◎働かなくても暮らせる世界目指そう!◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
世の中科学によって、どんどん便利になっていくのだから究極的には「働かなくても暮らせる世界」を目指すべきだと思います。
失業者が多い今は、サービス残業を厳しく取り締まり、仕事をワークシェアリングするのも大事ですが、

無駄な仕事(例えば、無理に発注する公共事業)を減らし、合理化できることはして、上場企業には週休3日を義務にすることが第一ではないでしょうか?
もちろん給与は据え置きです。
なぜ「週休3日」の議論がないのか不思議に思います。
みなさんどう思いますか?
2就職戦線異状名無しさん:03/11/30 22:29
3就職戦線異状名無しさん:03/11/30 22:33
1に賛成!
あのクローンベビー誕生させたラエリアンムーブメントが本の中でそういうことをよく書いています。
嫌がる感情がない生物ロボット作って、人のために働いてくれる社会が来るって!
4就職戦線異状名無しさん:03/11/30 22:34
すげー。こんな事考える人間もいるのか。
人間失格。
5就職戦線異状名無しさん:03/11/30 22:38
>>4
何が悪いかちゃんとかけよ。屑。
6就職戦線異状名無しさん:03/11/30 22:50
働くって事はそれほど神聖な事じゃないとおもうぞ!
売春やってる奴も、固い公務員も報酬を得るため働いているのだから
むしろそれなりに卑しいことじゃないかな?働くってやつは。
7就職戦線異状名無しさん:03/11/30 23:08
>>3
ボブサップのクローン作って、力仕事はまかせよう!
8就職戦線異状名無しさん:03/11/30 23:10
>>7
暴れ始めたらどうする。
9就職戦線異状名無しさん:03/11/30 23:14
>>1
いいねー、そういう世界。
クローンはおっかねーけど、オートメーションはいい。
10就職戦線異状名無しさん:03/11/30 23:20
>>9
今のオートメーションは恐ろしいぞ。
機械ってのは、当然故障したり磨耗したりするわけだ。
それを自動的に直すプログラムや、自分と同じ機械を再生産する能力もある。
いわば、子供を生むように増殖し、壊れたら自分で修理し、さらに増え・・・

DELLの社長が論文書いてたんだが、21世紀でヤバいのはGNR(ゲノム・ナノ・ロボット)だってよ。
20世紀の原子力並みに「壊滅的な破壊力を持っている」との事。
11就職戦線異状名無しさん:03/12/01 00:24
>>10
そうだね。
だから独裁者とか1部の権力者や金持ちに
科学を利用されないようにしなくちゃいけない。
頭がいい人が悪い事を考えるのはやはりストレスからだと思う。
ストレスを少なくするように、
労働ってものをなくそうと話は最初に戻るわけだが・・・

12就職戦線異状名無しさん:03/12/01 00:38
みんなが働かなくても生きて行けるようになると、貧富の差がなくなる。
一般庶民は嬉しいだろうが、金持ち(庶民から搾取する側)は困るわけよ。
だから技術的に可能であったとしても、実現はしないだろうな…
13就職戦線異状名無しさん:03/12/01 00:56
>>12
金持ちばかりいい思いさせないように、選挙で共産党とかに入れればいい!
少なくとも民主党だね。自民党にこだわってる日本人が理解できないワナ。
14就職戦線異状名無しさん:03/12/01 00:59
日本以外のアジア人に強制労働させればいいじゃん。
クローンとかロボットとかお金のかかることしなくてもいいよ。もったいない。
15就職戦線異状名無しさん:03/12/01 01:24
>>14
戦争主義者ですか?
今でさえ、過去の事で頭が上がらない日本をこれ以上間違いにしないでよ。
16就職戦線異状名無しさん:03/12/01 01:27
動物を改造して働かせよう。
17就職戦線異状名無しさん:03/12/01 01:35
猫を改造して、ドラえもんですか?
ってやっぱゴリラとか猿かな?
18就職戦線異状名無しさん:03/12/01 01:36
パンを「無限に」製造できる機械ぐらい
作れないの??
現在の科学で。
19就職戦線異状名無しさん:03/12/01 01:38
犬→警備員
ゴリラ→力仕事全般
猿→軽作業・タクシードライバー・コンビニなど
20就職戦線異状名無しさん:03/12/01 02:45
真面目に北海道で「サマータイム」制の導入が議論されていましたが
明るい時間のうちに帰宅することができるどころか、
日本人はまだまだ真面目すぎるのだからサービス残業が増えると思います。
サービス残業は他の労働者を必要としなくなるので残業する人は一種の犯罪者ですね。
21就職戦線異状名無しさん:03/12/01 04:14
>>20
そのとおり!
サマータイムはダメだよ。
22就職戦線異状名無しさん:03/12/01 04:20
人間の代わりに働く機械ではなく、人間らしい生活を求めていけば
いいんだと思う。
仕事半分、生きがい半分。
高度成長期みたいな時代は終わったということだ。
四六時中仕事なんてのはエリートに任せればよい。
23就職戦線異状名無しさん:03/12/01 04:31
>>23
でも、年とってから転職すると好きな仕事に就けないし、
仕事することが人間らしいとは思わない。
生きがい感じて仕事している人はどれだけ居るのだろうか?
みんな芸術的な仕事をしたいとか、若い女性と仕事したいとかあると思う。
人気のない仕事からロボットに任せて、休みは増やして欲しいな。
24就職戦線異状名無しさん:03/12/01 05:15
俺は労働は良いことだと思うが。
トマス・モアのユートピアでも読んでみな。
良い世界だなぁ〜なんて思ったよ。
ただユートピアってのはあり得ない世界だがなw
25就職戦線異状名無しさん:03/12/01 05:23
東南アジアの男は働かないらしいぞ
26就職戦線異状名無しさん:03/12/01 13:42
労働反対!
せめて力仕事や、掃除はロボットに任せようではないか!
27就職戦線異状名無しさん:03/12/01 15:17
  e⌒⌒ヽ
  ( /ハ)ヽ)   / ̄ ̄ ̄ ̄
 /パぺノ|  <  働きたくない!
 ⊂| |∀| |つ  \____
  /____ゝ
  (_)_)
28就職戦線異状名無しさん:03/12/01 16:57
せめてもっとワークシェアリングって言葉をよく聞くような世界になって欲しい!
29山科:03/12/01 21:12
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
30就職戦線異状名無しさん:03/12/02 01:30
>>29
言う事はもっともだが、
政治家や社長なんかは’世襲’で最初から社会的に有利なのは事実。
一部の金持ちに富が集中し始めた今改めて、’自由’より’平等’を叫ぶべきではないだろうか?
農地改革的な大胆な富の分散を叫ぶべき。
マスコミだって金持ちグループじゃん。
弱者は考え方もだまされやすい世の中であるのも事実だと思う。
31就職戦線異状名無しさん:03/12/02 02:20
>>30
狂酸党に投票しよう!うふ♪(* ̄ー ̄)v
32就職戦線異状名無しさん:03/12/02 02:20
( ´∀`)σ)д`) プニプニ
33就職戦線異状名無しさん:03/12/02 02:23
1の言うことももっともだが、今年金問題が浮上している中で
は絵空事だろう。安心して消費行動に走れない。
34就職戦線異状名無しさん:03/12/02 02:43
突き詰めていけばマルクス主義チックな考え方だな。
資本主義≒競争社会である以上、実現させようと思ったら
国そのものの制度を変える位の事をしないとどうしようもないぞ。
個別単位で実施してもその企業は競争力を失って、
競争力を失った企業は他社もしくは外資に淘汰されていくと思う。
 
個人的には資本主義と共産主義をミックスさせた制度(富裕層を作りにくくする制度)がベストだと思うけど、
制度を作る側の人間は金持ちが多いから実現しないだろうな。

人は働かなければ金が稼げないっていう前提をどう崩すんだ。
35就職戦線異状名無しさん:03/12/02 03:54
>>人は働かなければ金が稼げないっていう前提をどう崩すんだ。
やはり、科学にお金をかけてロボットにできるようなことはしてもらうのが1番だね。
軍事費に使ってる金を科学にまわせばもう少しいい社会ができたのにと思ってしまう。
特にアメリカはもったいないよね。
36就職戦線異状名無しさん:03/12/02 04:12
>>28
ワークシェアリングって言葉をもっと日本でも定着させよう!
37山科:03/12/02 14:58
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
38就職戦線異状名無しさん:03/12/02 15:09
>>37
↑こいつ荒らしだよ!他のスレにも全く同じ文章がたくさんある 
39就職戦線異状名無しさん:03/12/02 17:01
__
          〈〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ○,  、○ |  /
  |    ( _●_)  ミ/ 労働反対!! 搾取反対!!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
40就職戦線異状名無しさん:03/12/02 23:17
    /  // / ノ///リ| }|l !|ヽヽヾ \__ ヽ
      ./  /  / //〃川 i || !ヽ\ヾ、ヽ、 ',
      / 〃  / / / / |  | | ! ヽ  ヽ ヽヽ ',
    ,ィ' //     ,ィ' / /! |  |   | i ヽ  ! | ヾl
    〃| /// /  /|// /,'/ /リl |   l! ! || ! | |  !
   || j ノ/ /  //┼/-|´ノ レi | | || | | |ト|、|.| |  |レ
'/// / 〃/ |l,,,,__`ー' ヾ∧ノト|川 || |i | |  |゙、
   |/// 〃 ///  ヽL:::入   .. '´___``゙ヽ!| |  | |lヽ
  ノj川 〃 /|| |     ̄´    :: イL::jヾ  |川ハ  ',|l |l
彡≦j川/リ|ィl|川           :: ` ̄   ,'リ/ |l  ',l }}
ァ/ ̄j川リj川| || !           :::     /// / !  |〃
 , =|廾川|ヽヽl|        -、 _..::      /// / /!  l″
r=〃/|川 }|}ヽ| |!   ^ヽ、_          /l/!| /|川| リ! l|
ヽ〃彡川/|〉〉〉| ||、    ヽ  ー‐'´  /!| | ||/リ リ ∧ |
ヾ|レ彡///川川| ヽ、   `    , イ|| |ハ| | |j/ハ || l | |\
fr'彡r彳///川川j   ヽ、 __,..イl| || || Vj|// ハ ヽ|「l、| |
≦彡イ/////──-- 、__⊥、,!l || ヾ// ∧ ヾヽ| / j、
ノ,ィ彡///´           ト、{{{ ||// /|{ ヽヾ||V,ハ
./||///r‐イ!            `ーヽ、// / |{ |ヽトト|メ!|ヽ!
|l ||巛 〃 \                /ハ入川|| |{ヾlレ个、
41就職戦線異状名無しさん:03/12/03 06:10
労働をなくしても生きられる第一段階として、
食料がたくさんあることが前提だから、
遺伝子組み換え食品はもっと認められるべきだ!
人間の恐怖心が快適な生活を邪魔していると思われ?
42就職戦線異状名無しさん:03/12/03 07:50
>>41
もう1つ経営者に搾取されてる立場でいいっていう大半の人の意識も
生活向上の大敵だな。
43就職戦線異状名無しさん:03/12/03 10:53
無駄な仕事って結構あるよね。
自分は雪国だけど道路のセンターラインが雪とスパイクの関係で毎年消える。
埋め込めばいいのに、毎年業者が失業しないようにラインを引かせてる。
高校も大学も予備校を習って、教え方の悪い先生は省いて
よい先生の授業を衛星放送で中継するっていうのも合理的な方法だ。
遺伝子組み換え食品も農家を楽にする方法だ。まだまだあると思う。
失業対策の為だけに、無駄な仕事を与えるような事はせずに
労働時間の短縮をなぜ行わないのだろうか?
44就職戦線異状名無しさん:03/12/03 10:55
ショック。今年の国内の無駄金400億。
45就職戦線異状名無しさん:03/12/04 00:04
>>44
1億でイイから欲しいニャーw
46就職戦線異状名無しさん:03/12/04 01:04
>>43
全くです。産業ももっと合理化できます。
私はファッション関係の仕事をやってますが、今年韓国に旅行に行ったとき
東大門の’ファッションビル’と呼ばれるところは何処でも
大量の服が八百屋みたいな台に山済みになっているのを見て
カルチャーショックを受けました。
日本はきれいに見せるため、ライトやマネキン人形を使い、おたたみばかりと
キレイに見せることばかりしてますが無駄な仕事に思えてきました。
週休3日や、労働5時間で賃金据え置きという議論は正しいと思います。
政治家が’失業対策’と言って仕事を与えてやってるんだという考えが間違っていると思います。
経営者、特に大企業は早く従業員の休暇を増やして、
サービス残業の見ないフリを止めさせ、
人をたくさん雇用する義務があると私は考えます。
47就職戦線異状名無しさん:03/12/04 05:33
無駄な労働はんたーーーーーい!
48就職戦線異状名無しさん:03/12/04 14:36
はんたーい→阪ターイ→阪神タイガース
49就職戦線異状名無しさん:03/12/04 19:44
>>48
おつかれ^^;
50就職戦線異状名無しさん:03/12/04 20:39
まあ途上国の奴等が低賃金で働いてくれてるおかげでこんだけの生活できてるわけで
奴等の生活レベルがあがれば俺らの生活レベル下がるのは仕方ない
ブランド狂いの馬鹿女やらがわんさかいる日本は生活レベル下げられんだろ
てことは馬車馬のように働くしかねーわけだ
一部の人間が生活レベル少し下げてもいいし労働時間減らせ、と言ったところで
大多数の馬鹿人間は馬車馬の如く働いてまで今の生活維持したいんだから通らない
最悪
51就職戦線異状名無しさん:03/12/04 22:00
>>51
全くおっしゃるとおりです。
だからこそ、収入の高い人に課税をより重くするようにして欲しいと私は思います。
でも、国会議員が高収入だから消費税を上げることだけ考えますね。
所得税の累進課税率を上げて欲しい。
>>51 所得税の累進課税率を上げて欲しい。
お金もちは全体の数パーセント、税率をあげてもほとんど税収に影響がない。
イギリスもマーガレット.サッチャーの言葉を送ろう。
「金持ちを貧乏にしても、貧乏人が増えるだけで、豊かにはならない」
お金持ちが2倍買い物をすれば、2倍消費税を払う、それでは駄目か?
53就職戦線異状名無しさん:03/12/04 22:52
マトリックスの実世界みたいに、カプセルにいれられて、
ロボットに栄養補充してもらえや。
54就職戦線異状名無しさん:03/12/05 00:03
>>53
ひねくれた香具師いるなぁー
55就職戦線異状名無しさん:03/12/05 03:06
ほっとけ
56ぽろん:03/12/05 14:08
一生懸命に働く事=お金持ちじゃないもんね。
楽してお金儲けしなきゃ!

http://holhe.kt.fc2.com/

こういうのなら俺でもやれそう!
遺伝子組み替えて働く野菜を作ればいいんだよ!!
58就職戦線異状名無しさん:03/12/05 22:46
>>57
野菜が動いて、力仕事や掃除とかするの??怖いよ〜(>_<)
59就職戦線異状名無しさん:03/12/06 06:49
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
☆    。。oo  |l|FFFFFF | なんだか、寂しいな。今年の冬も独りぼっちかな
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ヘ⌒ヽフ  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ───────────────────―──────―
60就職戦線異状名無しさん:03/12/06 09:51
寒いので冬は週休3日にして欲しいッス!
61就職戦線異状名無しさん:03/12/06 17:24
みんな自衛隊に就職してイラクに行こう!!!
62就職戦線異状名無しさん:03/12/07 03:50
>>52
だから、サッチャーも金持ちだからそういうこと言うんだよ。
やはり、平等の為に金持ちから税金取る事考えないと・・・・
63就職戦線異状名無しさん:03/12/07 03:54
国が金持ちから多く税金取るのは平等のためなのか…
そうやって平等を維持しようとして日本は破綻寸前なのだが
64就職戦線異状名無しさん:03/12/07 04:19
そもそも日本人の寿命が長すぎるのが問題だよな。
人生50年なら そら楽しい毎日だろうよ。
65就職戦線異状名無しさん:03/12/07 05:27
>>64
長生きの時代だからこそ、科学にお金をかけて便利な世の中にして欲しい!
でもリスクある発明は日本人ってしないよなー。
大発明を段々便利なものに改良するのは得意なんだが。。
せめて、アメリカは軍事費を科学に使って世の中快適にして欲しい。
66就職戦線異状名無しさん:03/12/07 17:02
早く週休3日が当たり前の時代が来て欲しいぞ!
67就職戦線異状名無しさん:03/12/07 17:23
こういうアフォがいる限り無理とおもわれ


http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1062907721/
68就職戦線異状名無しさん:03/12/07 17:48
黄色と黒は勇気の印。
24時間働けますか?
69就職戦線異状名無しさん:03/12/07 17:52
あげます
70就職戦線異状名無しさん:03/12/07 18:52
>>67
サービス残業のスレ面白く見させてもらいました。
サービス残業は他人の雇用の機会を奪う、悪い事だという認識が大切。
労働基準局ももっと頑張れよって感じ!
71就職戦線異状名無しさん:03/12/07 19:04
>>70
>サービス残業は他人の雇用の機会を奪う

