お前自演しすぎw
254就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:14
>>252
食品志望かな?理研しか内定もらえなかったのか??
他は?日清とかビールとかいろいろあるだろ???
255就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:15
>>252
今、会社見てみたけどこの人数の会社でこの売り上げなら
悪くない会社だと俺は思うけどね。
256就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:15
>>250
近畿地方の地銀です。
勝ち負けではなく、自分は地元に帰りたかったので。
なんとか第一地銀には滑り込めたので、自分的にはセーフです。

なんども言いますが、マーチなんで正直こんなもんです。
257就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:16
マーチなんでじゃなくて、自分が駄目なだけ。
学歴の所為にするなよ。
258就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:17
俺、マーチだけどサントリー内定だし。

理研?プッ
259就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:17
>>256
自分が行きたいとこいけるんだからいいじゃん。
キチガイはほっときなよ。
260就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:18
>>257
所詮、テメーはマーチ以下だろw
吹かしてんじゃねぇよ!(ハゲワラ
261就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:18
>>258
特定しますた。
262就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:18
>>259
本当は都銀にいきたかったんです(TдT;)
マーチなんてこんなもんです・・・
263257:04/04/17 01:18
とはいえ、よく見たらマーチなんでって言う割には
悪い会社じゃないじゃん。
なんで卑屈になるのかね。
264就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:19
ラジオ局内定は勝ち組ですか??
265就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:20
>>262
都銀じゃ地元に帰れんよ
266就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:20
段々ネタに思えてきた。
お前別に十分自分で満足してるだろ?
267256:04/04/17 01:20
>>258
すごいですねぇ。
嫌味なしで尊敬しますよ。
268就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:21
理研ビタミンって採用者数10人いるかどうかでしょ?文系男子

しかもマーチでしょ?特定していい?
269256:04/04/17 01:22
っていうか、私に成りすましてレスしてる人が・・・

しかも、普通のレスを・・
270256:04/04/17 01:29
>>268
特定できるもんならどうぞして下さい
271就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:31
256に噛み付いてるのは内定なしの日東駒船らへんだろ。
272就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:32
理研ビタミンの日記
4月14日12時56分


グループディスカッションはカスレベルの人間が担当だったし受付は冷たいイメージの女だったし、誰がこんなクズ会社なんぞに!
>>270
いや、だからさ。
成りすましうざいから、やめてよw
しかも、微妙だし。もっと煽れよ。やるんなら
274就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:37
マーチ、日東駒専の馴れ合いスレはここですか?
275就職戦線異状名無しさん:04/04/17 02:18
スポーツクラブ内定は負け組ですか?
276就職戦線異状名無しさん:04/04/17 02:29
日本アクロスっていう金融会社に決まりました!
勝ち組ですよね??
277就職戦線異状名無しさん:04/04/17 02:29
「いい人」ってドラマでスポーツメーカーは超一流企業になってたが、
今ってどうなってんの?アディダスとかあそこらへん。

>>275
個人的にコナミスポーツは熱いかも、と思てる。
>>276
マーチなら勝ち組です。
279就職戦線異状名無しさん:04/04/17 04:05
当方日当駒線文系です
デー子に内定出ますた。
負け組みですか?
280就職戦線異状名無しさん:04/04/17 07:45
ムーミン大学ですが、日銀総合職内定でたけど切ろうと思います。
281就職戦線異状名無しさん:04/04/17 14:14
マーチで軽自動車メーカーはいかがですか??
282就職戦線異状名無しさん:04/04/17 14:24
日当駒船でマスコミは勝ち?
このスレどんどん糞スレになってきたな。
勝ちとか負けとかどうでもいいよ。自分らで勝手に判断しろよ。
284就職戦線異状名無しさん:04/04/17 22:16
>>281
メーカーなら勝ち
ディーラーなら負け

>>282
マスコミって言ってもピンキリだからねぇ。
285就職戦線異状名無しさん:04/04/17 22:26
俺の知り合いで、聞いた事もない様な広告会社に入ってた奴がいたな
負け組みなのかどうかは知りませんが
286就職戦線異状名無しさん:04/04/17 22:35
広告はいろんなイミで激務だからなぁ。

「面白い仕事ができる」とか幻想抱いてる奴が
無名の広告会社入るパターンが一番危険。
287就職戦線異状名無しさん:04/04/17 22:52

友達はデザイナーになりたい!!!
って頑張って中小の広告企業受けてるみたいです
288就職戦線異状名無しさん:04/04/17 22:54

無名の広告会社はヤバいだろ・・・
明らかに負け組と言うか
負け組とかそんな問題じゃない気が・・・

結婚も絶対出来ないだろうな・・・
あれはダメ、これはダメ、で結局どこにも入れない奴は
負け組にも馬鹿にされるんだぞ。税金払えだのって。
死んでも仕事見つけろよ
290就職戦線異状名無しさん:04/04/18 19:22
マーチで化学はありえないでしょ
説明会でしか見かけないぞ
291就職戦線異状名無しさん:04/04/19 01:43
マーチからホンダは勝ち組ですか?
292就職戦線異状名無しさん:04/04/19 01:44
>>291
大勝
293就職戦線異状名無しさん:04/04/19 01:46
マーチからアクセンチュあは勝ち組?
294就職戦線異状名無しさん:04/04/19 11:43
>293
現時点では勝ちだな。だが、悪は入ってからが辛いかもしれん。
やっていく自信があれば価値だ。
マーチから三井住友海上って勝ち?
次最終でつ

入ったところで使い捨てリストラ要員だけど・・・
>>295
古巣の掲示板に帰れよ。レスついてんぞ。
マルチすんな。
60 みずほFG(オープン)、UFJ
59 国民生活金融公庫、静岡銀行、横浜銀行、農林漁業金融公庫 
58 千葉銀行、八十二銀行、中央労働金庫 
57 常陽銀行、武蔵野銀行、東京都民銀行、駿河銀行
56 清水銀行、京葉銀行
55 東日本銀行、静岡中央銀行
54 八千代銀行、城南信用金庫
53 千葉興業銀行、巣鴨信用金庫
   
現実はこんなもんだろ
299就職戦線異状名無しさん:04/04/21 00:20
八千代はもう少し下の気がする。
300就職戦線異状名無しさん:04/04/22 00:33
初カキコです。
どなたか教育業界詳しい方いらっしゃいませんか?
教育業界の偏差値とか見たいのですが。
301就職戦線異状名無しさん:04/04/22 04:21
>>300
教育は業界全体がブラックだからなぁ。

最高でも偏差値55ぐらいなんじゃね?
高すぎるか?
302就職戦線異状名無しさん:04/04/22 04:53
>>301
>教育は業界全体がブラックだからなぁ。
偉そうに何言ってんだコラ?
何様だお前は?
何の世話になって今のお前がいるんだと思ってんだコラ?
>>302
まぁマリファナでもやって落ち着きなよ。
304就職戦線異状名無しさん:04/04/22 17:12
>何の世話になって今のお前がいるんだと思ってんだコラ?
論点をごちゃ混ぜにするなよ、バカ。
こっちは金払って教育サービス受けてきたわけだから、非難される筋合いはない。

教育サービスを提供する側が激務⇒所謂ブラック企業って言ってるだけ。
例えばコンビニ業界だって、お前の言うとおり毎日お世話になってるよ。
でも、仕事は激務だから、就職先としてはブラックっていうだけの話。わかるか?

お世話になった業界=ホワイトとでも言いたいのか?w とんだ勘違い君だな。
だったら東北行って農家でもやってろや、カス。

305就職戦線異状名無しさん:04/04/22 17:32
コンビニ業界って激務なのか?
いや、本部の方は分からないけど。
306就職戦線異状名無しさん:04/04/22 17:42
そりゃ年中無休24時間フル活動だしなぁ
307就職戦線異状名無しさん:04/04/22 18:17
>>305
激務も激務。オニだよ
オレの従兄弟がセブ○イレブンだけど、7時出社25時帰宅。
土日も当然の如く担当の店舗に出向いてるよ。


ウソだと思うなら入社してみればいい。
308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310あぼーん:あぼーん
あぼーん
311就職戦線異状名無しさん:04/04/25 12:33
これをFランク大にすると、偏差値はどのくらい変化するの??
312就職戦線異状名無しさん:04/04/25 13:06
キャノン販売ってどれくらい?
313就職戦線異状名無しさん:04/04/25 13:16
中堅大学向け就職偏差値

小売>2>>187 倉庫・物流>3 保険>4 車>5 食品メーカー>6 電機メーカー>7
証券>8 不動産>9 半導体>11 ノンバンク(リース)>12 公務員>13 
銀行>14>>298 外食>15 IT>16 SE>17 化学>18 旅行>20 重厚長大(設備>52
商社>22 MR>23 ゼネコン>25  先物>>168

ランキング募集 
金属 自動車部品 出版 素材メーカー 銀行 その他なんでも
修正随時受け付け(でも節度をわきまえてね)
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315就職戦線異状名無しさん:04/04/25 14:03
日東駒船だがここで偏差値50ぐらいを受けているが落ちまくり・・・
おまえの人間性に(ry
317就職戦線異状名無しさん:04/04/25 14:13
>>315
ここらへんでも無理なのか?

51 すかいらーく、日本ケンタッキーフライドチキン、ドトールコーヒー
50 デニーズジャパン、
48 モスフードサービス

51 セブンイレブン
50 松坂屋 阪急百貨店  ファ美馬
48 イトーヨーカドー
318311:04/04/25 14:48
そっか・・・・やっぱFランク大は無視されるのか。

誰か応えてくれよぉ・・・・
319就職戦線異状名無しさん:04/04/25 14:53
>>318
Fランク大は難易度プラス10するぐらいじゃない
>>311
Fランクは先物、外食、警備員、地元弱小スーパーとか。
321311:04/04/25 16:20
>319
>320

ありがと!! 
昨日、ここの表の偏差値55のとこから内定貰って嬉しくて聞いてみたかったんだ☆

ほんとありがと!
322就職戦線異状名無しさん:04/04/25 17:29
>>321
すげーな。友達からマジでって言われない?
323就職戦線異状名無しさん:04/04/25 17:56
>>321
すげーな。就職部、赤飯炊いてお喜びしてない?
>>32
55のソルジャーって凄いね!!w
325就職戦線異状名無しさん:04/04/25 21:58
マーチ理系でNESから内定貰ったんだけど十分かな?
まだ就活頑張ってみようとも思うし、決めちゃいたいとも思うし・・
326就職戦線異状名無しさん:04/04/25 22:01
これはあくまで自由応募限定だよね?
本田、キャノン、日立でも推薦使えばいけちゃうみたいだし。
327就職戦線異状名無しさん:04/04/25 23:01
>>326
理系の院のみの数少ない人間を対象すべきじゃないでしょ。
キヤノンなんかは推薦でも落ちるし。
328就職戦線異状名無しさん:04/04/25 23:38
ここでの、偏差値50未満にも入れそうにないっつーの(ノд`)
329311:04/04/26 00:01
>>322

マジでって言われるより誰も知らなかった・・・(つД`)

>>323

就職部に進路決定の報告に行ったんだけど、横暴な態度の職員がいたんだ。
そいつ、社名を出したら顔色が変わってニコニコ顔で別室へ呼ばれたよ・・・(ノД`)ナサケナイ・・・
330就職戦線異状名無しさん:04/04/26 00:17
>>329
>55 東日本銀行、静岡中央銀行
確かに無名だな。この2行
331就職戦線異状名無しさん:04/04/26 01:31
>>327
キャノンでも去年は学部だけで10人近く内定出てたような・・・・。
当然マーチです。通る確率は50%(学校配布推薦関係の資料から)だけどかなり高確率じゃない?
ちなみに本田は100%通ってる。日立は院生のみで確率もわかんないけど。
どこも似たようなレベルだからおなじっしょ?

まぁ確認したいのは自由応募で受けた時のみの難易度だよね?って事で。
332就職戦線異状名無しさん:04/04/26 01:39
>>331
俺が作ったんじゃないが、自由の場合じゃないの。
文系は自由しか無いし。
ってか、マーチのMだろ。
Mの理工は就職イイからな。
文系と話してきな。
ついでに言うと、キヤノンは例外だろ。
マーチも受かるが、総計も落ちる。
推薦の受かる確立が下がるから偏差値高いんでしょ。
333就職戦線異状名無しさん:04/04/26 02:05
質問なんだが、当方はにっとうこませんなんだが、
ニトリの内定もらったんだが、これって勝ちか?
日当駒船なんて、内定取れれば勝ち組だ!!
胸を張って奴隷として生きて池!!
応援してるぞ、クズ!!!WWW
プゲラ!!!WWW
335就職戦線異状名無しさん:04/04/26 02:37
日当駒船なんて、全員死ね!!
生きる価値なし
336就職戦線異状名無しさん:04/04/26 02:41
ニワトリ
337就職戦線異状名無しさん:04/04/26 02:51
>>332
MじゃないくてC。
今確認したんだけど、キャノンは学科の学部生で7人。
ホンダは学科の学部生で4人。他の学科は調べてないんでワカンネ。
全部推薦だと思う。
338337:04/04/26 02:59
学科のってのは、同じ学科のってことです。
就活中に仲良くなったMの学生に聞いたんだけど
大体同じ感じだったよ。大差ないんじゃないかな?
339就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:07
キヤノンはCは優遇されるよ
御手洗マンセー
340就職戦線異常名無しさん:04/04/26 07:53

76 電通 三菱商事 フジテレビ
75 三井物産 日本テレビ 朝日新聞社 講談社
74 農林中央金庫 博報堂 P&G TBS テレビ朝日 読売新聞社 日本経済新聞社
73 住友商事 新日本製鐵 NHK 小学館 集英社
72 東京三菱銀行 東京海上火災保険 花王 味の素 東京電力 東京ガス
71 三菱信託銀行 伊藤忠商事 サントリー キリンビール
70 野村総合研究所 全日本空輸 SONY キヤノン 新日本石油 リクルート 関西電力
69 信金中央金庫 三井住友銀行 日本生命 トヨタ自動車 JR東日本 日本航空システム 丸紅
68 商工中央金庫 みずほFG 野村證券 日本コカ・コーラ JR西日本 マイクロソフト 日本総合研究所
67 大和総研 NTT東日本 本田技研工業 大林組 出光興産 清水建設 竹中工務店
66 中小企業金融公庫 三井住友海上 NTT西日本 住友不動産 日本IBM 昭和シェル石油
65 UFJ銀行 損害保険ジャパン 日産自動車 東芝 三菱化学JR九州 豊田自動織機 JTB
64 国民生活金融公庫NTTドコモ NTTデータ 松下電器産業 三菱電機 リコー デンソー 積水化学 第一生命 大成建設
63 大和證券 NTTコミュニケーションズ 資生堂 りそなHD 日清食品 日立製作所 京セラ
62 横浜銀行 日本興亜損保 KDDI 大日本印刷 凸版印刷 日本旅行 明治製菓 東レ
61 静岡銀行 常陽銀行 日興コーディアル証券 住友生命 あいおい損保 明治安田生命
近畿日本ツーリスト 日本製紙 富士重工業
60 京都銀行 千葉銀行 宝酒造 松下電工 アイシン精機 NTTコムウェア コーセー 王子製紙
59 東京都民銀行 群馬銀行 ニッセイ同和損保 日本通運 コニカミノルタ
58 ローソン 山梨中央銀行 大同生命 富国生命 マツダ
57 積水ハウス セコム 武蔵野銀行 共栄火災 太陽生命
56 朝日生命 三井生命 日新火災
341就職戦線異状名無しさん:04/04/26 08:08
自動車業界

