【中小】NTTデータ子会社Part10【CoDoMo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春からローの引き篭もり
「春からローの学生」とかいう勘違い池沼が
キモさを爆発させるスレッドですが、煽りを適当に楽しみつつ
デー子について語りましょう。
2就職戦線異状名無しさん:04/02/13 19:38
前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1074931858/
他はめんどくせーから誰かやっといて
【CoDoMo】
ドコモ・サービス
ドコモ・サポート
等、NTTドコモの子会社の事

【デー子】
NTTデータの子会社の事
65社もあるので詳細省略。
苦し紛れにスキルがあるとか言いたい人もいるかもしれないが、
それはあくまで技術的スキルじゃなくて、折衝能力とか文系スキル。
技術的な話になればメーカに勝てるわけがない。
なぜなら、デー子も結局は上流を行うので、プログラムを
ガリガリ書く作業は無いからね。
プログラムを書いていなければそれは技術力はつかないでしょ。
まぁ用件定義とかそういった類の力はつくかもしれないけどね。
ここに書き込む人の多くは
文系スキルと理系スキルをごっちゃにしてるので
こんなよくわからないスキルの言い争いが起きるわけだ。
デー子はデー子らしく用件定義や他上流工程の
メーカはメーカらしくプログラムのスキルをあげればよろし。
どちらがすごくて どちらがダメかなんていうのは
まさに価値観の違い。
プログラムよりも用件定義の大事さを主張する香具師もいれば
その逆もまたしかり。
つまり、どっちをその当人が好むかだ。
プログラムのスキルをあげたいなら、
80%デー子では無理。
デー子は親会社の作ったシステムのお守りがメインだからな。
20%のデー子社員は運よく親会社とシステム開発が出来たりすることも
あるから希望は捨てちゃいけないところもあるけどね。
だから、
プログラムなどのスキルをあげたいなら
悪い事言わないからメーカイキナ。
これは本当の話。
上流のスキルを積みたいならデー子でも可だろうけどね。
もう統合しちゃえば?
6就職戦線異状名無しさん:04/02/13 19:46
【主要デー子】
*2005年卒用リクナビ調べ リクナビに載っていないものは各HP調べ
公共系--------------------------------------------//
<社名>                <主な業務>    <売上高(億円)> <売上高/社員数(社員数)>
フロンティア(元クオリティ) 【郵貯】         50(Q単独)     社員数562名
ネッツ               【金融システム】  60(04年度見込) 2531万(237名)
クリエーション           【交通システム】  154         2100万(733名)
システム技術           【日本銀行】      114.7         2070万(554名)
テクノロジ            【特許庁】       45          2250万(約200名)
フォース             【横浜銀行】      98            3629万(270名)
ウェーブ               【JT】           37.9(但し02/8〜03/3) 社員数174名
システムサービス       【社会保険】     141.5          3023万(468名)
その他-------------------------------------------//
<社名>                <主な業務>    <売上高(億円)> <売上高/社員数(社員数)>
サイエンス           【ERP】        23.2          3012万(77名)
カスタマサービス        【保守運用】     407           2035万(約2000名)
フィット          【金融基幹システム】  152.6         4652万(328名)
ソリューション         【財政システム】   44.8          2488万(180名)
ビジネスブレインズ     【日本板硝子】   34.7          2141万(162名)
三洋システム          【三洋電機】     198.6        5255万(378名)
東京SMS            【運用管理】      210          3818万(550名)
システムズ          【パッケージ開発】 134          2607万(514名)
インテック             【セイコー】       (不明)         (305名)
スレタイ・・・。普通のにしてくれよ。
8就職戦線異状名無しさん:04/02/13 20:09
>>3
おいおい、CoDoMo=デー子だぞ。
ドコモの子会社のことなんてこれまで語られていないしスレ違い。
9過去スレ:04/02/13 20:11
10就職戦線異状名無しさん:04/02/13 20:12
俺は、虐待されて育った
11就職戦線異状名無しさん:04/02/13 20:18
【CoDoMo】
ドコモ・サービス
ドコモ・サポート
等、NTTドコモの子会社の事

【デー子】
NTTデータの子会社の事
65社もあるので詳細省略。
12就職戦線異状名無しさん:04/02/13 20:21
>>11
おいおい、CoDoMo=デー子だぞ。
ドコモの子会社のことなんてこれまで語られていないしスレ違い。
13就職戦線異状名無しさん:04/02/13 20:43
DoCoMoの子会社はDoCoMo子だろ。
データの子会社がCoDoMoなんだよ。
14就職戦線異状名無しさん:04/02/13 20:44
このスレでの定義

【CoDoMo】
ドコモ・サービス
ドコモ・サポート
等、NTTドコモの子会社の事

【デー子】
NTTデータの子会社の事
65社もあるので詳細省略。
15就職戦線異状名無しさん:04/02/13 20:46
おいらもデー子のほうがいいやんす
なんだかでー子っていいジャンって思ってきた今日この頃。
つーか去年からデー子だったし
18就職戦線異状名無しさん:04/02/13 20:51
CoDoMoっていうネーミングををプッシュしてる奴ってデー子なんじゃねーかと思う今日この頃
19就職戦線異状名無しさん:04/02/13 20:56
でー子って国家公務員3種みたいなもんだね。そしてデータが2種。
デー子はそんなに安定してないぞ
そうなの?なんだかんだ言っても国から仕事貰ってる限りは安泰なんだろ?
要するに税金だが。
22就職戦線異状名無しさん:04/02/13 21:07
>>18
たな。
子会社ってのがよっぽど嫌なんだろう
>>21
国から仕事貰ってる訳じゃないぞ。
国から仕事貰ってるデータから仕事貰ってるんだ
24就職戦線異状名無しさん:04/02/13 21:11
>>23
そうなの?
じゃあ、整理縮小される可能性はあるかもね。新規顧客獲得して事業拡大しない限り・
帰宅しました。
おかえり
定時退社できるのってつきに何日ぐらい?
27就職戦線異状名無しさん:04/02/13 21:58
>>25
今さらって感じなんだけど元旦の記事についてどう思う?
28就職戦線異状名無しさん:04/02/13 22:02
>>24
そんなことはとっくの昔に既出
29就職戦線異状名無しさん:04/02/13 22:08
次スレにはCoDoMoっていれねーほうがいいな
DoCoMo子会社と見分けがつかないってーか
DoCoMo子会社に悪いよね。

DoCoMo>データ なわけで。
たいしてかわんねー
31就職戦線異状名無しさん:04/02/13 22:12
age
32就職戦線異状名無しさん:04/02/13 22:13
DoCoMo よりも KDDI
CoDoMoの筆記通って、面接の申し込みしるってメールがリクナビにきてたのだが、
そのリンク先が http://www.nttCoDoMo.co
CoDoMoの人事はco.jpも書けないのかと小一時間問い詰めt(ry
>>26
週2日くらいですかね。
35就職戦線異状名無しさん:04/02/13 23:04
テクノロジの社長メッセージ、民間企業とコラボレートしてって
なんか不思議なカンジ
36就職戦線異状名無しさん:04/02/13 23:05
>>35
説明会でそんなこと言ってたの?
37就職戦線異状名無しさん:04/02/13 23:05
このスレでの定義

【CoDoMo】
ドコモ・サービス
ドコモ・サポート
等、NTTドコモの子会社の事

【デー子】
NTTデータの子会社の事
65社もあるので詳細省略。

38就職戦線異状名無しさん:04/02/13 23:09
>>36
いやリクナビアンケートメッセージ
39就職戦線異状名無しさん:04/02/13 23:24
>>35
なにそれ?詳細キボンヌ
40就職戦線異状名無しさん:04/02/13 23:31
コラボレートって日本語に直すとどんな意味なんだい?
41春からローの学生:04/02/13 23:33
デーコはコラボレートもわかんねえのかよ〜泣



てかここおれのスレ?
42就職戦線異状名無しさん:04/02/13 23:33
「協業」に近い意味
43就職戦線異状名無しさん:04/02/13 23:34
回線切って寝るわ折れ。
おやすみ
44就職戦線異状名無しさん:04/02/13 23:38
勘違いヒッキーが来たのでねます
45就職戦線異状名無しさん:04/02/13 23:39
実際
民間とコラヴォレートして事業を広めたりできるもんなの?
テクノロジって省庁を相手に仕事しているんじゃなくて?
特許庁とかさ
46就職戦線異状名無しさん:04/02/13 23:39
11 :就職戦線異状名無しさん :04/02/13 20:18
【CoDoMo】
ドコモ・サービス
ドコモ・サポート
等、NTTドコモの子会社の事

【デー子】
NTTデータの子会社の事
65社もあるので詳細省略。


12 :就職戦線異状名無しさん :04/02/13 20:21
>>11
おいおい、CoDoMo=デー子だぞ。
ドコモの子会社のことなんてこれまで語られていないしスレ違い。
47就職戦線異状名無しさん:04/02/13 23:44
ネッツのHPの忍者って
なんかのパクリ?
デー子がパクるなんてそんな事しないだろ。一応まともな企業なんだから
49就職戦線異状名無しさん:04/02/13 23:56
ドコモグループとスレ統合したんですか?
デー子だけでもまとまり感に欠けるのに
ややこしいなー
50就職戦線異状名無しさん:04/02/14 00:06
外から見れば同じようなもんだしそれもいいかもしれん。
51就職戦線異状名無しさん:04/02/14 00:56
まあそうだな。
ちんこでもおっ立てて
白い液体でも飛ばしてれば?
52就職戦線異状名無しさん:04/02/14 01:01
ヨーグルトうめぇ
53就職戦線異状名無しさん:04/02/14 01:39
39分
NTT       0 ←データ
DATA     .0 0 ←データ取引先
        0 0 0 ←デー子
       0 0 0 0 ←中国企業
55ごめん訂正するわ@54:04/02/14 02:53
NTT       0 ←データ
DATA     .0 0 ←デー子
        0 0 0 ←データ兼デー子取引先
       0 0 0 0 ←中国企業
56就職戦線異状名無しさん:04/02/14 04:10
あかん、風邪ひいたわ
57就職戦線異状名無しさん:04/02/14 06:10
じゃあ面接落ちるぞ。
早く風邪治せよ。
インフルエンザだったら
まぁ諦めるのが一番だと思ゆ。
別のデー子受け直せ!
おまいらでー子ならどこでもいいて言うのかよ!











・・・いいよね、どこでも。給料も待遇も一緒だし。
59就職戦線異状名無しさん:04/02/14 13:15
日本医科 大阪医科 関西医科 自治医科
慈恵会医科 順天堂 慶応 昭和 産業医科
東京医科 日大 近大 東邦 東京女子医科 早稲田 北里 久留米 福岡
兵庫医科 東京理科 岩手医科 聖マリアンナ医科 独協医科 上智 愛知医科
ICU 金沢医科 川崎医科 埼玉医科 同志社 帝京 京都薬科 東京薬科 
>>58
>給料も待遇も一緒だし。
本気でそう思っているのだろうか…
61就職戦線異状名無しさん:04/02/14 15:07
>>60
じゃあ違うとでも?
どの会社が一番待遇いいの?
やっぱ全部同じって事でいいよ。
漏れは待遇いいデー子行くけど。
>>61
福利厚生なんかは、会社ごとに違いますよ。
だめなとこはどこ?
>>64
他社のことはわかりませんが、NTTグループの労組は大きいので、同規模他社に大きく劣ることはないと思いますよ。
違うのは寮とかあるかどうかぐらいなんじゃないの?
クリエイ太仕事してるのか?
>>67
土日は普通に休みですよ。
あぁ今日は土曜日だったな。学生やってると曜日感覚がなくなるんだよな。
70就職戦線異状名無しさん:04/02/14 16:01
いや、なくならねーよ
>>67
グループによっては今日も明日も出社してます。
>>70
健康的だな。
>>71
どこだよ
>>73
「グループ」という表現がまずかったかもしれません。同担当内の別グループという意味です。
75就職戦線異状名無しさん:04/02/14 16:24
クリエイ汰さんの趣味はなんなんですか?
>>75
レベルは高くありませんが、明日はフットサルやります。
既婚率はどれぐらい?
>>77
私は5年目ですが、同期だと2〜3割が既婚だと思います。
結婚生活は苦しそう?
>>79
配偶者が専業主婦でも苦しいという話は聞いたことありません。実情はどうかわかりませんけど。
81就職戦線異状名無しさん:04/02/14 17:00
女性社員は結婚したら辞める方が多いのですか?
82就職戦線異状名無しさん:04/02/14 17:06
夫がデー子ってさぞはずかしいというか惨めだろうな。。。
83就職戦線異状名無しさん:04/02/14 17:25
そーなの?
じゃあ俺もぅ駄目じゃん
そういう思考回路の女が近づかないのは喜ばしいことだ。
85就職戦線異状名無しさん:04/02/14 20:18
デー子って赤字の会社が多いって聞いたんだけど
>>81
一般職はその傾向が特に高いかもしれませんね。SEは旧姓のまま続けている人も何人か知っています。
社会情報クリエイトはどうよ
88就職戦線異状名無しさん:04/02/14 22:13
NTT DATATATATATA
多機能
90就職戦線異状名無しさん:04/02/14 22:43
NTT       0 ←データ
DATA     .0 0 ←データ取引先
        0 0 0 ←中国企業
       0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 X65←デー子
91就職戦線異状名無しさん:04/02/14 22:45
SMSに入りたい
ここの賞与って約何ヶ月分なんですかー?
93就職戦線異状名無しさん:04/02/15 00:20
6ヶ月ってどっかで言ってた
>>93
そんなにくれるんですか・・・
しかし基本給が低いと聞いたのですが・・・
95就職戦線異状名無しさん:04/02/15 00:41
データ本体は5.48ヶ月+一時金のはず。
96就職戦線異状名無しさん:04/02/15 01:01
※基本給のみ。この他に各種手当が支給されます。

大学卒 20万0,000円(平成14年4月現在) 月給制 

だってさ。

ソース

http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00200.cgi?KOKYAKU_ID=2004075001&MAGIC=&SEDAI_CD=05
97就職戦線異状名無しさん:04/02/15 02:06
>>93
確かな情報かは知らないけれど
昔、テクノロジはボーナス6ヶ月分でると
ここに書き込みがあったのを覚えている。
6ヶ月って親会社以上じゃんと思ったので
いまだに覚えてた。
98就職戦線異状名無しさん:04/02/15 02:08
システムサービスも6ヶ月出るってよ。
99就職戦線異状名無しさん:04/02/15 02:13
>>98
6ヶ月でるところってやっぱり基本給が低いのかな?
100就職戦線異状名無しさん:04/02/15 02:18
社員のみぞ知る……
SPIでバサーリらしいじゃんここ。
なっとくいかねぇ
102就職戦線異状名無しさん:04/02/15 02:19
俺はその方針歓迎だ
103就職戦線異状名無しさん:04/02/15 02:25
ここってのはシステムサービスのことか?
俺もSPI隙
104就職戦線異状名無しさん:04/02/15 02:45
COSMOS BUCK-TICK
105就職戦線異状名無しさん:04/02/15 02:53
ボーナスが6ヶ月分でても
親の5.48ヶ月分よりも
値が小さいのが痛いところです。
106就職戦線異状名無しさん:04/02/15 05:23
age
107就職戦線異状名無しさん:04/02/15 11:50
その差が退職金にもおおきくでているわけだな。
108就職戦線異状名無しさん:04/02/15 11:58
SPIの国語言ってよし
親より給料安いのかよ。
システムサービスの説明会でたけど、
人事部長は手当てがしっかりしてることをアピールしてた。
なんでも、住宅手当が7万まで出るとか・・・?
システムサービス大赤字みたいな感じだったな
ホテルの宴会場で試験やったけど、狭すぎ。
問題用紙を2つ折りにしないと隣の人の邪魔になるとは
113就職戦線異状名無しさん:04/02/15 18:31
こういう大事なところに賭けをケチるなんて
そうとう苦しい会社に違いない。
114名無し募集中。。。:04/02/15 21:40
>>112
フォース?
そうか?ホテルよかったけど。明るくて。
丸ビルでやったでー子のセミーナは最悪だった。暗いし気密性高いし、人いっぱいいて酸素薄いし。
性格診断分けわかんないぐらい長いし。
全部終わってトイレで自分の顔見たら血流悪くなって黒っぽくなってたよ。
>>115
どこ?
DM送りつけて来るところだろ、それ
某国家の銀行の仕事貰ってるところだな。
119就職戦線異状名無しさん:04/02/15 22:46
自社(しかも賃貸ビル)の会議室でやる粗末なデー子から比べりゃマシだわな。
自社でやってくれた方が会社のビルがついでに見学できて良いけどな
121就職戦線異状名無しさん:04/02/15 22:47
データの新入社員と一緒に仕事するのはなんかやだね。
俺がもしデー子社員として職場に配属されたならば
態度には出さないけど劣等感を抱くと思う。
俺らが専門学生を子馬鹿にするのと同じように
向こうさんも少なからず俺を馬鹿にしてるんだと思うし。
そんでもって飲み会のときそういう感情が漏れ出すわけ。
エリートであることを噛み締めたいデータ社員の
昇進やら転属の話やら人事評価の話など
デー子社員には縁のない話を聞かされると思う。
やっぱり同じ仕事をしてもどこか違うんだなと一線を引いて
接していくことになるのかなあ?
なぁおまいら
なんでデー子はこんなに分散して大量にあるんだ?
コンサル系やメーカー系はこんなに細切れに事業ごとに分けたりしないだろ
なんのメリットがあんの?
めしおごってもらえ
>>122
天下り
125名無し募集中。。。:04/02/15 23:01
>>115
データシス技だろ、確か7Fだっけ?
去年と場所いっしょじゃないかな。
126名無し募集中。。。:04/02/15 23:01
>>121
昔のスレからのコピペ乙
>>124
他にはねーのかYO
確かにNTT系は体質が古いから説得力はあるけど
128就職戦線異状名無しさん:04/02/15 23:04
はじめまして、中央理工の○○○○○です
NTT-DATAに決まっています

