4年が3年の質問に答えるスレ2004-05 Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ
4年が3年の質問に答えるスレ2004-05 Part11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1068638628/
2就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:03
4年生が3年生の質問に答えるスレ2004-05PART2
http://makimo.to/2ch/etc_recruit/1050/1050689155.html

4年生が3年生の質問に答えるスレ2004-05PART3
http://makimo.to/2ch/etc_recruit/1059/1059191830.html

4年生が3年生の質問に答えるスレ2004-05PART4
http://makimo.to/2ch/etc_recruit/1062/1062824088.html

4年生が3年生の質問に答えるスレ2004-05PART5
http://makimo.to/2ch/etc_recruit/1064/1064454576.html

4年生が3年生の質問に答えるスレ2004-05PART6
http://makimo.to/2ch/etc_recruit/1065/1065355119.html

4年生が3年生の質問に答えるスレ2004-05PART8
http://makimo.to/2ch/etc_recruit/1067/1067270818.html

4年生が3年生の質問に答える スレ2004-05PART9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1067729300/
3就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:03
4年が3年の質問に答えるスレ2004-05 Part10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1067948989/
4就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:03
2?
5就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:04
◆ 質問する前に ◆
・ローカルルールを確認して下さい。
・2chの使い方を読もう。(http://www.2ch.net/info.html
 大抵の質問はFAQ(よくある質問)にあります。(http://www.2ch.net/faq.html
◆ わからない言葉はまず以下を読もう。聞くのはその後で ◆
・パソコンについての質問はPC初心者板で(http://pc.2ch.net/pcqa/
・2ちゃんねる用語なら2典で(http://freezone.kakiko.com/jiten/
・質問前にGoogle でも検索してみましょう(http://www.google.co.jp/
・「〇〇大学××学部ですが、△△会社に入れますか?」
  等の単純かつ不毛な質問はやめましょう。
◆ 過去に同じ質問をした人がいるかもしれません ◆
・重複した質問、スレッドを少なくする為に検索を上手に使って下さい。
 スレッド一覧(http://cocoa.2ch.net/recruit/subback.html)から検索してみましょう。
 ページ内検索はWin「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
・各業界に関する突っ込んだ質問は各業界のスレでお願いします
◆ 情報提示が解決の早道 ◆
・質問の状況はなるべく詳しく
・学歴などが絡む質問の場合は書ける範囲で自分の学歴などを記載してください。
◆ 以下を活用するのも良いでしょう ◆
★2ちゃんねる検索★
http://2ch.dyn.to/
★リクナビQ&A★
http://www4.recruitnavi.com/K2/QUESTION/index.html
★大学生の就職活動★
http://www.kinet-tv.ne.jp/~rfuji/furemu.html
★採技研★
http://www.ai.wakwak.com/~hrv/
★メガジョブ就職用語辞典★
http://www.jp-brain.com/student/cafe/jiten/

6就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:04
テンプレ貼れよデブ
7就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:04
もうやめようよ
8就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:04
★用語・単語(2ch)編★
Q.旧帝(宮廷)、地帝(地底)ってなんですか?
A.旧帝=旧帝国大学。全部で7校(東大,京大,阪大,北大,名古屋大,東北大,九大)
  地帝=地方にある旧帝国大学の総称。
Q.マーチってなんですか?
A.M明治、A青山学院、R立教、C中央、H法政の頭文字をつなげてMARCH
Q.Fランクってなんですか?
A.少々申し訳ないレベルの大学の総称
Q.リクスーってなんですか?
A.リクルートスーツの事。黒や紺のスーツに白いYシャツ、黒カバンが一般的。値段は高くなくても十分
Q.ソルジャーってなんですか?
A.会社の中の戦士として、上から使われる立場の人
  使い捨てなどとも言われ、実力以上の会社へ入ると一生ソルジャーになってしまう危険性も
Q.ブラックってなんですか?
A.いろんな意味で普通の人があまり行きたくない企業のこと
  ブラックランキング等のスレを参照のこと
9就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:04
ブラック内定の4年しかいないじゃん
意味ないじゃん
10就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:05
★事前対策編★
Q.ゼミ、バイト、サークルをやっていないのですが就職できますか?
A.不利にはなるが、有利になることはあまりない
  ただ、やらなかった理由をしっかりと説明できれば問題ない
Q.成績が悪い(留年、浪人した)のですが就職できますか?
A.悪さの程度にもよるが、卒業できそうならばそれほど問題はない
  卒業が微妙な場合は会社側も敬遠する事もある
  留年の場合、まともな理由をいえれば切り抜けられるだろう
  浪人はほとんど問題ない
Q.就活中のゼミやテストはどうなるんですか?
A.学校側も就職してほしいので、事前に相談すれば了承してくれることが多い。
  ダメだったら、自己判断で天秤にかける。
Q.パソコン環境・メールアドレスはあったほうがいいですか?
A.企業からの連絡、リクナビなどからの情報が得られるので必須に近い。
  頻繁にサーバが落ちたりしないアドレスを持つべき。
  別にフリーアカウントでも、@前が名前でなくても気にしない。
Q D資格ってあったほうがいいんですか?むしろ無いとまずい?
A.あるにこしたことは無いと思うが、無くてマイナスなことは稀。
  車の免許も然り。「卒業までに取ります」でOK。
11就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:05
          今だ!10ゲットオォォォォ!! 
           ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ズザーーーーッ
               ∩)  (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
        ∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
       ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
            ∧∧ノ  つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
                ズザーーーーッ  
12就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:05
★就活初期編2★
Q.自己分析はどうやればいいのですか?
A.ある意味永遠の課題かもしれない
  とにかく今まで自分のやった事を思い出してみる事
  友達などに自分について聞いてみるのもよい
Q.リクルーターってなんですか?
A.主に若手社員が会社からの指示で、面接前に学生に接触する事
  プレ面接とも言える
  これに呼ばれるにはある程度以上の学歴が必要
Q.ESってなんですか?
A.エントリーシートの事
  自己PRや志望動機を書かせる欄があり、それを参考に選考される
  人気企業に多くみられ、いわゆる足きりとして使われるが、その後の
  面接などの資料としても使われていく
Q.「服装自由」のセミナー・説明会はスーツで行くべき?
A.服装自由なので本当に自由でいいのだろうけど、9割がスーツ。
Q.質問を企業にしたら返事が来たんだけど、お礼すべき?
A.すべき。社会のマナー。
Q.資料請求・エントリーしたらお礼のメールが来たんだけど、返事すべき?
A.特別なケースでない限り、お礼のメールに対するお礼メールは必要ない。
Q.セミナーでは必ず質問をすべき?また学校名名前は名乗るものなの?
A.無理にする必要はない。また名前を名乗るのは礼儀だが学校名は言わなくても可
13就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:06
★就活真っ盛り編★
Q.リク面の後はお礼の手紙は必要?
A.基本的には必要ですが、メール等で
  済ますことが出来そうであればその方が良い。 ケースバイケースで。
Q.メアドはHotMailとかでも大丈夫?
A.もちろん何でも連絡がきちんと取れれば大丈夫。
  但し、遅延その他理由でメールが届かなかった などと言っても後の祭り。
  出来るだけ信頼性の高い、ISPのメアドを利用 しましょう。
Q.マーチ以下の大学は6月以降からの活動で十分?
A.それは一概には言えません。心ない人はあれこれ言われるかもしれませんが、
  あくまで個人での就活なので、周囲に惑わされず早々に始めて おいた方が良いでしょう。
Q.面接とか説明会キャンセルしても大丈夫?
A.もちろん企業も学生が他の企業でも選考受けていると言うことは勿論承知。
  特にリクナビ等での申し込み関係は機械的に処理されているので
  殆ど評価に影響は無いでしょう。
  又、日程を一方的に"この日"と決められてしまうケースもあるようなので、
  スケジュール管理はきっちりとしましょう
Q.卒業見込証明書(健康診断書etc)がまだ出ません!
A.企業にまだ出ない旨を伝えれば待ってくれます。選考にも影響しません。
  稀に近くの病院で健康診断を受けて診断書を持ってくるようにという企業も。
14就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:06
(・∀・)ネニチリーン
15就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:06
★内定&内定後編★
Q.何社くらいまわって内定が出ましたか?
A.これは完全に人によりけり。
  10社も回らずに決まる人もいれば、50社以上回ってもダメな人もいる。
  要はめぐり合わせという事になるが、まあ平均2,30社という所か。
Q.内定辞退ってどうすればいいんですか?
A.基本的には先方に内定辞退の意思を伝えればよい。
  電話で済ますのもよいが、会社に出向くことも。 妙な噂もあるが気にせず辞退せよ。
Q.内定した後ってどうなるんですか?
A.企業に寄りますが、大抵は企業からの連絡を待ちます。
  時間が掛かって本当に内定したのか不安という場合でも待ちましょう。
Q.内定式っていつですか?
A.10月1日以降です。
Q.内定した後は何をすれば良いですか?
A.企業からの連絡を待ちます。
  その間あなたは卒業を確実にするべく単位の管理や卒論に勤しみましょう。
  それと未来の同期に負けぬよう、それぞれの職種に合った勉強をするのもいいでしょう。
ほうじ茶のあぷろだ  http://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/
にくこのあぷろだ  http://revery.net/~niku/cgi/imgboard.cgi
さとぽんのあぷろだ  http://hpcgi2.nifty.com/satp/imgboard/imgboard.cgi
プカプカのあぷろだ http://pukapuka.s1.x-beat.com/imgboard.cgi
左眼のアップローダーhttp://garden.under.jp/lounge2chup/upload.php
もす太郎アップローダーhttp://ebizen.hp.infoseek.co.jp/

晒し@過去ログ集→http://meiqueen.s1.x-beat.com/

・ 基本的に[顔]笑えるの頼むよ。
・ UPしたらURL貼ってね
・ 空気読めないバカ・デブ・子供へのレス不要
・ 粘着、騙り、自作自演も徹底放置
・ キモチワルイ馴れ合いすんな!
・ ポエム禁止
17就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:07
Qエントリーシートとエントリーの違いって何ですか?
Aエントリーシート 履歴書をその会社仕様にしたもの
エントリー 企業に興味が有りますよと登録する事

Qリクナビからのエントリーってなんなんですか?
A書類請求くらいの意味合いしかもたないものもあれば
そのまま、本エントリーのものもある。
本エントリーは弊社HPにてっていう案内がきたりもする。
だから興味ある企業はひたすらエントリーしとけ。
実際に受ける受けないはおいておいて、

Q一括エントリーってどういうこと?
A一括エントリーしても
後で、個別エントリーをして下さいとのメールが送られてくる場合がある。
このシステムはおそらく自動化されている。
だから、一括でも個別でもそんなに変わらないから安心せい。
18就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:07
誰も読まないのでは
19就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:07
アメリカつえー
このテンプレは役に立ってるのだろうか
21就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:07
Qプレエントリーで「大学生活でがんばったことをかきなさい。」
ってあるんだけど何書けばいいんだろう。
A捏造しなさい。皆してることだ。プレエントリーは本エントリーと思ってもいいくらい重要。
A面接のときに突っ込まれても平気なくらい脳内で事実化してることならば、
捏造してもばれないから捏造汁!
そうじゃないなら、止めといたほうが無難。

Qエントリーシート提出
A企業から会社の資料と一緒に送られてきたり
web上で入力したり、フォーマットを印刷して提出したりさまざまです
そのときに期限などは説明されるよ
わりと余裕もって期限定められているけど実際忙しくてギリギリになる
まだESを選考に取り入れてない企業も結構ある。

説明会や面接の時に出すときもある
その前段階で、エントリーシートだけで選考する事もある
企業によりけり
22>16:03/11/21 00:08
誤爆ですか?
23就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:08
だから誰も読まないって・・・
24就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:09
飛び込み営業のやり方
Q.飛び込み(新規開拓)営業ってどうやるんですか?
A.住宅街に飛び込む場合は、担当地区を適当に決めて、端から順にインターホンを押していく。
んで、ノート等に訪問先を記入して、会社に帰ったら行ったとこに片っ端からTEL攻撃。
法人に飛び込む場合、この辺のビルと適当に決めて1階から最上階まで飛び込み。
大体、受付に内線電話が置いてあるから、会いたいやつを呼び出し。法人の場合はアポ無しで
電話攻撃して、会いたいやつと話せたり感触が良かったら訪問というパターンもある。

※いずれにしても、アポなし訪問→アポなし電話→アポなし訪問→〜〜〜の繰り返し。
これを永久に続けて顧客させる。

テンプレ終了。
25就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:09
はー・・・・鬱だ
確かに誰も読まないだろう
それは何故かと言うとテンプレに書いてる事を質問しても
答える奴がいるからなんだけどもな
たまには「テンプレ嫁」のレスも必要かと

別に仕切りたいわけじゃないけどもだがよ
27就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:12
>>25
3年?がんがれ。
俺5年生来 年卒業見込み
2925:03/11/21 00:14
三浪二留の27歳でしゅ
30就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:15
>>29
プッ
>>29
今すぐ公務員へgo
32就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:16

●悲しい現実●
人事担当者による平成17年4月採用(現学部3年生)の特定大学リスト

【文系】
国立特定9大学 東大 京大 一橋大 阪大 北大 東北大 名大 神戸大 九大
私立特定3大学 慶大 上智大 早大

【理系】
国立特定9大学 東大 京大 東工大 阪大 北大 東北大 名大 九大 筑波大
私立特定3大学 慶大 早大 東理大
 
※ここまでの大学は「陸茄日に入力すると縁採シートが出てくる」が、以下だと
「選考予定は追ってお知らせします。毎日チェックしてください」という
メッセージがて、マジ毎日チェックすると、ある日「本年の選考は終了しました」で人生終了。