60 三菱自工
59 トヨタ車体 日特 富士重工
58 マツダ アイシンAW 小糸製作所 ダイハツ 日本精工
57 日野 豊田合成 無限 スタンレー電気 NTN
56 豊田工機 NOK いすゞ
55 大同特殊鋼 関東自動車 フタバ産業 日産車体
54 富士通テン アラコ 愛知製鋼 ショーワ 日信工業
53 東海理化 ニッパツ カルソニック 光洋精工 ジヤトコ 豊田紡織 トキコ
52 日デ NISMO 中央発條 ケーヒン スズキ
51 愛三工業 ユタカ技研 曙ブレーキ
50 エフテック FCC 山田製作所
49 日鍛バルブ テージーケー トヨタテクノクラフト 富士機工 日産工機 ボッシュ


三菱下げない?
342就職戦線異状名無しさん:04/04/26 08:27
74 財務省
73 日本銀行
----------------------------------------------------------------------------------東・京・一の勝ち(まさに神)
72 金融庁
71 国際協力銀行 Goldman Sachs Morgan Stanley
70 日本政策投資銀行 Deutsche Bank Merrill Lynch
69 野村證券(RE/FE) 日興Citi Group証券
68 農林中央金庫 東京海上 みずほ証券 大和証券SMBC JP Morgan 
67 東京三菱(オープン) 日本生命(運用)三菱信託 新生銀行(IB) UFJ銀行(IB/Mkt) UBS証券
----------------------------------------------------------------------------------早慶・地帝の勝ち組
66 信金中金 三井住友銀行 住友信託  ジャフコ 東京証券取引所 Citi Bank BNP Pariba
65 東京三菱(リテール) みずほ銀行 新生銀行 日本生命(営業) 三井住友海上 JA共済 野村證券 日証金
64 中小企業金融公庫 商工中金 UFJ銀行 AFLAC 損保ジャパン
63 国民生活金融公庫 あおぞら銀行 みずほ信託 横浜銀行 静岡銀行
62 千葉銀行 UFJ信託 第一生命 アリコジャパン 日本興亜損保 あいおい損保 大和証券
----------------------------------------------------------------------------------MARCH・関関同立の勝ち
61 農林漁業金融公庫 日興コーディアル証券 明治安田生命 上位地銀
60 中央三井信託 住友生命 オリックス JCBカード 
59 ニッセイ同和損保 大同生命 太陽生命 住商リース 中位地銀
56 日新火災 共栄火災 日本信販 上位信用金庫 
55 三井生命 下位地銀 

金融ランキングより抜粋:こんなもんでしょう
343就職戦線異状名無しさん:04/04/26 08:31
ここ見てると大手ばっか受けるようになって負け組み一直線だ
344就職戦線異状名無しさん:04/04/26 18:52
>>337
7人?Cって去年20人いってるかいってないか程度だろ。
電機だとしても、院がさらに4.5人行ってたらそれで11人だぞ。
お前の学科のみ異様に多いことになるが。
推薦者数なら別だが、合格者数なら多くね?
それとも、Cって30人くらい行ってたっけ。
よくシランけど。
345就職戦線異状名無しさん:04/04/26 20:12
参勤交流で三菱信託は勝ち??
346就職戦線異状名無しさん:04/04/26 20:12
>>344
これ以上Cの就職先について話してもしょうがないけど、間違いなく事実だよ。
他学科のは推薦で決まった分しかわかんないけど、院入れて理系だけで27人。

まぁ、漏れはキャノンの激務に耐える自信がなかったんで自由で半寡占企業に内定。
マターリ生きますわ。おまいも頑張れ。
347就職戦線異状名無しさん:04/04/26 20:16
>>345
パン食?
348就職戦線異状名無しさん:04/04/26 20:42
>>347総合職
349就職戦線異状名無しさん:04/04/26 20:42
大勝
入社後大負
350就職戦線異状名無しさん:04/04/26 21:40
おれ、半導体業界希望なのだが、ぜんぜん話題にあがらんな。
これから伸びる業界だし、基本的にルート営業でマターリだし穴場だぞ!
半導体って英語できないとダメっぽいから…
上のランキングにある半導体商社から内定得たのだが、
英語については深く突っ込まれたね。
あと、半導体ってやっぱ理系の知識が必要みたいだから
文系は敬遠されるかもなぁ・・・・
353就職戦線異状名無しさん:04/04/26 21:50
半導体専門商社

59 日立ハイテクノロジーズ
58 ユーエスシー
57 バイテック 菱洋エレクトロ
56 菱電商事 富士通デバイス 東京エレクトロンデバイス
55 新光商事 富士エレクトロニクス マクニカ
54 トーメンエレクトロニクス
53 立花エレテック カナデン
52 丸 文 (有名だけど業績があれなので下げてみた)
51 加賀電子 三信電気
50 東芝デバイス 伯 東 兼松デバイス 
49 リョーサン
48 佐鳥電機
45 都築電産
354就職戦線異状名無しさん:04/04/26 21:54
聞いたこともねぇ会社ばっかだな・・・
355就職戦線異状名無しさん:04/04/28 05:09
半導体って需要の波が激しくて危ないじゃなかったっけ?
それはメーカーの話か?
商社はどうなの?

356就職戦線異状名無しさん:04/04/28 05:21
>>346
法政か?キヤノンは法政が異常に多かった気がする。
357就職戦線異状名無しさん:04/04/28 19:16
兼松コミュニケーションズってどうよ?
358就職戦線異状名無しさん:04/04/29 00:14
お前そこはただの自販機補充だぞ。一生自販機の補充でいいのか?
359就職戦線異状名無しさん:04/04/29 00:18
半導体が伸びているのは、中国経済に引っ張られているだけで、
将来は不安定なんだけどな。
業績が市場の動向に引っ張られすぎているので、あまり受ける気がしないな。
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361就職戦線異状名無しさん:04/04/29 16:37
いまさらこのスレのありがたみがわかった
まだ採用活動してるところありますか?
どうでもいいけど、どうしてこうゆうスレって文系を対象とした
内容なの?
理系だって学生の2割ぐらいはいるだろうに。
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368あぼーん:あぼーん
あぼーん
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371あぼーん:あぼーん
あぼーん
372就職戦線異状名無しさん:04/04/30 14:49
>>362
理系にも使えるランキング多いと思うが
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376就職戦線異状名無しさん:04/04/30 21:43
なんだ・・・糞スレか
377就職戦線異状名無しさん:04/04/30 22:15
SSSトヨタ
SS ソニー 本田技研
70 旭硝子 キヤノン 富士写真 資生堂
69 松下 ブリヂストン コマツ デンソー 日産
68 日揮 信越化学 アイシン精機 リコー 自動織機
67 任天堂 ファナック 安川電機 旭化成 三井化学 住友化学
66 TDK NECエレクトロ ルネサス ヤマハ発動機 JFE
65 オリンパス コニカミノルタ パイオニア エプソン 新日本製鉄
64 JSR ダイキン工業 ニコン オムロン HOYA 富士ゼロックス 日立製作所
63 東ソー 日東電工 カシオ 東京エレクトロン キーエンス 大日本インキ  東芝 マツダ
62 帝人 京セラ 村田製作所 日立金属 セイコー シチズン アドバンテスト 松下モバイル NEC
61 日本精工 日立マクセル 三菱マテリアル クボタ ブラザー工業 日立テクノロジ 荏原製作所 アルパイン 三洋
60 古河電工 日本ビクター 住友重機械 日立建機 トヨタ合成 日本ガイシ 日本特殊陶業 電気硝子 富士通 三菱電機
59 光洋精工 アルプス電気 川崎重工 石川島播磨重工 船井電機 マブチモーター 三菱ガス化学 ミネベア 横河電機 鐘紡
58 キャタピラー三菱 日本電産 ローム 三菱ビルテク 日本板硝子 太陽誘電 日立造船 富士電機 神戸製鋼 住友金属 三菱自
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
知り合いがソニー本社から内定でた。なのに俺は内定0。
同じ大学で3年間一緒に過ごしてきたはずなのに何故だ。鬱
駒澤です。
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385就職戦線異状名無しさん:04/05/01 14:02
日大からフジテレビの内定ゲトー
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387就職戦線異状名無しさん:04/05/01 17:52
中堅大学向け就職偏差値

小売>2>>187 倉庫・物流>3 保険>4 車>5 食品メーカー>6 電機メーカー>7
証券>8 不動産>9 半導体>353 ノンバンク(リース)>12 公務員>13 
銀行>14>>298 外食>15 IT>16 SE>17 化学>18 旅行>20 重厚長大(設備>52
商社>22 MR>23 ゼネコン>25  先物>>168

ランキング募集 
金属 自動車部品 出版 素材メーカー 銀行 その他なんでも
修正随時受け付け(でも節度をわきまえてね)
388就職戦線異状名無しさん:04/05/01 17:57
ドラッグストアってどうなの?
389就職戦線異状名無しさん:04/05/01 18:05
自動車業界

59 トヨタ車体 日特 富士重工
58 マツダ アイシンAW 小糸製作所 ダイハツ 日本精工 三菱自工
57 日野 豊田合成 無限 スタンレー電気 NTN
56 豊田工機 NOK いすゞ
55 大同特殊鋼 関東自動車 フタバ産業 日産車体
54 富士通テン アラコ 愛知製鋼 ショーワ 日信工業
53 東海理化 ニッパツ カルソニック 光洋精工 ジヤトコ 豊田紡織 トキコ
52 日デ NISMO 中央発條 ケーヒン スズキ
51 愛三工業 ユタカ技研 曙ブレーキ
50 エフテック FCC 山田製作所
49 日鍛バルブ テージーケー トヨタテクノクラフト 富士機工 日産工機 ボッシュ

三菱下げました
390あぼーん:あぼーん
あぼーん
391251:04/05/01 19:05
>389
三菱もっと下だろ!!
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393就職戦線異状名無しさん:04/05/01 20:14
76 財務省
75 日本銀行
------------------------------------------------------------------------------神
74 金融庁
73 国際協力銀行 Goldman Sachs
72 日本政策投資銀行 Morgan Stanley 
------------------------------------------------------------------------------東大の勝ち組
71 Merrill Lynch Deutsche Bank
70 日興Citi Group証券 野村證券(RE/FE) みずほ証券 JP Morgan 
69 農林中央金庫 大和SMBC UBS
------------------------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
68 三菱信託 東京海上 野村アセット 日本生命(運用) BNP Pariba
67 東京三菱(オープン) 新生銀行(IB) Citi Bank
------------------------------------------------------------------------------早慶・地帝の勝ち組
66 三井住友銀行 UFJ銀行(IB/Mkt/FE) 日本生命 ジャフコ 東京証券取引所
65 信金中金 みずほ銀行 東京三菱(リテール) 住友信託 JA共済 日本証券金融
64 商工中金 新生銀行 UFJ銀行 三井住友海上 野村證券
63 中小企業金融公庫 国民生活金融公庫 あおぞら銀行 横浜銀行 静岡銀行 損保ジャパン
62 千葉銀行 みずほ信託 第一生命 UFJ信託 AFRAC
------------------------------------------------------------------------------マーチ・関関同立の勝ち
61 農林漁業金融公庫 住友生命 日興コーディアル証券 日本興亜損保 大和証券 
60 JCB 明治安田生命 あいおい損保 Alico 上位地銀 
59 中央三井信託 ニッセイ同和損保 大同生命 オリックス 中位地銀
58 太陽生命 共栄火災 日本信販 住商リース 上位信用金庫  
------------------------------------------------------------------------------日東駒専・産近甲龍の勝ち
57 日新火災 三井生命 
56 下位地銀
394就職戦線異状名無しさん:04/05/01 20:16
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.27)】
74 経産省 財務省 警察庁 外務省
73 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
72 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch テレ朝 TBS テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 地方局 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 信金中金 Canon 東急電鉄
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 日本生命 野村(open) 糖蜜(リテ) 新生銀 住信 東レ JT 松下 三住銀
61 商工中金 みずほFG 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 損保ジャパン 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 横浜銀
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ 静岡銀 UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 あいおい 国家・種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------
395就職戦線異状名無しさん:04/05/01 22:54
age
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398就職戦線異状名無しさん:04/05/02 18:20
内定でたけど非鉄金属だから偏差値ねぇや
まあいいけど
399就職戦線異状名無しさん:04/05/02 18:21
地銀ランキングってないの?
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405あぼーん:あぼーん
あぼーん
406就職戦線異状名無しさん:04/05/03 00:55
>398
非鉄金属とはすげーじゃん。
俺なんて、サッシだぜ
407就職戦線異状名無しさん:04/05/03 09:34
日当駒船だが、SE or SI系だと
どこまでが勝ち組だ?
いくつか内定出したが、勝ったか負けたかわかんね。
まあどっちにしろ入社後 負けるがな。
一応 基準をよろしく。
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409就職戦線異状名無しさん:04/05/03 16:01
age
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412就職戦線異状名無しさん:04/05/03 18:46
日当細銭
413就職戦線異状名無しさん:04/05/04 01:47
SSSトヨタ
SS ソニー 本田技研
70 旭硝子 キヤノン 富士写真 資生堂
69 松下 ブリヂストン コマツ デンソー 日産
68 日揮 信越化学 アイシン精機 リコー 自動織機
67 任天堂 ファナック 安川電機 旭化成 三井化学 住友化学
66 TDK NECエレクトロ ルネサス ヤマハ発動機 JFE
65 オリンパス コニカミノルタ パイオニア エプソン 新日本製鉄
64 JSR ダイキン工業 ニコン オムロン HOYA 富士ゼロックス 日立製作所
63 東ソー 日東電工 カシオ 東京エレクトロン キーエンス 大日本インキ  東芝 マツダ
62 帝人 京セラ 村田製作所 日立金属 セイコー シチズン アドバンテスト 松下モバイル NEC
61 日本精工 日立マクセル 三菱マテリアル クボタ ブラザー工業 日立テクノロジ 荏原製作所 アルパイン 三洋 ローム
60 古河電工 日本ビクター 住友重機械 日立建機 トヨタ合成 日本ガイシ 日本特殊陶業 電気硝子 富士通 三菱電機
59 NSK NTN アルプス電気 川崎重工 石川島播磨重工 船井電機 マブチモーター 三菱ガス化学 ミネベア 横河電機 鐘紡
58 光洋精工 キャタピラー三菱 三菱自 日本電産  三菱ビルテク 日本板硝子 太陽誘電 日立造船 富士電機 神戸製鋼 住友金属
414訂正:04/05/04 01:49
SSSトヨタ
SS ソニー 本田技研
70 旭硝子 キヤノン 富士写真 資生堂
69 松下 ブリヂストン コマツ デンソー 日産
68 日揮 信越化学 アイシン精機 リコー 自動織機
67 任天堂 ファナック 安川電機 旭化成 三井化学 住友化学
66 TDK NECエレクトロ ルネサス ヤマハ発動機 JFE
65 オリンパス コニカミノルタ パイオニア エプソン 新日本製鉄
64 JSR ダイキン工業 ニコン オムロン HOYA 富士ゼロックス 日立製作所
63 東ソー 日東電工 カシオ 東京エレクトロン キーエンス 大日本インキ  東芝 マツダ
62 帝人 京セラ 村田製作所 日立金属 セイコー シチズン アドバンテスト 松下モバイル NEC
61 NSK NTN 日立マクセル 三菱マテリアル クボタ ブラザー工業 日立テクノロジ 荏原製作所 アルパイン 三洋
60 古河電工 日本ビクター 住友重機械 日立建機 トヨタ合成 日本ガイシ 日本特殊陶業 電気硝子 富士通 三菱電機
59 アルプス電気 川崎重工 石川島播磨重工 船井電機 マブチモーター 三菱ガス化学 ミネベア 横河電機 鐘紡 ローム
58 光洋精工 キャタピラー三菱 三菱自 日本電産 三菱ビルテク 日本板硝子 太陽誘電 日立造船 富士電機 神戸製鋼 住友金属
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417就職戦線異状名無しさん:04/05/04 16:45
アビームって偏差値どれくらい?
418就職戦線異状名無しさん:04/05/04 16:51
>>417
んー、アビームってコンサルのとこでしょ?
いくつだ
419就職戦線異状名無しさん:04/05/04 16:54
60だね
420就職戦線異状名無しさん:04/05/04 18:52
SSS トヨタ
SS ソニー 本田技研
70 旭硝子 キヤノン 富士写真 資生堂
69 松下 ブリヂストン コマツ デンソー 日産
68 日揮 信越化学 アイシン精機 リコー 自動織機
67 任天堂 ファナック 安川電機 旭化成 三井化学 住友化学
66 TDK NECエレクトロ ルネサス ヤマハ発動機 JFE
65 オリンパス コニカミノルタ パイオニア エプソン 新日本製鉄 東芝 マツダ
64 JSR ダイキン工業 ニコン オムロン HOYA 富士ゼロックス 日立製作所
63 富士通 三菱電機 三洋電機 NSK NTN カシオ 東京エレクトロン キーエンス 
62 帝人 京セラ 村田製作所 日立金属 セイコー シチズン NEC ローム 富士電機 神戸製鋼
61 日立マクセル 三菱マテリアル クボタ ブラザー工業 日立テクノロジ 荏原製作所 アルパイン
60 古河電工 日本ビクター 住友重機械 日立建機 トヨタ合成 日本ガイシ 東ソー 日東電工 大日本インキ
59 アルプス電気 川崎重工 石川島播磨重工 船井電機 マブチモーター 三菱ガス化学 ミネベア 横河電機 鐘紡
58 光洋精工 キャタピラー三菱 三菱自 日立造船 住友金属 日本特殊陶業 電気硝子
57 日本電産 三菱ビルテク 日本板硝子 太陽誘電 アドバンテスト 松下モバイル
421就職戦線異状名無しさん:04/05/05 05:18
>>418
おそらく65くらい
60はいくらなんでも低すぎじゃない?
トー松系じゃないの?
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>391
自動車業界