バイトと仕事の違いの問題がある。
バイトならば誰にでも出来る仕事が多いが、
仕事はその仕事における専門知識・顧客との関係・経験
が問われる仕事も少なくない。
仕事を分け合うにはそういった
専門性を身につけた人間を増やさねばならない。
ワークシェアリングも大切だが、賃金も分け合う事になる。
専門性を身につけた人間に対する適正な対価が払われないと
企業はその人材の能力を適正に使う事ができない、
もしくはその人材を失う事になると思うぞ。
72就職戦線異状名無しさん:03/12/08 00:58
「おおよそ、持ってる人は与えられて、いよいよ豊かになるが、
持っていない人は、持っているものまでも取り上げられるであろう」
(「マタイによる福音書」第13章第12節)
聖書が資本主義の不平等なシステムを懸念しているくだりである。
絶対貧富の差は大きくなる一方なのだから、
せめて少しは共産主義に近づけるべきではないか!?
73就職戦線異状名無しさん:03/12/08 10:35
上手く書けませんが

正社員一人雇うだけで給料とその同等額の
経費が掛かるという事から企業側としては少ない人数で
効率よく回した方が都合がいい。
しかし、もしそのうちの誰かが急用等で休んだり辞めたりした場合、
只でさえギリギリなのにさらに人員が減るので残った人数で補おうとする。
そうすると当然ながら一個人の負担は増える。
負担が増えると体力、精神的に限界が近くなり
様々な病気等に掛かりやすくなったり、辞めたりして更に人員が減る。
この繰り返しが続くと最終的には破綻する。
そこでアルバイト、パート枠を拡大し正社員を削減する事により、
大幅な人件費削減が可能となる。
だが結局また同じ事の繰り返し。

補足すると「アルバイト(albeit)」はドイツ語で「働く」と言う意味です。
知っていたらスマソ・・・
74就職戦線異状名無しさん:03/12/08 16:02
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| 
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::| 
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃    ┗━┛   .┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|   ... |::|┃      you     ┃|::|      | ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃          ......┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ 
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ 
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )
過労死怖い!
75就職戦線異状名無しさん:03/12/08 16:04
共産主義者=キモオタ=社会不適合者
76就職戦線異状名無しさん:03/12/08 17:52
共産主義にすれば誰も働かなくなるからいづれ自滅する。
77就職戦線異状名無しさん:03/12/08 17:56
age
78就職戦線異状名無しさん:03/12/08 18:46
sage
79就職戦線異状名無しさん:03/12/08 18:51
damepo
80就職戦線異状名無しさん:03/12/08 18:53
ロシアにでも行ってこいよw
81就職戦線異状名無しさん:03/12/09 00:07
ヤル気ある奴はイラクにでもイケ!
もう1000年ぐらい後に生まれたかった。理想は星界。
83就職戦線異状名無しさん:03/12/09 00:26
きもいよ。
84就職戦線異状名無しさん:03/12/09 00:28
お金ちょうだい
85就職戦線異状名無しさん:03/12/09 01:46
働きすぎている国なのに・・・借金大国
86就職戦線異状名無しさん:03/12/09 15:27
                     __
                ,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
              ,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
            /:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
           / ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ
           /:::::::::::,r::::::/ |:::::/ /  ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
           /:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ /   ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i
          i::::::i:::::/'|::/  |/  /     !  ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l
         l:::::::|:::/ .i/              ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
           |:::::::|/                 ゙'! ヽ,!:::::::::|
         |::::::;;;;i -‐''''''"""~~     ~~"""゙'''''''''‐ |;;;;::::::::|
          |::::::;;;;;|                        |;;;;:::::::::|
        |::::::::;;;;l                    l;;;;:::::::::|
         |:::::::;;;;;|                       |;;;;::::::::|
     _,,,r-┴、::;;;;ヽ、                   ノ;;;:::::-‐-、
    / 、  、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、      ヽフ       ,,,イr/´/ ,r  ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄

                マターリしような…
>働きすぎている国なのに・・・借金大国

しかも返せない額だからな・・・
貯金封鎖される可能性がある
貯金はあまりしないようにしなきゃ



88就職戦線異状名無しさん:03/12/09 21:43
    /\    ∧_∧   カァー カラスの勝手でしょーーー♪
   〈   >-(  ´Д`)  ))
    \/      人 \
  (( /  //-,,,一'  \ `、
     V  ̄ ```     V
                            |\       /|
                         ((   |  |     ,| |  カァー
                          /\|  | ∧_∧| |
                         〈     (  ´Д`)/  ))
                          \_\      ノ
                             \ /-,,,一'
89就職戦線異状名無しさん:03/12/09 23:29
>>67

1はアフォ
90就職戦線異状名無しさん:03/12/10 03:55
>>89
困った奴だな、
こういう奴は「要領よく仕事する」事も否定する原始人みたいな奴なんだろうな。
今まで人間が快適な暮らしをするため、
言い換えれば楽をするために努力してきたわけだろ!
科学の恩恵を受けたくない奴はそれでいい。
家庭の主婦だって洗濯機・食器洗い機・電子レンジと便利になってきた訳だ。
男も(働く女性も)少しは楽になる権利がある。
全世界規模でやらないと意味ない。
92就職戦線異状名無しさん:03/12/10 18:54
>>90
今の世界男はつらく、女はSEXを武器に楽な仕事につける(チャットレディなど)
フェミファシズムとは
男女平等を装った女得男卑主義。
児童保護(17歳まで児童)の為には社会のすべてを犠牲にしても構わないと言う児童絶対主義。
女得男卑のフェミファシズム社会を目指して活動している連中をフェミファシストと言う。
93なおん(・∀・) ◆lvMdGD9.0k :03/12/10 19:02
イタリアに行けば、休みおおいぽ。
あとフランスもだぽ。
94 :03/12/11 07:02
今話題の基地外スレはここですか?
95就職戦線異状名無しさん:03/12/11 08:51
★学生の実力判断、入試よりIQテスト有効…英で報告

・従来の大学入試試験よりも、知能指数(IQ)テストのほうが、学生の実力判断に
 有効とする調査報告が英国で発表された。10日付の英紙インデペンデント
 (電子版)が報じた。

 大学入試に関する政府の特別委員会がまとめたもので、最終報告書では、
 従来のテストとあわせ、IQテストを実施するよう閣僚に勧告する方針という。
 これまで実力がありながら、経済的理由から十分な学校教育が受けられ
 なかった労働者階級の学生に対し、大学入学の門戸を広げることが主な狙い。

 専門家は「IQテストの方が、従来の試験や面接よりも、学生の将来性を
 見通すことができる」と評価している。

このニュース感動したよ

本当に頭のいい人が社会で認められる
→みんなにいい社会ができる
→貧乏な人も豊かになる
この循環を望みます!
で働かないでもいい社会にして欲しい!
96就職戦線異状名無しさん:03/12/11 09:17
なんかこのスレ、他と違って
脳に電極板挟まってる疑いが濃い連中ばかりで救えねーな。
97就職戦線異状名無しさん:03/12/12 06:04
 素敵なクリスマスが
訪れます様に…
 ☆。  。 :☆:
,/\,° Д。°'‥' **
/ \\(‥)/。       
 ̄‖ ̄ ( )°。   
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
98就職戦線異状名無しさん:03/12/14 06:38
年末は何かと仕事はあるんだけど、1月半ば過ぎれば仕事が少なくなる。
短期の仕事やる人が居るから、日本にはたくさん行事があって季節感があるんだよ。
そういう人達も暮らしやすいようにするのが国の義務だ!
嫌な上司と建前で付き合って、同じ会社に長く居るのが偉いという社会を変えなきゃ!
季節感ある仕事は国民を楽しませているけど、
常勤のサラリーマンはストレスのせいか、他人に優しくない奴が多い。
他人に与える影響を考えると、我慢している連中は社会に迷惑。
心が豊かな国になるためには、国も週休3日なり、雇用対策で工夫して欲しいと思う。
99就職戦線異状名無しさん:03/12/14 18:54
>>98の意見には賛同するが

求人が少ないから嫌な上司&会社でも
我慢しなきゃならないという現実をどう捕らえる?
100就職戦線異状名無しさん:03/12/15 01:29
        ,,,,,,r'"''ー''ヽ、_
      ,:i'":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
    l''":;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`:,、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   r':;:;;:;:;:;:;:;:;:_;;:、ノ`',..`"!:;:'、    <  100getやらないか
  ,ィ";:;:;:;:;:;:;:;:;:〉  ーr-r-、ヾリ     \_______
  `i、:;:;:;:;:;:;:;:;:;〉 /;',ヘ.  ̄フヽ   
   ゝ、;:;:;:;:;:;:r' |i' lーj  r,"r':i    
     ヾ、;:;:;:;~i  ~     `1   
      〈,--く     _,.-" 
    ,.、-  ̄/ `ー''''"   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
101就職戦線異状名無しさん:03/12/16 13:18
経済総合ニュース - 12月15日(月)19時8分

給料半分で週3日勤務OK 日本IBM、育児など支援

 日本IBMは、給料が半分に減る代わりに勤務日数を週3日に減らせる「短時間勤務制度」を、管理職を含めた社員約2万人のほぼ全員を対象に、来年1月から導入する。育児や介護などを円滑に行えるよう支援する。
 1年ごとに適用期間を更新するのが原則。育児の場合は子供が中学に入学するまで利用可能で、出産から10年以上、短時間勤務をすることもできる。男性が育児目的で利用することも可能だ。
 現行制度では、正社員は週5日勤務で38時間働くのが基本。1方、短時間勤務では(1)3日勤務(2)4日勤務(3)5日勤務で労働時間6割(4)5日勤務で労働時間8割−−の4種類を設定。(1)と(3)の場合は収入が5割減少し、(2)と(4)は3割減少する。
 申請理由は原則自由で、育児のほか介護や資格取得など幅広い目的に使える。(共同通信)
102就職戦線異状名無しさん:03/12/17 07:13
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|     あしたも、がんばろうね。。。。
     l  /                      l
    .|    ●            \   | 
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /  
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
103就職戦線異状名無しさん:03/12/17 18:55
2年連続で離職超過 03年上半期の雇用動向調査

 厚生労働省が17日発表した2003年上半期(1−6月)の雇用動向調査によると、自主的な退職や解雇による離職者の数が、就職や転職による入職者の数を上回り、前年同期に続き2年連続で離職超過となった。
 上半期は新規学卒者の就職時期と重なるため、入職超過の傾向があるが、離職超過が続いていることで、景気が改善に向かう中でも、雇用は減っていることが裏付けられた。
 調査結果によると、上半期の入職者は366万人で、労働者全体に対する割合を示す入職率は8・9%。離職者は387万人で、離職率は9・4%だった。
 離職理由は、「個人的理由」が前年同期比4・6ポイント増の68・4%で最も多く、「契約期間の満了」が0・6ポイント増の11・2%、「経営上の都合」が4・3ポイント減の10・1%と続いた。(共同通信)
[12月17日18時0分更新]
104就職戦線異状名無しさん:03/12/17 19:56
>>103
この事から、いかに自分の’好きな’仕事に就いていないかがよく分かる。
不況なのに仕事を辞めていく人が多いのが現実。
心がすさんで人に不親切になり、しかめっ面の人が街にたくさん居る事になる。
だからこそ、3の人の言うとおり嫌がる感情がない生物ロボット作って、
人のために働いてくれる社会を作って欲しい。
労働は神聖なものではないのだから・・・
105就職戦線異状名無しさん:03/12/17 21:51
>>67
サイコー!
106山科:03/12/19 20:14
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
107就職戦線異状名無しさん:03/12/20 20:45
>106
また、荒らしキタ━━━ ミ・∀・ ミ ━━━!!!!
全く同じ文章あちこちで見るけど、山科は努力しているのだろうか(笑)
108就職戦線異状名無しさん:03/12/23 11:03
どんなに採用されない人間だって、年末くらいは選ばなければ仕事はあるけど
正月過ぎたらまた悲惨。
ワークシェアリングもっと徹底しろ!
クリスマスHしたいよー!
収入安定しないとモテないもんな(/_;)シクシク
クリスマス・・・無職のモテない男は淋しい。。。
111就職戦線異状名無しさん:03/12/25 18:48
(-_-)zzz
Hくらいクリスマスでなくても出来るだろ
好きなときに好きなだけやれ
113就職戦線異状名無しさん:03/12/26 22:34
無職はもてないし、ソープ行く金がない(/_;)
114就職戦線異状名無しさん:03/12/27 07:31
最近聞いた話だが、今のTVなどの家電は昔より壊れやすく出来ているらしい。
こういう「ムダ」を作らないと消費が伸びない時代。。。
無駄をなくして、働かなくても暮らせる社会にするべきではないだろうか!
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116就職戦線異状名無しさん:03/12/29 21:05
>>115
荒らし反対!
このスレは真面目に気に入ってるのに、すれ違いの事書くなよ!
117就職戦線異状名無しさん:03/12/29 21:09
俺、給料減らされるぐらいなら週休2日でいいよ。
週に3日も休みがなきゃ時間が作れないなんてのは無能なのさw
118就職戦線異状名無しさん:03/12/29 21:11
>>117
( ・∀・)ノI 10円ドゾー
119就職戦線異状名無しさん:03/12/29 21:11
>>118
さんくす(-人-)
120就職戦線異状名無しさん:03/12/29 21:16
金なんていらないから時間がほしいよ
まだ20代後半なのに貯金が大台に乗ったよ
金は溜まる一方だがそれを使う時間がほしい
ここのスレも上がらないな!?不思議。。
117も1の趣旨みたいに給料据え置きなら賛成だろ!?
なぜ、俺が書くと上がらないのだろう!?
上がるまで書き込むぞ!
上がれ!誰かどうしてか教えてください!
124就職戦線異状名無しさん:03/12/29 21:36
>>120
すげーな1億?
俺まだ2000万ちょっと。
どうしてなんだあぁぁぁぁぁぁ???
126就職戦線異状名無しさん:03/12/29 21:38
って、他の人が書いたら上がったぞ!?????
127就職戦線異状名無しさん:03/12/29 21:38
まんこ
128就職戦線異状名無しさん:03/12/29 21:39
って、さっきので上がった。満足した!
129就職戦線異状名無しさん:03/12/29 21:40
( ´,_ゝ`)プッ
130就職戦線異状名無しさん:03/12/29 21:42
ロト6だけで1000万越え
>>130
コツ教えて下さい!
てか、俺もスレ上がらないのだが??
133就職戦線異状名無しさん:03/12/29 22:05
本音を言うと6時間労働くらいがいい・・・
>>133
そうだよね!!
135就職戦線異状名無しさん:03/12/29 22:14
また、上がらない.....
136就職戦線異状名無しさん:03/12/30 23:01
年末くらい働きたくないものですが、
カウントダウンなどで働いている人フリーター多いです。
可愛そう。。。
137就職戦線異状名無しさん:03/12/31 08:30
>>136
僕も東大卒のフリーターで今日は仕事です。
工学部卒で受験的パズルが好きで、機械は大嫌いなのです。
女性の多い販売や、イベントの仕事してますが、
自分の本当の好みって、受験までに決められないものですね。
3さんのいうとおり、働いてくれる生物ロボット欲しいです!
>>136
漏れは働きたいが・・・
139就職戦線異状名無しさん:03/12/31 19:41
アイドルになって、レコ大と紅白とカウントダウンライブと忙しいなら働きたいな!
140就職戦線異状名無しさん:04/01/01 16:01
あけおめ〜
141就職戦線異状名無しさん:04/01/03 22:03
今日もバイトだ!若い時は東京で楽しいイベントのバイトなどやったものだが、
年を取るとそういうバイトも出来なくなる。
年を取っても女の子とおそろいのTシャツなど着て働きたいものだな〜!
年齢によって職業に差別があるのだから、「労働」など決して神聖なものではないのだ!
無職よりむしろストレスでしかめっ面でいる奴の方が社会に迷惑である!
142就職戦線異状名無しさん:04/01/04 20:30
>>141
賛成!
143就職戦線異状名無しさん:04/01/04 20:40
>>131
何故か出目にある程度の傾向があるから
無料で出目の傾向を載せてるロト6関連のサイトをみてたら分かる
過去の結果に照らし合わせていくと・・・(ry
144就職戦線異状名無しさん:04/01/05 16:55
労働から解放される時代は俺が60になるまで来て欲しいぞ!
雪国のセンターラインなんかは埋め込めば、毎年塗らなくていいのに、
わざと毎年仕事を与えるために、無駄な労働を増やしている時代。
ロボットに働いてもらう時代早く来て欲しい!
145就職戦線異状名無しさん:04/01/05 17:02
っていうか、すでにパソコンによる事務の効率化によって、
たくさん働かなくていい人たちが余ってるよ。
そういう人たちも食っていけるようにしてほしい。
>>114
この話も深刻だよな!
無駄に消費させるように仕向けて金を使わせる時代!
日本はお歳暮、お中元という無駄がなければ物が売れない。
本当に「経済」というものを考え直す時代がきていると思う。
147就職戦線異状名無しさん:04/01/05 21:32
>>145
SOHO
実際にSOHOで食ってる人も何人も居る
SOLOでも食えるよ!
アダルトビデオの汁男優w
>>148
早漏ね!?
150就職戦線異状名無しさん:04/01/08 19:15
年いった貧乏人は自衛隊入って、イラク行きを志願するしかないのかな?
151就職戦線異状名無しさん:04/01/08 19:39
もしも、うちでのこづちがあったらあなたは何を願いますか?

