■金融業界就職ランキング■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952就職戦線異状名無しさん:04/03/14 00:30
76 財務省
75 日本銀行
―――――――――――――――――――――――――――神
74 金融庁 
73 Morgan Stanley  Goldman Sachs JP Morgan Lehman Brothers
72 国際協力銀行 日興Citi Group証券 Deutsche Bank BNP Paribas    
71 Merrill Lynch 日本政策投資銀行 みずほIB
70 農林中央金庫  新生銀行IB 
69 東京三菱銀行 大和証券SMBC Citi Bank 野村AM 三菱信託銀行
――――――――――――――――――――――――――――――東大京大一橋の勝ち組
68  日本生命 東京海上 住友信託銀行
67 三井住友銀行  信金中金
66  みずほFG UFJ銀行  新生銀行
65 三井住友海上火災 損保ジャパン 野村證券open
------------------------------------------------------------------早慶の勝ち組   
64 あおぞら銀行 明治安田生命 JA共済 中小企業金融公庫 
63 商工組合中央金庫  日本興亜損保 第一生命 中央三井信託銀行 UFJ信託
62 住友生命 あいおい損保 農林漁業金融公庫 大和証券  上位地銀
61 大同生命 ニッセイ同和損保 国民生活金融公庫
-------------------------------------------------------マーチの勝ち組
95376 財務省:04/03/14 01:16
76 財務省
75 日本銀行
―――――――――――――――――――――――――――神
74 金融庁 
73 Morgan Stanley  Goldman Sachs
72 国際協力銀行 日興Citi Group証券 Merrill Lynch
71 日本政策投資銀行 みずほIB
70 東京三菱銀行 JP Morgan Lehman Brothers 
69 日本生命 大和証券SMBC Citi Bank 野村AM 
――――――――――――――――――――――――――――――東大京大一橋の勝ち組
68 三菱信託銀行 東京海上 Deutsche Bank    
67 三井住友銀行 野村證券 BNP Paribas 
66 住友信託銀行 新生銀行IB 三井住友海上火災 損保ジャパン
65 みずほFG UFJ銀行 第一生命 新生銀行
------------------------------------------------------------------早慶の勝ち組   
64 あおぞら銀行 明治安田生命 JA共済 中小企業金融公庫 信金中金
63 商工組合中央金庫 国民生活金融公庫 日本興亜損保 農林中央金庫 
62 住友生命 あいおい損保 農林漁業金融公庫 大和証券 中央三井信託銀行 UFJ信託 上位地銀
61 大同生命 ニッセイ同和損保
-------------------------------------------------------マーチの勝ち組
95475 財務省 :04/03/14 01:22
76 財務省
75 日本銀行
―――――――――――――――――――――――――――神
74 金融庁 
73 Morgan Stanley  Goldman Sachs JP Morgan Lehman Brothers
72 国際協力銀行 日興Citi Group証券 Deutsche Bank BNP Paribas    
71 Merrill Lynch 日本政策投資銀行 みずほIB
70 農林中央金庫  新生銀行IB 
69 東京三菱銀行 大和証券SMBC Citi Bank 野村AM 三菱信託銀行
――――――――――――――――――――――――――――――東大京大一橋の勝ち組
68  日本生命 東京海上 住友信託銀行
67 三井住友銀行  信金中金
66  みずほFG UFJ銀行  新生銀行
65 三井住友海上火災 損保ジャパン 野村證券open
------------------------------------------------------------------早慶の勝ち組   
64 あおぞら銀行 明治安田生命 JA共済 中小企業金融公庫 
63 商工組合中央金庫  日本興亜損保 第一生命 中央三井信託銀行 UFJ信託
62 住友生命 あいおい損保 農林漁業金融公庫 大和証券  上位地銀
61 大同生命 ニッセイ同和損保 国民生活金融公庫
-------------------------------------------------------マーチの勝ち組
76さん なんで嚢中がそんなに低いんだ?
生保、損保、都銀よりいいだろ?