59 トヨタ車体 日特 富士重工
58 マツダ アイシンAW 小糸製作所 ダイハツ 日本精工 スズキ
57 日野 豊田合成 無限 スタンレー電気 NTN 三菱自工
56 豊田工機 NOK いすゞ
55 大同特殊鋼 関東自動車 フタバ産業 日産車体
54 富士通テン アラコ 愛知製鋼 ショーワ 日信工業
53 東海理化 ニッパツ カルソニック 光洋精工 ジヤトコ 豊田紡織 トキコ
52 日デ NISMO 中央発條 ケーヒン
51 愛三工業 ユタカ技研 曙ブレーキ
50 エフテック FCC 山田製作所
49 日鍛バルブ テージーケー トヨタテクノクラフト 富士機工 日産工機 ボッシュ

三菱を完成車メーカー最下位にしました。
ついでに工作員に下げられたままだったスズキを元に戻しました。
また下げに来ると思うけど
>>423
まてまて、スズキは「働く場」としてはブラック、採用数も多いし。
「業績や投資先として」は優良企業だけどな
425これで完璧。終了ね:04/05/05 17:12
SSS トヨタ
SS ソニー 本田技研
70 旭硝子 キヤノン 富士写真 資生堂
69 松下 ブリヂストン コマツ デンソー 日産
68 日揮 信越化学 アイシン精機 リコー 自動織機
67 任天堂 ファナック 安川電機 旭化成 三井化学 住友化学
66 TDK NECエレクトロ ルネサス ヤマハ発動機 JFE
65 オリンパス コニカミノルタ パイオニア エプソン 新日本製鉄 東芝 マツダ
64 JSR ダイキン工業 ニコン オムロン HOYA 富士ゼロックス 日立製作所
63 富士通 三菱電機 三洋電機 NSK NTN カシオ 東京エレクトロン キーエンス 
62 帝人 京セラ 村田製作所 日立金属 セイコー シチズン NEC ローム 富士電機 神戸製鋼
61 日立マクセル 三菱マテリアル クボタ ブラザー工業 日立テクノロジ 荏原製作所 アルパイン
60 古河電工 日本ビクター 住友重機械 日立建機 トヨタ合成 日本ガイシ 東ソー 日東電工 大日本インキ
59 アルプス電気 川崎重工 石川島播磨重工 船井電機 マブチモーター 三菱ガス化学 ミネベア 横河電機 鐘紡
58 光洋精工 キャタピラー三菱 三菱自 日立造船 住友金属 日本特殊陶業 電気硝子
57 日本電産 三菱ビルテク 日本板硝子 太陽誘電 アドバンテスト 松下モバイル
426就職戦線異状名無しさん:04/05/05 23:47
スズキなんて日大からでもいけるぞ
427就職戦線異状名無しさん:04/05/05 23:52
>>425
ブリヂストンは内定もらうのは難しいかしらんが、かなりのブラックだぞ。
給料も安いしあまりいい会社じゃない気が・・・
428就職戦線異状名無しさん:04/05/06 19:26
age
429就職戦線異状名無しさん:04/05/06 19:27
鈴木は中大や静大でも社長になれるからな
前者は娘婿だが
430あぼーん:あぼーん
あぼーん
431就職戦線異状名無しさん:04/05/07 01:32
お前そこはただの自販機補充だぞ。一生自販機の補充でいいのか?
松下電工はどれくらいでつか?
住宅設備メーカー誰か作って
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434あぼーん:あぼーん
あぼーん
435就職戦線異状名無しさん :04/05/07 18:08
77 財務省
76 日本銀行
75 金融庁
74 国際協力銀行 Goldman Sachs
73 日本政策投資銀行 Morgan Stanley Merrill Lynch  
72 Deutsche Bank  日興Citi Group証券
71 野村證券(RE/FE)  JP Morgan 
70 みずほFG(IB・証券/FE)  大和SMBC
69 農林中央金庫 三菱信託 UBS
68 新生銀行(IB)  東京海上 野村アセット BNP Paribas
67 UFJ銀行(IB/Mkt/FE)  住友信託 東京証券取引所 Citi Bank
66 信金中金 東京三菱(オープン) 日本生命 ジャフコ
65 商工中金 三井住友銀行 みずほFG(オープン) 新生銀行 野村證券 JA共済
64 日本証券金融 東京三菱(リテール) UFJ銀行 あおぞら銀行 三井住友海上 
63 中小企業金融公庫 横浜銀行 静岡銀行 みずほFG(信託) 損保ジャパン
62 国民生活金融公庫 千葉銀行 第一生命 UFJ信託 大和証券 AFLAC
61 農林漁業金融公庫 日興コーディアル証券 日本興亜損保 
60 あいおい損保 明治安田生命 住友生命 上位地銀 
59 中央三井信託 ニッセイ同和損保 大同生命 オリックス JCB 中位地銀
57 太陽生命 共栄火災 日本信販 住商リース 上位信用金庫  
56 日新火災 三井生命 
55 下位地銀

だめぽは結構入れる
SMBCも早稲田なら優先される
日証金はそんなでもない、受けたからわかる。
436就職戦線異状名無しさん:04/05/07 18:10
55 野村證券
50 大和證券
48 日興コーディアル証券
その他40

にしない?
証券なんて糞だろ
437就職戦線異状名無しさん:04/05/07 21:36
>>435
このスレの趣旨わかってんのおまえ?うぜー
438就職戦線異状名無しさん:04/05/07 23:54
>>436
まぁお前の言うことは正しい。
でも、そういうことは野村の内定を貰ってから言え。

それか、お前が東大or誰もが羨むような企業から内定貰ってるなら
その偏差値表採用。
439就職戦線異状名無しさん:04/05/07 23:55
中央法で都庁志望ですけどなにか?だめ?
440あみん:04/05/08 03:46
TDK内々定出たー!技術系です。勤務地はどこになるのかな?
441就職戦線異状名無しさん:04/05/08 11:53
76 財務省
75 日本銀行
------------------------------------------------------------------------------神
74 金融庁
73 国際協力銀行 Goldman Sachs
72 日本政策投資銀行 Morgan Stanley 
------------------------------------------------------------------------------東大の勝ち組
71 Merrill Lynch Deutsche Bank
70 日興Citi Group証券 野村證券(RE/FE) みずほ証券 JP Morgan 
69 農林中央金庫 大和SMBC UBS
------------------------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
68 三菱信託(専門) 日本生命(運用)  東京海上
67 東京三菱(オープン) 新生銀行(IB) BNP Pariba 野村アセット
66 日本証券金融 ジャフコ 東京証券取引所 UFJ銀行(IB/Mkt/FE) Citi Bank
65 信金中金 東京三菱(リテ) 三菱信託(営業) 日本生命 住友信託(専門) 三井住友銀行 大和AM
------------------------------------------------------------------------------早慶・地帝の勝ち組
64 商工中金 新生銀行 三井住友海上 損保ジャパン 野村證券 JA共済 みずほ銀行 みずほ信託(専門)
63 中小企業金融公庫 国民生活金融公庫   横浜銀行 静岡銀行  UFJ銀行 あおぞら銀行
62 千葉銀行  第一生命 JCB 住友信託(営業) UFJ信託(専門)
61 住友生命 日本興亜損保 みずほ信託(営業) AFLAC オリックス 上位地銀 
------------------------------------------------------------------------------マーチ・関関同立の勝ち
60 あいおい損保 Alico 三井住友カード 中央三井信託(専門)大和証券 日興コーディアル証券
59 明治安田生命 ニッセイ同和損保 大同生命 住商リース 中位地銀 UFJ信託(営業)  
58 太陽生命 共栄火災 上位信用金庫 UC DC 
------------------------------------------------------------------------------日東駒専・産近甲龍の勝ち
57 日新火災 三井生命 日本信販 中央三井信託(営業) 
56 下位地銀

今日のじゃこうなってるみたい。
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443あぼーん:あぼーん
あぼーん
444就職戦線異状名無しさん:04/05/08 13:34
誰か信販(クレジット)業界作ってください
445あぼーん:あぼーん
あぼーん
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447あぼーん:あぼーん
あぼーん
448あぼーん:あぼーん
あぼーん
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453就職戦線異状名無しさん:04/05/08 22:12
うっそ、早慶なのにまだ内定出てないの?
えっ、早慶ってふつうGWまでには内定出るんじゃないの?
へ〜、そうなんや意外だな〜。日本って欧米と違ってあんま学歴と収入に差がないんだな。
小・中・高時代遊んでたけど、人生けっこうなんとかなるもんだな(笑)
だから、お前も気楽にいこうぜ。なんとかなるさ!お前が子供の頃頑張ってたのはみんなも良く知ってるしさ。
努力はきっと報われるよ!
454就職戦線異状名無しさん:04/05/08 22:55
いいかげん、マーチ叩きのコピペは飽きた。

もういいよ。
つまらん。
455就職戦線異状名無しさん:04/05/08 22:56
>>454
やっと飽きたのか。
随分と時間がかかったな。
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457就職戦線異状名無しさん:04/05/09 14:08
あげ
458就職戦線異状名無しさん:04/05/09 15:44
成蹊経済
ライフカード
459就職戦線異状名無しさん:04/05/09 16:11
中堅大学向け就職偏差値

小売>2>>187 倉庫・物流>3 保険>4 車>>423 食品メーカー>6 電機メーカー>7
証券>8 不動産>9 半導体>353 ノンバンク(リース)>12 公務員>13 
銀行>14>>298 外食>15 IT>16 SE>17 化学>18 旅行>20 重厚長大(設備>52
商社>22 MR>23 ゼネコン>25  先物>>168

ランキング募集 
金属 自動車部品 出版 素材メーカー 銀行 その他なんでも
修正随時受け付け(でも節度をわきまえてね)
460あぼーん:あぼーん
あぼーん
461就職戦線異状名無しさん:04/05/09 17:06
あげじゃ
462就職戦線異状名無しさん:04/05/09 17:12
イオン系のコンビニって偏差値どれくらい?
40くらい?
463就職戦線異状名無しさん:04/05/09 17:14
40ってことはないと思うけど、倍率100倍ぐらいあるし、
そこって大学名で選んでくれる感じ?
464就職戦線異状名無しさん:04/05/09 17:23
>>463
うーん。どうだろ。
GDの時は学校名言わないでよろしって言われた。
っていうか内定もらってるんだけどね。
結構行きたい会社でさ。
465就職戦線異状名無しさん:04/05/09 17:25
いけばええやん。

就職偏差値は

偏差値47〜52(日当駒船参勤交流妥当ライン)
偏差値48以下 (日当駒船参勤交流負けライン)

らへんだとおもう。
ブラック風味もあるから45前後かな
466就職戦線異状名無しさん:04/05/09 17:27
ほうほう。サンクス!
なんか同業他社より、早くSVになれるみたいだし。
がんばるよ。
467就職戦線異状名無しさん:04/05/09 17:31
がんばれぇ〜がんばれぇ〜〜
468就職戦線異状名無しさん:04/05/09 18:53
あげますよ
469就職戦線異状名無しさん:04/05/09 19:13
保全
470就職戦線異状名無しさん:04/05/09 19:37
保全させてよ
471就職戦線異状名無しさん:04/05/09 20:04
保全だから荒らしじゃない
472就職戦線異状名無しさん:04/05/09 21:02
上位、中位、下位信金って例えばどんな基準でわける??
473就職戦線異状名無しさん:04/05/09 21:31
知らん
474就職戦線異状名無しさん:04/05/09 21:38
>>472
自己資本比率8%以上が上位
6%以上が中位。
それ以下はカス・・・もちう、下位。
475就職戦線異状名無しさん:04/05/09 21:39
8%以上だけどNランクとかあるぞ
476就職戦線異状名無しさん:04/05/09 23:48
成蹊経済
ライフカード 
>>476
転勤地獄がんばれ
478就職戦線異状名無しさん:04/05/10 13:02
保全
479就職戦線異状名無しさん:04/05/10 17:50
>>476
負け組だな。

あ、成蹊大は微妙だから負けってこともないか・・・
480就職戦線異状名無しさん:04/05/10 19:14
ageてみる。
481就職戦線異状名無しさん:04/05/10 19:46
大麻密輸で私大生ら逮捕 約1億円分国際郵便で

 大麻を密輸し帰国学生仲間に売っていたとして、大阪府警水上署と大阪税関は10日までに、大麻取締法違反などの疑いで、東京都東村山市、中央大4年田中佑輝容疑者(21)と東京都江戸川区、上智大3年服部幸司容疑者(22)、私立高校生ら計8人を逮捕
482就職戦線異状名無しさん:04/05/10 20:22
多摩の犯罪者養成の主は帝京から中央に移ったな
483就職戦線異状名無しさん:04/05/11 07:24
IT系、SE系らへんのランキングに
ニフティとかヤフーとか楽天とかの
プロバイダ系をどなたか入れてもらえませんか?
484就職戦線異状名無しさん:04/05/11 07:39
21年前に、
日大が早稲田を抜いてトップに躍り出た時、
その差はわずか100名位だったのに・・・