http://www.geocities.jp/knntkhr2004/index1.html
152就職戦線異状名無しさん:04/01/08 21:34
>>151
見れないですが。。。
というかこのタイトルHPのねずみ講で全然儲からないと聞いたけど。。。
私の知り合いで、冬はボイラーマン、夏は雇用保険で食べてる人が居ます。
要領イイナ!
日本人の場合特に、会社内や取引先に「ドーモ、ド〜も」と言って、
媚びている’お付き合い’の時間が多すぎる。
それも大きな無駄な仕事だよな!
155就職戦線異状名無しさん:04/01/14 08:28
>>154
まったくですね!
日本人はそんな無駄なお付き合いで経済が成り立ってます。
くだらないと思います。
よく、東京のホームレスが駅から雑誌を拾って、
駅前で100円で売っているのを見ます。
ビデオやCDなども、買うよりレンタル、
レンタルよりファイル共有ソフトで無料で手に入れる。
そういう風に、貧乏人が物の値段を下げるように世の中を変えましょう!
貧乏人が団結すれば政府だって、ワークシェアリングと
週休3日制を考えるようになるでしょう。
>>156
賛成!やろうぜ!
158就職戦線異状名無しさん:04/01/15 09:44
>>156
最近、アジアからの逆輸入でCDが安く日本に入ってくる。
浜崎あゆみや、SMAPなんかは日本の正規の価格の2/3位だ。
こんなのを規制しようとする動きがあるが、
CDの製造もアジアに任せて日本人は働かなくてもいい社会を目指した方が良いのではないか!
>>71
つーか法律違反じゃん。サビ残て。
利益のために犯罪行為をしろとでも?
しかも俺の周りにも過労死の話ちょくちょく聞くよ。
ちゃんと規制しないとダメ。
会社がダメにならないようにするために人が死んでもいい? んなわけないだろ。
160就職戦線異状名無しさん:04/01/16 21:04
ナンマイダァー、職が少ない時代に人より働いて、他人の職を奪って
過労死しないようにな!
161就職戦線異状名無しさん:04/01/18 14:15
おととい通勤電車で日経新聞の1面が見えて、[2007年度までに65歳定年制導入]
とか書いてたよ。
そうしたらただでさえ就職難の時代なのに、フリーターが増えるぞ!
せめて日本でワークシェアリングと言う言葉を定着させるべきだ。
162就職戦線異状名無しさん:04/01/18 15:27
俺勝ち組になれるかもすれない。
うまくいったら日50万の手取り。
163就職戦線異状名無しさん:04/01/18 17:55
>>162
先物相場で金売りでもしたのですか??
先物で思い出したよ。
日銀の介入っていうのも無駄な金だよな。
そんな無駄なことしないで、子供を除く国民1人当たり、20万円配ってよ!
円高で潰れる会社は潰していいからさ、
潰したほうが新たな人のビジネスチャンスが増えるよ。
それより円高で海外のもの安く輸入して、
それこそ1さんの週休3日→働かなくてもいい時代 
が日本に早めに訪れるのではないかな!?
165就職戦線異状名無しさん:04/01/19 07:54
>>164
私もそう思います。日銀は個人より会社の見方ですね!
ばかばかしいと思います。今日日銀に抗議のメールしました。
そうだよなー。介入や外国の援助の金あるんだったら、
早く国の借金を返して、労働でも楽な環境にして欲しいな!
167就職戦線異状名無しさん:04/01/20 09:43
よく、ホテルの配膳やっていて食べ物の残り物捨てる時思うよ。
日本はこんなに裕福なのに、俺はなんて貧乏なんだろうって!
せめてきれいな残り物くらい食べさせてくれ。って
税金でも、金持ちにもっと重くかけろ!
168就職戦線異状名無しさん:04/01/20 12:20
国民年金保険料、悪質未納者から13年ぶり強制徴収へ
ってニュース流れたけど、払わなくていいよ。
「40歳以下は払い損」ってよく聞くでしょ。
国の借金こんなに増やして、雇用はなくなっているのに、
ワークシェアリングしない政府が悪いんだからさ!
ロクに働かなくても世界中からモノを買いあさり、
支払いは印刷機をガ〜ラガ〜ラ回すだけでOK。
そんな『基軸通貨国』の特権にアグラをかいてるアメ公どもを養うのが敗戦国の務めというわけか・・・
>>169
介入の話ですか?ウマイネ!
無駄金使わないで、日本だけ先に働かなくてもいい時代にしようではないか!
171就職戦線異状名無しさん:04/01/21 10:43
私はヒトのクローン胚を作る事を賛成なばかりか、クローン人間を作る事も大賛成です。
不妊の夫婦にはこれ以上ない朗報です。
私はヒトのクローン胚を作る事を賛成なばかりか、クローン人間を作る事も大賛成です。
不妊の夫婦にはこれ以上ない朗報です。
試験管ベビーの時も騒がれましたが、結局その恩恵を授かっている人たちが居ます。
クローンベビーもやがてそうなります。
科学の進歩を妨げるものは人間の恐れです。
科学に反対する者は後で笑いものになるというのが、人間の歴史です。
日本だけでもクローンベビーを認めて、新しい’産業’にする事によって、
国家財政を健全にし、経済も活発化するのではないでしょうか。
資源のない日本を本当の科学先進国にしてください!
172就職戦線異状名無しさん:04/01/21 11:24
肉を極力食わないとか、物を大事にするとか、
地産池消とかすれば、理論的には可能。
ゼロとは言わないまでも、
かなり働かないでいい世の中はできるっしょ。
実際欧州はかなりバカンス休暇とか取ってるわけで。
問題なのはそれをしたくないと思ってる財界や政治家などの
権力者。欲望が無限にあるから充分な豊かさを手に入れても
まだ搾り出せる富を搾りたいから、システムを変えない。
日本の報道とか見てもアメリカとか中国しか経済の様子が
映し出されない。中国は権威主義の発展途上国、アメリカは
極端な市場原理主義。普通に社会民主主義や修正資本主義を
模索すれば、そんなに難しい事じゃないと思う。しかし、
変わらない。日本に生まれた事を嘆き、アフガンやイラクや北に
生まれなくて良かったと思いながら来世に期待して生きるしかないよ。
173就職戦線異状名無しさん:04/01/21 11:28
アメリカを過剰に恐れすぎなんだよね。
結構日本の影響力は凄いよ。
ただ教育や食料問題等を放置すると
ものが言い辛くなるから不利になる。
でも、アメリカの逆の振れ軸である中国は
ストイックだからな。
プロ野球の年俸って高すぎるよ。
王貞治だって1億円超えなかったのに、今じゃ5億円超える選手がいる。
あの頃から物価5倍になってないでしょ。
大リーグなんかイチロー12億ってすごすぎる。20億以上の選手もいる。
こういう人たちは半分以上税金だっていうけど、もっと金持ちには課税して欲しいよな!
ホームレスも増えるし、資本主義も行き過ぎると、少しは共産主義の論理が欲しくなる。
175就職戦線異状名無しさん:04/01/22 18:15
>>174
同意!高すぎるよなー。そんな理由でプロを目指す人は多いけど、
夢だけ持って現実はなかなかプロになれない。
勉強を取るかスポーツを取るかで迷って人生を狂わされた人知ってるよ。
101ってほんと?
177就職戦線異状名無しさん:04/01/24 00:27
嘘ではないと思うが...今は週休3日とか、4勤2休みとか少しずつ増えているよ。
178就職戦線異状名無しさん:04/01/24 00:37
http://games.alentus.com/games/makai/games/spearthrow.swf

↑530以上の香具師は神!!




179就職戦線異状名無しさん:04/01/25 00:06
今日もバイトだ。はっきり言って高い給与もボーナスも欲しい。
しかし、卒業学部に関係ある仕事ははっきり大嫌いと気づいたし、
これが一番素直な選択なんだよな。
本音を言えば2枚目スターになりたかったよ。人間の素質って不平等!
短期ばかりのバイトしていたせいで、今日から10日間暇だけど、
そのおかげでこんな時間まで夜更かしできる。
明るく見られる俺でも、この静かなシーンとした時間が好きなんだな。
せかせかしたこの時代、本当に心の平和を取り戻すには、せめて週休3日にして欲しい!
あれ、このスレ上がらないよ。
上に行けっ!
2ちゃんもいい加減だな!スレ全然上がらないゾ
184就職戦線異状名無しさん:04/01/26 14:45
がんばれ!
185就職戦線異状名無しさん:04/01/27 13:03
先物相場で慎重に稼いで暮らそうと思った私だが、今日の時点で大負け。
働かないというよりこれを仕事にしようと思ったけど、
うまく行かないものだな。
186就職戦線異状名無しさん:04/01/27 13:08
大量生産の機械が出来て、みんなが働かなくて良くなるはずだったが
一人の金持ちと大量の失業者が生まれた。
rage against the machineの由来かな?
187就職戦線異状名無しさん:04/01/27 13:26
働きたくないならほっといても金を稼げるシステムを作れよ。
例えば、情報身に付けて客がサイト見ただけで自分の口座に金入ってくるとか。
そんな奴いくらでもいるぞ。
マトリクースみたいな世界。
189就職戦線異状名無しさん:04/01/27 15:57
ところでさ、何億あれば一生生きていけると思う?
190就職戦線異状名無しさん:04/01/27 17:16
1億でもしっかり運用すれば大丈夫だと思うが、
3億ならほぼ大丈夫だろう。
191就職戦線異状名無しさん:04/01/27 17:23
燃料系、駆動系の問題点を解決した永久機関が発明されれば可能かもね。
それとリサイクル率が二つの意味で限り無く100%に近付く事。
おまえら

先物に手を出すなんて鉄人だな
俺にはできねぇ
193就職戦線異状名無しさん:04/01/27 22:17
>>192
現に先物で生活している奴居るぞ!
やってみな!
194就職戦線異状名無しさん:04/01/28 12:05
>>193
やってみた。大損だったよ。。
195就職戦線異状名無しさん:04/01/28 12:10
>>193
先物内定者。
恐ろしい。
有料チャットで家に引きこもりながら生活している女もいる。
男としてはうらやましいな!
197就職戦線異状名無しさん:04/01/28 15:47
>>191
リサイクル率が100%ってことはその期間は仕事していないって事だろうw
太陽という無限のエネルギーを有効活用しれ

自動的に再生する機関は有用だと思うが
>>197
ソーラー電卓が普及している中、ソーラーPCなんて出来ないかな?
199ニセ人事 ◆r3IEcNsJv6 :04/01/29 19:08
うんこの世界はどうだろう?
もちろん衣食住うんこ。
うんこを食べて無限ループ。
200ニセ人事 ◆r3IEcNsJv6 :04/01/29 19:09
すまない。真面目なスレだったんだね。゚(゚ノД`゚)゚。
201就職戦線異状名無しさん:04/01/31 11:50
AV男優だったら楽しみで出来る仕事だと思って応募したら、
殆ど汁男優といって、4545して女優の顔にぶっかける仕事で本番なんてできなかった。
小さいスタジオに男だけがたくさん居て、肌が触れて気色悪い思いばかりしたよ。
楽しい仕事ってなかなかないもんだなーーーー!
202就職戦線異状名無しさん:04/01/31 11:52
>>1
女にとっては既に実現されてる目標だな
203就職戦線異状名無しさん:04/01/31 12:18
リビアでは仕事が13時に終わる。
石油が出る国に生まれたかった
>>202
本当にそうだよね!女は昔から見ると洗濯機から食器洗い機までどんどん家事は楽になっているのに、
男は機械やPCなどが便利になって,人がいらなくなって職を追われる時代。
女に生まれたかったぞぉ!美人だったら、玉の輿でいい生活送れるもんな!
>>203
激しく同意!!!!
205就職戦線異状名無しさん:04/01/31 14:05
>>204
男女平等!いまや男がそれを叫びたい時代だ!!!
206就職戦線異状名無しさん:04/01/31 14:12
爆乳の看護婦さんが大好きだー
http://ime.nu/www.albinoblacksheep.com/flash/you.html



207就職戦線異状名無しさん:04/01/31 18:33
ノーベル賞級の発明とされる青色発光ダイオード(LED)を開発した
米カリフォルニア大サンタバーバラ校の中村修二教授(49)が、
かつての勤務先で、青色LEDの特許権を所有する日亜化学工業(徳島県阿南市)に対し、
発明に見合った対価の一部として200億円の支払いなどを求めた訴訟の判決が30日、
東京地裁であった。
三村量一裁判長は「充実した研究部門を備えた大企業と異なり、
小企業の貧弱な研究環境の下、個人的能力と独創的な発想で世界的発明を成し遂げた、
職務発明としては稀有(けう)な事例だ」と述べ、
「発明の対価」を少なくとも604億円と認定した上で、
請求通り200億円の支払いを命じた。

このニュースかなり大きく新聞で報道されてますね。
今までアメリカに比べて日本の技術者は不遇でした。
このことで日本でも有能な科学者が生まれて、
科学の発展が加速するのではないでしょうか!
そして科学のおかげで、貧しい人も「働かなくても暮らせるように」なる時代を
実現させてほしいと思います。このニュースにはとても感動させられました!
208就職戦線異状名無しさん:04/01/31 21:46
>>207
素晴らしいね。俺も感動した。
209就職戦線異状名無しさん:04/02/01 22:08
             ∧ ∧
              (*゚ー゚)
             r'^t=r'^';,
             ! (,,`´,,) i
           ,、/ /〉 〈ヾヽ,
          r'ij`ー´  `ーyjjj'ヽ
          ノ ''  ソ    ソ  `ヽ
         ん        ノ   丿
           ヽ         ノ
            `ー、,,__,,__,_ノ´
              ,i' / ヽ ソヽ
             /~7   `ヽ ';、
             / /     ヾソ
            / |
            (,_,ノ
210就職戦線異状名無しさん:04/02/02 23:06
イラクでイラク人並みの給与でいいから俺に仕事オクレ!
って、言いながら暴落したイラク通貨を買い占めて、
治安が戻ったら1000倍になって大もうけを狙うのさ!
これは現実にエジプト人が狙ってる事だよ!
211就職戦線異状名無しさん:04/02/03 00:38
今、金を買ったら働かずに儲けるよ!
確かに金は今日は安くてチャンスだな!
でも勇気がない、、しくしく(/_;)
214就職戦線異状名無しさん:04/02/03 22:12
宗教起こして儲けよう!
215就職戦線異状名無しさん:04/02/03 22:14
>>204
なんでそういう側面の議論って出ないんだろうね?
216就職戦線異状名無しさん:04/02/03 23:06
>>1
確かにそんな世界はいつか来るかも知れん。
しかし、残念ながらそれはまだまだ先のこと。おそらく、人間並みにあらゆる雑用ができるロボットをロボットがつくれるようにならないと話にはならんだろう。今やっと日本の足で歩き始めた段階でしかない。1よおまえは生まれるのが2、300年ほど早すぎたようだ。
217就職戦線異状名無しさん:04/02/04 21:27
>>216
クローンベビーを誕生させた団体の「ラエリアンムーブメント」って知ってますか?
そこの指導者のラエルが30年くらいでそんな世界が出来ると言っているよ。
遺伝子組み換え食品で、反対運動をするようなネガティブな人がいなくなれば、
結構科学の進歩は早いのではないだろうか!?
>>217
私も、ラエリアンの集まりに行ったのですがとても感じが良くて面白かったです。
宗教って思われている方もいますが、サークルみたいで楽しいですよ。
科学についても考え方が新しくこの団体を応援しようと思います。
219就職戦線異状名無しさん:04/02/05 12:49
今日から、札幌雪祭りです。
こういう行事を海外にもっとアピールして、経済を活発化させよう!
こういうときにバイトで中高年を使ってください。
俺パチ屋でバイトしてんだけど、働かなくても暮せる人間って結構多いのな。
朝から来てる常連って、
地主やら下に仕事任せっきりの社長やら親の資産食いつぶしてる連中やらなんやら。
やっぱ搾取する側にまわらんといかん、と思ったな。
しかし見事にパチ屋ってクズばっかりですな。
221就職戦線異状名無しさん:04/02/09 22:45
>>220
そういう奴らの税金を高くしなきゃダメだよ!
今日はタケシのTVタックル見るの忘れたんだが、見出しで分かるけど、
役人も優遇され過ぎだな!国民に還元しろ!
222就職戦線異状名無しさん:04/02/10 22:14
>>221
全くそうだな!
223就職戦線異状名無しさん:04/02/10 22:15
まぁボクの場合、金融資産が4億円弱あるので、問題無いがね。。。。
>>223
ちょっと頂戴よ!
225就職戦線異状名無しさん:04/02/12 06:43
最近、円高が進んでいますよね。
日銀の介入をなしにして、もっと円高にしたら、
海外の物を安く買って生活できるのにと思うのですが。
輸出でしか成り立たない会社は潰したら、失業者が増えるでしょうが、
ワークシェアリングをして、それこそ「働けない」ではなく「働かない」世界の第一歩を
日本が先に誕生させる事ができるチャンスなのにと思います。
226就職戦線異状名無しさん:04/02/12 18:15
>>225
そうそう、まずは週休3日だ!
227就職戦線異状名無しさん:04/02/12 18:27
週休8日で!
228就職戦線異状名無しさん:04/02/12 18:37
おまえらはいいなー