NTT-DATAとIBMで結構迷っていました
こんなMLがあると知っていれば相談とか出来たのに・・・
とちょっと残念です

でも、同じ業種を志望されている方ばかりなのでいろいろ情報交換できればいいなと
思っています

とくに、以下の企業に決まっている方はよろしく〜

・内定リスト
   NTT-DATA
   NTT-DATAネッツ
   日本IBM
   日本ユニシス
   NK-EXA
   ダイヤモンド・コンピュータ・サービス
   ドコモ・システムズ
   日立ソフト
   日立システムアシスト


IT業界は自分のスキルだけが財産です
がんばって自分の市場価値を高めていきましょう!
129就職戦線異状名無しさん:04/02/15 23:05
ある日ひとりのデー子社員に
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     負  け      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

130就職戦線異状名無しさん:04/02/15 23:07
>>127
データのリスク分散
NTTのお偉いさん方一人一人の顔を立てるためだろ。社長なり、役員なりに慣れるからな。
まだ民間になって大して時間経ってないんだからな。
132就職戦線異状名無しさん:04/02/16 00:17
前にできたデー子
名前忘れたけど、従業員は
役員7人しかいなかったよな。
100%天下り先じゃん。
133これか:04/02/16 16:47
『株式会社NTTデータPMO』を設立
>http://www.nttdata.co.jp/release/2004/013000.html
134就職戦線異状名無しさん:04/02/16 18:30
デー子の筆記ってSPI?
明後日あるんだけど…
135就職戦線異状名無しさん:04/02/16 18:35
でー子はcabとかgabってやつじゃないの?
理数系の能力を見るテスト。
筆記に命かけろよ。インフラ全般みんな学歴フィルターが強いからな。
筆記でミスったらもう終わり。
当然高学歴はミスなんかしないから。
136就職戦線異状名無しさん:04/02/16 18:36
>>135
レスありがd

文系低学歴なんで命かけてやります
137就職戦線異状名無しさん:04/02/16 19:27
デー子はインフラもってねぇと思うんだけど・・・
138就職戦線異状名無しさん:04/02/16 19:29
NTTブランドだけが頼りだな
文系だろうと、筆記の成績がトップレベルなら
役員面接まではなかなか落とせないらしい。
逆に半分より下ならもうザックリ。
えー
筆記って突破すればいいんじゃないの?
141就職戦線異状名無しさん:04/02/16 19:42
俺が受けたデー子は
筆記そんなできなくても
通過したよ。。
というか自分の中では
あまり出来てなかったと思う。
大学名?
漏れも大学名だと思うよ。
まあ慶應でデー子逝くなんて恥ずかしいけどな
143就職戦線異状名無しさん:04/02/16 19:45
Dランクなんだけど漏れ・・
144就職戦線異状名無しさん:04/02/16 19:46
>>142
どこのデー子なのかに夜だろ
145就職戦線異状名無しさん:04/02/16 19:46
デー子って上場するのかなー。
146クリエイ太:04/02/16 20:21
>>138
確かに、直接のユーザではないところに出張で行くと「NTTさん」って言われますね。
147就職戦線異状名無しさん:04/02/16 20:32
マーチって何ランクなんですか?
いまだにわからなくて…
148就職戦線異状名無しさん:04/02/16 20:54
MarchはBランク
>>148
thx!
150就職戦線異状名無しさん:04/02/16 21:07
KDDI>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>docomo
151就職戦線異状名無しさん:04/02/16 21:08
仲間由紀恵>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>docmo
152就職戦線異状名無しさん:04/02/16 21:10
>>141
大学名で切られてるなら折れは真っ先に切られてたはず
153就職戦線異状名無しさん:04/02/16 21:11
>>152
右に同じだ。
154就職戦線異状名無しさん:04/02/16 21:12
デー子東京ばっかりだな(プンスカ
155就職戦線異状名無しさん:04/02/16 21:13
つまりまとめると
大学名もしくは、筆記試験上位の香具師が
次専攻へと進むわけだな。

裏を返せば、無名大学で筆記試験下位の香具師は
不要という事だ。まぁ当然だな。
156就職戦線異状名無しさん:04/02/16 21:13
ドキュモの板はここでつか??
157就職戦線異状名無しさん:04/02/16 21:13
有名大学
でCABの可能性が高いのか?
筆記試験が100点満点とすると、実際の点数を出した後に、
東大京大 +50
他宮廷 +35
早慶地底 +25
駅弁 +5
マーチ +-0
日当駒専 -15
大東亜帝国 -30
Fランク -50
という補正がかかります。
俺は満点とっても、東大の0点と同じかよ!
>>155
至極普通だと思うぞ
そうじゃないならどういうやつが選考進むんだ

まぁ、東大京大なんてめったに居ないけど
学歴妥当なところがいまいちわからん
平均どれくらいのランクなんだろうなデー子は
よくわからんね
マーチだろ
マーチでデー子ありったけ受けたら一つくらいは受かるかな?
166就職戦線異状名無しさん:04/02/16 22:04
学歴だけで受かるなんて思ってたらほぼ100%落ちる
167就職戦線異状名無しさん:04/02/16 22:07
マーチでデー子落ちるなんて有りうるのか?
筆記さえ通ればたいがいうかるだろ
俺、Fランク大だけどシステムサービスの筆記受かったよ。



飛ばしたり適当にマークした問題もあった位なのに…。

説明会の時、新入社員代表として出てきた社員が
とても社会人に見えなかったのが印象的。
じゃあシステムサービスの筆記は全員受かるんじゃねえの?
つーかデー子の筆記ってほとんど落としてないような気がするんだが
CABとかそう何回も受けたくないよな
めんどすぎ
つーかIT業界の筆記で落ちてるの聞いた事無い
だよな
何のために筆記やってるんだろう
あまりにも出来ない奴を振り落とすためだけなんだろうか
174就職戦線異状名無しさん:04/02/16 22:22
補正?(プゲラ

Fランク大でも筆記の成績が優秀なら
選考は進むし
東大京大でも筆記できないDQNは落ちる。
そんなん当たり前のことだろ?
コンプ強すぎだなおいw
せいぜいSPIの「お勉強」でもしとくんだなww
175就職戦線異状名無しさん:04/02/16 22:27
>>174
言い方はむかつくけど、正しい事言ってるな。
補正のところをまともに受け取ってる奴なんかいるわけないんだが・・・
177就職戦線異状名無しさん:04/02/16 23:33
このスレ自体釣りだもんね
178就職戦線異状名無しさん:04/02/16 23:37
前スレでも出てたけど
平均学歴は日大クラスだよ。

マーチ以上なんてあんまりいない。
179就職戦線異状名無しさん:04/02/16 23:43
中小企業が大企業よりも優れている個所があるとすれば、
それは企業の一部分ではなくて、
自分が企業を背負って仕事が出来るという一点に
限定されるわけだが、

デー子はどうなのだろうか?
180就職戦線異状名無しさん:04/02/16 23:48
品川のビルはドコモ専用エレベーターとデータ専用エレベーターとデー子専用ハシゴがありました。
某デー子の質疑にて
「入社後はプログラムはどの程度身につける必要がありますか?」
「プログラムの研修はあるけどお遊びみたいなもんだからアハハ」

ちょっと引きました
182就職戦線異状名無しさん:04/02/16 23:54
お遊びみたいな仕事がいい。
183就職戦線異状名無しさん:04/02/16 23:59
>>181
つまりデジドカじゃないってことだろ。よかったじゃん。
184就職戦線異状名無しさん:04/02/17 00:01
185某デー子内定者:04/02/17 00:03
>178
へー、でも俺の内定先では日大以下の学歴って2人しかいないけどなぁ。














その二人の中に俺も入ってるわけだが OTL
おまえらまるでわかってないなあ。仕方ない、特別に教えてやろう。
筆記の成績は2段階で選抜がかかるんだよ。
まず筆記→グループ面接の段階で、あまりにも筆記ができないDQNどもが大量に落ちる。
次に人事部長面接や役員面接に行くわけだが、
この時点で筆記の点数はもう関係無いと思ってる奴は馬鹿。
最終的に内定者を決めるときに、筆記試験での成績優秀者は
例え低学歴であっても非常に有利に働く。何故かというと、筆記では優劣・順位が
学歴学科に関係なく明白についてるから。
つまり筆記をなめてる文系は最終で落ちる、筆記に命かけた文系はFランクだろうと
最終まで勝負ができるとこういうわけだ。
もちろん理系はハナから文系より有利だが。
187就職戦線異状名無しさん:04/02/17 00:07
2chでは学歴気にしない香具師はいないのかよ
188就職戦線異状名無しさん:04/02/17 00:08
>>180
あんな上まではしごだったら疲れるなw
189就職戦線異状名無しさん:04/02/17 00:09
俺は理系だから有利
190就職戦線異状名無しさん:04/02/17 00:11
>>186
そのとおりだと思う。
けど、一番下の行だけは微妙かな。
191就職戦線異状名無しさん:04/02/17 00:13
>>180
だったら、あべしや零細の協力会社は外壁をクライミングか?(w
毎回筆記に命かけるのは辛いな
193就職戦線異状名無しさん:04/02/17 00:15
命かけるほど頑張らなくても、あの程度の問題楽に解くことのできる頭がないとダメだよ。
CABの法則性の最後の方とか結構難しいと思う俺はダメなんだろうな・・・
195就職戦線異状名無しさん:04/02/17 00:31
規則性の部分が得意な俺っていったい・・
196就職戦線異状名無しさん:04/02/17 00:45
ヴォケ共が
197就職戦線異状名無しさん:04/02/17 01:10
なんだかんだ言われても俺はデー子5社受けるよ・・・・・・
そういう人かなり板ね。去年。
199就職戦線異状名無しさん:04/02/17 01:13
そうやって負け組みになっていく…
200就職戦線異状名無しさん:04/02/17 01:14
初年度200万
201就職戦線異状名無しさん:04/02/17 01:18
データ入社予定者ですが、なんでデー子だけなんだ!!
仲間いれてくれよぅ
202就職戦線異状名無しさん:04/02/17 01:21
データスレ池
203就職戦線異状名無しさん:04/02/17 01:25
どこうけるのか教えろ>>197
204就職戦線異状名無しさん:04/02/17 01:26
オタ大集合【おただいしゅうごう】
突出した個性と下腹を携えて今日も秋葉原をさまよう暑苦しい集団。

205就職戦線異状名無しさん:04/02/17 01:31
206就職戦線異状名無しさん:04/02/17 03:07
馬鹿
マーチで成績わるいおれは
筆記かなり大事だな…
208就職戦線異状名無しさん:04/02/17 06:47
>>207
学校の成績はほとんど関係ないと思われ。
成績表はどんな授業を履修してきたかとか、ちゃんと卒業できそうかってところくらいしか見てないよ、たぶん。
209就職戦線異状名無しさん:04/02/17 07:14
成績表なんていちいち確認してたら人がいくらいても足りん罠w
>>208
すいませんまちがえました
成績は悪くないけど単位がけっこうヤバイです
211就職戦線異状名無しさん:04/02/17 07:26
卒業できるといいはれ
212就職戦線異状名無しさん:04/02/17 07:50
人の目をひけるような技を見せれば即OK
213就職戦線異状名無しさん:04/02/17 08:26
>>212
そんなのねーよ はげ
脱糞すれば?
215就職戦線異状名無しさん:04/02/17 09:19
つまんね
216就職戦線異状名無しさん:04/02/17 09:33
やっぱIT業界についての思い入れとか
自分がしてきたことを熱く語れれば良いんだと思うよ。
217就職戦線異状名無しさん:04/02/17 09:38
1:なぜIT業界を志したのか
2:
デー子混み合ってて電話かからないうんこ
219就職戦線異状名無しさん:04/02/17 10:06
貴様がウンコ野郎だな。>>218
220就職戦線異状名無しさん:04/02/17 10:07
おまえら両方ともウンコ野郎だ>>218-219
221就職戦線異状名無しさん:04/02/17 10:09
お前ら三人ともウンコ野郎だ>>218-220
222就職戦線異状名無しさん:04/02/17 10:12
チーズ大好き
223就職戦線異状名無しさん:04/02/17 10:41
誰か今のデー子の
志望人数を表にしてくれないか?
>>223
まかせた!
225就職戦線異状名無しさん:04/02/17 12:28
デー子は入社試験で体育の実技があるのは本当ですか?
体育の実技試験激しくきぼん
前スレ使い切れよカス共
228就職戦線異状名無しさん:04/02/17 17:01
( ゚Д゚)σピンポーン ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
デー子適当にエントリーしてたら何がなんだかわからなくなってきたよ
NTTデータ○○なんて名前ばっかりじゃ区別つかねぇよ・・・
>>229
手帳に書き込め
新しいシステム富士通に持ってかれたか
データの電子政府たかりモデルが消滅しそうな今、
親から仕事が回ってこなくなる公共系デー子は死滅寸前。
>>232
新聞からの受け売り乙。
そんなおまいはまずは「業務ノウハウ」という言葉を勉強して来い。
まぁ、あれだ。
俺が受かるような企業は早晩死滅するからデー子もがんばって受けるよ。
235就職戦線異状名無しさん:04/02/17 20:22
SMSのリクまだ?
236就職戦線異状名無しさん:04/02/17 20:25
公共系デー子も民間企業とのコラボレーションで
今後生きてけるんじゃないの?
民間企業側に利益ないだろ。
238就職戦線異状名無しさん:04/02/17 20:38
丸投げを止めてデー子も開発がわに回るんじゃなくて?
239就職戦線異状名無しさん:04/02/17 21:02
特殊法人だから国がなんとかしてくれるだろ。
240就職戦線異状名無しさん:04/02/17 21:12
経済財政諮問会議が始まったな。
フロンティアも終身安泰ではなくなるだろ。

データ本体自体が〒からの収入に依存しすぎだな。
自民議員のデータ批判は不満分子を牽制してるだけで、データが実際に仕事を失うことはない。



・・・といいな。と、妄想してみる。
242就職戦線異状名無しさん:04/02/17 21:57
もっと意味のある妄想しろ 馬鹿
243就職戦線異状名無しさん:04/02/17 22:40
>>238
もともと開発側ですが?
>>240
安泰なところを望むならインフラ系へどうぞ。
出入りが激しい業界にあなたは向いてません。
244就職戦線異状名無しさん:04/02/17 23:10
>>243

オマエ何様ですか?
245就職戦線異状名無しさん:04/02/17 23:41
>>244
気にするな
ただの馬鹿だよ
246就職戦線異状名無しさん:04/02/18 05:23
5:23
247就職戦線異状名無しさん:04/02/18 08:32
>>246
ワロタ。
お前うまいこと言うな。
248就職戦線異状名無しさん:04/02/18 14:16
学生のうちからNikkeiBPとか読む習慣をつけておきましょう。

「システム子会社をなくす勇気も必要」、ガートナーのコンサルタントが語る
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20040217/139954/

 「システム子会社を作っても、親会社はメリットを引き出せていない」。
ガートナー ジャパンでEXPプログラムディレクターを務める松原榮一氏はこう指摘する。
この発言は2月17日、ガートナー ジャパンが開いたカンファレンス「アウトソーシング2004」で出た。
JUAS(日本情報システム・ユーザー協会)の調査データによると、
従業員5000人以上の企業の70%以上がシステム子会社を所有している。
そうした状況にあって、親会社がシステム子会社に対して「問題あり」とする回答は59%を占める。
これらの調査結果をもとに、松原ディレクターは「システム子会社の問題は根深く、
ここ数年ほとんど進歩がみられない」と嘆く。例えば、「システム子会社の高コスト構造が原因で、
親会社はITコストを削減できてない」(松原ディレクター)。さらに「親会社以外のビジネスで稼ぐ
という外販比率の向上も実現できていない」と続ける。システム子会社の技術力の低下が原因で、
新技術の導入もうまく進んでいないという問題点も解決されていない。
 こうした根深い問題を解決するためには、「親会社がIT部門とシステム子会社、
利用部門すべての役割をもう一度じっくり見直し、再定義する必要がある」。
松原ディレクターはこう語る。
そうはいっても、過去数年間、自立に向けて努力してきたシステム子会社も多い。
それでも成果が出ていないとなれば、今後事態が急に好転するとは思えない。
その点について、松原ディレクターは「どんなにがんばっても、システム子会社を再建できないとなれば、
親会社は思い切って、システム子会社をなくす勇気をもつべきだ」と語る。

(戸川 尚樹=日経コンピュータ)
249就職戦線異状名無しさん:04/02/18 17:59
>>248
何をいまさらって感じだね。
だからTISとかデータとかにシステム子会社を売却してる企業が増えてるわけだし。
でもって、デー子とかTISの子会社が乱立しまくると。
250就職戦線異状名無しさん:04/02/18 18:17
デー子の筆記ってCAB GAB?
俺がうけるところはSCOA
うほっ何やったらいいかわかんね

とりあえずSPIとCABGABやっとくか
なんでGABをやろうとするの?

