早稲田大学って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
就職あるの?
2就職戦線異状名無しさん:04/02/06 21:21
ないよ
マーチと大差なし
4就職戦線異状名無しさん:04/02/06 21:22
学生数が多いだけだな
5就職戦線異状名無しさん:04/02/06 21:22
綿谷のパンチラが見れるだけ
6就職戦線異状名無しさん:04/02/06 21:23
>>1
ない
7就職戦線異状名無しさん:04/02/06 21:23
馬場でゲロ吐くだけ
8就職戦線異状名無しさん:04/02/06 21:24
>>1
まあ高卒よりはあるかもな
早稲田コンプ爆発だなww
早稲田はかっこいいな
11就職戦線異常名無しさん:04/02/06 21:25
7割はドキュソ就職
KO女の方がいいな
13就職戦線異状名無しさん:04/02/06 21:26
>>12
KO女は最強だろ
14就職戦線異状名無しさん:04/02/06 21:27
もうこのネタ飽きた。
結局志願者数も偏差値もほとんど
変わらなそうだし就職もやっぱ
相変わらず強いし
15就職戦線異状名無しさん:04/02/06 21:27
私立の中では慶應につぐ二番手
16就職戦線異状名無しさん:04/02/06 21:28
東大>京大>慶応=早稲田>地底>マーチ

これは普遍のもの
17就職戦線異状名無しさん:04/02/06 22:23
今年卒の政経はフリーターが4割らしい
18就職戦線異状名無しさん:04/02/06 22:25
中下位学部の就職状況は明らかにマーチ寄り
東一慶とは大分差があるよな
19就職戦線異状名無しさん:04/02/06 22:26
法・政経・商・社学の中で政経が足引っ張ってる
20就職戦線異常名無しさん:04/02/06 22:27
>>19
頭おかしいだろおまえ
21就職戦線異状名無しさん:04/02/06 22:29
>>19
同意
22就職戦線異常名無しさん:04/02/06 22:30
アヒャー!!下位学部の反乱
商学部の上位内定先、トラコスとかセブンイレブンとか、そんなんばっか
24就職戦線異状名無しさん:04/02/06 22:33
4割も無職排出する社会のゴミ大
25就職戦線異状名無しさん:04/02/06 22:34
政経4年だが法>商>政経=社学だろう
法は間違いなくトップ、商は堅実、
和田のせいで政経は最近イメージ悪いらしい
イメージは知らんが、就職は明らかに 法=政経>>商>>>>>社学
27就職戦線異常名無しさん:04/02/06 22:36
>>25
で、おまえどこ内定?

法は半分以上フリーターだし、ブサイク多し論外だろ。
28就職戦線異状名無しさん:04/02/06 22:36
>>25
その話は聞きました
面接でスーフリと関わってないか一時間くらい
聞かれたと、ゼミの先輩が言ってました
まぁ、イケメン度は 商>政経=社学>法
30就職戦線異状名無しさん:04/02/06 22:38
体育会で顔いいかどうかしか見られてないって事か。
31就職戦線異状名無しさん:04/02/06 22:38
>>26
政経は法と並ばないよ、もっと下
32就職戦線異常名無しさん:04/02/06 22:39
法のブサイクが混入してないか?
33就職戦線異常名無しさん:04/02/06 22:40
早稲法の就職実績持ってる奴いない?半分はプーで、国一若干だろ?
この前せみなーで生計のやつがいたけど、プライドだけ高そうな地味DQNだったよ。
35就職戦線異状名無しさん:04/02/06 22:43
現在の看板 法>>>商>>>昔の看板 政経
36就職戦線異状名無しさん:04/02/06 22:44
顔がどうのこうのしか言えないギャル男の巣窟政経
37就職戦線異常名無しさん:04/02/06 22:44
必死で法を持ち上げてるヲタキモイよ。
>>34
勘違いは早稲田の場合、どの学部にでもいるよ。
38就職戦線異状名無しさん:04/02/06 22:50
政経でフリーターだと終わりだな
学んだことなんて何もないだろうし
39就職戦線異常名無しさん:04/02/06 22:51
フリーターって時点でどこでも終わり。
司法浪人とかみてらんない。
40就職戦線異状名無しさん:04/02/06 22:55
司法浪人だったら東大でも腐るほどいますが?
41就職戦線異状名無しさん:04/02/06 23:02
うかれば初任給2000マソですがなにか?
実際はその5分の1だ
そして税金
44就職戦線異状名無しさん:04/02/07 02:12
>>1
ないよ
法学部はゴミ溜め
46就職戦線異状名無しさん:04/02/08 21:52
早稲田は早稲田は早稲田
47就職戦線異状名無しさん:04/02/09 14:42
>>46
意味ワカラン
なんでこんな糞スレがたつの?
2001年度 早稲田大学理工学部(学部+大学院卒)868人の就職先

日立製作所(43) 日本IBM(34) 東芝(30) 富士通(28) ソニー(27) NEC(25) 松下電器(20) キャノン(20)
三菱電機(19) 野村総研(16) NTTデータ(15) トヨタ自動車(12) サン・マイクロシステムズ(12) NTTドコモ(11)
JR東日本(10) NTTコミュニケーションズ(10) 東京電力(9) 松下通信(9) 本田技研工業(9) 三菱重工業(9) 
凸版印刷(9) 日本ヒューレット・パッカード(8) シャープ(8) リコー(8) 大成建設(7) アクセンチュア(7)
JR東海(7) NHK(7) ブリジストン(7) 富士重工業(7) NTT(持株)(6) 日本総研(6) 三井物産(6) 東京三菱銀行(6)
ローム(6) 沖電気(6) コンパック(6) エプソン(6) パイオニア(5) 富士システムソリューションズ(5)
伊藤忠テクノサイエンス(5) 大日本印刷(5) オリンパス(4) 大正製薬(4) 竹中工務店(4) 博報堂(4) 三菱商事(4)
富士写真フィルム(4) 鹿島建設(4) 中部電力(4)・・・以下省略
>>49
2001年ってまだ日立が大量採用してた頃だよ。
去年のデータ見てみな・・・。
51就職戦線異状名無しさん:04/02/09 21:23
早稲田マンセー
ここは傲慢な香具師が多いな

慶応もだがなw
532年。:04/02/09 21:48
3年の先輩たちは結構就職活動もかなり忙しくなってきてるけど、
そんなに早稲田って駄目なの??
54就職戦線異状名無しさん:04/02/09 21:49
早稲田卒のフリーターって多くね?
55就職戦線異状名無しさん:04/02/09 21:49
商学部からUFJってどうですか?
56就職戦線異状名無しさん:04/02/09 21:55
>>53
早稲田じゃ就職最悪だろ。
57就職戦線異常名無しさん:04/02/09 21:55
早稲田はフリーター多いよ、
政経で4割
法学部で5割
商学部3〜4割
かな。

自分で自分の実力とか分かるとおもうけど、やっぱダメな奴は早稲田でもダメ。
ブサイク、浪人、チビ、留年、根暗、下位学部の奴は就職は期待しないことね。
58名無しさん@明日があるさ:04/02/09 21:58
正直今はフリーターになった方が良い人生を送れるよ。。。
59就職戦線異常名無しさん:04/02/09 22:01
激しく嘘発見機が震えるレスですね。
60就職戦線異状名無しさん:04/02/09 22:02
根暗って、一見明るいけど性格が暗い人のことですよね?
61就職戦線異常名無しさん:04/02/09 22:04
根暗は根っこから暗くて全部終わってる人間の事だろ?
62就職戦線異状名無しさん:04/02/09 22:05
>>57
浪人下位学部で3大商社に決まってるんだが。
63就職戦線異常名無しさん:04/02/09 22:11
>>62
いつも思うんだけど、なんで4年が就活板にいるの?
64就職戦線異状名無しさん:04/02/09 22:13
>>63
お前らを見下すためだろ。
65就職戦線異常名無しさん:04/02/09 22:17
>>64
おまえみたいなウンコが商社受かるわけないだろ?
消費者金融の間違い?
66就職戦線異状名無しさん:04/02/09 22:17
世の中趣味悪いやつばっかだぜ
67就職戦線異常名無しさん:04/02/09 22:18
>>64
小学生おまえ?w
頭マジで悪そう。
68就職戦線異常名無しさん:04/02/09 22:18
自殺しろ>>64
69就職戦線異常名無しさん:04/02/09 22:19
早稲田コンプが混じってないこのスレ?
70就職戦線異状名無しさん:04/02/09 22:21
>>69
かなり混じってる。
相当コンプレックスがあるんだろうな。
71就職戦線異状名無しさん:04/02/09 22:22
>>69
俺は早稲田だが
今時早稲田にコンプってありえないでしょ?
72就職戦線異常名無しさん:04/02/09 22:22
>>71
早稲田コンプは氏んでいいよ。
73就職戦線異状名無しさん:04/02/09 22:23
早稲田のどこにコンプ持つんだ?
74就職戦線異常名無しさん:04/02/09 22:23
>>64
普通この時期って4年は友達と遊ぶかバイトしてるのになぁ〜、内定無しの糞4年は消えろ。
75就職戦線異状名無しさん:04/02/09 22:23
俺は同志社だけど早稲田いきたかった。結局下位政府系いくけど・・
早稲田は色んな奴がいて本当に楽しそうだなって印象があるよ。
76就職戦線異常名無しさん:04/02/09 22:24
>>73
はいはい、マーチ君は氏んでね。
77就職戦線異状名無しさん:04/02/09 22:27
>>72
見苦しいからやめろよ
就活して東大や慶應の奴に会えばお前もわかるさ
78就職戦線異常名無しさん:04/02/09 22:28
>>77
マーチ臭がすごすぎる・・・
79就職戦線異状名無しさん:04/02/09 22:28
>>76
はいはい、高卒引き篭もり君は氏んでね。
80就職戦線異状名無しさん:04/02/09 22:29
早稲田はやっぱそこそこ凄いんでないか
俺落ちたし、ふーむ 
81就職戦線異常名無しさん:04/02/09 22:31
>>79
やっぱりマーチかよ、キモイんだよ。就職なしマーチで4年?ゴミだな
82就職戦線異状名無しさん:04/02/09 22:34
>>81
やっぱり高卒かよ、臭いんだよ。就職なし引き篭もりで素人童貞?糞そのものだな
83就職戦線異状名無しさん:04/02/09 22:37
>>80
ある程度の学力を要するのは法学部くらいだと思う
就職に関して言えば叩かれてるマーチと互角、が現実
84就職戦線異状名無しさん:04/02/09 22:39
マーチと互角で結構だね。
スタートラインに立てればそれで十分。
85就職戦線異状名無しさん:04/02/09 22:41
そうなんか・・・ ふーむある程度の国公立の方が有利か?
そんな甘くないか
86就職戦線異常名無しさん:04/02/09 22:41
>>83
部外者うぜぇ!
政経>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法
就職は
政経>>>>>>>>>>>>法>>商>その他>マーチ
>>82
コンプレックスの塊はウザイから消えろ、早稲田がそんなに羨ましいか?池沼が。
87就職戦線異状名無しさん:04/02/09 22:43
政経はいらねえ
88就職戦線異状名無しさん:04/02/09 22:43
>>86は間違いなく政経。
89就職戦線異状名無しさん:04/02/09 22:44
このあいだGSで政経の女と同じだったけどかなり気が強かったよ
俺は少しバカなぐらいの女がいいや
90就職戦線異常名無しさん:04/02/09 22:44
法が実力あるとか言ってる奴って頭おかしいんちゃうのかと!
ヲタと勘違いと司法浪人の集まりだろ。
91就職戦線異状名無しさん:04/02/09 22:44
都の性欲 早イ稲ツ田大学
92就職戦線異常名無しさん:04/02/09 22:45
>>89
就活に置いて女がどうというかねぇ、おまえも強きでいけよ。
93就職戦線異状名無しさん:04/02/09 22:46
いや、でもそこそこいいべ?けっきょくマーチなんて誰でも入れる
んだし 
94就職戦線異状名無しさん:04/02/09 22:46
早稲田の中でできるからといって過信すると凹むよ
国立や慶應って頭いい奴本当に多いから
95就職戦線異状名無しさん:04/02/09 22:47
慶応蹴って早稲田行った俺はじゃあアタマ良いってことだな。
96就職戦線異状名無しさん :04/02/09 22:47
>>94
着想が童貞丸出しだなw


97就職戦線異状名無しさん:04/02/09 22:48
>>95
じゃあ俺もだw
98就職戦線異常名無しさん:04/02/09 22:53
東大の出来る奴には叶わないけど、都銀や商社あたりでバッティングしたとしても少数だろうから論じる必要もないな。
慶應の出来る奴と俺が同レベルだろうから問題なし。
99就職戦線異状名無しさん:04/02/14 01:24
早稲田卒のフリーターって多くね?
100就職戦線異状名無しさん:04/02/14 01:37
あのさ、いい加減、早稲田を煽るのやめろよ。
漏れは、政経だが同じゼミの半分は公務員か司法、留学だ。
就職率が低くなるのは当然だろ。アホか。
101就職戦線異状名無しさん:04/02/14 01:42
早稲田卒の4割は



無職w
102就職戦線異状名無しさん:04/02/14 01:43
>>100
アフォはほっとこうぜ。
早稲田に入れなかったからここぞとばかりに荒らしてるんだよ。
醜いね。
103就職戦線異状名無しさん:04/02/14 01:43
>>11
あながち否定できない
104就職戦線異状名無しさん:04/02/14 01:45
就職: 政経=法>>商>>>>>>>社学=マーチ上位
105就職戦線異状名無しさん:04/02/14 02:44
マスコミに強い
106就職戦線異状名無しさん:04/02/14 02:47
早稲田の名を振りかざすのは下位学部の奴等なので許してやってください。
107就職戦線異状名無しさん:04/02/14 02:50
早稲だの所沢の院受けようと思ってます。
大久保はごみごみしてそう。自然がだいしゅき

ちなみに私、コアラのマーチ
108就職戦線異状名無しさん:04/02/14 02:53
所沢はいいとこだよ
109就職戦線異状名無しさん:04/02/15 15:42
早稲田だけどうして事件多いの?
110就職戦線異状名無しさん:04/02/16 00:39
大学の規模が他のチンカス大学より大きいからといってみるテスト
111就職戦線異状名無しさん:04/02/16 01:13
>>109

モラルってのは維持する努力をしないと廃れていくものなの。
その努力を怠ったからだと思うね。
早稲田を舞台にした強姦事件の時に、
世の中から不幸な性犯罪を減らそうとか、女性被害者の救済とか言って
活躍しようとした早稲田卒や教官なんていなかっただろ?

そのあたりが、早稲田という大学が旧帝大と比べて大きく劣る原因なんだよな。
崇高で無い精神に、深い知性など宿るはずが無い。
所詮は付け焼刃の表層的な知識でしかなく知性は下劣系。

あと同期の半分が司法だとか公務員だとか言っている香具師。
早稲田が無職が多いといわれるのは、卒業してからも受からない香具師が多すぎるからだ。

あと、当たり前だが地上ぐらいは現役で受かっておけよ。
上位大学出身で浪人していいのは、国一だけだ。と書くと、当然だと反論されそうだけど一応書いておく。

留学はよっぽど気合をいれてこないと、帰ってきてもダメダメだぞ・・・・
ハーバードやMITにいくわけでもなかろうに、就職から
逃げちゃダメだ。
って教官は教えないのかね?

あ、モラル無い大学だったなw
理系卒管理職数
            東大  東工大  早稲田  慶應   東北大  上智  理科大
日立製作所     185   78    78    33     77     9    14
NEC          65   30    60    35     39     3    15
東芝          30    15     8     7      6     0     1
キャノン         22   35    61    10     14     9    16
三菱電機       59    27    46    35     49     2     4
富士電機       15    10    19    11     12     2     3
沖電気工業      13    8     9     8     14     4     8
住友電気工業     28    2     9     1     11     0     1
古河電気工業     17   15    30     4      7     2     2
シャープ         1    2     2     0      1     0     0
パイオニア        3    0    17     3     11     4     5
横河電機        10   20    25    11     10     0    10
ニコン          13    4    12     5      7     0     2

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html
理系卒管理職数
            東大  東工大  早稲田  慶應   東北大  上智  理科大
三菱重工業      72   27    20     9     14     0     0
川崎重工業      43    7    24    15     22     0     0
石川島播磨重工業  50   27    23     17     13    0     2
住友重機械工業    8   10     6     5      1     0     0
富士重工業      34    5    52    17     25     0     1
三井造船        34   11    16    10     13     0     1
日立造船         8    2     5     2      2     0     0
日産自動車      51   24    27    15     20     0     2
三菱自動車工業   23   11    17    20      7     0     2
マツダ           4    4     2     7      2     0     0
デンソー         5   22    11     4      9     0     8
豊田自動織機      3    3    11     5      6     0     0

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html
理系卒管理職数
            東大  東工大  早稲田  慶應   東北大  上智  理科大
東レ           19   10     2     8      5     0     0
旭化成         30   24     5     4      6     1     0
住友化学工業     22    5     2     2      4     0     0
富士写真フイルム  16   19     6     4      7     0     3
新日本製鐵     139   45    22    11     33     0     1
住友金属工業     67   10    27    13     31     0     1
神戸製鋼所      16    9    18     4     17     0     0
三菱マテリアル    12    6    10     1      9     0     1
島津製作所      15    5     7     8     23     1     3
旭硝子         22   19    13    19      6     0     1
荏原           12   22    30    17     15     3     7
クボタ           5    0     9     5      1     0     0
アサヒビール      10    4     5     4      6     0     3
サッポロビール    18    6     6     5      6     0     2

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html
理系卒管理職数
            東大  東工大  早稲田  慶應   東北大  上智  理科大
三井物産        13    3    10     3      3     0     0
三菱商事        13    3    23    18      0     0     0
住友商事         9    3    13     1      0     0     0
伊藤忠商事       6    1     4     4      6     0     0
丸紅           12    5    10     4      0     1     1
日本航空        14    7     9    12      3     3     1
日経新聞         6    2     6     3      3     0     1

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html
理系卒管理職数
            東大  東工大  早稲田  慶應   東北大  上智  理科大
東京電力        60   22    25    25     12     0     1
中部電力        16    3     9     5      3     0     0
東北電力         2    0     8     1     33     1     2
九州電力         2    0     2     2      0     0     0
東京ガス        20    7     11     8      0     0     0

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html
2003年度慶應義塾大学理工学部(学部+大学院卒)760人の主な就職先

キヤノン(43) 日本IBM(37) ソニー(25) 野村総研(22) NEC(20) トヨタ自動車(17) 日立製作所(16)
NTTデータ(16) 松下電器(15) 富士通(13) 東芝(10) リコー(10) 三菱重工(9) NTTドコモ(9)
NHK(8) 日立ソフトウェア(8) 富士写真フィルム(7) 松下通信(7) みずほフィナンシャルグループ(7)
東京電力(6) 三菱電機(6) 野村證券(6) 富士ゼロックス(6) 日本総研(6) 日産自動車(6) 日本航空(6)
三菱マテリアル(6) フューチャーシステムコンサルティング(5) JR東日本(5) 本田技研工業(5) ブラクストン(5)
NTTコムウェア(5) 旭化成(5) IBMBC(5) 石川島播磨重工業(4) 花王(4) 九州電力(4) シャープ(4)
中部電力(4) JR東海(4) 東京海上(4) 凸版印刷(4) 日本ユニシス(4) パイオニア(4) 三井物産(4)
三菱自動車(4) 山武(4) 山之内製薬(4)・・以下省略

2001年度早稲田大学理工学部(学部+大学院卒)868人の就職先

日立製作所(43) 日本IBM(34) 東芝(30) 富士通(28) ソニー(27) NEC(25) 松下電器(20) キャノン(20)
三菱電機(19) 野村総研(16) NTTデータ(15) トヨタ自動車(12) サン・マイクロシステムズ(12) NTTドコモ(11)
JR東日本(10) NTTコミュニケーションズ(10) 東京電力(9) 松下通信(9) 本田技研工業(9) 三菱重工業(9) 
凸版印刷(9) 日本ヒューレット・パッカード(8) シャープ(8) リコー(8) 大成建設(7) アクセンチュア(7)
JR東海(7) NHK(7) ブリジストン(7) 富士重工業(7) NTT(持株)(6) 日本総研(6) 三井物産(6) 東京三菱銀行(6)
ローム(6) 沖電気(6) コンパック(6) エプソン(6) パイオニア(5) 富士システムソリューションズ(5)
伊藤忠テクノサイエンス(5) 大日本印刷(5) オリンパス(4) 大正製薬(4) 竹中工務店(4) 博報堂(4) 三菱商事(4)
富士写真フィルム(4) 鹿島建設(4) 中部電力(4)・・・以下省略
2001年度 東京工業大学 1140人の就職先

富士通(37) ソニー(35) 日立製作所(31) 東芝(29) NEC(28) 日本IBM(25) 松下電器(20) 野村総研(18)
三菱重工業(17) 本田技研工業(17) キャノン(17) トヨタ自動車(15) 富士写真フィルム(14) 三菱電機(14)
アクセンチュア(14) 大日本印刷(11) JR東日本(11) NTTドコモ(11) NTTデータ(11) シャープ(10)
富士重工業(11) 凸版印刷(9) NHK(9) 三菱化学(8) メイテック(8) ブリジストン(7) 石川島薩摩重工業(7)
日産自動車(7) オリンパス光学工業(7) リコー(7) NTTコミュ(7) 旭化成(6) デンソー(6) 村田製作所(6)
日立ソフトウェアエンジニアリング(6) 大成建設(5) 大林組(5) 旭硝子(5) 住友電気工業(5) 富士電機(5)
日本ユニシス(5) 東京三菱銀行(5) JR東海(5) 日本テレコム(5) 東京電力(5) 清水建設(4) 竹中工務店(4)
JT(4) 帝人(4) 東レ(4) 三共(4) 萬有製薬(4) 日本ガイシ(4) 荏原(4) 沖電気工業(4) TDK(4)
三洋電機(4) 日本ヒューレット・パッカード(4) 三菱自動車工業(4) 三井住友銀行(4) リクルート(4)・・・以下省略
119就職戦線異状名無しさん:04/02/16 02:00
問題は理系じゃなくて文系なのでは?

それに役員の数を比較したって、今年の4年生がフリーターを免れる率は判明しない。

http://www.waseda.ac.jp/koho/databook/2002/14.pdf
にある資料だと、
専門学校への進学でも留学でも無い香具師が7846人中の2371人だそうだ。
ちなみに無回答者は含んでいないそうだぞ。(回答者は全学生の91%だそうだ)

で、このその他って何やってんの?フリーマン?
別にこんなに多くの留置所行きや、イベントサークル社員になっていると思えないしなぁ・・
(イベントサークル会社も社員なら就職だわなw)
>>119
ある程度以上の大学なら、選ばなければ取りあえず職を得るってことは可能だと思うんだけどなあ。
なんでそれができないのかね
高望みしすぎってやつかな。
2003年度では理工からソニー32人、トヨタ18人、物産8人、電通5人、三菱商事4人とか
結構良かったみたいだな。
122就職戦線異状名無しさん:04/02/16 02:18
>>120

妥協には必要なタイミングがあるからな。
中途半端に美人の女性は、高望みして婚期を逃して行かず後家になりやすいっていうし、
中途半端に頭のいい香具師は司法試験なんて目指して、8割以上の人はアボーンだ。

でもって、就職活動も4月ぐらいに妥協という選択肢を思いついた香具師はどうにかなるが、
花火見物をしながら○○君は就職決まった??
って彼女に聞かれてから、妥協しようと思っても、妥協の範囲内の椅子取りゲームは既に終了
ってな具合じゃなかろうかと。

それでも職を得るのは奴等の安っぽいプライドはMARCHでも行かないような会社に行って
仕事をするなら無職で早稲田って書いたトラックでも運転するほうがいいんだろ。

それとも和田さんみたいに大学生やりなおすかね?それで新卒でまた就活
123就職戦線異状名無しさん:04/02/16 02:19
>>121

早稲田で
「俺は電通にいける!!」
と思ってエントリーシート出した香具師と比べて5人という内定者の人数の少ないことよ。

もちろん電通が5人程度しか採らないのは、会社の規模を考えたら当たり前だけど、
落ちた香具師がちゃんとほかの企業にいっているかちょっと不安。
>>123
いや、理系からだから志望者はあまりいなかったと思われる。
これは学内での相対的な比較。

電通の早稲田枠は確か全体で20〜30
>>124
今年はソニーは完全自由みたいだから、果たしてどうなりますかな。
個人的な予想では早慶だらけになると思う。キャノンみたいに。
126就職戦線異状名無しさん:04/02/16 02:33
まぁ、ソニーが総計タイプがほしいなら、それでいいんじゃないかと思う。

学生と企業の相性ってあるしね。
127就職戦線異状名無しさん:04/02/16 14:41
それを言うなら住友松下は阪大同志社だらけ
日立NECは東大陶工だらけになりそう
128就職戦線異状名無しさん:04/02/16 14:45
大学工学部の研究力

1位 大阪
2位 奈良先端
3位 東北
4位 東京
5位 東京農工
5位 早稲田
7位 東京工業
8位 慶応義塾
9位 名古屋
10位 京都
129就職戦線異状名無しさん:04/02/17 00:04
モラルってのは維持する努力をしないと廃れていくものなの。
その努力を怠ったからだと思うね。
早稲田を舞台にした強姦事件の時に、
世の中から不幸な性犯罪を減らそうとか、女性被害者の救済とか言って
活躍しようとした早稲田卒や教官なんていなかっただろ?