毎日がエブリデーで
>>228
毎日を英語でエブリデーですけど????
何が言いたいの?
ホリデーの事??
231就職戦線異状名無しさん:04/02/13 16:05
     /、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
    /  、ヾヾ川川 //  ヽ
   / ミン゙        ヾニ ヽ
   /;;::           :::;;;;  |
  /彡:           :ミニ l
  | 彡,.三ニ=、  ,.=ニ三、 :ミ三 |
  ヽ /シ.-ー .;  :.. ー-,ッ ヾ ,.l
    i   ̄ _{  }__  ̄   Y l       __________
    ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉     / >>230
    i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/     | やればできるじゃないか
     i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  |     < 山田君 座布団 3枚!  
     ヽヽ `ニニニ' /  /       |
      ヾ、_`  ´ ノ_,/        \ 
          ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
232就職戦線異状名無しさん:04/02/13 16:21
マジでヒモ生活に憧れてます
>232
ホストになりなさい!
今の専業主婦なんて、ヒモみたいなもんだな!
プロ野球選手で年俸1億以上もらっている奴、もっと税金払いなさい!
236就職戦線異状名無しさん:04/02/13 23:18
金の先物でも買おうよ。今がチャンスだよ。
>>236
俺もちょうど思っていたよ。金はチャンスだね!
239就職戦線異状名無しさん:04/02/14 10:07
働きたくない奴は、金がなくならないように、土日だけでも働けよ!
240就職戦線異状名無しさん:04/02/14 10:15
働かなくていいように、残業もするし休日出勤もするよ
241就職戦線異状名無しさん:04/02/14 12:51
239ですが、239の「金」は’きん’じゃなく’かね’だよ(^_^;)
週休3日制を目指して労働運動しよう!
って、無職だとそういう運動起こすお金もバカにならないよなーー
243就職戦線異状名無しさん:04/02/14 19:18
ネタスレかと思ったら真面目なスレだね
244就職戦線異状名無しさん:04/02/14 22:07
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   マジレス    .|
  |           .|
  |  カコワルイ!! |   ,. . _
  |_______| --' 、   ̄ ̄ヽー- 、
       | |  ヽ ̄7 , , \  、   「 ̄ 7
       | |  ヽ / /_ /ハ |ヽ、\ V ./
       | |    i il/> ヽl <\ヽ. V
      ,. -{-、 __ .| ii i!  ,. ─‐ 、 | il |
       {   Y/  l il |、 {    }  | li |
      `t-く   ヽN ` `--- ' <リiレ'
       | | `ー-- 、  /    ヽ  `丶、
       | |       ̄ヽ    ノ >-'   !
       | |      ,.ィ`=== r'^ヽ、_,/- 、
       | |   ,  '"  //  !'~`V-─ 、 )
       | | < _,/ / /  /i   \ (_ノ
       i_j    /ヽ '  /  / !    ,>
            /_ > 、 」__/ _」, ィ'´ 「
          :::`ー':::::::::::::::::::::::::::::ヽこノ:::
245就職戦線異状名無しさん:04/02/15 12:06
中国とか行けば、100マンの貯金でも1000以上の価値はあるだろう。
なんかいいビジネスないかな?
1へ。
共産主義社会の目標と同じだね。資本主義では無理だよ。
>>246
競争社会にもルールってものが必要だろ。
1は、そのルールを改正しようとしているだけだ。
アカのレッテルを貼るのはやめれ。


ところで、清涼飲料水っていらないよな。
家でお茶を沸かして水筒を持ち歩けって感じ。
コーラも、桃の天然水も、アミノ系もいらない。
大した栄養も入っていないしね。
あんなものの為に、貴重な優秀な日本の人材が使われているのだろうか。
248就職戦線異状名無しさん:04/02/15 14:16
>>242
いや、つーか週休2日徹底化を目指してが先だと思うけどね・・・
守ってるところ少ないもん。
つーことでサビ残もね。学生さんが多いのかね。
みんなで無人島買って国つくろうや。
そこで自給自足の生活を送ろうぜ
250就職戦線異状名無しさん:04/02/15 16:35
>>249
君が書くとなぜスレ上がらないの??
251就職戦線異状名無しさん:04/02/15 22:07
おお、250行ってる!
252就職戦線異状名無しさん:04/02/16 04:27
正直労働はしたくないるれ
>>249
アダム・スミスの言葉にこうある











「自給自足は結局労働じゃんw」
254就職戦線異状名無しさん:04/02/16 04:31
一生サラリ-マンやりたくないかたは、こちら。
http://[email protected]
週末起業実践会より。
255就職戦線異状名無しさん:04/02/16 14:26
>>254
これも失敗の道のような気がする....
>>253
しかし、誰かに搾取されることはない。
257就職戦線異状名無しさん:04/02/16 19:09
もうねめんどくさいの。全部。
やりたくない勉強やったり、
やりたくない労働したり、
家と三食あって後はテキトーに生活するのが一番理想なの。
258就職戦線異状名無しさん:04/02/16 22:38
>>256
生活水準が落ちたら意味ねえよ
世の中1部の金持ちが大部分の金を握ってる。
こういう奴らからたくさん税金を取るべきだよな!
貧富の差はあっていいけど
極端すぎるのはいかんわな

ところで21エモンのマンガで
タイムレコーダ記録して「今日の仕事はこれでおしまい」ってのがあったけど
ああいう時代来んかなー
>>259
一国でそれをやろうとすると資本が逃避するから、(ケイマン島とかに)
世界同時にやらなければならない。

万国の労働者よ団結せよ。
262就職戦線異状名無しさん:04/02/17 12:57
>>261
労働してない奴も団結したいのだが......
どこに行くにも交通費が惜しい(/_;)
263就職戦線異状名無しさん:04/02/17 14:20
■ラエリアン・グループがオーストラリアでのクローンベビー誕生を伝える

2004年2月12日(木) シドニー − AAP通信が木曜日に報じたところによると、
国際的なヒトクローニング団体のクローンエイドは先週、6例目となるクロー
ンの男児をシドニーで誕生させたと主張しているという。

この赤ん坊は2月5日、シドニー周辺地区に住む不妊の両親のもとにシドニー
の病院で誕生したとして、オーストラリアでこの誕生を監督しているクロー
ンエイドの生化学者ブリジット・ボワセリエ氏が国営放送局に語ったもので
ある。(共同)

クローン人間に働かせよう!!
264就職戦線異状名無しさん:04/02/17 16:41
>>1 だから共産党があるじゃん。
265就職戦線異状名無しさん:04/02/17 16:47
でも働かなくなったら人間は何をして暇を持て余すのかな?
仕事したくねーって思うけど、無きゃ無いで寂しいじゃん
266就職戦線異状名無しさん:04/02/17 17:31
その時間は有効に自分のしたいことをする。
>>265
したい仕事だけをする。芸術家とかなりたい人多いでしょ?
ちなみに俺は毎日合コンしたいw
268就職戦線異状名無しさん:04/02/17 21:17
>>267
じゃあ俺は毎日乱交パーティー(^^)
269就職戦線異状名無しさん:04/02/17 23:44
サービス残業なくせ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
270就職戦線異状名無しさん:04/02/18 00:07
機械に芸術作品は作れない。
271就職戦線異状名無しさん:04/02/18 00:32
サービス残業禁止→企業が傾く→倒産企業多数→もっと景気が悪くなる
>>271
そんなことはないよ。だって、実は儲かってる企業も多いもん。
273就職戦線異状名無しさん:04/02/18 11:22
>>272
そうだよね。この不景気でもTOYOTAなんて過去最高の利益だもん。
1部上場企業だけでも週休3日を義務にすればいいと思う。
中小企業にももちろんサービス残業・週休2日の徹底を!
274就職戦線異状名無しさん:04/02/18 11:27
うまい汁は俺が吸ってやる。
それを生産するためにおまいらはもっともっと働けや。
>>274
謙虚さのない奴は将来必ずみじめな結果になる。
276絶対情報!!!:04/02/18 18:42
先物取引で粗糖を今日の値段で空売りすれば確実に儲かるよ!
>>276
金の買いの方がいいって!
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) 何かクサいけどウンコついてない?
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) ウンコついてないけど何かクサい
  ||  ヽ ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
279就職戦線異状名無しさん:04/02/19 10:08
>>234
何で誰もその事につっこまないんだろうね?
280就職戦線異状名無しさん:04/02/19 11:21
だいだいよー、ファミレスなんてセルフでいいんだよ。
自分で食券買って、カウンターの番号札に取り付ける。
座席についたら自分で雑巾掛ける。
で、その札番マイクで呼ばれたら座席たってカウンターに取りに行く。

労働人数半減で、給料倍だ。
給料は据え置きだよ。
外食なんだし。
そうだよ。労働人数半減なら値段を安くしろよ!
283就職戦線異状名無しさん:04/02/20 08:19
3月の神奈川・桜木町UFOパネル展の開催予定日をお伝えいたします。
3月6・13・20・27日各土曜日
3月7・14・21・28日各日曜日(13時より)
どなた様も参加ご自由ですので お待ちいたしております。
>>283
労働なくそうとするUFO団体のラエリアンムーブメントですか?
285就職戦線異状名無しさん:04/02/21 04:01
外食であれ、なんであれ、経営者は自分の報酬を減らさない。
政治家や官僚も同じ。
今の社会は本当に「農地改革」以来の半ば強制的な貧困層救済をするべき!
>>285
大賛成だよ!
287就職戦線異状名無しさん:04/02/21 15:41
>>285
国家公務員は人事院勧告により5年連続で給与が削られているが、何か?
>>267
誰も働いてないんだから、合コンする店がないし
家でやるにしても酒が売ってないし食べ物も売ってないし
289267:04/02/21 17:55
ロボットやクローン人間から発展した生物ロボットが働いてくれるよ。
科学はいくらでも発展するのだ!
ロボットのメンテナンスや科学技術の研究は結局人間がやるんじゃないの?
291就職戦線異状名無しさん:04/02/21 20:16
ロボットは自己修復し、さらにロボットの生産、開発もやります
ある程度の能力(自己修復もできて人間に等しい能力を持つ)ロボットが
出来上がったら、人間は一斉に働かなくなるってこと?
自己修復ができて人間に等しい能力を持つロボットが出来ても、
人間は新しい技術を研究し続けるし新しい知識を求め続ける、
つまり誰も働かない世界はありえないと思うなぁ。
294就職戦線異状名無しさん:04/02/22 01:11
自己修復と会話が出来て、冷暖房機能搭載で
食料を自動で製造できて、携帯機能付きで
車にもなってベッドもついてるロボットが出たら
働かなくてもいいかもな
295就職戦線異状名無しさん:04/02/22 01:39
>>294
それ買うためにかなーり働かないとな…
>>295
科学の発展は皆が裕福になってお金の意味が薄れていく世界を作るんだよ。
>>293
そう、好奇心の強い人間は研究を続けると思う!
芸術的な仕事をやりたい人もたくさん居ると思うよ。
ロボットにやらせたいのは掃除や汚い仕事や危険な仕事や力仕事だ。
好きな仕事なら世の中が便利になっても続ければよい。
でもアイドル歌手志望なんて今より増えそうで大変かもね。
297就職戦線異状名無しさん:04/02/22 22:28
>>296
でも科学技術を発展させるためには莫大な研究開発費がいるじゃん?
科学技術が発展し続けるためには競争原理と資本主義が必要であって、
お金の意味が薄れることは無いと思うよ。
298就職戦線異状名無しさん:04/02/22 22:50
科学技術の発展がもたらす裕福ってのは、(俺らも含めた)一部の階級のものでしかないんだよ。
アフリカの一部の国では毎日何千人もの人が餓死し続けているわけで、
そんな傍らでアメリカは何兆円もの金を火星探査に使ってるわけで…。
火星の土堀りが上手くなったってお腹がいっぱいになるわけじゃない。
科学技術が発展したって皆がアイドル目指せるわけじゃない。
>>297
それでも、お金の意味が薄れれば1つのグループや企業が研究結果を独占する意味がなくなり、
共同研究やライバルが手を組む事が容易になって、いい面もあるんじゃないかな?
実際研究者っていうのは浪費生活を好まない人が多いよ。
>>298
それでも遺伝子組み換え食品などは貧しい国にも食料を分け与えるために必要だよ。
遺伝子組み換え食品を反対する人は貧しい人に冷たい人だ。
クローン人間誕生だって子供ができない人にはとても嬉しい科学である。
科学に対して皆がポジティブになればやがては貧しい国も救われるはず。
また本当に皆が裕福になれば他人に対してボランティアをする余裕が生まれる。

300就職戦線異状名無しさん:04/02/23 00:15
>>299
だから、まずお金の意味が薄れることが無いから。君の想像にはプロセスが欠けてないか?
研究開発に莫大な資金を必要とするのが現状じゃん。それの繰り返しで科学技術が発展していくのに、
何を機にお金の意味が薄れるというの?科学技術を発展させてお金儲けをしてるのが今の世の中だよ?
それこそ共産主義革命でも起こさない限り、資本主義・競争原理は無くならないわな。
資本主義の甘味を人類が知った以上、全員が平等に限られた財産しか持つことを許されない共産主義の世の中は
実現し得ない。ましてや科学技術も発展させつつ皆平等に裕福!なんて世の中は有り得ない。
みんな他人り幸せになりたいと思ったり、そうでなくとも現状の自分よりもさらに向上したいと思うはずだ。
301就職戦線異状名無しさん:04/02/23 13:09
失業者を思い切って50l以上にしよう!
そうなれば政府だって週休3日に真剣になるはずだ!
302就職戦線異状名無しさん:04/02/23 16:44
妄想はやめて現実を見なさい!!
303就職戦線異状名無しさん:04/02/23 16:55
<結論>

今の社会を根本から変えようと思うなら、一度すべてを零に戻すしかない。

ぶっこわせ、旧体制を!!
立ち上がれ、2ちゃんねら!!
今こそ、全人類が幸せになれる楽園を作るんだ!!
世界で1日一j以下で暮らしてる人間が何%だっけ・・・・
かなりいたよね。そいつらがましな生活するほうが先だよなあ(´・ω・`)
305就職戦線異状名無しさん:04/02/24 02:42
         次スレもよろしく !!
               ∩
               ( ⌒)    ∩_ _
              /,. ノ    i .,,E)
  旧体制ぶっこわせ !!. / /"    / /" .
    _n          / /     / ノ'
  ( l         /  ´-J-`)/ / 旧体制ぶっこわせ !!
   \ \ (´・ω・`) (       / (ー、_ー)    n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    /ヽ ヽ_/
306就職戦線異状名無しさん:04/02/24 02:45
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  キャッ
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ   
  | |    ┃トェェェェェイ┃ |   
  ∧ |    ┃ヾェェェ/ ┃ |   
/\ノノノヽ ┃  ⌒  ┃ノノヽ  
/  ヽヽヽ ソ⌒ ヽ━┛r ⌒ '`ノ`、
ヽ、   `- 、_   ノヽ   _,/  ヽ
  ヽ   人   /  |、  ,ヽ   |
,ノ _,ニ/    ̄/   .|  ̄  \ニ |
/ /     /    |     ヽ|
307就職戦線異状名無しさん:04/02/24 12:02
??????
308就職戦線異状名無しさん:04/02/24 15:09
コピペさせてもらいます。

わかってる!それが日本の国民性なんだ。
だが、このままだとさらに深いザビ残スパイラルに陥っていくぞ。
体に鞭を打ってまで、資本提供者でもCEOでもない
いち従業員が働くっておかしくないか??それが暗黙の了解のようになっている社会ってどうよ?