全国113万企業・社長出身大学ランク
(2001年2月 公表)
1位 日本大学・私立・・・・・29,272
2位 早稲田大学・私立・・・17,806
3位 慶応義塾大学・私立・17,693
4位 明治大学・私立・・・・・14,727
5位 中央大学・私立・・・・・13,679
6位 法政大学・私立・・・・・10,309
7位 同志社大学・私立・・・・7,886
8位 関西大学・私立・・・・・・6,353
9位 立教大学・私立・・・・・・5,968
10位 近畿大学・私立・・・・・5,783
485就職戦線異状名無しさん:04/05/11 11:25
保全中
486就職戦線異状名無しさん:04/05/11 20:55
保全だよ
487就職戦線異状名無しさん:04/05/11 22:13
保全
488就職戦線異状名無しさん:04/05/11 22:18
保全中ですぜ
489就職戦線異状名無しさん:04/05/11 22:24
保全中
490就職戦線異状名無しさん:04/05/11 22:36
ブラックしか出ない
491就職戦線異状名無しさん:04/05/12 10:01
当たり前
492就職戦線異状名無しさん:04/05/12 10:20
これも保全
1日放置してても消されないよ。うざいからあげんな
494就職戦線異状名無しさん:04/05/12 10:52
そうは行かない
495就職戦線異状名無しさん:04/05/12 11:14
そうだよ
496就職戦線異状名無しさん:04/05/12 11:29
保全じゃ
497就職戦線異状名無しさん:04/05/12 21:54
保全あげじゃよ
498就職戦線異状名無しさん:04/05/12 22:19
保全
499就職戦線異状名無しさん:04/05/12 22:48
同志社でスズケンです。
500就職戦線異状名無しさん:04/05/13 02:02
500
501就職戦線異状名無しさん:04/05/13 10:34
保全さげ
502就職戦線異状名無しさん:04/05/13 11:26
小売(百貨店・スーパー・コンビニ・家電など)
小売は負け犬


38 高島屋 伊勢丹
37 三越
34 東急百貨店
32 阪神百貨店 京王百貨店 小田急百貨店
26 イオン ローソン 西武百貨店 
25 松坂屋 阪急百貨店  ファ美馬
23 イトーヨーカドー
12 セブンイレブン
11 ダイエー 
10 ヤマダ電機 ホームセンター大手 
8  ビックカメラ ヨドバシカメラ ドンキ
5  中小食品スーパー
503就職戦線異状名無しさん:04/05/13 15:09
なんで他のスレだと下位地銀以下って評価の中央労金がここだと高めに設定されてるんだ・・・?
>>502
必死だな中小メーカーwww
505金融業界偏差値:04/05/13 17:23
76 財務省
75 日本銀行
------------------------------------------------------------------------------神
74 金融庁
73 国際協力銀行 Goldman Sachs
72 日本政策投資銀行 Morgan Stanley 
------------------------------------------------------------------------------東大の勝ち組
71 Merrill Lynch Deutsche Bank
70 日興Citi Group証券 野村證券(RE/FE) みずほ証券 JP Morgan 
69 農林中央金庫 大和SMBC UBS  
------------------------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
68 三菱信託(専門) 日本生命(運用)  東京海上(アク)
67 新生銀行(IB) BNP Pariba 野村アセット 東京海上 東京三菱
66 日本証券金融 ジャフコ 東京証券取引所 UFJ銀行(IB/Mkt/FE) 住友信託(専門) 大和AM Citi Bank
65 三菱信託(営業) 日本生命 信金中金 JA共済 三井住友銀行
------------------------------------------------------------------------------早慶・地帝の勝ち組  
64 商工中金 新生銀行 三井住友海上 損保ジャパン 野村證券 みずほ信託(専門) 
63 UFJ銀行 静岡銀行 横浜銀行 国民生活金融公庫  みずほ銀行 住友信託(営業) UFJ信託(専門) あおぞら銀行
62 第一生命 みずほ信託(営業) 中央三井信託(専門) 中小企業金融公庫
61 千葉銀行 日本興亜損保 あいおい損保  上位地銀 JCB UFJ信託(営業) オリックス
------------------------------------------------------------------------------マーチ・関関同立の勝ち
60 住友生命 明治安田生命  大同生命  大和証券 Alico
59 ニッセイ同和損保  住商リース  三井住友カード AFLAC 中央三井信託(営業)  日興コーディアル証券
58 太陽生命 上位信用金庫 日本信販 オリコ 中位地銀 三井生命 共栄火災 UC DC
------------------------------------------------------------------------------日東駒専・産近甲龍の勝ち
57 下位地銀 日新火災

>>503
仕事が楽だからでは
507就職戦線異状名無しさん:04/05/14 04:02
>506

60 みずほFG(オープン)、UFJ
59 国民生活金融公庫、静岡銀行、横浜銀行、農林漁業金融公庫 
58 千葉銀行、八十二銀行、中央労働金庫 
57 常陽銀行、武蔵野銀行、東京都民銀行、駿河銀行
56 清水銀行、京葉銀行
55 東日本銀行、静岡中央銀行
54 八千代銀行、城南信用金庫
53 千葉興業銀行、巣鴨信用金庫

仕事の楽さを考えなければ、中央労金は一般的に評価はどれくらいなんだ?
自動車ディーラーは日当駒線妥当?負け?
509就職戦線異状名無しさん:04/05/14 10:11
負け
510就職戦線異状名無しさん:04/05/14 10:36
保全
511就職戦線異状名無しさん:04/05/14 11:06
保全上げさせてもらいます
512就職戦線異状名無しさん:04/05/14 11:36
ぬるぽ
513就職戦線異状名無しさん:04/05/14 11:39
>>512
ガッ
514就職戦線異状名無しさん:04/05/14 11:57
保全
515就職戦線異状名無しさん:04/05/14 12:09
非鉄・電線

57 フジクラ
52 古河機金
50 東邦亜
49 昭和電 中外鉱
45 三菱電
516就職戦線異状名無しさん:04/05/14 12:30
保全
517就職戦線異状名無しさん:04/05/14 12:49
保全
518就職戦線異状名無しさん:04/05/14 13:06
保全じゃー
>>507
地域金融スレを参考にしてそれに当てはめると54か53かな・・・?
駅弁でダイキンは良?
521就職戦線異状名無しさん:04/05/14 21:43
あげ
522就職戦線異状名無しさん:04/05/14 21:53
>>502
ビックカメラ選考落ちしたくらいで荒れるなよな。
523就職戦線異状名無しさん:04/05/15 10:18
落ちねえよw
524就職戦線異状名無しさん:04/05/15 10:36
保全するんです
525就職戦線異状名無しさん:04/05/15 10:48
まあちぃ
526就職戦線異状名無しさん:04/05/15 11:48
マーチ以下の3年生へ、早く動きすぎは禁物です、
マスコミに流されて先走りすると肝心な時期まで体がもたない
就職活動の早期が言われているが
それは金融やマスコミ等の一部の企業にすぎません。
宮廷や早稲田の学生の早期化に煽られ、
活動の時期を見失っていませんか?
逆算してみるといい でしょう。
所謂有名企業が内定を出すのがGW時期と言われています
一般的に内定は一ヶ月で出るので
それを逆算すると4月初めになる。
これは勿論日経の調査で出ている数字なので
有名企業。大手企業中心だ、
マーチの中心は中堅企業なのでそれより当然後がピークになる
早くて6月初め
そこから逆算してみるとどうだ
4月後半から5月初めに動き出せば丁度いいという計算になる。
肝心な5月に息切れをしないために4月まではじっと待機して
自己分析を進めてください





527就職戦線異状名無しさん:04/05/15 12:00
保全あげ
528就職戦線異状名無しさん:04/05/15 12:14
保全しまつ
529就職戦線異状名無しさん:04/05/15 12:27
終了
530就職戦線異状名無しさん:04/05/15 13:00
保全
531就職戦線異状名無しさん:04/05/15 13:21
保全あげじゃ
532就職戦線異状名無しさん:04/05/15 13:41
保全
533就職戦線異状名無しさん:04/05/15 13:55
保全あげ
534就職戦線異状名無しさん:04/05/15 14:06
まあちぃ
535就職戦線異状名無しさん:04/05/15 14:08
大学卒業者の大部分は企業サラリーマンになる。
そのサラリーマンの最終終着点としての社長数で第1位。

全国113万企業・社長出身大学ランク
(2001年2月 公表)
1位 日本大学・私立・・・・・29,272
2位 早稲田大学・私立・・・17,806
3位 慶応義塾大学・私立・17,693
4位 明治大学・私立・・・・・14,727
5位 中央大学・私立・・・・・13,679
6位 法政大学・私立・・・・・10,309
7位 同志社大学・私立・・・・7,886
8位 関西大学・私立・・・・・・6,353
9位 立教大学・私立・・・・・・5,968
10位 近畿大学・私立・・・・・5,783
536就職戦線異状名無しさん:04/05/15 16:20
中堅大学向け就職偏差値

小売>2>187 倉庫・物流>3 保険>4 車>>423 食品メーカー>6 電機メーカー>7
証券>8 不動産>9 半導体>353 ノンバンク(リース)>12 公務員>13 
銀行>14>>298 外食>15 IT>16 SE>17 化学>18 旅行>20 重厚長大(設備>52
商社>22 MR>23 ゼネコン>25  先物>168 非鉄・電線>>515

ランキング募集 
金属 自動車部品 出版 素材メーカー その他なんでも
修正随時受け付け(でも節度をわきまえてね>>502みたいのはスルーします)
537就職戦線異状名無しさん:04/05/15 17:12
保全
538就職戦線異状名無しさん:04/05/15 17:25
保全
銀行のランキングが他スレのランキングとかなり違うのが気になる
540就職戦線異状名無しさん:04/05/15 17:32
化学も酷い
541就職戦線異状名無しさん:04/05/15 18:20
科学や金融はマーチ以下には無縁だから関係ない
542就職戦線異状名無しさん:04/05/15 18:51
はげどう
543就職戦線異状名無しさん:04/05/15 19:14
保全
544就職戦線異状名無しさん :04/05/15 19:17
76 財務省
75 日本銀行
-------------------------------------------------------------------------神
74 金融庁
73 国際協力銀行 Goldman Sachs
72 日本政策投資銀行 Morgan Stanley 
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
71 Merrill Lynch Deutsche Bank
70 日興Citi Group証券 野村證券(RE/FE) みずほ証券 JP Morgan 
69 農林中央金庫 大和SMBC UBS  
------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
68 三菱信託(専門) 日本生命(運用)  東京海上(アク)
67 新生銀行(IB) BNP Pariba 野村アセット 東京海上 東京三菱
66 日本証券金融 ジャフコ 東京証券取引所 UFJ銀行(IB/Mkt/FE) 住友信託(専門) 大和AM Citi Bank
65 三菱信託(営業) 日本生命 信金中金 三井住友銀行
----------------------------------------------------------早慶・地帝の勝ち組  
64 商工中金 新生銀行 三井住友海上 損保ジャパン 野村證券 みずほ信託(専門)  JA共済 
63 UFJ銀行 静岡銀行 横浜銀行 国民生活金融公庫  みずほ銀行 住友信託(営業) UFJ信託(専門) あおぞら銀行
62 第一生命 みずほ信託(営業) 中央三井信託(専門) 中小企業金融公庫
61 千葉銀行 日本興亜損保 あいおい損保  上位地銀 JCB UFJ信託(営業) オリックス
--------------------------------------------------------マーチ・関関同立の勝ち
60 住友生命 明治安田生命  大同生命  大和証券 Alico
59 ニッセイ同和損保  住商リース  三井住友カード AFLAC 中央三井信託(営業)  日興コーディアル証券
58 太陽生命 上位信用金庫 日本信販 オリコ 中位地銀 三井生命 共栄火災 UC DC
------------------------------------------------------日東駒専・産近甲龍の勝ち
57 下位地銀 日新火災

>>539

>14>>298は去年以前の使いまわしなうえに、ありえない序列と思われ。
おそらく工作員。
545就職戦線異状名無しさん:04/05/15 19:24
UFJが63???
少しは新聞読め
546就職戦線異状名無しさん:04/05/15 20:09
保全だ
547就職戦線異状名無しさん:04/05/15 20:46
保全
64 静岡
63 横浜*
62 京都 福岡 千葉
61 伊予 八十二 中国 
60 七十七 常陽 群馬 山口
------------------------------------------------------------------------  
59 山陰合同 広島 北洋A 
58 滋賀 阿波 百五 鹿児島 十六
57 第四 百十四 北國 岩手 大垣共立 名古屋A 肥後 南都
56 十八 山梨中央 秋田 大分 スルガ 武蔵野 栃木A 愛知A  
55 北陸* 紀陽 山形 香川A 徳島A 東京スターA  富山第一A 京葉A 城南信金
54 東京都民  北海道* 西日本 福井 東邦 中京A 京都中央信金 中央労金 
53 四国 沖縄 札幌A 愛媛A 川崎信金
52 青森 三重 但馬 静岡中央A 大光A 宮崎 池田 関西アーバンA* 横浜信金
51 泉州 みちのく みなとA 北日本A 福岡シティA 大正UA 琉球* 沖縄海邦A
50 鳥取 筑邦 富山 庄内 清水 神奈川A 豊和A 福邦A 長野A 第三A 高知A
------------------------------------------------------------------------ 
49 東日本* 福岡中央A 西京A 南日本A トマトA 北越
48 山形しあわせA 熊本ファミリーA* 宮崎太陽A 東和A 
47 東北 大東A 島根A もみじA* 北都A 和歌山A 千葉興業* 八千代A*
46 びわこA 殖産A 岐阜A* 佐賀共栄A 仙台A
45 関東つくば 佐賀 親和 長崎A 福島A
40 茨城A
30 足利* 奈良RA*
25 近畿大阪R

こっちの、地銀ランキングのがマーチ日東駒専向けだと思う。
549就職戦線異状名無しさん:04/05/15 21:16
上限
550就職戦線異状名無しさん:04/05/15 21:25
はげどう
551就職戦線異状名無しさん:04/05/15 21:41
保全
552就職戦線異状名無しさん:04/05/15 21:50
保全
553就職戦線異状名無しさん:04/05/15 22:04
保全あげ
554就職戦線異状名無しさん:04/05/15 22:32
保全します
555就職戦線異状名無しさん:04/05/15 22:40
保全さげ
556就職戦線異状名無しさん:04/05/15 22:41
>>555
上げてるじゃねーかヽ(`Д´)ノ
このレベルはどーなるのかね。

【マーチ≧】学習成蹊成城武蔵明学【≧日東駒専】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1084568121/l50
558就職戦線異状名無しさん:04/05/16 01:04
ちょっとアゲますよ
559就職戦線異状名無しさん:04/05/16 01:28
くそマーチ煽りコピペがあぼんぬされていやがる
560あぼんぬ:04/05/16 02:53
あぼんぬ
561就職戦線異状名無しさん:04/05/16 11:17
保全
562就職戦線異状名無しさん:04/05/16 11:45
保全あげ
563就職戦線異状名無しさん:04/05/16 11:51
こんんなとこ内定でたヤシしらんでよ