955就職戦線異状名無しさん:04/03/14 02:07
76 財務省
75 日本銀行
―――――――――――――――――――――――――――神
74 金融庁 
73 Morgan Stanley  Goldman Sachs
72 国際協力銀行 日興Citi Group証券 Merrill Lynch
71 日本政策投資銀行 みずほIB
70 東京三菱銀行 JP Morgan Lehman Brothers 
69 日本生命 大和証券SMBC Citi Bank 野村AM 
――――――――――――――――――――――――――――――東大京大一橋の勝ち組
68 三菱信託銀行 東京海上 Deutsche Bank    
67 三井住友銀行 野村證券 BNP Paribas 
66 住友信託銀行 新生銀行IB 三井住友海上火災 損保ジャパン
65 みずほFG UFJ銀行 第一生命 新生銀行
------------------------------------------------------------------早慶の勝ち組   
64 あおぞら銀行 明治安田生命 JA共済 中小企業金融公庫 信金中金
63 商工組合中央金庫 国民生活金融公庫 日本興亜損保 農林中央金庫 
62 住友生命 あいおい損保 農林漁業金融公庫 大和証券 中央三井信託銀行 UFJ信託 上位地銀
61 大同生命 ニッセイ同和損保
-------------------------------------------------------マーチの勝ち組

農林中央金庫の良さを教えてくれ。
農業に融資する金融機関がそんなに評価が高いのか?
周り誰も受けてないぞ。ださいし。
池沼は首吊って氏ね
957就職戦線異状名無しさん:04/03/14 02:38
野村ってどうよ?
958就職戦線異状名無しさん:04/03/14 02:39
>>955
都銀と同じレベルのことができて都銀より安定している。
959就職戦線異状名無しさん:04/03/14 02:40
野村は都銀と同じレベル?
960就職戦線異状名無しさん:04/03/14 05:49
>>農業に融資する金融機関がそんなに評価が高いのか?

いまじゃあ融資の9割以上が農業関係以外の普通の会社。
しかも大企業の比率が圧倒的に高い。中小企業はゼロ。せめて中堅。
都銀と比べてどっちがいいと思う?
961就職戦線異状名無しさん:04/03/14 09:15
>>957
>>959
野村の常識は世間の非常識っていう言葉があるくらいで、ひどい会社だと思うよ。
伝統的に銀行が人気あるっていうのは、それなりに常識的な組織だからでしょう。
まあ、野村の給料だけにつられて行きたいと思う奴は行けばいいんじゃない。
あれだけ給料高い会社なのに辞める人の比率がダントツに多い現実をもっと冷静に考えた方がいいのでは?
多分それは、仕事がキツイからではなく理不尽なことが多いからでしょ?人間はそんなものです。
962就職戦線異状名無しさん:04/03/14 09:33
>>961
野村を辞めた人間に成功者が多いことからも、
単に根性なしが辞めているのではないことがわかる。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

新スレ立てました

■金融業界就職ランキングpart2■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1079228331

