【ユビキタス】 日立製作所 復活その3 【タワー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
18就職戦線異状名無しさん
713 :元 日立マン ◆HFV3QZ/65k :03/09/03 22:04
一応、あげておこうかねぇ 盗聴されたと思う根拠を

何度かあげてるんだけどねぇ
   (a) 平成3年11月、当時、とりあえず会社では全く不平不満言わずに仕事を
しつつ、寮で電話で大学時代の友人に電話で不平不満を言ってたのだが、経理部
調査係の大山という子に突然、「部屋では会社の事無茶苦茶に言ってるんだって
ねぇ」と言われた。もちろん、普通の音量で話してたし、寮の防音はされてた(という
か一般の借り上げマンションだった)。

(b) 平成5年4月頃その寮で別の大学時代の友人に電話で「やっぱり名誉よ
りお金のほうがええなぁ」とか話してたら、なぜか突然、研修員論文の褒章として
「お金」という話しが出てきた。これだけだったらただの偶然かもだが、電話で話し
た翌日だった。

(c) 平成5年10月頃、旧習志野工場(現在別会社)からシステム開発研究所
に転勤になったのだが、その研究所の寮で話してることもつつぬけ(っぽく)なって
た。そこであったことは次に・・・。
-----------

19就職戦線異状名無しさん:03/11/25 21:22
(d) 平成6年2月頃、たまたま転勤先のほうの寮で友人に「ボク、社長になり
たいわぁ」って発言したところ、翌日、その研究所の経理課の青池って子に「社長
になれるもんならなってみろ」と発言された。

(e) 平成6年?月頃、そこの研究所の経理課の湯田と長谷川課長がとおまき
に「山本(私の名前)の部屋は実質二人部屋だからなぁ」とかって話してた。もちろ
ん、会社の借り上げの寮の一人部屋だった。(虹ヶ丘寮という寮)

714 :元 日立マン ◆HFV3QZ/65k :03/09/03 22:05
(f) 平成7年?月頃、経理課の湯田と黒田がボクの机の真ん前で聞こえるよ
うに(わざと聞かせた???)、「部屋で電話でだれとしゃべってるの?」「大学時代
の友達だって」 って言った。当時、ボクは経理課の同僚とはあまり私的なことをし
ゃべらず、大学時代の友人と私的なことをはなすことが多かった。

(g) 平成7年?月頃、部屋で独り言で「人間て性善説やなぁ」ってつぶやいたら
その翌日にいきなり一言目に隣の資材課の鷲谷という人に「山本君、人間て性善説かな
ぁ」って聞かれたことがあったんよね。鷲谷って人とは仕事上の会話以外はしたことが
なかったんだけどねぇ。なぜか突然 言われたんだよねぇ。

その他、疑わしい事・細かい事は、星の数ほど・・・・。

715 :元 日立マン ◆HFV3QZ/65k :03/09/03 22:10
713 714 こんだけでも普通
「あ、絶対 なんかしてる」
て思うでしょ。
そもそもさ、仕事の話以外ほとんどしたことない人がさ、なんの意味もなく
「性善説」の話 振るか?????
まぁ、これだけやったら、ホンマにただの偶然かなぁ と思うかもだけど
それ以外にいくらでもあるんやけど。


20就職戦線異状名無しさん:03/11/25 21:22
545 :就職戦線異状名無しさん :03/09/02 01:18
たぶん、日立のほかの人にもしてるんだよなぁ・・・。
だって、ボク自身になにかされる具体的な理由が思いつかないし。
ただ、してるけど、何らかの理由で伝えないから 本人は(盗聴など)されてることに気付かない
って考えるのが妥当かと。
たぶん、OBに聞いても、「そんなこと ないよ」って言うよ。
日立の社員としている限り、仮に気付いてても、「そんなことは ない」って言う方がどう考えて
も賢明だからねぇ。

546 :就職戦線異状名無しさん :03/09/02 02:13
唯一 考えられるのは
漏れが 京大出身 だってことくらい。
マジでそれ以外 まったく 考えられない。
てことは、日立って 出身大学でメドつけて、そういうこと(盗聴とか こじれた
場合 精神病ということにして 強制的に精神病院に監禁とか)をする会社 って
考えるしかできないねんけど。
21就職戦線異状名無しさん:03/11/25 21:23
547 :就職戦線異状名無しさん :03/09/02 02:19
実は 会社在籍中に なぜか「三浦副社長(京大出身)からのご紹介ということで」
「経営のセンスなどを学べ」「他の企業の人材と交流できる」
などというのんが まわってきたんよね。
ボクは それに参加しなかったから 詳しいとこまではわからんけど、一応、有名企業や外資系の人が参加してたみたい。

と、ここまでだったら ただのマユツバな エセ業者の話しかなぁで終わるんだが、なぜか上司(係長と課長)が
「山本にかかってきたんは あやしいものじゃないから 大丈夫」とかって 話してるんよね。かなり高い確率で、「出身大学でメドつけてる」よねぇ・・・。