以下余白 
33理科大:03/11/21 00:19
総計と同じとこに書かれてるのは畏れ多いですががんがります
34就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:20
現実を直視 ◆寝る間を惜しんで勉強してよかったねぇ◆
●人事部の評価最新版● A級 2003年秋 (現 学部3年生用)

文系:
国立 東大 京大 一橋大 阪大 北大 東北大 名大 九大 神戸大
私立 早大 慶大 上智大

理系:
国立 東大 京大 東工大 阪大 北大 東北大 名大 九大 筑波大
私立 早大 慶大 東理大

以下B級 (陸茄日に入力しても縁採恣意塗は出てきません バカは選考後回し)

35就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:21
そういう採用している会社も一部にはあるな。
もちろん全部が全部じゃないが。
36就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:21
くそが
大学の名前に踊らされおって
37就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:21
俺日大
つーか理科大より上の国立理系は他にもたくさんあるだろ
時間外労働の年間限度時間(特別協定)に関する調べ
企 業 名 年間限度時間 備 考
トヨタ自動車 720 一ヶ月 90時間
※デンソー 1080 一ヶ月 90時間
※豊田自動織機 720  
※アイシン精機 900 一ヶ月 90時間
※豊田工機 840  
ダイハツ工業 650  
スズキ 540  
NTT西日本(愛知県内) 1000 一ヶ月150時間
三菱造船(長崎) 480  
三菱電機(伊丹) 600  
富士通(長野・須坂) 900  
NKK(京浜) 600 一日14時間
新日鉄(八幡) 600  
40就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:27
低学歴はセミナーを予約しようとしても
常に「満席」と表示されるからな。
41就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:27
荻野式
42就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:29
Q.飛び込み(新規開拓)営業ってどうやるんですか?
A.住宅街に飛び込む場合は、担当地区を適当に決めて、端から順にインターホンを押していく。
んで、ノート等に訪問先を記入して、会社に帰ったら行ったとこに片っ端からTEL攻撃。
法人に飛び込む場合、この辺のビルと適当に決めて1階から最上階まで飛び込み。
大体、受付に内線電話が置いてあるから、会いたいやつを呼び出し。法人の場合はアポ無しで
電話攻撃して、会いたいやつと話せたり感触が良かったら訪問というパターンもある。

※いずれにしても、アポなし訪問→アポなし電話→アポなし訪問→〜〜〜の繰り返し。
これを永久に続けて顧客させる。
43就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:31
A級:上位:東大 京大
   :中位:一橋 東工 阪大 旧帝医
   :下位:北大 東北 名大 神大 九大 国立医
--------------------------------------------------------------------------
B級:上位:筑波 横国 東外 お茶            (早慶 上位       :慶應経済)
   :下位:千葉 都立 金沢 阪市 阪府 岡山 広島 (早慶 中位       :早稲教育)
--------------------------------------------------------------------------
C級:上位:新潟 埼玉 横市 名市 京府 熊本 鹿児島
      山形 茨城 群馬 宇都宮 信州 静岡 岐阜
      三重 滋賀 徳島 山口           (マーチ関関同立 上位:中央法 早稲二文 同志社)
   :下位:福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 長崎
      弘前 秋田 岩手 福井 鳥取 島根 高知
      佐賀 大分 宮崎 琉球           (マーチ関関同立 中位:明治理工 学習院理 立命)
--------------------------------------------------------------------------
D級:   :北見工 他 一部の国公立大学      (マーチ関関同立 下位:法政工 成蹊法 日大航空 南山)
--------------------------------------------------------------------------
E級:   :                         (日東駒専 中位    :日大理工 近畿農)
--------------------------------------------------------------------------
F級:   :                         (大東亜帝国      :東海開発工 国士舘法)
--------------------------------------------------------------------------
G級:   :                         (関東上流江戸桜   :江戸川社会)
44就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:34

★1975年                        
早稲田=慶應>上智>ICU=同志社=関西学院=立教=明治=中央>立命館=関西大=法政=青山>日大
上智とICUの大躍進は90年代まで続く。中央は司法等に陰りが。この時代 同志社と関西学院はほぼ同等。    

★1995年
早稲田=慶應>上智=ICU>同志社=立教>明治=中央=関西学院=立命館>法政=青山>関西大>日大
津田塾等女子大全体が不人気に。関西学院と立命館の順位が微妙なものとなった。マーチと関関同立の下位はほぼ固定。        

★2003年
慶應>早稲田=上智>ICU>同志社=立教=立命館>中央>明治=法政=関西学院>青山>関西大>日大
西日本では立命館が完全に関西学院を逆転。東日本では慶應>早稲田が確定。法政の勢力UPも特筆で東の立命館化。
45就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:37
平成15年度 大学別(出願者⇒論文)合格率ランキング

      出願者 択一合格 論文合格 合格率
京都大  1958   548   121   6.18%
東京大  3308   947   197   5.96%
東北大   766   149    39   5.09%
一橋大   933   237    42   4.50%
大阪大   814   190    35   4.30%
北海道   586    99    23   3.92%
神戸大   729   138    28   3.84%
慶応大  3385   655   124   3.66%
上智大   742   160    26   3.50%
早稲田  6035  1091   176   2.92%
九州大   636    98    18   2.83%
名古屋   543    95    14   2.58%

ソース
http://www.moj.go.jp/PRESS/031010-1/15ron-univ.html
http://www.moj.go.jp/PRESS/030604/15univ.html
46就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:38
なんで学歴厨が荒らしてんの?
47就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:42
大学別上場企業役員、管理職数
http://members.tripod.co.jp/tariban/joujou.html
http://members.tripod.co.jp/tariban/shidai.html
めぼしい大学の定員を東大と同じ数にして役員数を修正。修正値でランキングをつけ直す。

大学名 上場企業役員数 学生数 修正値(東大の学生数に直した時の役員数)
01一橋 1394 4792 4523
02東大 4264 15549 4264 
03京大 3191 13546 3662
04慶応 6088 28007 3379
05東工 925 5132 2802
06阪大 2025 12424 2534
07名工 659 4192 2444
08神戸 1637 11217 2269
09早稲 5931 41535 2220
10九大 1541 10832 2212
48就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:42
4年の皆様質問です。
筆記試験って計算用紙はもらえるんですか?
49就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:45
>>48
カスみたいな問題だから計算用紙なんていらないよ
50就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:49
大学入試適性センター本試験大学別成績ランクTOP30(在学生)
1位:東京大学 80.5        16位:中央大 68.8 
2位:京都大学 78.0        17位:学習院大 68.7
3位:大阪大学 75.7        18位:香川大 68.5
4位:一橋大学 75.1        19位:南山大 67.5
5位:九州大学 73.2        20位:立教大 67.1
6位:北海道大学 72.8       21位:法政大 66.6
6位:名古屋大学 72.8       22位:金沢大 66.3
8位:早稲田大学 72.5       23位:同志社大 66
8位:神戸大学 72.5        24位:広島大 65.9
10位:慶應大学72.1         25位:新潟大 65.3
11位:東北大71.1          26位:岡山大 65.1
12位:大阪市大 70.6        27位:立命館大 65.1
13位:上智大 69.9         28位:横国大 65
14位:千葉大 69.2         29位:創価大 64.3
15位:東京都立大 69.1       30位:専修大 64.1

落選 明治大、関学大、関大、熊本大など

http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/score/rank.html


51レイ ◆N0gHIICREY :03/11/21 00:53
>>50
ご苦労学歴厨
貴重な人生の何割ぐらい学歴に考えをめぐらして消費してんの?

>>48
空白で十分だとおもた
52就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:54
新日鉄ソリューションは計算用紙あるよ。
他にも計算用紙ある企業もまれにある。
53就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:54
院に問題nothingじゃん!
54就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:55
さっさと寝ろよはげるぞ
55就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:56
とある、東京都大田区にある結婚紹介所のランク付けです。
http://kekkonn.com/seal.htm

線4本 東京大、京都大、東京医科歯科大、東京工業大、一橋大、大阪大
線3本 横浜国立大、筑波大、東北大、名古屋大、外語大、北海道大、神戸大、慶応大(医学部)、自治医科大、大阪医科大
線2本 国公立----千葉大、新潟大、九州大、静岡、東京学芸、東京芸術大、大阪外語、横浜市立大、東京都立、大阪府立、京都府立、札幌医科、京都府立医科
    私立------早稲田、慶応大
線1本 国公立----上記以外の国公立
    私立------理科大、上智大、国際基督教大、中央大法学部、日本医科、関西医科、昭和医、順天堂、慈恵、北里、京都薬科、酪農学園(獣医)、麻布(獣医)
線なし 私立----明治、中央、同志社、青山学院、立教、法政、学習院、関西、立命館大、芝浦工大、東海医、近畿医科、杏林、東京医科、兵庫医科、共立薬科、東京薬科、大阪薬科

線4本 超一流国立大六校
線3本 一流国公立と慶応医学部
線2本 有名国公立と早慶
線1本 国公立と一流私立
線なし 有名私立大
それ以下の私立 登録できない
56就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:59
◆大学格付け〜本当に強い大学〜東洋経済◆2003 改丁版3

【「財務力*1」「ブランド力*2」「教育体制*3」を測る全9指標で10段階評価】
*1:志望倍率 帰属収支差額比率 自己資金比率 流動比率
*2:試難易度 上場企業役員数
*3:教育研究充実度 専門職員数 COE
総得点100

全国主要私立大学108校中東京主要私立大学47校:
A+:慶應義塾88
A:日本80 早稲田84
B+:学習院75 中央76 法政76 明治75
B:成蹊72 専修70 帝京70 東京理科74 立教72
C+:青山学院69 桜美林66 工学院66 国学院69 国際基督教67 駒沢66 上智69 成城67 創価66 拓殖65 玉川65 東海66 東京経済67 東京電機67 東洋66 武蔵66 明治学院65 明星65 立正65
C:亜細亜60 大妻女子62 芝浦工業63 大正61 大東文化62 津田塾64 東京工芸62 東京女子61 東京農業64 日本女子60 文京63 武蔵工業64
D+:共立女子59 国士舘58 昭和女子58
D:文化女子52
57就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:59
誰も反論できない本当の大学の実力

■人気企業TOP10への就職者数2003(サンデー毎日8/3最新版)

          早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
 1.トヨタ    23  27  15  13   3   2   1   0   3   7   4   1
 2.JTB     23  27   9   5   9   9  12  15  17  15  1   9
 3.株歯堂  9  22   1   1   1   2   2   1   1   1   0   1
 4.ホンダ   19  10  12  15   8   6   1   1   8   7   4   4
 5.電通    20  30   3   3   5   3   2   6   0   1   0   5
 6.轄u談社  5   6   0   1   0   0   1   2   0   1   1   1
 7.ソニー   40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
 8.日本航空  9  19   3  10   4   2  10   8   3   4   1   1
 9.NHK    53  30   7   6   8   4   4   4   5   4   2   3 
10.サントリー 12   8   8   1   2   4   2   2   2   1   3   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
58就職戦線異状名無しさん:03/11/21 01:01
1位 : 慶應・・・・異論なし満場一致
2位 : 早稲田・・・シャガクとか2文は不要
3位 : 上智・・・・差別化で高値維持
4位 : 立命館・・・関西改革の雄
5位 : 同志社・・・リッツに抜かれてさあ大変
6位 : 立教・・・・マーチTOPの偏差値
7位 : 中央・・・・資格の鬼・実績では早慶並
8位 : 法政・・・・勢いだけで買い
9位 : 関学・・・・最近凋落ぎみ
10位: 明治・・・・腐っても明治
11位: 青学・・・・マーチ最下位
12位: 関大・・・・ポンキンカン
レイは煽り煽られが楽しくてしょ−がない年頃か?
60就職戦線異状名無しさん:03/11/21 01:04
>>59
貴様が糞なんだよ、ほんとに頭悪い糞人間しね
61就職戦線異状名無しさん:03/11/21 01:04
     英比率   数比率   社(1)比率   その他比率
一橋商A  50.0%   50.0%     0%     0%  ※国社なし
一橋商C  33.3%   33.3%   16.7%    16.7%
一橋経済  32.9%   32.9%   20.3%    13.9%
一橋法学  37.3%   24.0%   24.0%    14.7%
一橋社会  34.1%   15.9%   28.0%    22.0%
一橋商B  33.3%    0%    33.3%    33.3%  ※数なし
東大文系  27.3%   18.2%   13.6%    40.9%  ※社会二科目

英数・英社(1)・英数社(1)の比率は、
一橋商A  100 %   50.0%   50.0%  国社なし
一橋商C  66.6%   50.0%   83.3%  
一橋経済  65.8%   53.2%   86.1%  
一橋法学  61.3%   61.3%   85.3%  
一橋社会  50.0%   62.1%   78.0%  
一橋商B  33.3%   66.7%   66.7%  数なし
東大文系  45.5%   40.9%   59.1%  社会二科目

なお一橋英数社は、一橋受験生のレベルを考えると難。
得意だと人に差を付けやすい・苦手でも差は付けられにくい。
科目の性質上、勉強量が少なくても差を付けられにくい国語の配点が低い。

