政治家vs裁判官vs司法書士vs公認会計士など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界への奈々資産
どれくらいの年齢でどれくらい儲かるのかなどを語っちゃいます。
2就職戦線異状名無しさん:04/02/07 02:43
80.5% 神戸経済

*******バカの壁*************

80.0% 一橋商

79.5% 一橋経済 ★しょぼ杉ww

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center04/keitobetsu/zenki/keizai_1.html
3就職戦線異状名無しさん:04/02/07 02:46
D4端子つきの液晶てrび買って、DVD見たけど
ジャミジャm感がどうも気にくわない。
画像が汚いとプログレッシブも糞もないよね。
4就職戦線異状名無しさん:04/02/07 02:52
会計士23で480(残業含まず)
5就職戦線異状名無しさん:04/02/07 03:02
公認会計士は上の方いったら3000万いくらしいな。
6就職戦線異状名無しさん:04/02/07 03:07
会計のゼミだったから2次受かった奴を多く知ってるが
今の時点では監査法人行かなかった奴の方がずっと稼いでる
ちなみに6年目
7就職戦線異状名無しさん:04/02/07 03:11
公認会計士の年収ってどのぐらいなんですか?
できれば何歳で何万っていうふうに教えてください。
8就職戦線異状名無しさん:04/02/07 03:14
開業できなければ都銀と大差ないのが現実
そして二代目以外は開業困難なわけで
女と低学歴以外には全くメリットのない職業
会計士補の資格をネタに外資行った方がいい
もっとも、3年次に合格しなくちゃいけないわけだが
9就職戦線異状名無しさん:04/02/07 03:16
やっぱ、どんだけ稼げても遊べなくちゃ意味がないよな。
そんなところで俺は司法書士がいいなとにらんでるんだが。
10就職戦線異状名無しさん:04/02/07 03:19
政治家って公務員なの?
117:04/02/07 03:20
やっぱそうですかあ。当方慶応商学部なんで、会計士も考えたんですが、
普通に就職したほうがいいですかね。
12就職戦線異状名無しさん:04/02/07 03:23
>>10
ちがうよー。
1312:04/02/07 03:39
というのはうそで、本当は公務員。すまそ。
14就職戦線異状名無しさん:04/02/07 03:42
>>11
おいらも悩んでるのよー。当方経済、タッカー。
監査法人にいる限り大手企業と大して変わらないんじゃない?
代表社員とかになれればいいけど。会計士でも30くらいで
コンサルとかいく人多いだろうし、金稼いでる人は会計士と
とは別の仕事してると思われ。
15就職戦線異状名無しさん:04/02/07 03:52
別の仕事って何?
16就職戦線異状名無しさん:04/02/07 03:54
>>11
3年だろ?今から始めるくらいなら就活した方がずっといい
17就職戦線異状名無しさん:04/02/07 04:19
金だけでみるなら公認会計士 実はあんまり儲からない・・・&今後の先行き不透明
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/cpazukan.JPG

よい点
・在学中か卒1程度で受かれば初年度から480万程度もらえ、年々順調に昇給 20代のうちはかなりいい生活ができる
・決算期以外は比較的マターリ、長期休暇も取れる、予備校等アルバイトも可
・信用される肩書きがもてる
・独立ができる、監査法人でキャリアをつめば転職も比較的有利