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
964就職戦線異状名無しさん:04/03/14 10:49
新スレ、ちょいと早すぎないかい?
>>964
そお?
950超えたら暇な奴がスレ立てるってのが
一般的かと思ってたよ。
966就職戦線異状名無しさん:04/03/14 13:37
76 財務省
75 日本銀行
―――――――――――――――――――――――――――神
74 金融庁 
73 Morgan Stanley  Goldman Sachs
72 国際協力銀行 日興Citi Group証券 Merrill Lynch
71 Lehman Brothers 日本政策投資銀行 みずほIB
70 農林中央金庫 JP Morgan 
――――――――――――――――――――――――――――――東大京大一橋の勝ち組
69 東京三菱銀行 東京海上日動火災 大和証券SMBC Citi Bank 野村AM 
68 三菱信託銀行 日本生命 Deutsche Bank    
67 三井住友銀行 損保ジャパン BNP Paribas 
66 住友信託銀行 三井住友海上火災 新生銀行IB 
65 みずほFG 新生銀行
64 UFJ銀行 野村證券 信金中金 第一生命  
------------------------------------------------------------------早慶の勝ち組
63 あおぞら銀行 JA共済 中小企業金融公庫 中央三井信託銀行
62 UFJ信託 商工組合中央金庫 国民生活金融公庫 上位地銀
61 日本興亜損保 あいおい損保 ニッセイ同和損保 住友生命
60 明治安田生命 大同生命 農林漁業金融公庫
59 JCB 太陽生命 大和証券 
-------------------------------------------------------マーチの勝ち組
967就職戦線異状名無しさん:04/03/14 23:33
マネックス証券
968就職戦線異状名無しさん:04/03/15 00:12
76 財務省
75 Goldman Sachs 日本銀行
―――――――――――――――――――――――――――神
74 Morgan Stanley 金融庁 
73 国際協力銀行 野村証券IB JP Morgan
72 日本政策投資銀行 Deutsche Bank BNP Paribas
71 Merrill Lynch 日興Citi Group証券 Lehman Brothers
――――――――――――――――――――――――――――――東大京大一橋の勝ち組み
70 中央青山監査法人 朝日監査法人 新日本監査法人 アクチュアリー採用
69 農林中央金庫 大和証券SMBC みずほIB
68 東京三菱銀行 東京海上日動火災
67 信金中金 新生銀行IB 三菱信託銀行 日本生命
66 東京証券取引所 三井住友銀行 商工組合中央金庫
65 新生銀行 JA共済
64 野村證券 中小企業金融公庫  三井住友海上火災
63 損保ジャパン  第一生命 UFJ銀行 みずほFG 住友信託銀行
------------------------------------------------------------------早慶の勝ち組
62 みずほ信託銀行 UFJ信託 あおぞら銀行 国民生活金融公庫 上位地銀
61 住友生命 明治安田生命 大同生命 大和証券 農林漁業金融公庫
60 富国生命 日興コーディアル証券 中央三井信託銀行 住宅金融公庫 
59 JCB 太陽生命 ニッセイ同和損保 日本興亜損保 あいおい損保
-------------------------------------------------------マーチの勝ち組み
58 オリックス 三井住友カード 中位地銀
57 日動火災 共栄火災
56 朝日生命 三井生命 
55 日新火災 中小企業投資育成 下位地銀 信金
969就職戦線異状名無しさん:04/03/15 00:13
中小企業投資育成って採用人数少ないな・・・
970就職戦線異状名無しさん:04/03/15 00:19
なんで大同生命こんなに高いの?
普通に考えて住友、明安と同じにはならんだろ
971就職戦線異状名無しさん:04/03/15 00:20
そんなもんだろ
住生だったら大同行くけどね、俺は
972sage:04/03/15 00:31
ds
973就職戦線異状名無しさん:04/03/15 00:38
鶏頭となるとも、ってやつか
とはいえランキングである以上大同の位置は不適切だろ
974就職戦線異状名無しさん:04/03/15 00:39
住生とか、業界内で上位ではなく、業績も長期間低迷している企業って
会社の雰囲気が暗いよね。社員もだんだん卑屈になっていって、会社のことなんか
考えなくなり、自分さえ良ければって感じになって、ますます会社もだめになって
いくって感じだな。
975就職戦線異状名無しさん:04/03/15 00:41
976就職戦線異状名無しさん:04/03/15 00:46
>>973
とりあたま??
「鶏口」だろーが。
とはいえ、やはり住生よりは大同だな。
977就職戦線異状名無しさん:04/03/15 00:58
漏れは大同から内定もらった時点で、スミセイの人事面談をブッチしたな。
拘束の悪い噂を聞いていたからってのもあるが。
結局、損保大手3社のどっかに行くことになったが。