60 住友生命 明治安田生命  大同生命  大和証券 Alico
59 ニッセイ同和損保  住商リース  三井住友カード AFLAC 中央三井信託(営業)  日興コーディアル証券
58 太陽生命 上位信用金庫 日本信販 オリコ 中位地銀 三井生命 共栄火災 UC DC
------------------------------------------------------日東駒専・産近甲龍の勝ち
57 下位地銀 日新火災
564就職戦線異状名無しさん:04/05/16 13:00
保全
565就職戦線異状名無しさん:04/05/16 13:15
保全
566就職戦線異状名無しさん:04/05/16 13:15
通宝
567就職戦線異状名無しさん:04/05/16 13:30
保全するんです
568就職戦線異状名無しさん:04/05/16 13:48
保全
569就職戦線異状名無しさん:04/05/16 16:51
>>563

それくらいいっぱいいるんだけど・・・
570就職戦線異状名無しさん:04/05/16 16:54
サラリーマンの最終終着点は社長。

全国113万企業・社長出身大学ランク
(2001年2月 公表)
1位 日本大学・私立・・・・・29,272
2位 早稲田大学・私立・・・17,806
3位 慶応義塾大学・私立・17,693
4位 明治大学・私立・・・・・14,727
5位 中央大学・私立・・・・・13,679
6位 法政大学・私立・・・・・10,309
7位 同志社大学・私立・・・・7,886
8位 関西大学・私立・・・・・・6,353
9位 立教大学・私立・・・・・・5,968
10位 近畿大学・私立・・・・・5,783
571就職戦線異状名無しさん:04/05/16 19:49
保全
572就職戦線異状名無しさん:04/05/16 21:30
保全だよ
573就職戦線異状名無しさん:04/05/16 22:07
保全します
574就職戦線異状名無しさん:04/05/16 22:15
保全しますぜ
もうこのスレは役目を終えたんだよ…
576就職戦線異状名無しさん:04/05/16 22:24
いや、まだ始まってさえいない
577就職戦線異状名無しさん:04/05/17 06:59
578就職戦線異状名無しさん:04/05/17 10:15
保全
579就職戦線異状名無しさん:04/05/17 10:46
保全中です
580就職戦線異状名無しさん:04/05/17 11:07
保全間隔短い
581就職戦線異状名無しさん:04/05/17 12:17
保全
582就職戦線異状名無しさん:04/05/17 12:45
保全あげ
583就職戦線異状名無しさん:04/05/17 16:39
流石にもう保守しないとやばいだろ
584就職戦線異状名無しさん:04/05/17 21:51
突然何を言うんだw
585就職戦線異状名無しさん:04/05/17 21:58
保全
586就職戦線異状名無しさん:04/05/17 22:13
保全
587就職戦線異状名無しさん:04/05/17 22:29
保全あげ
588就職戦線異状名無しさん:04/05/17 22:35
安全
589就職戦線異状名無しさん:04/05/17 22:44
保全あげ
590就職戦線異状名無しさん:04/05/18 11:04
保全
591就職戦線異状名無しさん:04/05/18 11:21
保全あげ
592就職戦線異状名無しさん:04/05/18 12:00
あげじゃ
593就職戦線異状名無しさん:04/05/18 12:59
保全
594就職戦線異状名無しさん:04/05/18 13:22
保全だ
595就職戦線異状名無しさん :04/05/18 16:10
かつ上げ
596就職戦線異状名無しさん:04/05/18 16:11
からあげ
597就職戦線異状名無しさん:04/05/18 16:35
このスレだけ見れないぞ
598就職戦線異状名無しさん:04/05/18 17:44
学歴厨には見えないスレです。
599http://www.geocities.jp/syuusyoku_hensachi/index.html :04/05/18 19:50
76 経産省 財務省
75 日本銀行 警察庁 外務省
74 金融庁 国交省 総務省
73 厚労省 文科省 内閣府 マッキンゼー ボスコン 
72 他の省庁 国際協力銀  ゴルドマン
71 フジテレビ モルスタ
70 電通 政策投資銀 日本テレビ TBS NRI(コンサル)日興シティ ドイチェ 
69 三菱商事 博報堂 朝日新聞社 テレビ朝日 講談社 みずほ証券 アクセンチュア(戦略) JPモルガン
68 三井物産 三井不動産 三菱地所 読売新聞社 日経新聞社 小学館 集英社 Lehman Brothers
67 住友商事 東京電力 JR東海 日本郵船 準キー局 JICA 毎日新聞
66 東京ガス 関西電力 商船三井 ソニー トヨタ テレビ東京 産経新聞 NHK 大和SMBC 農林中金 P&G
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
65 中部電力 東京海上 大阪ガス JALシステム 三菱信託
64 新日鐵 三菱重工業 JR東日本 全日本空輸 リクルート 野村AM 東京三菱(オープン)
63 伊藤忠商事 JFE JR西 新日石 住友不 キリンビール サントリー ADK JRA ソニーCE &ME 
62 三井住友銀 日本生命 任天堂 丸紅 NTTドコモ 本田技研工業 花王 キヤノン 松下電器産業 オリエンタルランド 旭硝子 味の素 鹿島 シティバンク.N.A
61 みずほFG 新生銀 信金中金 アサヒビール 資生堂 富士フィルム リコー 三井化学 信越化学 竹中工務店 野村総研 川崎汽船
60 東京三菱(リテ) 東急電鉄 三菱化学 NTTデータ/東西 日産 富士ゼロ デンソー 日本IBM JT コマツ製作所
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
59 三井住友海上 住友信託 自動織機 NTTコム 日揮 東レ 船井総研 オリンパス 東京メトロ 日本HP KDDI 出光興産 日清食品
58 商工中金 第一生命 損保ジャ 伊勢丹 アイシン精機 日立製作所 NEC 日本製紙日本リーバ日本オラクル コニミノ ニコン
57 UFJ銀行 あおぞら銀 横浜・静岡銀 AFLAC 大日本印刷 明治製菓キッコーマン東芝 三菱電機 帝国データ 王子製紙 国民公庫 TDK 三菱倉庫
56 千葉銀 京都銀 常陽銀 オリックス 凸版印刷 JCB シャープ セイコーエプソン DIC 富士通 日本興亜 あいおい 中小公庫
600就職戦線異状名無しさん:04/05/18 19:52
600という名のレス番号自身がレス番号
601就職戦線異状名無しさん:04/05/18 20:03
保全
>>599
マーチ日当駒線スレにそんなランキングいりません
603就職戦線異状名無しさん:04/05/18 20:14
はげ同
604就職戦線異状名無しさん:04/05/18 20:39
保全
605就職戦線異状名無しさん:04/05/18 20:54
>>602
56〜65までは十分に関係あると思われ。
むしろそれ以上を削って56以下をこのスレで独自に作成するのも
面白いのではないだろか?
606就職戦線異状名無しさん:04/05/18 21:03
はげど
607就職戦線異状名無しさん:04/05/18 21:13
保全
608就職戦線異状名無しさん:04/05/18 21:20
保全あげます
609就職戦線異状名無しさん:04/05/18 21:32
保全
610就職戦線異状名無しさん:04/05/18 21:46
age
611就職戦線異状名無しさん:04/05/18 21:53
保全
612就職戦線異状名無しさん:04/05/19 09:35
保全
613就職戦線異状名無しさん:04/05/19 10:07
64 日本総研(SE)
63 大和総研(DIR) 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) 住商情報(SCS) 日立ソフト(HSK) [COMPAQ]
62 富士総研 NTTコムウェア フューチャーシステムコンサルティング[Sun] [ISE]
61 CSK 横河電機 日立情報システムズ NECソフト(NES)
60 Fsas 東芝情報システム テプコシステムズ 富士通システムソリューションズ オージス総研 オービック パワードコム(ttnet)
59 日本情報通信(NI+C) ユニシスソフト ソニーインフォメーションシステムソリューションズ JR東日本情報システム
58 ITフロンティア 日立SAS CRCソリューションズ ニイウス NTT-AT NTTソフト
57 DCS 三井情報開発 CAC 日立ビジネスソリューション [NCR] 富士通ビジネスシステム ビーエスアイ NECネクサソリューションズ
56 FASOL 松下システムソフト 日立電子サービス CEC インテック [ISNS] アルゴ21 日本システムウェア
55 NTTデータシステムサービス トヨタコミュニケーションシステム 日本MIC JBCC アイネス FNT 日本情報産業 エクサ
54 NTTデータクオリティ TIS ニッセイ情報テクノロジー(NIT) セゾン情報システムズ 第一勧銀情報システム
53 NTTデータフィット NTTデータシステムズ インフォテック クレスコ NECフィールディング 第一生命情報システム 三菱電機インフォ
52 NTTデータネッツ 富士通関西システムズ(FKS) 富士通中部システムズ(FJCL) 東芝ITソリューション
51 NTTデータクリエイション 日立ビジネスソフト SKI CIS ソフトクリエイト JRシステム インフォコム ufit
46〜50 NTTデータフォース 日本電子計算(JIP) [isol] NTTデータCS ハイマックス
ドコモシステムズ 松下情報システム 川鉄情報システム さくら情報システム オムロンソフトウェア
41〜45 NTTデータSMS 旭化成情報システム NJK PCA CSKネットワークシステムズ 日本フィッツ アルファシステムズ
日立INSソフトウェア SRA テクノバン ウッドワンド ジャステック ケイコドン データ通信システム
36〜40 日本コンピューターテクノロジー アクティブワーク ジャパンシステム 日本トラスティ情報 TDC
富士ゼロックス情報システム アイネット ロマンit デジタルテクノロジー ヤマトシステム開発
31〜35 SMG トランスコスモス TCS エヌティティシステム開発 富士ソフトABC 日本システムディベロップメント レッドフォックス OBC
ベンチャーセーフネット ソフトウエア興業 JTB情報システム メイテック MSOL MIT
614就職戦線異状名無しさん :04/05/19 17:52
age
615就職戦線異状名無しさん:04/05/19 18:19
保全
616就職戦線異状名無しさん:04/05/19 18:51
保全
617就職戦線異状名無しさん:04/05/19 19:06
保全
618就職戦線異状名無しさん:04/05/19 19:35
保全
619就職戦線異状名無しさん:04/05/19 20:22
保全
620就職戦線異状名無しさん:04/05/19 20:28
>>423
いすゞ高杉。
難易度は日デと同レベルだと思う。

経営ヤバ杉だよ。
621就職戦線異状名無しさん:04/05/19 21:02
自動車は寡占業界だから高いのは当然
622就職戦線異状名無しさん:04/05/19 21:13
有利子負債多杉だ。日デへのOEMも打ち切りだし。いすゞマジ潰れる。
採用人数は確かに少ないけど、人事と面接官のやる気の無さ!
内定蹴る予定。