18就職戦線異状名無しさん:04/02/07 04:19
悪い点(というかあまり予備校などが伝えたがらない点)
・給料は900万前後でいったん止まって出世しないとあがっていかなくなる
→歳を取るにつれ大企業にいった同期に追いつかれ追い越される
・福利厚生がない(0に近い)福利厚生や退職金を考慮すると30代後半〜大企業に劣る。
→大企業も福利厚生など撤廃する動きがあるのでなんともいえないが現状ではこの差は大きい
・独立・転職は予備校のパンフレットにあるほど多数派でもなければ成功も難しい
→監査法人で修行→独立・転職がさも一般的のように書いてあるがリスクも高く実際は少数派
→昔は失敗してもまた監査法人に戻るということができたが最近は戻るのが困難
・就職難 金融庁と監査法人(協会)にギャップあり
→人手不足が一点して人余りに (今後拡大が見込まれていた会計士のコンサル業務に規制がかかり一転)
→受け皿がないのに金融庁は合格者を増加
→結果就職浪人が多数発生(今年は約200人程度がいまだ就職できていない)
→一般企業にいけばいいという声もあるが一般企業は2次試験に合格しただけで「公認会計士」ではなく実務経験もないものをあまり評価しない
→合格者側としても一般企業では実務経験がつめないため一般企業につとめても「公認会計士」にはなれない&補修所等もあるので一般企業は環境の面からも避けたい
・給与の引き下げ
→おもに会計士補の給与引き下げが検討されている。
・資格の歴史が浅く上司が自分の将来の参考にならない
→今法人でそれなりの役職について稼いでいるのは合格者200人未満でほんとに大半が途中で独立したり、転職したりしていた世代
→合格者が1000人を超え外に出て行くものも減ってきた今は昔のようにのほほんとしていては出世できないし出世できなければ待遇はたいしてよくない。

民間にいったところで安定があるわけでもないから一概にはいえないが、会計士もリスクの割に報われている人はそれほど多くないというのが現状
予備校のパンフレット等をうのみにして変に幻想をいだいているなら一度頭を整理してもう一度よく考えてみるとよい。
できる人間であればいくらでもキャリアアップ可能だが、取れば勝ちみたいな資格ではなくなった。
197:04/02/07 04:30
>>14 悩みますよね。ちなみに当方2年です。でも会計士試験って難関資格なのに知名度今ひとつだし、
   収入もそんなによくないし、勉強量に見合わないと思うんですよね。
   どう考えても就活の苦労より会計士試験の勉強の負担のが大きいわけだから、
   やっぱり普通に就活したほうがいいと思いますね。
20就職戦線異状名無しさん:04/02/07 04:35
難関資格っていうのは例え司法試験であっても、割に合わないもんだ。
総計以上なら適当に就活して一流企業行った方がいいと思う。
金のこと考えたら、の話だけどね。
21就職戦線異状名無しさん:04/02/07 04:37
一流企業ってたとえば?そこがわかんない。
んで、どのくらい儲かるの?
22就職戦線異状名無しさん:04/02/07 04:44
早慶だと適当に就活してたら一流企業は入れませんよ。
もともとの資質がある人なら別ですが。
資格市場ってけっこう就活失敗した人も多いですよ。
23就職戦線異状名無しさん:04/02/07 04:45
各業界トップ3くらいは一流っていっていいんじゃないですか?
収入は会社や人によって違うでしょうけど。
金だけだったらマスコミ、金融は強いでしょう。
半端じゃなく仕事きついと思いますが。
東京一早慶あたりの会計士志望はどう考えても学内のトップ層ではない
冴えない容姿&鈍い地頭の奴が唯一の取り得=忍耐力を生かして
なんとか人並みの生活を送ろうと努力しているだけ
25就職戦線異状名無しさん:04/02/07 05:00
田舎からまぐれで早稲田受かってちょっとちやほやされて勘違いして下手にプライドもっちゃった俺の心境
親戚からもいい大学行ったんだからいいとこ就職するなんて思われてる
でも話べただし一流企業への就職なんて自信ないしもし入れてもやっていけなさそう・・・
となると資格だよな〜できるだけハクがつく資格がほしい
司法試験はまず無理だよな〜
公務員もなんか親の言いなりになるようでヤだ。
となると会計士か〜難しそうだけど就活するのも嫌だし・・・
人手不足で合格者増加するって?
それならなんとかなるかもしれない、やってみよう!
半年後、公認会計士就職難!!ぇぇ?!話が違うぞ・・
ネットとかでいろいろ調べたら高収入と思ってたけど実はそうじゃないってあるし
福利厚生?んなの学生だもんしらねーよ。
でももう4年だし今から就活なんてできねーし・・・
欝欝欝欝欝
26就職戦線異状名無しさん:04/02/07 05:43
すげー俺と似てるんだけどw
27就職戦線異状名無しさん:04/02/08 02:21
政治家最高
28就職戦線異状名無しさん:04/02/08 02:28
>>24
鋭い・・・
29就職戦線異状名無しさん:04/02/08 06:41
冴えない容姿