549 :就職戦線異状名無しさん :03/09/02 02:30
547の「かかってきた」は 電話でその教材??みたいなんで学べる ってのんがかかってきた ってことだろうねぇ。ほぼ確実に。実際、その教材の
勧誘 て 電話でかかってきたし。

さらに言うと、習志野工場から転勤してシステム開発研究所に移ったのだが当時のそこの所長−ハルナ(京大出身)って名前だったかな??にも、なぜ
かペーペーのヒラの身分なのに連れて行かれて、「がんばって 上目指してください」と言われたり、なぜか一所員の転勤なのに、総務部あげてパーテ
ィしたりとか・・・。あのさ、どう考えても「京大だから」だよね。たぶん。
京大だからメドつけて 盗聴して動向気にして、さらにこっちがそのことに抗議するとにっちもさっちもいかなくなって、精神病ということに仕立てあ
げた     て考えるのが一番 妥当かと。

さらに言うとね、もっと前の習志野工場にいた頃の話だが、高橋君ていう同僚がいたんだけど、彼に「山本さんのまわりの動きには もっと上層部がかかわってる」
とかって言われたんよね。当時、経理部長だった八木部長(今 副社長??)の名前を言われたり とか。
これ、全部、妄想じゃなかったりします。
どう考えてもね、日立って 大学でメドつけて、逃げないように動向みてるんだよ。

22就職戦線異状名無しさん:03/11/25 21:23
143 :元 日立マン ◆HFV3QZ/65k :03/09/05 02:02
でも、ボクにおきてる すべての事象は「たまたま」なんよね。
そういう推論なんよね。
たまたま「性善説の話」はなんかの間違いで、たまたま大学時代の友人が
ボクの知らないうちにシステム開発研究所の人と知り合いで たまたま
そいつと電話で話した翌日までに その知り合いに 同じネタを話して
たまたま ちょうど翌日に 表彰が報奨金制度に変わって
って推論よね。

そこからしたら、たまたま弁護士が異様に無能で、たまたま 基準監督署の
監督官が労働関係の法律(それも総則部分)を知らなくて、たまたま秋葉原
が 盗聴機関係の話がタブーの時期で 

なんよね。

つっこんでいいですか???
なんぼ 「たまたま が 続くねん!」



23就職戦線異状名無しさん:03/11/25 21:24
846 :就職戦線異状名無しさん :03/09/11 03:27
少しでも論理的思考能力のある人ならわかると思うが…、
「○○と考えれば説明がつく」ってのは、○○が真実であることの証明にはならない。

たとえば,
 「お前が病気になったのは、お布施を払わないお前が神のお怒りに触れたからだ。そう考えれば説明がつく。」
というのはどうだろう。 確かに,「お布施を払わないと怒る神」なるものが存在したとするならば,お布施を払わない
人間が病気になることの説明がつく。

でも、これが真実であることの証明は全くなされていない。
なぜなら、「お布施を払わないと怒る神」などというものは存在しないからだ。

…「お前が病気になったのは、お布施を払わないお前が神のお怒りに触れたからだ。そう考えれば説明がつく。」…
裁判で、この荒唐無稽な事実を証明したければ、「お布施を払わないと怒る神」というものの存在の証拠を示さなければならない。
状況証拠でも、物的証拠でもいいけどね。


856 :就職戦線異状名無しさん :03/09/11 11:23
>証明が要るのは「日立が違法行為をしたこと」だけだしねぇ。

早く客観性に富んだ証明をして下さい。
出来ないんだったら日立スレから出てってね。

24就職戦線異状名無しさん:03/11/25 21:24
865 :元 日立マン ◆HFV3QZ/65k :03/09/11 13:53
「お布施を払わない神の怒りに触れた」という推論と
「日立が盗聴をした」という推論が 同レベルというなら、もう仕方が
ないけどね。
ついでに言うとね、世の中、客観的事実のみで判断しろ なんていってるの
854 だけだけだよね。世の中の人、誰でも、「事実から類推される部分」など
での判断が大きいよねぇ。

こういう例えだすのは どうかと思うけど、例えば、日立が「ウチは新入社員に
18万円払ってます!」って言ってるのを確認するのに、数人の新入社員に確認
しただけではダメで、全員の新入社員に確認しろってことやんね。
だって、「日立が新入所員 全員に18万円 払ってる」という客観的事実は
それでしか確認できないからねぇ。
854 の意見、科学者としてというか 人間として かなりDQNなんだけど。
25就職戦線異状名無しさん:03/11/25 21:25
873 :元 日立マン ◆HFV3QZ/65k :03/09/11 16:22
あ、それでさ、「日立がしていると言う客観的事実」だけどさ、
基準監督署の話でも、
「日立が基準監督署にそう言わせた」客観的証拠ってさ、「日立が基準監督署
に 「退職できないのも仕方がない」って言ってくれ って頼んでるところ」
を示さないといけないってことかいねぇ????
そんなの できるわけないでしょ。
そういうことを すべてボクが経験した事実から類推 という形をとらざる
を得ないだろ。
そもそも、基準監督署の話の中で関係してくるのは「ボク」と「基準監督署
」と「日立」だけだろ。その中から「日立が言わせた」と考えるのは、ごく
自然な考えだろ。
何度も言うように、警察でも「現行犯逮捕」以外は客観的事実などは何一つ
なく、周辺の事実から類推していく ってもんです。