そのあたりが、早稲田という大学が旧帝大と比べて大きく劣る原因なんだよな。
崇高で無い精神に、深い知性など宿るはずが無い。
所詮は付け焼刃の表層的な知識でしかなく知性は下劣系。

あと同期の半分が司法だとか公務員だとか言っている香具師。
早稲田が無職が多いといわれるのは、卒業してからも受からない香具師が多すぎるからだ。

あと、当たり前だが地上ぐらいは現役で受かっておけよ。
上位大学出身で浪人していいのは、国一だけだ。と書くと、当然だと反論されそうだけど一応書いておく。

留学はよっぽど気合をいれてこないと、帰ってきてもダメダメだぞ・・・・
ハーバードやMITにいくわけでもなかろうに、就職から
逃げちゃダメだ。
って教官は教えないのかね?

あ、モラル無い大学だったなw
130就職戦線異状名無しさん:04/02/17 00:15
早稲田から富士通に行く人多いね
131就職戦線異状名無しさん:04/02/17 00:18
問題は理系じゃなくて文系なのでは?

それに役員の数を比較したって、今年の4年生がフリーターを免れる率は判明しない。

他の学部は知らないが商学部はフリーターは少ないんじゃないのかな。
会計士(たまに税理士)の勉強をするやつ多数。150人くらいいるんじゃない?
彼らはアルバイトすらしない。
132就職戦線異状名無しさん:04/02/19 23:46
早稲田は3年前くらいから完全に三流大に成り下がったが
それを理解して無い奴が現実とのギャップに苦しんで
犯罪を犯したんだろうな


133就職戦線異状名無しさん:04/02/19 23:49
商学部は偏差値の割りにかなり就職実績イイと思う。
社学と受験の時には変わらないのにね。
134就職戦線異状名無しさん:04/02/19 23:52
■私立大学 [経済・経営・商学部] 難易ランキング−2004
______________________
|           |代ゼ 駿台  河合  ベネ  平均|
|-1.早稲田政経  |65.5  67.0  70.0  78.0  70.1|\
|-2.慶應経済    |65.0  62.0  65.0  75.0  66.7|  \
|-3.早稲田商    |63.0  62.0  65.0  74.0  66.0|   )いわゆるエリート早慶生★彡
|-4.慶應商      |63.0  63.0  62.5  72.0  65.1|  / ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
|-5.早稲田社学★|62.0  60.0  65.0  73.0  65.0|/
|-6.上智経済    |62.0  60.0  63.7  72.5  64.5|
|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(±3.2)
|-8.同志社経済  |61.0  60.0  57.5  67.0  61.3|
|-9.立教経済    |60.0  57.0  60.8  67.0  61.2|
|10.明治政経    |59.5  57.6  59.1  67.0  60.8|
|11.明治経営    |59.0  57.3  59.1  67.0  60.6|
|12.同志社商    |60.0  58.0  57.5  66.0  60.3|
|13.関西学院経済|59.0  58.0  57.5  66.0  60.1|
|14.学習院経済  |59.0  57.5  57.5  66.0  60.0|
|15.関西学院商  |59.0  57.0  57.5  66.0  59.8|
なんかまた早稲田関連のスレがいっせいに上がってるなw
136就職戦線異状名無しさん:04/02/20 00:12
商法の教授の弟が商法違反でつかまるような大学。
あのときも大事な推薦枠が(ry)
137就職戦線異状名無しさん:04/02/20 01:22
>>131

その会計士受験組みは専門学校への進学もしないで
家で勉強しているってことですか?

資格のために学校に通うという項目はあるのですが、それに入っていない人が多すぎるなぁと・・・
138就職戦線異状名無しさん:04/02/22 23:46
俺、何でこんな糞大学に来ちゃったのかな。
クラブサークルもおもろいもんはないから入ってないし。
だからESとか履歴書とか書こうと思っていいネタなんかないし。

勉強に熱心だったかというとそうでもない。
まともな授業なんてやらないよ。
ここと似たような学部を持つ某一流大学の学部のシラバスと比べたことあるけど、
ここのへっぽこさがよくわかったよ。他大学のほうが充実してたように思うね。
だから自分のやってたことに自信がない。

ぶっちゃけ他大学に再入学しようと思ってるよ。
実際、大学入試の勉強で仮面浪人化して就職活動は停止状態だし、俺。
最初は編入や大学院考えたけど、ここのへっぽこ過ぎるカリキュラムじゃ入試科目の勉強ができん。
だから入りなおして専門の勉強や大学生活そのものをやり直して
アルバイトやってクラブ・サークルにも入って充実させたいよ。
じゃないと、いい就職先なんかないよ。
充実した生活送って有名企業の内定もらったら教えてほしいよ
139就職戦線異状名無しさん:04/02/22 23:52
>>138
釣りに反応するのも難だが、
君はどこ行っても同じなような気がするよ。
何でも環境のせいにする人ってよくいるけど、
早稲田だったらスポーツにしても音楽に全国レベル目指せるし、
編入、院試なんか別に大学のカリキュラムなんて関係ない。
早稲田入れる英語力あるなら編入予備校でもいって情報集めりゃ
問題なし。
俺は興味ある先生の授業だったら大学関係なく(もちろん早稲田も)
受けたけど、シラバスなんて参考程度にしかならないよ。
140就職戦線異状名無しさん:04/02/23 02:29
早稲田をすごいと思ったことはないが、138が言うほどひどい大学だと思ったこともないな・・・

ところで、早稲田のスポーツって強姦ネタが転がっていたり、
なにかしら帝京大学と同じ香りがしませんか?

ようは馬鹿でもスポーツで招聘したものの、社会のルールを守ることすら知らない香具師とか・・
最近だと朝日テレビを頸になった強姦容疑のラグビー部旧主将とかさ
早稲田はクソだ。誰もがそんなのよくわかってるぜ。
だけど、大学のせいにして自分が行動しないのはあまりにも愚かだよ。
142就職戦線異状名無しさん:04/02/23 10:48
早稲田は基本的に大学から放置プレイされる。
教授もみんな放任主義。
自主的に勉強しないと全く何も身に付かない。
でも自主的に勉強するなら大学入る必要も無いし、
それなら早稲田っていったい何のためにあるんだろうね?
早稲田は放任過ぎるから、充実した学生生活をおくる人は、
4年間信じられないくらい色んなことをしてきて、内定もドッサリ。
でなければ、放任をいいことにグータラし放題で、
気がつけば4年間引き籠もりみたいな生活をしていて、留年、中退
・・・なんて二極化があるかも。
ご時世からいって、特に後者が多くなってきただろうな。
高校まで死ぬほど勉強してきて、大学入って燃え尽きた香具師。
144就職戦線異状名無しさん:04/02/24 20:43
早稲田はレイープするために入るのですか?
145就職戦線異状名無しさん:04/02/24 21:02
早稲田の皆さん
3月2日はどこのマスコミいきます?
東スポ
147就職戦線異状名無しさん:04/02/25 00:02
早稲田は就職のときに有利になると思っていくところだが、
10%ぐらいがヤリチンになりその何割かが強姦系になる。

148就職戦線異状名無しさん:04/02/25 00:09
誰でも合格できるよ。。。
俺は灘中ー灘高ー東大法学部

早稲田なら小学6年のときでも受かったな。
149就職戦線異状名無しさん:04/02/25 00:12
>>148
高度な知識が問われる早稲田の試験なのに、
私立中学対策している小学生が受かるわけないだろうが。

君、頭わるいと思われるよ。
ってか、まともに受験して無いでしょ?
150就職戦線異状名無しさん:04/02/25 00:13
ネタに反応するな。
151就職戦線異状名無しさん:04/02/25 00:15
149って頭悪そう
152就職戦線異状名無しさん:04/02/25 02:11
>>149
早稲田中かも
153就職戦線異状名無しさん:04/02/25 02:13
俺は早稲田アカデミーOBだが。
154就職戦線異状名無しさん:04/02/25 02:32
早稲田大学って響きがかっこいい
最近その響きはうさんくさいだけになってきた
156就職戦線異状名無しさん:04/02/28 01:47
この件に関して、2年前までスーフリを公認指定していた
早大の責任を問うのは当たり前だけど、お前みたいに
「早大生=強姦魔」みたいな観念に凝り固まって
レスしてる奴を見ると、早大程度にも引っかからない
おつむの弱い奴の哀れさが垣間見えてしまう。
悪いけど。

当然、早大みたいなマンモス大になればいろんな奴がいる。
スーフリの被害者を純粋に助けたいと思う早大生がいても
当然だと思うのが自然だと思うが。
157就職戦線異状名無しさん:04/02/28 02:11
>>156

誰へのレスだ??

ついでに、スーフリの被害者や世間の強姦被害者を救おうって動きは
早稲田の学生や教官にあるの??

初耳だ。
変なイベントや飲み会やる香具師は多いが、スーフリの被害者救済イベントは見たことない。
158就職戦線異状名無しさん:04/02/28 02:17
早稲田祭を再開した頃、
ニュース番組で「学生有志の会vs実行委員会」
みたいな企画を見たが
「僕個人は、マルクス、主義を、信奉しています」
と語る実行委員会委員長が、本当に怖かった。
159就職戦線異状名無しさん:04/02/28 02:28
早稲田も朝日新聞が泣いて喜びそうな、共産系の立て看がたくさんあるしね。

まぁ早稲田だけじゃないんだろうけど。
スーフリのあとにスーパーフリフリとか
スーパーフリーのAV作った社長を早稲田祭りに読んだりと、
前代未聞の破廉恥なイベントも続いたししばらくは大学のお祭り騒ぎも中止だね。

どうしてあんなにモラルが無い奴ばかりなんだろ・・・・・
普通、スーパーフリーのネタを使ってイベントで笑いとっちゃだめだってわかるだろうにね・・・
もう少し入学を厳しくするべきだと思うね。最近は馬鹿でも入れちゃうからな・・・
(昔からかも。特にスポーツ系の脳みそまで筋肉なやつら)
160就職戦線異状名無しさん:04/02/28 02:36
>もう少し入学を厳しくするべきだと思うね。

入るときは優秀なんだよ。
出るときに佐賀でるんだよ。4年間は意外と長い時間。

あと、早稲田って中退一流、卒業二流、除籍三流
って言われてなかった?

中退者がなぜか有名になるから。
161就職戦線異状名無しさん:04/02/28 02:38
民主青年同盟、角丸は、変なキリスト教団体、創価。。。
と、キャンパス歩いていると変わった人が沢山居ます。
162就職戦線異状名無しさん:04/02/28 02:48
しかし、上智の理系管理職の少なさは物凄いな。
ほとんど0。
文系の女性が主役の大学なんだな。やっぱり。
163就職戦線異状名無しさん:04/02/29 12:01
社学や教育が不利といいますがマーチ経済・法学部も入れた就職パワー知りたいです・・・・・
早稲田政経から日東駒専くらいまでの全体図をお願いします。。。。
164就職戦線異状名無しさん:04/02/29 12:11
>>163

個人的な意見だが、
そういう感覚が早稲田が駄目だといわれるひとつの理由だと思うなぁ。

国立大学の学生とずいぶん気質が違う。

就職パワーって、統計としての学部や大学の差はあるけど、
たとえ社学でもいきなりESで社学は落とすとはこないだろうし、
落ちるのは内容が薄いとか、面接が頼りないとかそういうことでしょ。

結果として優秀な香具師が少ない社学は落ちる香具師は多いだろうけど、
社学がどれくらい落ちているとかいうデータを集めたって就職活動にならない。

就職パワーは大学名に宿るのではなく、個々の資質に宿るの。
だから私立の香具師は、、、まったく
>>164
>就職パワーは大学名に宿るのではなく、個々の資質に宿るの。
>だから私立の香具師は、、、まったく

そのことを正しく認識しているのは高学歴では少ない。
国立私立問わず、な。
166就職戦線異常名無しさん:04/02/29 15:08
慶應に入れなかった奴の肥溜め
167就職戦線異状名無しさん:04/02/29 15:38
>>166
入試形態が違うのでもともと慶応なんかは受けてないよ
168就職戦線異状名無しさん:04/02/29 17:01
>>166

私は滑り止めに早計も受けとけといわれたが、理系なので私立に行く気も無く、
宮廷一本で現役合格ですが何か?
169就職戦線異常名無しさん:04/02/29 17:02
慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田
170就職戦線異状名無しさん:04/02/29 17:05
文系だったら総計蹴って地方宮廷逝くやつはアホ
171就職戦線異状名無しさん:04/02/29 18:47
慶應、三田会でアホかと。社会人になってまで仲良しゴッコやめれ。
そんなに群れて楽しいかね。漏れはGW、GDで慶應の香具師がいたら
集中攻撃します。
172就職戦線異状名無しさん:04/02/29 18:53
関学>>>>>>>>>>>>>>>>>〜〜>>早稲田
これ世間の常識あるよ
http://nim.oops.jp/hassy/archives/cat_eue.html
173就職戦線異状名無しさん:04/02/29 23:12
早計の文系ってそんなに凄いか?

就職できない香具師も結構いるようだし、別に宮廷でも早計でもいいじゃん。
早計だろうが宮廷だろうが、就職できないやつは妥協しないからじゃないの?
いくら就職難の時代とはいえ、ある程度以上の大学で本気で就職しようと思ってできないなんて考えられん。
Fランクの奴だって一応は就職してるだろ。中小ブラックとはいえ。
175就職戦線異状名無しさん:04/03/01 00:22
早稲田の体育会って就職いい?
176就職戦線異状名無しさん:04/03/01 00:34
>>175
早稲田の一流企業就職実績のほとんどが体育会によるもの
177就職戦線異状名無しさん:04/03/01 00:44
それはそうと4年は成績発表なわけだが。
178就職戦線異状名無しさん:04/03/01 00:50
野球部やラグビー、駅伝は有名だもんね
すごいのかな?
179就職戦線異状名無しさん:04/03/01 00:54
4年以上は祭りだな今。
180就職戦線異常名無しさん:04/03/01 04:29
慶應行けばよかったのにねおまえら
181就職戦線異状名無しさん:04/03/01 04:31
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1078074450/l50
うp祭りになってんぞ!見れるうちに見とけ!
182就職戦線異状名無しさん:04/03/01 08:26
■私立大学 [経済・経営・商学部] 難易ランキング−2004
______________________
|           |代ゼ 駿台  河合  ベネ  平均|
|-1.早稲田政経  |65.5  67.0  70.0  78.0  70.1|\
|-2.慶應経済    |65.0  62.0  65.0  75.0  66.7|  \
|-3.早稲田商    |63.0  62.0  65.0  74.0  66.0|   )いわゆるエリート早慶生★彡
|-4.慶應商      |63.0  63.0  62.5  72.0  65.1|  / ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
|-5.早稲田社学★|62.0  60.0  65.0  73.0  65.0|/
|-6.上智経済    |62.0  60.0  63.7  72.5  64.5|
|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(±3.2)
|-8.同志社経済  |61.0  60.0  57.5  67.0  61.3|
|-9.立教経済    |60.0  57.0  60.8  67.0  61.2|
|10.明治政経    |59.5  57.6  59.1  67.0  60.8|
|11.明治経営    |59.0  57.3  59.1  67.0  60.6|
|12.同志社商    |60.0  58.0  57.5  66.0  60.3|
|13.関西学院経済|59.0  58.0  57.5  66.0  60.1|
|14.学習院経済  |59.0  57.5  57.5  66.0  60.0|
|15.関西学院商  |59.0  57.0  57.5  66.0  59.8|
183就職戦線異状名無しさん:04/03/02 00:38
>>164
個々の資質が重要なのは分かってますよ・・・・ただ資質の部分は努力でどうにもならないから学部の就職パワーが知りたかったんです。。
学部が無関係ならば何故入試の難易度がおなじ商 社学 教育でこうも差がつくんですか??
低学歴でも就職いい人もいるっていうのはタバコ吸ったり不摂生しても健康な人がいる。出席取る授業出なくてもテストできて単位来る           
っていうのと同じですよ。
マイナス要因には違いないんです。大学入ってから努力したくらいで資質が上がるならとっくにやってますよ。
私は特別な才能がないが社会不適合者ではない普通の人を判断するには学歴は重要な資料になっているのが現実だと思いますよ
184就職戦線異常名無しさん:04/03/02 21:51
早稲田法学部成績はCDプレイヤー状態、一留。

これで大手や都銀っていけると思いますか。。。
都銀は無理っすよ
186就職戦線異状名無しさん:04/03/04 13:39
現役学生より、W合格で迷ったら・・・
民間就職なら政経>>法
会計士なら政経>>>法
司法なら政経=法(人数ではもちろん法学部だが、合格率は政経の方が高い)
国Tも政経=法
その他公務員なら法>>政経(政経は、国T以外ならほとんどが民間へ転向する)

もし何が何でも法曹(裁判所事務官など含めて)や公務員(国Uなども含めて)というのなら法学部へ、進路なんてこれから考えると言う人は政経にすすむと良い。

政経・法の比較以外なら、迷わず政経か法に進学すること。
後で後悔することになる。
187就職戦線異状名無しさん:04/03/04 13:45
>>184
お前色んなスレで聞いてるけど、
そんなことしてる香具師はどこ行っても受からないよ。
188就職戦線異状名無しさん:04/03/04 13:46
嵐に反応イクナイ
189就職戦線異状名無しさん:04/03/04 13:48
>>187
ごめんね。
190就職戦線異状名無しさん:04/03/05 14:22
謝れば済まされると思ってるのか!
191就職戦線異状名無しさん:04/03/08 22:00
早稲田臭い。キモい。。間違いない。。。やーい、田舎からのこのこやってきた貧乏人!!お里にはやく帰れよ、東京にいても仕事ないんだしさ〜。特に文系のレイパー諸君は
192就職戦線異状名無しさん :04/03/08 23:24
植草って早大の教授だったの?
【早 稲 田 商】     【明 治 政 経】
み ず ほ F G  14 12  み ず ほ F G
大 和 証 券  9 10  大 和 証 券
日 立 製 作 所  9 8  日 本 生 命
  J  T  B   8 6 U F J 銀 行
東京三菱銀行  8 6  大 塚 商 会
三井住友銀行  7 6  東京三菱銀行
三 菱 電 機  7 5  三井住友海上
安 田 火 災  7 5  東 京 海 上
U F J 銀 行  6 4   J  T  B
トランスコスモス 6 4  日 立 製 作 所
セブンイレブン  6 4  新 興 証 券
日 本 生 命  6 4  日本興亜損保
  富  士  通  6 4  野 村 証 券

ソースは各大学のホームページ
194就職戦線異状名無しさん:04/03/13 00:20
この件に関して、2年前までスーフリを公認指定していた
早大の責任を問うのは当たり前だけど、お前みたいに
「早大生=強姦魔」みたいな観念に凝り固まって
レスしてる奴を見ると、早大程度にも引っかからない
おつむの弱い奴の哀れさが垣間見えてしまう。
悪いけど。

当然、早大みたいなマンモス大になればいろんな奴がいる。
スーフリの被害者を純粋に助けたいと思う早大生がいても
当然だと思うのが自然だと思うが。
195就職戦線異状名無しさん:04/03/13 00:23
明治、強い
早稲田って変なイメージついてるよね。
田舎だとかレイプだとか綿谷だとか広末だとか。
だけども、実際は東京のど真ん中にある大学だし、東京周辺から来る学生
ばかりだし、スーフリや綿谷や広末の話なんて話題にすらのぼらないし。
みなさんマスコミの影響受けすぎ。
           早大 慶大 上智 明治 中央 青山 立教 法政 日大 東洋  駒澤 専修
■東京三菱銀行
    2003年  37  37   8  26  13  23  18   8  11   1   1   3
    2002年  37  51  18  25  24  23  30  17  17   3   2  10
    2001年  41  48  17  14  10  18   9   3   5   0   2   1
■三井住友銀行
    2003年  36  30   7  15  14  11   7   3   9   3   2   5
    2002年  23  24   6  13   3  10   6   4   5   0   0   1
    2001年   8  27   8   8   9  13  10   1   4   0   5   1
■みずほ
    2003年  59  52   8  52  31  34  28  23  39  11  22  15
    2002年  61  68  13  57  44  34  37  12  27   5   9  15
    2001年  43  70  21  31  26  41  19  19   9   1   4   5
■UFJ銀行
    2003年  12   6   0  24  12  10   9   9   4   2   6   3
    2002年  25  20   3  20   6   6  13  10   3   2   1   2

マーチって、不思議と金融強いんだよな
198就職戦線異状名無しさん:04/03/14 17:58
就職なんてないよ、駄目だよこの大学。
人数多すぎるから早稲田の中でもバカは就職できないよね。
200就職戦線異状名無しさん:04/03/14 18:31
何で司法の政経の合格率がわかるのかと子一時間(ry
201就職戦線異状名無しさん:04/03/14 18:44
俺もダメな大学だと思う。大学側の対応が最悪。
マジで構造改革みたいなもんを進めていかないと、崩壊するぞ。
202就職戦線異状名無しさん:04/03/14 18:47
>>201
他の大学の対応がどんなものであるか知っていていっているんだよね、もちろん?
経済学者の野口旭が、日本人には物事が行き詰まったときは、すぐに構造改革を行うべしと
口に出す伝統があるといっていたが、本当なのかしら。
203就職戦線異状名無しさん:04/03/14 18:52
工事中の新8号館(法学部)、デカすぎない??
いくらローが入るってもあんな馬鹿デカイビルヂング作る必要ないだろ。

法学部がキレイになるのはいいけど、あれはちょっと…
204就職戦線異状名無しさん:04/03/14 19:05
>>202
構造改革とは言いすぎだが、教授をちゃんと指導すべきだ。
遅刻率100%、欠席率50%以上なんてざらだからな。
ちなみに教育学部でつ。
学生一流
教授二流
学校三流
206ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 10:51:58 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-02-27 10:05:29
https://mimizun.com/delete.html
早稲田の学生が面接に来た。
「あの事件をどう思いますか?」
「私とは全然関わりが無いので解りません」
「同じ学校の生徒ですよね。」
「そうですが、この面接と関係あるのでしょうか?とても疑問です。」
「そこまで言い切るのなら言いますが、これからは学校が会社に変わる訳でしょ」
「あなたは会社の人間がトラブルを起こしたときに知らぬ存ぜぬで通すと言う事ですよね」
「状態を改善する気持ちをお持ちで無いと取れますが、よろしい?」
「はぁ・・・」
「では後日採用の可否を電話にてお伝えいたします。」
208就職戦線異状名無しさん:04/03/14 20:33
>>204
大学側の対応が最悪ってそういう意味か。
たぶん法学部のほうがひどいよ。

まあ、俺にとってはいいところだった。
>>207
この場合、反省したようなことを言った方がいいのかな。
もしくは会社と学校は違うと言って切り返すとか。
サービスを客に与える従業員が犯罪を犯すのと、サービスを
受ける客が犯罪を犯すのは違うとか言って。
210就職戦線異状名無しさん:04/03/15 02:14
スーパーフリーが所属していたゼミがタイミングよく閉鎖されました。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Circle/3902/index.html
211就職戦線異状名無しさん:04/03/15 02:18
ほんとに慶応の香具師って仲良しで群れるよな
社会人になっても学閥を形成する大学No1だしな。