GABって文系の一般職向けなんじゃない?
SIerで使ってるとこなんてほとんどないんじゃない?
勘違いしてたみたい…
CABとSPIだね
デー子ってまったり?
んなわけない
257就職戦線異状名無しさん:04/02/18 21:53
デー子ってなにやってるところ?
258就職戦線異状名無しさん:04/02/18 21:54
いろいろ
マターリじゃなくてもいいから技術よりのデー子ってどこ?
260就職戦線異状名無しさん:04/02/18 21:56
殆どが開発屋さんじゃん。
261就職戦線異状名無しさん:04/02/18 21:58
運用保守がメインだよ>>259
どこのデー子も
262就職戦線異状名無しさん:04/02/18 22:08
NTTシステム技研・開発などは?
263就職戦線異状名無しさん:04/02/18 22:14
>>262
行きたくないです。
NTTグループと勘違いしそうになりました。
264就職戦線異状名無しさん:04/02/18 22:17
デー子の中では技術寄りなのに
デー子にエントリーしてるけど将来が不安すぎる。。。
どこでも安心なんてところはないのはわかってるけど。
266就職戦線異状名無しさん:04/02/18 22:25
デー子は不安だと思うよ。特に公共系。
仕事なくなりそうじゃん。
無くなったらどうなるんだろうね。
他のデー子と合併するのかな。
267就職戦線異状名無しさん:04/02/18 22:26
無くなったら他社を襲撃
268就職戦線異状名無しさん:04/02/18 22:36
>>266
社員はもっと不安ですよ。
269就職戦線異状名無しさん:04/02/18 22:38
>>268
社員タンですか?
仕事なくなったらどうなるんでしょうか?
270就職戦線異状名無しさん:04/02/18 22:42
特定顧客の仕事に限らず、仕事の幅を広げていく

けど実際はどうなることやら。
どうなるかなんて分かったら苦労しない。
271就職戦線異状名無しさん:04/02/18 22:46
公共系受けてる奴は説明会時に質問してみるといいよ。
ってか質問して、その回答を教えてよ。
学生に対してどんなことを話してるのか知りたい。
272就職戦線異状名無しさん:04/02/18 22:50
>>271
Goodアイデア
273  :04/02/18 22:54
給料いくらくらい?
274就職戦線異状名無しさん:04/02/18 22:58
NTT体質だからやすい。
基本給がものすごくやっすいから
ボーナスとか退職金は
データに比べて鬼違いすぎる。
275就職戦線異状名無しさん:04/02/18 22:58
不安だから会社を辞める(とする)→今の時代そう簡単に転職先なんてない→考え直す→先行きに不安を覚える→以下ループ

デー子に限らずこういう考えで一歩を踏み出せない人が世の中にはごまんといますね。
276就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:03
>>274
データもNTT体質なわけだが?
喪前の意見は意味がよくわからない。
核心をついていない。ダメ。却下。
277  :04/02/18 23:04
30で500万くらい?
278就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:08
>>277
30だったら600万は行くよ。
279就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:10
後で出向で子会社に入るのは可能なんだからとりあえず本体に入れよ。
280就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:11
本体は今年どれくらい募集かけてるんだ?
281就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:13
>>280
500くらい
282就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:13
>>278
デー子でどうやったらそれだいくのかと(ry
283就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:15
データとデー子の毎月の福利厚生の違いを金額で表現するといくらくらい違うの?
284就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:15
おまいらNTTが株売却したんですが、ちゃんと新聞読んでるか?
そんなわけで今後のNTTがどうなるかサパーリな漏れに解説よろ
285  :04/02/18 23:15
600ももらえるの
286就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:17
デーコなんていってたらそこがもう人生の終着駅だったとこだよ
危なかった
287就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:17
NTTグループは過去の栄光だけでいきてるからな。

時間がたてばたつほどどんどん苦しくなっていくどころかつけをはらわされるはめになる。

いまから入るのは馬鹿だよ。
ましてやその孫なんて終わってるよ。
将来苦しいのを保障してるみたいなもんだ。
はっはっはっはっはっ
289就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:18
30で500だか600だかしらんが
そんなんで喜べるのか?
ささやかな夢だな
独身なら十分すぎる給料だ
291就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:18
>>285
デー子の時給はそれくらいが妥当だな。
292就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:18
>>284
ゴメン、おまいが言いたいのがなんなのかが分からない。
政府が保有してるNTT株のことなのか。
NTT(持ち株)が保有してるデータ株のことなのか。
前者についてはちょっと前に話題に上ったけど、
株価が不安定ということで見送られたはずだけど。
後者については聞いたことすらないけど。

正直デー子にとってはどうでもいいや。
293  :04/02/18 23:19
ドコモがAT&Tの株をシンギュラーに売却しました
ドコモは2001年にAT&Tの株を取得し、アメリカ市場に参入しました。
しかし、今回の株の売却により、ドコモはアメリカ市場から撤退ということになります

一応、シンギュラーとFOMAを進めていくみたいですが
で、それはデー子とどういう関係があるの?
295就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:20
30で独身・・・・
童貞ですか?
296就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:20
まったく関係ないな。
別会社だし。
297就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:21
>>293
それだ。さすが就活頑張ってるな。タイムリーなネタが通じた
>>292
新聞嫁
298就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:21
デーコに入ると新聞とは無縁だよ
299就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:21
30で500だか600だかしらんが
それだけもらえるってことよりも
デー子社員でなく
データ社員でいることができたら
そっちのほうが100倍幸せを感じるな。
人生が違う。金なんかでは買えない。
NTTデータシステムズ
NTTデータ・システム技術
NTTデータ・システムサービス
NTTデータ関西
NTTデータ東海
NTTデータ九州
NTTデータ東北
NTTデータ北海道
NTTデータ信越
NTTデータ北陸
NTTデータ中国
NTTデータ四国
NTTデータ・テクノロジ
NTTデータ東京SMS
NTTデータ・クリエイション
NTTデータ・カスタマサービス
NTTデータ経営研究所
NTTデータ・フィット
NTTデータ・フォース
NTTデータ・ネッツ
NTTデータ・ソリューション
NTTデータ先端技術
NTTデータ・フィナンシャル
NTTデータサイエンス
NTTデータ・マネジメント・サービス
NTTデータ三洋システム
NTTデータ・スリーシー
NTTデータ・ユニバーシティ
NTTデータイントラマート
NTTデータウェーブ
日本カードプロセシング
NTT DATA INTERNATIONAL LLC.
301  :04/02/18 23:23
>>297
まだ頑張ってませんよ
まだ、説明会一回もいってない
NTT DATA USA LLC.
NTTデータ フロンティア
北京恩梯梯数据系統集成有限公司
NTT DATA AgileNet LLC.
NTTデータ・ビジネスブレインズ
M.I.S.I.Co.,Ltd
MISICOM,INC.
ソリッド・エクスチェンジ
NTTデータ・ライフスケープマーケティング
ビジネス・インフィニティ
NTT データ・コンテンツプランニング
NTTデータ・セキュリティ
リアライズ
日本リスクマネジメント
シティチャネル
エクスパイラル
NTTデータ・コミュニティ・プロデュース
エバーグリーン・デジタル・コンテンツ
NTTデータ・ナレッジ
網楽
カジュアルコミュニケーションズ
NTTデータ・テクノマーク
NTTデータ・ポケット
NTTデータビリングサービス
社会情報クリエイト
NTTデータ・インフォブリオセキュリティコンサルティング
NTTデータ・キュビット
データサイエンス・モデルシステムズ
関西データサイエンス
北京NTTデータ ジャパン
大阪エクセレント・アイ・ディ・シー
NTTデータ アイテック
303春からローの学生:04/02/18 23:24
おれのスレage
304就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:24
>>297
NTT=ドコモですか。不勉強ですね。
出直してきたほうがいいですよ。
305就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:25
30で独身でありたいよ。
結婚は35くらいでいいよ。
遊びたいそれまで。
306  :04/02/18 23:25
つーか、スレ間違ってた・・・。
地方ドコモスレだと思ってた。。。 スレ汚しすいません
307就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:26
>おまいらNTTが株売却したんですが、
この一文から
ドコモがAT&T株売却に繋げるってのもすごい考えだな。
>>303
帰っていいよ。
恩梯梯数据(中国)有限公司
NTTデータPMO

(以上66社)

デー子は現在66社。今後も増加予定。
309就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:26
おまいら、
まじデー子なんか受けてる暇あったら
データ受けるためのネタを考えろ。
310就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:28
デー子ってMCSB銘柄みたいだな。
311就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:28
一般企業と契約するごとにそこのシステム子会社の株を買って新たな増えていくからね。
TISとやってることがいっしょだよ。
312就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:28
>>311
今はいいけどあとが…
ガクブル
低学歴なんでデータは入れないんです
314  :04/02/18 23:29
プライムシステム買ってあげろ
315就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:29
TISってなんだい?
316就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:30
>>313
このスレみてると
必死にマーチ以下はほとんどいないと書いてる人がいるけど
それでもうけるの?
このカキコが本当だったら受かる可能性低いよ。






まぁ嘘なんだけどね。
デー子は低学歴専用だから。
317就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:31
>>315
聞いたことない会社だなぁ。
318春からローの学生:04/02/18 23:31
おれが受けた2年前はマーチ以下ばっかだったよ
平均日当こま船じゃないか
おれより上の代は大東亜定刻とか普通にいたようだ
319313:04/02/18 23:32
>>316
データってマーチいるの?
320就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:33
はじめまして、中央理工の○○○○○です
NTT-DATAに決まっています

NTT-DATAとIBMで結構迷っていました
こんなMLがあると知っていれば相談とか出来たのに・・・
とちょっと残念です

でも、同じ業種を志望されている方ばかりなのでいろいろ情報交換できればいいなと
思っています

とくに、以下の企業に決まっている方はよろしく〜

・内定リスト
   NTT-DATA
   NTT-DATAネッツ
   日本IBM
   日本ユニシス
   NK-EXA
   ダイヤモンド・コンピュータ・サービス
   ドコモ・システムズ
   日立ソフト
   日立システムアシスト


IT業界は自分のスキルだけが財産です
がんばって自分の市場価値を高めていきましょう!
322就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:34
>>315>>317
ヲイヲイ、この業界少しでも受けようとしてるならそれくらいは知ってないと。
>>318
早稲田もいるわけだが。今は日東駒専が下の限度。
平均はマーチ以下日東駒専以上。
323春からローの学生:04/02/18 23:34
むう
おれの会社が。
324就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:35
>>318

過去の”採用データ”からみても
マーチ以下が半数以上を占めるのは明らかなのに
必死にマーチ以上だの総計1割以上だの書いてるやつがこのスレニ常駐してるみたいだけど。。。
325春からローの学生:04/02/18 23:35
やっぱり今の学生も
リクナビで
「NTT」とか検索して
片っ端からエントリしてるのかな?
326就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:36
>>321

デー子もそうなる、と。
327春からローの学生:04/02/18 23:36
>>324
そういうのはおれが週かつしてた頃にもいた
変わらんな
328就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:37
>>325
去年の折れもそうでしたが何か。
329マーチ文系:04/02/18 23:37
>>324
レスd

まぁいちおうデータも受けますけどね
成績悪いんで他で挽回できるようにがんがります
330就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:40
>>329
がんばってデータ池
331就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:42
>>324
過去の採用データって過去1年間の分じゃなくて、
それまでの総計で載せてるところもあるからなぁ。
それだけで見ると確かに低いかもしれん。
けど、少なくとも折れの代はマーチ前後の奴が大半。で下限が日東駒専だった。
332就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:44
>>331
下限がそんなところのはずはないんだが…
333マーチ文系:04/02/18 23:45
>>330
ありがとお(´д⊂)
334就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:46
>>332
「折れの代」はって言ってるだろ。
ほかの代の学歴なんて知らんし、ほかのデー子のことなんて全く知らんよ。
335就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:46
データの営業職ってどうなの?
336就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:48
>>318

↓クリの採用実績
青学大、茨城大、宇都宮大、大阪大、学習院大、金沢大、九州大、九工大、
京都大、群馬大、慶大、神戸大、駒大、コロラド大、埼玉大、佐賀大、
静岡大、芝浦工大、信州大、成蹊大、成城大、専大、千葉大、中大、
筑波大、津田塾大、電通大、東海大、東京大、東工大、東京電機大、
東京都立大、都立科技大、都立高専、東京理科大、同志社大、東北大、
獨協大、富山大、名古屋大、名工大、新潟大、日大、日本女子大、一橋大、
広島大、福岡大、福島大、防衛大、法大、北海道大、武蔵工大、明大、
山形大、山口大、山梨大、横国大、立教大、立命館大、琉球大、早大、他

・・・で、上記の各学校から全部一人ずつだけ入ってるって事かな?へー。

逝っていいよ。
337就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:48
一部のデー子にはあるみたいね。
けど営業で募集なんてしてたかな。
338春からローの学生:04/02/18 23:49
336が何言ってるのかわからんのはおれだけではないはずだ
339就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:49
>>335
お荷物のデー子の分までとってこにゃぁあかんから2倍つらい罠。
340336:04/02/18 23:50
318じゃなくて>>324だった。
まあ、324はデータの読み方勉強しろってこった。
341就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:50
336が例の必死厨房です。
342就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:51
336必死だな
343就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:51
データの学歴は?
344就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:51
336よ、
フォースとかネッツとかも貼れよ。
345就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:52
数がありすぎるデー子をひとくくりに考えようとするから無理が出て来るんだよ。
一部には専門・短大を取ってる(取ってた?)ところがあるのも事実。
けど、それが何ヶ所かあっただけで、デー子全体も採用してるというふうにもってくのもな。
346就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:52
おまいら落ち着いて考えろ

データもデー子も文系職種だ

理系ならメーカ池
347就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:52
>>345
専門・短大毎年ばりばり今もとってるよ〜
348春からローの学生:04/02/18 23:53
てか学歴を心配するならITはやめとけ
上司はドキュンばっかだよ
下手したら高卒だ
349就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:54
そうそう。
IT系は学歴のない奴も吹きたまりだよ。
ローもナカナカ核心をつくな。
350就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:54
>>348
ほかのスレ逝って来ていいよ
351春からローの学生:04/02/18 23:54
デーコってオープン系強いとこあんの?
やっぱホストばっかかね
ホストはやめとけよ
352就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:55
>>348
つーか学歴気にするやつはデー子なんか受けずにデータいくよ。





ってここしか(ry
353就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:55
アー高卒上司はやだねー
354 :04/02/18 23:56
別にアフォじゃなければ高卒上司でもいんだが
355336:04/02/18 23:57
356就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:57
>>337
データでは営業募集してる。

ここはデー子スレだけど・・・
357就職戦線異状名無しさん:04/02/18 23:57
賢けりゃデータいってるって。
359春からローの学生:04/02/19 00:00
アイテックって技術書とか出してるとこ?
違うのかな?なら知らん
360春からローの学生:04/02/19 00:01
今日の格言。
ホスト系は止めとけ。
コボラーになったらローに行くしかなくなる。。。
>>358
組込じゃねーかうんこ
362就職戦線異状名無しさん:04/02/19 00:03
>>361
組込なら食いっぱぐれなくていいじゃん。
文系には手出せない領域だし。
363就職戦線異状名無しさん:04/02/19 00:03
>>358
http://www.nttdata-itec.co.jp/saiyou/saiyou_sin.html
新卒採用のところみたけど
福利厚生に住宅手当とかほしいものが全然ないし
デー子はボーナス6ヶ月でるとかいう話も嘘ってわかってしまうし
専門卒もばっちり取っていることがわかるし
採用数からほとんどマーチ以上って言うのも妄想であることがわかってしまうという。

このスレは一部の妄想主義者がいますね。
364 :04/02/19 00:05
説明会の質疑応答で大学名言う香具師は萎えるな…
365就職戦線異状名無しさん:04/02/19 00:06
>>363
ええー!
通勤費(70Km相当まで)ってどういうこと?
そんな辺境地に立てといておかしくない?
けちすぎ!

独身寮、家族寮、社員食堂、保養所、会員制リゾートクラブ 等
とか書いてあるけど
これもこの会社のものではなくデータ様のものだよね…
366春からローの学生:04/02/19 00:08
PERFORM COBOLER-RTN UNTIL COBOLER = 死.

COBOLER-RTN SECTION.
ADD コボルな日々 TO COBOLER.
IF 精神破壊 = COBOLER
MOVE 死 TO COBOLER
END-IF.
COBOLER-RTN. EX.

コボラー=文系
368春からローの学生:04/02/19 00:09
なんだかエチーなサイトをみたくなってきたぞ。
どっか紹介すれ
369就職戦線異状名無しさん:04/02/19 00:11
kumikomi行けばよかった。
370就職戦線異状名無しさん:04/02/19 00:11
>>363
ボーナス6ヶ月でるとかいう話は人事の話(妄想)だよ。
組込=コボラー
372春からローの学生:04/02/19 00:14
PERFORM COBOLER-RTN UNTIL COBOLER = 死.