予備校のパンフの合格者の写真とか見るとたしかにあたってる・・・
30就職戦線異状名無しさん:04/02/09 01:42
司法書士って食っていけるの?
31就職戦線異状名無しさん:04/02/10 09:16
食うことはできます
32就職戦線異状名無しさん:04/02/10 15:43
会計士合格したら、それをウリにして良い就職を勝ち取るのが正しい利用法。
去年、慶應から日銀総合職に内定して女性がそのパターン。日銀は無理にしろ、
会計士試験受かってれば外資金融くらいなら何とかなるよ。監査法人よりは
はるかに恵まれてる。
33就職戦線異状名無しさん:04/02/11 08:05
>>32
会計士合格を売りにして就活するには3年次に合格しなければならない。
でもって3年次に受かるような奴はたぶん普通に就活してもいいとこ就職できるくらい優秀。
ちなみに「売り」になるのは「会計士2次試験合格」ではなく「3年次に会計士2次試験受かるだけの能力」である。
4〜5年かかって卒業後に「会計士2次試験」に受かっても正直一流といわれる企業は相手にしてくれない。
「2次試験合格」じゃなにもできないから・・・「公認会計士」でもない、実務経験もない、年はくってる、補修所があるからといって残業しない、途中で辞める可能性が高い。
最終合格して、監査法人で実務もつんで、いろんな企業の財務状況などもある程度把握してる「公認会計士」に価値はおいても、単なる2次合格者を雇うメリットはない。
34就職戦線異状名無しさん:04/02/14 00:01
35就職戦線異状名無しさん:04/02/15 09:00
北海道内の普通の私立大学に通っている三年生の友達が
一年で公認会計士になると言っています。
まだ全然勉強が進んでないみたいです
低学歴でもなれますか?
ほとんど会計士スレだな。
まあ政治家や裁判官は一般人にはあまり縁のない話だし、
司法書士は地味だしそうなるのも仕方ないだろうけど。
ていうかなんで弁護士が入ってないのか。
38就職戦線異状名無しさん:04/02/20 02:22
就職 投稿者:とほほ 投稿日:2004/02/18(Wed) 17:51:26 No.6434
去年合格したものです
補修所での情報として、来年は大手監査法人の会計士補の給料は年収380万円になるという話を聞きました。また、某大手監査法人は37歳以下で
マネージャーになっていないものをリストラするようです。さらに、今大手監査法人でも会計士補は余っていて往査に出られず事務勤ばかりと言う部署も聞きます。
あと、去年合格して就職の決まらない人たちで補修所をやめていく人たちがたくさんいます。あと、協会幹部の人の話ですが、協会でも就職難に対しての解決策は打てていないようです。
今年の就職は専門学校での成績と年齢・学歴・組織になじめるかどうかがポイントになりそうです。
ひとついえるのは、公認会計士に合格しても監査実務につけなければ、合格した意味がないということです。
きついことをたくさん書きましたが、受験生の方に現実をきっちり把握してほしかったので投稿しました。三十代の受験生は合格後はたとえ一発合格でも監査法人の就職は難しいです。
また、受験回数の長い人もまず難しいと思ってください。時代が変わったと思って下さい。