ある種日本的な閉鎖性を感じる。
212就職戦線異状名無しさん:04/03/15 07:03
昨年夏、関東の某大手予備校のある授業に遅れて入室して後ろの席(自分より後ろには誰もいない)
に座って講義を受けた。ふと前を見ると前に座っていた女が腰パンしていた。それは明らかにTバック(水色)だった。
それでついムラムラしてしまい勇気をだしてTの上のゴムを軽くつまんだ。そしたら抵抗することもなく無反応だった。
そして講義が終わると何事もなかったかのように教室を出ていった。まぁキチガイというより痴女だと思うのだが、
予備校にはいろいろな人間が集まっているんだなと思った。もちろん私は次の授業はばっくれて速攻帰宅し20秒で放出
してしまいました。今でもあの時の興奮は忘れていません。

後日横顔・鞄などから彼女を特定して顔を確認したら美人でもブスでもない普通の顔立ちをしていました。
そしてなおさら興奮してしまいました。

彼女にはM的な嗜好があったと勝手に解釈しています。密かに興奮していたのかもしれません。
私はそれ以来Tバックにハマってしまい普通のパンティには興奮しなくなってしまいました。
彼女ができたらデートで、白いパンツでTを穿いてもらい(もちろんソフトに腰パン・白パンだからTラインが透ける)、
私が体験したのと同じ興奮を振り向く野郎達にさせてやろうと思います。Tを穿かせたまま、バックから突くのもいいですねぇ。
こんなこと言ってる本人がキチガイみたいですがw
ちなみに私はキャリア官僚志望ですww
213就職戦線異状名無しさん:04/03/15 08:10
早稲田は就職が(すく)ないところに良さがあるんだ。
いや、これまじで。
頭がビジネス一色の慶応の人とか馬鹿には負け惜しみっていわれるけど。
ま、負け惜しみって言葉も乙ですなぁ。
214就職戦線異状名無しさん:04/03/16 04:43

     ,,----、,,,,,,,,,、、 クソ低学歴低人気「不祥事」馬鹿早稲田大学政経学部政治学科の
    / ,,-‐―、ヽヽヽヽ   田辺けんゆうが>>647ゲット!!
   〔/     ))))ヾヽヽ  >>1 着る服がなくて外出できない
   /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/     >>2 裸の少女がでている映画があるよ
  / ==/  .,==-   レi!  >>3 僕は熟女マニアなんだ
  〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)  >>4 携帯買ったけど3ヶ月着信がないよ
  λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/   >>5 母親に本名で書き込むのはお願いだから止めてくれと言われました
   λ:::::. .::.. ::...::::::/ λ   >>6 26歳でも青春できるよね?
    \::::::::::::::// . λ、 >>7 上智は私の人生をめちゃくちゃにした
      ̄| ̄      /~~ ̄⌒\ >>8 ちなみに勃起時12センチ
                   >>9 もう終わりだ終わりだ終わりだ終わりだ終わりだ
>>10 クククク、目の前で同じことを言えないくせに>>11 僕は100人中99番目に醜いような人間なんだよ
>>12 君、鏡を見てごらん。実年齢より老けて見えない?もしかして眼鏡?
>>13 ウンマンチンマンうぬぬぬぬダダダダダお母さ〜ん>>14 二科目慶應などどうでもいい
>>15 黙れクソ早稲田
>>16-100000 七輪+練炭で一酸化炭素中毒自殺を考えている。痛いのは嫌いだが、自分の存在が消えることは
全く怖くない。僕の人生が今終わろうとしている。I see my life fading away.
215就職戦線異状名無しさん:04/03/16 13:50
新幹線の駅造っても無意味じゃね?
216就職戦線異状名無しさん:04/03/17 23:21
この件に関して、2年前までスーフリを公認指定していた
早大の責任を問うのは当たり前だけど、お前みたいに
「早大生=強姦魔」みたいな観念に凝り固まって
レスしてる奴を見ると、早大程度にも引っかからない
おつむの弱い奴の哀れさが垣間見えてしまう。
悪いけど。

当然、早大みたいなマンモス大になればいろんな奴がいる。
スーフリの被害者を純粋に助けたいと思う早大生がいても
当然だと思うのが自然だと思うが。
217就職戦線異状名無しさん:04/03/17 23:24
当然だと思うのが自然だと思う。
>>216
右翼学生な訳ですよ、彼らは。
かつての大学解体と同じです。
大学に文句を付けるだけつけといて、逮捕までされたのに、単位が
やばくなると授業に出席
219就職戦線異状名無しさん:04/03/20 23:24
俺もダメな大学だと思う。大学側の対応が最悪。
マジで構造改革みたいなもんを進めていかないと、崩壊するぞ。

わかってないな。
数学もちんぷんかんぷんで
センター試験もいらない
私学が優秀なわけねえだろ。
早慶やMARCHを過大評価してるやつは
よほどの低学歴だけだろw
上位私立の実績は東大を始めとする
旧帝大崩れのやつが出してるだけで
普通に私学に入ってきてるやつはアホだから
そこらの2流企業就職しておしまい。こんなんは常識
早稲田ですが理系なんで数学は余裕ですが
222就職戦線異状名無しさん:04/03/22 00:07
age
223就職戦線異状名無しさん:04/03/25 01:36
早稲田臭い。キモい。。間違いない。。。やーい、田舎からのこのこやってきた貧乏人!!お里にはやく帰れよ、東京にいても仕事ないんだしさ〜。特に文系のレイパー諸君は
224就職戦線異状名無しさん:04/03/25 01:57
政経、フリーター4割ってまじ?
割とあふぉばっかだな。
225就職戦線異状名無しさん:04/03/25 02:08
その通り。
学生間の差がとんでもない開きだよ早稲田は
内定勝者からひきこもりまで幅広い
あふぉ組の漏れはどうなるのかな
226就職戦線異状名無しさん:04/03/25 02:10

406 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:04/03/24 03:51
知り合いで根暗チビで粋がって茶髪でピアスしてる早稲田法の奴いるんだけど
そんな奴でも伊藤忠いけるの?
227就職戦線異状名無しさん:04/03/25 02:13
>>224
早稲田はどの学部もフリーター率3〜4割だよ。これ現実。
志望動機ややりたい事が見出せない層が無職と紙一重のポジション。
あなたの周りにもいませんか?
228就職戦線異状名無しさん:04/03/25 02:14
アエラ _就職率(大学把握内の就職率)_人気企業率(マスコミ就職率)_公務員率_2つの合算

【私立大学】
慶応__68%(76%)_19.7%(2.5%)_ 2.5%__22.2%
早稲__60%(68%)_12.1%(1.8%)_ 3.8%__15.9%
上智__55%(92%)_12.6%(1.6%)_ 2.0%__14.6%
同志__77%(88%)_10.6%(0.5%)_ 4.1%__14.7%
立命__68%(74%)_ 5.8%(0.4%)_ 4.7%__10.5%
関西__72%(74%)_ 4.7%(0.5%)_ 3.8%__ 8.5%
中央__65%(70%)_ 6.2%(0.8%)_ 6.0%__12.2%
明治__57%(69%)_ 5.9%(0.3%)_ 3.0%__ 8.9%
法政__63%(81%)_ 4.7%(0.2%)_ 3.6%__ 8.3%
【国立大学】
阪大__69%(73%)_17.1%(1.4%)_10.1%__27.8%
名大__74%(74%)_12.2%(1.2%)_14.5%__26.7%
九大__68%(79%)_ 9.3%(0.2%)_10.0%__19.3%
神大__73%(73%)_13.7%(0.9%)_ 8.7%__22.4%
横国__67%(67%)_ 8.6%(0.5%)_ 5.0%__13.6%
筑波__70%(70%)_ 6.9%(0.5%)_ 8.0%__14.9%
千葉__65%(70%)_ 3.4%(0.9%)_ 5.7%__ 9.1%
埼玉__65%(67%)_ 2.9%(0.1%)_ 6.2%__ 9.1%
群馬__73%(77%)_ 1.6%(  0%)_ 4.3%__ 5.9%

早稲田は学生の質が均一でないと言うことを考えたら
4割フリーターは別に問題のある数字ではない。
まじめにやってる奴はまともなところに就職できるだろ
229就職戦線異状名無しさん:04/03/25 02:16
最終的な就職率はどこも9割はいくっていうけど?

その就職率って夏にみたやつとかだろ
230就職戦線異状名無しさん:04/03/25 02:21
あーあ、法政法落ちて、なぜか早稲法受かったのに、
就職失敗しそうだ・・・鬱。
合格当時はあんなに喜んでた自分が懐かしい。
231就職戦線異状名無しさん:04/03/25 02:22
>>230
知り合いで根暗チビで粋がって茶髪でピアスしてる早稲田法の奴いるんだけど
知ってる?
232就職戦線異状名無しさん:04/03/25 02:25
早稲田って、1/3は良い会社就職して、もう1/3は妥協して、
残り1/3は大学院とか公務員とか資格とかも含め、就職浪人って気がする・・・

俺のイメージ
233就職戦線異状名無しさん:04/03/25 02:25
>>229
中小だとそもそも報告してない人が多いからね。
キャリアセンターに登録さえしないのもいる。

9割はいかんだろ。女子の就職率も含めて考えると。
234就職戦線異状名無しさん:04/03/25 02:26
>>233
派遣でも就職率に数えられるからいくだろ、
235就職戦線異状名無しさん:04/03/25 02:27
>根暗チビで粋がって茶髪でピアスしてる早稲田法の奴

そんな人早稲法に限らず1000人以上いるとオモワレ
236就職戦線異状名無しさん:04/03/25 02:45
>>235
早稲田法で心当たりがいないか探してみてくれ
237就職戦線異状名無しさん:04/03/25 02:48
去年早稲田商学部で就職活動苦で自殺した人がいるよ
238就職戦線異状名無しさん:04/03/25 02:50
>>237
うわ、やっぱいるんだ。
早稲田入って「俺はエリート」とか、勘違うと死ぬしかなくなるのかな
239就職戦線異状名無しさん:04/03/25 02:51
自殺した人には悪いかもしれんけど
就活程度で自殺してたら
いざ社会出たら自殺しまくりな気がする。
240就職戦線異状名無しさん:04/03/25 02:51
>>237
早稲田商で自殺かエリート意識ゆえかな
241就職戦線異状名無しさん:04/03/25 02:52
南の島でも行って
ビーチでビール飲んで1週間くらいぼけーとしてれば良かったのに。
242就職戦線異状名無しさん:04/03/25 02:57
そうだぞ何も自殺しなくても!
と、早稲田商のおれから言いたい。はぁ。
でもやっぱ一部なんだよな優良内定は。
243就職戦線異状名無しさん:04/03/25 02:58
>>242
今の所の持ち駒で最低ラインはどこ?
244就職戦線異状名無しさん:04/03/25 03:02
>でもやっぱ一部なんだよな優良内定は。

優良っつーのがどの辺のこと言うか分からんけど
普通にまじめにやってりゃ、たいがい悪くないとこ決まるさ。
らくしょーらくしょー。
245就職戦線異状名無しさん:04/03/25 03:03
>>243
オリンパスだな。
246就職戦線異状名無しさん:04/03/25 03:04
>>243
地元の中小。
>>245
そこが最低か!オリンパスで最低か!
247就職戦線異状名無しさん:04/03/25 03:05
>>245
高っ!

俺は某IT。
248就職戦線異状名無しさん:04/03/25 03:06
俺、早稲田はいりたかったな〜。
249就職戦線異状名無しさん:04/03/25 03:06
最低ラインが最大大手コンビ二だけど大丈夫だよね?
250就職戦線異状名無しさん:04/03/25 03:06
住宅大手はどう?
251就職戦線異状名無しさん:04/03/25 03:09
>>246地元の中小よりも、何百人も採用する大手ちょっと痛め業界の
方が通る気しない?
252就職戦線異状名無しさん:04/03/25 03:11
>>245
本命どこ?学部でも上位の香具師は凄いとこ決まるからなー
>>249
セブン?落ちたって話も聞くから抜かりないように
>>250
三井とかセキスイとかだよね?
ちゃんと業界研究して、不動産の滑り止めなら大丈夫だと思うよ
253就職戦線異状名無しさん:04/03/25 03:12
>>252
セブンっす、
254就職戦線異状名無しさん:04/03/25 03:13
>>251
いや、ほんとショボい中小に保険かけとく
地銀も受けるよ。
何百人もとるブラックは入ってもすぐ辞めると思う。
255就職戦線異状名無しさん:04/03/25 03:14
>>254
おいおい損保とかすべり止めにならんかのぉ〜?後は信金
256就職戦線異状名無しさん:04/03/25 03:15
>>252
ダイワっす
257就職戦線異状名無しさん:04/03/25 03:21
>>255
損ジャまでなら余裕で落ちるからね
あいおいいいんじゃん?マリンや三井の滑り止めで。
ただ、損保は全部受けるって人もいるから倍率はやっぱ高いかもね・・

ただおれはゼミ無しで遊んでたから、こんな弱気なだけかも。
超強気のヤシもいるし。
258就職戦線異状名無しさん:04/03/25 03:23
余裕だよなぁ!でも面接時に対した自己アピールがんばったことがもなくて
いけるのかな?
自己アピールが家庭教師で生徒を志望校に合格させて嬉しかった
みたいな。。。

典型的だったりする。
259就職戦線異状名無しさん:04/03/25 03:24
余裕だよ。そんなことを心配しなきゃならんのはマーチ以下だけ。
260就職戦線異状名無しさん:04/03/25 03:25
実は二浪です
261就職戦線異状名無しさん:04/03/25 03:25
あいおいと興亜はどっちがいーの?
262就職戦線異状名無しさん:04/03/25 03:26
知り合いで根暗チビで粋がって茶髪でピアスしてる早稲田法の奴いるんだけど
こいつが内定もらいそうな企業ってどこ?
263就職戦線異状名無しさん:04/03/25 03:28
実はおれも1浪1留です。ゼミ無しが痛い。
自己PRも全部捏造。

あいおい業界4位
興亜は業界5位
日動火災6位
ニッセイ同和7位
こんな感じらしいよ
264就職戦線異状名無しさん:04/03/25 03:29
静銀
265就職戦線異状名無しさん:04/03/25 03:29
>>261
興亜なんとなく
266就職戦線異状名無しさん:04/03/25 03:30
あとマリンと6位の日動火災は今秋合併するそうです
267就職戦線異状名無しさん:04/03/25 03:32
>>264
静銀いっちゃうのかよ
268就職戦線異状名無しさん:04/03/25 04:23
商の先輩が三菱地所受かったって
269就職戦線異状名無しさん:04/03/25 06:43
>>267
静銀でもいいじゃん・・、責めるなよ。
就活疲れたからもう妥協するよ。
ああ、どうせブラックだよ。
270就職戦線異状名無しさん:04/03/25 11:01
静銀でもいいじゃんというか、根暗チビ茶髪ピアスみたいのはフリーターじゃない
のか?ってね
271就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:11
三菱地所いいなぁ
272就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:12
来年国Uでも受けろよお前ら
273就職戦線異状名無しさん:04/03/25 19:16
 
274就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:23
来年市役所でもうけるか
275就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:31
人物重視の風潮がここ1、2年で広がってるのがツライ
276就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:50
市役所まで人物重視とか言い出すしー。
んな恣意的、あるいは主観的な方法で公的な機関の職員の採用の可否を決めていいもの蚊
と地元市役所第一志望の俺は思った。
277就職戦線異状名無しさん:04/03/25 23:05
ってかみんなすげーじゃねーか。
早稲田の友達は就職活動もしなくて2留中だが、やっぱみんながんばってるのね。
278就職戦線異状名無しさん:04/03/26 02:46
早稲田でもすごいのは一握りだよ。あとは凡人。ブランドすがり。

すげーやつは マニュアル本なんか見ないでもホイホイ内定とるもんなー。
279就職戦線異状名無しさん:04/03/26 02:48
>>275
根暗チビで粋がって茶髪でピアスしてる早稲田法の奴
なのかい?
280就職戦線異状名無しさん:04/03/26 02:50
人物重視=熱意のある奴 ってことだよ。

マーケティングの勉強を誰よりもしてきたからといって、電通に入れる
わけではないってこと。
281就職戦線異状名無しさん:04/03/26 02:54
早稲田ならやる気次第で日清とかも余裕だろ、早計未満にはそれじゃ
無理なのだよ。
282就職戦線異状名無しさん:04/03/26 02:59
余裕なわけねーだろ。早稲田でもまともな所に就職できているのは
1〜2割。
283就職戦線異状名無しさん:04/03/26 03:02
>>281
早稲田まで入ってカップラーメン作りたくないね
284就職戦線異状名無しさん:04/03/26 03:03
>>283
偉そうなこといってるけど面接で出来る香具師多いよ。
>>282
だろうね、人間力の差だろうか
285就職戦線異状名無しさん:04/03/26 03:40
NHK落ちた今でも信じられない
286就職戦線異状名無しさん:04/03/26 03:47
NHK選考進んでる知り合いいるが、熱意がハンパじゃない。
287就職戦線異状名無しさん:04/03/26 03:50
>>286
選考進んでるって今日ESの合否が出たばかりだよ
まだスタートラインじゃん
288就職戦線異状名無しさん:04/03/26 03:53
最後は熱意の差なんだろうね、、、
人事もそこらへんみきわめるだろうし
289就職戦線異状名無しさん:04/03/28 23:17
早稲田じゃ就職無理
290就職戦線異状名無しさん:04/03/28 23:25
三井物産f位なら楽に内定取れそう
291就職戦線異状名無しさん:04/03/30 00:16
早稲田の体育会は就職いいの?
292就職戦線異状名無しさん:04/03/31 01:25
イクナイ
293就職戦線異状名無しさん:04/03/31 12:27
知り合いで根暗チビで粋がって茶髪でピアスしてる
ジャーナルスタンダード好きの早稲田法の奴いるんだけど

こいつが内定もらったところ知ってる香具師いますか?

294就職戦線異状名無しさん:04/04/01 01:47
>>293
唐揚げ弁当の大盛りを2分で食えるって自慢してるO根の事だろ?
豊田通商って聞いたけど。
事実ならかなりの勝ち組だろ?
俺は総合商社ってノーマークだから何もわからないけど
あそこは近いうち丸紅や日商岩井を追いぬくと家の親父が言ってた。
俺は気長に国Tの文部化学でも狙うとするか…
295就職戦線異状名無しさん:04/04/01 01:50
>>294
文部「化学」なんてかきこしてる様じゃ受からんよw
「科学」ねw
296就職戦線異状名無しさん:04/04/01 01:52
どーしよう。
もうすぐ就職戦線に送りだされるというのに、武器もないし
相変わらず不況風が強い。

とりあえず就職板に辿り着いたので記念カキコ。
297就職戦線異状名無しさん:04/04/01 01:53
>>294
残念、違うわ。
きみ人脈ありそうだから聞くけど、他で心当たりはいない?
298294:04/04/01 01:56
>>297
その彼のゼミは?
299就職戦線異状名無しさん:04/04/01 02:00
奥島ゼミ
300就職戦線異状名無しさん:04/04/01 02:03
>>298
わからない、工房以来逢ってないから
301294:04/04/01 02:07
俺も奥ゼミだが、チビは結構いるから判らんな。
もしかして君は麻布出身?
302就職戦線異状名無しさん:04/04/01 02:08
麻布じゃないよ、城北レベルの高校。

名字はSではじまる
303294:04/04/01 02:13
巣鴨出身のO之田のことかい?
彼は法科Mのはず…
304就職戦線異状名無しさん:04/04/01 02:13
篠井?
305就職戦線異状名無しさん:04/04/01 02:15
>>303 >>304
うーん、違うなぁ。
笑顔が笑ってから表情筋が動いてる感じなのが特徴なんだけど
306就職戦線異状名無しさん:04/04/01 02:19
早稲田法から国2ってどうなの?
いいんじゃね。
308就職戦線異状名無しさん:04/04/01 02:20
継続して知り合い根暗チビで粋がって茶髪でピアスしてる
ジャーナルスタンダード好きの情報を求めます。
309就職戦線異状名無しさん:04/04/01 02:22
お前らその辺で個人情報流すのやめとけ。これ以上早稲田の印象悪くしないでくれ。
310294:04/04/01 02:22
国Uも結構いるけど、可もなく不可もなくといった感じだわな。
普通にやれば馬鹿じゃなきゃ受かるし。
311就職戦線異状名無しさん:04/04/01 02:23
調子に乗りすぎたな悪い、もしかしたら退学してるかもしれないし、留年してるかもしれないし
留学してるかもしれないしいるかどうかもわからないもんな。
312就職戦線異状名無しさん:04/04/01 02:24
国2は可もなく不可もなくってことは、都庁や県庁だと可に入るのかな。
313294:04/04/01 02:26
>>309
ごめんね。
314294:04/04/01 02:29
都Tならまだしも、県庁は国により楽でしょ?
315就職戦線異状名無しさん:04/04/01 02:34
早稲田大学無敵だから
県庁なら楽勝だよ
316就職戦線異状名無しさん:04/04/01 02:35
埼玉、千葉、神奈川あたりは国2より難関
317就職戦線異状名無しさん:04/04/01 02:36
>>294
コネで就職楽勝だろ?ハゲゼミは
318294:04/04/01 02:39
地上は地底と駅弁に任せとけ。
早稲法なら国T国Uの方が学閥強いから。
319294:04/04/01 02:41
>>317
イメージが先行してますな。
楽勝な奴も多いが俺みたいのもいるわw
320就職戦線異状名無しさん:04/04/01 02:46
駅弁てよく見るけどなんのこと?
321294:04/04/01 02:51
旧帝を除く各道府県にある国立大の事。
駅弁を売ってる街のようにどこにでもあるっていうのが由来らしい。
別の説もあるみたいだが…
322就職戦線異状名無しさん:04/04/01 02:52
漏れも奥島ゼミに入ってコネで就職したかったぜ・・・
323就職戦線異状名無しさん:04/04/01 02:56
あーそーなんだー
ありがと、321さん♪
324294:04/04/01 02:59
>>322
そういうあなたは何ゼミなんだい?
>>323
いえいえ。
325就職戦線異状名無しさん:04/04/01 03:03
>>324
内田一郎ゼミですが何か?
326294:04/04/01 03:08
何かといわれても…
民法でしょ?
いいと思うけどねぇ。
気楽に行こうじゃないか。
327就職戦線異状名無しさん:04/04/01 03:15
ウチピンは去年退職したと思われ
328就職戦線異状名無しさん:04/04/01 20:55
わら
329就職戦線異状名無しさん:04/04/02 00:54
スーフリ被害者の様子

 2003年4月27日の被害者について
 ・母親が娘が過食症になったと気付いたときの状況が説明される。
 ・2003年5月に家の中に蝿が飛び、腐臭が立ち込めていた。
 ・母親が不審に思い家中を探してみると、風呂場の排水溝におでんが入っていた。
 ・家族に過食症を気付かれまいと娘がそこに吐いたようだった。
 ・過食症は事件から1週間後にあらわれた。
 ・大量のうどんにミートソースをかけるなどして食べては吐いた。

 ・吐くと体温が下がり、室温を30℃にしても寒さを訴えた。
 ・何も助けてやることができず、身が張り裂ける思いだ。
 ・こちらから寛大な処分とは口が避けても言えない。
 ・示談金の支払に応じたのは宥恕するためではなく、懲罰的な意味でのこと。 
 ・被害者女性は2003年5月18日の被害者同様、被告人を厳罰に処してほしいと言っている。

こういう風に精神がおかしくなった女性も1人や2人じゃないはず。
本人だけでなく、家族全員の生活も変えてしまった。
あまりにも非人道的じゃないか。


早稲田には他にも多くのレイプサークルがあります。
テレビでのインタビューで早稲田の学生は「コンパで新入生を酔わせてやっちゃうのはよくある話」と答えていたのを思い出しましょう。
330就職戦線異状名無しさん:04/04/02 01:11
おいおい、
早稲田今度は旭鷲山まで入学させちゃったよ。

(ノ∀`) アチャー
331就職戦線異状名無しさん:04/04/02 01:12
人家の通信でしょ
332就職戦線異状名無しさん:04/04/02 01:20
早稲田は基本的に芸能人が趣味で入るところだからね。
一般人が行くとこじゃないよ。
333就職戦線異状名無しさん:04/04/02 01:24
芸能人以外にも、大学デビューを目指す引きこもり系高校生が、
ヤリチンを目指していくところでもある。
基本的に売名目的だな。

本当に勉強したい香具師は、東大か、一橋、東工大へ行くだろうし、
チンチン使う目的以外で早稲田に行く香具師の気が知れない。

もちろんアホだから、宮廷や東京三大学に受からなかったってならわかるけど、
一郎してでも、灯台を目指すべきだろう・・・・
と思ふ。
334就職戦線異状名無しさん:04/04/02 01:25
就職考えるなら早稲田で十分だろ、旧帝都落ちなんて最悪
335就職戦線異状名無しさん:04/04/02 01:25
今、CD出してきて校歌聞いてたら、就活やる気が出てきた。
336就職戦線異状名無しさん:04/04/02 01:37
>>334