東大英・文系数・国は、東大受験生のレベルを考えると易。
得意でも人に差を付けにくい・苦手だと差を付けられてしまう。
科目の性質上、勉強量が少なくても差を付けられにくい国語の配点が高い。

一橋は、4教科といっても、
事実上2〜3教科に特化した勉強で対処出来るというか、
英 + 数or社 の2つを徹底的に鍛えてしまえば、残り2つはそれなりで十分。
62就職戦線異状名無しさん:03/11/21 01:06
中村忠一が選ぶ大学トップ30【11/24サンデー毎日】

@司法 A政治 B官僚 C主要企業就職率 D上場企業役員数
E社会系研究 F理系研究 G国際性 HCOE I教育条件を総合評価
        
  1 東  京  大 98◇      17 大阪市立大 61◇
  2 京  都  大 96◇      17 横浜国立大 61◇
  3 大  阪  大 86◇      19 広  島  大 60◇
  4 東  北  大 84◇      20 同  志  社 59◆
  5 早  稲  田 82◆      20 東京都立大 59◇
  5 慶応義塾大 82◆      20 千  葉  大 59◇
  7 東京工業大 81換算◇  23 明  治  大 55◆
  8 一  橋  大 80換算◇  23 東京理科大 55◆
  8 九  州  大 80◇      25 金  沢  大 54◇
  8 名  古  屋 80◇      25 関西学院大 54◆
 11 神  戸  大 76◇      25 立  教  大 54◆
 12 北  海  道 74◇      28 日  本  大 53◆
 13 筑  波  大 71◇      28 青山学院大 53◆
 14 中  央  大 66◆      28 岡  山  大 53◆
 15 上  智  大 64◆      28 法  政  大 53◆
 16 立  命  館 63◆      各項目10〜4点、率と量から分析
63レイ ◆N0gHIICREY :03/11/21 01:06
>>59
ウン
64就職戦線異状名無しさん:03/11/21 01:07
2.JTB     23  27   9   5   9   9  12  15  17  15  1   9


ん?
65就職戦線異状名無しさん:03/11/21 01:09
NHKって早稲田多いんだな。派閥でもあんのかな
66レイ ◆N0gHIICREY :03/11/21 01:10
>>64
ゴメン




ワラタ
>>60
漏れは貼ってる奴とは別だが
68就職戦線異状名無しさん:03/11/21 01:14
まーこのスレにレイは邪魔者以外の何者でもないわけだが
69就職戦線異状名無しさん:03/11/21 01:17
>>67
うるさい。とにかく貴様が気にくわない。貴様の嫌われ者体質が悪い。糞野郎
>>69
そうか、悪かった
久々に就職板に来てみただけなんだがな

あんま下らん事に夢中にならん方がいいぞ
4年か3年なのかは知らんが早くそこから卒業した方がいい
71就職戦線異状名無しさん:03/11/21 01:28
>>70
誰も相手にしてくれなかったのに、ありがとうございます。ラウンジでの命令でここで遊んで来いと言われたんですが
話題の内容すら理解できなかったので、適当に上のレスに悪口を書きこんでみました。
あなたが相手にしてくれたので、これで帰ることができます。

本当にありがとうございました。失礼します。

72就職戦線異状名無しさん:03/11/21 01:30
隣の奴がうるさい
どうすればいい?
73就職戦線異状名無しさん:03/11/21 01:31
>>72
殺せば?
74就職戦線異状名無しさん:03/11/21 01:32
>話題の内容すら理解できなかったので
おいおい
75就職戦線異状名無しさん:03/11/21 01:33
76就職戦線異状名無しさん:03/11/21 01:35
77就職戦線異状名無しさん:03/11/21 15:43
OB訪問がしたくて会社に電話をかけているのですが、出張やら休みやらで3回も連絡とれませんでした。
4回目の連絡をしようかどうか迷ってます。しつこいとか、うざいとか思われてないでしょうか?
前にこのスレで聞いたのですが、誰も答えてくれませんでした。
皆さんならどうします?
そう思われたら諦めるのか?
OB訪問なんて相手はめんどいに決まってる
79就職戦線異状名無しさん:03/11/21 16:20
小売の店員って全国転勤ですよね?
そうだよな。訪問される側も金貰えるわけじゃないんだし。
8177:03/11/21 16:47
いや、何度も強引に頼んで評価を落とすのは良くないかと思って。
相手の都合も考慮出来ないほど無頓着でコミュニケーション力のないやつだと思われません?
2週間ほど時期をあけてまた頼んでみようと思ってます。

他の皆さんはどう思います?
しらね−よハゲ
ここで止めとけって言われたら止めんのか?

OB訪問なんてもんはな、相手に言わせれば百害あって一理無しなんだよ
んだけんども端から断るわけにもいかね−からとりあえず会ってやってんだよ

それを踏まえた上でそれなりの訪問の仕方、その後の対処って−のがあるだろうが
ごめん、百害あって一利無しは言い杉た
84就職戦線異状名無しさん:03/11/21 17:07
今、2年生ですが、来年までに何やっておいたら有利ですかね?
>>84
まずはしっかり勉強汁
既に行きたい業界があるなら言え
無いならどんな業界があるのか調べれ
あ−、お出掛けの時間になりますた
以下よろしく
87就職戦線異状名無しさん:03/11/21 17:30
企業研究をしなさいと言われても、何が企業研究にあたる行為なのかが
イマイチ分かりません。自己資本比率がどれくらいだとか、福利厚生などが
それにあたるのでしょうか?
8877:03/11/21 17:36
ここでやめとけって言われてやめるかどうかは私が判断することです。
あくまでも皆さんの意見を参考にしたいのです。
あなた以外の人のレスを待っているのです。
>>87
そういう数値も含めて、
行きたい企業に関することすべてを調べるんだよ。
製品、戦略…なんでもいいからできる限り調べな。

できるだけ調べて、それでも行きたい思える理由があって受ければいい
90就職戦線異状名無しさん:03/11/21 18:00
>>87
その企業がなにをやっているのかどこの部門や事業が強いのか
自己資本比率や福利厚生なんてのはある程度の会社だったらしっかりしてるから
さらっと見ればよい。

>>88
っていうかさ、OBってその人しかいないのか?
他に人いないの?そのOBじゃなければどうしてもダメなのか?
OB訪問って自分の大学OBを訪問することではないぞ。(そっちのほうが
やりやすいからみんなそっちでやっているが他大の学生がやってきても
たいていの人なら話を聴いてくれるし話を聞かせてくれる)
91就職戦線異状名無しさん:03/11/21 18:04
企業研究の方法

まずは、採用HPを見る。(採用予定があるのか。採用人数は例年どれくらいか。
やりたい職種や事業はあるか 売上げや利益はどんなもんか。福利厚生等)

四季報などを見てみる。業界本を読む。(この辺の順序は逆でも可)

やりたい事業部の社員にOB訪問


説明会の前や直後にここまでできれば結構GOOD
大抵の学生はここまでしない。
>>89-91
いい人ですね...
93就職戦線異状名無しさん:03/11/21 18:22
思ったこと、
ここにいる3年はものの聞き方をもうすこしどうにかしてほしい。
9477:03/11/21 19:19
他大学のOBなんてどうやって調べたらいいですか?

・地方なので周りに大学がありません。超低レベルな大学しかありません。(失礼な言い方ですが)
 マトモに就職する人なんていなさそうな大学です。
・他大学の友人がいません。みんな既に卒業済みです。(私は院生)
・その人しかいないの?といわれても、名簿には2,3人しか載っていません。
 残りの人にも訪問予定です。
・会社はOB訪問を斡旋していません。

名簿には他にも何人か載っているのですが、35歳くらいの人たちばかりなので、訪問して
よいのかどうかわかりません。
こんな状況ですが、よろしかったらアドバイス下さい。
よろしくお願いします。
95就職戦線異状名無しさん:03/11/21 19:38
>>94
どうやって調べるかは自分の頭をフル動員して調べるべし。
案外ね。大学の就職課のセキュリティなんてのは甘いから
容易に忍び込める。名簿だって結構、簡単に見れる。
そして卒業済みの友人がいるならそいつらに色々聞けるだろうに・・・

残りの人がいるなら残りの人のほうをさき回しにして訪問すればよいのでは?
三人が三人ともつかめないってことはないだろう。

35歳くらいの人がいるんならそういう人にもあたってみたら?

96就職戦線異状名無しさん:03/11/21 19:43
つーか、人事に事情を話して教えてもらうのがベストだと(ry
97就職戦線異状名無しさん:03/11/21 19:53
>>96
斡旋してないっていうからな
その辺、非協力的な会社もある。
98就職戦線異状名無しさん:03/11/21 21:23
就職課の職員って実際に就職した事ないんでしょ?
奴等の言う事なんぞ信用スンナ
100就職戦線異状名無しさん:03/11/21 21:35
>>98
相談員も胡散臭いな
101就職戦線異状名無しさん:03/11/21 21:46
>>89-91
ありがとうございます、がんばってみます
102就職戦線異状名無しさん:03/11/22 11:30
だめぽ
103就職戦線異状名無しさん:03/11/22 11:36
なんとなく受けたTOEICが650点くらい取れました。
別に英語力を売りにするつもりはありませんが、
ESや履歴書に書いてオッケーですかね??
730点以上じゃないと意味が無いとはよく聞きますが。。
104就職戦線異状名無しさん:03/11/22 11:37
折角取ったなら書けばいい。どう評価するのかは企業側。
書かないと評価されることは絶対無い。
105レイ ◆N0gHIICREY :03/11/22 11:37
大卒なら650は書かないほうがいいんじゃないの?
106就職戦線異状名無しさん:03/11/22 11:40
>>104
なるほど。
体育会系なんで、そっちを売りにしようと思ってるんですが、
書いといて損は無い・・・ってことですか。
107レイ ◆N0gHIICREY :03/11/22 11:41
体育会って資格があればわかりやすいのにねぇ
108就職戦線異状名無しさん:03/11/22 11:41
同じように私もトイックが637点なんですがどうでしょう?
当方文系で体育会の部活動をやってます
109104:03/11/22 11:43
>>108
同じじゃんw
久々のオフも家で就活情報集め・・・
遊びたいにゃぁ
110就職戦線異状名無しさん:03/11/22 11:44
>>108
取り敢えず書いてみればいい。
書いてマイナス評価になることは先ずありえない。
111104:03/11/22 11:45
ていうか1、2年の頃に毎日ちょっとずつ英語やっとけばよかった(涙
2年半学校の授業だけだったらそりゃあ英語力落ちるわなぁ・・・
112就職戦線異状名無しさん:03/11/22 11:47
>>108
つーかトイックって5点区切りなんだけど・・・・・・・・
113104:03/11/22 11:47
>>112
おれもオモタw
114レイ ◆N0gHIICREY :03/11/22 11:50
>>112-113
もうちょっと辛抱強く釣られたふりしなよwww
115就職戦線異状名無しさん:03/11/22 14:00
就職課って何のためにあるの?
世間体
117就職戦線異状名無しさん:03/11/22 14:09
同じように私もトイックが 637点 なんですがどうでしょう?
同じように私もトイックが 637点 なんですがどうでしょう?
同じように私もトイックが 637点 なんですがどうでしょう?
同じように私もトイックが 637点 なんですがどうでしょう?
同じように私もトイックが 637点 なんですがどうでしょう?
118就職戦線異状名無しさん:03/11/22 14:16
内定決まってから学校休みまくっても、単位とか落さず卒業できれば
内定取り消しとかは大丈夫?
119就職戦線異状名無しさん:03/11/22 14:30
ト一句ダー?5年位前に受けたときは470点だったかなー。どうしょもねーな。
120就職戦線異状名無しさん:03/11/22 15:46
DAT落ちした過去ログ読むために2chのID買った方がいいですか?
それとも、金払ってまで2chの情報なんて収集するくらいなら就活本買い足した方がマシですか?
121就職戦線異状名無しさん:03/11/22 15:50
700以下は言うのも恥ずかしいレベル。
書いたらその程度か思われる
122就職戦線異状名無しさん:03/11/22 15:52
>>120
2ちゃんはブラックリストを確認する程度で十分
あとは自分の足で稼げ
123就職戦線異状名無しさん:03/11/22 15:53
今日、時間があったので就職課で色々とお話を伺ってきました。
真っ先に就職課の職員が無職になるべきだと思いました。

就職課=糞説は半信半疑でしたが、よもや2ちゃん以下とは・・・
124就職戦線異状名無しさん:03/11/22 16:05
2chに言われて四ヶ月待機したんですけど
今からでもいい就職先ありますかと就職課で聞いてもとりあってもらえますか
125就職戦線異状名無しさん:03/11/22 16:22
>>121
おまいみたいのが最高の屑だと思うが
126就職戦線異状名無しさん:03/11/22 16:25
>>125
これは某上場企業の人事から直接聞いた話だが何か?
127就職戦線異状名無しさん:03/11/22 16:50
126きもいよ
128就職戦線異状名無しさん:03/11/22 16:53
>>124
何年生だよ?
129就職戦線異状名無しさん:03/11/22 17:21
三年
130就職戦線異状名無しさん:03/11/22 17:26
コートってどんなのがいいの?
ダッフルじゃダメ?
ダッフルは駄目
132就職戦線異状名無しさん:03/11/22 17:31
今時ダッフルかよ
133就職戦線異状名無しさん:03/11/22 17:34
入り口で脱ぐから何でもよい
134就職戦線異状名無しさん:03/11/22 17:36
就活って金がかかるね
135就職戦線異状名無しさん:03/11/22 17:37
スーツが似合いません。
助けてください
136就職戦線異状名無しさん:03/11/22 17:42
お前らもうスーツ買ったの?はえーー
まだ持ってないの?
終わったな
留年決定
138就職戦線異状名無しさん:03/11/22 18:41
入学式に着たやつ持ってるぜ
139就職戦線異状名無しさん:03/11/22 18:45
スーシは何色がいいんだ
140就職戦線異状名無しさん:03/11/22 18:46
無難にグレーの三つ釦がベスト
それがイヤなら灰色
141就職戦線異状名無しさん:03/11/22 18:55
      .  ____
      /    . ..\
     /     . . . ..\
    /  . . ,(・)(・)  |
    |   /   ○ \|
    |  /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  |   __|__  | < 2ちゃんねるカルタ予約したぜ
     \|  \_/  /   \ ____________
     .. /\___/      