ttp://www.isuzu.co.jp/investor/fact/employee.html
623就職戦線異状名無しさん:04/05/19 21:30
保全
624就職戦線異状名無しさん:04/05/19 21:37
保全
625就職戦線異状名無しさん:04/05/19 22:17
保全
626就職戦線異状名無しさん:04/05/19 22:35
保全
627就職戦線異状名無しさん:04/05/19 22:39
なるほど・・・
マーチ以下は表のひとつすら作れないのか・・・
628就職戦線異状名無しさん:04/05/19 22:41
くさい
629就職戦線異状名無しさん:04/05/19 22:48
-------------------------------------------------------------------------無縁の世界
65 中部電力 東京海上 大阪ガス JALシステム 三菱信託
64 新日鐵 三菱重工業 JR東日本 全日本空輸 リクルート 野村AM 東京三菱(オープン)
63 伊藤忠商事 JFE JR西 新日石 住友不 キリンビール サントリー ADK JRA ソニーCE &ME 
62 三井住友銀 日本生命 任天堂 丸紅 NTTドコモ 本田技研工業 花王 キヤノン 松下電器産業 オリエンタルランド 旭硝子 味の素 鹿島 シティバンク.N.A
61 みずほFG 新生銀 信金中金 アサヒビール 資生堂 富士フィルム リコー 三井化学 信越化学 竹中工務店 野村総研 川崎汽船
60 東京三菱(リテ) 東急電鉄 三菱化学 NTTデータ/東西 日産 富士ゼロ デンソー 日本IBM JT コマツ製作所
------------------------------------------------------------------------------------奇跡よ起これ!
59 三井住友海上 住友信託 自動織機 NTTコム 日揮 東レ 船井総研 オリンパス 東京メトロ 日本HP KDDI 出光興産 日清食品
58 商工中金 第一生命 損保ジャ 伊勢丹 アイシン精機 日立製作所 NEC 日本製紙日本リーバ日本オラクル コニミノ ニコン
57 UFJ銀行 あおぞら銀 横浜・静岡銀 AFLAC 大日本印刷 明治製菓キッコーマン東芝 三菱電機 帝国データ 王子製紙 国民公庫 TDK 三菱倉庫
56 千葉銀 京都銀 常陽銀 オリックス 凸版印刷 JCB シャープ セイコーエプソン DIC 富士通 日本興亜 あいおい 中小公庫
------------------------------------------------------------------------------------よーし頑張っちゃうぞ!
630今年の確定版→この先を作ろう!:04/05/19 22:55
76 経産省 財務省
75 日本銀行 警察庁 外務省
74 金融庁 国交省 総務省
73 厚労省 文科省 内閣府 BCG
72 他の省庁 Goldman Sachs McKinsey
71 JBIC フジテレビ Morgan Stanley Deutsche Bank
70 DBJ 電通 日本テレビ TBS NRI(コンサル)日興Citi Group証券 みずほ証券
69 博報堂 朝日新聞社 テレビ朝日 講談社 アクセンチュア(戦略) JP-Morgan
68 三菱商事 三井物産 三井不動産 三菱地所 読売新聞社 日経新聞社 小学館 集英社 大和SMBC
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
67 東京電力 JR東海 日本郵船 準キー局 JICA UBS Lehman Brothers
66 住友商事 東京ガス 関西電力 商船三井 NHK ソニー P&G テレビ東京 農林中金 野村AM
65 中部電力 東京海上 大阪ガス トヨタ自動車 JALシステム リクルート 旭硝子
64 三菱信託銀 新日本製鐵 三菱重工業 JR東日本 味の素 全日本空輸 キヤノン 三井化学 信越化学 花王
63 東京三菱銀 日本生命 伊藤忠商事 JFE JR西日本 新日本石油 NTTドコモ キリンビール ADK JRA ソニーCE &ME
62 住友信託銀 住友不動産 Citibank.N.A 新生銀 信金中金 任天堂 本田技研 松下電器 オリエンタルランド NRI(SE) 
61 三井住友銀 丸紅 サントリーアサヒビール NTTデータ/東西 資生堂 富士フィルム リコー
60 みずほFG 三井住友海上 東急電鉄 三菱化学 NTTコム 日産自動車 富士ゼロックス デンソー 日本IBM JT
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
59 商工中金 損保ジャパン 自動織機 日揮 東レ 東芝 船井総研 オリンパス 東京メトロ KDDI 出光興産 日清食品
58 あおぞら銀 横浜・静岡銀 第一生命 伊勢丹 アイシン精機 日立製作所 NEC 日本製紙 日本リーバ コニミノ ニコン 国民公庫
57 UFJ銀 千葉銀 AFLAC 明治製菓 キッコーマン 三菱電機 帝国データ 王子製紙 日本興亜 あいおい 中小公庫
56 オリックス JCB シャープ セイコーエプソン DIC 日本HP 富士通
631これも参考にする:04/05/19 23:02
76 財務省
75 日本銀行
-------------------------------------------------------------------------神
74 金融庁
73
72 国際協力銀行 Goldman Sachs 
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
71 日本政策投資銀行 Morgan Stanley
70 Merrill Lynch Deutsche Bank
69 日興Citi Group証券 野村證券(RE/FE) みずほ証券 JP Morgan 
68 大和SMBC UBS  
------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
67 農林中央金庫
66 三菱信託(専門) 東京海上(アク) 野村アセット
65 新生銀行(IB) BNP Pariba 東京海上 大和投信 住友信託(専門) ニッセイアセット
64 日本証券金融 ジャフコ 東京証券取引所 東京三菱 UFJ銀行(IB/Mkt/FE) 大和住銀
63 三菱信託 日本生命 Citi Bank NIF
62 信金中金 三井住友銀行
----------------------------------------------------------早慶・地帝の勝ち組  
61 新生銀行 三井住友海上  野村證券  みずほ信託(専門) JA共済 
60 商工中金 損保ジャパン みずほ銀行 住友信託(営業)UFJ信託(専門)あおぞら銀行
59 第一生命 国民生活金融公庫 みずほ信託(営業)
58 UFJ銀行 静岡銀行 横浜銀行 中央三井信託(専門)
57 千葉銀行 日本興亜損保 あいおい損保 大同生命 JCB オリックス 中小企業金融公庫
--------------------------------------------------------マーチ・関関同立の勝ち
56 住友生命 明治安田生命  大和証券 AFLAC 三井住友カード 上位地銀 
55 ニッセイ同和損保  住商リース Alico UFJ信託(営業) 中央三井信託(営業) 日興コーディアル証券
54 太陽生命 上位信用金庫 オリコ 中位地銀 三井生命 共栄火災 UC DC
------------------------------------------------------日東駒専・産近甲龍の勝ち
53 下位地銀 日新火災 日本信販
632就職戦線異状名無しさん:04/05/19 23:04
>>630
この先とは?
それより下作ろうとしてもkB規制がある
633就職戦線異状名無しさん:04/05/19 23:07
NIFベンチャーズはどのあたりだ?
オレ、受かっちまったんだけど・・。周り総計宮廷ばっかだ・・・
>>632
だから上の方を削って…って話じゃないの?
でも下のほうの会社ってもう格付けのしようがないよな…
635就職戦線異状名無しさん :04/05/19 23:52
>>633
63だよ。おめでとう
636就職戦線異状名無しさん:04/05/20 00:39
住友信託、UFJグループ入りキターーーーーーーーーーーーーーーー!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040519-00000015-yom-bus_all
UFJ銀行と包括提携することで、販売網の強化を図るのが狙いだ。(読売新聞)
637就職戦線異状名無しさん:04/05/20 10:46
保全
638就職戦線異状名無しさん:04/05/20 11:03
対空砲火
639就職戦線異状名無しさん:04/05/20 11:18
あげます
640就職戦線異状名無しさん:04/05/20 11:39
保全あげじゃよん
641就職戦線異状名無しさん :04/05/20 17:18
↓の人が、おもしろいことを言ってくれるみたいですよ。
642就職戦線異状名無しさん:04/05/20 23:41
保全
643就職戦線異状名無しさん:04/05/20 23:56
保全
644就職戦線異状名無しさん:04/05/21 09:46
保全
645就職戦線異状名無しさん:04/05/21 10:40
保全
646就職戦線異状名無しさん:04/05/21 11:10
保全。
647就職戦線異状名無しさん:04/05/21 12:03
保全
648就職戦線異状名無しさん:04/05/21 12:34
保全
649就職戦線異状名無しさん:04/05/21 21:11
保全
650就職戦線異状名無しさん:04/05/21 21:21
保全あげ
651就職戦線異状名無しさん:04/05/21 22:46
保全しますだ
652金融機関上位ランキング 改:04/05/21 23:38
76 財務省
75 日本銀行
-------------------------------------------------------------------------神
74 金融庁
73
72 国際協力銀行 Goldman Sachs 
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
71 日本政策投資銀行 Morgan Stanley
70 Merrill Lynch Deutsche Bank
69 日興Citi Group証券 野村證券(RE/FE) みずほ証券 JP Morgan 
68 大和SMBC UBS  
------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
67 農林中央金庫
66 東京海上(アク) 野村アセット
65 三菱信託 新生銀行(IB) BNP Pariba 東京海上 大和投信 ニッセイアセット
64 日本証券金融 東京証券取引所 東京三菱 住友UFJ信託(住友P) 大和住銀
63 日本生命 ジャフコ UFJ銀行(IB/Mkt/FE) Citi Bank
62 信金中金 三井住友銀行 NIFベンチャーズ
----------------------------------------------------------早慶・地帝の勝ち組  
61 新生銀行 三井住友海上 野村證券 JA共済
60 商工中金 損保ジャパン みずほ銀行 あおぞら銀行 住友UFJ信託(住友D)
59 第一生命 国民生活金融公庫 みずほ信託
58 静岡銀行 横浜銀行 日本アジア投資
--------------------------------------------------------マーチ・関関同立の勝ち
57 千葉銀行 日本興亜損保 あいおい損保 住友生命 明治安田生命JCB オリックス 中小企業金融公庫
56 大同生命 UFJ銀行 大和証券 AFLAC 中央三井信託 三井住友カード 上位地銀 
55 ニッセイ同和損保  住商リース 住友UFJ信託(UFJ組)Alico 日興コーディアル証券
54 太陽生命 上位信用金庫 オリコ 中位地銀 三井生命 共栄火災 UC DC
------------------------------------------------------日東駒専・産近甲龍の勝ち
53 下位地銀 日新火災 日本信販
653金融機関下位ランキング 改 :04/05/21 23:39
-------------------------------------------------------日東駒専・産近甲龍の勝ち組
53 下位地銀 日新火災 日本信販=UFJカード 大和証券(リテ) 日興コーディアル証券(リテ)
52 ダイヤモンドリース 労働金庫 三井住友銀リース 新光証券
51 中位信用金庫 ウェブマネー アプラス 銀行系証券(リテ)
-------------------------------------------------------Fランクの勝ち組
50 リコーリース 住信リース NTTリース クオカード 下位証券(リテ)
49 クレディセゾン イオンクレジット セントラルファイナンス
48 アイフル アコム プロミス ニッシン オリックスオートリース
-------------------------------------------------------高卒の勝ち組
47 クレディア
46
45
44
43
42
41
40
-------------------------------------------------------高卒の負け組
39 SFCG 武富士 ロプロ 入や萬成証券
38 第一商品 ひまわりホールディングス 
37 スターフューチャーズ オリエント貿易
36 新日本商品 グローバリー
35 闇金
654就職戦線異状名無しさん:04/05/22 11:50
保全
655就職戦線異状名無しさん:04/05/22 12:44
高卒の負け組みは・・・・・
656就職戦線異状名無しさん:04/05/22 13:01
偏差値35のとこは希望すれば誰でも入れますか?
657就職戦線異状名無しさん:04/05/22 13:21
入れます
658就職戦線異状名無しさん:04/05/22 13:30
50以下なら誰でも入れるよ。
659就職戦線異状名無しさん:04/05/22 13:46
保全
660就職戦線異状名無しさん:04/05/22 13:53
労働金庫ってそんなに低い?下位地銀よりも?
661就職戦線異状名無しさん:04/05/22 14:21
低いよ
662就職戦線異状名無しさん:04/05/22 14:34
マーチ以下の3年生へ、早く動きすぎは禁物です、
マスコミに流されて先走りすると肝心な時期まで体がもたない
就職活動の早期が言われているが
それは金融やマスコミ等の一部の企業にすぎません。
宮廷や早稲田の学生の早期化に煽られ、
活動の時期を見失っていませんか?
逆算してみるといい でしょう。
所謂有名企業が内定を出すのがGW時期と言われています
一般的に内定は一ヶ月で出るので
それを逆算すると4月初めになる。
これは勿論日経の調査で出ている数字なので
有名企業。大手企業中心だ、
マーチの中心は中堅企業なのでそれより当然後がピークになる
早くて6月初め
そこから逆算してみるとどうだ
4月後半から5月初めに動き出せば丁度いいという計算になる。
肝心な5月に息切れをしないために4月まではじっと待機して
自己分析を進めてください













663就職戦線異状名無しさん:04/05/22 15:16
中堅大学向け就職偏差値

小売>2>187 倉庫・物流>3 保険>4 車>>423 食品メーカー>6 電機メーカー>7
証券>8 不動産>9 半導体>353 ノンバンク(リース)>12 公務員>13 
銀行>14>>652>>653 地銀>>548 外食>15 IT>16 SE>17 化学>18 旅行>20
商社>22 MR>23 ゼネコン>25 先物>168 非鉄・電線>515 重厚長大(設備>52


ランキング募集 
金属 自動車部品 出版 素材メーカー その他なんでも
修正随時受け付け(でも節度をわきまえてね>>502みたいのはスルーします)
664就職戦線異状名無しさん:04/05/22 15:36
保全します
665就職戦線異状名無しさん:04/05/22 16:59
食品メーカー・卸

61 アサヒビール キリンビバレッジ
60 宝酒造 日本コカコーラ ネスレジャパン 明治製菓                       
59 サッポロビール 森永乳業 ヤクルト本社 キューピー カゴメ 
58 不二製油 日清オイリオ 日本水産 ハウス食品 日本製粉 東洋水産 明治乳業
57 カルピス 江崎グリコ ニチレイ 
56 味の素ゼネラルフーズ  理研ビタミン 森永製菓 ヱスビー食品 サントリーフーズ
55 ニチロ 極洋  国分
54 アサヒ飲料 丸美屋食品工業 ヤマサ ミツカン  
53 昭和産業 加ト吉 菱食
52 中村屋 永谷園 日本アクセス 伊藤忠食品
51 明治屋 日本酒類販売
50 不二家  山星屋 サンエス 高山  ロッテ 
49 亀田製菓 ポッカ  キーコーヒー カルビー 
48 オハヨー乳業 スターゼン ダイドードリンコ 
47 山崎製パン 東京コカコーラなどボトリング各社 日本ハム 
46 ブルボン ケンコーマヨネーズ タカナシ乳業
45 日本フードグループ
43 日本食研 伊藤園 

日本ハム、ロッテ、キーコーヒー、カルビーを下げてみました。
あと雪印アクセスを日本アクセスに変更。
外食全般高すぎ。
58  横浜* 静岡
57  千葉
56  京都 福岡 伊予 八十二 中国 
55  七十七 常陽 群馬 山口
----------------------------------------------------------------  
54  十六 山陰合同 北洋 
53  阿波 広島 百五 大垣共立 肥後 鹿児島
52  滋賀 スルガ 第四 百十四 北國 名古屋A 東京スターA 愛知A
51  南都 十八 山梨中央 岩手 秋田 大分 栃木A 
50  北陸* 武蔵野 紀陽 山形 香川A 徳島A 京葉A 富山第一A
49  北海道* 西日本 福井 東邦 中京A みなとA 
48 東日本* 宮崎 四国 沖縄 札幌A 関西アーバンA* 愛媛A
47  青森 三重 琉球* 但馬 静岡中央A 大光A
46  泉州 池田 東京都民* みちのく 北日本A 福岡シティA 大正UA
45 鳥取 筑邦 豊和A 福邦A 長野A 神奈川A 第三A
富山 庄内 清水A 沖縄海邦A トマトA 高知A 
 ----------------------------------------------------------------- 
44  千葉興業* 八千代A* 福岡中央A 西京A 南日本A
43  北越 山形しあわせA 熊本ファミリーA* 宮崎太陽A
42  東北 大東A 島根A もみじA* 北都A 和歌山A
41  関東つくば びわこA 東和A 殖産A 岐阜A* 佐賀共栄A 仙台A
40  佐賀 親和 長崎A 福島A
39  茨城A
38  足利* 奈良RA*
25  近畿大阪R*

小売>2>187 倉庫・物流>3 保険>4 車>>423 食品メーカー>6 電機メーカー>7
証券>8 不動産>9 半導体>353 ノンバンク(リース)>12 公務員>13 
銀行>>652>>653 地銀>>667 外食>15 IT>16 SE>17 化学>18 旅行>20
商社>22 MR>23 ゼネコン>25 先物>168 非鉄・電線>515 重厚長大(設備>52


ランキング募集 
金属 自動車部品 出版 素材メーカー その他なんでも
修正随時受け付け(でも節度をわきまえてね>>502みたいのはスルーします)
669就職戦線異状名無しさん:04/05/22 21:42
保全
670就職戦線異状名無しさん:04/05/22 21:53
保全
671就職戦線異状名無しさん:04/05/22 22:44
保全させてあげる
672就職戦線異状名無しさん:04/05/23 11:06
保全じゃな
673就職戦線異状名無しさん:04/05/23 11:28
保全だ
674就職戦線異状名無しさん:04/05/23 12:27
保全
675就職戦線異状名無しさん:04/05/23 12:47
保全
676就職戦線異状名無しさん:04/05/23 13:49
保全じゃ
677就職戦線異状名無しさん:04/05/23 14:08
保全
678就職戦線異状名無しさん:04/05/23 17:02
荷通てどうなん?
ブラックにも載ってるし、ここの物流ランク上のほうに載ってるし。
当方、海運部門内定あるんですが・・。
679就職戦線異状名無しさん:04/05/23 17:16
64 日本総研(SE)
63 大和総研(DIR) 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) TIS 日立ソフト(HSK) [COMPAQ]
62 富士総研 NTTコムウェア フューチャーシステムコンサルティング住商情報(SCS) [Sun] [ISE]
61 CSK 横河電機 日立情報システムズ NECソフト(NES)
60 Fsas 東芝情報システム テプコシステムズ 富士通システムソリューションズ オージス総研 オービック パワードコム(ttnet)
59 日本情報通信(NI+C) ユニシスソフト ソニーインフォメーションシステムソリューションズ JR東日本情報システム
58 ITフロンティア 日立SAS CRCソリューションズ ニイウス NTT-AT NTTソフト
57 DCS 三井情報開発 CAC 日立ビジネスソリューション [NCR] 富士通ビジネスシステム ビーエスアイ NECネクサソリューションズ
56 FASOL 松下システムソフト 日立電子サービス CEC インテック [ISNS] アルゴ21 日本システムウェア
55 NTTデータシステムサービス トヨタコミュニケーションシステム 日本MIC JBCC アイネス FNT 日本情報産業 エクサ
54 NTTデータクオリティ ニッセイ情報テクノロジー(NIT) セゾン情報システムズ 第一勧銀情報システム
53 NTTデータフィット NTTデータシステムズ インフォテック クレスコ NECフィールディング 第一生命情報システム 三菱電機インフォ
52 NTTデータネッツ 富士通関西システムズ(FKS) 富士通中部システムズ(FJCL) 東芝ITソリューション
51 NTTデータクリエイション 日立ビジネスソフト SKI CIS ソフトクリエイト JRシステム インフォコム ufit
46〜50 NTTデータフォース 日本電子計算(JIP) [isol] NTTデータCS ハイマックス
ドコモシステムズ 松下情報システム 川鉄情報システム さくら情報システム オムロンソフトウェア
41〜45 NTTデータSMS 旭化成情報システム NJK PCA CSKネットワークシステムズ 日本フィッツ アルファシステムズ
日立INSソフトウェア SRA テクノバン ウッドワンド ジャステック ケイコドン データ通信システム
36〜40 日本コンピューターテクノロジー アクティブワーク ジャパンシステム 日本トラスティ情報 TDC
富士ゼロックス情報システム アイネット ロマンit デジタルテクノロジー ヤマトシステム開発
31〜35 SMG トランスコスモス TCS エヌティティシステム開発 富士ソフトABC 日本システムディベロップメント レッドフォックス OBC
ベンチャーセーフネット ソフトウエア興業 JTB情報システム メイテック MSOL MIT
680就職戦線異状名無しさん:04/05/23 18:57
保全
681就職戦線異状名無しさん:04/05/24 09:46
保全
682就職戦線異状名無しさん:04/05/24 10:18
保全
683就職戦線異状名無しさん:04/05/24 10:42
保全あげよん
684就職戦線異状名無しさん:04/05/24 11:27
保全
685就職戦線異状名無しさん:04/05/24 11:59
保全あげ
686就職戦線異状名無しさん:04/05/24 13:53
101get
 