26就職戦線異状名無しさん:03/11/25 21:25
829 :現 日立マン ◆KGftORGLW6 :03/09/11 00:58
>>828
ドアの前で聞き耳を立てれば聞こえますよ。

830 :現 日立マン ◆KGftORGLW6 :03/09/11 01:00
元日立マンの話を聞きたい人間はドアの前に集合すれば済むわけですよ。

832 :現 日立マン ◆KGftORGLW6 :03/09/11 01:05
>>831
当時の建物は遮音性という点では十分ではありません。


835 :現 日立マン ◆KGftORGLW6 :03/09/11 01:09
>>833
>「ドアの前にずーーーーーーーーーーーーーーっと たち続けてる人 いるか?」
せいぜい数時間でしょう。
盗聴されていたとしても同じだけの時間をかけていることになりますが・・・

>電話でしゃべってる内容を所員がずーーーーっと 聞き耳立ててるわけ??
それはあなたの言い分を最大限取り上げた場合でしょう。
自分はあなたは精神病だと思いますが。

>ドアは金属製。
金属製なら遮音性が高いとでも?
あなたは本当に技術者ですか?



27就職戦線異状名無しさん:03/11/25 21:25
844 :元 日立マン ◆HFV3QZ/65k :03/09/11 01:30
ということで、
(情)という事業所に行くと

「所員が ドアの前で 聞き耳立ててたり」とか「電話でしゃべってる内容
が だだもれになる寮に住むことになる」そうです。

「そういうこともある」と主張し、さらにそれが「無理な仮定」と思ってな
いようですから、そういうことが普通にある事業所が(情)なんでしょう。

ちなみに(情)は、確か、神奈川県厚木市のんだと思います。




28就職戦線異状名無しさん:03/11/25 21:27
874 :元 日立マン ◆HFV3QZ/65k :03/09/11 17:17
なんで、反論(特に一見マトモに見える反論が 特に)にDQNな意見ばかり
なんだかねぇ。

1.「すべてがたまたま」という反論:>>22
2.全くレベルの違う比較対照を持ってきての、あくまでこっちがおかしい とする反論: >>23
「お布施を払わないから神の怒りに触れた」と「日立が違法行為をした」というのが同レベルの「妥当性」
の推論というむちゃな推論やね。
3.客観的な証拠がないと認められない という反論: >>23 それに対して >>24-25
4.かなり無理のある仮定を平然と言ってる反論: >>26 それに対して >>27

日立志望のヤツって、よっぽどのオツムなんだろうかねぇ。
それとも、やっぱり「日立の工作員」ってことなのかねぇ。
どっちなんだろうねぇ。
29就職戦線異状名無しさん:03/11/25 21:28
773 :元 日立マン ◆HFV3QZ/65k :03/09/15 01:03

日立製作所は「盗聴して」 >>18-19 「状況証拠で抗議されると、精神病ということにして 精神病院に
1年半監禁した会社」ということみたいです。

精神病は結局、具体的にどの数値がどうなってという診断がつけられないので、医師が
「精神病だ」
と診断したら、「精神病だ」ということになってしまう程度しか診察できません。

ということから、法律もその前提の上で作られてるから、穴のあるものになってます。
(「精神病」ということの判断が「医者の良心」を前提に作られていて、「医者は故意に『精神病じゃない人を精神病と診断しない』」
というのが大前提となっています。チェック機能を持たせようとしてるが、最終的には「医者の良心(故意に精神病ということにしない)」が前提です)

日立製作所は、その穴の部分を知った上で、「最悪、精神病ということにしてしまえ
ばいい」ということで >>18-19 のようなことをしたようですね。
つまり、「計画的」なんでしょう。チクリ板の方でも「寮内・社宅内の盗聴・監視・無断立入はあたりまえ」と言ってるくらいだし、
「いざとなれば精神病にしてしまえばいいや」だし、ほぼ確実に「学歴+αで目処をつけて」「寮内の部屋の盗聴(など)」をしてるのでしょう。
だって、「いざとなったら精神病にしてしまえばいい」と思ってたら、「盗聴なんかしちゃいけないなぁ」って思う力が働かないしね。

おそらく、学歴(+α)で目処をつけておいて、 >>18-19 のようなことをし続けてきた会社
ってことなんでしょう。
------

という会社だ としか、考えられない  ってことですね。