早稲田の上位1、2割にいる前提で、就職考えるなら早稲田で十分
というのは激しく同意。
早稲田の真ん中あたりから、宮廷と互角の戦いが厳しくなり、
早稲田の真ん中以下は、宮廷に敗退。

もちろん、人生ひとそれぞれだから、東京に住むことを目的にするなら、
早稲田あたりで手を打つのも人生だと思うよ。
立地はいいよね。新宿まですぐだし。飲み屋も多いし。イベサーも多いし、
学問をせずに、3年間楽しく過ごしたい香具師にはぴったりかと。
ただし、親の仕送りか割りのいいバイトは必要だけどね。
337就職戦線異状名無しさん:04/04/02 01:38
旧帝だと一生都内に帰ってこれないじゃん

旧帝→論外
338就職戦線異状名無しさん:04/04/02 01:40
なぜ、慶応が話題に出てこないのか疑問だ。
339就職戦線異状名無しさん:04/04/02 01:41
早稲田スレじゃん
早稲田について熱く語るやつは早稲田じゃないな。
341就職戦線異状名無しさん:04/04/02 01:47
早稲田って誰でも入れるよね
342就職戦線異状名無しさん:04/04/02 01:49
広末、そのまんま東、旭鷲山

早稲田を象徴する3人だね。

俺が早稲田だったら恥ずかしくて
友達とかに大学名言えないよ。
343就職戦線異状名無しさん:04/04/02 01:49
早稲田って恥ずかしいとかそうゆう次元にいる大学じゃないから

このスレ、同一人物が半分以上書いてる悪寒…
345就職戦線異状名無しさん:04/04/04 23:36
スーフリ被害者の様子

 2003年4月27日の被害者について
 ・母親が娘が過食症になったと気付いたときの状況が説明される。
 ・2003年5月に家の中に蝿が飛び、腐臭が立ち込めていた。
 ・母親が不審に思い家中を探してみると、風呂場の排水溝におでんが入っていた。
 ・家族に過食症を気付かれまいと娘がそこに吐いたようだった。
 ・過食症は事件から1週間後にあらわれた。
 ・大量のうどんにミートソースをかけるなどして食べては吐いた。

 ・吐くと体温が下がり、室温を30℃にしても寒さを訴えた。
 ・何も助けてやることができず、身が張り裂ける思いだ。
 ・こちらから寛大な処分とは口が避けても言えない。
 ・示談金の支払に応じたのは宥恕するためではなく、懲罰的な意味でのこと。 
 ・被害者女性は2003年5月18日の被害者同様、被告人を厳罰に処してほしいと言っている。

こういう風に精神がおかしくなった女性も1人や2人じゃないはず。
本人だけでなく、家族全員の生活も変えてしまった。
あまりにも非人道的じゃないか。


早稲田には他にも多くのレイプサークルがあります。
テレビでのインタビューで早稲田の学生は「コンパで新入生を酔わせてやっちゃうのはよくある話」と答えていたのを思い出しましょう。
346就職戦線異状名無しさん:04/04/05 10:37
ま、メディアに擦り寄った感じのする大学ってイメージはあるな。
垢抜けすぎっちゅーか。
入るまではがんばったんだろうけど、入ってから何やったかって言えなさそう。
上位1割は当然頭が切れるだろうけど。中間くらいからはもう大差ないと思う。
347就職戦線異状名無しさん:04/04/05 10:40
>>346
ずぼし
348就職戦線異状名無しさん:04/04/05 10:42
>>346
で、漏れは当然、上位1割なわけだが
349就職戦線異状名無しさん:04/04/05 10:55
>>348
いちいちこういうこと言う奴多いよな、ネットでの早稲田生って。
信憑性もないのに言う奴。ほんとだとしてもどうでもいいしな。
350就職戦線異状名無しさん:04/04/07 20:31
早稲田入ると打て打てですか?
351就職戦線異状名無しさん:04/04/09 08:56
早稲田って始業いつからだっけ?
352就職戦線異状名無しさん:04/04/09 09:03
月曜からだよ
353就職戦線異状名無しさん:04/04/09 16:53
俺は現役で政経と教育と社学受かって二文に通ってる。
後悔してんぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!

354就職戦線異状名無しさん:04/04/09 17:03
よりにもよって二文かよ。
政経蹴って教育・一文はたまにあるけど…
355就職戦線異状名無しさん:04/04/09 17:06
就活みなさん大変そうですね。
356就職戦線異状名無しさん:04/04/09 17:18
旭鷲山のどこが恥ずかしいんだ?
早稲田かたってる奴の何がイタイって
早稲田がまわりに賢いと思われてると信じこんでるとこだよな。
358就職戦線異状名無しさん:04/04/11 02:46
早稲田になんかいきたくね
359就職戦線異状名無しさん:04/04/11 15:19
日大・ぶっちぎりの第1位・他大学の追随を許さず。
全国113万企業・社長出身大学別ランキング
(帝国データバンク 2001年2月 公表)
第1位 日本大学・私立・・・・・29,272
 ・
 ・  
 ・
第2位 早稲田大学・私立・・・17,806
第3位 慶応義塾大学・私立・17,693
第4位 明治大学・私立・・・・・14,727
第5位 中央大学・私立・・・・・13,679
第6位 法政大学・私立・・・・・10,309
第7位 同志社大学・私立・・・・7,886
第8位 関西大学・私立・・・・・・6,353
第9位 立教大学・私立・・・・・・5,968
第10位 近畿大学・私立・・・・・5,783
360就職戦線異状名無しさん:04/04/11 15:20
早稲田教育ですが、中学歴を名乗ってもよろしいでしょうか?
361就職戦線異状名無しさん:04/04/12 03:06
>>360
ダメ
362就職戦線異状名無しさん:04/04/13 14:48
早稲田は理工がダントツ
ほかは目糞鼻糞
理工>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>政経≒商≒法≧他
363就職戦線異状名無しさん:04/04/13 21:59
だな
364就職戦線異状名無しさん:04/04/14 00:22
なんだか(大学自体には非のないものも多いですが)色々と変な事件が起きてますが、
早稲田だから落とされたりするなどの差別を受けることって実際にあるんですか?
>>364
あるよ。官庁は東大じゃないと…
366就職戦線異状名無しさん:04/04/15 12:02
早稲田は「群れる」からね。
そして、仲間内の犯罪を庇いあって、無能なやつを年功序列で出世させる・・。

うちも無能な早稲田閥経営陣のせいで放漫融資で潰れかかり、早稲田閥の駆逐に大変な目にあったから、もう早稲田は採らないそうだ。
早稲田の個人が優秀でも、早稲田はそういう体質があるからね。
逮捕常習のミラーマン教授をやとったり、モラルがかけらもない体質だっていうのもわかるでしょ。
群れるのは慶應じゃないのか?
368就職戦線異状名無しさん:04/04/15 18:48
中学歴ですぽ
369就職戦線異状名無しさん:04/04/15 20:15
最近だけで捕まり過ぎ。
そのまんま東も以前捕まってるし。

犯罪集団。。。
370就職戦線異状名無しさん:04/04/16 19:50
俺もつかまるか。就職できそうにねーし。
371就職戦線異状名無しさん:04/04/16 19:51
オレも
372就職戦線異状名無しさん:04/04/16 19:51
クソ早稲田
373就職戦線異状名無しさん:04/04/18 03:28
俺は早稲田だが、何がいいかってやっぱ伝統あることでしょ!
最近門戸広げすぎだから変なのが来るんじゃないか?厳選採用にすればいいのに。
昔みたいな風格はもう戻らないのかねぇ。。。
374就職戦線異状名無しさん:04/04/19 00:28
厳選したらおまいは消されるわけだが
近頃の「改革」で早稲田の伝統は崩壊に向かいつつある
376就職戦線異状名無しさん:04/04/21 23:37
早稲田だけどうして事件多いの?
城北●玉からでも入れるような大学だから。
378就職戦線異状名無しさん:04/04/24 22:07
早稲田には他にも多くのレイプサークルがあります。
テレビでのインタビューで早稲田の学生は「コンパで新入生を酔わせてやっちゃうのはよくある話」と答えていたのを思い出しましょう。
379ae ◆Rfe055L3EA :04/04/25 22:27
まあ、酔っ払って女の子がうちまできたら、できるっておもっちゃうよな。
1女はそこらへんの線引きができないから、狙われるんだろうな。
4女もかわいいよ
381就職戦線異状名無しさん:04/04/26 23:09
4女とか1女って何?
382就職戦線異状名無しさん:04/04/26 23:11
>>381
学年

1女 ・・・新入生
概して1女と2女は仲が悪いw
383就職戦線異状名無しさん:04/04/28 02:16
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
384就職戦線異状名無しさん:04/04/29 22:00
さいたまって何?
385就職戦線異状名無しさん:04/04/29 22:00
副都心
386就職戦線異状名無しさん:04/05/01 00:17
法・政経・商・社学の中で政経が足引っ張ってる
387就職戦線異状名無しさん:04/05/01 02:56
>>386
388就職戦線異状名無しさん:04/05/03 01:15
早稲田の学生が面接に来た。
「あの事件をどう思いますか?」
「私とは全然関わりが無いので解りません」
「同じ学校の生徒ですよね。」
「そうですが、この面接と関係あるのでしょうか?とても疑問です。」
「そこまで言い切るのなら言いますが、これからは学校が会社に変わる訳でしょ」
「あなたは会社の人間がトラブルを起こしたときに知らぬ存ぜぬで通すと言う事ですよね」
「状態を改善する気持ちをお持ちで無いと取れますが、よろしい?」
「はぁ・・・」
「では後日採用の可否を電話にてお伝えいたします。」
389就職戦線異状名無しさん:04/05/03 02:41
逝って良し
390就職戦線異状名無しさん:04/05/03 03:13
レイプ
391就職戦線異状名無しさん:04/05/03 13:05
>>388
100%ネタだな
しかも去年かなんかの
392就職戦線異状名無しさん:04/05/03 21:40
女子高生のパンツ 1000円

覗いた手鏡 300円

失った人生 プライスレス

お金で買えないスリルがある・・・

買えない物はマスターベーションで

393就職戦線異状名無しさん:04/05/04 19:40

     / ̄⌒⌒⌒)
     | / ̄ ̄ ̄ヽ 
     | ヽ *     | 
     | / へ  へ)
   .(6V  (●) ●| 
     |     > )
    |       /
      |   ⊂⊃/ <ボクはパンツと経済の因果関係を調査していただけなんだ・・・。
     |     / 
     |    / 
394就職戦線異状名無しさん:04/05/06 14:54
現在の内定率どれぐらい?
395就職戦線異状名無しさん:04/05/07 16:16
納得のいくとこに決まっているのは、就勝をちゃんとやっている奴で
政経で30%ぐらいじゃん?
どっからか内定をもらっているのは7割くらい。

教育は悲惨っぽい。
396就職戦線異状名無しさん:04/05/07 17:24
>>395
それでも社科専なんかはまだマシぽ。
国文科なんて(((((゚Д゚)))))ガクガクブルブルものでつよ。
397就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:57
演劇映像専修はけっこういいぞ
398就職戦線異状名無しさん:04/05/08 22:18
399就職戦線異状名無しさん:04/05/09 04:47
>>396
3教と国語国文はマジやばい。
400就職戦線異状名無しさん:04/05/09 04:48
 
401就職戦線異状名無しさん:04/05/09 05:03
政経政治なら、結構すんなり行ってるのだろうか?
402就職戦線異状名無しさん:04/05/09 05:05
>>401
行ってるよ。
政経、利口の連中は。
403401:04/05/09 05:06
>>402
漏れは経済なので、政治の動向が知りたかった。
404就職戦線異状名無しさん:04/05/09 05:07
政治のマスコミ馬鹿はアボーンが多いな。
405就職戦線異状名無しさん:04/05/09 05:08
>>404
多いね。俺の知り合いにも数人。
406就職戦線異状名無しさん:04/05/09 05:08
マスコミは秋採用枠が大きいから、
しょうがないだろ。
407就職戦線異状名無しさん:04/05/09 05:09
>>406
そうなの?そいつらは持ち駒終了と嘆いていたが。
408就職戦線異状名無しさん:04/05/09 05:10
>>406
大きいってwオマイはエロイなぁ。
409就職戦線異状名無しさん:04/05/09 05:11
>>407
秋も沢山ある。
なかなか難しいらしいが。
ってか、意外に内定無し多いはず。
理想が皆高いし。
410就職戦線異状名無しさん:04/05/09 05:12
>>408
まあ、他業界と比べ相対的にだがな。
411就職戦線異状名無しさん:04/05/09 09:08
412就職戦線異状名無しさん:04/05/10 16:58
 
二文はもっと内定者いないYO!
414就職戦線異状名無しさん:04/05/11 07:54
21年前に、
日大が早稲田を抜いてトップに躍り出た時、
その差はわずか100名位だったのに・・・

全国113万企業・社長出身大学ランク
(2001年2月 公表)
1位 日本大学・私立・・・・・29,272
2位 早稲田大学・私立・・・17,806
3位 慶応義塾大学・私立・17,693
4位 明治大学・私立・・・・・14,727
5位 中央大学・私立・・・・・13,679
6位 法政大学・私立・・・・・10,309
7位 同志社大学・私立・・・・7,886
8位 関西大学・私立・・・・・・6,353
9位 立教大学・私立・・・・・・5,968
10位 近畿大学・私立・・・・・5,783
415就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:53
なんだかんだいって早稲田がうざいといいつつも、
恩恵をこうむりまくりで
恨みつらみもいえない今日この頃だ。
まさかこんなにOBが多いとは。
早稲田でフリータ逝ったヤシは損しすぎ
親の投資を無駄にしたヴァカ

せめて文キャンの「石」に弔ってもらえ
417就職戦線異状名無しさん:04/05/13 23:19
早稲田も朝日新聞が泣いて喜びそうな、共産系の立て看がたくさんあるしね。

まぁ早稲田だけじゃないんだろうけど。
スーフリのあとにスーパーフリフリとか
スーパーフリーのAV作った社長を早稲田祭りに読んだりと、
前代未聞の破廉恥なイベントも続いたししばらくは大学のお祭り騒ぎも中止だね。

どうしてあんなにモラルが無い奴ばかりなんだろ・・・・・
普通、スーパーフリーのネタを使ってイベントで笑いとっちゃだめだってわかるだろうにね・・・
もう少し入学を厳しくするべきだと思うね。最近は馬鹿でも入れちゃうからな・・・
(昔からかも。特にスポーツ系の脳みそまで筋肉なやつら)
418就職戦線異状名無しさん:04/05/14 04:10
構内の立て看板って、社学自治会のオナーニ看板でしょ。
一般の学生で賛同してる香具師は皆無でしょ。
基本的に今の若者は、中道右派というか良識派が圧倒的。
きょうびマルクス主義とか、流行らない。
419就職戦線異状名無しさん:04/05/14 04:11
良識派っていうか、無関心だよね。
自治会は五月蝿いから師ね
420就職戦線異状名無しさん:04/05/14 04:28
早大生の低劣な人格

・MARCH駅弁を徹底的に見下す。(就職活動の時は、いちいち他人に大学名を聞いている)
・東大一橋にはビビって無口になる。(敬語になる、もしくは負け惜しみを言う)
・ブランド思考100%(「三菱だから潰れない、マスコミは早大ブランドが強いetc..」を飽きなく語る)
・大学の自慢が好き(自分達を人生の勝者だと信じてやまない、突然早稲田の有名OBついての蘊蓄を語り出す)
・とつぜん奇天烈な行動を取る(傍迷惑な行為が格好いいと勘違いしている)
・小心者(在野の精神とか訳の分からないことを言う割に、常に大企業・安定志向で中小・ベンチャー企業を見下す)
・妄想癖(無能なくせに功名心ばかり大きいため、人気企業しか受けずに失敗する)
・2ちゃんが大好き(リアルで『学歴フィルター』『ソルジャー採用』などの訳の分からない2ch用語を連発して顰蹙を買う)
・頭は非常に悪い(矛盾したこと、主観的な決めつけを平気で口にする)
・話が大変つまらない(興味の幅が狭い、就職と金のことしか頭にない)
・日本人はみんな早稲田に憧れていると思っている(早大が叩かれるのは全て嫉妬心からだと思っている)
421就職戦線異状名無しさん:04/05/14 04:29
わざわざそんなコピペしてくる労力を他に使おうと思わないのかね
腐ってもソルジャー
423就職戦線異状名無しさん:04/05/15 01:13
柴崎
424就職戦線異状名無しさん:04/05/15 10:19
早稲田大学上位学部某ゼミの内定先

日本放送協会2
テレビ東京
日本銀行
国際協力銀行
東日本旅客鉄道
東京ガス
東京海上
旭硝子
東京都庁
427就職戦線異状名無しさん:04/05/17 00:30
モラルってのは維持する努力をしないと廃れていくものなの。
その努力を怠ったからだと思うね。
早稲田を舞台にした強姦事件の時に、
世の中から不幸な性犯罪を減らそうとか、女性被害者の救済とか言って
活躍しようとした早稲田卒や教官なんていなかっただろ?

そのあたりが、早稲田という大学が旧帝大と比べて大きく劣る原因なんだよな。
崇高で無い精神に、深い知性など宿るはずが無い。
所詮は付け焼刃の表層的な知識でしかなく知性は下劣系。

あと同期の半分が司法だとか公務員だとか言っている香具師。
早稲田が無職が多いといわれるのは、卒業してからも受からない香具師が多すぎるからだ。

あと、当たり前だが地上ぐらいは現役で受かっておけよ。
上位大学出身で浪人していいのは、国一だけだ。と書くと、当然だと反論されそうだけど一応書いておく。

留学はよっぽど気合をいれてこないと、帰ってきてもダメダメだぞ・・・・
ハーバードやMITにいくわけでもなかろうに、就職から
逃げちゃダメだ。
って教官は教えないのかね?

あ、モラル無い大学だったなw
428就職戦線異状名無しさん:04/05/19 01:12
今年卒の政経はフリーターが4割らしい
429就職戦線異状名無しさん:04/05/19 11:44
早稲田の政経もだんだんダメになって来たな。
430就職戦線異状名無しさん:04/05/21 00:51
早稲田の学生が面接に来た。
「あの事件をどう思いますか?」
「私とは全然関わりが無いので解りません」
「同じ学校の生徒ですよね。」
「そうですが、この面接と関係あるのでしょうか?とても疑問です。」
「そこまで言い切るのなら言いますが、これからは学校が会社に変わる訳でしょ」
「あなたは会社の人間がトラブルを起こしたときに知らぬ存ぜぬで通すと言う事ですよね」
「状態を改善する気持ちをお持ちで無いと取れますが、よろしい?」
「はぁ・・・」
「では後日採用の可否を電話にてお伝えいたします。」
431就職戦線異状名無しさん:04/05/21 01:30
>>427
あと、当たり前だが地上ぐらいは現役で受かっておけよ。
上位大学出身で浪人していいのは、国一だけだ。と書くと、
当然だと反論されそうだけど一応書いておく

早稲田=上位大学なんでつね。
国一はよう知らんがそっちには異論反論しとく
432就職戦線異状名無しさん:04/05/22 23:50
早稲田は3年前くらいから完全に三流大に成り下がったが
それを理解して無い奴が現実とのギャップに苦しんで
犯罪を犯したんだろうな
433就職戦線異状名無しさん:04/05/22 23:58
早稲田が日当駒船とまでは言わないでも、マーチレベルに成り下がらないかな〜。
ってか社学とか人間なんちゃらとか商学はすでにマーチレベルか…。
434就職戦線異状名無しさん:04/05/23 00:15
既にマーチだな。KOには完全にKOされてる
435就職戦線異状名無しさん:04/05/23 00:29
代ゼミ難易度の一部

60 学習院 文  
立教 文  
早稲田 人間科学 (2) ★
南山 外国語  
立命館 産業社会  
関西学院 文  

59 獨協 外国語 (2)
青山学院 文 (2)(3)
中央 文  
明治 文  
立教 観光  
早稲田 スポーツ科学(文化) (2) ★
早稲田 第二文 (2) ★
南山 人文  
関西学院 社会  
関西学院 総合政策(メディア) (2)

*(2)とは二科目受験。二科目でこのレベルの低さ。終わってる。
夜間や体育学部を引き合いに出してるのか…
437就職戦線異状名無しさん:04/05/24 23:28
早稲田卒の4割は



無職w
今夜もマーチが沸いてきた
439就職戦線異状名無しさん:04/05/27 01:22
俺もダメな大学だと思う。大学側の対応が最悪。
マジで構造改革みたいなもんを進めていかないと、崩壊するぞ。
440就職戦線異状名無しさん:04/05/27 01:25
法政経商一文スポ科理工体制にしろ
学生1流、設備2流、職員3流
442就職戦線異状名無しさん:04/05/27 21:00
田舎者が都会で大威張りしている恥ずかしさが見え隠れ
443就職戦線異状名無しさん:04/05/29 11:27
就職できそうにない。
まだ就活を全く始めてない3年ってどのくらいいるのかなあ…
444就職戦線異状名無しさん:04/05/29 11:28
445就職戦線異状名無しさん:04/05/29 11:29
>>443
この時期に就活始めてる奴はほぼ皆無だろ。
日本企業行きたいんなら来年の2月からで十分。
446就職戦線異状名無しさん:04/05/29 12:46
ヤリマンさよ、いいところ決まったからって調子乗るんじゃないよ。ムカツク!
447就職戦線異状名無しさん:04/05/29 12:49
自分探しのガキは銭の種!
がきゅーかん・JOWEB・リクナビ・みんしゅう・ぜったいないてい・
→安易な金儲けは、就活学生を「宗教的」に煽って、「情報」が大事と煽ってぜにもうけ。
鴨は「自分探し学生」。勝組み連中は、「煽り商売」の連中を無視して、
社会のシステムを作る側に廻る。残りはカモ。はやくみんな気づけよ!!!


448就職戦線異状名無しさん:04/05/29 15:09
大学生活が尻下がりで、リアルで人との会話が
皆無なヤシはもう始めたほうがいい<3年

一人暮らしで酒喰らってTV見るだけのヤシは特に要注意
内定もらっても長丁場になることうけあいだ。

普段の会話シーンこそが面接で勝敗を分ける
その点でカノジォor親友アリの普通のヤツは有利


まあ、2chはGDで威力を発揮するけど
449就職戦線異状名無しさん:04/05/29 22:44
>448


お  前  は  一  回  死  ん  だ  方  が  い  い  よ  !