142就職戦線異状名無しさん:03/11/22 19:45
>>139
黒か濃紺
143就職戦線異状名無しさん:03/11/22 20:11
>>140
ネズミ色はダメ?
144就職戦線異状名無しさん:03/11/22 20:17
>>143
あんまり周りにいない。
145就職戦線異状名無しさん:03/11/22 20:34
ネズミ色で俺スタイル魅せてやんよ
146就職戦線異状名無しさん:03/11/22 20:38
ていうか黒はまずいだろ
147就職戦線異状名無しさん:03/11/22 20:45
黒のスーツに濃い青のシャツに銀のネクタイじゃダメ?
148就職戦線異状名無しさん:03/11/22 20:47
>>147
ネタつまらん
149就職戦線異状名無しさん:03/11/22 20:47
黒でも別に不味くはない
150就職戦線異状名無しさん:03/11/22 20:49
ふみくはないってなに?
151就職戦線異状名無しさん:03/11/22 20:51
またアホな嵐が来たな
152就職戦線異状名無しさん:03/11/22 20:51
普通は紺かグレーだろ。
まぁ何色のスーツを着るかは本人の自由だが。
153就職戦線異状名無しさん:03/11/22 20:52
いや、昨年の人気NO.1は黒なわけで。
154就職戦線異状名無しさん:03/11/22 20:54
>>153
そうなん?自分は無難に紺でいったな〜。
155就職戦線異状名無しさん:03/11/22 20:55
葬式にも使えて便利だろ
156就職戦線異状名無しさん:03/11/22 20:56
紺って浦和学院みたいな紺?
157就職戦線異状名無しさん:03/11/22 20:57
スーツはみんな黒だったよ
自分だけ紺ですごくいやだった
158就職戦線異状名無しさん:03/11/22 20:57
まぁ紺で行ったら受かるのに、黒でいったから落ちたなんてことはないからな
159就職戦線異状名無しさん:03/11/22 20:59
いや紺ってほとんどいなかったよ
160就職戦線異状名無しさん:03/11/22 21:00
いいや、厳密には黒は変だって
それじゃほんとの礼服じゃんw
普通はダークグレーだよ
161就職戦線異状名無しさん:03/11/22 21:01
>>160ダークグレー
も多かったな。

紺は濃紺が多かったな
162就職戦線異状名無しさん:03/11/22 21:01
紺の2つボタンが一番良い。
163就職戦線異状名無しさん:03/11/22 21:02
まー、スーツなんて店員さんに
リクスー買いに来たんでって言えば適当に見繕ってくれる。
164就職戦線異状名無しさん:03/11/22 21:02
紺なんてだせぇよ
165就職戦線異状名無しさん:03/11/22 21:02
リクスー買うより普通のスーツ買ったほうが生地もいいよ
166就職戦線異状名無しさん:03/11/22 21:03
>>160
はるやまでは去年の人気は黒って言ってたけど
ダークグレーのことを言ってたのかも
167就職戦線異状名無しさん:03/11/22 21:03
>>165
結構着る事になるからきつぶしてもいいくらいのにしておかないと。
168就職戦線異状名無しさん:03/11/22 21:03
みんな何社くらい(プレ)エントリーした??
オレは適当に40社弱かな
169就職戦線異状名無しさん:03/11/22 21:04
>>168
倍くらいにしとけ。
170就職戦線異状名無しさん:03/11/22 21:05
>>167
でもコナ○でリクスーより普通のスーツのほうが安かったんだよね。
171就職戦線異状名無しさん:03/11/22 21:05
店の人に紺くれって言うと
かなり青っぽいのになっちゃう
黒って言っといたほうがいい
172就職戦線異状名無しさん:03/11/22 21:05
まだ一社もエントリーしてないのは遅いの?
173就職戦線異状名無しさん:03/11/22 21:07
>>172
就活に遅い早いはない
ルックスがいいか悪いかだけ
174就職戦線異状名無しさん:03/11/22 21:08
>>172
さぁ・・
まだする必要もないけど後になって焦るのも嫌だしな
175就職戦線異状名無しさん:03/11/22 21:10
>>173
ぱっと見は癖がなくて好かれやすい顔って言われるけどコミュニケーション力がないって言われます。
>>174
内心では焦ってるけど、まだ何の業種が向いてるか検討中なので。なんか出遅れた感が・・・。
176就職戦線異状名無しさん:03/11/22 21:12
>>175
色んな業界の説明会にいってみるといい。
177就職戦線異状名無しさん:03/11/22 21:13
>>176
大学で12月入ってからいろいろな企業の説明会があるのでそれに参加して見ます。
178就職戦線異状名無しさん:03/11/22 21:14
>>175
とりあえず合同企業説明会だな
179就職戦線異状名無しさん:03/11/22 21:16
>>178
リクナビとかで開催してるやつですか?あれってスーツで行かなきゃ行けないんですか?
180就職戦線異状名無しさん:03/11/22 21:18
>>179
リクナビ以外にもいろんな会社がやってる
もちろんスーツ
企業の人事と会うわけだし
181就職戦線異状名無しさん:03/11/22 21:19
スーツ話しに戻して悪いが
紳士服屋で買うより無印とかコムサで買ったほうがいいぞ
値段も大して変わらんし
金があるならセレクトショップ逝け
パンツのスタイルが違うからな
182就職戦線異状名無しさん:03/11/22 21:23
いやー、毎日エキスポ行ったけどつまらんかったけどなー。
人が多すぎて話を聞くどころじゃなかった。
私服で行くと浮いてただろうが、正直スーツ着ていかなければ良かった・・・
183就職戦線異状名無しさん:03/11/22 21:26
>>182

>人が多すぎて話を聞くどころじゃなかった。

それが目的
どれだけ就活生がいるのか体感するだけで十分
これで就活が本格的に始まったと考えるいい機会だ
184選挙公正取締役:03/11/22 21:26
投票して下さい
困ってます
185就職戦線異状名無しさん:03/11/22 21:28
選挙なんてめんだりーよ あー大人になりたくねー
186選挙公正取締役:03/11/22 21:28
187就職戦線異状名無しさん:03/11/22 21:29
>>183
ま、確かにそれは言えるけどね。
しかしあういうトコでブラック系企業の話を必死にメモりながら聞いてる女を
見てると何とも言えない気持ちになった。
188就職戦線異状名無しさん:03/11/22 21:40
豪雪ははっきり言っていく必要性はない。
企業単独のセミナーで十分
189就職戦線異状名無しさん:03/11/22 22:06
リクナビは問題ないと思うけど、3月中頃、
他の就職サイトや、サクサク見る為にみん就なんかに登録した途端に
携帯やPCに糞迷惑メールが急遽来始めたし、
家電話には意味不明な勧誘がかかって来るようになった。

正直、就活で安易に個人情報を漏らさないほうがいい。
就職エンジンはリクナビのみに絞った方がいいし、
みん就は最盛期になると登録してないと見難くなるけど登録するな。
携帯のメールアドレスは絶対に登録するな。しても意味ないし。
PCアドレスはHotmailやYahoo!Mailなどを使え!
企業や就活サイトは個人情報を売って金を作っていることも考えられるからな。
俺は就職サイトに登録したからといって迷惑メールなんて増えなかったが
それ以外の原因があるんじゃないのか?
つーか、個人情報なんてビデオ屋の会員になった時点で垂れ流しなんだが

まぁ、ビデオ屋っつーのは例えで個人情報なんて藻舞が考えてるよりも簡単
に漏れてるって言いたかったのよ
ハッキリしてないのに意味不明な言いがかりは止めた方がいいと思われ
191就職戦線異状名無しさん:03/11/22 22:19
>>190
それも考えられるが、
その時期に就活以外で個人情報漏らすようなこと俺はして無いと思うんだよな。
大学2年からどこのビデオ屋の会員にもなってないし。
就活関係ないとしても急増したタイミングが良すぎるんだよね。
192就職戦線異状名無しさん:03/11/22 22:21
まー、某企業で名簿が流出したかな?っていう
ことがあって民衆でも紛糾してたわけだから、なるべく個人情報は
ばらまかないほうがいいということだわな。
193就職戦線異状名無しさん:03/11/22 22:24
「このセミナーは採用とは関係ありません」ってのは信じていいの?
普通に考えて企業の説明会(セミナー)はすでに選考の一部と思われるんだけど
194就職戦線異状名無しさん:03/11/22 22:27
関係ない
でも興味ある企業があったら参加してみれば
195就職戦線異状名無しさん:03/11/22 22:27
とりあえず、敬語使えよデブ
196就職戦線異状名無しさん:03/11/22 22:30
すいませんでした。
197就職戦線異状名無しさん:03/11/22 22:30
>>195
キーボードの油拭けよ、ヲタ
198就職戦線異状名無しさん:03/11/22 22:32
>>193
採用と関係ないと書いてあればそれを信じてよい
何も書いてないもしくは簡単な面接がありますとか書いてあれば
やっぱり一次面接と思っていかないといけない。

2月のセミナーはほとんど関係ないと思う。
3月のセミナーはそれなりに選考が絡んでくると見て良い。
199就職戦線異状名無しさん:03/11/22 22:33
スーツばかりにみんな眼が行っているみたいだけど、
意外に大事なのがワイシャツの下に着る「無地白のTシャツ」。
200就職戦線異状名無しさん:03/11/22 22:35
それは当たり前じゃないん?
勘違いクンもちらほら見かけるけどw
201就職戦線異状名無しさん:03/11/22 22:37
>>199
その辺は常識だろw
202就職戦線異状名無しさん:03/11/22 22:37
白い靴下履いてる奴がいれば派手なTシャツをYシャツの下に着てる奴もいるな
無知っつーのは恐ろしい
203就職戦線異状名無しさん:03/11/22 22:38
俺のスーツはヴェルサーチ
204就職戦線異状名無しさん:03/11/22 22:38
理系には酷いのが多いよね
スーツにリュックとか靴が登山ブーツとか白ソックスとかw
あと、三つ釦の一番下を留めてる香具師がけっこういて笑った
205就職戦線異状名無しさん:03/11/22 22:39
豪雪行ったら目を見張るようなDQNもいるよなw
そのまま営業に行っても似合いそうなヤシもいるし
206就職戦線異状名無しさん:03/11/22 22:40
今時期に葉面散布肥料あげるのって危ないっすかね?
207就職戦線異状名無しさん:03/11/22 22:41
ごめんなさい。当方誤爆致しました。
208就職戦線異状名無しさん:03/11/22 22:42
>>206
なんだか分からんが、お前は神w
209就職戦線異状名無しさん:03/11/23 00:14
今フジテレビに2ch出たなw
210就職戦線異状名無しさん:03/11/23 00:19
2ちゃんえらってきもいな
211就職戦線異状名無しさん:03/11/23 00:44
民衆って採用している企業のスレは全部そろってますか?
212就職戦線異状名無しさん:03/11/23 00:46
>>211
なければ自分で立てろ
民衆のいいとこは選考内容を漏らすバカがいることかな。
てか、それ以外に使えんw
民衆に登録するときに名前を一字変えて登録したら、
その間違った名前でDMきたんですけど…
何をいまさら...
>>213を見てすぐさま登録解除。
でも手遅れかな
216就職戦線異状名無しさん:03/11/23 02:09
成績証明書って必ず提出するものなんですか?
資格とか、嘘ついたらすぐバレますか?
217就職戦線異状名無しさん:03/11/23 02:33
てか、成績証明書ってどうやって発行するんですか?
>成績証明書って必ず提出するものなんですか?
内定したとこには必ずだと思う
途中で辞退した又は落ちた場合はその限りにあらず

>資格とか、嘘ついたらすぐバレますか?
どんな資格でハッタリかます気なんだ?
しょぼい資格なんて履歴書に書いても無意味
畏れ多い資格の捏造するなら勇者

>てか、成績証明書ってどうやって発行するんですか?
学校でできるはず
219就職戦線異状名無しさん:03/11/23 08:35
>資格とか、嘘ついたらすぐバレますか?
私見だけれども、バレてる人って見たことない
TOEICあたりはヤバそうかもね
証明書無くしたとか言っても、無くす程昔に受けたんじゃ
とも取られて意味なさそうだし
他は試験やってる団体に企業のフリして確認してみる
といいんでは。ていうか検索したら出てきそうね
企業が別ルートで確認取ってたら意味ないけど