結論としては、労働法をもっと厳しくし、違反すると刑罰のように罰っせられる法律が出来るしかないのか?
それに、このスレはサビ残を無くす方法なのだから、批判するのではなく改善方を考えないか?
批判だけなら誰にでも出来る。失礼かもしれないが、あなたのような日本人が多いからいつまでたっても治らない。
評論家もそうだが、誰にでも出来る批判(日本は資源が無い、競争に勝てないうんぬん)だけをすることによって、
自分が頭いい気でいてやがる。
それとな、日本でホワイトなどと言われてる企業でさえ、欧米企業と比べるとDQNなんだぞ!!
もうひとつ、日本でいま外資系企業が流行ってるよな!!そのような企業でさえ、本社のある本国の従業員ではなく、日本以外の第三国の従業員と比べても
圧倒的に日本の労働者の方が待遇悪いんだぞ!知っているか?
つまり、欧米企業の経営者にとって日本の労働者は都合が言い訳なんだよ!残業は平気でするわ、ストは起こさないわって感じでな。

少々荒い書き込みになってしまったが、そろそろ日本人労働者も客観的に日本を見れるようになるべきと思います。
年下でも社歴長いと先輩ってウザいよな!
310就職戦線異状名無しさん:04/02/26 00:14
>>309
やはり野球のように年齢で序列を決めないと....
たまに年下の高卒の社歴が長い奴にペコペコしてる大卒を見つけるが...
311就職戦線異状名無しさん:04/02/26 10:06
デブを全部首にして、俺を採用しろ!
女性の多い会社様よ!
99年の話だが、
 長引く不況で、日本経営者団体連盟(日経連)は今年の春闘で人件費の引き下げ、賃下げの方向を示し、
その1つの方法としてワークシェアリングを提案した。
トラックメーカーの日野(ひの)自動車は1日、1人当たりの労働時間を8時間から7時間に縮め、
給料を約1割減らすワークシェアリングに踏み切った。

こうするべきだな!給与より雇用だ!
313就職戦線異状名無しさん:04/02/26 19:58
>>312
賛成するよ。今EUでは自由より平等な社会になりつつある。
資本主義もごく1部の人に富が集中したら修正すべきだな。
>>312
漏れも賛成する

雇用が増えれば所得を持てる人が多くなるし
その給与で生活したり欲しい物を買う事が出来る様になる。

すると流通が良くなると同時に工場の生産性が向上する。
そうなるとより多くの従業員を雇えたり
給与アップが可能となり結果的に景気は良くなるだろう。

あくまで理想だが現実は・・・
315就職戦線異状名無しさん:04/02/26 23:55
もっとストライキをしようぜ!日本の労働者達よ!!
朝原彰晃やオウムに無報酬で働かせて、国家財産の赤字埋めろよ。まず。
317その通りだぜ!:04/02/27 18:39
>>316に賛成。
サリンは北朝鮮にまこうぜ。
318就職戦線異状名無しさん:04/02/27 18:46
イギリスって生活保護でも毎月結構な額が貰えて
わざと働かない奴も居ると聞いたんだが
本当かな
>>313さんの言ってる通り。
ヨーロッパは考え方ではやはり日本より進んでますね。
>>318
サッチャーの頃じゃねの
321UFOには愛がある!!:04/02/28 15:13
さっちーがどうした?
322就職戦線異状名無しさん:04/02/28 15:20
>>314
日本の場合、サービス残業があるから
「労働時間を1時間短縮(したことに)して、給料一割減」
となりそうな気がするが…
323ハニー・リー:04/02/28 19:33
まず、サービス残業をさせた会社の経営者を捕まえて法律で厳しい刑にして
徹底的に見せしめをして欲しいな!
324就職戦線異状名無しさん:04/02/28 19:55
仮に残業代を全部出すことにする

体力のない会社は倒産、吸収合併

零細企業や中小企業が激減

やがて大企業もどんどん整理される

競争がなくなり進歩もなくなる

(´д`)マターリ
>>324
大企業は整理されないよ。
今まで人情で零細企業と付き合ってきた関係も解消され、
より賃金の安いアジアと取引するだけだから。。。
要するに大企業がもっと雇用を増やさないと良い世界は出来ない。
ワークシェアリングで週休3日にするとかね。
326就職戦線異状名無しさん:04/02/29 17:39
金持ちは全部殺せ!そうすればみんな金持ちになる気がなくなる。
そうすれば労働などなくなる。
327会社のPC:04/02/29 18:44
つーか簡単な話で
サービス残業を禁止して残業代を全部払うようにする
そしてそのバランスで基本給を少し減らせばいいんだよ
>>325
それを突き詰めていくと、共産主義になると思う。
329マイトレーヤ・ラエル:04/03/01 13:34
資本主義は維持するとしても遺産相続は全部0にするとかはしてほしいですね。
金持ちの子供は金持ちでは、貧乏な人の競争意欲が生まれないです。
330これでいいの?:04/03/01 18:14
厚生労働省が1日発表した1月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所対象)によると、1人当たりの平均総実労働時間は前年同月比1・3%増の141・9時間と、3カ月ぶりに増加した。
所定外労働時間が19カ月連続で増加。これに加え、所定内労働時間も1・1%増の132・0時間と3カ月ぶりに伸びたためで、景気の回復傾向が反映された。
所定内給与も0・3%増の25万8662円と4カ月ぶりに増えた。所定外給与も18カ月連続の増加だった。
ただ、すべての給与を合わせた現金給与総額は0・8%減の29万1574円と2カ月連続で減少。給与水準が低いパート労働者の割合が高まっていることを示した。(共同通信)

1人あたりの労働時間が増えちゃいけないですよね!
雇用を増やさないと!
331おまけにこれじゃあね!:04/03/01 18:18
厚生労働省が1日発表した1月の毎月勤労統計調査
(速報値、従業員5人以上の事業所が対象)によると、
1人当たりの現金給与総額は前年同月比0.8%減の29万1574円となり、
2カ月連続で減少した。
所定内給与、所定外給与ともプラスだったが、
賞与などを示す「特別に支払われた給与」が23.5%減と大幅に減ったのが響いた。
 (時事通信)

最悪じゃん!企業のいいなりになるなー(`´)
332”管理”職タン:04/03/01 18:19
サービス残業を減らせだと?よし、分かった。
その代わり喪舞ら、家に仕事もって帰れ!
333就職戦線異状名無しさん:04/03/01 18:24
平均総実労働時間141・9時間
所定内労働時間132・0時間
所定内給与25万8662円
現金給与総額29万1574円

こんなのウソに決まってんだろ(゚Д゚) ゴルァ
335就職戦線異状名無しさん:04/03/02 00:30
>>332
それ本気で言ってるならシネ!!
冗談でもそんな事いっちゃいけんぞ。>>308のような事実もあるんだし。
俺、共産主義国に行きたくなった
337就職戦線異状名無しさん:04/03/02 11:44
全財産使い果たしてからヤマギシ会に入るってのもいいかな?
338就職戦線異状名無しさん:04/03/02 12:10
世の中には何があっても食いっぱぐれない奴等がいるんだよ。
なんか幸運の星の下に生まれてきたタイプの奴。
社長・地主の家に生まれてきた奴等以外にも、
公務員の嫁さんができた、とか結婚相手の親父が社長だったりとか。
逆に金に困る奴等はどんなに努力しても金が消えてく。
金に嫌われてるとしか思えないほど金が消えてく。
自分がどっちかは30前くらいに分かるよ。
>>338
運命論は嫌だな。でも性格の悪い奴ほど金に嫌われていると思いたい。
性格は関係あるんだろうか?
340就職戦線異状名無しさん:04/03/02 18:26
>>339
どうだろうな。憎まれっ子世にはばかる、とよくいうからな
金に執着する奴が金持ちになるとは限らないが、
金に執着しない奴は金持ちにはなれない。と思う。
>>341
それあるよね。納得
>>342
好きなことを夢中でやってきただけです。お金は後から付いてきました。
なんてことを言ってる香具師も居るぞ。
344就職戦線異状名無しさん:04/03/03 11:01
そうだね、野球選手なんてそんな人多いかな。
大事なことはみんなが好きな仕事に就けれる世界にすること。
掃除や力仕事や工場などの仕事をもっとロボットで出来ないものだろうか?
野球選手とか、芸術家とか、無欲で宝くじの一等を当てた人とか、
そういうのはごくごく一部の特別な才能や運を持った人でしょ。
346こいつを奴隷に!:04/03/04 01:13
   ,rn                     n!.i‐
  r「l l i.n             .     ni l l h
  | 、. !j                     i !.:  |
  ゝ  f         _          ゝ ".ノ
  . |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、      |  |
   」  L     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     へ-ヘ
   iヾ‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)    |   |
   |  じ,      ゙iー'・・ー' i.トソ   .  |   |
   |   ヽ     l、 r==;, ,; |'     _/   ;|
  . \   `-ノ^ー->`二';-‐ヘ_,;ヘヘノ    /           
    ヾ   ノ ハヽ  |_/oヽ__/    /     ,/
      \   /    /       /ソ   ノ
       "ゝy'   /o     O ,ヾ   /
┏━┓┏┳┓  ┏━┓┏┓  ┏┳┳┓       
┣━┫┣╋┻━╋━┛┃┣━┛┃┃┃      
┗━┛┃┣━━┃    ┃┣┓┏┫┃┃      
┏━━┛┣━━┣━━┛┃┃┃┃┃┗━┓        
┗━━━┻━━┻━━━┛┗┛┗┻━━┛
>>346
たまたま見つけたから貼るけど、この金正日を馬鹿にする歌は最高だよ!
http://iis.to/oyoyohp/a_008.htm
348就職戦線異状名無しさん:04/03/04 11:45
でも野球選手とか一芸に秀でてる人は
それにたいして並々ならぬ努力を平気でできるからね
俺らがおしみなく努力できることって…
349就職戦線異状名無しさん:04/03/04 12:05
ほんとのことを言うと、「本当の意味での優秀な人材」というのは
もう、日本の産業界には残ってないよ。
新卒で馬鹿みたいなラットレースに参加して体力精神力をすり減らすのを辞めて。
無職やひきこもりやフリーターになってる可能性が高い。
だって馬鹿馬鹿しいじゃん。官僚や公務員を食べさせるために一生、企業の奴隷になるなんて。
頭のいい人はそういったことにすでに気がついてるはずです。
350就職戦線異状名無しさん:04/03/04 12:07
だからって無職やひきこもりやフリーターになってることはないだろ?
>>350
俺は無職じゃないけど有名旧帝大卒でバイトやってる。
企業は単に柔軟性のある人間より、
考えないでしゃかりきに働く人間を求めている人間を求めていることが
分かったからメーカー辞めたよ。
言い換えれば企業にとって都合の良い人間が生き残る社会だ。
サービス残業をする人間、世渡りがうまい人間が生き残る。
日本の会社なんてそんなもんだ。
352就職戦線異状名無しさん:04/03/04 14:04
自分は所詮歯車ですから・・・
>>351
まともな会社はあるよ。探そうよ。
規模が小さくても、社員が和気藹々と楽しく働いてる所あるよ。
>>344
そんなことになったら、もっと失業者増えるじゃないかよ・・。
正直、IT技術とか行き過ぎ。人いらないじゃん。

>>353
そのうち淘汰されそうな・・・。
まぁ、寡占に近い業界なら、その限りでもないかもしれんけど。
355就職戦線異状名無しさん:04/03/04 16:11
>>354
失業者増やせば、国ももっとワークシェアリングを考えるんじゃないかな?
このスレのタイトルとおり将来は労働なんてなくさなきゃいけないよ。
日本人ももっとストライキやろうぜ!
357就職戦線異状名無しさん:04/03/05 00:07
教祖やろうぜ。拒食症の女性を食い物にした山形みたいに。
358就職戦線異状名無しさん:04/03/05 07:05
このニュースだよな、山形の顔見てみると不気味で女性なんて寄って来ない感じだな。
それでもできるとは。。。。俺もやろうか...

拒食症など摂食障害の治療費名目で受け取った3億円余を隠し、
所得税1億円余を脱税したとして、東京地検特捜部は3日、
所得税法違反の疑いで、「摂食障害回復センター」(東京都世田谷区)の
主宰者、山形賢二容疑者(54)を逮捕した。
税務署の調査に対し同容疑者は、「自分は『賢治安(けんちゃん)大菩薩』だ」
と宗教団体の教祖を名乗り、
「治療費はお布施であり課税されないはず」などと主張していた。

調べでは、山形容疑者は02年までの2年間に、
摂食障害に悩む若い女性からカウンセリング料名目で受領した約3億29万円を隠し、
所得税を免れた疑い。容疑を否認しているとみられる。

特捜部によると、「治療」は、気功を装い、一度に複数の女性の体を触るなどして行われ、
1回7万〜8万円。隠した所得の多くは株などに運用していたという。
>>355
考えない考えない。
人間は、頑張らないといけない。競争しなきゃいけない。これが通説。
特に日本なんて、文句の一つも言わないエコノミックアニマルなわけで。
怠け者は死ぬべき、と皆、考えている。
働いたら働いたで、自殺者や過労死者も多いけど、それはそいつが悪いってことになる。
ワークシェアリングなんて考えるなら、とっとと共産主義になってる。
優秀な人間の能力が抑え込まれるという点は、変わらないわけだから。
所詮、弱肉強食なんだよ。
俺は、日本はもっと貧富の差が激しくなっていくと思う。
360就職戦線異状名無しさん:04/03/05 18:21
貧富の差が激しくなったら、社会保障が厚い北欧でも行こうかな?
って、老後移住してもいい国補償してくれる国は何処だ?
>>360
フィリピン
フィリピンってまだまだ貧しいよな。
でも円を100万も持っていけば結構暮らせるかな?
363就職戦線異状名無しさん:04/03/06 09:16
ユメミルヒトガオオイノネ
.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
販売などの楽な仕事は男が不利でなかなかつけない。
求人誌などで男か女か指定すると違反だから、書かないところ多いじゃん。
実際は取る側は選り好みする。
せめて男女差別やめれ。
365就職戦線異状名無しさん:04/03/06 16:56
男も逆ソープやりたいよな。でもなかなか....
せめてホストをやろうと思って入店したら、ガラ悪い奴バッカ....
>>365
体力、持つの?自信ある??
367365:04/03/06 21:35
>>366
一日中SEXしているのは大丈夫だよ。一日6〜7発は抜きたい男ですから(^_^;)
けれどもAV男優やったら顔射専門で悲しくて辞めてしまった。

368就職戦線異状名無しさん:04/03/07 00:58
>>356
ストライキは俺も賛成。
どんどんやってもし抑圧されるなら経営者を訴える。
失業中の人は人減らしを行った会社の製品のボイコットを訴えるなど、
いろいろできることがあると思う。
_________|_
 |  _____ ∧_∧|_
   ̄| _____ (∀`   )_|_ 大人の階段のーぼるぅ〜♪
    ̄|  __ と     つ__|_  君はまだシンデレラさ♪
      ̄|  __<  <ヽ |______|_  幸せは誰かがきっと運んでくれると信じてるね♪
       ̄|  _(_)_γヽ______|_  少女だったと、いつの日か
         ̄|  ___(__ノ______|_