監査法人 投稿者:みずほ 投稿日:2004/02/19(Thu) 13:35:39 No.6451
今年大手の監査法人にいけず、その後中小の監査法人を回ったものです。はっきりいってものすごくきつかったです。今ではいい経験ができたと思いますが、
合格して喜べたのは合格発表を見たホンの一瞬だけでした。合格発表の当日に大手の面接に行って夜に内定の電話がなければ、その後は競争率1%近い中小の内定争いが始まります。
でも、中小は今年はほとんど募集しないだろうから、実質合格発表日で地獄と天国行きが判明します。監査法人はいってからもすごく大変ですが、
やっぱり受験時代よりはましなので、合格したほうがいいですね。でも、バラ色の生活って感じではないですよ。
39俺が言うまでも無いんだが:04/02/20 12:40
つうか会計士試験って結構むずいだろ。
簿記などの計算科目があるぶん、
人によっては司法試験より難しいと思うよ。
40就職戦線異状名無しさん:04/02/20 12:52
>>18
会計士試験今相当ヤバいらしいね。
監査法人に就職できてないの実際200人どころじゃないみたいだよ?
しかも今年の合格者は人手不足、人手不足っていわれてたときに勉強始めてるだけに相当ショックだろう。
41就職戦線異状名無しさん:04/02/20 13:04
難易度の割りに一番割に合わない資格だろうな
42就職戦線異状名無しさん:04/02/20 13:26
来年から何次とかなくなる(つまり会計士補がいなくなる)し、
税理士みてーに科目別合格制になるから、簡単になるんだろうな。
一科目あたりの難易度が上がって、一発全教科合格は難しくなるだろうけど。
まあそれでも合格者数が激増らしいし、なりやすくなるだろうな。
大手監査法人に入れなくても、就職や転職の際の有利な一資格って感じになりそう。
43就職戦線異状名無しさん:04/02/20 13:36
俺の憧れ度

80 裁判官 弁護士(渉外事務所)
75 政治家 検察官
70 弁護士(町弁)
65 公認会計士(外資等でばりばり系)キャリア官僚 医者(開業医)
60 公認会計士(大手監査法人)











20 司法書士
44就職戦線異状名無しさん:04/02/20 13:43
会計士科目合格制に決まったの?
45就職戦線異状名無しさん:04/02/20 13:52
>>44
決まったよ。確か来年から実施。
46就職戦線異状名無しさん:04/02/20 14:19
>大手監査法人に入れなくても、就職や転職の際の有利な一資格って感じになりそう。