それより下位のところが適当すぎないか。
中央三井や証券2社は高すぎ。
オリックスやJCBはもうちょっと上。
少なくとも漏れの経験ではそうだった。
978就職戦線異状名無しさん:04/03/15 01:00
mlm
979就職戦線異状名無しさん:04/03/15 01:18
>>976
まちがえたw
まあ嫌いならしょうがないか
ランキング的には給料でも業界内地位でも
住友、明安>大同だとは思うけどね
小さい生保はホント大変だからな…
売っても売っても利益が出ない
980就職戦線異状名無しさん:04/03/15 01:50
中位下位地銀、国禁、スミセイ、自動車メーカー(スバル、マツダ、Mあたり)
だったらどこ行きますか?
981就職戦線異状名無しさん:04/03/15 01:51
>>980
そういうの聞いてどうするの?マジで不思議。
自分の進路、人に聞くんか?
982就職戦線異状名無しさん:04/03/15 01:53
>>980
俺は生保業界志望だから住生としかいえんな
ていうか業種にこだわらないと入社してから後悔しそうな気がするが
983就職戦線異状名無しさん:04/03/15 01:53
大同生命はいい会社だね。
もう消えかけてるけど、損保の日動火災に似ていた。
984就職戦線異状名無しさん:04/03/15 01:58
大同ってなんでこんなに2ch人気高いんだ?
大手の隙間で生き延びてるだけの会社だと思うんだが
985980:04/03/15 02:02
だいたいコネ。
金融は自分の第一志望。
その地銀はまあ中位優良といっていいかな。
国禁はまあリク面順調にいってるし。
やっぱスミセイは全国転勤?何年間隔であるんだろ
986就職戦線異状名無しさん:04/03/15 02:04
生保はどこも転勤多いよ
3年くらいで転勤
適齢期になると実家あたりに飛ばされて嫁探しさせてくれるらしいけどw
987980:04/03/15 02:10
給料どうなんでしょ?
そこまでは求めないけど、あるにこしたことないしなあ。
とりあえず多くの人に聞いてみたいんだ。
実生活じゃこんなこと聞けないからさ
988就職戦線異状名無しさん:04/03/15 02:13
大同生命は、ニッセイ落ちて敗者復活で
入るのが多いね。
学歴も高いのいるし。
989就職戦線異状名無しさん:04/03/15 02:14
MS海上今のうちに入らないと来年は東海より難関になってるよ
990就職戦線異状名無しさん:04/03/15 02:15
生保はニッセイなら40で1300〜1400万
第一でニッセイマイナス50万、住友なら更にマイナス50万くらいかな
生保ではこの3社が抜けてる
まあ仕事の忙しさに相応な金は出るみたい
991就職戦線異状名無しさん:04/03/15 02:17
ニッセイそんなに高くねえよ
1200〜1300ってとこ
第一、スミセイは-100万
992就職戦線異状名無しさん:04/03/15 02:19
>>991
給料は 第一>住生 じゃないの?
993980:04/03/15 02:24
994就職戦線異状名無しさん:04/03/15 02:36
お金云々は俺にとって重要じゃない!!
働きたい!それだけだ。一企業戦士として、貢献していくんだ
995就職戦線異状名無しさん:04/03/15 02:37
給料良くなかったら保険行く奴いないだろ・・・
996就職戦線異状名無しさん:04/03/15 02:39
間違えて金融板に次スレ立てちゃったよ。
とりあえずレスくれた人ありがとう
997就職戦線異状名無しさん:04/03/15 02:41
保険は国の礎だから俺は給料安くても行くよ
998就職戦線異状名無しさん:04/03/15 02:41
77 商工ファンド
―――――――――――――――――――――――――――界王ネ申
76 財務省
75 Goldman Sachs 日本銀行
―――――――――――――――――――――――――――神
74 Morgan Stanley 金融庁 
73 国際協力銀行 野村証券IB JP Morgan
72 日本政策投資銀行 Deutsche Bank BNP Paribas
71 Merrill Lynch 日興Citi Group証券 Lehman Brothers R&I S&P
――――――――――――――――――――――――――――――東大京大一橋の勝ち組み
70 中央青山監査法人 朝日監査法人 新日本監査法人 アクチュアリー採用
69 農林中央金庫 大和証券SMBC みずほIB
68 東京三菱銀行 東京海上日動火災
67 信金中金 新生銀行IB 三菱信託銀行 日本生命
66 東京証券取引所 三井住友銀行 商工組合中央金庫
65 新生銀行 JA共済
64 野村證券 中小企業金融公庫  三井住友海上火災
63 損保ジャパン  第一生命 UFJ銀行 みずほFG 住友信託銀行
------------------------------------------------------------------早慶の勝ち組
62 みずほ信託銀行 UFJ信託 あおぞら銀行 国民生活金融公庫 上位地銀
61 住友生命 明治安田生命 大同生命 大和証券 農林漁業金融公庫
60 富国生命 日興コーディアル証券 中央三井信託銀行 住宅金融公庫 
59 JCB 太陽生命 ニッセイ同和損保 日本興亜損保 あいおい損保
-------------------------------------------------------マーチの勝ち組み
58 オリックス 三井住友カード 中位地銀
57 日動火災 共栄火災
56 朝日生命 三井生命 
55 日新火災 中小企業投資育成 下位地銀 信金
999就職戦線異状名無しさん:04/03/15 02:43
jn
1000就職戦線異状名無しさん:04/03/15 02:44
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。