_________
_________|_
 |  _______ ∧_∧ _
   ̄| ______(  ´∀`)|_ ガラスの階段下りるぅ〜♪
    ̄|  ___ ⊂    つ__|_  ガラスの靴、シンデレラさ♪
      ̄|  __ 人  0_____|_ 踊り場で足を止めて〜
       ̄|  _ レ_________|_ 時計の音、気にしているぅ♪
         ̄|  __________|_ 少女だったと懐かしくぅ〜
          ̄| ___________|_ 振り向く日があるのさぁ〜♪
            ̄|              |
370就職戦線異状名無しさん:04/03/07 12:01
働かなくても暮らせる世界を目指す事自体、働いてるような気がする。
371就職戦線異状名無しさん:04/03/07 14:01
>>370
職がなくて困ってる人はそういう運動をしなきゃだめだよ。
アメリカの雇用統計が金曜に発表されたけど、予測値を大幅に下回ったそうだ。
資本主義社会もいつかひずみが大きくなるのは確実。
失業者だって選挙権があるんだから世の中を変える意識は持ってもらいたい。
自由意志を制限すれば働く生物ロボットってできると思うんだが...
クローン技術が発展すればその日が近い。
可愛そうだという議論が起きるかもしれないが、
今でも他人から見て信じられないことを好きな人っているじゃん。
掃除とか力仕事とか好きなクローンロボットを作ろう。
373就職戦線異状名無しさん:04/03/08 06:54
簡単な判断力があるロボでいいんだが
判断力となると自意識のあるということで
結局知性体ということで人間みたく扱う必要がでてくるのでは?
ということになる
都合の良い知性体を作れればいいのだが
>>373
でも実際に人間でも変な事が好きな人っているでしょ?
そういった好みはDNAだと言われる。
だったら仕事が趣味のロボットを作ればいい。
なんなくその点はクリアできると思うよ。
375就職戦線異状名無しさん:04/03/08 18:40
高橋Qちゃんロボを作って、走ってお使いに行かせよう^^
376就職戦線異状名無しさん:04/03/08 21:43
>>375
H専用のりかロボの方がいいぞ
労働基準監督署はもっとサービス残業を取り締まれ!
378就職戦線異状名無しさん:04/03/09 20:31
俺は脚を組む奴が大嫌いです。
脚を組む奴は牢屋に放り込んで、強制労働させてやれ!
379就職戦線異状名無しさん:04/03/09 20:34
76
380就職戦線異状名無しさん:04/03/09 20:40
381就職戦線異状名無しさん:04/03/09 20:44
いう
>>379-381
呪文か?
383就職戦線異状名無しさん:04/03/10 08:12
前にここでも書き込みあったけど、日銀のドル買い介入ってすごいな。
去年で20兆の介入なんて国家予算の半分だ。
今年はそれ以上のペースだ。これは形を変えた輸出企業への寄付である。
輸入企業だってあるのに、円高なら物価が安くなるのに、、、、
そんなお金あるんだったら職がなくて困っている人を救えよ。
せめて、大赤字の国家予算を埋める方が先決だと思うがどうだろう。
最近の中国の目覚しい経済成長のおかげで穀物の値段が上がりました。
働かなくても暮らせる社会の第一歩として食料の安定供給が不可欠です。
遺伝子組み換え食品は病気や害虫に強く、
作付け面積に対する効率的生産も可能です。
将来の人口の爆発的増加に伴う食料需要の増加に対応する事も可能で、
皆さんの理解が深まれば、今の世界で飢えている人たちも救うことが可能
にする必要不可欠な技術です。

ただいまCNNでは遺伝子組み換え食品に対する投票を行っています。
ぜひ、科学にポジティブな聡明な方は YESと投票してください!

Sources: CNN

「遺伝子組換え食品を食べたいと思いますか?」という“Quick vote”欄は、
http://edition.cnn.com/ の下部にあります。
失礼しました。今HPを開いたら質問が変わっていました。
こちらからどうぞ!
http://edition.cnn.com/2004/WORLD/europe/03/09/britain.gmcrops/index.html
386就職戦線異状名無しさん:04/03/10 12:34
そういう社会
たしかに理想だけどな・・・
けど俺は暇だと妄想と鬱に悩まされるので
適度に働きたいな
387工学部:04/03/10 14:10
人工知能

================終了=====================
388就職戦線異状名無しさん:04/03/10 16:28
>>386
皆が働かないようになると、社会人のサークルもかなり増えるはず。
その他にもレジャー文明が出来上がる。
暇って事ないと思いますよ。
389就職戦線異状名無しさん:04/03/11 00:11
がんばっ
390就職戦線異状名無しさん:04/03/11 20:34
汚い倉庫で今日はバイトした。
ダンボールの移動なんかはそろそろロボットにやって欲しいな。
でもそれくらいのロボットがあるとして維持費がたいへんだろうな。
391就職戦線異状名無しさん:04/03/12 03:03
働きたい奴にまで「働くな」とは言わんが
働かんでも食うに困らん社会が実現してくれると嬉しい
共産なんだろうが、その「産」ってのは人間が生産作業に
あたらなくてもよいってのが理想だ労働ロボを作って
「食う寝る遊ぶ」で人間は暮らして生きたい
392就職戦線異状名無しさん:04/03/12 23:01
>>385
そのサイト見てまだまだ科学にネガティブな人間が多いなあと思ったよ。
まあYESが過半数だけど。
生活を楽にしたいのなら、科学にポジティブで在るべきだよ。
いまだに引越し業者やホテルの配膳など異常にきつくて非人間的な
職場が多い。
やはり人間の代わりに働いてくれる生物的なロボットが必要だよな。
>>393
引越しは、住宅に電化製品や家具を備え付けにして、人が使ったものをありがたく使わせてもらうようにすれば良い。
配膳は、セルフサービスにしよう。
>>394
うーん、ありがたく中古のものを使うような倹約家ばかりだといいんだけどな。
人よりいい暮らしをしたい。という気持ちが無駄な労働のもとだ。

396就職戦線異状名無しさん:04/03/13 13:47
地主くらいしかない
397就職戦線異状名無しさん:04/03/13 16:28
>>396
働かなくても暮らせる人の事か?
いっぱい居るぞ、親の年金で暮らしてる奴、生活保護者、宝くじ当選者。
店長にまかせっきりのキャバなどの経営者。
>>397
あと、皇族は高級生活保護者だよな!
399就職戦線異状名無しさん:04/03/14 00:00
地域に労働ロボを配しても人間が過剰に繁殖すれば
その許容量を超えてしまう必要以上(必要なくなるんだが)
に人口を増やさないことだな
ロボを増やして生産量が増えたら人口規制を緩和しても良いが
居住地も確保する必要があるので繁殖は上限を設けねばならない
限られた人数とそれに奉仕する労働力ロボで「食う寝る遊ぶ」で
一生終える生活サイクル
クローン人間を誕生させたラエリアンムーブメントの本で読んだのだが、
未来の社会は1km四方のかなり大規模なマンションを作って、
多くなった人口を収容する。
瞬時に移動できるシステムを作って、田舎に住んでもハンディがない。
そんな社会が出来るそうだ。
食料も現在の遺伝子組み換え食品の普及が将来の人口爆発の対策になるよ。
401就職戦線異状名無しさん:04/03/14 16:44
働いてくれるロボット欲しいよな。
それにSEXさせてくれる美人ロボットも。
402就職戦線異状名無しさん:04/03/14 18:09
>>401
賛成(^^♪
403就職戦線異状名無しさん:04/03/14 18:42
SEXさせてくれる美人ロボットはいらんだろ。
よーく考えてみろ?仮に出来たとして、作ってんのキモイ工場のおっさんだぞ?
性格とか、反応をプログラムしてんのも。

それより何より、ダッチワイフだぞ?
ダッチワイフの方が性格に難が無くていい気もするがさすがにな...
ぶっちゃけ女ごときに媚びたくない。上司に媚びるのさえ辛いのに...
405就職戦線異状名無しさん:04/03/14 21:27
>>403
美人ロボットはクローン技術で人間そっくりのできるよ。
工場で作るようなものはイラナイ!
406就職戦線異状名無しさん:04/03/14 23:37
明日仕事だぁー(泣)(/_;)
4月1日から消費税込みの価格表示になりますね。
これは将来消費税を上げても国民に分かりにくくするためです。
金持ちと貧乏人も平等に取る消費税を上げるのは断固反対しましょう!
もちろん上げるなら所得税の累進課税率を上げるべきです。
このスレの究極的な世界を目指すなら自民党の金持ち優遇の政治を
許さないようにしましょう。
>>383さんの言うとおりに日銀介入という手段を使って、
個人より企業の味方をする政治にも反対しましょう!

408就職戦線異状名無しさん:04/03/16 07:16
>>407
そうだ!
共産党を支持しようぜ!
409就職戦線異状名無しさん:04/03/16 20:11
今日は仕事の面接に行ってきたけど、見事に落ちた。
1対1の面接なら自信があるのだが、集団面接で他の3人があまりに暗いと
明るく返事をするのが出し抜くような気がしてとてもやりにくい。
せめて1対1の面接の時間をとって欲しかった。
こういうことで好きな仕事に就けなかったりする。
面接する側も賢い人なら考えて欲しいな。
マルクスレーニン主義を
真面目に論じるスレはここですか?
4111です:04/03/16 22:57
>>410
そうです!って言いたいけど、僕は科学の発展によって皆が楽に暮らせる世界
を目指したいです。
ロボットでも、クローンでも、別の技術でも.....
夢を売る仕事や、発明をする仕事につきたい人はいくらでも居るでしょう。
でも清掃や力仕事、単純作業なんかはやってくれるロボットができないのかなー
412就職戦線異状名無しさん:04/03/17 01:31
>>1
賛成 
人間は文明を進歩させてきたのに楽な社会になってない。
今のままでは人間がますます家畜化する。
>>412
そうですね、現代になって貧富の差が大きくなってきてる事が、
そのように感じさせるのだと思います。
414就職戦線異状名無しさん:04/03/17 16:32
若い女の子と一緒にできる仕事ならいいんだけどね。(ただしホテルの配膳はDQN)
年を取ってくるとつまらない仕事しかなくなる。
昨日のTVの再生医療で不老不死も可能って言ってた。
そうなるといいけど、同時にこのスレのタイトルみたいな世界になって欲しいね。
少しづつ無職の人も意見を言って世の中を変えようよ。
415就職戦線異状名無しさん:04/03/17 19:00
気分を変えてみんなで明日のロト6買いに行こっ
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)
416就職戦線異状名無しさん:04/03/17 23:47
今、チャットの音楽部屋いるけど、ずっと音楽聴いてタイよぉ
417就職戦線異状名無しさん:04/03/18 00:49
俺まじめにこんな社会目指したい。まず何すればいいの?
>>417
贅沢を止めて支出を減らしなさい。
419就職戦線異状名無しさん:04/03/18 19:29
>>417
科学を信じて、>>385さんのような遺伝子組み換えなどの投票に賛成するとか、
選挙の時に平等を基本に考える立候補者を応援するとか、
「働かなくても暮らせる世界を」と主張してるラエリアンムーブメントに
入会すればいいと思います。
選挙しかないじゃん。
421就職戦線異状名無しさん:04/03/18 22:31
共産党しかないじゃん。
422就職戦線異状名無しさん:04/03/18 22:32
世界経済共同体はどうだ?
423就職戦線異状名無しさん:04/03/18 22:36
そんなことが(ry
424就職戦線異状名無しさん:04/03/19 09:42
自民党はどうして労働者の側に立ってくれないの?
425就職戦線異状名無しさん:04/03/19 09:43
わかったからちゃんと就職活動しろ
>>411
君はクローニングについてひどい誤解をしていないか?
クローニングで作った人間は、普通の人間となんら変わらない。クローニング
が人道に反するとか何とかいう議論があるのは、何らかの「目的」があって彼
らを製造するからだ。たとえば臓器を取ったり、君のようにロボットがわりに
働かせようということが問題ではないか、ということ。

ロボットやオートメーションを利用して皆が働かなくてもよい社会は私も望む
ところではある。しかし残念ながら、一定の貨幣発行を利用したインフレ継続
政策なくしては、そのような社会は実現しない。なぜなら、最初に自動生産の
システムを作りあげた企業や国家が、それによる収益を独占するからだ。
427411:04/03/19 16:08
いいえ、誤解はしていません。
臓器を取るのはもちろんクローン胚だけ。
クローンといえども生きている人間から取る訳はない。
働かせるクローンはDNAレベルで自由意志を制限して、
働くことに喜びを感じるようにすればよいことでしょう。
もちろん一般の人と区別をつけるように額に光る石を埋め込むなどします。
現在でも、「なんでこんな事が好きなんだろう」と思ってしまうマニアさん
っていませんか?
人のため役に立つ事に生きがいを感じる人もいるでしょう。
そんな性格のロボットを作ればいい事です。
428就職戦線異状名無しさん:04/03/19 19:42
サイババに金塊を出してもらって、それで暮らそう!
429就職戦線異状名無しさん:04/03/19 19:58
>>426が俺の言いたい事を言ってくれた
感動したありがとう!
430就職戦線異状名無しさん:04/03/19 21:40
>>429
心配したら何もかもきりがないよ。
科学の進歩は歓迎すべきもの。
もし何か問題があるとすれば、悪いのは科学でなくてそれを使う人間。
クローン技術も子供を作れないカップルには朗報。
否定的にならないでね。
小遣い稼ぎに最適な info-cash というサイトご存知ですか?
メール受信して広告会社のHPを閲覧すると1件につき1〜10円のお金になります。
もちろん登録料や使用料などは一切かかりません。ちょっとしたお小遣いが欲しい方にオススメです。
yahooに登録されているサイトなので安心で信頼できます。

ただいま紹介キャンペーン実施中!
新規登録時キャッシュバックの100円と紹介キャンペーンの30円がキャッシュバックされるので
紹介キャンペーンで入会した方が断然お得!

■info-cash■
http://www.info-cash.com/cgi-bin/jp/nph-jp.cgi?id=kjttt
↑のアドレスから会員登録されますと紹介キャンペーンの130円がキャッシュバックされます!
432就職戦線異状名無しさん:04/03/19 22:47
>>431
宣伝やめろ!ってかHPミレナカッタヨ
433就職戦線異状名無しさん:04/03/20 00:22
「奥様は魔女」を見て思ったが、魔法使いになって楽して暮らせないかな〜
番組モニター全放送局やって、他にも色んなモニターやれば結構稼げるよ。
って2期連続できないところが多いと思うけど。
435就職戦線異状名無しさん:04/03/21 22:15
温泉を掘り当てる秘訣なんてあるのかな?
誰か教えてくれ!
436就職戦線異状名無しさん:04/03/22 14:11
>>435
標高が低いところならどこでも出るんじゃない?
>>436
なわけないだろw
438y5rs:04/03/22 16:59
もしも、俺が金持ちだったら1に猛反発するわけだ。
439就職戦線異状名無しさん:04/03/22 17:02
働かなくてすむ方法ったら
学者になるくらいだろ
>>439
学者も職業だよ
441就職戦線異状名無しさん:04/03/23 13:34
仕事がない日はPCに広告貼って1日1000円稼いでます。
10時間はPC見てますけどね。
難点は外国の会社なので、スパイウェアが毎日入ってくること。
ちょこちょこad-awareなどで消してます。
興味ある人はメール欄にアドレス記入して希望してください。
ヒモになるいい方法ってない?
443就職戦線異状名無しさん:04/03/24 05:03
>>443
r=あーる=あるって言いたいの?教えて!
445就職戦線異状名無しさん:04/03/24 22:20
消費税総額表示に4月1日からなります。
私はこのことは将来消費税を上げても感じにくくするための策だと思います。
消費税を上げることには断固反対です。
貧乏な人が特に苦しくなります。金持ちから税金を取ってください!
446就職戦線異状名無しさん:04/03/24 23:34
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  <皇居で寝て暮らそう!
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
447就職戦線異状名無しさん:04/03/25 21:29
ホテルの配膳はDQNばっかですごい辛いぞ!
見かけのよさで仕事選んで後悔しないように!
AV男優っていいよな。趣味でやってるって感じで俺ならできる
(やったことないけど^^;)
それをやりたいんだけど、最初は汁男優。
狭いスタジオで男がたくさんい過ぎて4545している時に男同士肌が触れ合う。
絶倫だが男が大嫌いな俺はこれが苦で辞めた。
人生うまく行かないな〜!
449就職戦線異状名無しさん:04/03/26 22:48
>>448
汁男優でも金もらえんの?
450就職戦線異状名無しさん:04/03/27 09:28
>>449
もらえるよ。1発5000円、2発で7000円とか。450げっと!
451就職戦線異状名無しさん:04/03/27 16:23
>>450
おおっ俺もやりたいぞ。地方の方では撮影無いのかな?
452raelianのサイトから:04/03/27 21:12
私たちは全てを変えることができます。
科学は偉大な民主的矯正機であり、医療は全ての人に平等に健康をもたらし、
バイオテクノロジーは全ての人に無料で食べ物を与え、
ナノテクノロジーは労働を減らしやがては排除することで各人に考え、学び、
楽しむ時間を与えることができます。
お金は私たちの自由を人質にしている銃ですが、
働く必要がなくなればお金も必要がなくなり、その脅威がなくなれば、
私たちは自由に歩くことができ、最後には本当の自分を発見し、
自分の存在から何を本当に得たいのかを知ることができます。
453就職戦線異状名無しさん:04/03/27 21:17
 
454就職戦線異状名無しさん:04/03/28 04:25
>>452
ハゲドウ
すばらしい
455就職戦線異状名無しさん:04/03/28 10:43
ラエリアン入ろうかな?
藤原紀香のクローンもらえるなら入るぞ(笑)
457就職戦線異状名無しさん:04/03/28 23:02
>>1
働かなくても暮らせる世界は大分先になるだろ。
だから俺らが現状を踏まえて考えると、「働かなくても暮らせる生活を目指そう」
になるね。
僕がダラダラ暮らすには、みんなに働いてもらわないと。
みんなが僕みたいになったら国が崩壊する by 西村博之格言
458就職戦線異状名無しさん:04/03/29 14:21
西村博之って2ちゃんの管理人だったのね。
今知ったよ。
>働かなくても暮らせる世界目指そう

この意見には、非常に賛成だ
460就職戦線異状名無しさん:04/03/30 05:58
普段は自発的にお菓子買って食べないんだけど、仕事で1ヶ月以上休みなしで働き続け、
忙しすぎて朝から夕方までなにも食べる時間がない! といった感じに肉体的
・精神的に追い詰められると、むしょうにチョコレートが食べたくなる。
そして、ひと口食べたが最後、止まらなくなって異常なほどの量を食べ続けちゃう。
これをやらなければ、もっとやせられるはずなんだけど。
どうすればかわいい量でガマンできるのかな?
461就職戦線異状名無しさん:04/03/30 06:18
>>460
買うのをチロルチョコ3個までにする。
ストレスで太る人もいれば、働かないと一日中家に居て太る人も居る。
まあ、近未来には太らない遺伝子に改良できる技術は出来ているだろう。
463就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:22
こんな古い「君が代」なんて強制しているバカがいるから便利な社会が出来ない
んだよ!