688就職戦線異状名無しさん:04/05/24 19:53
↑ガッ
689就職戦線異状名無しさん:04/05/24 21:16
ぬるぽ
690就職戦線異状名無しさん:04/05/24 21:35
マーチ以下の3年生へ、早く動きすぎは禁物です、
マスコミに流されて先走りすると肝心な時期まで体がもたない
就職活動の早期が言われているが
それは金融やマスコミ等の一部の企業にすぎません。
宮廷や早稲田の学生の早期化に煽られ、
活動の時期を見失っていませんか?
逆算してみるといい でしょう。
所謂有名企業が内定を出すのがGW時期と言われています
一般的に内定は一ヶ月で出るので
それを逆算すると4月初めになる。
これは勿論日経の調査で出ている数字なので
有名企業。大手企業中心だ、
マーチの中心は中堅企業なのでそれより当然後がピークになる
早くて6月初め
そこから逆算してみるとどうだ
4月後半から5月初めに動き出せば丁度いいという計算になる。
肝心な5月に息切れをしないために4月まではじっと待機して
自己分析を進めてください









691就職戦線異状名無しさん:04/05/24 21:57
保全
692就職戦線異状名無しさん:04/05/24 22:18
保全しますだ
693就職戦線異状名無しさん:04/05/24 22:25
保全じゃ
694就職戦線異状名無しさん:04/05/24 22:29
保全
695就職戦線異状名無しさん:04/05/24 22:31
なぁおまいらに聞きたいんだが不動産会社の大京ってどうなの?
ここで働こうかと思うんだが。
この会社について知ってる情報誰か教えてエロい方
696就職戦線異状名無しさん:04/05/24 22:37
ブラック
697就職戦線異状名無しさん:04/05/24 22:44
>>696
どこがが一番ブラックだろう?
698就職戦線異状名無しさん:04/05/24 22:48
モンテ
699就職戦線異状名無しさん:04/05/25 11:17
武富士とか
700就職戦線異状名無しさん:04/05/25 11:31
アビバとか
701就職戦線異状名無しさん:04/05/25 11:42
保全中
702就職戦線異状名無しさん:04/05/25 11:54
保全だよん
703就職戦線異状名無しさん:04/05/25 12:10
保全
704就職戦線異状名無しさん:04/05/25 13:13
保全上げ
705就職戦線異状名無しさん :04/05/25 15:26
>>697
乳首
706就職戦線異状名無しさん:04/05/25 16:42
Mr.Children
「Sign」
オレンジデイズ主題歌
5月26日発売!
たいがいのCDショップでは本日25日午後入荷します。
良曲age
707就職戦線異状名無しさん:04/05/25 22:06
保全あげじゃ
708就職戦線異状名無しさん:04/05/25 22:18
保全させてもらおうと思え
709就職戦線異状名無しさん:04/05/25 22:25
保全マンセー
710羊の皮をかぶった狼が欲しい:04/05/25 22:30
保全させてもらおうと思っや


711就職戦線異状名無しさん:04/05/25 22:31
保全w
712就職戦線異状名無しさん:04/05/25 22:40
保全
713就職戦線異状名無しさん:04/05/25 22:44
保全上げいたします
714就職戦線異状名無しさん:04/05/25 22:48
今日お開きの保全
715就職戦線異状名無しさん:04/05/25 23:02
マジスレです。マジスレです。マジスレです。



中央の経済から日本生命の営業部長候補生内定が出そうです。

これって勝ちですか?妥当ですか?負けですか?
716就職戦線異状名無しさん:04/05/25 23:28
マジレスだろ
それに生保なんぞどこでも負け
717就職戦線異状名無しさん:04/05/25 23:39
>>715
釣りじゃなくて、マジレスです。マジレスです。マジレスです。

大負け。
悪いことは言わない。絶対やめとけ。

内定者の親戚を根こそぎ保険に契約させて、
入社後は成績不振になるのを待って容赦なく
首切りするらしい。

つまり、新卒採用という名を借りた保険勧誘活動。

718就職戦線異状名無しさん:04/05/26 10:58
妥当だろ
719就職戦線異状名無しさん:04/05/26 11:31
保全
720就職戦線異状名無しさん:04/05/26 11:52
保全
721就職戦線異状名無しさん:04/05/26 12:06
保全
722就職戦線異状名無しさん:04/05/26 20:42
保全
723就職戦線異状名無しさん:04/05/26 20:55
TISがまだ説明会やっているよ。
受けてみればいいんじゃない?
724就職戦線異状名無しさん:04/05/26 21:18
そうか
725就職戦線異状名無しさん:04/05/26 21:40
保全
726就職戦線異状名無しさん:04/05/26 21:51
保全
727就職戦線異状名無しさん:04/05/26 22:04
保全
728就職戦線異状名無しさん:04/05/26 22:19
保全
729就職戦線異状名無しさん:04/05/26 22:28
学推で中堅落ちた・・・
もうだめぽ・・・理工学部
730就職戦線異状名無しさん :04/05/27 01:14
>>729
この時期エントリーシートで落ちた俺よりましだって・・
もうだめぽ・・・
731就職戦線異状名無しさん:04/05/27 10:43
日本経済は中小企業が支えている。
その社長数でトップの日大は偉い。

全国113万企業・社長出身大学ランク
(2001年2月 公表)
1位 日本大学・私立・・・・・29,272
2位 早稲田大学・私立・・・17,806
3位 慶応義塾大学・私立・17,693
4位 明治大学・私立・・・・・14,727
5位 中央大学・私立・・・・・13,679
6位 法政大学・私立・・・・・10,309
7位 同志社大学・私立・・・・7,886
8位 関西大学・私立・・・・・・6,353
9位 立教大学・私立・・・・・・5,968
10位 近畿大学・私立・・・・・5,783

732就職戦線異状名無しさん:04/05/27 14:21
あんなクソ大のどこが・・・w
会社に入れなかった自営ドキュソの人数多いだけじゃんw
733就職戦線異状名無しさん:04/05/27 22:48
んなわきゃない
734就職戦線異状名無しさん:04/05/28 00:29
日大は上場も多い
735就職戦線異状名無しさん:04/05/28 10:22
はげどう
736就職戦線異状名無しさん:04/05/28 10:46
保全
737就職戦線異状名無しさん:04/05/28 11:02
保全あげじゃ
738就職戦線異状名無しさん:04/05/28 11:14
保全上げいたします
739就職戦線異状名無しさん:04/05/28 11:43
保全
740就職戦線異状名無しさん:04/05/28 11:58
保全
741就職戦線異状名無しさん:04/05/28 12:25
保全上げ
742就職戦線異状名無しさん:04/05/28 12:46
保全
743就職戦線異状名無しさん:04/05/28 22:21
保全
744就職戦線異状名無しさん:04/05/28 22:30
保全上げじゃ
745就職戦線異状名無しさん:04/05/28 22:47
保全
746就職戦線異状名無しさん:04/05/29 10:54
マーチ以下の3年生へ、早く動きすぎは禁物です、
マスコミに流されて先走りすると肝心な時期まで体がもたない
就職活動の早期が言われているが
それは金融やマスコミ等の一部の企業にすぎません。
宮廷や早稲田の学生の早期化に煽られ、
活動の時期を見失っていませんか?
逆算してみるといい でしょう。
所謂有名企業が内定を出すのがGW時期と言われています
一般的に内定は一ヶ月で出るので
それを逆算すると4月初めになる。
これは勿論日経の調査で出ている数字なので
有名企業。大手企業中心だ、
マーチの中心は中堅企業なのでそれより当然後がピークになる
早くて6月初め
そこから逆算してみるとどうだ
4月後半から5月初めに動き出せば丁度いいという計算になる。
肝心な5月に息切れをしないために4月まではじっと待機して
自己分析を進めてください













747就職戦線異状名無しさん:04/05/29 12:54
保全
748就職戦線異状名無しさん:04/05/29 14:00
保全
 
750就職戦線異状名無しさん:04/05/29 20:07
マーチ以下の3年生へ、早く動きすぎは禁物です、
マスコミに流されて先走りすると肝心な時期まで体がもたない
就職活動の早期が言われているが
それは金融やマスコミ等の一部の企業にすぎません。
宮廷や早稲田の学生の早期化に煽られ、
活動の時期を見失っていませんか?
逆算してみるといい でしょう。
所謂有名企業が内定を出すのがGW時期と言われています
一般的に内定は一ヶ月で出るので
それを逆算すると4月初めになる。
これは勿論日経の調査で出ている数字なので
有名企業。大手企業中心だ、
マーチの中心は中堅企業なのでそれより当然後がピークになる
早くて6月初め
そこから逆算してみるとどうだ
4月後半から5月初めに動き出せば丁度いいという計算になる。
肝心な5月に息切れをしないために4月まではじっと待機して
自己分析を進めてください

751就職戦線異状名無しさん:04/05/29 20:22
マーチ以下の3年生へ、早く動きすぎは禁物です、
マスコミに流されて先走りすると肝心な時期まで体がもたない
就職活動の早期が言われているが
それは金融やマスコミ等の一部の企業にすぎません。
宮廷や早稲田の学生の早期化に煽られ、
活動の時期を見失っていませんか?
逆算してみるといい でしょう。
所謂有名企業が内定を出すのがGW時期と言われています
一般的に内定は一ヶ月で出るので
それを逆算すると4月初めになる。
これは勿論日経の調査で出ている数字なので
有名企業。大手企業中心だ、
マーチの中心は中堅企業なのでそれより当然後がピークになる
早くて6月初め
そこから逆算してみるとどうだ
4月後半から5月初めに動き出せば丁度いいという計算になる。
肝心な5月に息切れをしないために4月まではじっと待機して
自己分析を進めてください

752就職戦線異状名無しさん:04/05/29 21:57
保全
753就職戦線異状名無しさん:04/05/29 22:08
>>752=言葉のイミを知らずに2ch用語を振りかざして喜んでいるDQN
754就職戦線異状名無しさん:04/05/29 22:17
今更何をw
755就職戦線異状名無しさん:04/05/29 22:27
保全するんだ
756就職戦線異状名無しさん:04/05/29 22:38
保全
保全と言って揚げる事の何処が悪いんだ?
758就職戦線異状名無しさん:04/05/30 12:18
マーチ以下の3年生へ、早く動きすぎは禁物です、
マスコミに流されて先走りすると肝心な時期まで体がもたない
就職活動の早期が言われているが
それは金融やマスコミ等の一部の企業にすぎません。
宮廷や早稲田の学生の早期化に煽られ、
活動の時期を見失っていませんか?
逆算してみるといい でしょう。
所謂有名企業が内定を出すのがGW時期と言われています
一般的に内定は一ヶ月で出るので
それを逆算すると4月初めになる。
これは勿論日経の調査で出ている数字なので
有名企業。大手企業中心だ、
マーチの中心は中堅企業なのでそれより当然後がピークになる
早くて6月初め
そこから逆算してみるとどうだ
4月後半から5月初めに動き出せば丁度いいという計算になる。
肝心な5月に息切れをしないために4月まではじっと待機して
自己分析を進めてください



759就職戦線異状名無しさん:04/05/30 12:36
マーチ以下の3年生へ、早く動きすぎは禁物です、
マスコミに流されて先走りすると肝心な時期まで体がもたない
就職活動の早期が言われているが
それは金融やマスコミ等の一部の企業にすぎません。
宮廷や早稲田の学生の早期化に煽られ、
活動の時期を見失っていませんか?
逆算してみるといい でしょう。
所謂有名企業が内定を出すのがGW時期と言われています
一般的に内定は一ヶ月で出るので
それを逆算すると4月初めになる。
これは勿論日経の調査で出ている数字なので
有名企業。大手企業中心だ、
マーチの中心は中堅企業なのでそれより当然後がピークになる
早くて6月初め
そこから逆算してみるとどうだ
4月後半から5月初めに動き出せば丁度いいという計算になる。
肝心な5月に息切れをしないために4月まではじっと待機して
自己分析を進めてください



760就職戦線異状名無しさん:04/05/30 12:56
マーチ以下の3年生へ、早く動きすぎは禁物です、
マスコミに流されて先走りすると肝心な時期まで体がもたない
就職活動の早期が言われているが
それは金融やマスコミ等の一部の企業にすぎません。
宮廷や早稲田の学生の早期化に煽られ、
活動の時期を見失っていませんか?
逆算してみるといい でしょう。
所謂有名企業が内定を出すのがGW時期と言われています
一般的に内定は一ヶ月で出るので
それを逆算すると4月初めになる。
これは勿論日経の調査で出ている数字なので
有名企業。大手企業中心だ、
マーチの中心は中堅企業なのでそれより当然後がピークになる
早くて6月初め
そこから逆算してみるとどうだ
4月後半から5月初めに動き出せば丁度いいという計算になる。
肝心な5月に息切れをしないために4月まではじっと待機して
自己分析を進めてください



761就職戦線異状名無しさん:04/05/30 13:13
マーチ以下の3年生へ、早く動きすぎは禁物です、
マスコミに流されて先走りすると肝心な時期まで体がもたない
就職活動の早期が言われているが
それは金融やマスコミ等の一部の企業にすぎません。
宮廷や早稲田の学生の早期化に煽られ、
活動の時期を見失っていませんか?
逆算してみるといい でしょう。
所謂有名企業が内定を出すのがGW時期と言われています
一般的に内定は一ヶ月で出るので
それを逆算すると4月初めになる。
これは勿論日経の調査で出ている数字なので
有名企業。大手企業中心だ、
マーチの中心は中堅企業なのでそれより当然後がピークになる
早くて6月初め
そこから逆算してみるとどうだ
4月後半から5月初めに動き出せば丁度いいという計算になる。
肝心な5月に息切れをしないために4月まではじっと待機して
自己分析を進めてください





762就職戦線異状名無しさん:04/05/30 13:17
池沼って何ですか?
763就職戦線異状名無しさん:04/05/30 13:23
日大OBは独立心が旺盛で、
起業家精神に富んでるんだろうな。

全国113万企業・社長出身大学ランク
(2001年2月 公表)
1位 日本大学・私立・・・・・29,272
2位 早稲田大学・私立・・・17,806
3位 慶応義塾大学・私立・17,693
4位 明治大学・私立・・・・・14,727
5位 中央大学・私立・・・・・13,679
6位 法政大学・私立・・・・・10,309
7位 同志社大学・私立・・・・7,886
8位 関西大学・私立・・・・・・6,353
9位 立教大学・私立・・・・・・5,968
10位 近畿大学・私立・・・・・5,783
764就職戦線異状名無しさん:04/05/30 13:43
パパの地盤を継いだだけだろw
765就職戦線異状名無しさん:04/05/30 13:44
>>763
単に人数が多いだけ。
実際に出身者数÷社長数を出すと早慶、MARCH以下