450就職戦線異状名無しさん:04/06/02 01:29
早稲田じゃ就職最悪だろ。
451就職戦線異状名無しさん:04/06/02 11:36
一見、偏差値的には大差が無く見える慶應とはレベルが二段階も三段階も
低い気がするな。まあ慶應は英作文や記述問題が多いから、マーク式の
入試の早稲田より偏差値以上の賢さの差があると思うけど。
在学生を見ても、旭鷲山、そのまんま東、広末涼子、スポーツ脳みそ筋肉・・
と人を小馬鹿にしたようなラインナップ。
卒業生も、政界を見れば森善朗、山崎拓、辻本清美、田中真紀子・・と
下品な椰子のオンパレード。代議士の絶対数は多いくせに自民党内じゃ
出世しにくいってのも早稲田の特徴。慶應や東大にやられっぱなし。
TV界でも早稲田出身者は、タモリ、ラサール石井、くりーむ上田
佐藤B作、WAGE、シャカ・・と下品なお笑い芸人が多い。
就職や学歴を気にする人間が行く学校じゃあねーな。
452就職戦線異状名無しさん:04/06/02 11:38
スポ科に続いて、今度は芸術学部が出来るらしいし。日芸ならぬワセゲイの
教授には早実出身のテリー伊藤が就任か?講義は「お笑い芸術論入門」。
あとは東スポの名誉編集長をやってるタケシが名誉教授なんかになったりしてな。
「前科モノのおいらが教授になれって言われるんだから笑うよな。
でも前科が無くても前科モノになっちまうだったけ、この大学は。」
とワイドショーのインタビューで毒づくのが目に浮かぶ。
453就職戦線異状名無しさん:04/06/02 16:53
>452
ワロタ
454就職戦線異状名無しさん:04/06/03 09:36
自殺シャが今年も多いらしい
455ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 10:51:58 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-05-05 10:56:01
https://mimizun.com/delete.html
456ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 10:51:58 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-05-05 10:56:01
https://mimizun.com/delete.html
457ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 10:51:58 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-05-05 10:56:01
https://mimizun.com/delete.html
458就職戦線異状名無しさん:04/06/05 16:41
理工は就職いいんだろうな。
459就職戦線異状名無しさん:04/06/05 18:46
資源工は底辺だろ
460就職戦線異状名無しさん:04/06/06 09:43
早稲田政経
Aゼミ:三井不動産・NHK・伊藤忠・東京海上・YKK・みずほFG・森永乳業
Bゼミ:総務省、宮内庁、日本銀行、日立製作所、製作会社(TBS系列)、NHK
Cゼミ:電通、住友信託銀行、山梨中央銀行
Dゼミ:Nestle IHI 本田技研 三井物産 日本銀行 東京三菱銀行 みずほ銀行 横浜銀行 JR九州 NTTコミュニケーションズ NTTデータ KDDI 日本経済新聞社 読売新聞社 講談社 アクセンチュア
Eゼミ:JAL、日本テレコム、川崎汽船、共同通信社、トヨタ、NTTデータ、毎日新聞、石川嶋播
Fゼミ:UBSウォーバーグ証券、日本証券金融、千葉銀行、東京三菱、フジテレビ、読売新聞、朝日新聞、電通、I&S、NEC、富士通、東京海上、NTT西日本、日本ユニシス、IBMビジネスコンサルティング、デトロイトトーマツ(公認会計士)、都庁
Hゼミ:朝日新聞、日本経済新聞社、NHK、NTT西日本、JR東海、伊藤忠商事、文部科学省、警視庁
Iゼミ:、NHK、フジテレビ、集英社、日経新聞、三井物産、日立、日産、富士通、みずほ銀行、日本銀行、オリエンタルランド、都庁、横浜市役所
Jゼミ:日本経済新聞社、JTB
Kゼミ:博報堂、東京三菱、東京海上、野村證券、TOTO
461就職戦線異状名無しさん:04/06/06 09:44
Lゼミ:厚生労働省。アクセンチュア(戦略)、みずほ、アリコ、オリックス、信金中央金庫、あいおい損保、日本興亜損保、大和證券、UFJ信託、Sbic(ベンチャーキャピタル)
Mゼミ:、伊藤忠、AIU、JT、みずほ、日石三菱、京王電鉄、国民生活金融公庫、JA共済、第一生命
Nゼミ:財務省2名(国T、非本省)、法務省2名(国T)、愛媛県庁(上級)、福井県庁(上級)、神奈川県警、NHK、住友商事2名、三井物産、伊藤忠商事、東京海上、UFJ、JR東海、トヨタ自動車、NEC、東北電力、沖縄電力
Oゼミ:東京三菱銀行,みずほ銀行,東京証券取引所,三菱商事,日本航空,国民生活金融公庫,東京MXテレビ,NTTデータ,コムウェア,日本経済新聞,日本通運,SHARP,JR九州,石川島播磨重工,日本興亜損保,明治安田生命
Pゼミ:電通・NTT・JR・富士通・三井物産・三井住友銀行・ANA
Qゼミ:富士フィルム、JT、大和証券、富士通、リコー、NTTデータ
Rゼミ:JICA、東京三菱銀行、日本生命、三井物産、野村證券、農林中金、新生銀行、ゴールドマンサックス証券、テレビ朝日、NHK、毎日新聞
Sゼミ:電通、博報堂、アサツーディーケー、NHK、フジテレビ、ニッポン放送、読売テレビ、小学館、集英社
Tゼミ:和證券、HSBC証券、ゴールドマンサックス、みずほ銀行、日本銀行、東京三菱、毎日新聞社、時事通信社、日経新聞社
Uゼミ:日銀、JBIC、NHK2、テレ東、JR東日本、東ガス、マリン、MS海上、旭硝子、ベネッセ、都庁
早稲田政経就職実績ソース
ttp://www.konpeki.com/seikei/
462就職戦線異状名無しさん:04/06/06 12:57
こんなん貼ってる暇あんのか?
463就職戦線異状名無しさん:04/06/06 17:15
暇だけはたくさんあります
俺政経経済だけど、幾ら何でもこんなに就職良いゼミばっかじゃないだろ・・・
ソースは政経infoのどこにあんの?
465就職戦線異状名無しさん:04/06/06 20:12
>>464
ゼミのHPじゃね?
それか風見鶏。
466就職戦線異状名無しさん:04/06/06 22:36
俺下位学部だけど政経って思ったより就職良くないんだね。
まだうちのゼミのほうがいいっていう政経のゼミもちらほら・・・。
467就職戦線異状名無しさん:04/06/06 22:37
ゼミっていうか個人の問題でしょ。
所詮ゼミがどんなもんかなんてOBなら
知ってるわな。
468就職戦線異状名無しさん:04/06/07 03:01
落ち着け
469就職戦線異状名無しさん:04/06/09 00:12
一見、偏差値的には大差が無く見える慶應とはレベルが二段階も三段階も
低い気がするな。まあ慶應は英作文や記述問題が多いから、マーク式の
入試の早稲田より偏差値以上の賢さの差があると思うけど。
在学生を見ても、旭鷲山、そのまんま東、広末涼子、スポーツ脳みそ筋肉・・
と人を小馬鹿にしたようなラインナップ。
卒業生も、政界を見れば森善朗、山崎拓、辻本清美、田中真紀子・・と
下品な椰子のオンパレード。代議士の絶対数は多いくせに自民党内じゃ
出世しにくいってのも早稲田の特徴。慶應や東大にやられっぱなし。
TV界でも早稲田出身者は、タモリ、ラサール石井、くりーむ上田
佐藤B作、WAGE、シャカ・・と下品なお笑い芸人が多い。
就職や学歴を気にする人間が行く学校じゃあねーな。
470就職戦線異状名無しさん:04/06/10 21:56
早稲田の政経、就職すごすぎだろ。さすが早稲田の政経
471就職戦線異状名無しさん:04/06/10 21:57
すごいやつはすごい。
だめな奴はだめ。
上から下までほんと広いよ、早稲田は。
472就職戦線異状名無しさん:04/06/11 08:19
早稲田のキャリアセンターの求人票に求人出してる企業っていうのは
早稲田生を優先的に取りますっていうことなの?
それともそれって推薦?
473就職戦線異状名無しさん:04/06/11 08:28
つーかキャリアセンターなんか使うのはドキュン
474就職戦線異状名無しさん:04/06/11 08:29
超自由的集団
475就職戦線異状名無しさん:04/06/11 08:31
この間ダイヤモンドっていう雑誌で人事評価で早稲田文系一位だったよ。俺も早稲田にいきたかった。orz
476就職戦線異状名無しさん:04/06/12 15:35
こんなスポーツと演劇しか取り柄なの無いマンモス校より慶應に行きたかった。orz
つーか国立逝きたかった。ここ基本的に放置プレイだし。
478就職戦線異状名無しさん:04/06/12 21:59
放置がいいんじゃん!
479就職戦線異状名無しさん:04/06/15 02:21
あーあ、法政法落ちて、なぜか早稲政経受かったのに、
就職失敗しそうだ・・・鬱。
合格当時はあんなに喜んでた自分が懐かしい。
早稲田スレって一斉にあがるね。
工作ご苦労。
481就職戦線異状名無しさん:04/06/18 01:55
早稲田は3年前くらいから完全に三流大に成り下がったが
それを理解して無い奴が現実とのギャップに苦しんで
犯罪を犯したんだろうな
482就職戦線異状名無しさん:04/06/19 23:19
早稲田卒の4割は



無職w
483就職戦線異状名無しさん:04/06/22 01:00
4割も無職排出する社会のゴミ大
484就職戦線異状名無しさん:04/06/22 16:58
早稲田の学生は無職が勝ち組である事を分かっているからね。
485就職戦線異状名無しさん:04/06/24 23:19
俺もダメな大学だと思う。大学側の対応が最悪。
マジで構造改革みたいなもんを進めていかないと、崩壊するぞ。
486就職戦線異状名無しさん:04/06/27 01:17
早稲田だけどうして事件多いの?
487就職戦線異状名無しさん:04/06/29 01:20
スポ科に続いて、今度は芸術学部が出来るらしいし。日芸ならぬワセゲイの
教授には早実出身のテリー伊藤が就任か?講義は「お笑い芸術論入門」。
あとは東スポの名誉編集長をやってるタケシが名誉教授なんかになったりしてな。
「前科モノのおいらが教授になれって言われるんだから笑うよな。
でも前科が無くても前科モノになっちまうだったけ、この大学は。」
とワイドショーのインタビューで毒づくのが目に浮かぶ。
488就職戦線異状名無しさん:04/06/29 02:19
高校の時にまぁまぁ優秀だった奴も3年間の放置プレイと、先輩や同僚のバカ騒ぎにつきあっているうちに、


すっかりとフリーターらしい、放置上等!!の自由人になっていくわけだ。
489就職戦線異状名無しさん:04/06/29 20:48
浪人街。
491就職戦線異状名無しさん:04/07/03 03:14
早稲田は基本的に芸能人が趣味で入るところだからね。
一般人が行くとこじゃないよ。
492就職戦線異状名無しさん:04/07/03 06:11
サークルの関係でちょくちょくスーフリ大に侵入していたが、設備が古杉。
実験も高校以下の内容を、研究と称してやっているのが寒かった。
スーフリ大の外見の建物はヲサレで立派だが、肝心の中身がスカだった。
宮廷とは言わんが、国公立行ってないと話にならん。
493就職戦線異状名無しさん:04/07/03 06:16
就活で儲けてる香具師発見!
早稲田ならギリギリいけるんじゃないか?
就活上等!

ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1088783854/
494就職戦線異状名無しさん:04/07/03 06:22
早稲田は頭がいい
495就職戦線異状名無しさん:04/07/03 11:56
 早稲田は優秀だよ、でも学生数があまりにもいるから変なやつもいる。
その変な奴らが、イメージを悪くしているがそれがこの15年くらい積もり
積もって今や、完全に慶応に後塵を拝する状況を作ってしまった。
 多分これはなかなか修正は聞かないのだろうと思うと、正直OBとして
さびしい限りだよ。まぁ誰が悪いわけではないが、大学経営側には今の
状況に危機感を感じてそれなりの対応をと願うが、民間企業以上に利益
追求に走っているように俺には見えるよ。
496就職戦線異状名無しさん:04/07/03 11:59
>>483
そーやってコンプが必死に煽ってるけどその算出方法で
計算すると大抵の大学が3割超えるんだけど。有名国立もね。
進路が提出されてない人間を全員フリーター扱いって
正直アホじゃないのかと。
497就職戦線異状名無しさん:04/07/03 12:06
>>495
悪い、俺絶対変な奴の部類なんだけど。。。
498就職戦線異状名無しさん:04/07/03 14:33
今の時代、大学名なんて関係ない。
私立文系が就職するのは非常に困難というのが現実なのか。
499就職戦線異状名無しさん:04/07/03 14:41
あほだ。あほがいる。早稲田文系で真面目に就職活動してるやつは
普通に就職できるけど。まあ2ch基準大手ってのはさすがにきついかもな。
500就職戦線異状名無しさん:04/07/03 19:51
>>498
おもいっきり関係ある。
501就職戦線異状名無しさん:04/07/04 15:22
マルチうぜえ
なでなでして下さい
503就職戦線異状名無しさん:04/07/07 01:17
早稲田は基本的に芸能人が趣味で入るところだからね。
一般人が行くとこじゃないよ。
504就職戦線異状名無しさん:04/07/07 01:19
おい、おまいら
内定者懇談会逝く時は、もちろんスーツだよな?
505就職戦線異状名無しさん:04/07/07 01:21
きぐるみ
506就職戦線異状名無しさん:04/07/07 05:21
>>504
ハァ('A`)
早稲田生なら学ラン+学帽+ゲタだろ?
507就職戦線異状名無しさん:04/07/07 07:51
早稲田=立命館=東西DQN有名私立の雄
>>507
え! 君が東京メト○に出資してメトロ東西線を関西まで延伸してくれるの?
>>504
スーツとちょんまげ
510就職戦線異状名無しさん:04/07/09 23:49
早稲田卒のフリーターって多くね?
多いけどどうしたの?
早稲田はフリーターが20年後の人生の勝ち組である事を分かっているからね。
人生と向き合わずにいる人間にとって
明確な目標のないフリーター暮らしは辛過ぎる。
513就職戦線異状名無しさん:04/07/11 06:04
早稲田の出身アホばっか。。。
例の事件以来うちの会社じゃ不採用
就活するならコネしかないぜ
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:48
零細企業でつね
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:19
早慶から国U 採用

        早稲田  慶応  
<本省>
会計検査院  3
内閣府     2     2
宮内庁     1     1
警察庁     2
金融庁     2
総務省    11     5
公取委員会  2     1
文科省     7     1
厚生労働省  7     1
社会保険庁  5     2
経済産業省  6     5
特許庁           1
気象庁           1
<地方機関>32     8
=============
         80    28
516494:04/07/12 00:52
517就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:26
早稲田3年です。
こんな事件起こした彼らは当然裁かれるべきだが、
関係無いと言い放つ在学生も立ち止まって考えてほしい。
一度社会に出たら自分という存在は自分が所属する組織の代表として見られることを
バイト先でも飲み会でもインターンでも
早稲田の大学生として責任ある行動をしているかどうか。
2chを中心によく叩かれる早稲田だが、
これは良い機会なのではないか。
驕ることなく、謙虚な姿勢で世の中の声に耳を傾け、
少しでも早く母校の名誉挽回のために努力を心がけなければならない。
518就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:29
早稲田ですが、母校愛なんてないです。しかもなぜ、他の学生の面倒
見なくちゃいけないの?あほですか?
立ち止まって考えてほしい
520就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:37
和田懲役15年求刑
521就職戦線異状名無しさん:04/07/17 02:02
あーあ、法政法落ちて、なぜか早稲政経受かったのに、
就職失敗しそうだ・・・鬱。
合格当時はあんなに喜んでた自分が懐かしい。
522就職戦線異状名無しさん:04/07/17 03:59
いいかい
早稲田は全員連帯責任だよ
ジブンは関係ないと思ってる奴らは考え直したほうがいいね
523就職戦線異状名無しさん:04/07/17 14:43
稲門会
田舎門会
524就職戦線異状名無しさん:04/07/21 00:08
こんなスポーツと演劇しか取り柄なの無いマンモス校より慶應に行きたかった。orz
525就職戦線異状名無しさん:04/07/21 00:13
と言いつつキー局内定!馬鹿はお前たち。
526就職戦線異状名無しさん:04/07/21 02:22
、、、連帯責任て。ひどいな。
ただもとスーフリ関係者がのうのうと暮らしてるのは
いかがなものかと思うけど
527就職戦線異状名無しさん:04/07/21 03:41
>>526
カマキリはがんばって大原の会計士講座に通ってるぞ。
528山科:04/07/23 04:13
おい、このままでいいのか?!

お前たちはどれだけの努力をしたんだ?
現状に満足するんじゃない!
限界までがんばって、それで負けてもいいじゃないか!
529就職戦線異状名無しさん:04/07/25 00:09
早稲田卒の4割は



無職w
530就職戦線異状名無しさん:04/07/25 01:13
東大になると雲の上なもんだから叩けないけど、
なまじワセダくらいだと「俺でも逝けたのに!」とか勘違いしちゃうんだよねw
まわりにも結構ワセダ生がいて、劣等感感じちゃうこともあるだろうし。
ま、ワセダ生は周りの雑音関係なく青春を謳歌しているんで、
喪前らも僻んでないでワセダ入れるようにガンガレ!
ちなみに漏れはBTM内定。
人生勝ち組決定w
531就職戦線異状名無しさん:04/07/25 01:17
意味ないことはやめてね
532就職戦線異状名無しさん:04/07/25 02:33
>>530
1年後顔青くなってるとおもわれ。
俺の兄貴も都銀に入ったが、毎日糞忙しいみたいで、顔が青くなっている。
やめる人も結構多いみたい。銀行は辛いよ。
533就職戦線異状名無しさん:04/07/25 06:07
大きな金扱い仕事はストレスでやられるぞ
534就職戦線異状名無しさん:04/07/26 18:48
>>522
連帯責任とか言ってる人って
「日帝は36年間に渡って人類史上類を見ない残忍な悪行を
繰り広げたにだ。チョパーリは全員謝罪と賠償汁にだ」
って叫んでいるような人たち?
535就職戦線異状名無しさん:04/07/27 00:31
>>534
おまえ早稲田だろw
恥ずかしいからレスするなよ
536就職戦線異状名無しさん:04/07/27 01:00
>>535
お前日本男児?
だったら同じ日本の男として、全ての女性に謝れ。
おれは馬鹿だ。
バカな俺の名前は 牧野だ!! 光博だよ。
539就職戦線異状名無しさん:04/07/27 01:38
バカな俺の名前は 牧野だ!! 光博だよ。
540就職戦線異状名無しさん:04/07/31 01:11
早稲田は基本的に芸能人が趣味で入るところだからね。
一般人が行くとこじゃないよ。
541就職戦線異状名無しさん:04/07/31 05:41
俺も堕落したくて早稲田入ったクチだ。
ペニース
542就職戦線異状名無しさん:04/07/31 05:43
明治商>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田政経以外

明治商は最強
543就職戦線異状名無しさん:04/08/03 23:26
モラルってのは維持する努力をしないと廃れていくものなの。
その努力を怠ったからだと思うね。
早稲田を舞台にした強姦事件の時に、
世の中から不幸な性犯罪を減らそうとか、女性被害者の救済とか言って
活躍しようとした早稲田卒や教官なんていなかっただろ?

そのあたりが、早稲田という大学が旧帝大と比べて大きく劣る原因なんだよな。
崇高で無い精神に、深い知性など宿るはずが無い。
所詮は付け焼刃の表層的な知識でしかなく知性は下劣系。

あと同期の半分が司法だとか公務員だとか言っている香具師。
早稲田が無職が多いといわれるのは、卒業してからも受からない香具師が多すぎるからだ。

あと、当たり前だが地上ぐらいは現役で受かっておけよ。
上位大学出身で浪人していいのは、国一だけだ。と書くと、当然だと反論されそうだけど一応書いておく。

留学はよっぽど気合をいれてこないと、帰ってきてもダメダメだぞ・・・・
ハーバードやMITにいくわけでもなかろうに、就職から
逃げちゃダメだ。
って教官は教えないのかね?

あ、モラル無い大学だったなw
544就職戦線異状名無しさん:04/08/08 06:17
>>541
んで、堕落は達成できたか?
545早稲田に関する有名人:04/08/08 09:49
レープ(学生)、のぞき(教授)、広末(これは犯罪と関係なし。)、そのまんま東
それから・・・・・・・
学科試験を廃しして人物評価を試験に組み込みましょう。
546就職戦線異状名無しさん:04/08/12 00:35
早稲田卒の4割は



無職w
547就職戦線異状名無しさん:04/08/14 00:06
早稲田は中退して一人前だ。
548就職戦線異状名無しさん:04/08/14 00:14
>547

言いえて妙だが、村上春樹はちゃんと早稲田を卒業しているぞ。
ただし、早稲田で得たのは奥さんだけだって言っているけど。
549就職戦線異状名無しさん:04/08/14 00:15
春樹の嫁は金遣い荒すぎ。
550就職戦線異状名無しさん:04/08/14 00:18
まぁ、金遣い荒くても稼ぐだんななら仕方ないんじゃない?
いちおう、春樹が無名なころには一緒に苦労しているんだし。
551就職戦線異状名無しさん:04/08/14 00:27
慶応>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田

552就職戦線異状名無しさん:04/08/14 00:28
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>慶応
東大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>慶應=早稲田
554就職戦線異状名無しさん:04/08/14 20:39
東大>慶応>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田

東大>京大>>>東工大>一橋>>>>>>以下省略
556就職戦線異状名無しさん:04/08/15 12:48
早稲田が慶応にこの10年差をひろげまくられなのは周知の事実なわけで。

しかも学力や能力がつかない大学のくせにプライドだけは高いから
量産型フリー太がやまほど。

たしかに早稲堕卒をフリーターで使えるなら安くてそこそこ頭も良さそうだから
企業側も便利だが

「そこそこ頭のいい香具師集めて、フリー太作るのは社会悪だろ」

と早稲堕に対して思うわけで。
教育機関としてはかなりレベル低いよね。
558就職戦線異状名無しさん:04/08/18 04:52
早稲田はバカが実際多いから救えない
559就職戦線異状名無しさん:04/08/18 06:57
俺の夢

高校を卒業(18歳)→お笑い芸人に(30over)→大学入学→スポーツ解説者に


560就職戦線異状名無しさん:04/08/19 03:14
早稲田の出身アホばっか。。。
例の事件以来うちの会社じゃ不採用
就活するならコネしかないぜ
561就職戦線異状名無しさん:04/08/25 22:58
早稲田じゃ就職最悪だろ。
562就職戦線異状名無しさん:04/08/28 23:57
この件に関して、2年前までスーフリを公認指定していた
早大の責任を問うのは当たり前だけど、お前みたいに
「早大生=強姦魔」みたいな観念に凝り固まって
レスしてる奴を見ると、早大程度にも引っかからない
おつむの弱い奴の哀れさが垣間見えてしまう。
悪いけど。

当然、早大みたいなマンモス大になればいろんな奴がいる。
スーフリの被害者を純粋に助けたいと思う早大生がいても
当然だと思うのが自然だと思うが。
563就職戦線異状名無しさん:04/09/01 01:21
>>530
頭の悪さ露呈してるよ きみ〜www

「勘違い」じゃなくて「誰でもいける」ってのが正解
564早物理:04/09/01 01:28
とりあえず東大京大以外の理系はそこに膝まずけ!
565東工大:04/09/01 01:29
なんだとー!