参考にならんだろうが、がんばってね
4年よりも転職板で聞いた方がよさげかも
220就職戦線異状名無しさん:03/11/23 10:18
俺は黒のTシャツだったけどね。
221就職戦線異状名無しさん:03/11/23 11:01
今日から禁煙する
222就職戦線異状名無しさん:03/11/23 11:08
>>221
無理
223就職戦線異状名無しさん:03/11/23 11:10
>>222
余裕だっつーの つか喫煙者は就職に不利になる時代ももうそこまで来てるぜ君ら
224香魚美:03/11/23 11:39
225就職戦線異状名無しさん:03/11/23 11:59
ヤバイ。FOMAヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
FOMAヤバイ。
まず切れる。もう切れるなんてもんじゃない。超切れる。
切れるとかっても
「佐賀県佐賀市17歳くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろハンドオーバー苦手。スゲェ!なんか電波が拾えない。時速20kmで切れたとかを超越してる。
しかも基地局増やしてるらしい。ヤバイよ、基地密度倍増だよ。
だって普通の携帯は基地局増やしすぎしないじゃん。だって自分の部屋に勝手にアンテナ立てられたら困るじゃん。トイレとかに立てられたら超困るっしょ。
基地局増やし過ぎる前は、普通に繋がってたのに、基地局増やしすぎて電波掴めなくなったら泣くっしょ。
だから普通の携帯は基地局増やしすぎない。アンテナ一つで数キロカバーだ。
けどFOMAはヤバイ。そんなの気にしない。アンテナ設置しまくり。電波掴めないまま移動始めるとずっと圏外。ヤバすぎ。
基地局増やしすぎっていたけど、もしかしたら足りてないかもしんない。でも足りてないって事にすると
「じゃあ、もっとアンテナ立てろよ」
って事になるし、それで改善できるかわからない。ヤバイ。どうなるか分からないなんて凄すぎる。
あと超ナウい。一時期の光GENJI。最近で言うとゲッツなんとか。ヤバイ。寒すぎ。バナナで撲殺したいくらい。自分が怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。来年には加入者倍増とか平気で出てくる。来年て。ジョンイルでも言わねぇよ、最近。
なんつってもFOMAは電力消費が凄い。テレビ電話とか平気だし。
うちらなんてメールとかでたかだか数万円で請求されただけで手に負えないからパケ割付けてみたり、AirH"Phone加入してみたり、PC使ったりするのに、
FOMAは全然平気。メールのヘッダを割増して扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、FOMAのヤバさをもっと知るべきだと思います。
226就職戦線異状名無しさん:03/11/23 12:37
Iターンって何ですか
227就職戦線異状名無しさん:03/11/23 12:46
インターン
228就職戦線異状名無しさん:03/11/23 12:48
↑漏れも疑問。ターンしてないじゃんYO!
229就職戦線異状名無しさん:03/11/23 12:59
インターンだって
230就職戦線異状名無しさん:03/11/23 13:25
健康診断うけてねーよ
231就職戦線異状名無しさん:03/11/23 13:45
>>230
禿だな
232就職戦線異状名無しさん:03/11/23 14:47
パスネットって買うべきですか?
233就職戦線異状名無しさん:03/11/23 16:44
>>232
車使えばいいだろ
234就職戦線異状名無しさん:03/11/23 19:42
>>232
チャリ!チャリ!

面接でも「今日は自宅からチャリで!」ということでインパクト大
そのまま「環境を考えることはビジネスにおいて〜」と繋げる



これで君もブラック内定だ☆彡
235就職戦線異状名無しさん:03/11/23 19:47
なぜ九州人は朝商流に向けて毎日座布団を投げるのですか
モンゴルが嫌いなんだよ
エントリーする際にちょっとしたことを書かせる企業が
あると思うのですが、それって選考に影響しますか?
関係無し
テキトーに書いてさっさと帰るべし
239238:03/11/23 20:39
ごめん、ちゃんと読んでなかった
240就職戦線異状名無しさん:03/11/23 20:47
>>237
そのまま、選考材料にされる場合もあるのでしっかり書くこと
241就職戦線異状名無しさん:03/11/23 20:50
有事法制定やイラク派兵が明らかに経済再生より注力されているのに
就職は意味ありますか?
>>241
藻前にとって意味があるならあるし、
「もっと他に意味あることアル」ってんなら
そっちのほうが藻前には有益だろう。
243就職戦線異状名無しさん:03/11/23 20:56
先輩方は今何してますか?
244就職戦線異状名無しさん:03/11/23 20:57
ネット。
245就職戦線異状名無しさん:03/11/23 21:01
アフォ?真面目に答えろよ
246就職戦線異状名無しさん:03/11/23 21:06
もういっそのことテロで東京めちゃくちゃにしてくれよ
>>245
それが目上に使う言葉遣いか( ゚Д゚)ゴルァ!!












と、釣られてみようかな(*´ェ`*)
248就職戦線異状名無しさん:03/11/23 21:14
>>247
お前は俺の目下だぜ
249就職戦線異状名無しさん:03/11/23 21:22
>>172
さぁ…どうなんだろ。
俺もまだ17〜18社くらいしかエントリーしてない。

>>248
「めした」でも変換できるのか…知らんかったよ。
250就職戦線異状名無しさん:03/11/23 21:40
>>249
俺まだ0社エントリーだよ。遅いのか?
251就職戦線異状名無しさん:03/11/23 21:57
包茎だと就職しにくいんですか?
252就職戦線異状名無しさん:03/11/23 21:59
>>251
財務省内定、包茎の男知ってる
253就職戦線異状名無しさん:03/11/23 22:00
>>251
仮性は大丈夫

真性はちょいキビシイ

カントンは病院逝け
254就職戦線異状名無しさん:03/11/23 22:03
クリトリス包茎でも大丈夫ですか?
255就職戦線異状名無しさん:03/11/23 23:13
後輩達、就活を始めると法政に入って良かった〜って思うようになるよ。
2ちゃんでは煽られてるけど、六大学かつマーチっていうブランド力はやっぱ大きい。
ゼミの友達も、足利銀行、ミサワホームあたりの大手で頑張ってるよ。
256就職戦線異状名無しさん:03/11/23 23:22
プゥt ミサワホームって土方じゃん
257就職戦線異状名無しさん:03/11/23 23:24
>>256
>>255が皮肉だと分からない所から見ると相当低学歴だな
258就職戦線異状名無しさん:03/11/23 23:25
やっぱり法政ってアカ系企業に強いの?
259就職戦線異状名無しさん:03/11/24 00:18
TOEIC695点ってどうですか?
260就職戦線異状名無しさん:03/11/24 00:23
>>259
俺より15点しか高くないお前は相当なアホ
261就職戦線異状名無しさん:03/11/24 00:24
435点ですが何か_?
262なおん ◆lvMdGD9.0k :03/11/24 00:32
>295
うー、700点以下は履歴書に書かないので、
1月受けてガンガレ!
263就職戦線異状名無しさん:03/11/24 00:35
足利銀行って採用してたのか?
りそなと同じ確信犯だな
264就職戦線異状名無しさん:03/11/24 01:47
695点は昔の得点だから
もう700点以上なんて逆立ちしても取れません
265就職戦線異状名無しさん:03/11/24 01:49
受けたことないけど400点ぐらいいけばいいや
266なおん ◆lvMdGD9.0k :03/11/24 01:53
ていうか、今さら受けて、
履歴書に書いても短所晒すだけだから、
止めとけ。それより、自己分析。
サービス、サービス。
>>238-240 どうもでつ!
268就職戦線異状名無しさん:03/11/24 09:58
今から就活するより年明け手からの方が体力持ちますか?
269就職戦線異状名無しさん:03/11/24 10:45
毎日2ちゃんしかやってない。。。
年明けって試験前じゃん
271就職戦線異状名無しさん:03/11/24 11:17
決めた12月入ったら本気で動き出すぜ
272就職戦線異状名無しさん:03/11/24 11:31
12月になったら年明けてから動き出すぜとか言うなよ
よし、明日から動くぜ
今日は寒いから寝よ...
274就職戦線異状名無しさん:03/11/24 12:21
どーでもいいから俺を雇えよ
だから何度も言ってるだろ
マーチは6月からで十分だ
276就職戦線異状名無しさん:03/11/24 13:10
日大じゃヴォケ
277就職戦線異状名無しさん:03/11/24 13:11
正直に答えてください
中央大学文学部と関東学院大学経済学部だとどっちが就職に有利ですか?
278就職戦線異状名無しさん:03/11/24 13:11
日大ならどうせ内定もらえないから、
何もしなくていいよ。フリーターでもしてろ
279就職戦線異状名無しさん:03/11/24 13:12
中央文の方が、まだまし。
ただどちらも厳しいな。
280就職戦線異状名無しさん:03/11/24 13:13
>>278
市ね 死んでしまえこのゲス野郎 Guess what?
281就職戦線異状名無しさん:03/11/24 13:13
どちらにせよ、橋の下行きですね
282就職戦線異状名無しさん:03/11/24 13:13
>>280 281
どーいうことですか?
283就職戦線異状名無しさん:03/11/24 13:14
日大はさすが頭がいいな
284就職戦線異状名無しさん:03/11/24 13:19
えへへ吾が日大万歳
285就職戦線異状名無しさん:03/11/24 13:21
真性の馬鹿だ
286就職戦線異状名無しさん:03/11/24 13:25
就職に大学名なんて関係ねえんだよ俺がその常識をぶっこ抜いてやんよマジで
287就職戦線異状名無しさん:03/11/24 13:26
大学名は関係ないが、程度の問題があるだろ。
いくら学歴不問といえども・・・
288就職戦線異状名無しさん:03/11/24 13:27
日大は所詮日大
289就職戦線異状名無しさん:03/11/24 13:28
このような書き込みを致しております次第で御座いますが、私実社会では頭脳明晰
容姿端麗かつ温故知新な男で御座いますので、皆様どうぞよろしくかわいがってやって
くださいませ。
藻前ら、モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(


291就職戦線異状名無しさん:03/11/24 14:02
     /\⌒ヽペタン
   /日 /⌒)ノ ペタン
  ∧大∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ 早慶ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
292就職戦線異状名無しさん:03/11/24 14:18
でも今年もMARCHは六月からとか言うのを鵜呑みにして取り返しのつかなくなって
しまったやつが何人も書き込みしてたよ。ネタかもしれんが
293就職戦線異状名無しさん:03/11/24 14:47
MARCHなんてだせーよ
294就職戦線異状名無しさん:03/11/24 14:52
まーちはだせーが
マーチ未満は人間じゃねーな
295就職戦線異状名無しさん:03/11/24 15:48
>>294
いかんせんそんなの言いすぎだろ
296就職戦線異状名無しさん:03/11/24 15:50
じゃあ、マーチ未満は高卒だな。
297就職戦線異状名無しさん:03/11/24 15:51
>>296
いささかそれも言いすぎだろ
298就職戦線異状名無しさん:03/11/24 15:54
すまんが俺もこれ以上妥協できない。
299就職戦線異状名無しさん:03/11/24 15:55
はじめまして。便器業界に興味がある3年です。
志望動機はどのような感じが良いのでしょうか?
また、便器マンに求められるスキルはどのようなものですか?
300就職戦線異状名無しさん:03/11/24 15:55
マーチだろうが大東亜だろうが就職したら一緒。
違うのは総計ぐらいだ。
301就職戦線異状名無しさん:03/11/24 15:56
>>299
便器なんてだせーよ
302就職戦線異状名無しさん:03/11/24 15:58
>>299
時に冷たく時に暖かく僕を迎え入れてくれる便器。それはすなわち人間のような
真心さえ感じられます。便器は僕の心の友です。僕は便器を愛してます。云々。
こんな感じで逝け。
303就職戦線異状名無しさん:03/11/24 15:58
確かに言いすぎだ
304就職戦線異状名無しさん:03/11/24 15:59
>>303
わかってくれりゃいいんだよ朋友よ
305就職戦線異状名無しさん:03/11/24 16:00
東北大なんだけど、旧帝大だから就活はそんなに必死にならなくても大丈夫ですか?
20社くらいエントリーしておけば大丈夫ですか?
306就職戦線異状名無しさん:03/11/24 16:02
>>305
田舎者はその程度しか活動できないだろうからちょうどいいと思うよ。
ただ、内定は出ないかもしれない。
307就職戦線異状名無しさん:03/11/24 16:03
>>305
東北で就職すんのかよ?
308就職戦線異状名無しさん:03/11/24 16:06
>>305
文系なら地元で公務員・もしくは国T・Uを狙いなさい・・・
一流どこに入社しても灯台・兄弟・総計なんかに数で負けるしコンプに負けそうになるぞ。
309就職戦線異状名無しさん:03/11/24 16:09
中小企業ってDQNいっぱいいますか?
310就職戦線異状名無しさん:03/11/24 16:09
>>308
あのさ、入社後も学歴を引きずるなんてあり得ない
しかも東北大だったら上等だろ
311就職戦線異状名無しさん:03/11/24 16:11
>>310
パイオニアではありうる
312就職戦線異状名無しさん:03/11/24 16:12
>>310
そうだね。そうだといいね。
入社後学歴引きずるとかそういう意味で言ったんじゃないのだが・・・
313就職戦線異状名無しさん:03/11/24 16:14
>>309
中小企業ではなくブラック企業にDQNがいるんだよ。
外食・先物なんかは大手でもDQN。
314就職戦線異状名無しさん:03/11/24 16:19
食品関係の企業に入りたいんですけど競争率高いでしょうか?
315就職戦線異状名無しさん:03/11/24 16:21
>>314
ピンキリ。
316就職戦線異状名無しさん:03/11/24 16:21
>>314
競争率は高いが難易度は高くないはず。
あんま夢持って入社するなよ
317就職戦線異状名無しさん:03/11/24 16:23
難易度が高くないというのはどういうことでしょうか?上位の大学じゃなくても
入れるということでしょうか?
318就職戦線異状名無しさん:03/11/24 16:27
下位の奴が多いから上位なら楽ってことだろ
319就職戦線異状名無しさん:03/11/24 16:27
>>317
316では無いが食品メーカーで最終消費財を扱っている企業はミーハー学生が集まって倍率が上がる。(製菓など)
でも待遇はそれほど良くないから特に高学歴の中には途中で辞退する奴、蹴る奴が多いってことでは?
320就職戦線異状名無しさん:03/11/24 16:28
>>318
ほぼ正解!
あと女の総合職志望が勘違いして大挙して来るから人数だけは多い。
321就職戦線異状名無しさん:03/11/24 16:31
なるほど。僕は待遇のよさや、ミーハー感から食品業界に就職したいわけでは
ないからよろしくお願いします!
322就職戦線異状名無しさん:03/11/24 16:32
      ∧ ∧∧∧∧∧∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・3・)・3メ)・3・)・3・)  < ぼるじょあ軍団がムーンウォークで1000ゲットォー!
    ./ つ  つ  ?つ  ?つ  ?つ   \_________________
 〜(_⌒ヽ_⌒ヽ_⌒ヽ_⌒ヽ   ≡≡≡(´⌒(´
 ???? ????.)ノ `Jノ `Jノ `Jノ `J ≡≡≡(´⌒;;
      (´⌒(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;
      ズズズズザザザザザザザザザーーーーッ