★都立校教員ら180人処分 卒業式の「君が代」不起立で

・東京都教育委員会は30日、今月の卒業式で「君が代」斉唱時に起立しなかった
 都立校の教職員約180人を戒告などの処分にすることを決めた。4月に、
 追加の処分を決める。異例の大量処分だ。教員らには「内心の自由を縛って
 いる」と反発が強く、今後、不服審査の申し立てや訴訟が相次ぐのは必至だ。
464就職戦線異状名無しさん:04/03/31 23:13
>>463
そうだよね。発明は1部の天才しか出来ないが、
その他の人も意識を新しくしないといけないと思う。
遺伝子組み換え食品くらいで反対している奴はしょうもないな〜。
465就職戦線異状名無しさん:04/04/01 01:13
話は変わるけど、ファッション雑誌読んでてさ、
とあるデザイナーが仕事=スーツというのはおかしい、みたいな話をしてた。
定着してしまって、制服の様相を呈しているのはどうなのかと。
もっと、自分を出せる服装というのもあるのではないか、と。
で、インタビュアーが「これから、仕事着は変わっていきますかね?」と聞き、
「変わるべきは意識。」と答えてた。ホント、色んなトコで変えていかなきゃいけないよね。
466就職戦線異状名無しさん:04/04/01 01:24
>>465
そうだよね。2年前まで東京に居たけど、
夏の暑いときでもスーツを着こんで電車乗ってるサラリーマンが信じられなかった。
体が健康なら寒がりにはならない。ネクタイって何のため?疑問だ!
子供のときは薄着だと元気だねって褒められたのに、薄着の大人は行儀が悪いのか?
現代人が江戸時代の着物なんて不便だと思うように、未来人は笑ってるよ。
467就職戦線異状名無しさん:04/04/01 01:27
馬鹿だな俺は釣り師だから、いつも魚介類食べほだよ
畑も家にあるのがおいしいね
まあ服は昔の着てます
468就職戦線異状名無しさん:04/04/01 13:16
>>466
アメリカでは、もはやネクタイは金融業の人しかつけていないという話を聞いた。
もっと、カジュアルなスーツスタイルがあってもいいよな。
469就職戦線異状名無しさん:04/04/02 00:25
このニュースひどいよな。民間は大口預金者や投資家が優遇される事はある
のは仕方がないと思っているけど、税金まで金持ち優遇しないで欲しいよな

千葉市の納税管理課長だった税務部参事(56)が、親類の花沢三郎千葉県議
(67)が滞納した市税や県税約3000万円を独断で納税免除に当たる
「処分停止」にしていた問題で、花沢県議は9日、滞納額を千葉市に納付した。

 市は7日、処分停止には正当な理由がなかったとして取り消し、
花沢県議にあらためて納付を求めていた。
 花沢県議はこのほかにも以前から滞納を繰り返しており、
滞納に伴う延滞金も累積。
現在、時効になった分を除くと約7300万円の延滞金が未払いになっている。
今回の処分取り消しに伴う納付で新たに約4000万円の延滞金が加わるという。

市によると、花沢県議は1991年度の市県税約6000万円を滞納、
うち約3000万円を2000年12月に納めた。
残りは当時、納税管理課長だった参事が02年6月、処分停止にした。
470就職戦線異状名無しさん:04/04/03 19:57
>>469
全く同意。金持ち優遇を許さない社会にしよう。
471就職戦線異状名無しさん:04/04/04 22:08
ただでさえクソ暑くてむさ苦しい時に
上着着るなんてどこがフォーマルなんだか。
かえって見苦しいだろうが。

真っ白の半そで開襟シャツで充分フォーマルじゃねーか。
472就職戦線異状名無しさん:04/04/05 00:19
>>471
同意!ついでに僕は作業を伴う販売なので、革靴をはかなくちゃいけないのがつらい。
健康なら敏感なはずで、敏感ならできるだけ運動靴で仕事に出たいな。
473就職戦線異状名無しさん:04/04/05 09:55
革靴とかネクタイとか非合理的なものをなくそうという意識から、
無駄な労働をなくすって意識が生まれると思うのだが....
474就職戦線異状名無しさん:04/04/05 09:58
1.うんこ出す
2.うんこ食べる
3.ウマー
1へ戻る
475就職戦線異状名無しさん:04/04/05 16:28
>>474
本当に食べれよ(笑)
476就職戦線異状名無しさん:04/04/05 21:54
スカトロでウンコ食った奴っている??
477就職戦線異状名無しさん:04/04/06 16:30
無理
478就職戦線異状名無しさん:04/04/06 18:01
最近のAVでよくやるな
働かなくても先物取引で3000円以下で白金を買っておけばOK!
儲けるよ。
480就職戦線異状名無しさん:04/04/06 21:57
確かに逆ザヤで儲けそうだな。
481就職戦線異状名無しさん:04/04/06 22:33
待てよ!金持ち優遇やめたらみんな働かなくなって世の中が滞り、
働かないでも暮らせる世界は遠のくんだぞ!!!
482就職戦線異状名無しさん:04/04/06 22:44
意味わからん。
483就職戦線異状名無しさん:04/04/07 00:17
>>481
でもさ、あんまり金持ち優遇しても貧乏な人が諦めて努力しなくなるかも。
貧乏人から増税したら、犯罪増えるぞよ。
485就職戦線異状名無しさん:04/04/07 19:11
国会議員の議員年金は止めるべきだな!
中国が経済成長して、消費拡大→仕事が増える と思ったら。
物価が上がってきてしまった(^_^;)
487就職戦線異状名無しさん:04/04/09 12:03
イラクで捕まって目立った方が、有名人になっていいかも(^_^;)
488就職戦線異状名無しさん:04/04/09 18:28
>>487
イラクで捕まった今井紀明って目立ちたがりそうな顔してるなあ
489就職戦線異状名無しさん:04/04/09 21:46
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙      彡 ,,     ⌒ヽ      彡"__∧ あ゛〜
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                      '"゙          ミ彡)彡 )
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミつ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ   熱いよ〜
                            "⌒''〜"し(__)  し(__)"''〜し(__)
    ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 3人を火葬します!!
馬鹿!ヴォケ!士ね!
490就職戦線異状名無しさん:04/04/09 22:21
>>489
市況2の円高?円安?でこのマンガみたなぁ。
3人が捕まったせいで円安に怒った奴の嫌がらせだろうけど、不謹慎だぞ。
491就職戦線異状名無しさん:04/04/10 12:27
売れない芸人ですが、花見の時のゲストとして仕事ないかな.....
492就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:01
芸能人なりたいけど、芸人も大変なのね。
493就職戦線異状名無しさん:04/04/11 22:13
働かなくても暮らせる世界作るために、まず戦争やめろよ!
中東はつまらない争いをやめて皆が豊かな世界目指すべきだ!
賛成。ルパン3世。
495就職戦線異状名無しさん:04/04/12 11:22
>>493
でも戦争することで働かなくていい人もいるよ。

氏んだ人とか・・・
496就職戦線異状名無しさん:04/04/12 11:23
戦争に参加したいわ
497就職戦線異状名無しさん:04/04/12 11:54
>>496
そういう人が居るから困るのね。
だったら生命の危険があるレベルのスポーツを作って、
戦争とか争いを好まない人を巻き込まないようにすべきだと思う。
危険を好む人も居るからこうすればいい社会が生まれるような気がする。
いいね、K1より激しいスポーツ。
499就職戦線異状名無しさん:04/04/12 18:38
>>474が結論を出してる
500権太坂下り ◆liECoD6VKs :04/04/12 23:21
まだみんな実感がないようだけど、このまま行けば間違いなく極一部の人が
富を独占して、その他の人が所得が増えずに苦しむ時代がやってくる。
今まで日本は国民総中流と言われてきたほどで、そのなかで生活をずっと
続けてきたから、いきなりそういうことを言われてもピンと来ないんだろう。
「極一部の勝ち組とその他の大勢の負け組み」この社会に間違いなく近づいて
いる。自分は勝ち組になれると漠然と思ってる人は、この傾向にあまり異を
唱えないようだけど、俺はそんなに甘いもんじゃないと思う。極一部の人間
ばかりが富を独占する社会なんて絶対イヤ。結局今の政権のやってることも、
弱者や庶民に痛みを押し付けて、この傾向を助長させているだけ。
>>500
全くその通りだ。既にEUでは自由より平等に重点が移りつつある。
せめて我々にできることは消費税を上げないで相続税を増やすようにする。
自民党の1党独裁を許さない。
ワークシェアリングの推進。
でもなんで日本人は自民党だけに政権を許すのか?疑問だ。

502就職戦線異状名無しさん:04/04/13 17:29
儲けたいのなら先物でゴムと白金売ればいいよ^^
503就職戦線異状名無しさん:04/04/13 17:45
誰に?
504就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:50
>>501
地もとの利益しか考えない田舎者が多数居るから
げんに、県庁所在地では、民主党はほぼ全勝です。
しかも、一票の格差で都会人は損をしている。
505権太坂下り ◆liECoD6VKs :04/04/13 19:59
>>501
うん、「極一部の勝ち組とその他大勢の負け組み」この傾向を助長させている
ように映る今の政権や与党に対する反対する声はもっと出てもいいと思う。
結局何だかんだ言っても、小泉政権は長期政権として君臨しているし、政権
交代まで行きそうな気配もない。俺は普段いろんな人(特に若者)と話して
いて思うが、二極化社会に対して不満を持っているヤツが案外少ないんだよ
ね。何故か漠然と、「自分は勝ち組になれそう」と思っている人が多い。
ホントに根拠なく漠然とそう思っている。でも現実にはそんなに甘くないと
思うし、大勢の人間は負け組みになるんだよな。
506就職戦線異状名無しさん:04/04/14 15:55
一生懸命働きすぎると経済評論家の植草みたいにどっか変になっちゃうぜ!
せめて週休3日の社会目指せよ。
507就職戦線異状名無しさん:04/04/15 00:25
週休3日、大賛成!
508就職戦線異状名無しさん:04/04/15 00:49
いい加減働かなくても暮らせる社会作れよ
509就職戦線異状名無しさん:04/04/15 03:13
バカみたいにODA出したり(回収見込みなし)、無駄な公共事業をしたり
無能な公務員を大量生産しなければ、
松下幸之助が言ったように利子で国家予算を全て賄える国が実現した。
お前らが真面目に選挙にいかす変な奴を政治家にしたのでそれは実現できなかった。
まさにお前らの怠惰がお前らの権利を奪ったのだ。

無駄だよ。
働かなくても暮らせる世の中になったって、自分の職業が好きな奴は働く。
そして結局格差は生じるもんだ。
511就職戦線異状名無しさん:04/04/15 17:06
誰もが嫌う職業だけロボットを作ってなくせ!
512就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:49
俺も金に余裕があったらイラクに行きたいのだが...
3人人質が解放されたけど、ボランティアなんてできる余裕がある
あの人たちがうらやましく見えるのはなぜだろう?
513就職戦線異状名無しさん:04/04/17 07:37
イラク行けよ
514就職戦線異状名無しさん:04/04/17 16:37
結局、人間、自分のことしか考えてないからな。
他人を思いやるなら、まず共産主義だろ。
515権太坂下り ◆liECoD6VKs :04/04/17 21:39
>>514
共産主義って言っただけで拒否反応を起こす人が多いが、
共産主義の理念っていうのは、一番理想的。実現するのが難しいだけ。
階級差もなく貧富の差もなくし、みんなを平等にするんだから、これほど
理想的なものはない。
「極一部の勝ち組とその他大勢の負け組み」この社会がいいって言うヤツは
何故か自分だけは勝ち組になれるだろうという漠然とした考えを持っている。
ホントに漠然としている。10%、いや1%の勝ち組になることがどれだけ
難しいことか分かってないよ。俺はこんな社会嫌だ。スーパーで食事してる
ような人を負け組みにしちゃいけないんだよ。
516就職戦線異状名無しさん:04/04/18 00:15
権太降臨age
>>514
私も自由より平等に重きを置くべき時代に日本はきていると思います。
でも完全に共産主義にすると人間が努力しないようになる。
そこはどう解決するのか?
でも金持ちの子は金持ちとならないように相続税の増税をしてもいいかと思います。
518517:04/04/18 00:48
あらら、515さんにレスしたつもりでしたが...
漏れ、不労所得者だよ。
何もしなくても月40万の収入がある。
知らないうちに貯蓄も1000万は貯まった。
520就職戦線異状名無しさん:04/04/18 00:49
>>519
どうして収入が入るの??
>>520
マネーゲーム
522就職戦線異状名無しさん:04/04/18 00:54
あと、ゆとり教育も問題だな。
あれは、金持ちの子供は塾に行って勉強して一流大学に行き、貧乏人は役に立たない
義務教育しか受けられず、階級の固定化を生む。
文科省は希望者のみ入れる無料の学習塾を設置してやれ。
523就職戦線異状名無しさん:04/04/18 11:42
>>517
っつーか、「努力は美徳」みたいな観念からして、悪徳だと思う。
誰もが努力せずに生きていけるなら、それに越したことない。
努力ってのは、つまり、「自分のために辛いことをする」ってことなんだから。
524517:04/04/18 23:18
おっしゃるとおりですね。
努力したくないために努力するのかもしれない。
科学が進んで努力しなくていい社会ができて欲しいです。
525就職戦線異状名無しさん:04/04/18 23:31
株で飯食ってる人たちいるでしょ。
いわゆるデイトレーダーな人たち。
そんな人たちは何をきっかけにそうなったのかを知りたい。
若くしてやってる人もいるみたいだし。
だって不労所得って最高じゃん。
527就職戦線異状名無しさん:04/04/19 01:50
でもトレーダーってすごく損する事もあるんでしょ?
怖いよな。
528就職戦線異状名無しさん:04/04/19 16:34
儲かってる人、コツを教えてください。
もっと円高なれよ。外国のもの安く買えるじゃん。日銀介入は犯罪!
530就職戦線異状名無しさん:04/04/20 02:24
おっと上げておこう
531就職戦線異状名無しさん:04/04/20 16:29
PCに広告貼って稼ごうってあったけど、金送ってこないな。
532就職戦線異状名無しさん:04/04/21 02:14
PCで稼げないぜよ
仕事がないので、今日は短い時間力仕事をした。
いい人と仕事できたからいいけど、やっぱり力仕事はできるだけロボットに
やって欲しいね。
人間に近いけど自由意志を持たないロボットが欲しい。
534就職戦線異状名無しさん:04/04/22 00:50
社会主義
535就職戦線異状名無しさん:04/04/22 00:53
沖縄逝け沖縄。ほんといいぞ
536就職戦線異状名無しさん:04/04/22 13:33
沖縄って失業率多いけど、働かなくても暮らせる状況があるの?
537就職戦線異状名無しさん:04/04/22 22:32
まず、寒くて死ぬということはない。ので路上生活OK。
海がある。魚介類獲り放題だ。ハマグチになれ。
多分、農家とかもあるだろう。荒らせ。
ハブさえ気をつけりゃ、多分大丈夫。
538就職戦線異状名無しさん:04/04/23 21:24
はまぐちって何?(^_^;)
魚を切り開く仕事かな?
そういうのって人が足りないんで外国人労働者に頼ってるんだよね。
そういう仕事はやりたくないな。そんな事があるから雇用のミスマッチが生まれるんだけど。
539就職戦線異状名無しさん:04/04/23 21:58
沖縄、旅行で行ったけど、米軍どもがでかい顔して歩いてる。
ここは俺たちのシマさ!守ってやってるんだぜ!って顔でね。
まじでムカついた。