ごめんチャイ。
566早稲田生:04/09/07 04:25
>>562
必至だな

みんなわざと言ってるに決まってるじゃん。
早稲田=レイプなんて思っている奴、まずいないだろう。
567就職戦線異状名無しさん:04/09/07 04:59
>>566
マジレスするところじゃないぜ 2ちゃんは
568就職戦線異状名無しさん:04/09/14 22:36:57
あーあ、法政法落ちて、なぜか早稲政経受かったのに、
就職失敗しそうだ・・・鬱。
合格当時はあんなに喜んでた自分が懐かしい。
569就職戦線異状名無しさん:04/09/20 20:12:13
【芸能】広末涼子がハゲまくってる(@w荒【衝撃】
http://snapshot.publog.net/html/lobby/2004/09/11/210230.html
570就職戦線異状名無しさん:04/09/26 23:27:05
こんなスポーツと演劇しか取り柄なの無いマンモス校より慶應に行きたかった。orz
571就職戦線異状名無しさん:04/09/29 01:23:49
>>570
おまえは慶應に行っても
「こんな勉強と金だけの大学よりも、レイプの早稲田に行きたかったorz」
とか言ってそうだな。
結局、お前は大学で何がしたかったんだ?レイプか?
572就職戦線異状名無しさん:04/10/04 04:00:50
早稲田卒の4割は、ピンクロータ
573就職戦線異状名無しさん:04/10/04 04:09:41
オレの同級に
東工大蹴って、早稲田教育理の変わったヤツがいるぞw
574就職戦線異状名無しさん:04/10/04 04:25:52
早稲田はレイプ大学とまでは言わないが、飲み大学なのは間違いない。
少なくとも早稲田生はそんな奴が多い。
まぁ、地味な奴も地味にいるんだろうが目立たなくて・・・
575就職戦線異状名無しさん:04/10/04 05:45:51
俺の知り合いに一橋家って早稲田生計入った奴がいるぞ。
やっぱこういう事例って少ないの?
576就職戦線異状名無しさん:04/10/04 06:40:19
早稲田じゃ,良家のお嬢と見合い結婚,閨閥作ってウマーな人生は無理ね(スーフリのばかぁ)
一橋なら名家令嬢と写真交換だけで,閨閥作って,財界、官庁で出世,
イメージって大事だよね。
577就職戦線異状名無しさん:04/10/04 06:42:39
家柄良くないと一橋でも無意味
578就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:07:01
俺は早稲田法蹴って中央法に行った変わり者だ。
579就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:08:08
ワセダニアンになるくらいなら死を選ぶ
580就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:09:30
と、バカ大学の>>579が申しております
581就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:13:47
と、早稲田生がぶちぎれております
582就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:14:18
581=地方私立大学
583就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:16:13
わせだだせーわ
584就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:16:42
早稲田より上の大学は東大一橋東工大のみ
585就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:18:04
京大は?
586就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:19:27
都内にない大学は論外です。
587就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:21:17
そうか。視野が狭いな。
588就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:23:50
>>584
高学歴と呼べるのは東大一橋東工大までなんだかな。
589就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:23:58
>>587
無駄な視野の広さだよ、京大にしたって東大よりかは格下なわけだし、
そんな格下地方大学を意識するよりかは、身近にいる東大様を意識して
向上の努めたほうが有益。
590就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:25:21
>>588
低学歴乙
591就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:27:40
>>590
おこっちゃったかな、和稲田くんw
592就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:29:43
早稲田の悲惨な所は、わけのわからない地方中堅私大(同志社、西南、南山)
地方中堅国立(岡山、広島、金沢)、旧帝、マーチに絡まれるところだ。
593就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:31:56
>>592
同じレベルのくせにでしゃばるからだろう
594就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:33:35
リアル早稲田の香具師

ノシ
595就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:33:47
>>593
早稲田の悲惨な所は、格下の大学に同レベルだと勘違いされるところだ。
地方中堅国立なんて特に都内で就職活動すら満足にできないし、
論外なのにな・・・。勘違いも甚だしい。
596就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:39:47
>>595
一橋の俺から見たらさほど違いはないかと
597就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:42:32
>>596
      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ) <俺たちは一流大学、絆は強いぞ!
     /    ヽ       /一橋  ヽ、
     | |早稲田|        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´慶應  (___)
     | ( ´∀` )∪東大 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |東工大  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             || 
598就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:46:34
東大一橋東工大の悲惨なとこは、明らかな格下に同レベルだと思われることだ。
599就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:47:43
>>598
それは違うな。

東大=キムタク
早稲田=中居
慶應=稲垣
東工大=草薙
一橋=香取

みたいな感じでそれぞれがそれぞれですごいのだ。
600就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:48:59
んなこたない
601就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:50:49

      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ) <俺たちスマップ!五人がそれぞれスターなんだ!
     /    ヽ       /一橋  ヽ、
     | |早稲田|        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´慶應  (___)
     | ( ´∀` )∪東大 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |東工大  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             || 

602就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:52:57
どっちかっていうとMACKRIGHTS(w

明治青山中央慶応立教ICU学習院法政東京理科上智(早稲田
603就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:53:57
     ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ) <>>602 アハハアハハハハ
     /    ヽ       /一橋  ヽ、
     | |早稲田|        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´慶應  (___)
     | ( ´∀` )∪東大 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |東工大  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             || 

604就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:55:47
>>603
君笑ってるけど現実には>>602の方が近いと思われ。
605就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:56:35
      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ) <これからも僕達が日本をリードします。
     /    ヽ       /一橋  ヽ、
     | |早稲田|        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´慶應  (___)
     | ( ´∀` )∪東大 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |東工大  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             || 


606就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:58:05
>>603
ちょっとまじきもい。早稲田と慶応外してくれる?
そんな低学歴と一緒にされると鳥肌立つんだが
607就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:58:56
まあ、一橋もあまりかわらんだろ?
608就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:59:00

     ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ) <>>606 アハハアハハハハ
     /    ヽ       /一橋  ヽ、
     | |早稲田|        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´慶應  (___)
     | ( ´∀` )∪東大 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |東工大  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             || 


609就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:00:36
>>607
じゃあマーチもかわらんだろ
610就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:01:37
>>608
低学歴乙
611就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:02:34
602 就職戦線異状名無しさん 04/10/04 07:52:57
どっちかっていうとMACKRIGHTS(w

明治青山中央慶応立教ICU学習院法政東京理科上智(早稲田

早稲田ぎりぎり入れてよかったね
612就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:02:58

     ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ) <>>608 アハハアハハハハ
     /    ヽ       /一橋  ヽ、   僕達は関西の大学が嫌いだアハハ
     | |早稲田|        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´慶應  (___)
     | ( ´∀` )∪東大 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |東工大  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             || 

613就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:03:39
東大一橋東工大の悲惨なとこは、格下に同じレベルだと思われることだ。
614就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:04:58
     ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ) <一流企業の内定式の様子。
     /    ヽ       /一橋  ヽ、    ハーイッ皆さんこっち向いて笑って♪
     | |早稲田|        | ∧_∧| |      写真撮りますよー!
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´慶應  (___)
     | ( ´∀` )∪東大 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |東工大  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             || 
615就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:05:32
>>612
そりゃ京大阪大が入ってきたらつまみだされちゃうもんね、早計w
616就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:06:27
早稲法3年で就活舐めてますが大丈夫でしょうか
617就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:06:47
東大生って東大早計って意識なんだが、東工一って言われるとちょっと違和感。
東工一って書く奴は東大にコンプレックス持った一ツ橋の奴だろ?
618就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:07:11

     ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ) <京大、阪大って関西ローカルだろ?
     /    ヽ       /一橋  ヽ、  都内の事は僕達に任せてくれるかな。
     | |早稲田|        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´慶應  (___)
     | ( ´∀` )∪東大 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |東工大  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             || 

619就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:07:44
>>617
はいはい早計ちゃん乙
620就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:07:46
>>616
普通にしてりゃ大抵のところは通る
621就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:08:28
>>619
やっぱり一ツ橋君ですか?
622就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:08:41
東大生の意識は早慶マーチだろ
623就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:09:06
>>617
東大生ですがそれはない
624就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:09:14
>>617
それは単に田舎の人が一橋や東工大をよく知らないだけだと思うぞ。
625就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:09:38
正直、就職活動中一橋東工大には脅威を感じなかった。

東大がやっぱ食わせ物で、慶應がしぶとい。
626就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:09:39
>>621
そうだよ。
627就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:09:39
>>622
そうなの?最初マーチってどこだか分からなかったんだが。
628就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:11:23
国立で東大受けて滑り止めで早計ってのが王道なんじゃないの?
少なくとも俺の高校じゃあ一ツ橋なんて受ける奴はいなかったな。
629就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:12:17
一橋ウケル奴はマニアック
630就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:12:29
一ツ橋の人に聞きたいんだが、なんで東大受けなかったの?
631就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:12:36
>>625
どんなに言おうが早計が一橋東工大のラインに踏み込むことなんてできないって。乙
632就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:13:22
そうだけどさ、総計の大半は洗顔のやつらなわけで
東大落ちとかはごく少数でしょ
一ツ橋のほうが優秀
633就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:14:11
一橋がレベル高いのは認めるけど学部による差とか結構ある?
634就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:14:26
早稲田慶應は人数多いから無敵
635就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:14:37
>>632
そういうもんなのか。
636就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:16:19
ところで早稲田政経の平均的な就職先ってどこら辺?
637就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:17:25
トップグループのマスコミとかじゃないの
638就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:18:12
伊藤忠くらい
639就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:20:22
へーそんなもんか
きんゆうでいえば?        
640就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:21:49
SMBCくらい
もっと下かも
641就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:22:56
どの会社にもたくさんいるよ。
642就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:24:43
エントリーシート落ちってあります?
東大の知り合いはあったといってましたが
643就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:25:45
俺はないな。面接も一回しか落ちてない。
644就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:26:47
それはすごいね。どの業界にいくの?
645就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:28:17
マスコミにしたけど。2チャンでは東大からマスコミは負け組だそうだ
646就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:30:55
東大生なの?早稲田政経かと思ってた。話の流れ的に。
東大ってマスコミには強くないらしいね。負け組みとは思わんけど
647就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:38:10
2ちゃんだと投資銀行とかキャリア官僚とかセンコンの奴が勝ち組らしい。
648就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:44:15
確かにキャリアは異様に神扱いされているね
俺の知り合いで経産省に決まったやつは、民間のグループディスカッションで切られるような奴だけど
649就職戦線異状名無しさん:04/10/04 12:44:28
ちょっと贅沢だよみんな!早稲田ってのはな、一族の誇りなんだヨ普通!
たとえ人かでも社額でも二分でもだヨ!
650就職戦線異状名無しさん:04/10/04 12:52:32
不景気によって大卒と高卒の待遇の差が縮まったように
早稲田とマーチの差は限りなく縮まっている。
651就職戦線異状名無しさん:04/10/04 13:08:27
>>646
東大行ってまで行くとこじゃないしな。総計で十分
>>649
本人は大抵自分が早稲田かどうかなんてどうでもいいと思ってるがな
652就職戦線異状名無しさん:04/10/04 19:38:42
早稲田大学の教育学部って難しいの?
653就職戦線異状名無しさん:04/10/05 04:11:16
アゴ無し
654就職戦線異状名無しさん:04/10/05 16:24:30
東大卒収入トップ10
一位 日本生命 1780万
二位 野村證券 1570万
三位 東京海上火災 1520万
四位 三井物産 1490万
五位 三菱商事 1470万
五位 武田薬品 1470万
七位 伊藤忠 1430万
八位 トヨタ 1390万
九位 東京三菱銀行 1320万
十位 住友商事 1300万
番外 電通 1020万
   朝日新聞 1210万
   日本経済新聞 1140万
   損保ジャパン 1150万
655就職戦線異状名無しさん:04/10/06 09:57:57
浅羽通明「日本現代文化論」に小林よしのり降臨!★10・13,早稲田に結集せよ!!
 「SAPIO」誌の新ゴー宣の欄外で、講演は嫌いだし向かないし暇もない。どうしてもというならば、
一回百万円だと釘をさしたよしりん・・・・・・。だが続く頁では、若者へ訴える必要あるばあいならばただでも赴くと彼は言い切った。
 その言葉に嘘はない。謝礼二万しかでない早稲田大学教育学部国文科「日本現代文化論」のゲストスピーカーをよしりんは快諾した。
浅羽通明が頼むなら、そりゃ何でもいくねん、わし。というわけで・・・・・・↓

日時:10月13日(水) 午後4時20〜5時50分
場所・早稲田大学本部キャンパス 15−102
656就職戦線異状名無しさん:04/10/10 20:56:40
657就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:33:52
構造改革とは言いすぎだが、教授をちゃんと指導すべきだ。
遅刻率100%、欠席率50%以上なんてざらだからな。
658就職戦線異状名無しさん:04/10/16 18:24:31
スーフリ被害者の様子

 2003年4月27日の被害者について
 ・母親が娘が過食症になったと気付いたときの状況が説明される。
 ・2003年5月に家の中に蝿が飛び、腐臭が立ち込めていた。
 ・母親が不審に思い家中を探してみると、風呂場の排水溝におでんが入っていた。
 ・家族に過食症を気付かれまいと娘がそこに吐いたようだった。
 ・過食症は事件から1週間後にあらわれた。
 ・大量のうどんにミートソースをかけるなどして食べては吐いた。

 ・吐くと体温が下がり、室温を30℃にしても寒さを訴えた。
 ・何も助けてやることができず、身が張り裂ける思いだ。
 ・こちらから寛大な処分とは口が避けても言えない。
 ・示談金の支払に応じたのは宥恕するためではなく、懲罰的な意味でのこと。 
 ・被害者女性は2003年5月18日の被害者同様、被告人を厳罰に処してほしいと言っている。

こういう風に精神がおかしくなった女性も1人や2人じゃないはず。
本人だけでなく、家族全員の生活も変えてしまった。
あまりにも非人道的じゃないか。


早稲田には他にも多くのレイプサークルがあります。
テレビでのインタビューで早稲田の学生は「コンパで新入生を酔わせてやっちゃうのはよくある話」と答えていたのを思い出しましょう。
659就職戦線異状名無しさん:04/10/18 02:01:04
>>658
日本の大学全体にそんな風潮があるな
660就職戦線異状名無しさん:04/10/18 04:34:45
>>659
激しくハァ?和田大だけが甚だしく異常
661就職戦線異状名無しさん:04/10/21 19:25:56
     ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ) <>>608 アハハアハハハハ
     /    ヽ       /一橋  ヽ、   僕達は関西の大学が嫌いだアハハ
     | |早稲田|        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´慶應  (___)
     | ( ´∀` )∪東大 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |東工大  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             || 
662就職戦線異状名無しさん:04/10/25 00:13:12
モラルってのは維持する努力をしないと廃れていくものなの。
その努力を怠ったからだと思うね。
早稲田を舞台にした強姦事件の時に、
世の中から不幸な性犯罪を減らそうとか、女性被害者の救済とか言って
活躍しようとした早稲田卒や教官なんていなかっただろ?

そのあたりが、早稲田という大学が旧帝大と比べて大きく劣る原因なんだよな。
崇高で無い精神に、深い知性など宿るはずが無い。
所詮は付け焼刃の表層的な知識でしかなく知性は下劣系。

あと同期の半分が司法だとか公務員だとか言っている香具師。
早稲田が無職が多いといわれるのは、卒業してからも受からない香具師が多すぎるからだ。

あと、当たり前だが地上ぐらいは現役で受かっておけよ。
上位大学出身で浪人していいのは、国一だけだ。と書くと、当然だと反論されそうだけど一応書いておく。

留学はよっぽど気合をいれてこないと、帰ってきてもダメダメだぞ・・・・
ハーバードやMITにいくわけでもなかろうに、就職から
逃げちゃダメだ。
って教官は教えないのかね?

あ、モラル無い大学だったなw
663就職戦線異状名無しさん:04/10/25 13:44:18
ぬるぽ
664就職戦線異状名無しさん:04/10/29 04:37:49
早稲田卒のフリーターって多くね?
665就職戦線異状名無しさん:04/10/29 05:21:06
まだ東大兄弟生がたたいてるならわかるけど、
実際にたたいてるやつは早稲田に全く手の届かない
マーチや地方宮廷・駅弁生だろうな。
666就職戦線異状名無しさん:04/10/29 23:29:41
世の中の構造が分かった。

東大→司法立法行政
慶應→経済界
早稲田→マスコミ

下衆ヤローの集まり
667就職戦線異状名無しさん:04/10/30 04:30:52
早稲田にすらはいれなかった 漏れはorz
668就職戦線異状名無しさん:04/10/30 04:36:26
>>666
東大→司法立法行政
慶應→経済界
早稲田→マスコミ
明治→それらの下で働くソルジャー
669就職戦線異状名無しさん:04/10/30 07:16:45
>>668
マスコミはクズだからな
670就職戦線異状名無しさん:04/10/30 07:27:01
>>669
お前が一番クズ
671就職戦線異状名無しさん:04/10/30 07:27:54
>>670
プッ、マスコミはクズに過剰反応乙
672就職戦線異状名無しさん:04/10/31 20:24:20
69 名前: なまら名無し 投稿日: 2004/10/27(水) 17:38:39 ID:uWhXyXYY [ 13.124.215.220.ap.yournet.ne.jp ]

北大(法)で早稲田蹴りなんて佃煮にするほどいるぞ。
673就職戦線異状名無しさん:04/11/01 11:54:55
674就職戦線異状名無しさん:04/11/01 12:20:55
学歴板では中央法>>>>>北大法らしいけど
675岡大→政令市(大都市):04/11/01 15:19:09
わせだ就職どうよ?
676就職戦線異状名無しさん:04/11/04 05:18:28
サイアク

電気メーカーしか内定でなかった。
677就職戦線異状名無しさん:04/11/05 04:55:55
電気メーカーでサイアクはないだろう。
せめて、中小ITにしといてくれよ
678就職戦線異状名無しさん:04/11/06 21:03:25
上場企業の役員になりやすい大学・学部ベスト30
プレジデント2004.11.15
数値は学部出身役員数/学部卒業生数の比率
@東京・経済0.695_J京都・法学0.300_21一橋・社会0.176
A京都・経済0.592_K神戸・経済0.280_21東北・経済0.176
B東京・法学0.587_L早大・商学0.259_23横国・商学0.173
C一橋・商学0.468_M九州・経済0.258_24関学・経済0.171
D慶應・経済0.456_N東北・法学0.255_25京都・工学0.161
D一橋・経済0.456_O大阪・経済0.253_26横国・経済0.146
F慶應・商学0.315_P早大・政経0.244_27早大・理工0.139
G名大・経済0.314_Q早大・法学0.231_28青学・経済0.135
H慶應・法学0.308_R一橋・法学0.211_29関学・法学0.133
I神戸・商学0.305_S九州・法学0.192_30大阪・工学0.131

政経アワレwww
679就職戦線異状名無しさん:04/11/07 02:49:21
■上場企業の役員になれる大学・学部ランキング(プレジデント2004.11.15号)

  大学学部 人数     大学学部 人数
1 慶応経済 547  11 中央法  201
2 慶応法  382   12 京大法  178
3 東大法  373   13 明治商  157
4 慶応商  320   14 京大経済 151
5 早稲商  314   14 京大工  151
6 早稲政経 295  16 中央商  143
7 早稲法  277   17 一橋経済 135
8 東大工  251   18 同志経済 132
9 東大経済 249  19 一橋商  126
10早稲理工 232   20 中央経済 124


680就職戦線異状名無しさん:04/11/12 20:38:46
>676
都銀にでも行きたかったのか。
681千葉様:04/11/12 20:42:19
早稲田のアホはしんどけ
682就職戦線異状名無しさん:04/11/15 22:30:09
早稲田は就職が(すく)ないところに良さがあるんだ。
いや、これまじで。
頭がビジネス一色の慶応の人とか馬鹿には負け惜しみっていわれるけど。
ま、負け惜しみって言葉も乙ですなぁ。
683就職戦線異状名無しさん:04/11/16 07:41:54
早稲田の4年です。
アホだったから、鉄道業界の総合職でしか内定取れなかった。
キャリアとか、外資とかはやっぱり東大でないと。
684就職戦線異状名無しさん:04/11/16 08:56:01
鉄道って国立マンセーなんじゃないの?
685就職戦線異状名無しさん:04/11/16 09:02:50
電気メーカー
仕事はまったりだし、給料も悪くないけど・・・いかんせんカッコ悪い

スポーツでいう卓球
ファッションでいうならコムサデモード
プロ野球でいうなら広島カープ
芸能人でいうなら西田ひかる
みたいな・・・
686就職戦線異状名無しさん:04/11/16 09:24:02
>685
そんなにマスコミ、コンサル、都銀、商社がいいのか。
687就職戦線異状名無しさん:04/11/16 09:42:56
ま、華がないのは確かだな。
でも何年後かして都銀や商社で過労死寸前の同級生みるときっとよかったと思えるときがくるぞ。
三井住友入ったサークルの先輩が2年で胃潰瘍で入院したのきいて見舞いにいったらものすごくやつれて気の毒だった。
688就職戦線異状名無しさん:04/11/16 09:56:38
>687
都銀と商社ってそんなに激務なのか。
689就職戦線異状名無しさん:04/11/16 10:11:43
>>688
高給には激務がつきものなんだよ。
たくさん働いて会社の利益にしてからたくさん給料もらう。
690就職戦線異状名無しさん:04/11/16 10:17:18
smbcと伊藤忠は素人にはおすすめできないな
691就職戦線異状名無しさん:04/11/16 10:18:38
俺 みずほ行くよ。
692就職戦線異状名無しさん:04/11/16 10:21:31
トヨタ通商はどうよ?
693就職戦線異状名無しさん:04/11/16 11:45:48
>>691

がんがって勝ち組の方に入れよ!

http://www.google.co.jp/search?q=cache:rhL-M1jDl6AJ:www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/price/archive/news/20040106ddm008020998000c.html+%E9%8A%80%E8%A1%8C%E3%80%80%E5%87%BA%E5%90%91%E3%80%80%E7%B5%A6%E6%96%99&hl=ja

大手行の間で広がりつつある給与格差は、同じ銀行内ではさらに顕著だ。

経営不振で行員給与を10%カットしているみずほでは、入行4年目にエリート選抜が始まり、10年目で調査役級に昇格するのが同期の4割で、年収は800万円強。

16年目に3割だけが副支店長級に昇格、年収は1100万円を超える。

18〜19年目で本部の次長級(支店長を含む)になれるのは同期ではわずか1割前後で、年収は約1300万円。

約25年目で部長、入行後28年程度で年収1500万円を超す執行役員が誕生する。

最短コースで役員になるのは同期のうち12〜13人。バブル期の入行組なら1%程度という“狭き門”だ。

出世コースから外れると、大学卒でも40代後半で年収500万円台というケースもあり、同期の間で1000万円近い差がつく。

 さらに、ほとんどの行員は50歳前後で他社に出向。関連会社だと年収は8割で、1〜2年で転籍させられ、給与、身分の保証がなくなる。

「高給取り」というイメージが強い銀行員だが、個人差は大きいのが実態だ
694大手メーカー勤務:04/11/16 11:51:35
まったりしてていいよ〜。
遅くても7時には家に帰れるし、土日はしっかり休める。
まあ部署によっては忙しいとこもあるけど。
最近みんなPSPとドラクエの話ばっかりしてるw
勤務中に携帯で2ちゃんに書き込みしてもOK
金融で働いてる友達は給料いいけど働きづめらしい。
でも使う暇もないからすごいペースで金は貯まるらしい。
695就職戦線異状名無しさん:04/11/16 11:53:10
早稲田大学って









ゴミ低学歴大学
696就職戦線異状名無しさん:04/11/16 11:57:01
官僚的 東京三菱銀行、みずほ銀行、三菱商事
体育会系硬派 住友商事
体育会系軟派 三井住友銀行、UFJ銀行、伊藤忠商事
チャラチャラ 三井物産、丸紅
697就職戦線異状名無しさん:04/11/16 12:01:41
>>694 ネタ乙
698就職戦線異状名無しさん:04/11/16 12:05:25
体育会系硬派と体育会系軟派ってなんだ?
699就職戦線異状名無しさん:04/11/16 12:19:20
たしかにOB訪問した物産と丸紅の先輩はギャルオみたいだった
700就職戦線異状名無しさん:04/11/16 19:03:52
日経ビジネス
ゴールドマンサックス

経済アナリストは語る
「以前なら日本興業銀行を志望していた東大・京大・一橋・国際基督・慶應・上智等
の成績上位層が、ゴールドマンサッククスを志願しています。50人の募集に対して
数千人の応募があり、東北・名古屋・九州の地方旧帝国大学では苦戦、
その上の阪大・神戸クラスで若干名の採用があるようです。」

701就職戦線異状名無しさん:04/11/17 14:45:20
なんで早稲田がないのだ?
702就職戦線異状名無しさん:04/11/17 15:55:19
なんつーか、外資ってさ
ぶっちゃけ、頭や学歴はもちろんだが
顔面偏差値もカナリ重要視してない?
703就職戦線異状名無しさん:04/11/17 16:00:52
>>702
ブサメン外資落ち乙
704就職戦線異状名無しさん:04/11/17 16:25:28
学生の幅の広さはダントツな希ガス>早稲田
色んな奴多すぎ
起業しちゃう奴から、仙人のように長年在籍してる奴とか。
見てて面白い大学ではある。
705就職戦線異状名無しさん:04/11/18 17:54:29
早稲田の学生が痴漢で捕まりましたね。
706就職戦線異状名無しさん:04/11/18 20:29:04
早稲田の痴漢
http://www.tanteifile.com/diary/index2.html

実名、住所、生年月日まで晒されてるな
707就職戦線異状名無しさん:04/11/18 20:30:26
うあ!こいつ就職決まってないんかな
708就職戦線異状名無しさん:04/11/18 22:51:58
逮捕されるとやっぱ退学?
709就職戦線異状名無しさん:04/11/18 22:58:33
こんなスレが立てられるということは、早稲田が羨ましい奴が多いんだな。
710就職戦線異状名無しさん:04/11/18 23:40:09
早稲田の学生です。希望を持って入学したのにこのような事件が起きたのは残念。
逮捕された人は、普通の学生としての一人としてではなく、
早稲田大学の学生としての一人という自覚を持っていたのでしょうか。
711就職戦線異状名無しさん:04/11/19 00:51:51
三菱電機プラントエンジニアリングっていい会社ですか?
712就職戦線異状名無しさん:04/11/19 00:53:17
>>710
あたりまえじゃん 和田 学歴至上主義だったらしいし
713就職戦線異状名無しさん:04/11/19 10:27:00
>>706
大学デビュー丸出しw
714就職戦線異状名無しさん:04/11/19 10:34:22
同じ早稲田生として情けないが、
そもそも今の早稲田生って早稲田っていうアイディンティティがないから
他の人がどれだけ早稲田を馬鹿にしようと
あんまりピンとこないのも事実。
715就職戦線異状名無しさん:04/11/19 10:45:12
>>714
そうですよね。ただ所属しているだけであって、内側の人間であるとはおもわない。
そこが気に入っている。
716就職戦線異状名無しさん:04/11/19 10:47:28
早稲田の奴は早稲田大好きだろ
717就職戦線異状名無しさん:04/11/19 11:04:11
早稲田生は四年間でダメになる
718就職戦線異状名無しさん:04/11/19 11:05:02
元々頭悪いんだから早稲田生はがんばるべきなんだよな
719就職戦線異状名無しさん:04/11/19 12:43:42
オレは早稲田だけどハナから早稲田嫌いだよ。