ここが問題なんだよな・・・いくら科目合格制になって全科目合格が比較的楽になっても

「業務補助等・実務補習を経験し日本公認会計士協会の考査に合格することが公認会計士登録のための要件」

だから監査法人(や監査をやってる一部の会計事務所)に入って最終合格しないと「公認会計士」は名乗れない。

現状ではペーパーテストに合格しただけのやつは就職市場・転職市場においてたいした価値はない。
(在学中に受かったやつはその能力や要領を評価されるけど)
47就職戦線異状名無しさん:04/02/20 14:28
金融庁はアメリカの真似して数を増やしたい⇔会計士協会は既得権益を守るため「公認会計士」は増やしたくない
→監査法人も増加した合格者を受け入れる余裕はない→一般企業も経験ないやついらない。採用しても経理部の単なる一社員
結果、公認会計士試験に受かっても「公認会計士」になれない合格者が大量発生
2004年度は例年通りの合格者数なら約半数500〜600人が就職できない見込み
ここ数年の受験生が一番犠牲になってる。
48就職戦線異状名無しさん:04/02/20 14:34
会計士の合格率が低いのはマーチが受けるから
49就職戦線異状名無しさん:04/02/20 15:11
>25
あなたは俺ですか?
50就職戦線異状名無しさん:04/02/20 15:40
まあ、何だかんだ言っても合格してるほうがいいってことで。
51就職戦線異状名無しさん:04/02/20 18:26
合格率云々は置いといて
決して簡単な試験ではない
52就職戦線異状名無しさん:04/02/20 18:33
それはこの不況、若年層の職業意識の変化により、後がない受験生が多数存在するから。
53就職戦線異状名無しさん:04/02/20 18:44
浪人してまで取る資格じゃないな
勉強しましたって面接受ければよい
54就職戦線異状名無しさん:04/02/20 18:47
会計士目指してましたって面接で言いたいなら
簿記の1級くらい持ってなきゃ信じてもらえないぞ。
5553:04/02/20 18:51
3年次に簿記1級なきゃ才能ないだろ
あきらめればよい
56就職戦線異状名無しさん:04/02/20 18:51
「目指してました」って何の役にも立たないけど?
「で?」っていわれるのが落ち。
目指すのは誰でも目指せる。
57就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:02
>>56
あげあし取りご苦労さん。
58就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:12
それをいいだしたらロースクール大売出しの
三振法務博士も割りあわないよ。
町弁なったらなったで弁護士4倍に増やしたら
仕事の取り合いでしょ?
リスク対比で考えると結局新卒でいいとこ就職するのが
一番いいような気がするけど
59就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:13
全国レベルで考えると弁護士少ねんだから仕事の取り合いにはなんねーよ
60就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:13
>>56
「目指してました」しか言わないわけないだろが。
「で?」のあとにいくらでもアピールできるだろうが。
すくなくともそこらの学生より勉強してんだからよ。
61就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:14
>>60
何をアピれるのか教えてくれよ
62就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:14
>>56話のネタでしょ。
63就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:17
>>61
なんでお前に教えなきゃいけないんだよ。
64就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:24
>>61
「じゃあその資格>うちの会社なんだ」で、あぼーん確定

>>63
はいはい(プ
65就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:25
おまえコミュニケーション能力ゼロだな
66就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:25
↑ 
なにこれ?きっと低脳
6766:04/02/20 19:25
謝罪します
68就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:30
>>61
頭使えよ、あ・た・ま!!
69就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:32
サークルで活動してきました
「で?」
会計士目指してきました
「で?」
70就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:33
《資格偏差値》こんな感じ?

75 医者(大学病院エリート)
―――――――↑年収2000万以上↑――――――
70 弁護士(渉外事務所) 裁判官 公認会計士(外資等でばりばり系)
65 医者(開業医)公認会計士(大手監査法人)検察官 弁理士
―――――――↑年収1000万以上↑――――――
60 弁護士(町弁)公認会計士(普通の監査法人)司法書士(商売うまい奴)
55 弁護士(商売下手な奴) 税理士(商売うまい奴)不動産鑑定士
―――――――↑年収700万以上↑―――――――
45 司法書士(商売下手な奴)税理士(商売下手な奴)気象予報士 社労務士
―――――――↑年収500万以上↑―――――――
40 中小企業診断士 
35 行政書士 宅建
71就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:34
税理士も入れて
72就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:36
>>71入ってるぞ

75 医者(大学病院エリート)