COBOLER-RTN SECTION.
ADD コボルな日々 TO COBOLER.
IF 精神破壊 = COBOLER
MOVE 死 TO COBOLER
ELSE
IF COBOLER = ローに合格
   GO TO PARADISE
END-IF
END-IF.
COBOLER-RTN. EX.

PARADISE-RTN SECTION.
ADD 女にモテモテ TO COBOLER.
PARADISE-RTN. EX.

10年後はJava厨=コボラー
374就職戦線異状名無しさん:04/02/19 00:16
Access
375就職戦線異状名無しさん:04/02/19 00:16
>>365
保養所、会員制リゾートクラブ 等 はデータというかNTTグループのものが使えるという話。

年々、デー子社員は利用がしにくい仕組みになってきており、実質的に福利厚生として機能
していない。
376春からローの学生:04/02/19 00:29
PERFORM COBOLER-RTN UNTIL COBOLER = 死.

COBOLER-LOOP.
COBOLER-RTN SECTION.
ADD コボルな日々 TO COBOLER.
IF 精神破壊 = COBOLER
MOVE 死 TO COBOLER
ELSE
IF COBOLER = ローに合格
   PERFORM LAW-SCHOOL-RTN UNTIL 司法試験
GO TO FINAL
END-IF
END-IF.
COBOLER-RTN. EX.

LAW-SCHOOL-RTN SECTION.
ADD 女にモテモテ TO COBOLER.
ADD 勉強 TO COBOLER
LAW-SCHOOL-RTN. EX.

FINAL SECTION.
IF 司法試験 = 合格
MOVE COBOLER TO BENBOSI
ELSE
GO TO COBOLER-LOOP
END-IF.
FINAL. EX
377就職戦線異状名無しさん:04/02/19 00:30
給料以外のメンでの差がとてつもなくでかそうですねぇ。。。
378就職戦線異状名無しさん:04/02/19 00:30
>>363
デー子プロバーとしてはいままで新卒採用はその会社はしてないわけですが。
その会社がNTTデータの子会社にいつなったのかを調べてこようね。
379就職戦線異状名無しさん:04/02/19 00:31
ローうんたらかんたらっていうのはデー子と何か関係があるのか?
380春からローの学生:04/02/19 00:31
ジェネラリースピーキング
他社に買収されて社員の待遇が向上するなんて聞いたことない
381春からローの学生:04/02/19 00:32
そういやなんか関係あるのかな?
てか>>1におれが載ってんだもん
382就職戦線異状名無しさん:04/02/19 00:34
>>379
引き篭もりがいきがってるだけだから気にしないで
383春からローの学生 :04/02/19 00:35
>>379
うるせーよ。バーか
384春からローの学生:04/02/19 00:39
おお、おれもついに自演されるようになったか
385春からローの学生:04/02/19 00:39
てか明日会社だから値よ
386春からローの学生:04/02/19 00:45
はぁー自演はウザイ。
387就職戦線異状名無しさん:04/02/19 00:46
↑デー子に入るとこんな風になっちゃうのか・・・・
怖くなってきた。
388春からローの学生:04/02/19 00:48
うむ。
389就職戦線異状名無しさん:04/02/19 00:48
いや あいつは他のカスSIだろ
390春からローの学生:04/02/19 00:50
おまえらなんなんだよ
391春からローの学生:04/02/19 00:51
学生は楽
392春からローの学生:04/02/19 00:51
みんなで寄って高って虐めないでよ
393春からローの学生 :04/02/19 00:54
僕は逆モヒカンだけど大丈夫
394春からローの学生:04/02/19 00:55
明日はお昼までねる
これ最強
395就職戦線異状名無しさん:04/02/19 00:55
このスレだけ名無しが違うのか
396春からローの学生:04/02/19 00:56
>>395
コテハンうぜーよ
397春からローの学生:04/02/19 00:56
なんかさびしくなったな
398春からローの学生:04/02/19 00:56
>>395
帰れ
399春からローの学生:04/02/19 00:57
さびしくねーよ俺は。
400春からローの学生:04/02/19 00:58
変なスレになっちゃったな
401春からローの学生:04/02/19 00:58
そうですね。
402春からローの学生:04/02/19 00:59
俺は最強
403春からローの学生:04/02/19 01:00
もっとデー子について語りあわないか?
404春からローの学生:04/02/19 01:01
俺はクレェーション、ウェイブ、フロンテアなどを受けてます。
405春からローの学生:04/02/19 01:01
おまえらが仕事で必死になっているときに俺は行列が出来る
ラーメン屋で上手いラーメン食っている
うらやましいか? おまえらとは身分が違うんだよ
406春からローの学生:04/02/19 01:02
おまえらが仕事で必死になっているときに俺は行ったつもりで
北海道の上手いラーメン食っている
うらやましいか? おまえらとは身分が違うんだよ
407春からローの学生:04/02/19 01:03
データは受けるがデー子は受けないことにした
408春からローの学生:04/02/19 01:04
焼肉も昼間から・・・・
これぞ勝ち組み
409春からローの学生:04/02/19 01:05
データって推薦が殆どなんでしょ?
410春からローの学生:04/02/19 01:05
やっぱデータも受けるのやめた
だったデータは駄目駄目だから
めざすはロー
411春からローの学生:04/02/19 01:06
ローこそ最強のあかし
412就職戦線異状名無しさん:04/02/19 01:06
少しワロタ
413春からローの学生:04/02/19 01:07
ウルセーバカ
414就職戦線異状名無しさん:04/02/19 01:07
残業代上限30時間までって業界水準でいうとどうなの?
415春からローの学生:04/02/19 01:07
俺には関係ない
416春からローの学生:04/02/19 01:07
俺は組み込みがいいと思うよ
417春からローの学生:04/02/19 01:08
みんなも一生働けると思ってデー子受けてるわけじゃないでしょ?
418春からローの学生:04/02/19 01:08
>>414
デファクトスタンダード
419就職戦線異状名無しさん:04/02/19 01:09
>>414
ありえんくらいのブラック
200はたらけば8割以上カット
420春からローの学生:04/02/19 04:02
NTTと言う言葉がついていれば
今のところは大丈夫。
俺たちが死ぬ歳までは
なんとか持ちこたえるよ。
なんだかんだ騒がれても、
結局生き残るから。特殊法人だし。
421就職戦線異状名無しさん:04/02/19 08:03
それが山一やあしぎんみたいに簡単につぶれちゃうんだなー。
NTTの名前がはずれちゃう可能性も高いわけだし。
422春からローの学生:04/02/19 08:10
山一は簡単に潰れたわけじゃないと思うんだよね。
423春からローの学生:04/02/19 11:24
NTTの名前が外れてエヌティティになる可能性は大いにあるな・・・・・
IBM系の子会社とデー子ならどっちがいいんだろうな。
425春からローの学生:04/02/19 18:39
デー子は数が多いから稀少価値は無いよな
IBM系って名前が色々なんだけど。
いったいいくつぐらいあるの?
427春からローの学生:04/02/19 18:45
調べてみろよ
おまい業界の人間だったんだろ?知らないのかよ。
429春からローの学生:04/02/19 18:46
知らない ごめん。
あやまるなよ。たたかえよ。ローの学生。
431春からローの学生:04/02/19 18:53
いや、戦う意味は無いだろ別に。
しかも、話の流れ的に何と戦えばいーんだ?
言論と戦うんだよ。意味もなく言葉を紡ぐんだよ。
433就職戦線異状名無しさん:04/02/19 18:55
日々是、己自身との戦いですよ。
434春からローの学生:04/02/19 19:01
人は働きつづけなければならないのです
435春からローの学生:04/02/19 19:22
どれいはイヤだ〜っ
436春からローの学生:04/02/19 21:04
奴隷が嫌なら
国立医大の教授になるしかないだろ。
こんばんは。5年目で600万です。
それがどの程度のもんだかわかんない学生です。
50さいで2000万いけますか?
>>439
まだ15年経ってない会社ですから、わかりません。
今日は何時まで仕事したの?
>>441
21時頃までですね。今週は私用で火曜、水曜と定時退社でした。
週三で一般企業並みに残業するのか?
土日は休んだ?
>>443
土日は休みです。
445就職戦線異状名無しさん:04/02/19 22:39
>>444
やっぱりビルははしごで登るんですか?
>>445
確かにそういう人もいますね。
実際にはデータ社員とほぼ同じデザインの社員証をもっていますから、建物には普通に入れます。が、認証登録されていませんので部屋には入れません。
448春からローの学生:04/02/19 22:58
>>447
認証登録されていないとは
社員のIDかなんかがデータとは違うと言う事でしょうか?
449春からローの学生:04/02/19 22:58
>>447
そもそも部屋ってなんですか?
>>448
当然、ICチップに書かれている内容は会社ごと個人ごとに異なるはずですよ。
451春からローの学生:04/02/19 22:59
データ用には部屋があり、デー子社員用の部屋はないんでしょうか?
>>449
失礼しました。事務室(日ごろ作業をする場所)です。ただしデータさんから協力会社用のICカードをいただいていますので、「社員証では入れない」というだけです。
453春からローの学生:04/02/19 23:00
わかりました。ありがとうございました。
つーか宮廷早慶でデー子来てる香具師は何がしたいの?
455春からローの学生:04/02/19 23:27
>>454
デー子で仕事したいんだよ。お前馬鹿かよ
456就職戦線異状名無しさん:04/02/19 23:31
>>454
つーかいねーよ。
そんなやつ。
>>456
デー子で隣の香具師のアンケート見たら慶應だったぞ
458春からローの学生:04/02/19 23:46
慶應の人もデータ(本体)を受ける前に
データの業務を知る上でデー子を受けるわけだ。
そしてデータ落ちてデー子にしか内定でなかった香具師が
慶應であろうが無かろうが、
デー子へ入社するという流れ。

データでもデー子でも仕事内容はほぼ一緒。
ただ給料は違うがな。
つまり何がしたいんだ?という問について
仕事として何がしたいのだろうか?と問を改め言及するならば、
データに入社する香具師にも何がしたいんだと問うべきだ。

だが、ここはデー子すれだからデータの香具師などおらんがな。
以上。
459春からローの学生:04/02/19 23:52
そろそろ寝るぞ
聞きたいことあるか
460春からローの学生:04/02/19 23:55
>>459
以外と早寝なんだな
461春からローの学生:04/02/19 23:56
2get
462春からローの学生:04/02/19 23:57
462get
463就職戦線異状名無しさん:04/02/20 00:43
業務中におちんちんなめてる人誰ですか?
464春からローの学生:04/02/20 00:44
>>463
死ね馬鹿
465就職戦線異状名無しさん:04/02/20 00:46
デー子の中ではどこがいいのかな?
466春からローの学生:04/02/20 00:48
>>465
このまま仕事がもらえつづけるならば、公共系デー子が良い。
仕事が無くなるかもだろう事を予測するならば、
他情報系他社を飲み込んだデー子(特に開発系)が良い。
ただ、保守・運用とかはつまらんからヨセ。
467春からローの学生:04/02/20 00:49
じゃあ あと1時間後くらいに また来る。
468就職戦線異状名無しさん:04/02/20 00:53
>>463

HN
469就職戦線異状名無しさん:04/02/20 00:53
>>466
具体的な社名で教えてもらえるとうれしいのですが・・

保守・運用は絶対に嫌ですね。
470春からローの学生:04/02/20 01:35
>>469
下のうちどれか。

フロンティア(元クオリティ) 
ネッツ             
クリエーション        
システム技術    
テクノロジ  
フォース    
ウェーブ  
システムサービス

ただ、どこも保守・運用やってるので注意が必要だ。
面接時は保守・運用はやりたくない事を徹底的に言うしかない。
それでも保守・運用やらされちゃったならば
転職するか、他の部署に配属されるよう進言しつづけるかだ。
471春からローの学生:04/02/20 01:41
ちなみに、公共系デー子が良い理由は
仕事内容がデータと似てるという
ただ一点のみです。
472就職戦線異状名無しさん:04/02/20 01:45
というか一番コンピュータースキル要らない工程、会社ってどこですか?
473春からローの学生:04/02/20 02:27
>>472
下のうちどれか。

フロンティア(元クオリティ) 
ネッツ             
クリエーション        
システム技術    
テクノロジ  
フォース    
ウェーブ  
システムサービス
474春からローの学生:04/02/20 07:21
>>472
おそらくCS
475春から口ーの学生:04/02/20 10:38
つーか運用・保守やりたくなかったら
この業界くんなよ

いつかはやんなきゃいけねーだローがよ〜

おまえらSEやめてプログラマーやれや
476春からローの学生:04/02/20 12:02
プログラマーになりてーけど
デー子では、やっぱ無理なんかなぁ?
477春からローの学生:04/02/20 13:37
プログラマーなら他に色々あるだろ。
478春からローの学生:04/02/20 14:29
プログラマーになりたいのにデー子スレにいる意味がわかんねえ
479春からローの学生:04/02/20 14:50
説明会とかでも
開発やってますって言ってたから
俺はプログラムをガリガリ書くのだとばかり思っていた。

結局SIは保守ばかりなのか・・・
幻想を抱いていたようね。
480春からローの学生:04/02/20 14:52
>>475
春から口ーの学生
春からローの学生

お前だけローが微妙に違ってる
481春からローの学生:04/02/20 14:53
半々だろ。
でもプログラマーって感じじゃないだろね。
482春からローの学生:04/02/20 14:55
実際のところソース書くことなんてないらしいぜ。
デー子のプログラムってのは
もともとあるソースをちょこっと改変したりするだけみたい。
しかもCOBOLらしい。
483春からローの学生:04/02/20 14:57
COBOL+選択で1言語を研修でやるとか。
484春からローの学生:04/02/20 14:59
そーなの?
COBOLは絶対なんだ?
485春からローの学生:04/02/20 15:01
TUKAコボルってなんすか?難しいの?普通何日位で習得できる物?
486春からローの学生:04/02/20 15:09
やったことないけど
今は日本語をCOBOLに変換してくれるソフトがあるそうだよ。
だから恐らく一日で習得可能なんじゃないの?
487就職戦線異状名無しさん:04/02/20 15:18
488就職戦線異状名無しさん:04/02/20 15:23
>>483
研修はCですよ
489就職戦線異状名無しさん:04/02/20 15:24
>>479
大型案件はあらかた終了したからね。
今後の主流は保守運用
490就職戦線異状名無しさん:04/02/20 15:26
>>476
PGになりたいのなら独立系や中小ソフトウェアハウスをお勧めします。
さまざまなところに派遣されてスキルアップが望めますよw
491就職戦線異状名無しさん:04/02/20 15:56
COBOLなんて研修いらい見てねーぞ

Delphi、VC、VBとかいろいろころがってんぞ
運用・保守でも仕様変更あるから気にスンナ

まったりいこうや
492春からローの学生:04/02/20 17:03
わかりました。まったりがんがります。
デー子は首都圏から出なくてすむみたいですがデータもそうなんですか?
494就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:53
んなわけねーだろ

子会社だって首都圏から出んぞ!
ばかか!!
495就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:54
えーじゃあデーコ行く意味ないじゃーん
496就職戦線異状名無しさん:04/02/20 20:40
ここにはばかしかいないのか!
497就職戦線異状名無しさん:04/02/20 20:41
ばかじゃないよぉ。
498就職戦線異状名無しさん:04/02/20 21:30
493 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:04/02/20 18:58
デー子は首都圏から出なくてすむみたいですがデータもそうなんですか?

494 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:04/02/20 19:53
んなわけねーだろ

子会社だって首都圏から出んぞ!
ばかか!!

495 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:04/02/20 19:54
えーじゃあデーコ行く意味ないじゃーん

496 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:04/02/20 20:40
ここにはばかしかいないのか!

497 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:04/02/20 20:41
ばかじゃないよぉ。



どんどんコピペしてこい
499就職戦線異状名無しさん:04/02/20 21:32
494のあまりの文盲っぷりを晒しage
500就職戦線異状名無しさん:04/02/20 21:52
・都内、しかもJR駅近くがいい
・コーディングはしたくない
・スーツは着たくない
・残業はあまりしたくない
・公共系デー子がいい
どこが一番いいですか?
データ本体
>>494
こんばんは。うちは首都圏というか関東だけです。たぶん。
>>500
> ・都内、しかもJR駅近くがいい
どうしても地下鉄になりますね。

> ・コーディングはしたくない
でも少しはコーディング経ないと工数見積もりの感覚が得られないように思います。

> ・スーツは着たくない
ユーザと同じビル勤務、あるいは折衝の多い部署だと難しくなります。

> ・残業はあまりしたくない
工程にもよりますが、月30時間以下にできると思います。

> ・公共系デー子がいい
弊社は公共系ですね。

> どこが一番いいですか?
他の子会社を知りませんから、結論は出せませんけど。
504就職戦線異状名無しさん:04/02/20 22:42
どうでもいいけどデー子セミナーのビデオがなんかウケル。
何処も同じ声優がナレーション入れてる気がする。
デー子スレはレスのほとんどがゴミだけど、
たまにクリエイ太 ◆coFdft9M3I 氏のような人が来るので見るのをやめられない。
506就職戦線異状名無しさん:04/02/20 22:46
豊洲品川って各社の社員がごちゃ混ぜでいるって事ですか?
>>505
ありがとうございます。他の会社のことはまったくわかりませんので(つまり交流ゼロです)申し訳ないのですが。
>>506
データさんだけの職場、という方が珍しいのではないでしょうか。職場としてあるいは研修の場として豊洲のデータビルを使うことがたまにありますよ。
509就職戦線異状名無しさん:04/02/21 02:31
>>508
いずれはデー子を辞めて
独立しようなどとは
考えておられるのですか?