早稲田生って

尊敬できるヤシ 3%
普通のヤシ 40%
DQNのヤシ 57%

だもんな。
720就職戦線異状名無しさん:04/11/19 12:47:09
>>719
俺は偏差値的には早稲田に劣る大学に通っているが
自分の大学に誇り持ってるぞ。全体的な就職先も悪くない。(と思ってる)

もっと自信持てよ。
早稲田は俺にとっちゃ頭いい奴が行く大学なんだからさ。
と言っても、人数多すぎで収拾つかないのかもしれんが・・・
721就職戦線異状名無しさん:04/11/19 13:18:20
全問マーク式学部だから運で受かったよ。
722就職戦線異状名無しさん:04/11/19 13:40:31
>>720
所詮、受験戦争に打ち勝ってきただけのこと。
それ以上でもそれ以下でもない。
難関受験を突破してきたヤツらばかりだから
それなりに地頭は良いのだろうけど、
大学に自信を持ったり、尊敬できるかは別な話。
就職先だけで大学を判断するのも甚だおかしい。

結局はどこの大学に行っても、自分をいかに謳歌できるか。
実のある生活をするかだと思う。

そういう意味でDQNのヤシは相変わらず多いなと
思っただけ。偏差値はみんな良いのかもしれんが。
723就職戦線異状名無しさん:04/11/19 13:41:16
>>722
痛いな。早稲田で偏差値がいいとか書いてるヤシ
724就職戦線異状名無しさん:04/11/19 14:17:07
>>723
「かもしれんが」

ちゃんと嫁!
本人はそう思ってないってことだろ(プゲ
725就職戦線異状名無しさん:04/11/20 13:49:25
早稲田でいいと思えるのは早稲田政経のみ、他はバカ
726就職戦線異状名無しさん:04/11/20 14:02:47
和田大だからしょうがない
727就職戦線異状名無しさん:04/11/21 09:59:12
経済アナリストは語る
「以前なら日本興業銀行を志望していた東大・京大・一橋・国際基督・慶應・上智等
の成績上位層が、ゴールドマンサッククスを志願しています。50人の募集に対して
数千人の応募があり、東北・名古屋・九州の地方旧帝国大学と
早稲田は苦戦しており採用は無いようです。
その上の阪大・神戸クラスで若干名の採用があるようです。」
    ↑
塾生だが
東大一橋京大ICU慶應上智>>阪大神戸>>>>>>>>>>>早稲田東北九州名古屋

「早慶」と言う言葉が完全に和田さんの幻想にすぎないことがわかる。
和田さんはとんぺー・きゅてーとでも戯れてなさいってこった。
728就職戦線異状名無しさん:04/11/24 23:11:07
元々頭悪いんだから早稲田生はがんばるべきなんだよな
729就職戦線異状名無しさん:04/11/29 23:43:11
早稲田って恥ずかしいとかそうゆう次元にいる大学じゃないから
730就職戦線異状名無しさん:04/12/01 18:10:33
慶応も大差はない
731就職戦線異状名無しさん:04/12/01 18:11:17
和田さん頑張ってw
732就職戦線異状名無しさん:04/12/01 18:24:37
早稲田叩いてるやつって誰なの?
慶応とか宮廷に負けてるのは承知だし
彼らが叩いてるとは思えないんだが。
733就職戦線異状名無しさん:04/12/01 18:26:10
>>732
おそらく早稲田落ちたMARCHレベルの連中w
734ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :04/12/01 18:26:46
よくて地底、
だがしかし大方は田舎国立大生
あるいはマーチ
735就職戦線異状名無しさん:04/12/02 07:16:07
また早稲田か?どっかの大學のサッカー部が中学生が集団レイプだってよ
736就職戦線異状名無しさん:04/12/02 13:47:09
国士舘

早稲田はあれ以来平和だお
737就職戦線異状名無しさん:04/12/02 14:33:22
● 広 末 は 裏 口 入 学 ! ●
http://snapshot.publog.net/html/geino/2004/10/12/172157.html
738就職戦線異状名無しさん:04/12/05 11:09:27
早稲田と中央と国士舘で教えてる先生がいるのだが、授業の態度は

中央>>>早稲田>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>国士館だそうだ

中央の学生は出席とらないのに真面目に出てきてる人が大半
早稲田の学生は出席人数は少ないが出ている人は真面目だという
国士舘の学生は出席人数も少ないし、授業に出てるのも
騒いでいるだけでノートもとってないそうです。
739就職戦線異状名無しさん:04/12/05 11:43:55
バカが目的意識もなくて授業でても無駄
740就職戦線異状名無しさん:04/12/05 11:45:49
早稲田と中央との間には中央をバカというほどの差は無いと思う
741就職戦線異状名無しさん:04/12/05 11:46:22
中央はバカー
742就職戦線異状名無しさん:04/12/05 12:29:56
通報させていただきました。
743就職戦線異状名無しさん:04/12/05 12:34:46
>>740
実際早稲田の学生は他の大学のことなどなんとも思ってない自己中だし
中央の場合も然り。2ちゃんねる内だけだよ早稲田と中央で醜い争い煽ってるの。
まあ、国士舘ぐらいになると明らかに自分たちとは違う世界と認識してるが。
744就職戦線異状名無しさん:04/12/05 12:36:23
早稲田ってバカ多いよな
745就職戦線異状名無しさん:04/12/05 12:37:27
慶応よりはましだがな
746就職戦線異状名無しさん:04/12/05 12:37:57
勉強ばっかりやってきたからだろう
747就職戦線異状名無しさん:04/12/05 12:46:26
>>745
よくそんなことが言えるもんだなバカが
748就職戦線異状名無しさん:04/12/05 12:58:00
>>747

慶応 ぷぷぷ
749就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:01:09
>>748
早稲田 プププ
750就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:01:37


早稲田も慶応もどんぐりの背比べw
751就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:02:01
と、マーチのバカが煽ってきます
752就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:02:28
KEIOってかいたあるくらっちばっぐもってるやつらすんげみるけどさ
早稲田あんまみないな
753就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:04:16
あれ恥ずかしいから死んでほしい
慶應生だが
754就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:04:54
慶応生はみえるようにもってんだよなTOEIC会場で三人もってんのみた
755就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:05:31
あれ持ったら負けだと思ってるから
756就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:06:07
俺なんて、シャーペン、消しゴム、ライター、ブリーフケース、ハンカチ
全部KEIOですけど?_
757就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:06:20
まあそれだけ母校に誇りもってんだろ
758就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:06:42
>>756
恥ずかしくない?
759就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:09:20
俺は幼稚舎の時に親が全部揃えたけどなww
鉛筆とか定期入れとか諸々
探せばまだどこかにあるはず
760就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:10:01
ケイオウは、KEIOだと電鉄のようでダサい
慶應と表記した方が良い
761就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:10:57
>>759
幼稚舎出身が2ちゃんなんてやるなよ
みっともない
762就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:11:00
早明戦後にコマ劇場まででかけて、明大生のふりして早稲田の坊主を
殴りまくってるよ
763就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:11:40
俺と同じやな ああおまえあいつか
764就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:13:10
早稲田は就職強いね〜。
漏れはマーチだが、早稲田>>>>(アリエナイくらいの空高き壁)>>>>マーチってのは嫌というほど感じた。
早稲田は漏れらより、スタートラインが一歩前だから本気で羨ましいと思った。
765就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:13:59
その早稲田より更に就職強いのが慶應
766就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:15:03
>>764
どんな工作員だ
767就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:15:22
>>765
いや、うちピンキリだから。
就職の強さなら早稲田と同等だと思うよ。
768就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:16:28
早稲田の方が就職弱く見えるのは、早稲田の奴が4年間で低能になるから
769764:04/12/05 13:16:42
あー慶應も強いと感じたな。
総計常置っていっても、上智は強いとはあんま感じなかった
770就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:17:15
マーチの中では明治が強いと感じた
771就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:17:27
早稲田就職強いとかひとくくりにいうが
俺の知り合いとか人間なんちゃら学部とかで社会なんちゃら学部で
就職きまってないぞ 上だけをみて就職つよいとかいうなよな
下まで含めて考えろ そういう意味で旧帝一工はつよい
772就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:18:28
早稲田で下なんて帝京レベル
773就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:22:48
>>772
いや・・・・フリーターやNEETみたいなのも続出するから
きちんと就職してる帝京の方が
例えブラックでもいくらかマシかと
774就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:39:17
青田刈りされる早稲田
775就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:40:34
>>771
駅弁乙
776就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:41:06
>>775
早稲田下位乙
777就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:41:16
カリスマ和田さんの母校w
天下の早稲田大学☆
778就職戦線異状名無しさん:04/12/06 20:37:50
【早稲田】
超優等生10%
優等生40%
低脳50%

【慶應】
超優等生3%
優等生80%
低脳15%

【マーチ】
超優等生 0.001%
優等生 10%
低脳 89.999%


これでFA!
779就職戦線異状名無しさん:04/12/06 20:39:32
【早稲田】
超優等生10%
優等生40%
低脳50%

【慶應】
超優等生15%
優等生80%
低脳5%

早稲田は変な学部が多すぎ。
780就職戦線異状名無しさん:04/12/06 20:45:08
>>779
おまいは慶應生か?
少なくとも慶應はもっと低脳多いぞw
781就職戦線異状名無しさん:04/12/06 20:50:00
慶應はイメージで得しすぎ。
782就職戦線異状名無しさん:04/12/06 21:50:20
アエラの就活早稲田大敗北の記事を読んで、残念に思った。現役の早稲田生に言いたい。
俺は司法浪人の末に底辺官庁に就職してしまっている者だが、とても後悔している。
だからこそ現役の早稲田生には俺のようになって欲しくない。
やりたい事が今ない奴もとりあえずは就職活動に力を入れろ。あとになってやりたいことは必ず見つかるから。
公務員、資格試験やってる奴も
民間企業の就職活動を平行してやれ。もし落ちたらとりあえず民間に入ってしまえ。
やらなければ後で必ず後悔する。
そしてできれば、大企業に入ってほしい。なぜなら、何のしごとをするにしても
大企業にいたという経歴が、いつかきっとものをいう。
現役にしかできない。三流大学生にはできない。早稲田生だから一流企業に就職できる。
がんばれ。
(30代、底辺官庁職員)
783就職戦線異状名無しさん:04/12/06 22:00:48
理工だけで見れば

早稲田>慶応

はゆるがない事実だがな
784就職戦線異状名無しさん:04/12/06 22:02:38
私立文系は池沼。
初歩の数学すら理解不能な馬鹿は
一生ドブ板営業でもやってろ
785就職戦線異状名無しさん:04/12/06 22:03:20
  }lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll\_ ` ' ` "   ) ;;;;;;,,,            ' /:::::::::{ /     ::
   |llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`lヽ、     ! 、_ '''' \    、    /::::::::/
   ,|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,、llllllllllllllllllllllll、;;""` `゙ `'   ;;;;;;;;;;;,`ヽ、_  \   i  //::::::::::{ /
    'illllllllllllllllllllllllllllllllll、、ll、lllヽ` `"' ゙`"` ゙   ,;;;;;;;;;,,,     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  、  丶   / /::::::::://
    ヽllllllllllllllllllllllllllllllllヽヽ ヽ`        ;;;;;;:'''''"    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;''  ヽ  _, ノ'>' /::::::::::}
     !l lllllllllllllllllllllllllllllヽ, ,,,,,,,,,,,     ,  '':''  ..:::::::::::....;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ヽ r' | | /:::::::::::{
      'ヽllllllllllllllllllllllllllll、゙ '':::;;;;;;:::'''''  /  、 、  ::::::::::::::::::....'''''      丶| | ヽ/:::::::::::::{ |
        \llllllllllllllllllll、ヾ    '   ||  |_i :: :::::::::::::::::::::::::.....         i ∧ /::::::::::::::{ |  :::::::.....
         "\llllllllllllllli_     ;;;,,,, ||\ |l゙'ヽ、 ::::::::::::            | }::\/::::::::::::::{ |  :::::::::::::::....
           `ヾヽ`'"  ̄` ─- 、__,,.. ‐‐ 、  `             ,,ノ }::::::/::::::::::::::::{ |  ::::::::::::::::::::::...
             '゙`              \;;;;   i _,,_  _ri、,/` ̄"   }::::::}::::::::i::::::::{    :::::::::::::::::::::::
                             ヽ -'"   ̄          {::::/:::::::::|:::::::::} ヽ      :::::::
平成22年9月21日   早稲田ローのぼくは三振した

786就職戦線異状名無しさん:04/12/06 22:39:52
あげ
787就職戦線異状名無しさん:04/12/06 22:47:52
数学受験ですが何か?
788就職戦線異状名無しさん:04/12/06 23:10:44
>>783
確かに実績、偏差値、イメージとも早稲田の方が上だな。
789早稲田教育:04/12/07 01:16:44
もう死にたいんだけど。
え?なぜかって?
バイト行くのめんどくさいから
790就職戦線異状名無しさん:04/12/07 09:13:54
>>779
早稲田の超優等生なんて0.1%
791早稲田大学社会科学部:04/12/07 09:31:12
こんな感じじゃね?

【早稲田】
超優等生10%
優等生40%
低脳50%

【慶應】
超優等生0%
優等生60%
低脳40%

【マーチ】
超優等生 0.001%
優等生 10%
低脳 89.999%
792早稲田大学社会科学部:04/12/07 09:31:54
訂正

【早稲田】
超優等生10%
優等生40%
低脳50%

【慶應】
超優等生0%
優等生60%
低脳40%

【マーチ】
超優等生 0%
優等生 10%
低脳 90%
793就職戦線異状名無しさん:04/12/07 14:38:42
早稲田=スーフリの影響はないのか。国士館のニュースみてたら思い出した。
794就職戦線異状名無しさん:04/12/07 14:50:37
795就職戦線異状名無しさん:04/12/07 14:59:21
【一橋】
超優等生15%
優等生70%
低脳15%
796就職戦線異状名無しさん:04/12/07 15:00:52
【東大】
超優等生20%
優等生75%
低脳5%
797就職戦線異状名無しさん:04/12/07 15:21:22
minnnabakadane
798就職戦線異状名無しさん:04/12/07 23:17:34

【早稲田教育】

ロリコン教師 60%
盗撮教師 10%
ブルマ泥棒 30%
ふつうの教師 0%
799就職戦線異状名無しさん:04/12/09 01:20:19
やっぱ慶應には超優秀なやつ少しはいるよ。
早稲田はスーフリ以降平和だって。
むしろ表に出てないだけで
国士舘やら亜細亜大みたいな
大学はたくさんあると思うね。
800就職戦線異状名無しさん:04/12/09 01:39:10
>>788
早稲田理工は物理化学で受けなくていいから難しくないよ。
といっても中下位の学科の話だけど。
理系に限ってみれば慶応の方がかなりむずいよ。
両方受けた感触では。
逆に文系は早稲田の方がむずいとおもう。
801就職戦線異状名無しさん:04/12/09 04:07:39
早稲田理工物理学科>早稲田理工中上位学科=慶應理工>>早稲田理工下位学科

難易度的にはこんなもん。
802就職戦線異状名無しさん:04/12/09 07:55:29
早慶理工両方とも受かったら慶應行く方が多いけどね。
実績なら早稲田の方が上ってイメージなんだけどね。
というか、早慶理工の殆どが両方受かってるね。
803就職戦線異状名無しさん:04/12/11 03:47:05
まじめに勉強したいならKOでは?
早稲田はたるみすぎだよ。

ま、適度遊びたいやつはええんでないかい?
804就職戦線異状名無しさん:04/12/11 03:50:16
>>798
やべおれまさに教育なんだけどブルマ泥棒にワロタ
実際教師になるやつ相当少ないけどね
805就職戦線異状名無しさん:04/12/11 06:49:53
早稲田が就職ないのならそれ以下96%の大学生は将来どうするのか。
806就職戦線異状名無しさん:04/12/11 06:55:21
マジで和田さんを尊敬してる俺っていったい…
807就職戦線異状名無しさん:04/12/11 07:38:14
>>805
わせだでたるんでるバカよりか明治で普通に過ごしてたやつのほうが格上

>>806
kimoiから死ね
808就職戦線異状名無しさん:04/12/11 09:57:55
>わせだでたるんでるバカよりか明治で普通に過ごしてたやつのほうが格上

これは正しいな。明治に限らずどんな大学でもそうだが。
早稲田はドロップアウト組も多いよな。中退しても起業する奴から蒸発する奴まで様々。
トップは凄いが、中〜下で燻ってる学生は真面目マーチより評価も低い。
809就職戦線異状名無しさん:04/12/11 16:23:15
そんなのどこの大学でも当たり前だと思われますが。
810就職戦線異状名無しさん:04/12/11 16:24:37
早稲田の修士って試験甘くない?

なんか面接だけで入れるって話じゃん。
811就職戦線異状名無しさん:04/12/11 16:25:36
>>808
中退しても勝ち組にあがれるのは極一部…
俺は…
812就職戦線異状名無しさん:04/12/12 08:37:09
怠けてる奴はどこ大でもダメだよ。早稲田以下96%の大学生が怠けてしまったら将来どうなるのか。
813就職戦線異状名無しさん:04/12/12 08:41:35
真面目な早稲田生でも就職全くないんだから
路頭に迷うしかないんじゃないの?
814就職戦線異状名無しさん:04/12/12 08:42:06
学校の授業の勉強しても意味ないけどね
815就職戦線異状名無しさん:04/12/12 14:56:34
早稲田や慶応に超優秀なやつなんかいない
816就職戦線異状名無しさん :04/12/12 15:00:31
勉強しないだけならまだしも人格が破壊されるからな
817就職戦線異状名無しさん:04/12/12 15:05:34
マーチ乙w
818就職戦線異状名無しさん:04/12/12 15:59:43
>>810
弊社はOPENな大学ですから。
門もないんですよ、弊社にゃ。
819就職戦線異状名無しさん:04/12/12 18:44:08
早稲田ってゴミ多い
820就職戦線異状名無しさん:04/12/12 18:48:19
明治だが早稲田入りたかった
821就職戦線異状名無しさん:04/12/13 01:36:05
早稲田叩くやつって

マーチ以下か
東大でイヤミなやつ

でFA?
822就職戦線異状名無しさん:04/12/13 02:30:31
俺マーチ落ちて早稲田行ったよ。
だからマーチが下だとは思ってないよ。

受験なんて運みたいなもんなんだからさ。
マーチのみんな仲良くしようよ。
お互い就職がんばろうぜ。
823就職戦線異状名無しさん:04/12/13 14:47:05
早稲田ってバカじゃんby国立一同
824就職者数にみる早稲田の凋落:04/12/13 23:26:12
http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/sunday1991.html

バブル期の就職者数との比較1991→2003/2004 2004年の人数が1991年の人数の何%にあたるか

三井物産
東大19→10/14 73%
早大40→17/20 50%
慶應48→31/35 73%

三菱商事
東大25→24/9 36%
早大70→21/18 25%
慶應64→27/25 39%

東京三菱銀行
東大48(東京14三菱34)→16/18 38%
早大60(東京26三菱34)→37/21 35%
慶應78(東京38三菱40)→37/29 37%

みずほFG
東大90(興銀33第一26富士31)→20/11 12%
早大122(興銀32第一55富士35)→59/27 22%
慶應152(興銀40第一65富士47)→52/33 22%
825就職者数にみる早稲田の凋落:04/12/13 23:26:52
バブル期の就職者数との比較1991→2003/2004 2004年の人数が1991年の人数の何%にあたるか

東京海上火災保険
東大36→12/7 19.4%
早大94→28/54 57%
慶應87→36/47 54%

三井住友海上火災保険
東大26(三井14住友12)→4/5 19%
早大74(三井31住友43)→16/23 31%
慶應65(三井40住友25)→23/25 38%


電通
東大23→11/24 104%
早大26→20/20 77%
慶應29→30/34 117%

博報堂
東大6→11/7 117%
早大29→9/8 28%
慶應18→22/17 94%
826就職者数にみる早稲田の凋落:04/12/13 23:27:29
バブル期の就職者数との比較1991→2003/2004 2004年の人数が1991年の人数の何%にあたるか

日立製作所
東大12→35/35 292%
早大87→56/42 48%
慶応29→46/37 128%

東芝
東大20→19/26 130%
早大111→25/35 32%
慶応68→17/38 56%

NEC
東大19→29/24 126%
早大85→44/33 39%
慶応45→60/33 73%

富士通
東大16→28/19 119%
早大55→56/36 65%
慶応46→43/32 70%

ソニー
東大20→34/32 160%
早大68→40/23 34%
慶応43→48/35 81%

日本IBM
東大13→51/34 262%
早大63→51/29 46%
慶応52→76/40 77%
827就職者数にみる早稲田の凋落:04/12/13 23:28:04
バブル期の就職者数との比較1991→2003/2004 2004年の人数が1991年の人数の何%にあたるか

日産 
東大10→7/15 150%
早大89→21/46 52%
慶応27→23/36 133%

トヨタ 
東大16→36/35 219%
早大38→23/30 79%
慶応37→27/31 84%

リコー
東大3→13/7 233%
早大13→16/18 138%
慶応13→21/28 215%

キヤノン
東大2→15/21 1050%
早大54→26/39 72%
慶応21→54/44 210%
828早稲田@念:04/12/13 23:50:12
>>824-827
うわこれやばくね?
企業からの早稲田の評価が下がってる立派な証拠ジャン
誰か↑の比較に対して反論してくれ〜。
829就職戦線異状名無しさん:04/12/14 00:01:24
あげ
830就職戦線異状名無しさん:04/12/14 00:05:31
>>828
早稲田は人数が多いから、バブル期の大量採用の時代にも、いくらでも学生を供給できた。
人数の少ない東大は、人気の高い金融や商社だけで学生を供給しつくしてしまい、メーカーにまで学生を供給できなかった。
しかし、現在は金融の採用人数が急激に減少した結果、東大生であろうと、金融に入れず漏れてしまう学生が増えた。
もしくは、金融に魅力を感じない学生が増えた。
その結果、東大生もメーカーを狙うようになり、早大生はその割をくっているのだと考えられる。
831就職戦線異状名無しさん:04/12/14 20:12:01
ホテルマンになりたいんですがどこの学部が有利なんですか?
832就職戦線異状名無しさん:04/12/14 20:15:15
東大>慶應>上智>早稲田=明治
833就職戦線異状名無しさん:04/12/14 20:19:32
面接会場や説明会で早稲田がいるとなんかむかつく。
なんでこいつらと同じ場所にいるのってかんじ
834就職戦線異状名無しさん:04/12/14 20:23:50
マーチと同じだろ
835就職戦線異状名無しさん:04/12/14 20:43:12
早稲田=明治
836就職戦線異状名無しさん:04/12/14 21:57:33
>>833
KOはけーん
837就職戦線異状名無しさん:04/12/14 22:50:49
早稲田って 民間企業いって 万歳! って大学じゃねーだろうよ よく知らないけど
ちょっと道から外れたようなことするのがいいんでないの?
838就職戦線異状名無しさん:04/12/14 23:16:17
早稲田はルンペンがお似合い
839就職戦線異状名無しさん:04/12/14 23:50:33
他スレで見たんだけど早稲田からビックカメラ3人ってマジ?
しかも社学とかじゃなくて政経、法、一文かららしいんだけど。
840就職戦線異状名無しさん:04/12/15 00:14:11
>>839
そのレベルだったら普通にいるぞ。
841就職戦線異状名無しさん:04/12/15 16:09:47
慶応って2ちゃんねら多いみたいだね。
早稲田の方が多そうかと思ってた。
842就職戦線異状名無しさん:04/12/15 16:29:10
法政ですが早稲田に負ける気がしない
843就職戦線異状名無しさん:04/12/15 16:35:14
>>839
留年者ならまあありだと思う。
もしくは公務員対策で全く就活やってなかったり。
844就職戦線異状名無しさん:04/12/15 16:45:27
わせだの奴に英語ES代筆してくれって頼まれた。
845就職戦線異状名無しさん:04/12/15 17:07:08
早稲田は大学入ってからバカになるから国立に叩かれまくり
846就職戦線異状名無しさん:04/12/15 23:02:57
それでも俺は早稲田が好きだー!
847就職戦線異状名無しさん:04/12/16 01:41:32
Wの香具師って話せばすぐわかるね。話に論理性がなく根拠なき自信に基づいて結論を導く。
つまり馬鹿w
848就職戦線異状名無しさん:04/12/16 18:06:06
早稲田=バカでマヌケ
849就職戦線異状名無しさん:04/12/16 18:54:54
と駅弁がもうしております
850就職戦線異状名無しさん:04/12/16 21:20:22
>>839
法から話題のドンキホーテ行った奴いたよ。
さすがに進路報告は出してなかったみたいだが。
いいとこ就職できた奴は比較的進路報告ちゃんと出すから(マスコミ内定者でOB訪問が大量にくるからうざいって出さない奴はいるが)
進路報告してない奴は小売とか多いと思うよ。
851就職戦線異状名無しさん:04/12/16 22:09:10
進路報告はウェブ上だけのでもいいんだよな?
852就職戦線異状名無しさん:04/12/16 22:12:15
そういえば昔はハガキで進路指導部に送らないといけないんだったっけ?
853就職戦線異状名無しさん:04/12/16 22:14:12
それでも9割の人間は進路報告してるんだよな。
実は真面目な奴が多い>馬鹿でマヌケなイメージの早稲田
854就職戦線異状名無しさん:04/12/16 22:31:35
2003年度進路報告率

