UFJは勝ち組みですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
796就職戦線異状名無しさん:04/03/18 00:11
>>794
向こうがその気になれば、毎日会うから大丈夫
797就職戦線異状名無しさん:04/03/18 00:12
>>794
つうかキープ君ってわりには会ってないじゃん
4,5回あってからじゃないとw
798うぇざー:04/03/18 01:16
>>797
言い方が悪かったみたいだな。
とりあえず本命じゃないって意味だ。
799就職戦線異状名無しさん:04/03/20 01:37
大阪の天満橋の研修所の場所教えて〜
800就職戦線異状名無しさん:04/03/20 01:44
>>799
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=34/41/12.000&el=135/31/11.000&scl=25000&grp=all

天満の2か3あたりにあったはず。何しにいくのよ
801就職戦線異状名無しさん:04/03/20 01:46
>>800
一丁目の2か3あたりね
802就職戦線異状名無しさん:04/03/20 02:15
ありがとう! いきたくないんやけど非通知からかかってきてどうやってことわればよいのかわからないんです。。。
UFJのリクに会ってきた、何でも聞けって言うから、給料について聞いてみたら
20日にでたって言われて、明細を見せてくれた(オイオイいいのかよと思ったけど)
額面で30万ちょっと、諸々引かれて手取りで25万強。その人は入社3年目、
これってどうなの?もらってる方なの?本人曰く超激務なんだからもうちょっと
欲しいそうだ。
804就職戦線異状名無しさん:04/03/22 02:33
入社3年目で30万て結構凄くない?
初任キューは20万だろ?
残業代考えても・・・
05年は04年の約1.6倍
新卒採るってよ
〜3/22TXモーサテより
806就職戦線異状名無しさん:04/03/22 15:08
>>803
噂には聞いていたがやはり銀行はすごいな。。。
まぁそのぶん働いているけど。
807就職戦線異状名無しさん:04/03/22 16:19
銀行は10年目くらいからヤバくなるよ。
物事を長期的に見れないようなやつは
優秀な会社にはいけぬよ
おまいら教えろ

UFJと商工中金と第一生命とSMBCならどこいきたいですか?
ご意見お聞かせください。
809就職戦線異状名無しさん:04/03/22 16:51
SMBC
810就職戦線異状名無しさん:04/03/22 16:52
第一生命アク採用
811就職戦線異状名無しさん:04/03/22 16:53
>>808
今選考がすすんでる会社だな。
その四社はみんな選考今やってるからな。
俺は焼酎だけ切られた。
あとはまだ生き残ってる。
>>808
Sumitomo Mitsui Banking Corporation
813808:04/03/23 12:47
SMBCを除いた3社の評価は皆さんどうですか?
迷ってるんで教えてください。
814808:04/03/23 12:49
age
>>1
負け組みでつ。。
早稲田法ならなおさらでつ。
816就職戦線異状名無しさん:04/03/23 18:53
第一生命 (生保2位) > UFJ (都銀ドベ)> 商工中金 (未来なし)
817就職戦線異状名無しさん:04/03/23 22:47
>>808
お前が何やりたいかによるだろ。
俺は銀行志望だからUFJ。
818就職戦線異状名無しさん:04/03/23 22:49
>>816
第一生命は全体的に見ればかなり下の方だが。
浪速友あれ、生保の営業は比較的激務だ罠
820就職戦線異状名無しさん:04/03/24 02:22
内定はまだでないか??
>>820
おまいにはでない
822就職戦線異状名無しさん:04/03/24 21:48
UFJなんてうちの大学(しょぼい)だけで4,50人内定でてるが、
どーなの?
823就職戦線異状名無しさん:04/03/24 21:54
某関東系都銀のリクに、何気に1部上場企業の創業家と親類だと
匂わせたら目つきがかわったのだが。これって、どうなんだ?
824就職戦線異状名無しさん:04/03/24 21:55
内定あげるから融資させてよ
>>823
そりゃ変わるだろ。
社会ってのはそんなもんだ。
826就職戦線異状名無しさん:04/03/24 22:03
>>823
たぶんお前はどこでも内定出るぞ。どちみち、銀行にとってみれば
学生なんかよほどでない限り変人はいない。いいよな・・・1部上
場とコネありかよ。ってことは就活失敗してもOKだよな。
827就職戦線異状名無しさん:04/03/24 22:06
上場家の親類=家柄OK=内定=銀行収益UP
828就職戦線異状名無しさん:04/03/24 22:12
ちなみに漏れのコネ企業は本社を東京都に置いている。
株価も堅調、経営も堅調。
829就職戦線異状名無しさん:04/03/24 22:14
>>823
リクは「最優先採用候補・OOの親類」と書いているだろう。
830就職戦線異状名無しさん:04/03/24 22:35
うらやますぃ。
831就職戦線異状名無しさん:04/03/24 22:43
>>823
面接は駆け引き。お前は強い武器を持っている。活用せよ。
832808:04/03/25 12:59
何度もすみません。
SMBCとUFJ、激務度では前者のほうが上と聞いてるんですが
はっきりいって大差ないですか?
>>832
両方で働いたことある香具師なんて(たぶん)いねーから
わかんねーよ、そんなの。
 
835就職戦線異状名無しさん:04/03/28 18:21
漏れも焼酎とUFJで迷ってる。どうなんだろ。
836就職戦線異状名無しさん:04/03/28 18:23
漏れも焼酎とUFJで迷ってる。どうしよ。
837就職戦線異状名無しさん:04/03/28 18:27
焼酎
838就職戦線異状名無しさん:04/03/29 02:59
俺はUFJは辞退しました。
優先順位ってものがあるじゃないですか。
他の都銀さんは受けているけど、UFJさんは入っても仕方ないなと。
例えば、糖蜜さんなら、健全な財務をバックボーンに確固とした体制がある。
三井住友さんは利益力とともに、迅速な行動力と調査上魅力的な企業であるといったことがある
みずほさんは、なんやかんやいわれつつも潜在能力は一番あるとどこの総研でも評価されている。
で、UFJさんは何があるの?ねえ?苦肉の策で24時間サービスなんかやったりしているけど、
全く意味ないでしょう。追随されるだけ。中国支店たくさん。くらいですか。
入って自分が伸びるかどうか、わかりきっていますよ。
839就職戦線異状名無しさん:04/03/29 07:03
都市銀行で本店が東京じゃないのってココだけか?
まぁでもある意味特色が出てていいような気がするけど。
三井住友は関西に本店置けばいいのに。
うんことSMは大阪ですが?勉強しといたほうが無難だよ
本社どこにあるのかわかんねーとか最終面接であったら致命傷

あと住信も大阪商人ド根性銀行
841就職戦線異状名無しさん:04/03/29 11:20
名古屋じゃなかったっけ?
842就職戦線異状名無しさん:04/03/29 11:40
SMBCは本社東京に移しただろ
843就職戦線異状名無しさん:04/03/29 11:43
住友は本社が両方にあって機能は東京
UFJは名古屋
844就職戦線異状名無しさん:04/03/29 11:44
だよな。
>>840
おまいこそ致命傷じゃねーか
845就職戦線異状名無しさん
釣りか