―――――――↑年収2000万以上↑――――――

70 弁護士(渉外事務所) 裁判官 公認会計士(外資等でばりばり系)
65 医者(開業医)公認会計士(大手監査法人) 検察官 弁理士

―――――――↑年収1000万以上↑――――――

60 弁護士(町弁) 公認会計士(普通の監査法人) 司法書士(商売うまい奴)
55 弁護士(商売下手な奴) 税理士(商売うまい奴) 不動産鑑定士

―――――――↑年収700万以上↑―――――――

45 司法書士(商売下手な奴) 税理士(商売下手な奴) 気象予報士 社労士

―――――――↑年収500万以上↑―――――――

40 中小企業診断士 
35 行政書士 宅建
73就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:36
まあ偏差値表に突っ込み入れんのも野暮だが、
商売がうまけりゃ司法書士や税理士なんてしなくても
年収数千万くらいゆうに稼げると思うけどなW
74就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:38
偏差値75で年収2000万程度だもんな。
タイガーウッズなら1日で稼げるぞ。
75就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:39
ようするにコネの世界
俺の知り合いの人、私立医大から大学病院
コネあり
76就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:39
まあまあよくできてる偏差値だと思うぞ
77就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:47
序列としてはうまいこと出来てるが、
年収の差をみるとしょせん雇われの身じゃたいした差は無いな。
78就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:48
難易度
司法試験>>>>国立医学部合格>公認会計士>>>>>>>>税理士
79就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:50
俺の知り合い(マーチ)が現役で司法試験合格したことを考えると
国立医学部のほうが難しい気がする。
80就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:51
>>79
そんな超例外を持ち出されても・・・
81就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:52
つか、行政書士でも都内25%が年収1000万以上だからな。
まあ上の表は、いかにも3年生の主観って感じだね。
82就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:52
>>79
難易度は同じくらいだろう
>>78は司法試験浪人生とかで必死
83就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:53
>>81
そんな統計どこにあるんだよ?
行政書士なんて普通の大学いってれば取れるよ・・・
84就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:54
マジレス難易度


パイロット>>>>>>>>>>>>>>>>>司法試験=国立医学部合格>>公認会計士>税理士


85就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:54

81 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/20 19:52
つか、行政書士でも都内25%が年収1000万以上だからな。
まあ上の表は、いかにも3年生の主観って感じだね。


この発言いかにも低学歴って感じだな(爆笑
 
86就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:55
司法試験=国立医学部合格はありえない
司法試験の東大の合格率は7.45%しかない
87就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:55
パイロット職の内定蹴って
大学の事務員を選んだ人を知ってるんですが
どう思いますか?
88就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:56
パイロットは論外だがw
89就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:57
>>85
うん?表作った人?
申し訳ないけど、国立にある国立大学だけど、何か?
90就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:58
>>87
フェイルを恐れて安定を選択したんでしょう。
91就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:58
>>86
でも中大(2ちゃんで低学歴扱い)でも
年に6〜7人は現役合格者が出る試験だぜw
92就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:58
>>89
ソースだしてくれ

どうせ脳内妄想だろ?
 
93就職戦線異状名無しさん:04/02/20 19:58
国立にある国立って表現いいな
94就職戦線異状名無しさん:04/02/20 20:03
>>91
そんなこといったらドキュンヤンキ−高でも国立医にいくやつはいる。
レアケースを挙げてうんぬんじゃなくて統計学的に考えないと意味が無い。
95就職戦線異状名無しさん:04/02/20 20:05

でも弁護士って

これから大量に増えて

儲からなくなるから将来性ないぞ
 
96就職戦線異状名無しさん:04/02/20 20:05
>>92
いま手元にあるTACの資格百選って本にかいてあるんだけど。
まあ、ネットにソースがあるか探してみるよ。
97就職戦線異状名無しさん:04/02/20 20:05
難易度
司法試験>>>>国立医学部合格>公認会計士>>>>>>>>税理士>>>>>>>>宅建
98就職戦線異状名無しさん:04/02/20 20:06
>>96
ああ、ぜひ>>81の誰から見ても
バカだとわかる発言に
正当性を持たせてくれ
99就職戦線異状名無しさん:04/02/20 20:06
とりあえず、この板には医学部はいないわけだが
100就職戦線異状名無しさん:04/02/20 20:07
>>96
TACの本だと資格のおいしいとこしか書いてなさそうな気もするんだが。
まあさすがにウソはかかないだろうけど。
101就職戦線異状名無しさん:04/02/20 20:08
>>99
司法試験をうけようとしてる奴は
いるみたいだぞ

 
102たしかに:04/02/20 20:08
司法試験の難しさならある程度分かるが
国立医学部に関してはさっぱりわからん。
103就職戦線異状名無しさん:04/02/20 20:09
>>101
それはいても不思議ではない
医学部は不自然
てゆうかありえない
104就職戦線異状名無しさん:04/02/20 20:10
将来的には弁護士は人が増え過ぎて

75 医者(大学病院エリート)