政経 97.5%
法   91.9%

教育 80.9%w
855就職戦線異状名無しさん:04/12/16 22:37:18
法なんて司法浪人40%
くらいなのに、なんでそんな高いんだろうな。
ただのフリーターになったと思われたくないからだろうか。
856就職戦線異状名無しさん:04/12/16 22:41:46
どんな大学でもそうだが、
最上位層と底辺層の開きが悲惨だよな。
同じ大学の同期卒業生なのに(中退もいるが)、就職先はピンキリ
これが大学ってところなんだと感慨深い

良い所に行った奴は、その後も後輩からアクセスがあったりするんだろうが
進路報告出せないような状況だと、同期や学校とも遠ざかっていくんだろうな
厳しい現実だ
857就職戦線異状名無しさん:04/12/16 22:54:43
>>855
何年か前から「その他」にも内訳ができたからね。
自営、資格試験準備、アルバイト、契約派遣非常勤、現職に復帰とか。

ちなみに進路報告がアルバイトの人数
一文 140 
社学  63
政経  47
教育  44
法    38
商    25
858就職戦線異状名無しさん:04/12/17 01:11:29
うちのサークルの先輩が、皆でアルバイトに進路報告してた。
皆就職先有るのにネタで。

結構ネタも多いんじゃないかと思う。
859就職戦線異状名無しさん:04/12/17 01:44:45
>>858
アルバイト人数は多いと不名誉だから
適当に減らしてる希ガス
つまり、あてにならん数値を公表してると思う
860就職戦線異状名無しさん:04/12/17 01:48:08
>>858 ブラック企業に内定したんだろう。。
まぁ、優良だけど・・とか反論してきそうだがね
861就職戦線異状名無しさん:04/12/17 01:53:01
一流企業から内定貰ってきた奴は
何気に申告してると思う。実績になるし、悪い気はしないもんだ。
どこ内定?と聞かれて濁すような奴は、内定先が無名か恥ずかしいんだろうな。
862就職戦線異状名無しさん:04/12/17 01:55:39
>>861 だろうな。めんどくさがりやな先輩が有名企業から内定貰った
途端、後輩に苦労話をかたりたくてうずうずしてた。
863就職戦線異状名無しさん:04/12/17 02:34:59
>>861>>862
4年くらい前だったかな?学歴板だったかわせだちゃんねるだったかで早稲田はフリーターが多いとかいう話題に対し、
いいとこ就職してもいちいち就職課に報告しない奴が多いって反論した奴がいて、
就職四季報掲載(会社発表の正式な採用者数)と就職課発表(進路報告者の集計)の数字を比べて表にした奴がいた。
案の定一流企業はほとんどの奴が報告してるので数字は一致し、差が出てもせいぜい1人、多くて2人程度だった。
それに対してブラック企業の分類に入ってるところはかなりのズレがあった。
特に大塚商会、NOVA、トランスコスモスあたりでズレが大きく報告してない奴がかなり多かったのを覚えてる。

*最近学歴不問とかの流れで就職四季報に採用実績校を書かない企業が多くなってきたが昔はどこも2年分の採用実績校をきちんと公表していた。
864就職戦線異状名無しさん:04/12/17 02:36:16
くすくす
865就職戦線異状名無しさん:04/12/17 02:53:53
ブラックなら報告しない方がマシだよ。
卒業後に送られてくる校友会名簿に思いっきり載るからね。名前と就職先と住所。
同じクラスだった奴とか他の学部の知り合いとかであいつどこいったんだろ?ってとき見るしさ。
ブラックで名前載るくらいだったら空欄になってて「なんか資格でも目指してんのかな?」って思われてた方がマシだよ。

866就職戦線異状名無しさん:04/12/17 03:32:00
というか、社会学部や文学部、教育学部みたいに、就職に不利そうな学部を
いくつも持ってるから就職率が悪くなるんでは?
867就職戦線異状名無しさん:04/12/17 03:43:36
就職率は法が一番悪いんじゃないの?
で就職せずに勉強しても司法試験受からない奴がほとんどなわけだし
868就職戦線異状名無しさん:04/12/17 04:00:02
  就職率         進学率

商  73.1%      6.1%  
政経 68.0%      9.3%
社学 61.5%      7.4%
教育 58.1%     20.9%
人科 57.9%     17.6%
一文 51.5%     16.1%
法   49.3%    14.2%
869就職戦線異状名無しさん:04/12/17 04:03:57
文学部には(文芸やら映像の)作家志望の子が多い。
870就職戦線異状名無しさん:04/12/17 04:22:37
>>869
で?
871就職戦線異状名無しさん:04/12/17 04:27:12
>>857>>868
何気に商って早稲田の中じゃ優良学部だな。
872就職戦線異状名無しさん:04/12/17 04:36:32
司法試験不合格者数

H16年 5,753人(1位)
H15年 5,861人(1位)
H14年 5,400人(1位)
 
873就職戦線異状名無しさん:04/12/17 11:26:39
四年だけどなんとなく進路届けは出したなぁ。
俺の周りも大体出したよ、電力、信託、地方新聞の奴だけど。
それより最近逢ってない奴とかが心配。
1人はどこも決まらず、院進学するとか聞いたけどね。
なんかそういう奴と微妙に交流できなくなるよ。
874就職戦線異状名無しさん:04/12/22 00:42:06
面接会場や説明会で早稲田がいるとなんかむかつく。
なんでこいつらと同じ場所にいるのってかんじ
875就職戦線異状名無しさん:04/12/22 00:47:07
>>874
早稲田スレ同時に上げてきているが
何かあったのか?
876就職戦線異状名無しさん:04/12/22 20:03:52
>>873
入院する人間にはそっとしておいてください
877就職戦線異状名無しさん:04/12/22 20:08:52
政経様のお通りだーい!!
878就職戦線異状名無しさん:04/12/22 20:28:29
馬鹿が移りそうだから近寄らないで
879就職戦線異状名無しさん:04/12/22 20:42:34
俺たち政経に比べて他学部のやつらはなんでこんなに就職ワルイのカナ・・・
880就職戦線異状名無しさん:04/12/26 00:44:41
東大>慶應>上智>早稲田=明治
881就職戦線異状名無しさん:04/12/30 00:59:37
早稲田はルンペンがお似合い
882就職戦線異状名無しさん:04/12/30 01:01:21
早稲田=貧乏学生
883就職戦線異状名無しさん:04/12/30 01:27:14
Warnning!!

「早稲田」ってついてるスレを全部ageています
884就職戦線異状名無しさん:04/12/30 01:29:33
早稲田でもどうしようもねえのいるからな
885就職戦線異状名無しさん:04/12/30 01:32:36
Warnning!!

「早稲田」ってついてるスレを全部ageています
886就職戦線異状名無しさん:04/12/30 01:35:52
俺は それなりのとこに内定持っているけど 報告はしないな−
OB訪問なんかされたら虫唾が走る。
一匹狼こそが早稲田の証

でも、進路報告しないと卒業できないのかな。
887就職戦線異状名無しさん:04/12/30 01:36:41
>>886
ブラックなら報告しない方がマシだよ。
卒業後に送られてくる校友会名簿に思いっきり載るからね。名前と就職先と住所。
同じクラスだった奴とか他の学部の知り合いとかであいつどこいったんだろ?ってとき見るしさ。
ブラックで名前載るくらいだったら空欄になってて「なんか資格でも目指してんのかな?」って思われてた方がマシだよ。
888就職戦線異状名無しさん:04/12/30 01:43:26
Warnning!!

「早稲田」ってついてるスレを全部ageています
889就職戦線異状名無しさん:04/12/30 01:44:48
>>887
2万人規模で 60人採用の所だからブラックじゃないと思うけど
まあ一流でもないし。

早稲田には、知り合い程度の人しかいないから、
なんて思われようとどうでもいいが、
そんな名簿があったら 悪徳商法に使われそうで怖いな。
やはり報告すんのやめとこ
890就職戦線異状名無しさん:04/12/30 01:46:03
890get!!! Warnning!!

「早稲田」ってついてるスレを全部ageています
891就職戦線異状名無しさん:04/12/30 01:52:04
Warnning!!

「早稲田」ってついてるスレを全部ageています
892就職戦線異状名無しさん:04/12/30 01:57:45
Warnning!!

「早稲田」ってついてるスレを全部ageています
893就職戦線異状名無しさん:04/12/31 03:54:03
age
894就職戦線異状名無しさん:04/12/31 05:01:43
「卒業進路先1」

慶應法 最高裁判所司法研修所 13名
早稲法 国家公務員U種 15名

早稲田法は国家U種のためかよ!
司法試験「合格者数bP」の早稲田法の進路に司法研修所がベスト10
にも入ってないなんてやっぱり早稲田法には現役合格がいないんだね。

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf
895就職戦線異状名無しさん:04/12/31 05:02:07
国家U種 合格者数
   1992年         1997年         2000年        2003年
1 日大296人      1 中央 216人    1 早稲 261人    1 早稲 361人
2 中央235人      2 日大 214人    2 中央 238人    2 中央 240人
3 明治188人      3 明治 197人    3 日大 173人    3 立命 224人
〜〜〜〜〜〜〜〜    4 早稲 194人    4 立命 169人    4 明治 209人
9 早稲114人       

国家U種採用者数
         早稲田  慶応  
<本省>   48    20
<地方機関> 32     8
=============
          80    28
896就職戦線異状名無しさん:05/01/04 00:12:49
医師弁護士出会い掲示板
有名大学出会い掲示板
897就職戦線異状名無しさん:05/01/06 01:28:30
Wの香具師って話せばすぐわかるね。話に論理性がなく根拠なき自信に基づいて結論を導く。
つまり馬鹿w
898就職戦線異状名無しさん:05/01/06 08:32:11
897=地方の駅弁

司法試験突破数0のバカ大学在籍
899就職戦線異状名無しさん:05/01/06 08:48:18
早稲田の司法試験不合格者数>>>>駅弁全体の不合格者数
900就職戦線異状名無しさん:05/01/06 08:49:01
>>899
一人も司法試験合格者でないって異状だよなw
帝京以下じゃんww

論理性ある人間なんて駅弁にはいないだろwwwギャハハ
901就職戦線異状名無しさん:05/01/10 00:09:20
4割も無職排出する社会のゴミ大
902就職戦線異状名無しさん:05/01/10 00:37:04
>>866
教育の半分は理系だから理工学研究科とか東大理系院とかに行く奴が多い。
漏れの知り合いの生物やってる奴も東大院にロンダするそうで。
903就職戦線異状名無しさん:05/01/10 00:39:22
説明会出席で内定が出る会社、ご存知であれば教えてください。
あつかましくて申し訳ありませんが、
最悪のフリーター・ニートだけには絶対なりたくありません。
904就職戦線異状名無しさん:05/01/10 01:58:26
今日ラグビー見てきた
905就職戦線異状名無しさん:05/01/12 00:19:31
早稲田の中でできるからといって過信すると凹むよ
国立や慶應って頭いい奴本当に多いから
906就職戦線異状名無しさん:05/01/12 14:57:25
国立って東大一橋限定じゃねぇか
907就職戦線異状名無しさん:05/01/12 18:04:36
北大、東北大、九州大ならトップでも早稲田中位くらいだよな
908就職戦線異状名無しさん:05/01/12 18:05:17
>>903
財閥倉庫、地元地銀なら内定でやすい
909就職戦線異状名無しさん:05/01/14 20:28:19
どこがやねん。
幼稚園上がりは議員の息子だったりでコネ有りの奴多いが、それ以外はほとんどは凡人だよ。
サークルの部室が入っている建物もきたねぇし。一部の建物がきれいなだけ。

早稲田の方がよっぽどキレイだよ。
学習院の育ちがいいだなんて幻想。

強いて学習院を持ち上げるならば、皇室にコネがあるってことぐらいだろうな。


910就職戦線異状名無しさん:05/01/15 01:41:43
アンチ早稲田は受験に失敗した組。
要は負け組w
911就職戦線異状名無しさん:05/01/15 01:46:55
田舎もの多いし
912就職戦線異状名無しさん:05/01/18 21:08:15
なんだかんだいって肩書きにはなるよな。
913就職戦線異状名無しさん:05/01/18 21:29:46
本日放送ののニュースから
  NHK 「 朝日の記事は、 事実とは ま逆 」
  NHK 「 朝日の記事は、 事実とは ま逆 」
914就職戦線異状名無しさん:05/01/19 01:36:56
法学部って、実際のところ就職いいの?自分・周りの人の状況はどうか、教えてください…
915就職戦線異状名無しさん:05/01/22 21:03:36
腐っても早稲田。
ただ低学部は意味ない。
916就職戦線異状名無しさん:05/01/23 02:15:56
>>914
しっかり就活してる人はいいとこにきまってる
でも、法学部は司法・公務員(国TU・都庁など)が圧倒的に多いから
人数でいうと民間は政経はおろか商よりも少ない。
でも政経などとの差別はまったくない。
917就職戦線異状名無しさん:05/01/25 17:21:16
S君・・・きみは根暗でキモイ
918ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 10:51:58 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-02-27 10:05:29
https://mimizun.com/delete.html
919就職戦線異状名無しさん:05/01/25 20:24:35
エントリーIDはどこに保存してる???
多すぎて苦しいんです。。。
920就職戦線異状名無しさん:05/01/25 20:35:52
>>919
どんくらいエントリーしたんだYO
921919:05/01/25 20:39:25
120こえ
922就職戦線異状名無しさん:05/01/25 20:45:04
>>921
俺はフツーに紙に書いてるけどな。
IDの保存なんか大した手間じゃないだろ。
923就職戦線異状名無しさん:05/01/25 20:47:44
>>922
手帳に書いてるんすけど、スペースが・・・。
ドンドン増えて整理できないんですよね。
924就職戦線異状名無しさん:05/01/25 21:14:44
PC上のメモ帳に貼り付けて管理している。
コピペできるから写し間違えしないし、アドレスも一緒に張っておけばログインも楽。
自分のメールボックスに入れておけば、インターネット環境があれば、外出先でも確認できるし。
925就職戦線異状名無しさん:05/01/25 21:17:16
>>924
メールボックスという手があったか!
926就職戦線異状名無しさん:05/01/25 21:33:48
>>924
ナイスアイデア!!!!
それならヤフーのフォルダでもいいね。
927就職戦線異状名無しさん:05/01/25 21:36:26
エクセル使って管理しなさい
色々な期限も一緒に管理しておけば便利
928就職戦線異状名無しさん:05/01/25 21:38:55
なるほどーーーーー
929924:05/01/25 21:42:09
ちなみに俺は4年で、もう就職活動はしてないんだが、
エクセルだと場所によっては開けない場合もあるので注意汁。
メモ帳とエクセルの併用が無難。
俺の場合は、メモ帳+HTMLで管理してた。
930就職戦線異状名無しさん:05/01/25 21:43:56
東大>慶應≧早稲田>>上智≧明治

 こんなもん ただし 慶應早稲田は学部によって上下の差がはげしすぎ
931就職戦線異状名無しさん:05/01/25 21:44:03
大学のメールにまとめて保存しとくといいよ。
932就職戦線異状名無しさん:05/01/25 22:02:23
こいつはスーパーフリー強姦サークルの一味みたい。

吉岡 知子 理工学部物質開発工学科
http://www.campuspark.net/missinternational2003/diary007/

2003ミス早稲田特別賞おめでとう
東京スポーツで見ました。
あなたにそっくりな人をイベントで見ましたけど人違いかな?
被害者のことはどう思ってるんですか?
 
933就職戦線異状名無しさん:05/01/25 22:24:44
早稲田の学部別就職有利度ってどんな順位だ?
934就職戦線異状名無しさん:05/01/25 22:48:40
政経>>法>>>商>〜>教育>一文>社学>人科>二文
文系はこんな感じ
935就職戦線異状名無しさん:05/01/25 22:58:51
>>934
社学が一文より下なのが解せない。
あと理工も理学系と工学系で違うし
教育も理系と文系で違うだろ。
政経も経済>政治だし。
936就職戦線異状名無しさん:05/01/25 23:04:31
人科って就職そんな悪いものなの?
937就職戦線異状名無しさん:05/01/25 23:59:12
>>934
社学は結構マトモなとこ行っている奴が多いよ。
学部差があるのなんて、金融とか超難関企業とかだよ。
メーカーとか差別全然ないし。むしろ英語ができるか、勉強してきたかの方が問われる。
ま、所詮メーカーだけど。
938就職戦線異状名無しさん:05/01/26 00:03:05
2chじゃやたら社学が煽られているが
現実はそうでもないのか?
939就職戦線異状名無しさん:05/01/26 00:07:07
早稲田ネタに限らず2ちゃんで書かれてることを真に受けたらダメ
一部の本物の基地外と面白がってそれに乗っかる奴が多いから
940就職戦線異状名無しさん:05/01/26 00:47:33
>>938
そもそも、早稲田生で学部の違いで差別する奴なんていねーし。見たことない。
就職に関しては別だが、やっぱ政治の学生は勉強する奴おおいし、教育はしない奴が多い。
だから、結果として差が出る。勉強している内容も不利だしね。

政治>経済>法・・なんて序列をつけたがる奴もいるが、ぶっちゃけ大差ないよ。
女で教育でも真面目な人はいいところ行く奴もいるし、政治で男で有名ゼミでもだめな奴はふつうにいる。

以前だれかが書いていたが、学歴ネタなんて駅弁のオナニーだよ。
田舎者だから私立大のこと全然わかってないくせに
「私立は勉強しない。洗顔ばかりでアホ。付属は馬鹿。」
とか書いちゃったりして。
実際は、元々国立志望だった奴が多いし、付属上がりの方が勉強していたりする。
941就職戦線異状名無しさん:05/01/26 00:52:06
とにかくMARCH以下はこの板から出て行け
自分のことだけ話せよ。誰も聞いてくれないがな。ププ)
942就職戦線異状名無しさん:05/01/26 00:52:10
指定校という馬鹿にされる立場だけど、別に一般で入った奴に負ける気はないな。
ただ、学院は別格。DQNでもいいとこ就職してる奴が多い。
943リアル厨房:05/01/26 00:53:39
学院上がりは普通にポテンシャル高いと思うよ。
高校受験でコテンパンにされたし俺。
早実もそこそこなんじゃない?うちのゼミは早実上がりが一番優秀。
944就職戦線異状名無しさん:05/01/26 00:57:49
http://www.media-k.co.jp/jiten/imgbbs/bbs1/img-box/img20040603224140.jpg

この人こう見えてもモテルらしい。

945就職戦線異状名無しさん:05/01/26 17:27:05
政経>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
946就職戦線異状名無しさん:05/01/29 01:38:50
Wの香具師って話せばすぐわかるね。話に論理性がなく根拠なき自信に基づいて結論を導く。
つまり馬鹿w
947就職戦線異状名無しさん:05/01/29 02:12:20
948就職戦線異状名無しさん:05/01/29 02:16:11
人間科学部が最強だよ。これからの就職に期待がかかる。
949就職戦線異状名無しさん:05/01/29 06:06:49
俺の知り合いの社学のヤツラはろくなとこ就職決まんなかったな
ブラック行きのヤツもいた。
政経のヤツラはさすがってかんじだったし
学部間格差はそうとうあるだろ。
950就職戦線異状名無しさん:05/01/29 21:37:52
マーチから見れば社学でも神
大きいのは学部差以上に個人差なんだよなここの場合は
951就職戦線異状名無しさん:05/01/30 00:39:42
所詮 和田大学
952就職戦線異状名無しさん:05/01/30 06:40:26
マーチから見て早稲田下位学部は雑魚
953就職戦線異状名無しさん:05/01/30 12:42:57
マーチから見たら雑魚じゃないだろ
少なくとも文系から見れば
954就職戦線異状名無しさん:05/01/31 23:06:55
政経・法は東京一落ちが多いからな。
955就職戦線異状名無しさん:05/01/31 23:11:47
>>1


超有名人 和田さん がいた大学
956就職戦線異状名無しさん:05/01/31 23:25:57
>>944
飯食いながら見ちまったじゃねーか!ボケ!
オエッ・・・
957就職戦線異状名無しさん:05/01/31 23:31:27
>>1
そんなのピンキリに決まってるじゃん。
とりあえず学歴フィルターにかかることはほとんどない。


http://www.ic.keio.ac.jp/jp/overseas/glp/program.html
●ゴールドマン・サックス・グローバル・リーダー賞
・17カ国・地域の主要大学64校より、リーダーシップの資質を備えた学生を
100名(日本からは8名)選抜し、ゴールドマン・サックス・グローバル・リーダー賞を
授賞。さらに副賞として$2000を授与。

・さらに上記受賞者の中からさらに50名(日本では4名)のtop honorを選抜し、これらの
学生が一同に集まるフォーラムGlobal Leaders Instituteへ招待。また追加の副賞として
$3000を授与。

日本における応募資格
・2002年4月時点で、以下8大学の第3学年に在籍すること
京都大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、上智大学、東京大学、
東京工業大学、一橋大学、早稲田大学
(専攻・国籍不問。但し、すでに学士号を取得した者は除く)

・Global Leaders Instituteに参加するに十分な英語力を有すること。
958就職戦線異状名無しさん:05/01/31 23:33:48
早稲田で就職先が無かったら、日本の産業は人が足りなくなるっす。
959就職戦線異状名無しさん:05/02/01 12:17:56
そうだな
960就職戦線異状名無しさん:05/02/01 12:19:51
ume
961就職戦線異状名無しさん:05/02/01 12:26:02
あげ
962就職戦線異状名無しさん:05/02/01 12:40:14
埋め立てます
963就職戦線異状名無しさん:05/02/01 12:41:47
ume
964就職戦線異状名無しさん:05/02/01 12:45:13
あげ
965就職戦線異状名無しさん:05/02/01 12:47:05
さげ
966就職戦線異状名無しさん:05/02/01 12:48:05
さげ
967就職戦線異状名無しさん:05/02/01 12:48:36
さいしゅうかいでありま
968就職戦線異状名無しさん:05/02/01 12:55:27
あげ
969就職戦線異状名無しさん:05/02/01 12:56:20
最後にしたいです
970就職戦線異状名無しさん:05/02/01 12:57:34
あげ
971就職戦線異状名無しさん:05/02/01 12:58:59
さげ
972就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:02:52
あげ
973就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:06:04
sage
974就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:08:28
あげ
975就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:09:41
さげ
976就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:10:52
あげ
977就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:11:46
さげ
978就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:12:20
終わりに致します
979就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:12:59
あげ
980就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:16:25
さげ
981就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:18:13
●2ちゃんねるにもルールがあります。何でもやっても良いという無法地帯ではありません。
とくに実況絶対禁止!(実況ch/芸能ch/ 番組ch/スポーツch/お祭りch/ ニュース実況板へ)


982就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:19:38
あげ
983就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:20:45
さげ
984就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:22:11
さげ
985就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:23:17
あげ
986就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:24:12
さげ
987就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:25:04
あげ
988就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:25:57
ずいぶん早い埋め立てだな
989就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:26:27
あげ
990就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:27:04
クソスレだからなw
991就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:29:35
そうだな
992就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:30:25
最後です
993就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:31:03
あげ
994就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:32:14
995就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:34:23
自演乙
996就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:36:11
あげ
997就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:38:24
最後です
998就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:41:47
U!YO!KU!U!YO!KU!
999就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:43:32
あげ
1000就職戦線異状名無しさん:05/02/01 13:43:40
WASEDA!WASEDA!WASEDA!WASEDA!WASEDA!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。