323就職戦線異状名無しさん:03/11/24 16:36
>>321
食品にもいろいろあるわけだが・・・
ハム関係は悲惨。飲料関係は体育会系。お菓子は激戦必死。
調味料関係がマターリしてる。
324就職戦線異状名無しさん:03/11/24 16:38
>>323
ハム関係狙ってたんですけど、どう悲惨なんですか?調味料は視野に入れてなかったです。
もう一度検討しなおさねば。
325就職戦線異状名無しさん:03/11/24 16:40
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1046780886/l50
【肉】 ハム・食肉のルート営業 【公】

転職版にあるハム関係のスレ。
ここ読むと二度とハム系を目指さない。
326就職戦線異状名無しさん:03/11/24 16:42
>>325
ええ!ええ!!これ見てかなり凹んだ!!エントリーしちゃったのに・・・。どうしよう・・・。
327就職戦線異状名無しさん:03/11/24 16:43
どうでもいいが今年は伊藤ハム途中で採用活動中止してたぞ
328就職戦線異状名無しさん:03/11/24 16:47
営業はどこも大変だから気にするな>>326
329就職戦線異状名無しさん:03/11/24 16:51
早く就職したいなぁ。初任給貰ったらお母さんになにかプレゼント買ってあげるんだ。
自分のためにお金使うより誰かのために使ったほうが幸せさ。だろ?
330就職戦線異状名無しさん:03/11/24 16:52
>>328
ハム系は酷すぎだろ・・・
伊藤園並みの詐欺採用じゃん
331就職戦線異状名無しさん:03/11/24 16:55
>>330
そう言わないでくださいよ。僕だって希望をもってその業種を目指してるわけですから。
332就職戦線異状名無しさん:03/11/24 16:59
食品は棚卸とマネキンが嫌だ・・・
333就職戦線異状名無しさん:03/11/24 17:22
BoA好きなんだけど就職できますか?
334就職戦線異状名無しさん:03/11/24 17:23
>>333
無理です。国籍差別を受けます。
酷いですが現実です
335就職戦線異状名無しさん:03/11/24 17:26
民間で一番仕事が楽な業界はどこですか?
336就職戦線異状名無しさん:03/11/24 17:27
向こうがしてるなら、こっちも同じことをするまでだ。
著作権侵害大国のチョンと支那はな。
337就職戦線異状名無しさん:03/11/24 17:29
現在は・・・インフラ、電力やガスなど。
もしくは地方のやる気ない中小零細企業。ただしつぶれる
338就職戦線異状名無しさん:03/11/24 17:31
いつになったらテロに東京つぶされますか?
339就職戦線異状名無しさん:03/11/24 18:10
雇用を増やすためにイラクと北チョンを真剣に煽ろうじゃないか
これは大義だ
340就職戦線異状名無しさん:03/11/24 19:59
説明会って開始の何分くらい前に行ったほうがいいのでしょうか?
341就職戦線異状名無しさん:03/11/24 20:00
>>340
2日前からテント張っとけよ
342就職戦線異状名無しさん:03/11/24 20:00
自分で考えれ
343就職戦線異状名無しさん:03/11/24 20:01
>>340
10分前ぐらいが適当だろうな
344就職戦線異状名無しさん:03/11/24 20:06
345就職戦線異状名無しさん:03/11/24 20:09
あまり遅いと後ろの方で聞くことになるから
なるべくなら早めにいったほうがいいんじゃない。
自分は2、30分前には行ってたが。
346就職戦線異状名無しさん:03/11/24 20:12
開場が空く時間の十五分から三十分くらい前まで
347就職戦線異状名無しさん:03/11/24 20:13
前のほうでは昼寝できないだろ
348就職戦線異状名無しさん:03/11/24 20:15
早く着き過ぎるのもまずいけど、
遅刻は基本的に厳禁だね
5分前には必ず会場入りすべきだね

あと、説明会でSPIやるとこもあるから注意だね
349就職戦線異状名無しさん:03/11/24 20:17
昼寝するぐらいだったら行かないほうがいいだろ。
時間がもったいない。
ほんとに忙しくなると時間の大切さが良くわかるよ。
350就職戦線異状名無しさん:03/11/24 20:21
すみません。学生職業総合支援センターの求人検索が
できないんですけど自分だけでしょうか?
パスワード入力画面が表示されないんです。
どなたか登録してる方確かめてみてくれませんか?
351就職戦線異状名無しさん:03/11/24 21:02
実際今の3年生でシュウカツ始めてるやつって
どれぐらいいんの??
352就職戦線異状名無しさん:03/11/24 21:04
説明会で始まる前にESを書かされたとこがあった。15分くらい前には行っておいた方がいいんじゃない?
でもそういう特殊なのはみん就とかで話題になるからわかるけど。
いねーよ
354就職戦線異状名無しさん:03/11/24 21:06
自分のまわりでいうとマスコミ系のやつは
もう結構やってるな。
355就職戦線異状名無しさん:03/11/24 21:09
>>354
マスコミというよりテレビ業界だけだろ!
テレビはただの娯楽産業。
356就職戦線異状名無しさん:03/11/24 21:12
テレビ以外でも、例えば一般企業が志望のやつでも
練習だと思って受けてるやつ多い。
こういうシュウカツに対して志が高い奴は強い。
357就職戦線異状名無しさん:03/11/24 21:15
センター試験で始まってから一度問題をざっと見て
わからなそうなとこだけチェックして、試験中に挙手してトイレ行って、
あらかじめ山積みになったトイレットペーパーの下の方に隠してあった
世界史の教科書みて答を確認した事なかったの?
それで、センターの暗記教科だけ全部満点近かったりしたかった事なかったの?
358就職戦線異状名無しさん:03/11/24 21:17
4勤1休制と2勤1休制だと後者が得な気がするが
月の休日は同じらしい。
これのカラクリ教えてください。
359就職戦線異状名無しさん:03/11/24 21:24
ネクタイピンってしますか?ネクタイどめっていうのかな。。
360就職戦線異状名無しさん:03/11/24 21:31
しない。
361就職戦線異状名無しさん:03/11/24 21:33
宝石関係の就職はどこがいいですか?
362就職戦線異状名無しさん:03/11/24 21:38
>>359
タイピンは必要なし
ただスーツで筆記試験の時にネクタイが邪魔になるなら
着けていってもいいんじゃない?
就活生で着けてる人はみたことないけど

>>361
宝石関係はぜんぶDQN
363就職戦線異状名無しさん:03/11/24 21:42
大学の授業とバイト以外のことで力を注いだことって言う質問がある場合
サークル、部活動、ボランティアもしていない場合は他にどんなことを書けばいいんでしょう?
自分には該当するものがないような気がします、趣味は別な欄にあるし…
でまかせ?やっぱまずいですよね…
364就職戦線異状名無しさん:03/11/24 21:45
何かしら探せばあるもんだ。
普段の自分の生活をもう一回振り返ってみな。
365就職戦線異状名無しさん:03/11/24 21:46
セミナーの後に突然エントリーシート書かされたりするから、自己PRとか持ち歩いといて写せばいいって先生が言ってたんですけど書き写してる人なんているんですか?カンペは禁止じゃないとしても怪しまれないんですか?
366就職戦線異状名無しさん:03/11/24 21:48
自己Pなんてエントリーシートをたくさん書いていけば
暗記できちゃうもんだ。まあそれくらいやれってこと。
367就職戦線異状名無しさん:03/11/24 21:48
去年はJR東日本で突然シート書かされたけど、
何度も何度も同じような内容の自己PR書いていると、自然と覚えると思うよ。
368就職戦線異状名無しさん:03/11/24 22:00
朝鮮中央テレビに就職するには
どうしたらいいですか?
369九州男 ◆trdcKS/ak6 :03/11/24 22:02
商社はOB訪問しないとダメ?
商事か物産ねらってるんだけど
370就職戦線異状名無しさん:03/11/24 22:04
>>368
まず拉致されろ!
話しはそれからだ
371就職戦線異状名無しさん:03/11/24 22:06
拉致されるにはどうしたらいいんですか?
こつはあるんですか?
372就職戦線異状名無しさん:03/11/24 22:07
>>371
海岸を虚ろな目をしてふらついてろ
373就職戦線異状名無しさん:03/11/24 22:08
おすすめの海岸ってあるんですか?
374就職戦線異状名無しさん:03/11/24 22:08
六花亭のお菓子好きなんですけどー、就職するとしたら、やっぱり北海道に骨をうずめなきゃいかんのかなー
375就職戦線異状名無しさん:03/11/24 22:09
佐渡島あたりがよさそうだが
376就職戦線異状名無しさん:03/11/24 22:13
佐渡島ですね。少し遠いですが考えてみます。
もし就職してテレビに出られたときは「2ch」っていいますね。
向こうのニュースに注目してください。
377就職戦線異状名無しさん:03/11/24 22:14
>>376
直接北朝鮮に行けや
378就職戦線異状名無しさん:03/11/24 22:15
>>374
婦女子には無理
379就職戦線異状名無しさん:03/11/24 22:15
>>376
マンゴンビョン号に乗って逝け
380九州男 ◆trdcKS/ak6 :03/11/24 22:17
おいさっさと答えろヒマ4年ども
381就職戦線異状名無しさん:03/11/24 22:17
>>378
わたし男子ですよー
382就職戦線異状名無しさん:03/11/24 22:17
逝ってきます
383就職戦線異状名無しさん:03/11/24 22:19
>>381
じゃ俺のライバルだ。諦めろ。
384就職戦線異状名無しさん:03/11/24 22:21
>>383
やーダー
あなた北海同人?
385就職戦線異状名無しさん:03/11/24 22:21
>>376
ちなみに北だと「にちゃんねる」ではなく「でじょんびょ」って発音になるが
解雇されても後悔しないなら「にちゃん」て発音してもいい
386就職戦線異状名無しさん:03/11/24 22:21
とっておきの情報です!ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊

と入れると凄い情報が見られます。
友達から聞き早速私も落札してしまいました!
落札しなくても見られる無料情報もありましたよ!!もちろん中身はもっとすごい情報でした。
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!
※似たような情報出品者がいるので気をつけて・・・

http://auctions.yahoo.co.jp/
387就職戦線異状名無しさん:03/11/24 22:22
>>380
おまえの大学でOBがいたら名簿みたいなものくれるとこもある。
住商だったかな?
とりあえず独自にOB訪問しても特に意味は無い。
388就職戦線異状名無しさん:03/11/24 22:22
>>384
スタイリッシュな東京人
389就職戦線異状名無しさん:03/11/24 22:27
>>388
へー
で、北海道行く決心はあるの?
さびれてるらしいですぜ、昔と比べてなを一層。
不景気ですから田舎はどこもヤバメなんでしょうが。
390就職戦線異状名無しさん:03/11/24 22:29
>>389
僕はいつの日にか北海道みたいな広大な大地に大きなマイホームを築くのが夢なのだよ。
まあかなり未来の夢ではあるけれども。北海道に行く決心はないよ。都内の製菓業キボンヌ。
391就職戦線異状名無しさん:03/11/24 22:34
>>390
六花亭ほどのお菓子作ってるメーカーってなかなかないような気がするが。明治とか森永とか目指すのか?
392就職戦線異状名無しさん:03/11/24 22:42
>>391
僕は亀田のアラレおせんべえ 亀田製菓株式会社東京支社を狙っております。
393就職戦線異状名無しさん:03/11/24 22:44
>>392
なるほど。明治森永よりは高尚なお菓子作ってますね。
394就職戦線異状名無しさん:03/11/24 22:48
>>393
しかしがなら集団面接が非常に怖いのであります。喋れるかどうかわからないのであります。
395就職戦線異状名無しさん:03/11/24 22:51
>>394
へたれかよ。
工場管理部門でも狙ってんのか?
396就職戦線異状名無しさん:03/11/24 22:54
>>395
ええ、事務やら管理やら人との接触をできるだけ避けた職種希望であります。
397就職戦線異状名無しさん:03/11/24 22:56
シベリアで凍ってろ。
北へ行ってください。by人事。
399就職戦線異状名無しさん:03/11/24 23:08
うむ 遠洋マグロ漁船に乗って一攫千金ってのも悪くないな
400就職戦線異状名無しさん:03/11/24 23:11
みんしゅうって就活中どんな感じに使うんですか?
具体的に教えてください
落ちた会社のスレに煽りを入れてストレス解消
402就職戦線異状名無しさん:03/11/24 23:14
4年生の方にお聞きします。
女のパンツスーツの割合ってどれくらいでしたか?
面接、説明会、筆記etc、いつでもかまいません! 
403就職戦線異状名無しさん:03/11/24 23:22
>>402
俺がみたところでは
説明会が一番パンツスーツ多い。
割合といっても5分の1もいないだろうけど。
404就職戦線異状名無しさん:03/11/24 23:22
>>402
8割がノーパンミニスカート あなたも是非それで行きなさい是非
405就職戦線異状名無しさん:03/11/24 23:22
2割くらいじゃない?
406就職戦線異状名無しさん:03/11/24 23:24
>>402
説明会でパンツスーツは見かけたけど、
面接段階ではパンツスーツは居なかったな
やっぱりスカートの方が印象いいし
407就職戦線異状名無しさん:03/11/24 23:25
政府系銀行って何ですか?
どうやって企業研究するんですか?
難易度高いんですか?
408就職戦線異状名無しさん:03/11/24 23:28
所詮女子社員なんて見た目で採るんだから
ぱっと見目を引くスカートのほうが採用率高いだろ
409就職戦線異状名無しさん:03/11/24 23:30
かわいかったり、美人だと得するな。
シュウカツしてそう思った。
410就職戦線異状名無しさん:03/11/24 23:31
>>396
事務やら管理→人間関係べったり
人間関係に失敗しても環境を変えること不可
411就職戦線異状名無しさん:03/11/24 23:34
>>410
じゃ何がいいんですか!?プンプン
412就職戦線異状名無しさん:03/11/24 23:35
返事ありがとうございました!
自分お行儀悪いので、今後足を閉じる練習をつけるために
普段(就活以外)はスカートをはくようにしてますが
さすがに今のお行儀の悪さでリクルートスカートは不安だったので…。
説明会くらいまではパンツスーツでも大丈夫っぽいですね。
でも面接ではちゃんとスカートはけるようにお行儀よくします。
レスありがとうございますた!
413就職戦線異状名無しさん:03/11/24 23:36
>>411
ライン工
414就職戦線異状名無しさん:03/11/24 23:43
>>413
('A`)
415就職戦線異状名無しさん:03/11/24 23:43
>>412
ノーパンで行けば緊張感で足閉じるって
まあガンバレよ
416就職戦線異状名無しさん:03/11/24 23:44
ライン工なめんな。
ニッポンを支えてるのは彼らだ。
417就職戦線異状名無しさん:03/11/24 23:44
営業って車使うんですか?
418就職戦線異状名無しさん:03/11/24 23:45
人との接触避けるなら期間工だろ
419就職戦線異状名無しさん:03/11/24 23:46
>>417
都市部なら地下鉄とカブじゃない?
420就職戦線異状名無しさん:03/11/24 23:52
   /""""""""彡
  / 〈~~~~~^~~~~ヽ
 |  /        |
 | / ´\  ハ /` |
 |./| ̄ ̄|冖| ̄ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6|~`― ´ |`―‐′ | 
 || |    ,,,,, 」,,,,   |  <  お前ら
 |||  【 一 ー 】 /    |  おれとセックスしちゃえばいいじゃん
 || \   丁  /    \____________
彡|   \__/ |
421就職戦線異状名無しさん:03/11/24 23:52
すいません 誤爆しますた_| ̄|○
422就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:00
>>412
そんなに足開きっぱなしな人生なのか???
423就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:01
靴の色は黒以外でもいいんですか?
424就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:02
黒が無難。
425就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:11
個性派は白が主流
426就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:13
>>423
悪いことは言わないから黒か濃紺にしる。
427就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:14
個性派は茶色か黄色の革靴に決まってるだろ
428就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:14
濃紺?
>>423
個性派はエナメル調の白の革靴です。
スーツも白が無難です。
シャツは黒。
ネクタイと時計は金色でお願いします。
ダイヤが入ってたらウケがいいですよ。
430就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:17
左右違う靴履いてたやついたけどな。
面接の最中そいつを思い出して笑いをこらえるのに
必死だったな。
431就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:22
黒い革靴なのは当然だが、毎朝出かける前に
靴墨使ったりして綺麗にしておいた方がいいよ。
面接官はそういった細かいところも見ているからね。
432就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:23
靴下と見間違えてた。

靴なら黒かもしくは茶色系統
433就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:23
ホテルマンは足元で客のステータスを見るらしいしね
面接にスニーカーで来た香具師いたな。
それも薄い茶色。
あとで履き替えるのかとオモタがそのまま
部屋に入っていったからな
いくらブラック企業だからってこれはないだろう
とオモタ。
435就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:32
>>434
さすがに自分が受けた企業はそんなのはいなかったな・・・。
ただ、会社の玄関でコート脱がなかったのはいた。
436就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:33
サントリーのエントリーシート出力画面が見つからない・・・
437就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:34

       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            おまえらも、夜更かしするなよ
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃


438305:03/11/25 00:35
>東北大なんだけど、旧帝大だから就活はそんなに必死にならなくても大丈夫ですか?
>20社くらいエントリーしておけば大丈夫ですか?

この文章を書いた者です。
toeicのスコア800点もってますが、それでももっと手当たり次第受けた方がいいでしょうか?
わけありで4月までほとんど就活に時間を割けないので、一つか二つに志望業界をしぼって
活動したいのですが。 
経験者の方、よろしくお願いします。
439就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:37
>>438

君が(人に好かれる顔と言う意味で)イケメンならばそれで足りる。
もしキモイ(ヒッキー面、不細工など)ならば何社受けても無駄。
440就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:38
>>438
同じ学部やゼミの先輩に聞けよヴォケ
441就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:39
いま2回生なんですが今のうちにやっとたほうがいいことは何ですか?
442就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:40
エントリーシートのためのネタ作り。
443就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:42
>>441

ボランティアとか1日くらいやっておけ。
444就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:43
>>438
4月まで何も出来ないのは結構きつい。どこの企業も2月後半から3月に
選考はじまってるしね。もう募集を止めてしまう企業もある。
そして、第一陣 第二陣と時期が後になるごとに難易度も上がってくる。

どこの業界を受けたいのか分からないのでなんともいえないが学歴とかは
関係なく、遅くはじめるってのは結構きつい。
TOEICのスコアもそうなるとあんまり効果的ではない。
445就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:44
>>441
NPO活動
インターン
マスコミ研究会主催の勉強会等
よく遊ぶ良く学ぶこと。
漏れインターンを電力会社でやったんですが、
業種が違っても言ってもいいですか?
電力会社は現実的に難しいので
希望職種を変えようと思っているので(ry
447就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:48
>>441
2ちゃんをやめることだ
これは必須にして最も効果的
448就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:48
「学生時代に一番がんばったこと」
例えばどんなこと書きましたか?
449就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:50
2chで煽り
450就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:50
>>448
自分で考えろ。
オリジナルティがないのはまったくだめ。
バイトやサークルだけはやめておけ。
451就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:50
>>448
バイトだのサークルだのゼミだの資格だの
みんな同じようなもんだ。
452就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:51
煽ったやつを煽ること。
453就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:51
>>446
どこでやったかよりも何をそこから学んだかのほうが重要だから別段
構わないと思う。
454就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:52
インターンって同業種じゃないと
言っても無駄ですか?

漏れにはバイト、サークルしか人事に
言える事がない。つうか他は言える内容じゃない。
455就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:53
>>453
おまえは過去ログを読むってことをしてないか
↑に書いてあるだろ。
456就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:54
>>455
スマソ。更新されてなかった。
457就職戦線異状名無しさん:03/11/25 01:03
漏れ某板の顔晒しスレで大人気の固定だけど就職に有利になりますか?
458就職戦線異状名無しさん:03/11/25 01:07
>>457
不利になることはあっても有利になることはありません。
459412 :03/11/25 01:23
一応電車の中でパンツ見せるようなことはないですがw
(足あんまり閉じてないけど、見えないようなギリギリの広げ具合をわかってしまっている・汗)
就活は女はひざをバシっと閉じてないといけないのでがんがります。
男はすこし広げられてうらやましーよー(´Д⊂
足ずっと閉じてると素で太ももイタイ。ではおやすみなさい
460就職戦線異状名無しさん:03/11/25 01:24
>>459
太ももの筋肉をつけたまえ
461就職戦線異状名無しさん:03/11/25 01:34
マーチ駅弁以下は書類選考が通らない可能性があります、悪しからず。
462就職戦線異状名無しさん:03/11/25 03:43
>>459
もう正直に言いなさい。
太ももが太すぎて足が閉まらない事実を(ry
( ´,_ゝ`)プッw
463就職戦線異状名無しさん:03/11/25 04:05
某旧帝大経済学部の現2年生ですが取っとくといい資格を教えてください。
464就職戦線異状名無しさん:03/11/25 04:08
資格よりも面接で誇れること経験しとけ。
465就職戦線異状名無しさん:03/11/25 04:08
公認会計士、または税理士
466就職戦線異状名無しさん:03/11/25 04:10
資格はよっぽどすごい資格でない限りあまり効果なし、場合によっては逆効果!?
「学生時代にどんな経験をしたか」が重要!
467就職戦線異状名無しさん:03/11/25 04:11
寝なければいいと思います。
468就職戦線異状名無しさん:03/11/25 04:14
カタツムリが通ります〜@ノ”
469レイ ◆N0gHIICREY :03/11/25 04:14
ねないのはいくないとおもいます
470就職戦線異状名無しさん:03/11/25 04:31
学生の時に何か資格とろうと思って
工事担任者ディジタル1種という資格を取得
したんですが、履歴書に書けますか?
471レイ ◆N0gHIICREY :03/11/25 04:31
資格なら何でも書いてみた人



( ・ω・)∩
472就職戦線異状名無しさん:03/11/25 04:38
レイはどんな資格持ってるの?
473レイ ◆N0gHIICREY :03/11/25 04:56
免許・・・とか・・・・゚・(ノД`)・゚・
あとふつうの英語のしかくとかっ
474就職戦線異状名無しさん:03/11/25 05:06
レイに俺から資格あげるよ

実用寝釜検定準1級w
475レイ ◆N0gHIICREY :03/11/25 05:06
>>474
1級じゃなきゃやだぁぁぁぁああ




実用?w
476就職戦線異状名無しさん:03/11/25 05:29
いつも誰かに追われているようで落ちつきません。
>>476
バレたw
478就職戦線異状名無しさん:03/11/25 05:45
今の女子高生のスカートが短いのはセーラームーンの影響?
479就職戦線異状名無しさん:03/11/25 05:45
私と、電話で話した事ってありませんでしたっけ?
480就職戦線異状名無しさん:03/11/25 05:48
でんわにはでんわ(一度言ってみたかった)
481就職戦線異状名無しさん:03/11/25 05:50
隣の芝生が青く見える
482就職戦線異状名無しさん:03/11/25 05:55
留年するっぽいんですけど、4年のときに3年のガイダンスに出れますか?
留年したら完全に卒業できる見込みの年の4年になってからし始めるのですか?
留年しても今3年次の普通のシュウカツやってたほうがいいのですか?
>>482
漏れ文章能力乏しいから
何を伝えようとしているのかわかんねぇ。
484就職戦線異状名無しさん:03/11/25 06:54
チンポの皮をカットしたい
485就職戦線異状名無しさん:03/11/25 06:57
NTT料金滞納で電話止められた
486就職戦線異状名無しさん:03/11/25 07:11
暗黒の夢の世界行きのチケットを受け取ってもらえない
487就職戦線異状名無しさん:03/11/25 07:24
ねーねーデジカメっていくらくらいですか?
488就職戦線異状名無しさん:03/11/25 08:16
ピンキリに決まってんだろハゲ
489就職戦線異状名無しさん:03/11/25 09:17
NTT東日本って入るの難しいですか?
490就職戦線異状名無しさん:03/11/25 10:31
相対基準でいえねーだろハゲ
東大か地方Fランかで変わるだろハゲ
大学での成績は影響したりするのでしょうか?
492就職戦線異状名無しさん:03/11/25 10:58
だいたいの企業でそれほど影響ない。
っていうかそれ以上に影響してくる部分(コミュニケーション能力だのその他)が多いので成績だけ影響するってのはないぞ。
良いに越したことは無いが
>>492
そうなんですか、ありがとうございました。
494就職戦線異状名無しさん:03/11/25 13:04
結局顔が整っててきちんと話が出来てそこはかとない賢さと知性がにじみ出てないと真っ当な企業には就職できないということですね。
495就職戦線異状名無しさん:03/11/25 13:06
大学の成績なんてほとんど関係ないよ。
ただ、成績が悪いと、どうしてと理由を聞かれることがある。
そうしたら、手を抜いていた授業の代わりに自分が打ち込んでいたことを
答えればいいだけだとおもう。
496就職戦線異状名無しさん:03/11/25 13:48
村田製作所は行かなかったらメール来た、
もうとりませんよ貴方はみたいなやつ。