―――――――↑年収2000万以上↑――――――

70 弁護士(渉外事務所) 裁判官 公認会計士(外資等でばりばり系)
65 医者(開業医)公認会計士(大手監査法人) 検察官 弁理士

―――――――↑年収1000万以上↑――――――

60 公認会計士(普通の監査法人) 司法書士(商売うまい奴)
55 税理士(商売うまい奴) 不動産鑑定士

―――――――↑年収700万以上↑―――――――

45 司法書士(商売下手な奴) 税理士(商売下手な奴) 気象予報士 社労士

―――――――↑年収500万以上↑―――――――

40 中小企業診断士 弁護士(商売下手な奴) 
35 行政書士 宅建


こうなる可能性ある
105就職戦線異状名無しさん:04/02/20 20:11
>>100
うんやっぱそうだよね。
ちなみに、いま調べてみたら全国では10%だって、1000万以上は。
106就職戦線異状名無しさん:04/02/20 20:12
>>98
バカだのなんだの言ってる前に、具体的に批判すれば?
傍からみてると君のほうがバカそうだよ。
107就職戦線異状名無しさん:04/02/20 20:12
ここの行政書士はめちゃくちゃ給料高そうだな
http://www.andersonmori.com/lawyer/10/down.html

108就職戦線異状名無しさん:04/02/20 20:13
カバチタレ
109就職戦線異状名無しさん:04/02/20 20:13
110就職戦線異状名無しさん:04/02/20 20:15

80 国際線B747 機長

―――――――↑年収3000万以上↑――――――

将来的には弁護士は人が増え過ぎて

75 医者(大学病院エリート)

―――――――↑年収2000万以上↑――――――

70 弁護士(渉外事務所) 裁判官 公認会計士(外資等でばりばり系)
65 医者(開業医)公認会計士(大手監査法人) 検察官 弁理士

―――――――↑年収1000万以上↑――――――

60 公認会計士(普通の監査法人) 司法書士(商売うまい奴)
55 税理士(商売うまい奴) 不動産鑑定士

―――――――↑年収700万以上↑―――――――

45 司法書士(商売下手な奴) 税理士(商売下手な奴) 気象予報士 社労士

―――――――↑年収500万以上↑―――――――

40 中小企業診断士 弁護士(商売下手な奴) 
35 行政書士 宅建


こうなる可能性ある

111就職戦線異状名無しさん:04/02/20 20:17
>>107
パートナー弁護士みたら
東大法学部卒で英語できる人ばっかりだね
112就職戦線異状名無しさん:04/02/20 20:18
>>110
会計士も増えすぎすからね。
結局税理士とかのように、二世がいい思いをする時代になるね。
113就職戦線異状名無しさん:04/02/20 20:18
行政書士になって歌舞伎町でやくざ相手に暗躍したい
114就職戦線異状名無しさん:04/02/20 20:19
>>106
君も具体的に批判してよ
君はありもしない統計を言ってるだけだよ・・・
客観的に誰から見ても>>81は君頭、大丈夫?って感じだよ
115就職戦線異状名無しさん:04/02/20 20:20

ワラタとでも言って貰えると思ったのかなぁ・・・・
後で見て恥ずかしくなるからそういうレスやめなよ・・・
116就職戦線異状名無しさん:04/02/20 20:21
117就職戦線異状名無しさん:04/02/20 20:21
118就職戦線異状名無しさん:04/02/20 20:26
>>116
のスレを見てもわかるが
誰も行政書士は金貰ってると発言してない

行政書士って年収どう?とも聞きもしない
なぜなら誰もがわかりきってる事だから
119就職戦線異状名無しさん:04/02/20 20:28
>>114
だから、実際の数値を出しているのだけどなあ・・・
別に東京で25%、全国的に見て10%だよ?ありもしない数値でないと思うけど。
120就職戦線異状名無しさん:04/02/20 20:38
弁護士は
今までは500人しか合格してなかったのが、これから
500人→3000人(更に合格者増やす予定らしい)
 