また今のデー子に対して不安などがありましたら
お聞かせください。
>>509
> いずれはデー子を辞めて
> 独立しようなどとは
> 考えておられるのですか?

「独立」が指している意味はいろいろでしょうけど、転職している人は少なくないと感じています。
もちろん私も、それほど積極的にではありませんが考えてはいます。

> また今のデー子に対して不安などがありましたら
> お聞かせください。

ご想像されているような不安は、うちに限らずみんな感じていると思いますよ。時代が時代ですから。

多くの社員に子会社という甘えがあるというようなことは感じています。
ただ、上にも書いたように将来を考えると、いろいろやっておきたいですよね。

データさんの職場はわりと保守的で新しいことを採り入れたがらない傾向を感じますが、設計の細部や作業方法などの部分についても、ある程度の詳細さのある実現法法案を提示すると受け入れていただけることがあります。
今の担当のある実施要領は私が2年目のときに提案したものがベースになっていますし。

それは子会社に限らず協力会社の方々にも当てはまることで、協力会社の若手がデータの課長代理と一緒にユーザと仕様調整に行くことも日常的にあります。

もちろん、データさんにも、そしてうちにも、できる人とできない人がいますから、日ごろのモチベーションは自分の姿勢次第だと感じています。
511就職戦線異状名無しさん:04/02/21 14:28
ここを見ていると(何故か)開発の最前線で仕事したい人が多いのかな?
512就職戦線異状名無しさん:04/02/21 17:39
郵政公社が04〜06年度のIT投資を2割減の2400億円に圧縮するみたいですね。
データ&フロンティア直撃ポ。
っていうか結局は下請け、さらに下請けとそのコスト削減圧力は転嫁されるだけだけど。
協力会社に対する単価を切り下げるだろうなぁ。
513就職戦線異状名無しさん:04/02/21 18:14
協力会社側がその単価では納得いかず、
仕事を断り始めるのだろうか?

でも協力会社などは多くあるので
デー子としては安泰ですね
515就職戦線異状名無しさん:04/02/21 18:34
>>514
Σ(゜-゜ ) なんで?
516就職戦線異状名無しさん:04/02/21 21:05
>>515
削減コストを下請けに押し付けるのは、どの業界でも同じなので。
517就職戦線異状名無しさん:04/02/21 22:22
>>516
でも下請けに押し付ける仕事自体なくなってしまったらやヴぁいのでは?
下請けは幅広く仕事を請け負っているけれども
デー子の場合はそれ専門で仕事を行っているという場合が多く考えられるし(公共系)
518就職戦線異状名無しさん:04/02/21 22:33
>>516

内製化を進めてる現状で今やデー子は下請けの側面も持つのでは??
コスト削減の対象はデー子ってことにもなると思われます。

>>518
そうですね。そのためもあり、現状はユーザ→データ→子会社となっているものを、ユーザ→(データ)→子会社、ユーザ→子会社というように移管する方向で動いているシステムがいくつかあります。
520就職戦線異状名無しさん:04/02/21 22:58
>>514=516
お気楽で(・∀・)イイ!!
521就職戦線異状名無しさん:04/02/21 23:37
フロンティア受ける奴がいたら、
20日に発表された公社のITコスト2割削減の計画について、
今後のフロンティアの経営にどのような影響を与えるか、
またどのように考えているのか、
質問してみたらいいかもね。
はぐらかしたりしてきちんと答えないようだったら(ry
522フロンティア社員:04/02/21 23:45
>>521

おそらく回答は、はぐらかすでしょう。
社員が会社に対して質問しても明確な回答が返ってこないので。
こんな時期なので、しっかり的を突いた質問をすることが重要です。
523就職戦線異状名無しさん:04/02/21 23:53
フロンティア、もう選考始まっちゃっていつ質問するの?
524就職戦線異状名無しさん:04/02/22 00:02
>>521,522
そりゃ、はぐらかすでしょ。
2割削減の話は、生田総裁就任時からの決定事項なので
当然、対処方針についてはとっくの昔に決まってるよ。
(20日は発表があっただけ)

経営戦略上、学生さんとかには言えない部分もあるので
「はぐらかす」ってことになるんじゃないかな??

あ、あと対処方針はフロンティアが決めるんじゃないよ、当たり前だが。
デー子の社長や役員が経営者だと思ってたら認識違いですね。

>>524
NTTデータ取締役兼四公事業部長のSは、フロンティアの取締役にも名を連ねている。
526就職戦線異状名無しさん:04/02/22 00:11
>>523
3月にも説明会があるみたい
527就職戦線異状名無しさん:04/02/22 00:14
>>521-525あたりのことってほかのデー子でも似たようなもんだよね?
決定事項だったから独立系とガッペーして仕事取ってこさせようとしたんだろうな。
>>525
すんません、常勤の役員のつもりで書きました。
アレアの25Fでは何も・・・って言いたかったのです。

S取締役は経営者だよ。
530就職戦線異状名無しさん:04/02/22 00:17
>>528
独立系ってどこやねん
531就職戦線異状名無しさん:04/02/22 00:31
どこだろうね
532就職戦線異状名無しさん:04/02/22 02:44
>>527
ほかのデー子とは明らかに話が違うだろ。
ただ、公共系はどこもこれからは仕事しづらくなる
そんな雰囲気はあるがな。
533就職戦線異状名無しさん:04/02/22 05:42
デー子はそのうちつぶれるのかな?
この会社には入らない方が良いんでしゅうか?
誰か教えてください。よろしくお願いします。
デー子に聞いて下さい
>>533
「そのうち」がどのくらい先のことを指しているかわかりませんが、可能性という話で言えば、なくはないのでしょうね。
子会社というぬるま湯の中で、そのときが来るまでに何を身につけていくかという個人の問題として考えたいと思っています。
536春からローの学生:04/02/22 23:40
ローに来いローに
537春からローの学生:04/02/22 23:41
てかクオリティ激ヤバなのNow??

い か な く て よ か っ た
538春からローの学生:04/02/22 23:55
学生でありつづけるのか最高
っていうか5期からはメインフレームやめてオープンでやれば2割どころか(ry
540就職戦線異状名無しさん:04/02/23 02:25
>>535
子会社=ぬるま湯と定義されておられますが、
どのような個所を見てがぬるま湯であると思うのですか?
よろしくお願いします。
541540:04/02/23 02:25
>どのような個所を見てがぬるま湯であると思うのですか?

訂正@どのような個所を見てぬるま湯であると思うのですか?
いや、NTTという冠が付いている企業体そのものがぬるま湯だよ。

あとはグループによって温度差があるだけ。

データや東西NTTの子会社はかなりぬるい部類だと思うl。
543就職戦線異状名無しさん:04/02/23 18:36
だから、なんでぬるま湯か聞いてるのに・・・
>>542は日本語がわからんらしい。
544就職戦線異状名無しさん:04/02/23 19:30
うるせー馬鹿
デー子って学歴関係あるみたいだね
筆記全然できなかったのに
内定もらった
もう内定かよ
547545:04/02/23 21:14
スマン4年だ
>>540
人によって感じ方は違うと思いますし、他の協力会社の方々と喋って感じた私の印象だけですが、
・組合が強いのでサービス残業がない
・同様の理由で、業績が上がっていなくても世間並み以上の賞与が出る
・基本的にはデータさんの仕事をいただくだけなので営業努力が必要ない
・そのせいで企画・設計力がないのに、自社独自製品を企画しようとしているが、その実、本社の部隊は現場での設計・開発経験が乏しい

といったことを感じています。
549就職戦線異状名無しさん:04/02/23 22:39
>>548
サービス残業なし?30時間までしか手当てでないんでしょw
550就職戦線異状名無しさん:04/02/23 22:42
>>549
誰に入れ知恵されたか知らないけど出ないわけじゃないよ
551就職戦線異状名無しさん:04/02/23 22:46
デー子、GEと提携でジェット機開発
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1075986425/l50
>>549
出ますよ。50時間でも80時間でも。
553540:04/02/23 23:00
>>552
参考にします。
ありがとうございました。
554就職戦線異状名無しさん:04/02/23 23:35
うそばっかり。。。

ってマイナスなことかくわけないか。
555就職戦線異状名無しさん:04/02/23 23:38
でるところはでる
556就職戦線異状名無しさん:04/02/23 23:39
別にこのスレで嘘つく必要性がないじゃん
それに>>552のはあくまでクリエイションについてだし。
557就職戦線異状名無しさん:04/02/23 23:43
このスレは人口無能が回答しています。
558就職戦線異状名無しさん:04/02/23 23:45
さっきWBSでやってたんだけど、電子投票システムを外資が売り込み構成かけてるのか・・・。
メチャクチャ使い勝手よさそう。
どこのSIが握ってるかは知らないけど外資に持ってかれたりしないようにガンガッテ欲しいな。
基幹システムを外資に持ってかれたら最悪だな
560就職戦線異状名無しさん:04/02/23 23:49
>>558
大丈夫だから心配するな
>>558
>メチャクチャ使い勝手よさそう。
とてもそうには見えなかったが…。酷いユーザビリティだった。
さっきリクナビ見たら、デー子書類落ちしてますた・・・・筆記かなあ。
563就職戦線異状名無しさん:04/02/24 02:02
デー子だからって あんま舐めない方がいいよ
564就職戦線異状名無しさん:04/02/24 02:06
デー子で書類選考?
565就職戦線異状名無しさん:04/02/24 02:09
うん?
566就職戦線異状名無しさん:04/02/24 02:45
デー子で筆記+書類で落ちたと言うことだろ。どっちで落ちたのかは分からんが、
筆記で落ちたと認めると、自分がバカだと言うことを認めるのと同義だから
書類で落ちたと思い込むことにしたんだろう。
567562:04/02/24 04:01
説明会の時にESと筆記一緒にやりますた。ここまで書くと会社名分かる人もいるっしょ。
どっちで落ちたか分かんないけど、1社目の落選だから軽く凹んだ。
まあ、ここでやる気無くなったら終わりだから、次がんがります。

わざわざメアドの方にも選考落ちの通達ありがとう・・・_| ̄|○
慇懃無礼な感じがとってももと公社ですね。
569春からローの学生:04/02/24 11:05
>>567
デー子に限らず、大体どこでもESと筆記って一緒じゃないか?
そんなんだから落(ry
570就職戦線異状名無しさん:04/02/24 11:11
571就職戦線異状名無しさん:04/02/24 13:11
r
572就職戦線異状名無しさん:04/02/24 14:03
>>567
ま、まぁ落ち込まないで頑張ってくり。
573就職戦線異状名無しさん:04/02/24 22:32
落ち込むよ
574就職戦線異状名無しさん:04/02/24 22:56
うるせー馬鹿
575就職戦線異状名無しさん:04/02/25 11:49
(;´Д`)ハァハァ
576就職戦線異状名無しさん:04/02/25 12:12
デー子でコンサルやれるところってどこかないですか?
577就職戦線異状名無しさん:04/02/25 12:33
ないですかね?
578就職戦線異状名無しさん:04/02/25 12:56
ないんでしょうか?
579就職戦線異状名無しさん:04/02/25 13:10
あるわけねーだろボケ。氏ね。
だいたいなんだ新卒がコンサルとか、10年早いんだよ。
何処の誰が20代の「コンサル」を信頼して仕事を任すんだ?
常識で考えろ。
580就職戦線異状名無しさん:04/02/25 14:28
>>579
論旨がずれてるな。
誰も会社入って即コンサルしたいなんていってない罠。
まぁ、デー子でコンサルとかいってる>>576がボケなのは同意。
581就職戦線異状名無しさん:04/02/25 18:06
SEって結局はコンサルやらないと生きていけない職種なわけじゃないんですか?
んなわけねーだろ。コンサルばっかやってたって何も産み出されねえよ。うんこ。
むしろコンサルなんてただの中間搾取業者だろ。ブローカーかよみたいな。
583就職戦線異状名無しさん:04/02/25 18:08
デー子プロパーでは30代の人とかあんまいないのかもしれないけど
将来はコンサル系の業務やらないと、職なくなるのではなくて?
デー子の業務内容にも調査・研究・コンサルとか書いてあったりするわけだけど
コンサルはやらないって事でOKなのかしらん?
じゃあ業務内容は嘘・方便ですか?どうなんでしょうか?
ボケとか馬鹿とか言ってくださった>>579-580さん返信お願いします。
584就職戦線異状名無しさん:04/02/25 18:09
>>582
ほうほう、なるほど。より詳しくお願いします。
素人なものでして・・(^^ゞ
教えて君必死だな
586就職戦線異状名無しさん:04/02/25 18:16
別に必死ではないですが、
ここで質問すると
クリエイ太さんが教えてくれるかなーとか
ちょっと期待はしてました。

まぁ内部事情は内部の人に聞かなくてはわからないので
教えて君と呼ばれてもしかたありませんね。

ただ、調べられるものならぐぐってますけど
こればかりはわかりませんよね?なんか調べ方あるんでつか?
OB訪問
588就職戦線異状名無しさん:04/02/25 18:19
        ___________
      /´  , -‐- 、.           /   
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /    大人は質問に答えたりしない
.      !  ,'::::::::::    、       ∨      それが基本だ
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ    そりゃあ・・・・かまわない
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |   おまえの質問に答えること
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│    それ自体は容易い 簡単だ
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|   
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|    
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|     
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`  しかし 今 オレがそんな話を
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │       仮にしたとしても
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |   その真偽はどうする・・・・・・?

 真偽などどうでもいいから 聞きたいというのか・・・・?
  ククク・・・・・・
 カイジの単行本も持っていないおまえには オレの話の裏をとる術はない
  オレが何を語ろうと 結局 ただそれを 盲目的に信じるしか道はない
>>583
非常に大雑把な要求から要件定義→…→製造と進んでいきますから、コンサルに近いこともするといえばいえるかもしれません。
私の想像では、いわゆる製造ばかりやるソフトハウスとかプログラマとかになるのがイヤ、とお考えなのではないかと思うのですが、いかがでしょうか。
だとすれば、工程のある部分では製造もしますが、それは一部であって、ユーザとの仕様調整などの打ち合わせも非常に多く、単なるプログラマといった感じはありません。
ただし、特にデータさんの職場にいると営業は営業さんがいますから、システムの金額的な交渉にはまったく噛んでいきませんけど。

的外れでしたらごめんなさい。
デー子のいうコンサルなんてのは、「取りまとめ」でしかないので、
戦略系でも会計系でもシステム系でもないコンサル。
言うならば「みかか系コンサル」といったところ。
非常に狭い範囲の業務しか割り当てられないし、プロマネのような立場で「コンサルもどき」
を出来るようになるとしても、代理か課長クラス以上だから、15年とか20年先の仕事だろう。

もう一回言うが、いわゆるファームでいうところのコンサルとは、そもそも違うもの。
そういうのやりたいやつは、素直に新卒でファームにでも逝けばよい。
デー子に入社して(キャリア積んで?)から、中途でコンサルへ転職なんて、まず不可能だし。
591就職戦線異状名無しさん:04/02/26 00:37
不可能?じゃあデー子入った人はどーなんの
デー子に入るのなら、転職してキャリアステップアップとか、そういうのは望まないのが無難。
嫁さん貰って子供作って、中流な家庭を築いて平凡に無難に生きていく普通のサラリーマンが
デー子社員の求められる将来像です。
593就職戦線異状名無しさん:04/02/26 01:31
なるふぉど
さすがデー子
>>592
そんな「普通の生活」を送ること自体が困難な今の時代、
中流以下の家庭に育った人間がこの会社に入れば万々歳ではないですか?
イントラマートは4,5人しか採らないんだね。
>>594
中流以下に限らず。
高給取りと呼ばれるリーマンの現実を知ってるやつらは万々歳だろうな。
貧乏人の生まれ、金持ちコンプのおいらはとてもじゃないがこんな会社勘弁だぜよ。
>>595
元々50人もいない企業が何十人も取ったらスーパーブラックだろ。
598就職戦線異状名無しさん:04/02/26 18:38
>>596
意味わかんねぇよお前。
デー子の筆記落ちますた_| ̄|○
今日データの説明会で質問した香具師

もっとしっかりしゃべれ
聞こえないんだよ!まぁ、たいした事聞いてないと思うがなw
データの説明会行った。
座った椅子が傾いてたせいで集中できなかった
>>599
どこの筆記かわかったかも…

イ`
603就職戦線異状名無しさん:04/02/26 21:39
ソフィア(仮称)誕生
604就職戦線異状名無しさん:04/02/26 23:31
なんだいソフィアって?
605就職戦線異状名無しさん:04/02/27 00:01
デー子受けるなら親会社のHPくらいチェック汁
606599:04/02/27 00:15
>>602
な、なんでわかるの(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
607就職戦線異状名無しさん:04/02/27 00:38
学校法人上智大学とのアウトソーシング基本合意
に係わるシステム開発子会社の株式の譲受について
〜ITアウトソーシングにおける重要な中核会社として新たな発足へ〜
                                               株式会社NTTデータ
 (株)NTTデータでは、国内高等教育機関再編が進展する中、大学における
ITの戦略的活用による競争力強化にむけ、積極的な事業展開をしています。
平成16年1月27日に発表した、学校法人上智大学との間での同グループ
(以下、「上智大学」という。)におけるシステム開発・運用業務に係わる
アウトソーシング(以下、「ITアウトソーシング」という。)は、その具体的な展開の
一つです。 本日、その一環として、上智大学の100%システム開発子会社
である「ソフィアソフトウェア(株)」(代表取締役:前田 稔、本社:埼玉県さいたま市)
(以下、「SSC」という。)の発行済株式の95%をNTTデータが譲り受けることで、
(株)りそなホールディングスと合意しました。今回の合意により、SSCは
NTTデータのグループ会社(連結子会社)となります。