気候や現地の人たちは温和でマンセー
540就職戦線異状名無しさん:04/04/23 22:10
今の世の中初めから決まった日に普通に休もうとして文句を言われる時代ですぜ。
暇になったら代休取れとか言うが暇になる時期など丸一年ない。
>>1みたいな事はまずありえね。
541就職戦線異状名無しさん:04/04/23 22:14
あげ
542就職戦線異状名無しさん:04/04/23 22:16
あげ
543就職戦線異状名無しさん:04/04/23 22:17
あげ
544就職戦線異状名無しさん:04/04/23 22:18
>>538
よゐこの濱口優(まさる)という芸人こと。
某番組にて、よく魚を獲って、それで飢えをしのいでいる。
良い子は働かない方がいいよ。人の雇用奪うし。
546就職戦線異状名無しさん:04/04/24 23:31
お金がない奴が飢えをしのぐなら、ヤマギシ会に入るなんてどうなの?
547就職戦線異状名無しさん:04/04/25 22:14
>>546
その前に駅のゴミ箱から雑誌拾って売れ!
548就職戦線異状名無しさん:04/04/25 23:41
権太さん最近来ないね?
今、将来の年金の不足分を補うために保険料を上げるとか、
消費税を上げるとか議論しているね。
どっちも反対!
お札をどんどん刷って年金の不足分に当てればいいのさ。
そうなればインフレ、つまりお金の価値が下がるけど、
貧乏人とお金持ちの格差を少なくするにはお金の価値を落とすべきでは?
そして相続税を強化すればいい。
550就職戦線異状名無しさん:04/04/27 02:03
こういうのどんどんやって欲しいな。みんなもどんどんサービス残業をチクろう!

厚生労働省は26日までに、残業代を支払わないサービス残業問題で労働基準監督署による夜間の立ち入り調査を積極的に実施し、過労死対策の取り組みも強化するなど、長時間労働対策に本腰を入れる方針を固めた。
 労基署の立ち入り調査は臨検監督といわれ、日中に行われることが多いが、サービス残業や過労死問題は違法な長時間労働が背景にあることから、夜間の立ち入りが重要だと判断した。
 臨検をする際には、事前に申告者からより詳しい情報を入手し、具体的な調査方法や、どの資料が必要かなど計画を綿密に練り上げる。
 過労死対策では、これまでつながりが薄かった労基署内の監督部門と労災補償部門が情報を共有するなど連携を強化する。
 具体的には、労災申請があった場合、労基署内で申請内容のほか、その後の調査で把握した労働時間の実態や残業代の支払い状況、健康診断の実施状況を担当者同士で共有するとした。
551就職戦線異状名無しさん:04/04/27 02:06
ブラック企業に死を
552就職戦線異状名無しさん:04/04/27 11:13
そうだ徹底的に告発しろ!
553就職戦線異状名無しさん:04/04/27 12:05
スレタイだけで共産趣味者の犯行と断定
554就職戦線異状名無しさん:04/04/27 13:33
ラビ・バトラが提唱している「プラウトシステム」はどう?
555就職戦線異状名無しさん:04/04/28 00:08
>>553
犯行かよ。貧富の差の拡大を懸念するのは当然だと思うが...
おめえの方が右翼じゃないのか?
556就職戦線異状名無しさん:04/04/28 12:26
>>554
ラビバトラの理論は人間の精神的な成長も不可欠ですね。
557就職戦線異状名無しさん:04/04/29 00:50
プラウト理論はまずみんなが豊かになってから、
精神的な豊かさの追求も必要になるね
しばらく1人暮らししていたが、実家に帰ると毎回風呂に入るたびに風呂掃除しろとうるさい。
掃除しなくても一切かびない風呂の壁はできないのかな?
これも立派な労働だ。
559就職戦線異状名無しさん:04/04/30 18:13
年金問題なんて金持ちからうんと徴収すればいいんだよ。
消費税上げるという民主党案はきちがいだ
560就職戦線異状名無しさん:04/04/30 22:31
>>559
賛成!
561就職戦線異状名無しさん:04/05/01 01:43
もし、消費税上げるなら、福祉に還元してほしい。
日本にも経済的、社会的弱者はまだまだいる。
もちろん、金持ちからたんまり税金しょっぴくんもしてね。

今の日本は資本主義に傾倒しすぎだわ。もちっと共産よりにならんかね。
562就職戦線異状名無しさん:04/05/01 01:46
ばーか!竹中の政策は金持ち優遇政策なんだよ。今頃気づくなよ。
だいたい、相続税なんて下げたって、金持ちしか得しねーよ。
国民のほとんどにとっては、相続税なんて最初から縁がないんだから。
563就職戦線異状名無しさん:04/05/01 01:52
相続税はむしろ上げるべきだな!
      ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ' ,
   .;'    uvnuvnuvn ;
    ;    j        i
    ; .,,  ノ ,.==-    =;      =ャ=ャ
   ( r|  j.  ーo 、  ,..of
    ': ヽT     ̄  i  ̄}
    ': . i !     .r _ j /
    '; | \  'ー-=ゝ/
     人、 \   ̄ノ
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、
565就職戦線異状名無しさん:04/05/01 08:56
今井かよw
566就職戦線異状名無しさん:04/05/01 09:27
>>559
お前みたいな貧乏人の考え方が通るわけないだろ。
税金を多く払ってる奴=えらい。
これは当たり前。
567就職戦線異状名無しさん:04/05/01 12:14
今の社会は謙虚な人が報われない社会構造になっている。
図々しい奴が経営者となり成功する。
また>>566みたいな奴がいるから図々しさがまかり通る社会になる。
568就職戦線異状名無しさん:04/05/01 14:50
>>566
氏ね。ただそれだけだ。
>>567
禿同。社会システムに異常ありだな。
569就職戦線異状名無しさん:04/05/01 16:12
資本主義って時点で金が全てだからなぁ。

謙虚とか、人間性とか、糞喰らえって時代なんだよね。
年金も、まだ消費税上げるってのは良心的で、
保険料徴収の幅を40代以降から、20代に広げようとしている。
職探しにあえぐ若者から、更に搾り取ろうってわけだ、尋常じゃねーよ。
紙幣をたくさん刷って国の借金や保険料に当てろ!インフレに多少なってもよし。
これで結構解消される。お金の価値を落とせば、金持ちと貧乏人の差が縮小される。
571就職戦線異状名無しさん:04/05/01 23:42
あげとけ
572就職戦線異状名無しさん:04/05/01 23:44
結婚しないでインターネットを生涯の趣味にすれば
働かなくても生きていけるだろ
573就職戦線異状名無しさん:04/05/02 01:06
ネットビジネス?
574就職戦線異状名無しさん:04/05/02 11:30
>>572
どんな方法で生きてるの?教えて!
575就職戦線異状名無しさん:04/05/02 22:58
>>569
禿同。
資本主義が果たして本当に理想のイデオロギーなのか?という問題があるよな。
576就職戦線異状名無しさん:04/05/02 23:50
EUも少しづつ自由から平等に重点が移ってるよ
577就職戦線異状名無しさん:04/05/03 02:50
年金制度廃止すればいいじゃん。誰も国なんか信頼してないし。
40歳以下は払い損って聞いたけど....
578就職戦線異状名無しさん:04/05/03 02:52
ヤフオクで生きていけるよ
月30くらいでいいなら
579就職戦線異状名無しさん:04/05/03 03:02
>>576
むしろ逆では?
手厚い労働保証なんかを廃止しまくってるが。
580就職戦線異状名無しさん:04/05/03 08:55
サッチャリズム
581就職戦線異状名無しさん:04/05/03 17:50
>>575
人間は他を蹴落として、上にならないと気が済まない生き物。
他人より、少しでも高学歴に、少しでも高収入で、少しでも見た目が良くて
少しでもモテて、少しでも地位が高くて、少しでも少しでも上に・・・・。そんな生き物だから。
勝ち組になりたい勝ち組になりたい・・そんなんばっか。
経済の犠牲になって死んだ人は、負け犬で負け組。
資本主義に殺されたって言っても過言じゃないのに。努力が足りない、の一言。
他人なんて、心底どうでもいいんだよね。だから、資本主義は理想的。とっても素敵さ。
582就職戦線異状名無しさん:04/05/04 00:17
>>581
争いを避けるためにジョンレノンがいう「ベッドイン」から始めようじゃないか。
SEXは人間を幸福にさせる。
583就職戦線異状名無しさん:04/05/04 00:40
>>581
賛成できんな。自分さえよければいいなんてのは、フセイン、金正日と同レベル
地べたはいずりまわってる人の気持ちも考えよ
584就職戦線異状名無しさん:04/05/04 05:06
どの世界に働かないで生きている人間がいるんだ?
アフリカでもニューギニアでも働いてるぞ
585就職戦線異状名無しさん:04/05/04 08:24
>>570
あまいな。昔ながらの大金持ちは、物持ち・土地持ちでもある。
586就職戦線異状名無しさん:04/05/04 08:26
>>585
そんな家庭に生まれればな。
9割9分の人間は生きる為に働くしかねぇんだよ。

アメリカの法外な宝くじでも狙うか・・・
587就職戦線異状名無しさん:04/05/04 08:37
>>586
止めとけ!高校の数学で期待値を習わなかったか?
じわじわと血を抜かれ肉を削がれるだけだ!

ちなみに、経済学的には、君の限界効用は逓増している。
底辺の人間の特徴だそうな。
588就職戦線異状名無しさん:04/05/04 17:37
>>583
彼らは、表に出しすぎてるね。
でも、どの人間も大して変わらないよ。
っつーか、むしろ、自分を正当化してる分タチが悪いと思う。
つまり、経済の上なら、何があろうと、それは本人が悪いってことになるからね。
589就職戦線異状名無しさん:04/05/04 23:40
年金問題は国民にもっと説明する時間が欲しかったな。
俺も>>570に賛成だ!
590就職戦線異状名無しさん:04/05/05 23:39
旧称「第三世界」ではほとんど飢餓状態だけどね。
広い目で見れば、「先進国」=「資本家」が「後進国」=「労働者」を
搾取してることは間違いない。
それに資本主義が一番進んでると思われるアメリカじゃ
人口の5%が全財産の8割以上所有してるんだろ。
アメリカのワンサードがサードワールドになってるとも言われている。
これからは日本でも階級分化が目立ってくるでしょう。
あながち当たってないこともない。
591就職戦線異状名無しさん:04/05/06 07:19
                      ,.-‐''^^'''‐- ...,          ,.-‐''^^'''‐- ..
     ,.-‐ """''''''- 、       ; '          ' ,       ; '          ' , 
   /          \     .;'    uvnuvnuvn ;     .;'    ノりノレりノレノ ;
  /  ノりノレりノレノ\  i      ;    j        i      ;    j  ━   ━ i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |      ; .,,  ノ ,.==-    =;      ; .,,  ノ  <・> <・>i
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |     ( r|  j.  ーo 、  ,..of     ( r|  j━┳━┳┳┓
 イ   |    (o_o.    | |      ': ヽT     ̄  i  ̄}      ': ヽT   ┗━┛┗┛
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ     ': . i !     .r _ j /       ': . i 人   .r _ j ノ 
 彡  !    (つ     !  ミ     '; | \  'ー-=ゝ/、      '; | \   ・・・・/、
 ノ   人   "    人  ヽ    /    \   ̄ノ \      /    \ ≪≫ノ \
   / _ ̄ ̄ ̄ ̄ /´>  )    / __    ̄ /´>  )    / __   ||||||||´>  )
   (___)   / (_/     (___)   / (_/    (___)   / (_/
    |       /          |       /         |       /
    |  /\ \          |  /\ \         |  /\ \
    | /    )  )          | /    )  )         | /    )  )
    ∪    (  \         ∪    (  \         ∪    (  \
          \_)               \_)              \_)
5920570057088:04/05/06 23:44
age
593就職戦線異状名無しさん:04/05/07 01:46
年金制度崩壊だーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
594就職戦線異状名無しさん:04/05/07 18:40
年金の「倒産」を宣言してから、官房長官辞めればよかったのに。
595就職戦線異状名無しさん:04/05/07 22:30
年金なんて払う訳ないじゃん。40才以下は「払い損」っていうのはもう動かし用のない事実だ。
せめて相続税と国会議員の負担を増やしてから支払いを呼びかけるべきだな。
596就職戦線異状名無しさん:04/05/08 00:06
福田官房長官が言った「慙愧に絶えない」ってどういう意味?
597就職戦線異状名無しさん:04/05/08 10:26
>>591
マンガ面白い。使わせてもらうよ
598就職戦線異状名無しさん:04/05/08 13:55
      ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ' ,
   .;'    uvnuvnuvn ;
    ;    j        i
    ; .,,  ノ ,.==-    =;   
   ( r|  j.  ーo 、  ,..of  
    ': ヽT     ̄  i  ̄}    キモイって言ったね?
    ': . i !     .r _ j /  
    '; | \  'ー-=ゝ/    
     人、 \   ̄ノ
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、
        ヽ | ;'     ヽ

               ,.-‐''^^'''‐- ...,
             ; '          ' ,
            .;'    uvnuv ◎.vn.; ◎
            ;    j    //   i'//
            ; .,,  ノ ,.==//   = //
            ( r|  j.  ー// 、 ,..//
             ': ヽT     ̄  i  ̄}
             ': . i !     .r _ j /
          ノ⌒ヽ`'; |\  'ー-=ゝ/
         ( ⌒      \   ̄ノ゙⌒ヽ   ワサワサ
    ((   ノノ ノ⌒ソ ノヽ ヽr、 l⌒) )
          ( ィ´(_, (  ) ),/  (ィ  ))
           )j   ゝ,)(ィ´
働かなくても暮らせる人はボランティアでイラクでも行ける。
ある意味目立ててうらやましい!
600600:04/05/10 01:08
「今日も夫は深夜まで残業。過労で自殺しかねない感じです。あまりにもひどすぎます」
深夜に発信される、こうした過労死やサービス残業問題の相談が増えている。
遅くまで残業して帰宅後にメールを送る人や、帰宅しない夫を心配してメールで相談する人が多いためとみられる。
相談を受け付けている地域の労働組合などは「深刻なケースが目立つ。
直接、来られない人が多いだけに解決も遅れがちだ」と話しており、深夜や休日の相談体制の確立を目指している。
深夜午前2時半、神奈川県を中心に相談活動をしている個人加盟の労組に1通のメールが届いた。
夫は大手電機メーカーのコンピューター関係の仕事に就いている。結婚して3カ月。
結婚前から残業が多いと聞き、ある程度は覚悟していたが「自分自身もおかしくなりそう。
やりきれない」と相談を寄せた。(共同通信)
601就職戦線異状名無しさん:04/05/10 01:11
>>600
相談するくらいならお前が働けと思うのは俺だけ?
妻が働いていたら夫もそこまでつらい思いをせずに
仕事変えたりもできただろうに
602就職戦線異状名無しさん:04/05/10 08:46
>>601
別にみんなが主婦だとは書いてないじゃん。
603就職戦線異状名無しさん:04/05/10 09:37
>>602
行間からはそんな感じだけど
「サービス残業」させる経営者をどんどん逮捕しろ!!
605就職戦線異状名無しさん:04/05/11 00:39
これは、「低学歴のゴミは使い捨てて殺してもいい」っていう国のメッセージだな



他人事と思えない・・・。
606就職戦線異状名無しさん
うーん。
田舎から人間が出て行かずに済めば。つまり

総合的な意味での地産地消が徹底すれば、可能じゃないかと
思ってるんだけど・・・