ちなみに当方、日大理系院
766就職戦線異状名無しさん:04/05/30 14:05
早稲田と日大じゃ数はそう変わらないだろうが
767就職戦線異状名無しさん:04/05/30 14:16
マーチ以下の3年生へ、早く動きすぎは禁物です、
マスコミに流されて先走りすると肝心な時期まで体がもたない
就職活動の早期が言われているが
それは金融やマスコミ等の一部の企業にすぎません。
宮廷や早稲田の学生の早期化に煽られ、
活動の時期を見失っていませんか?
逆算してみるといい でしょう。
所謂有名企業が内定を出すのがGW時期と言われています
一般的に内定は一ヶ月で出るので
それを逆算すると4月初めになる。
これは勿論日経の調査で出ている数字なので
有名企業。大手企業中心だ、
マーチの中心は中堅企業なのでそれより当然後がピークになる
早くて6月初め
そこから逆算してみるとどうだ
4月後半から5月初めに動き出せば丁度いいという計算になる。
肝心な5月に息切れをしないために4月まではじっと待機して
自己分析を進めてください





768就職戦線異状名無しさん:04/05/30 14:27
マーチ以下の3年生へ、早く動きすぎは禁物です、
マスコミに流されて先走りすると肝心な時期まで体がもたない
就職活動の早期が言われているが
それは金融やマスコミ等の一部の企業にすぎません。
宮廷や早稲田の学生の早期化に煽られ、
活動の時期を見失っていませんか?
逆算してみるといい でしょう。
所謂有名企業が内定を出すのがGW時期と言われています
一般的に内定は一ヶ月で出るので
それを逆算すると4月初めになる。
これは勿論日経の調査で出ている数字なので
有名企業。大手企業中心だ、
マーチの中心は中堅企業なのでそれより当然後がピークになる
早くて6月初め
そこから逆算してみるとどうだ
4月後半から5月初めに動き出せば丁度いいという計算になる。
肝心な5月に息切れをしないために4月まではじっと待機して
自己分析を進めてください





769就職戦線異状名無しさん:04/05/30 14:49
マーチ以下の3年生へ、早く動きすぎは禁物です、
マスコミに流されて先走りすると肝心な時期まで体がもたない
就職活動の早期が言われているが
それは金融やマスコミ等の一部の企業にすぎません。
宮廷や早稲田の学生の早期化に煽られ、
活動の時期を見失っていませんか?
逆算してみるといい でしょう。
所謂有名企業が内定を出すのがGW時期と言われています
一般的に内定は一ヶ月で出るので
それを逆算すると4月初めになる。
これは勿論日経の調査で出ている数字なので
有名企業。大手企業中心だ、
マーチの中心は中堅企業なのでそれより当然後がピークになる
早くて6月初め
そこから逆算してみるとどうだ
4月後半から5月初めに動き出せば丁度いいという計算になる。
肝心な5月に息切れをしないために4月まではじっと待機して
自己分析を進めてください







770就職戦線異状名無しさん:04/05/30 15:01
マーチ以下の3年生へ、早く動きすぎは禁物です、
マスコミに流されて先走りすると肝心な時期まで体がもたない
就職活動の早期が言われているが
それは金融やマスコミ等の一部の企業にすぎません。
宮廷や早稲田の学生の早期化に煽られ、
活動の時期を見失っていませんか?
逆算してみるといい でしょう。
所謂有名企業が内定を出すのがGW時期と言われています
一般的に内定は一ヶ月で出るので
それを逆算すると4月初めになる。
これは勿論日経の調査で出ている数字なので
有名企業。大手企業中心だ、
マーチの中心は中堅企業なのでそれより当然後がピークになる
早くて6月初め
そこから逆算してみるとどうだ
4月後半から5月初めに動き出せば丁度いいという計算になる。
肝心な5月に息切れをしないために4月まではじっと待機して
自己分析を進めてください









771就職戦線異状名無しさん:04/05/30 15:18
マーチ以下の3年生へ、早く動きすぎは禁物です、
マスコミに流されて先走りすると肝心な時期まで体がもたない
就職活動の早期が言われているが
それは金融やマスコミ等の一部の企業にすぎません。
宮廷や早稲田の学生の早期化に煽られ、
活動の時期を見失っていませんか?
逆算してみるといい でしょう。
所謂有名企業が内定を出すのがGW時期と言われています
一般的に内定は一ヶ月で出るので
それを逆算すると4月初めになる。
これは勿論日経の調査で出ている数字なので
有名企業。大手企業中心だ、
マーチの中心は中堅企業なのでそれより当然後がピークになる
早くて6月初め
そこから逆算してみるとどうだ
4月後半から5月初めに動き出せば丁度いいという計算になる。
肝心な5月に息切れをしないために4月まではじっと待機して
自己分析を進めてください









772就職戦線異状名無しさん:04/05/30 17:39
マーチ以下の3年生へ、早く動きすぎは禁物です、
マスコミに流されて先走りすると肝心な時期まで体がもたない
就職活動の早期が言われているが
それは金融やマスコミ等の一部の企業にすぎません。
宮廷や早稲田の学生の早期化に煽られ、
活動の時期を見失っていませんか?
逆算してみるといい でしょう。
所謂有名企業が内定を出すのがGW時期と言われています
一般的に内定は一ヶ月で出るので
それを逆算すると4月初めになる。
これは勿論日経の調査で出ている数字なので
有名企業。大手企業中心だ、
マーチの中心は中堅企業なのでそれより当然後がピークになる
早くて6月初め
そこから逆算してみるとどうだ
4月後半から5月初めに動き出せば丁度いいという計算になる。
肝心な5月に息切れをしないために4月まではじっと待機して
自己分析を進めてください











773就職戦線異状名無しさん:04/05/30 17:57
マーチ以下の3年生へ、早く動きすぎは禁物です、
マスコミに流されて先走りすると肝心な時期まで体がもたない
就職活動の早期が言われているが
それは金融やマスコミ等の一部の企業にすぎません。
宮廷や早稲田の学生の早期化に煽られ、
活動の時期を見失っていませんか?
逆算してみるといい でしょう。
所謂有名企業が内定を出すのがGW時期と言われています
一般的に内定は一ヶ月で出るので
それを逆算すると4月初めになる。
これは勿論日経の調査で出ている数字なので
有名企業。大手企業中心だ、
マーチの中心は中堅企業なのでそれより当然後がピークになる
早くて6月初め
そこから逆算してみるとどうだ
4月後半から5月初めに動き出せば丁度いいという計算になる。
肝心な5月に息切れをしないために4月まではじっと待機して
自己分析を進めてください













774就職戦線異状名無しさん:04/05/30 18:19
age
775就職戦線異状名無しさん:04/05/30 18:21
ところでこのスレ理系はどうなるの?
776就職戦線異状名無しさん:04/05/30 18:45
知りません
777就職戦線異状名無しさん:04/05/30 19:02
保全
778就職戦線異状名無しさん:04/05/30 19:20
保全や能
779就職戦線異状名無しさん:04/05/30 19:40
保全じゃ
780就職戦線異状名無しさん:04/05/30 20:05
保全
781就職戦線異状名無しさん:04/05/30 20:23
保全
782就職戦線異状名無しさん:04/05/30 21:03
保全
783就職戦線異状名無しさん:04/05/30 21:12
保全しますぜ
784就職戦線異状名無しさん:04/05/30 21:25
保全
785就職戦線異状名無しさん:04/05/30 21:46
保全
786就職戦線異状名無しさん:04/05/30 22:53
保全だぜ
787就職戦線異状名無しさん:04/05/31 10:28
保全するんだ
788就職戦線異状名無しさん:04/05/31 10:57
保全だよんだ
789就職戦線異状名無しさん:04/05/31 11:26
保全
790就職戦線異状名無しさん:04/05/31 11:59
保全あげ
791就職戦線異状名無しさん:04/05/31 12:28
保全
792就職戦線異状名無しさん:04/05/31 12:48
保全します
793就職戦線異状名無しさん:04/05/31 20:47
保全
794就職戦線異状名無しさん:04/05/31 20:57
保全上げ
住友電工フィールドってどうかね?
796就職戦線異状名無しさん:04/05/31 21:22
住友系か
船井電機ってどう?
798就職戦線異状名無しさん:04/05/31 21:30
いいんじゃないか
799就職戦線異状名無しさん:04/05/31 21:37
保全
800就職戦線異状名無しさん:04/05/31 21:44
保全
801就職戦線異状名無しさん:04/05/31 21:53
マーチ以下の3年生へ、早く動きすぎは禁物です、
マスコミに流されて先走りすると肝心な時期まで体がもたない
就職活動の早期が言われているが
それは金融やマスコミ等の一部の企業にすぎません。
宮廷や早稲田の学生の早期化に煽られ、
活動の時期を見失っていませんか?
逆算してみるといい でしょう。
所謂有名企業が内定を出すのがGW時期と言われています
一般的に内定は一ヶ月で出るので
それを逆算すると4月初めになる。
これは勿論日経の調査で出ている数字なので
有名企業。大手企業中心だ、
マーチの中心は中堅企業なのでそれより当然後がピークになる
早くて6月初め
そこから逆算してみるとどうだ
4月後半から5月初めに動き出せば丁度いいという計算になる。
肝心な5月に息切れをしないために4月まではじっと待機して
自己分析を進めてください





802就職戦線異状名無しさん:04/05/31 21:59
保全
803就職戦線異状名無しさん:04/05/31 22:05
>436
あんたどこに内定もらってんだよ
それを言え!証券は年収1000万もらえるんだからいいんだよ!!
どうせお前は負け組みだろ!ぷぷッ
804就職戦線異状名無しさん:04/05/31 22:17
保全
805就職戦線異状名無しさん:04/05/31 22:30
保全
806就職戦線異状名無しさん:04/05/31 22:40
保全
807就職戦線異状名無しさん:04/05/31 22:45
保全だぜ
808就職戦線異状名無しさん:04/06/01 12:18
マーチ以下の3年生へ、早く動きすぎは禁物です、
マスコミに流されて先走りすると肝心な時期まで体がもたない
就職活動の早期が言われているが
それは金融やマスコミ等の一部の企業にすぎません。
宮廷や早稲田の学生の早期化に煽られ、
活動の時期を見失っていませんか?
逆算してみるといい でしょう。
所謂有名企業が内定を出すのがGW時期と言われています
一般的に内定は一ヶ月で出るので
それを逆算すると4月初めになる。
これは勿論日経の調査で出ている数字なので
有名企業。大手企業中心だ、
マーチの中心は中堅企業なのでそれより当然後がピークになる
早くて6月初め
そこから逆算してみるとどうだ
4月後半から5月初めに動き出せば丁度いいという計算になる。
肝心な5月に息切れをしないために4月まではじっと待機して
自己分析を進めてください







809就職戦線異状名無しさん:04/06/01 12:44
マーチ以下の3年生へ、早く動きすぎは禁物です、
マスコミに流されて先走りすると肝心な時期まで体がもたない
就職活動の早期が言われているが
それは金融やマスコミ等の一部の企業にすぎません。
宮廷や早稲田の学生の早期化に煽られ、
活動の時期を見失っていませんか?
逆算してみるといい でしょう。
所謂有名企業が内定を出すのがGW時期と言われています
一般的に内定は一ヶ月で出るので
それを逆算すると4月初めになる。
これは勿論日経の調査で出ている数字なので
有名企業。大手企業中心だ、
マーチの中心は中堅企業なのでそれより当然後がピークになる
早くて6月初め
そこから逆算してみるとどうだ
4月後半から5月初めに動き出せば丁度いいという計算になる。
肝心な5月に息切れをしないために4月まではじっと待機して
自己分析を進めてください

810就職戦線異状名無しさん:04/06/01 13:06
このコピペ見て思うんだけど、1月で内定なんて出ないだろ。
長い所で3ヶ月選考やったけどな。
811就職戦線異状名無しさん:04/06/01 13:06
説明会も含めてだけどね(w
812就職戦線異状名無しさん:04/06/01 13:23
あるよ
813就職戦線異状名無しさん:04/06/01 13:47
保全
814就職戦線異状名無しさん:04/06/01 14:10
どーでも良いけどこのコピペ見て本気にしちゃうマーチ以下の3回生はろくなとこ行けなくなるなっとマジレス
815就職戦線異状名無しさん:04/06/01 14:10
んなわきゃない
816就職戦線異状名無しさん:04/06/01 14:11
つーか元々いけないからw
817就職戦線異状名無しさん:04/06/01 22:46
桜井君ですら慶応なのにコピペしてるやつらときたら(プゲラ
818就職戦線異状名無しさん:04/06/02 00:00
桜井君のお父さんはキャリア官僚
819就職戦線異状名無しさん:04/06/02 11:13
マーチ以下の3年生へ、早く動きすぎは禁物です、
マスコミに流されて先走りすると肝心な時期まで体がもたない
就職活動の早期が言われているが
それは金融やマスコミ等の一部の企業にすぎません。
宮廷や早稲田の学生の早期化に煽られ、
活動の時期を見失っていませんか?
逆算してみるといい でしょう。
所謂有名企業が内定を出すのがGW時期と言われています
一般的に内定は一ヶ月で出るので
それを逆算すると4月初めになる。
これは勿論日経の調査で出ている数字なので
有名企業。大手企業中心だ、
マーチの中心は中堅企業なのでそれより当然後がピークになる
早くて6月初め
そこから逆算してみるとどうだ
4月後半から5月初めに動き出せば丁度いいという計算になる。
肝心な5月に息切れをしないために4月まではじっと待機して
自己分析を進めてください

820就職戦線異状名無しさん:04/06/02 11:40
保全あげます
821就職戦線異状名無しさん:04/06/02 12:14
保全
叩かれるの覚悟で言うが、
このランキング意外とよくできてないか?
823就職戦線異状名無しさん:04/06/02 23:36
まあな
824就職戦線異状名無しさん:04/06/03 11:26
マーチ以下の3年生へ、早く動きすぎは禁物です、
マスコミに流されて先走りすると肝心な時期まで体がもたない
就職活動の早期が言われているが
それは金融やマスコミ等の一部の企業にすぎません。
宮廷や早稲田の学生の早期化に煽られ、
活動の時期を見失っていませんか?
逆算してみるといい でしょう。
所謂有名企業が内定を出すのがGW時期と言われています
一般的に内定は一ヶ月で出るので
それを逆算すると4月初めになる。
これは勿論日経の調査で出ている数字なので
有名企業。大手企業中心だ、
マーチの中心は中堅企業なのでそれより当然後がピークになる
早くて6月初め
そこから逆算してみるとどうだ
4月後半から5月初めに動き出せば丁度いいという計算になる。
肝心な5月に息切れをしないために4月まではじっと待機して
自己分析を進めてください



825就職戦線異状名無しさん:04/06/03 11:48
保全しますぜ
826就職戦線異状名無しさん:04/06/03 12:16
age
827就職戦線異状名無しさん

      |  ‖ |||||   ‖ |
      |  ‖ |||||   ‖ | 
      |  ‖ |||||   ‖ |
      |  ‖ |||||   ‖ |
      |  ‖ |||||   ‖ |
      |     |||||   ‖       
      |     |||||                
      |     |||                
         /⌒|___/⌒ヽ      職   が あ り ま せ ん
      ○。 |  .|   ヽ /。/      
        <|  .|   |ノ/ /  ・                               
   。・    | 丶    ヽ./ 
         ヽ     ヽ
          \     \駅弁マーチ
            \     \
             /    丿\         
            /   /\  \       
           /  /   \  .\     
          /  /      \  ヽ     
丿⌒ ̄ ̄ ̄⌒   /  ノ⌒ ̄ ̄ ̄   丿   
|_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |_つ