今回の株式譲受に伴い、SSCは、今後、NTTデータグループとして、社名を
「NTTデータソフィア株式会社」(仮称)と変更し、平成16年4月1日に新会社
として発足する予定です。

http://www.nttdata.co.jp/release/2004/022500.html
何でわざわざ上智に書き換えてんのよ。
>>608
あんた友達から教養無いって言われない?
610就職戦線異状名無しさん:04/02/27 01:21
それよりもなによりも
なんでデータはこんなにも子会社を乱立するのでしょうか?
天下り
税金対策
612就職戦線異状名無しさん:04/02/27 01:35
さすが公務員
613就職戦線異状名無しさん:04/02/27 02:26
うるせー馬鹿
614就職戦線異状名無しさん:04/02/27 04:54
ドコモの子会社はどうですか?
分かる方教えてください。。。
>>614さん
ドコモの子会社は素敵ですよ☆
私も志望してるんですが、一緒に働けるといいですね♪
616就職戦線異状名無しさん:04/02/27 10:40
>>615
ワロタ。赤の他人を地獄の道に連れ込むなよ。
617就職戦線異状名無しさん:04/02/27 13:06
>>610
データに限らずこの業界の流れ。
調べてみればほかの企業もしていることがすぐ分かるはずだけど。
618就職戦線異状名無しさん:04/02/27 13:22
ドコモの子会社は勤務地が横須賀になる可能性が95%だから
その辺気をつけろよ
横浜に住んでるから横須賀でもイイヨ
NTTデータアイテックってどうでしょう
NTTデータユニバーシティってどうでしょう
NTTシステム技研・開発ってどうでしょう
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
                  〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
                 .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
  、──┬---、_      .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   \   l|   l|  ̄^irー.,_i″        ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \l|   ll   l|  l|~'ー.,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \  l|   ll  l|   l|゙`ー-┬ト    .ミノ′                 〕
       \l|   l|   ll   ll   / /    :、_ リ                   .}
         \  l|   ll   ll   / / 、    ゙ミ}                   :ト
            ゙ ヾー、_l|   l|   / /  :!.,   リ                   ノ
              〔 ` ~'‐亠ノノ    i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
水曜どうでしょう
俺もそろそろデー子を意識して受け始めます。
今までユーザ系子会社と通信事業者をメインに就活していた
あわれな専門生なんですけど間に合いますよね?
専門からデー子って勝ち組ですよね?
626就職戦線異状名無しさん:04/02/27 23:40
おまえはカス野郎
デー子とか専門生とか勝ち組とか恥ずかしい単語は使わないでね
専門をバカにしないでください
わかりました
別に専門を馬鹿にするつもりは毛頭ないが

>>625のことは馬鹿にしたい気分。
専門ですが警察技官になりました
国U技術から
632就職戦線異状名無しさん:04/02/28 00:15
デー子のスレはあるのにデータのスレがないんだが
去年まではあった。全部dat落ちだけどいちおう貼っとく。

We love NTTDATA
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1015003325/
【SI最強】NTT DATA Part2【丸投げ!】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1018436884/
【私から】丸投げ!NTTデータ Part3【あなたへ】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1019145438/
【豊洲】丸投げ!NTTデータ Part3【品川】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1019757902/
【全員】NTTDATA 丸投げ5回目【合格】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1020016799/
【○投げ!!】 NTT DATA VI 【マターリ】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1020543323/
【世界に】We love NTT DATA 7【羽ばたけ】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1020938442/
【内定】 NTT DATA Part 8 【クダサイ】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1021359337/
【みんなで】 NTT DATA 第九 【内定】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1021511780/
【第二陣も】NTTデータpart10 【内定】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1021718430/
【マターリと】 NTTデータ part11+ 【懇親会】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1022591645/
【未来を】NTTデータpart12【創る】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1023986118/
【懇親会】NTTデータpart13【どうだった?】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1028217507/
part14[スレタイ不明]
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1033468343/
【プレゼンで】NTTデータ part15【アフォを晒す】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1037545410/
【4年から】NTTデータ part16【3年へ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1042755117/
【もうすぐ】NTTデータ part17【社壊人】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1046935758/
今日NTT DATAの本社見たけどでかいなー
636就職戦線異状名無しさん:04/02/28 02:38
>>632
データに行くような香具師は2chなどしないで、もっと有効に時間使ってるってこったな。
デー子に行く香具師は2chとかゲームばっかやってる。
637就職戦線異状名無しさん:04/02/28 02:53
電気情報通信系 [決定版]
85 日揮
84 日本ブレイク工業 タイガー魔法瓶 ユニクロ
83アルプス電気 TOTO タカラ 篠原重工
82 東京電力 中部電力 関西電力
81 SUNX
80 サミー マブチモーター アドバンテスト
74 船井電機 ダイヤモンド電機
73 沖電気工業
72 カシオ計算機 京セラ ファナック
71 総務省(国1) サンヨー、日東電工
70 ソニー 富士通、
69 松下、トヨタ、 日立
68 野村総研、 アナハイムエレクトロニクス
66 日本IBM、 パイオニア
65 NEC、富士写真フイルム 東芝、リコー、ホンダ、日本hp
63 シャープ、富士ゼロックス オリンパス
60 三菱電機、 キヤノン、
58
50 [ベンチャー]
40 NTTコムウェア NTTコミュニケーションズ、NTT研究所、 NTTドコモ NTT東西 NTTデータ、
38 私鉄各社
37 JR各社
36 民放各社 NHK
27 キーエンス
638就職戦線異状名無しさん:04/02/28 02:55
デー子ってマーチ専用の会社??
639就職戦線異状名無しさん:04/02/28 06:01
んなわけねぇだろ 馬鹿氏ね
>>638
私は地方の国立大卒です。
駅弁マーチの巣窟
642就職戦線異状名無しさん:04/02/28 11:55
>>640
漏れも地方の大学なんですけど、東京ってどうですか?
あの殺伐とした雰囲気でやっていけるのか不安です…。
スレ違いですみません。
デー子って転職できなさそう
東京が殺伐としているとは思えないな
地方よりも多種多様な人間がいて楽しいよ
一番の問題は住宅費
通勤ラッシュも
アイテックってどうでしょうか?
いいと思います。できたばっかりだし。
幕張って周り何もないな
>>643
退社・転職している人はたくさんいますよ(という情報がプラスなのかマイナスなのかわかりませんが)。
5年目の私の同期でも、すでに1割程度が辞めていますし。
650就職戦線異状名無しさん:04/02/28 16:16
>>649
辞めた方は
次にどのような職につくのですか?
同じ業種の他企業なのか
はたまたまったくの別業種の企業へ行くのでしょうか?
>>650
異業種のケースもいくつか知っています。「公務員」になると言って警察官の試験を受けた人とか(合否は存じませんが)。
また異業種に行ったものの、「元SE」とわかった途端にそこのOA担当になったケースも聞きました。

もちろん、同業他社へ、というケースもありますね。
社員はOracleなどの研修も受けられますから、そうした資格をとって転職というのもいますし、転職の多い業界ですから、入社1年目とかでなければ転職を特に強くとがめられることもないようですよ。
入社試験てデータみたいにCABGAB?
653就職戦線異状名無しさん:04/02/28 21:18
>>651
なるほど。ありがとうございます。
追加して質問なんですが、デー子からの
転職活動する上で
苦労話などを
お聞きになったことはありますか?
やはりスキルが無いなどの面で
苦労をしたなどの話などがあるのでしょうか?
>>653
2年上の先輩社員の話ですが、その先輩は製造時で20名程度のプロジェクトの中で協力会社の進捗管理もしていたことから、管理能力もある程度評価されて転職したようです。
どの工程に入れるか、どのくらいの規模のプロジェクトに入れるかというのは、ある程度は運でしょうから、もし入社して3年間が保守担当だとしたら、スキル的な評価は高くないかもしれませんね。
655就職戦線異状名無しさん:04/02/28 21:59
>>654
という事は、保守担当になってしまったら
転職はかなり難しくなるということですね・・・。

保守以外の業務につくためには
どーしたら良いのですか?根まわしとか必要ですか?
>>655
ずいぶん前にも書き込みましたが、わりと希望は聞き入れてもらえる方だと思います。
保守から設計に回った人もたくさんいますし、逆に開発が苦手で保守に異動を打診した人もいます。
657就職戦線異状名無しさん:04/02/28 22:03
>>656
明快な回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
それから、同期の人間には、バイト収入の方が会社の給料より多いというのもいます。
ありきたりな言い方になってしまいますが、入ってからの個人の心がけ次第のような気がします。
このスレでのクリエイ太氏の人柄を見て
それまでは特に興味も持ってなかったのにクリエイションにエントリーした奴
俺のほかにもいるよな?
660就職戦線異状名無しさん:04/02/28 22:57
デー子は日当混ません専用の会社です。どうぞ
661就職戦線異状名無しさん:04/02/28 23:09
やっぱデキル人はカリスマ性を持ってるものなんだね。
662就職戦線異状名無しさん:04/02/28 23:25
クリエイションはごみだぞ。
過去すれでも一番ダメだってかかれてるじゃん
>>661
私もそう思います。>>658に書いたバイトしている同期は、入社前の経歴も凄いのです(個人を特定してしまいますのでここでは書けませんが。)
664就職戦線異状名無しさん:04/02/29 04:36
>>663
入社前の経歴が凄いのに、
そうして子会社入社なんですか?
665就職戦線異状名無しさん:04/02/29 09:26
きまってるじゃん。
実際は能無しだから。
>>658
そもそもバイトやっていいのか?
自分で商売してるならリーマンの給料なんてどうあがこうがたかが知れてるもんなー
フロンティアにもサイドビジネスの方で儲けてるのがいるな。
サイドビジネスって何してんの??
670就職戦線異状名無しさん:04/02/29 11:30
通報しますた
副業禁止なのは公務員だけ?
>>671
法律で禁止は公務員だけ。
民間企業では社員就業規則等で定められており
禁止しているところが多い。

673就職戦線異状名無しさん:04/03/01 05:06
法律勉強しねーと
674就職戦線異状名無しさん:04/03/01 11:23
法律勉強しねーと
675就職戦線異状名無しさん:04/03/01 19:54
法律勉強しねーと
デーコ筆記受かったぜ!
何とか生きていけそうだ
がんばってね!
678就職戦線異状名無しさん:04/03/01 20:56
面接で落ちれ
>>654
>その先輩は製造時で20名程度のプロジェクトの中で協力会社の進捗管理もしていたことから
何歳ぐらいでそのような役目を任されるのですか?
あと、会社の給料より収入の多いバイトって例えばどんなのですか?
自分には到底できないと思いますが、気になります。
>>679
こんばんは。確か6年目からそうだったと思います。
ドレスコードどんなもんですかね?
ゆるそうな感じはしたんですが…
683就職戦線異状名無しさん:04/03/02 01:38
おまえらってずいぶん貧相な暮らししてるよなぁ〜
会社やめたら?お前らは時間とお金を捨ててるだけだよ。
ちなみに俺の昨日の食事。
朝、アワビステーキ、ミートソース、カツ丼、フルーツの盛り合わせ
昼、親子丼三杯、ハンバーグ定食、ミックスピザ
夜、神戸牛ステーキ、フカヒレのスープ、エビチリ、高級寿司52貫。
データで働いて稼いでる人間はこのぐらいじゃないとな。
お前らはデー子やめてまともな会社で働いて普通の生活しろよw
684就職戦線異状名無しさん:04/03/02 02:32
お前体重何キロあるんだよ?
685就職戦線異状名無しさん:04/03/02 07:45
ただのデブ
686ダニエル・ピーター ◆h9vWcI2ik. :04/03/02 11:40
>>683
おまえらって
あんた誰に言ってんだかわからんよ。
>>677
ありがとう!
この時期、優しい言葉が普通に嬉しい
688就職戦線異状名無しさん:04/03/02 13:52
>>684-686
そんなコピペに反応してるあたり、さすがは「釣堀デー子」スレの住人ですね。
次ぎのスレタイは【釣堀】つけようぜ。
ここ数日データの子会社説明会に参加したけど
イントラマートしか楽しそうなところがないね
東京SMSてところは文系8割って聞いて呆れた
下流が好きなんですね
もう決まってるから暇つぶしに行ってきた
692就職戦線異状名無しさん:04/03/02 19:21
>>689=690=691
煽り乙。つか暇つぶしに説明会行くぐらいならもっと他に有意義なことしろよ。
>>689
え?文型8割って社員がそういったの?
694ダニエル・ピーター ◆h9vWcI2ik. :04/03/02 21:00
SMS
69561.194.64.41:04/03/03 10:40
Iむかつく
696就職戦線異状名無しさん:04/03/03 23:45
pupupu
デーコでどこが一番いい?
なんかたくさんあってややこしい
インコラマート面接だ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
デー子はほとんど文系学生だよ。
理系っていっても何ちゃってな理系学生がほとんど。

別にPGとかしないし、それでいいんだけどね。

文理問わず、出る杭にならないような無難な学生、行儀の良い学生が選ばれる。
それだけのこと。
>>698
もうWebテストの結果きたの?
連絡きてない俺はもうだめぽ>イントラマート
>>699
製造もしないわけではありません。もちろんそれはデータさんも同じですけど。
イントラマートWeb試験落ちた。
やっぱみんな辞書とかgoogleとか友人とか使いまくって解いてるの?
>>703
自力でやったよ


落ちたけど
自力でやる香具師はアフォ
説明会スーツで行った奴はみんな落ちてる。→ズントラマート
女の子がパンツスーツで面接行くと不採用になるのは有名>みかか、データ、デー子各社
かわいければ問題ない。
709就職戦線異状名無しさん:04/03/05 09:57
採用されるのがかわいくないから問題がある。
そうなんだ。かわいいことって欲しいもんだね。優しい顔した子も良いね。
711就職戦線異状名無しさん:04/03/05 18:45
今日行ったデー子(名前忘れた)
テレ笑いしながらお役所仕事が遅いからどーのって質問するのはやめてください
面接(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でー子第一死亡です。
だから採用してください。
…嫌です
そんなぁ。。。じゃあ僕どうすればいいんですかー・・・
デー子幾つか受けてると本当どこがどこだか分からなくなってくるよ。
というか事業内容間違えて書いちゃったよ。
717就職戦線異状名無しさん:04/03/06 00:12
そんなもんだよ。
だれがみたってどーでもいい会社。
受ける人も何やっているか知らないでうけて入社する始末。
718就職戦線異状名無しさん:04/03/06 00:16
せめて社名にもっと個性が欲しいところ。
NTTデータヤニモクモクとか、NTTデータビジネスブレインとか、NTTデータハマギンザマスとか。
719就職戦線異状名無しさん:04/03/06 01:27
どーでもいいやって感じで量産してるから無理だろ
うちの説明会でも質問した学生がずっと「クオリティさんでは・・・」って言い続けていて、人事担当が慌てたことがあるそうです。
もうNTTデータの頭文字捨てろ
捨てると一気に社名が胡散臭くなる所多数
クリエイションってもとクオリティじゃなかったっけ?
もう完全に訳がわかない!!
724ダニエル・ピーター ◆h9vWcI2ik. :04/03/07 00:21
ウンコ-
名前だけでエントリー数が1.5倍にはなってるな
726就職戦線異状名無しさん:04/03/07 00:54
某エヌティーティーと一緒だよ、これじゃ。
727就職戦線異状名無しさん:04/03/07 00:56
>>726
それは勘弁して欲しいと思う
728就職戦線異状名無しさん:04/03/07 01:34
NTTだけで学生を釣ってるところは同じ。
ついてなければ怪しさ爆発。
業務内容も知らず受ける人、入る人だらけでDQN化が進む一方。
729就職戦線異状名無しさん:04/03/07 01:36
公共系はまだ分かりやすい方だと思うが。
730就職戦線異状名無しさん:04/03/07 11:39
アフターファイブに命かけてる人達を希望してんだよ@社内人事
731就職戦線異状名無しさん:04/03/07 11:53
このスレでの定義