普通に考えれば、年収は
5分の1くらいになるんじゃん
122就職戦線異状名無しさん:04/02/20 21:03
>>121
頭悪いなw
>>122
んじゃ反論どうぞ
124就職戦線異状名無しさん:04/02/20 21:10
>>123
5分の1じゃなくて6分に1になるよw
125就職戦線異状名無しさん:04/02/20 21:11
弁護士はイメージ的に法廷に出頭して仕事をするのが
メインのように思われがちだが、実際の業務のほとんどは
事務所で複数の裁判事件の弁論準備や書類処理を行うデスクワーク型の事務処理がメイン。
公的文書等の処理には最低報酬額が法律で決められおり、
特に悪徳でなくとも紙キレ一枚に3000円以上の報酬が手に入いる。
医師は研修以外では一度もメスを握ったことがない
研究詰めの医学博士みたいなケースは極めて稀で、
診察やオペを主体とした肉体労働的業務が基本。
もっとも病原菌への感染率が高い職種であることは
間違いないが、それに見合う報酬があるとは言い難い。
のみならず、開業医にならなければ
低所得であるという不条理極まりない待遇を受ける。
>>124
確かにそうだな
すまん
127就職戦線異状名無しさん:04/02/20 21:15
>>120
弁護士ベタ褒めだな
128就職戦線異状名無しさん:04/02/20 21:16
弁護士って地方で足りないだけ?
129就職戦線異状名無しさん:04/02/20 21:21
>120を見ると、地方へ行けばウハウハって書いてあるけど
田舎で儲かるような法律ざたってあるか?遺産相続くらいしか
思いつかん。
130就職戦線異状名無しさん:04/02/20 21:28
中大は現実でも低学歴だろうが
131就職戦線異状名無しさん:04/02/20 21:30
ただ司法試験は東大でも現役合格は一割位だから
明治とか中央とか日大で受かるのはよほど優秀か何年も浪人した
努力家かのどっちかだろうな
132就職戦線異状名無しさん:04/02/20 21:35
運じゃね。
133就職戦線異状名無しさん:04/02/20 22:40
>>131
2,3年前の東大の就職先(学部卒)見たら司法修習所60人ってあったけど・・・
134就職戦線異状名無しさん:04/02/21 12:35
中央大の平成14年度の司法試験合格者調べたら
中大の合格者105人のうち
卒2までに合格した人は30人近くいたよ。
在学中合格は13人。
135就職戦線異状名無しさん:04/02/21 12:42
俺も司法
136就職戦線異状名無しさん:04/02/21 13:56
>>133
4年生までで20名、留年して5年で30名、6年まで在学しているやつが10名
って配分
137就職戦線異状名無しさん:04/02/21 13:58
司法試験ってけっこうかなり厳しいな・・・
そのわりには稼げないような・・・
あげ
139就職戦線異状名無しさん:04/02/21 19:10
sagedatta
140就職戦線異状名無しさん:04/02/23 01:16
月曜1弦
141就職戦線異状名無しさん:04/02/23 01:17
司法試験は4万受けて500受かるんだろ?
司法浪人知ってるだけで3人
142就職戦線異状名無しさん:04/02/23 07:08
今5万受けて1200人受かるようになりました
143就職戦線異状名無しさん:04/02/24 13:22
ここ2年で受験者1万人ふえたようだね
144就職戦線異状名無しさん:04/02/24 13:56
で、今年の出願者数は?
145就職戦線異状名無しさん:04/02/24 13:58
>>142のいう通り
5万人くらいだよ
146就職戦線異状名無しさん:04/02/25 01:07
147就職戦線異状名無しさん:04/02/28 03:08
h
>>125
中々いいとこついてるね。

医者は確かに儲かるけど、その分心労も激しいよ。
また歯科医なんかは増えすぎて昔ほど儲からないらしい。
叔父は開業をあっさり諦めて、昼間は黄色い歯磨いて夜は研究って
サイクルで非常勤講師になったそうな。
149就職戦線異状名無しさん
最近の歯医者は経営が苦しいのかセラミックの歯勧めまくってるらしいね・