【CoDoMo】
ドコモ・サービス
ドコモ・サポート
等、NTTドコモの子会社の事

【デー子】
NTTデータの子会社の事
65社もあるので詳細省略。
732就職戦線異状名無しさん:04/03/07 11:56
NTTグループ子会社一覧表 (2003年10月1日現在 430社)
http://www.ntt.co.jp/about/group2.html
733就職戦線異状名無しさん:04/03/07 12:15
よくもまぁこんなゴミゴミした会社をわらわらつくったもんだ。
データの地域会社ってどうなの?
東海とか関西とか
735就職戦線異状名無しさん:04/03/07 16:09
>>730
アフターファイブに命かける自信があります。
アフターファイブを充実させる企画力も高いです。
よろしくお願いします。
736就職戦線異状名無しさん:04/03/07 16:13
負け組みが集まるスレはここでつか?
737就職戦線異状名無しさん:04/03/07 18:40
>>736
俺はNTTPCに興味があって・・・・・・・・。
でも、CoDoMoでもデー子でもない(nttcomの子会社)ので、情報がない罠。
738就職戦線異状名無しさん:04/03/07 18:48
大丈夫。もうすぐNTTデータPCコミュニケーションズになるから。
739737:04/03/07 19:00
>>738
コミュに吸収されることはあるかもしれないが、データはありえねーw
それに、NTTの孫で、唯一、ピンでやっていけそうな会社だとゆーに。
NTTPCは説明会でネットに詳しそうなそぶりを見せるも、
メールにWordファイルを添付してきたりして正直よくわからん会社だと思った。
741就職戦線異状名無しさん:04/03/07 19:53
説明会で2ちゃんねるがどうとかWinnyがどうとか言ってたな。
話してるおっさんにとっておもろい事を言われても困る。
お前個人の趣味志向なんてどーでもいいんだよ。
もっとわかり易く会社の話しをしろと。
>>741
詳しく教えてください。
平然とWinnyやってるとか言ってるの?
743就職戦線異状名無しさん:04/03/07 20:10
>>742
いや、流石にそういうのじゃないけどw
逮捕者出てからこんなにトラフィック減ったんですよ。おもしろいですね〜。
とか言ってた。2ちゃんについてはあんま覚えてない。

なんつーか、
説明会でそんな話しすんなよ。もっと他に言う事あるだろ。
って感じの話しだった。
人事の女も何言ってるかよくわからんし。
744就職戦線異状名無しさん:04/03/07 20:21
おっさんは若者に話し合わせようと必死なんだから
笑ってやれよ。かわいそうだろ。
745就職戦線異状名無しさん:04/03/07 23:59
NTTでーた
ひっさつわざ:きゅうしゅう さんらん
このスレが荒れる原因は

1糞会社だから
2ライバル減らし

どっちなんですかね
747就職戦線異状名無しさん:04/03/08 05:23
A.
3子会社だから楽に入れると思ってたけど筆記で切られた低学歴DQNの恨み節
それだけじゃないんだよ。
荒れる理由は。
わかる人にはわかっていると思うが。
749就職戦線異状名無しさん:04/03/08 12:28
ここの筆記って落ちる事ないだろ。
750就職戦線異状名無しさん:04/03/08 12:31
俺は落ちそう・・・・。
ぜんぜん出来なかった。
良い結果が来るといいな。
なんか社員がみんなはしゃいでる感じでものすごく幼く、危うさを感じた
752就職戦線異状名無しさん:04/03/08 14:59
デー子社員は基本的に公務員だから
アフターファイブにかけれるから陽気で幼く見えるんだが、
それを良いと取る人もいるわけだ。
753内部:04/03/08 16:44
>>751
実際に人間的にも能力的にも幼い社員が多く、色々な意味で危うい会社です。
それに就活の時点で気づいた方は、応募を見合わせた方が良いでしょう。

俺はそれに気付かずに失敗したクチです。
754就職戦線異状名無しさん:04/03/08 17:04
俺は幼くても生きていける会社って言うのが良いから
デー子に行きます。
755就職戦線異状名無しさん:04/03/08 17:14
人気薄のIT公務員、えぇじゃん。
756就職戦線異状名無しさん:04/03/08 17:38
仕事は楽しくアフターファイブに時間をかける。
これが最高!デー子最高!チームワーク最高!
757就職戦線異状名無しさん:04/03/08 18:01
やばあああい。
デー子以外殆ど選考が進んでない!!
普通の企業は俺には難易度が高すぎる!!
758就職戦線異状名無しさん:04/03/08 18:09
システムズの説明会行ったらブラック臭がしてきた 最終面接が集団なんてあり得ない しかもやけに若さを強調
759就職戦線異状名無しさん:04/03/08 18:29
      まとめ
・得意な開発分野はアフターファイブ
・多彩な趣味を持った魅力的な社員が多い
・週末の予定を考えるスキルがつく
・市役所勤めよりやりがいがある
・一応民間だがクビにならないのでじっくり仕事ができる
・退職すると死ぬ確立が劇的に上がる
・派遣労働者をまとめたり派遣されたりする
・面接がずっと集団、回数が少ない
・低学歴ウェルカム、専門学校万歳
慶応ですが、しステムサービス落ちました。欝だ詩嚢。
761就職戦線異状名無しさん:04/03/08 18:34
嘘つけ。
マーチですが、しステムサービス落ちました。欝だ詩嚢。
763就職戦線異状名無しさん:04/03/08 18:37
理科大ですが、しステムサービス落ちました。鬱だ詩嚢。
764就職戦線異状名無しさん:04/03/08 18:38
ハーバード大ですが、しステムサービス落ちました。鬱だ詩嚢。
763だが、漏れだけはガチ
766就職戦線異状名無しさん:04/03/08 18:41
ペッパーダイーン大ですが、しステムサービス落ちました。鬱だ詩嚢。
中卒ですが、しステムサービス落ちました。鬱だ詩嚢。
768就職戦線異状名無しさん:04/03/08 18:59
みんなあくせく働いているうちに
なんのために生きてるのかわかんなくなりそうだけど
この会社は愛のために生きれるよ。
769就職戦線異状名無しさん:04/03/08 19:00
出会いがなさそうだな
770就職戦線異状名無しさん:04/03/08 19:06
>>769

みんな社内でくっついて、お世辞にも幸せとは言えない家庭を築いています。
かわいいこは俺が幸せにしてやる。
772就職戦線異状名無しさん:04/03/08 19:08
>>770
高校かよ!
高卒カラえりすぐって採用汁!男性社員の嫁候補として!
パートナー採用
775就職戦線異状名無しさん:04/03/08 19:13
俺は彼女いるから別に社内のやつとくっつかなくても平気だが
むしろ新たに出会う新鮮な子とくっつきたい願望もある。
どっちを優先すべきか・・・。かわいい子が同期だといいな。
776就職戦線異状名無しさん:04/03/08 19:15
>>775
ここに入れば彼女いなくなるから問題nothingALLオッケー。
777就職戦線異状名無しさん:04/03/08 19:15
そーいうもんか〜
よっしゃー合コンしまくるぜー
778就職戦線異状名無しさん:04/03/08 19:18
後に、デー子の合コン王と呼ばれる男の誕生の瞬間だった。
779就職戦線異状名無しさん:04/03/08 19:20
NTTの名前が付いてれば合コン受けいいかな?
780就職戦線異状名無しさん:04/03/08 19:23
例えばだが、”データネッツ”を一つの塊にして
孫ではなく子であるように見せるテクニックを使えば勝率も上がると思う。
781就職戦線異状名無しさん:04/03/08 20:03
>>780
NTTで切ればいいじゃん。
フィッツやらネッツやら分け分からん
システムズやらシステムサービスやら分け分からん
784就職戦線異状名無しさん:04/03/08 20:24
ぶっちゃけどこでもいい
いや、出来れば勤務地近いほうがいい。品川がイイ。吉祥寺なんてやだ。
786就職戦線異状名無しさん:04/03/08 20:32
世間的にはNTTがついてれば
データであろうがデータネッツであろうが
大差ないだろ。

ぁ〜NTT関係ね。
って感じだ。

ようは
ソニーエリクソンとソニーエンジニアリングくらいの違いだよ。
結局どっちもソニー関係って感じだ。


ただ、ソニー関係の方がNTT関係よりもかっこいいけどな
>>786
それはない。
788786:04/03/08 20:35
>>787
ごめん、実は俺もそれはないと思ってた。
ワラタ
790就職戦線異状名無しさん:04/03/08 22:01
定期的アゲ
791就職戦線異状名無しさん:04/03/08 22:03
デー子は素でおすすめしない。給料が安すぎる。
具体的によろしく
793就職戦線異状名無しさん:04/03/08 22:09
激務なしで残業少なめならそれでいいよ。
残業は多いよ。まったり残業だけど。
795就職戦線異状名無しさん:04/03/08 22:57
不毛な残業ばかり OTL
796就職戦線異状名無しさん:04/03/08 23:10
OTLって何の略だよ
おー人事、おー人事
_| ̄|○OTL
799就職戦線異状名無しさん:04/03/08 23:40
いや意味わかんない
ホント教えて
orz
801就職戦線異状名無しさん:04/03/08 23:43
OTL

棒人間のガイドライン 二人目
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1070972797/

802就職戦線異状名無しさん:04/03/09 01:53
給料はそこそこ、残業代もでるよ〜
803就職戦線異状名無しさん:04/03/09 01:55
以前、母がデジカメを買って嬉しそうに色々撮ってたけど、そのうちメモリが
いっぱいになったらしくてメカ音痴な母は「ねえ、これ写らなくなっちゃっ
たんだけど…」と遠慮気味に相談してきたけど、私は面倒くさかったから
「なんだよ、そんなの説明書読めばわかるよ! 忙しいからくだらないこと
で話しかけないでよね!」と罵倒してしまった。
その母が先日亡くなった。
遺品を整理してたら件のデジカメを見つけたので、なんとはなしに撮ったもの
を見てみた。
私の寝顔が写っていた。
涙が出た。
なぜここでこれ↑が貼られるのかがわからんのだが、ほな俺も一応、803にて2ゲット貼っとーっと。

君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。 
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」 
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。

君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む 

        2 ゲ ッ ト
>>804
惜しいな。
806就職戦線異状名無しさん:04/03/09 03:07
>>804

2じゃねーじゃん
807就職戦線異状名無しさん:04/03/09 13:17
じゃあ昼からデー子の話でもしましょうかー
808就職戦線異状名無しさん:04/03/09 13:19
809就職戦線異状名無しさん:04/03/09 13:20
j8t
810就職戦線異状名無しさん:04/03/09 13:30
Ojt オンザジョブトレーニング
811就職戦線異状名無しさん:04/03/09 13:47
就職板のコテハン、うぇるって奴がデー子らしいぞ。
うぇるは日立子会社
813就職戦線異状名無しさん:04/03/09 20:33
富士ソフトABC株式会社は、トランスコスモス第三者割当増資の引受
を通じて、トランスコスモス株式会社の発行済株式の約 20%(2,050 株)
を取得し、資本提携致します。
また、幅広い顧客ニーズに応えられるIT企業として今後も発展し、
より一層の業容の拡大並びに顧客利便性の向上を図るため、
今回、株式会社ベンチャーセーフネットを完全子会社化致します。
富士ソフトABC株式会社は、アウトソーシングを主たる商品とする中堅IT企業であり、
顧客分布は全国にわたっており、かつ顧客の大半が大企業であります。
株式会社ベンチャーセーフネットは、東海・関東地域におけるドミナント経営と並行して、
現在、IT を活用した全国エリアでの営業戦略を推し進めており、
また主力商品として、大企業向けアウトソーシングを展開しております。
株式会社ベンチャーセーフネットの企業特性は、現在の当社の営業戦略に合致するものであり、
地域上のシナジー効果が高く、今回の子会社化により、一層の効率化が図られ、
グループとしての業容並びに利益の拡大につながるものと考えます。
また富士ソフトABC株式会社と東京コンピューターサービス株式会社は、両社社長を共同委員長とする
合併推進委員会及び分野別の各分科会を設置し、合併を前提とした具体的な
課題について精力的に検討を重ねてまいりました結果、合意に達しました。
アウトソーシング関連の共通事業の相互補完による効率的運営を図るとともに、外部展開事業の拡大、
創出による収益力の向上、経営基盤の強化を図ることによって、富士ソフトグループの連結経営に
貢献することを狙いとし、両社対等の立場で合併致します。
>>813
他のスレにも同じ事書いてあったけどソースはないのか?
>>814
どうみてもネタ
816就職戦線異状名無しさん:04/03/09 21:52
つまんねーネタ描くなよ
817就職戦線異状名無しさん:04/03/09 22:17
つか一応トラコスも一部上場なんだから、
たった2050株で発行済株式の20%もあるわけないだろ。
818就職戦線異状名無しさん:04/03/09 22:56
そうなんですか。
819就職戦線異状名無しさん:04/03/10 01:23
ふん Age
820就職戦線異状名無しさん:04/03/10 13:20
選考結果がまだきません
デー子の学推で妥協しようか本気で悩んでる
おまいらだったらどうしますか?
いきます。
嫌なら転職汁。
823就職戦線異状名無しさん:04/03/10 15:30
行きます僕も
824就職戦線異状名無しさん:04/03/10 15:46
学歴、自信、やる気による
825就職戦線異状名無しさん:04/03/10 16:34
なんだかんだでNTT系列はマターリだろ。
826821:04/03/10 17:07
学歴:専門
自信:かなりある どこか大手に引っかかる気でいる
やる気:この業界に生きる以上激務は覚悟の上
827就職戦線異状名無しさん:04/03/10 17:16
専門でデー子いけたら万歳三唱だろ。
学推あるなら行っとけ。

大手は専門卒なんてとらねーから。
自身あるのは結構だが大卒様に絡むんじゃねーぞ
デー子って何処でも専門採るのか?
って自分で調べれってやつか
わかったよ、ぐぐるよ
専門採るとこなんか受けたくねーし
830就職戦線異状名無しさん:04/03/10 17:31
わからんがSE・SIは専門レベルでもぜんぜん問題ないから取るんじゃないの?
サイエンスとかコンサル系は専門じゃ無理な気もするけど・・・
831就職戦線異状名無しさん:04/03/10 18:01
サイエンスは良いな。確かに。
832就職戦線異状名無しさん:04/03/10 18:06
>>829
妙なエリート意識があるんだね
833821:04/03/10 18:50
なんか学校で話しても今年は俺以外小粒ばかりだから
推薦なら多分問題なく行けるよとは言われるんだが
逆に絶対断れないけどそれでいいの?と皆に聞かれる

俺自身大手は無理だと考えているんだが
ネットワーク寄りの上流の仕事をしてみたいという気持ちが大きい
なにぶん先生が専門からみかか東に行ってるので可能性に賭けてみたくなる

でも、とりあえずここの皆さんに意見に従って推薦受ける方向で進めます
ありがとうございました、あと長文でスマソ
834就職戦線異状名無しさん:04/03/10 18:55
ネタか。
専門からNTT東なんて神じゃん
ネタじゃないよな?
NTT東は結構専門取ってるよ。高卒も採ってる。
そうなのか
無縁の世界だと思って宝なにも知らんかった
838就職戦線異状名無しさん:04/03/10 19:27
高卒で受け付け嬢になる香具師とかじゃねーの?@東に高卒採用
839就職戦線異状名無しさん:04/03/10 19:28
840就職戦線異状名無しさん:04/03/10 19:29
昔はともかく今はそんなに高卒や専門卒は取ってないんじゃないかなぁ。
電話の工事とかみんな別会社になっちゃったし。
841就職戦線異状名無しさん:04/03/10 19:30
今時 高卒って 頭わるそーだよ。
842就職戦線異状名無しさん:04/03/10 19:32
高卒は馬鹿だけど 高専なら結構できるんじゃなくて?
843就職戦線異状名無しさん:04/03/10 19:38
高専ってなに?専門卒のこと?
844就職戦線異状名無しさん:04/03/10 19:39
蟹高専
下手に知識あると下らんプライドもってて使えないんじゃねーか?
要するに性格だよな。
846就職戦線異状名無しさん:04/03/10 19:49
性格いい人が集まるからデー子は雰囲気宵会社になるわけだ。
やる気の無い香具師らの溜まり場です
ぼくにぴったりだー
ビルメンやデー子などの、世間で言うところのやる気なし企業しか受けてません
850就職戦線異状名無しさん:04/03/10 20:38
やる気あるよ 俺は
851就職戦線異状名無しさん:04/03/10 20:40
>>850
そんな事じゃ落ちるぞ。
852就職戦線異状名無しさん:04/03/10 21:42
フロンティアの法務ページって採用情報しかないね
853就職戦線異状名無しさん:04/03/10 21:53
まじでどんなの?
854就職戦線異状名無しさん:04/03/10 21:57
>>836
とってるわけねーじゃん。
バブル期は短大とかとってたみたいだけどな。
東京電力なんかは高卒取りまくり
>>852
それ以外に載せることがないからだよ
857就職戦線異状名無しさん:04/03/11 00:37
ほんとだ
デー子と日立グループだったら、どっち行く?
859就職戦線異状名無しさん:04/03/11 00:58
楽な方がいいので…
860就職戦線異状名無しさん:04/03/11 01:00
データ子と国U電電情で公務員になるのどっちが勝ち組?
861就職戦線異状名無しさん:04/03/11 01:05
死なないほう
862就職戦線異状名無しさん:04/03/11 01:23
情報システム板
NTTDATA/NTTデータ Part8
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1076453223/l50
863就職戦線異状名無しさん:04/03/11 01:24
>862フロンティアとウェーブあたり単独もあったよ。
864就職戦線異状名無しさん:04/03/11 01:26
>>835,838,840,854
「先生」の時代らしいからな。今から20〜30年前だろ。
そのころは公社だったし、国Vで公社入りしてもおかしくはないわな。
もともと東西は高卒、専卒、高専卒いっぱいいるし。
とはいえ、また専卒が東西に入れるのはもう一度バブルが来ないと無理だけどな。
865就職戦線異状名無しさん:04/03/11 01:27
2,30年前の情報系でえぬてーてーって結構ムチャクチャ教えていそう。
説明会聞いてやる気無くなったから筆記すげーテキトーに書いたのに通過しやがった
867就職戦線異状名無しさん:04/03/11 01:34
データシステムの1次筆記通った。
しかしこの先(作文&面接)を見ると目眩がするな。
868就職戦線異状名無しさん:04/03/11 01:34
そんなもんよ。
869862:04/03/11 01:51
>>863
やっぱり巨大企業群だから色んなスレがあるよね。
870就職戦線異状名無しさん:04/03/11 04:55
うるせー馬鹿黙れ
なんだかだんだんでーこが第一志望になってきちゃいました。
872就職戦線異状名無しさん:04/03/11 10:20
滑り止めや本命の練習とか言って受けてるうちに、他がどうにもならなくなって、
結局入社してしまう香具師、結構多い。
でもなーNECとか日立の子会社と比べテナー。まぁ。ふつうにかんがえればNTTのほうが下なんだろうがよー
またーりは捨てがたいよなー。ということで第一4ボー
専門生だから第一志望で入りました
875就職戦線異状名無しさん:04/03/11 13:36
SI業界なら普通に考えればNECとか日立よりもNTTのが上だろ。
876就職戦線異状名無しさん:04/03/11 13:37
元請けだもの。
データならそう言えるがデー子はカスだろ
まぁ、そう言いながらデー子受ける漏れだが
878就職戦線異状名無しさん:04/03/11 15:23
カスだと認識して入社するなら何も問題なし。

875みたいな意識でデー子に入ると、入社してから現実に驚愕と落胆。
879就職戦線異状名無しさん:04/03/11 15:40
カスだと認識して入社するのに何で問題なしなわけ?
問題大有りなんじゃないのか?
880就職戦線異状名無しさん:04/03/11 15:46
データ ジャイアン
デー子 スネオ

日立子会社 のびた
日立 どらえもん

まぁこういう事だろ。
881就職戦線異状名無しさん:04/03/11 15:46
カスだと思って入社したやつなんて一生カスじゃん
882就職戦線異状名無しさん:04/03/11 15:48
NTT 出来杉
データ ジャイアン
デー子 スネオ
デー孫 かつお

日立子会社 のびた
日立 どらえもん

まぁこういう事だろ。
883就職戦線異状名無しさん:04/03/11 15:49
デー孫ってなんだよ
しずかちゃんの評価が問題なんじゃないか?
885就職戦線異状名無しさん:04/03/11 15:53
エヌティティ関連 支えてくれているしずかちゃん
886就職戦線異状名無しさん:04/03/11 16:04
>>883
デー子のさらなる子会社@デー孫
887就職戦線異状名無しさん:04/03/11 16:07
NTTデータ東京SMS株式会社(デー子)
株式会社NTTデータ3C(デー孫)
株式会社SMSデータテック(デー孫)
888就職戦線異状名無しさん:04/03/11 16:21
データに入社してぇ
889就職戦線異状名無しさん:04/03/11 16:54
>>879
それが問題だと思ったら他へ逝けばよし。

皆現実を知らずに入社してしまうから後で後悔。
ちゃんと分かって(割り切って)入社するのであれば問題はなし。
890就職戦線異状名無しさん:04/03/11 17:06
>>889
そんな考え方だからお前の人生は負け犬なんだよ
891889:04/03/11 17:12
俺はもうデー子辞めて他で働いているから(今は某今猿)、ある意味負け犬人生かもしれないね。

でも、今から入社するやつは、ちゃんと考えて会社選べよって思うわけ。

890はそれだけのクチを叩けるなら、ちゃんと企業研究とかして会社選んでんだろうから、
勝ち組人生だろうけどな。
892就職戦線異状名無しさん:04/03/11 17:24
なんでコンサルが平日5時前から2chやってんだ?
そうとうおわっとる企業なんでつか?
893889:04/03/11 17:31
>>892
明日から米国出張で、今日は非番(っつーか、ホテル泊で仕事中)。
終わっているかといえば、その通りの会社かもしれないねw

デー子のような羊企業がいいのか、今猿のような狼企業がいいのか・・・。
僕は羊でつ。
アメコウなんてきらいでつ。英語なんて下品でつ。日本語万歳でつ
895就職戦線異状名無しさん:04/03/11 18:25
デー子はNTT系列からいうとカスだろうが、
俺みたいなブラック企業しか行けないような奴にしてみれば
十分、価値組みじゃね?
自分の中で勝ち組なら、それでいいんだよ。
今からエントリー間に合うデー子ありますか
デー子行って・・・ぼくに似たかわいいムシュメとラブラブな生活が送れれば僕は勝ち組です。
おとなしくてかわいい嫁さん見つけなきゃ・・・病弱ですぐ死にそうなのがいいな・・・
そんなの社内にはいないだろ。
>>895
そういう意見が励みになるよ。
まさに待ってましたって感じ。
>>899
えぇ・・・そうなんですかー
じゃあ・・辞退します・
専門卒でデータ子は勝ち組ですか?
903就職戦線異状名無しさん:04/03/11 19:20
勝ち負けうるせーよ馬鹿共
904就職戦線異状名無しさん:04/03/11 19:25
とりあえず、次スレたてようぜ。
もう、いいよ・・・
906就職戦線異状名無しさん:04/03/11 19:38
いい加減「CoDoMo」のネーミングは失敗だったな。
907就職戦線異状名無しさん:04/03/11 20:03
【コンサルティング】NTTデータ子会社Part11【ファーム】
あきらかな間違いだろ。
【データと殆ど】NTTデータ子会社Part11【同格です】
910就職戦線異状名無しさん:04/03/11 20:34
【ライバルは】NTTデータ子会社Part11【コムウェア】
911就職戦線異状名無しさん:04/03/11 20:44
【情報】NTTデータ子会社Part11【処理】
912就職戦線異状名無しさん:04/03/11 20:45
【設計】NTTデータ子会社Part11【開発】
913就職戦線異状名無しさん:04/03/11 20:48
【システム開発】NTTデータ子会社Part11【技研】
914就職戦線異状名無しさん:04/03/11 21:55
>>913
特定しすぎだろ。
915就職戦線異状名無しさん:04/03/11 22:00
【コムウェア?】NTTデータ子会社Part11【ププックソジャン】
916就職戦線異状名無しさん:04/03/11 22:13
【エリート】NTTデータ子会社Part11【集団】
917就職戦線異状名無しさん:04/03/11 22:14
【高学歴】NTTデータ子会社Part11【厚待遇】
918就職戦線異状名無しさん:04/03/11 22:26
NTTデータシステムズってどーよ?
919就職戦線異状名無しさん:04/03/11 22:33
【最強】NTTデータ子会社Part11【集団】
【NTTの】NTTデータ子会社Part11【愉快なCoDoMoたち】
921就職戦線異状名無しさん:04/03/11 22:55
【特殊】NTTデータ子会社Part11【法人】
922就職戦線異状名無しさん:04/03/11 23:20
>>920
あ それいい
923就職戦線異状名無しさん:04/03/11 23:25
なげーよ
924就職戦線異状名無しさん:04/03/11 23:39
中華ソバにマヨネーズかけるとおいしいらしいよ
925就職戦線異状名無しさん:04/03/11 23:40
いや吉祥寺にマヨネーズかけた方がおいしいよ
( ´_ゝ`)フーン
927就職戦線異状名無しさん:04/03/11 23:43
【負け組み】NTTデータ子会社Part11【専門卒歓迎】
928就職戦線異状名無しさん:04/03/11 23:44
【アフター5】NTTデータ子会社Part11【充実】
929就職戦線異状名無しさん:04/03/12 00:00
なんでもいいからはやくたてろよ
俺は無理だから。たのむぜ
930就職戦線異状名無しさん:04/03/12 00:10
931就職戦線異状名無しさん:04/03/12 00:21
【仕事】NTTデータ子会社Part11【丸請け】
>>930を使うのか?それとも放置?
本来ならば先立ての法則にのっとるべきだが、
さすがにスレタイにPart11が入ってないのはマズいだろ。
ということで、放置推奨。

>>930
もまえは私服で来て下さいって言われて、ほんとに私服で行く香具師かYO!
俺はインポラマート私服でいったぞ。落ちたけど。
本来ならば先立ての法則にのっとるべきだが、
さすがにスレタイにPart11が入ってないのはマズいと思われるので、
以下のスレに以降推奨。

【NTTの】NTTデータ子会社Part11【CoDoMoたち】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1079019586/
936就職戦線異状名無しさん:04/03/12 02:26
age
937就職戦線異状名無しさん:04/03/12 02:44
>>934
セレクトがマズかったんじゃない?
938就職戦線異状名無しさん:04/03/12 19:38
4
あほがよー
清スレなんて立てやがってよー
940就職戦線異状名無しさん:04/03/12 21:46
下位駅弁(偏差値45ぐらい)からデー子ってもしかして勝ち組?
同期いがいと高学歴だたーよ。
941就職戦線異状名無しさん:04/03/12 23:13
ぶっちゃけちゃうとデー子ってまずまずの企業だと思うよ。
942就職戦線異状名無しさん:04/03/12 23:37
ほんとっすか?
943就職戦線異状名無しさん:04/03/13 02:01
105 :就職戦線異状名無しさん :04/03/13 01:21
NTTデータクリエイション>ヤマハ発動機つまり
デー子>バイクメーカーよって
SMS>本田という事は世間的に認められている所。
944就職戦線異状名無しさん:04/03/14 13:48
まだ埋め立てしないの?
まだ50以上も余っているのに新スレ57まで進んでるぞ。

まったく、スレの使い方までみかか体質だなw
946就職戦線異状名無しさん:04/03/16 15:52
あげ
947就職戦線異状名無しさん:04/03/17 00:50
みんなむこうに行ったね
フィットはもう内々定でてるっぽいな…
フィット惨業でつか?
950就職戦線異状名無しさん:04/03/19 01:54

株式新聞 <市場ホットライン>「NTTデータは最高益織り込む切り返し展開」――
市場関係者の見方 03/16 08:42


 「NTTデータ<9613.T>に注目している。NTTドコモ<9437.T>は再び大底ゾーンにダメ押しを入れ、
仕込みチャンスを迎えているが、上げ相場での株価変動率(ギアリング効果)はNTT<9432.T>、
NTTドコモをしのぐ点に注目。IT(情報技術)・情報コンテンツ関連株の見直しが進む過程で、
この株価ギアリング効果を判断するとNTTデータは長短両面魅力がある。
主力のSI(システムインテグレーション)事業が好調で、買収した情報子会社2社が今期フル寄与。
また、国債取引電子照合システム、外為ネット決済システムへの金融機関の需要も強い。
今期上期から米シネマナウ社と提携したネット接続企業向けの映画配信サービスも材料。
業績は今3月期も売上、利益とも過去最高水準。今期連結経常利益は前期比12%増の530億円
(1株利益1万695円)予想。株価は昨年10月21日昨年来高値57万5000円のあと、
2月13日安値36万1000円まで調整を挟んで切り返す動き。中期魅力もある」(中堅証券)。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:(株)株式新聞社 (2004-03-16 08:42)
951就職戦線異状名無しさん:04/03/19 04:01
公共系--------------------------------------------//
<社名>                <主な業務>    <売上高(億円)>     <売上高/社員数(社員数)>
フロンティア(元クオリティ) 【郵貯】         50(Q単独)         社員数562名
ネッツ               【金融システム】  60(04年度見込)     2531万(237名)
クリエーション           【交通システム】  154             2100万(733名)
システム技術           【日本銀行】      114.7             2070万(554名)
テクノロジ            【特許庁】       45              2250万(約200名)
ソリューション         【財政システム】   44.8              2488万(180名)
ウェーブ               【JT】           37.9(但し02/8〜03/3) 社員数174名
システムサービス       【社会保険】     141.5              3023万(468名)
その他-------------------------------------------//
<社名>                <主な業務>    <売上高(億円)> <売上高/社員数(社員数)>
サイエンス           【ERP】        23.2              3012万(77名)
カスタマサービス        【保守運用】     407               2035万(約2000名)
フィット          【金融基幹システム】  152.6             4652万(328名)
フォース             【横浜銀行】      98                3629万(270名)
ビジネスブレインズ     【日本板硝子】   34.7              2141万(162名)
三洋システム          【三洋電機】     198.6            5255万(378名)
東京SMS            【運用管理】      210              3818万(550名)
システムズ          【パッケージ開発】 134              2607万(514名)
インテック             【セイコー】       (不明)             (305名)
>>951
一番したのやつってさぁ、インテックじゃなくてアイテックじゃなかったっけ。
おれの勘違いかな。
953就職戦線異状名無しさん:04/03/21 13:38
まだ消化しきってないぞ
954就職戦線異状名無しさん:04/03/21 13:47
でーこだーいすき
でーこだーいすき
でーこだーいすき
でーこだーいすき
でーこだーいすき
でーこだーいすき
でーこだーいすき
でーこだーいすき
でーこだーいすき
でーこだーいすき
955就職戦線異状名無しさん:04/03/21 13:51
メーカーのほうがいいよ
>>955
どのへんが?
NEC系、日立系とか受かってもデーコにいっちゃいそな気がしてるんですけど。
957就職戦線異状名無しさん:04/03/21 15:10
それはない
958就職戦線異状名無しさん:04/03/21 15:11
メーカー系よりインフラの方が安泰。これは確実。
959就職戦線異状名無しさん:04/03/22 01:17
>>958

随契だったらの話だろ。
>>959
ドコモの案件、データとコムウェアが仕切っているようなもんだぞ。
まぁ同じNTT系列だから
わざわざ競合他社に案件譲る必要もあるまい。
>>956
俺はデーコが第一希望だぞ、マジで。
>>962
だよな。おれもだ。でもそれが面接で伝えきることが出来るかと聞かれればNOだ。
964就職戦線異状名無しさん:04/03/25 11:41
>>961
いやいや、今はNTTG内で客の取り合いとか多いよ。

特にデータとコム(コムウェアではない)は、かなりその傾向が強い。
へー
そーなんだ?1
966就職戦線異状名無しさん:04/03/27 01:07
おい、これいつ埋めるんだ。
あげとくぞ。
ネッツ最高!!
968就職戦線異状名無しさん:04/03/27 15:43
ねっつねっつねっつねっつね通熱畝通園絵ねつうねっつねつねっつねっつねっつねっつ
ねっつねっつねっつねっつね通熱畝通園絵ねつうねっつねつねっつねっつねっつねっつ
ねっつねっつねっつねっつね通熱畝通園絵ねつうねっつねつねっつねっつねっつねっつ
ねっつねっつねっつねっつね通熱畝通園絵ねつうねっつねつねっつねっつねっつねっつ
ねっつねっつねっつねっつね通熱畝通園絵ねつうねっつねつねっつねっつねっつねっつ
ねっつねっつねっつねっつね通熱畝通園絵ねつうねっつねつねっつねっつねっつねっつ
ねっつねっつねっつねっつね通熱畝通園絵ねつうねっつねつねっつねっつねっつねっつ
ねっつねっつねっつねっつね通熱畝通園絵ねつうねっつねつねっつねっつねっつねっつ
ねっつねっつねっつねっつね通熱畝通園絵ねつうねっつねつねっつねっつねっつねっつ
ねっつねっつねっつねっつね通熱畝通園絵ねつうねっつねつねっつねっつねっつねっつ
ねっつねっつねっつねっつね通熱畝通園絵ねつうねっつねつねっつねっつねっつねっつ
ねっつねっつねっつねっつね通熱畝通園絵ねつうねっつねつねっつねっつねっつねっつ
969就職戦線異状名無しさん:04/03/27 15:44
うめ
970就職戦線異状名無しさん:04/03/27 15:45
んttデータシステム技術
971就職戦線異状名無しさん:04/03/27 15:46
んttデータシステムサービス
972就職戦線異状名無しさん:04/03/27 17:53
んttデータテクノロジ
973就職戦線異状名無しさん:04/03/27 17:55
SMS至上主義者ここに集まれ!

http://www.google.co.jp/
974就職戦線異状名無しさん:04/03/27 17:56
んttデータソリューション
975就職戦線異状名無しさん:04/03/27 18:06
976就職戦線異状名無しさん:04/03/27 18:27
フィット最強
フォース最強
愛テック最強
979Dio:04/03/28 03:01
どうもDioです
981就職戦線異状名無しさん:04/03/29 18:31
ビジネスブレインズ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とりあえず埋めておきますね
テクノロジ
経営研究所
イントラマート
フィナンシャル
コンテンツプランニング
インフォブリオセキュリティコンサルティング
社会情報クリエイト
ライフスケープマーケティング
ユニバーシティ
先端技術
スリーシー
テクノマーク
ソリッド・エクスチェンジ
996就職戦線異状名無しさん:04/03/29 19:04
おい次スレがねーぞ!
997就職戦線異状名無しさん:04/03/29 19:05
こっちにURL誰かはって@Part12
998就職戦線異状名無しさん:04/03/29 19:05
【システム開発】NTTデータ子会社Part12【技研】
これでいいから次いけ。
日本カードプロセシング
1000就職戦線異状名無しさん:04/03/29 19:06
なんで11が先に終わるんだよ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。