逝くかボケと
断りくらいいれとけよ

人事も暇なんだから
暇?
499就職戦線異状名無しさん:03/11/25 16:26
マガジンハウスが採用無しなの何年間か知ってる人いたらお願いします。
500就職戦線異状名無しさん:03/11/25 16:27
もうしばらく
501就職戦線異状名無しさん:03/11/25 16:28
小論文の出題内容はどんな感じですか
502就職戦線異状名無しさん:03/11/25 16:32

●悲しい現実●
人事担当者による平成17年4月採用(現学部3年生)の特定大学リスト

【文系】
国立特定9大学 東大 京大 一橋大 阪大 北大 東北大 名大 神戸大 九大
私立特定3大学 慶大 上智大 早大

【理系】
国立特定9大学 東大 京大 東工大 阪大 北大 東北大 名大 九大 筑波大
私立特定3大学 慶大 早大 東理大
 
※ここまでの大学は「陸茄日に入力すると縁採シートが出てくる」が、以下だと
「選考予定は追ってお知らせします。毎日チェックしてください」という
メッセージがて、マジ毎日チェックすると、ある日「本年の選考は終了しました」で人生終了。

世の中には文章が読めなくともブラウザでWeb見てだらだらと書き込むアホがいるらしい
RCAPが高いんだけど、安く受ける方法無いですか?
受けなくて良し
でも受けないと自己分析が出来そうにないんですが?
学生時代大したことやってないし、サークルも入ってすぐ止めたし。
507就職戦線異状名無しさん:03/11/25 17:38
>>506
フリーターしろよ
508就職戦線異状名無しさん:03/11/25 17:49
就職できなかったら専門学校に通う人って結構いるんですか?
また行くとしたら何の専門学校がお勧めですか?
509508:03/11/25 17:49
面接の時、緊張を解す為に缶ビール一本空けて行ってもいいですか?
私は、お酒に強いのでテンションがやや上がる程度なので大丈夫だと思うのですが。
510就職戦線異状名無しさん:03/11/25 17:50
>>508
三年はそんなこと考えるより
まず必死で就活汁!
511就職戦線異状名無しさん:03/11/25 17:52
>>509
匂いでばれなけりゃいいんでない
512就職戦線異状名無しさん:03/11/25 17:55
>>509
緊張を解すんじゃなくて
役員と面接しても動じないくらいに面接慣れ汁!
513就職戦線異状名無しさん:03/11/25 18:00
>>510
だって俺ってダメ人間なんだ・・・詩嚢
514就職戦線異状名無しさん:03/11/25 18:00
受けた企業で一度落ちたら、次の年でもエントリーできないんですか?
515就職戦線異状名無しさん:03/11/25 18:04
大抵の企業はできると思うよ
516就職戦線異状名無しさん:03/11/25 18:06
>>514
新卒で就職できない香具師は粘っても無駄w
517就職戦線異状名無しさん:03/11/25 18:08
>>514
そういうことは考えないほうがいい
518就職戦線異状名無しさん:03/11/25 18:33
成績って関係ないんですか?よく足切りされるって聞くんですが
あんまいい方じゃないんで激しく不安・・・・・
長所、短所とかはみなさんはどう書きました?1人で考えましたか?
もう12月だというのに合同説明会にもまだ行ってないし(;´Д`)
519就職戦線異状名無しさん:03/11/25 18:36
今の時期は何をしていないといけないものなのですか?
私の友達が、「東京のサークルがベンチャー企業の社長を呼んで話をするから聞きに行く」
と言ってました。

もうそんなすごいことが始まっているのですか? 
そんな集まりに参加した人に勝てる訳がないと思うのですが。
どうやったらそんなすごい機会に参加できるのですか?
どのように情報を得ているのですか?

質問ばかりですみません。 かなり焦ってます。
520就職戦線異状名無しさん:03/11/25 18:44
ふふふ
もう50社円鳥居したぜ
521就職戦線異状名無しさん:03/11/25 18:45
>>519
マジレスすると
去年おまいみたいに、会う度に不安がってわけわからん情報に踊らされていた奴は
内定ないよ
なので、まず落ち着け
522就職戦線異状名無しさん:03/11/25 18:46
弟とのケンカをママンに叱られ晩飯抜きでつ(つД`)
523就職戦線異状名無しさん:03/11/25 18:51
>>518
足切りは成績より学歴
駅弁やマーチでも厳しいのがこのご時世
長所短所は自分で考えろ

>>519
今の時期は自己分析・企業研究・OB訪問・筆記対策・ESの練習をやれ
学外セミナーも機会があればぜひ参加しろ
だが、ほとんどのセミナーはDQN
行く目的は就活に対する意識を高めることだけだ


この時期でそんなに弱気になってる藻前は
フリーターの香りがプンプンしてくるw
まず、口よりも先に足を使え
524519:03/11/25 18:52
訳ワカラン情報とかじゃなくて確かな情報です。
その人とは同じ会社、業界を志望していて、そこは毎年うちの学科からは
一人しか取らないのでもう勝ち目がないんです。
正直落ち込んでます。
525518:03/11/25 18:53
>>528
どうもです。学歴なら産近甲龍の俺は即死ですかね
526就職戦線異状名無しさん:03/11/25 18:54
今はとにかく情報集めしてください

就職活動は戦争のようなもんです
 
勝つか負けるかで今後の人生が変わります
527518:03/11/25 18:54
>>523の間違い
528就職戦線異状名無しさん:03/11/25 18:56
>>525
マジレスすると厳しい。微妙
覚悟してくれ。それでもまっとうな会社入る人はいるにはいるから諦めずに!
529518:03/11/25 19:01
>>528
まあ自分でもよく分かってるんですけどね
うちの情報学科も2年前までは就職率90%超で工学部トップだったんだけど
ITバブルはじけたら今の時点で内定は70%くらい・・・・

まあ2chで言われるブラック企業には入社しないよう頑張ります
情報収集大事ってのはよく分かりました〜
>そこは毎年うちの学科からは一人しか取らないのでもう勝ち目がないんです。

こういうのをワケワカラン情報に踊らされていると言わずに何と言う?
単にブラック企業の情報が増えたから、今までブラック企業に受かってた人20%が、
高望みしてブラック企業を避ける事により、内定無しに変わっただけでは?
532就職戦線異状名無しさん:03/11/25 19:03
>>524
たしかな情報でも別段、そんな就職コンサルやベンチャー企業の社長が
講演するのなんていかなくてもいっても大して変わらない。気休め程度にしか
ならない。というかそんなので差が出来るのではなく、差が出来るのだとしたら
もっと前から差は出来てるはず。勝ち目がないのなんて今に始まったことじゃないだろ。
そんなに落ち込むんなら自分でも動け。
学生がスタッフをやっている団体なんて星の数ほどあるし、講演会やら
勉強会なんてものもたくさんあるんだから、ネットなどを駆使してそれなりに自分で情報
集めてこいよ。
やる前からそんなうだうだ言ってたら始まってもうだうだしてるし、途中も
うだうだして、最後までうだうだすることになるぞ。
講演会でES提出があったらendだけどな
534就職戦線異状名無しさん:03/11/25 19:05
>>524
どんなセミナーか知らないが君の知人は
結局、それに参加することを自慢したいだけだろ
ベンチャーの社長の話しを聞いてどうする?
起業するぐらいの人だからすごいだろって考えは甘い
そんなもんは似たような話しは腐るほど本屋にあるぞ
それよりも就活の基本は足を使うことだ
一社でも多く、一人でも多くOB訪問したほうが有益だろうな

>>525
きついこと言うと、そのレベルじゃほとんどが即死する
だが、だからといってあきらめるのはもったいない
たしかにいいところにはESで足切りされるだろうが、
学歴よりも個人の能力を重視する企業があるのも事実
まあ矛盾してるかもしれないが、学歴コンプではまともに就職できないぞ
535518:03/11/25 19:07
>>531
ああそういう考えもできますね
ここ1〜2年で急速にネット普及したのもあるからそうかも

就職担当の人が言うにはやりたい事が分からない人10%、
何も考えてない人10%、単位取得で必死なのが10%らしいです
求人は依然として1人に4〜5社はあると励ましてましたが
536就職戦線異状名無しさん:03/11/25 19:08


先生! >>525>>528に対して未来レスをしていますっ!!!


537就職戦線異状名無しさん:03/11/25 19:10
ブラック企業の本社の外壁は主に黒ということでよいですか?
538就職戦線異状名無しさん:03/11/25 19:12
>>537
おまえはブラック決定
539就職戦線異状名無しさん:03/11/25 19:12
>>537
黒い会社なんてあるっけ?
540524:03/11/25 19:13
積極的に動いてOB訪問して、自己分析を完璧に仕上げたりしていれば
勝ち目がでてくるのですか?

ベンチャーやってたとか言う人にどうやったって勝てるわけないとおもうのですが。
541就職戦線異状名無しさん:03/11/25 19:16
>>540
君は何か悲壮感しか漂ってないな
もう少しポジティブになれ
542524:03/11/25 19:16
OB訪問の方が有意義ですか?
私はOB訪問に力を入れてるのですが。
543就職戦線異状名無しさん:03/11/25 19:17
私の友達が、「東京のサークルがベンチャー企業の社長を呼んで話をするから聞きに行く」
と言ってました。


>>540
おまえ、馬鹿?
なんで話を聞きに行くだけってのがベンチャーやってることに話が摩り替わるんだよ。
544就職戦線異状名無しさん:03/11/25 19:18
OB訪問なんて意味あるのか
コネ狙いか?
545就職戦線異状名無しさん:03/11/25 19:19
>>542
そんな有利に選考が進むってこともないぞ。(リク選考ではなく一般選考
の場合)
ただ、その業界のことやその企業のことが分かるっていうくらいだ。
546就職戦線異状名無しさん:03/11/25 19:27
リク選考って正直なに?
547就職戦線異状名無しさん:03/11/25 19:31
>>540
>積極的に動いてOB訪問して、自己分析を完璧に仕上げたりしていれば
>勝ち目がでてくるのですか?

まずこの答えから
勝ち目は出る
確実にやってない香具師よりも何十倍も有利だ

君はベンチャー立ち上げた香具師に勝ちたいから就職するのか?
たしかにベンチャー立ち上げるような香具師はすごい
時の流れを読む能力、即決力、不眠不休で仕事する体力
どれも一流だと思うし、尊敬する
SODのがなりを知ってるよな?
彼は佐川のSDで死ぬほど働いて起業して今は成功してる

が、星ほどあるベンチャーで成功する確立は?
ほとんどがあぼーんしてるのが現実だろ
参考にならんが、2ちゃんのベンチャー板にでも行ってみれば良い

ベンチャーで成功するのが勝ち組か
入社した会社でそれなりに仕事をこなして
役職付きになって行くのが勝ち組かは人それぞれの価値観じゃないかな?
548524:03/11/25 19:31
>>543
その人は普段からベンチャー企業について考えるサークルに入っているんです。
だからベンチャーやってるっていつも言ってるんです。
それで物産のインターンも選考通ったし。
549524:03/11/25 19:33
その人に勝たないと志望企業に就職できないんです。
就活は戦いです。
自分のやりたいことを勝ち取らなきゃいけないと思ってます。
550就職戦線異状名無しさん:03/11/25 19:35
>>548
???
サークルに入っていることとベンチャーやっているってのは
別物だろ。それを言っているとしたら捏造以外の何物でもないだろ。

それで物産のインターンって

思うんだが、あんたが彼をねたんでいるだけなんじゃないか?
551就職戦線異状名無しさん:03/11/25 19:35
>>549
じゃ、諦めて違う道を探せ。
無用な戦いはすべきではない。
552就職戦線異状名無しさん:03/11/25 19:37
>>549
チミはリアル>>524じゃないな
それなりのところに内定がある4年だろw
ネタにマジレスしてやるが、
社会人としてリスクヘッジという言葉を覚えなさいw
553就職戦線異状名無しさん:03/11/25 19:43
>>552
ネタにもマジレスしてやるのが心意気ってやつだ。
554就職戦線異状名無しさん:03/11/25 19:44
>>553
なら煽ってないで藻前も三年を助けてやれw
555524:03/11/25 19:47
ねつ造だと私も思います。でもそれで企業はだまされているんです。
彼はこのまま内定をとるでしょう。
くやしいですよ。ねたんでますよ。負けたくないです。
でも勝ち目はないんです。できることとできないことがあるんです。

549の書き込みも私ですよ。
556就職戦線異状名無しさん:03/11/25 19:49
なんだ電波クンかw
557就職戦線異状名無しさん:03/11/25 19:49
>>555
お前偽者だろ?なんか面白いぞw
558就職戦線異状名無しさん:03/11/25 19:50
>>554
他の3年ならいくらでも助けてやる。
こいつは人の話。聞いてないからどうしょうもない。
559就職戦線異状名無しさん:03/11/25 19:55
誰が誰だかわからん

疑 心 暗 鬼 (゚д゚;

ま、これが就職板のおいしいとこだけどw
560就職戦線異状名無しさん:03/11/25 19:59
マーチって何?
関大は?
561就職戦線異状名無しさん:03/11/25 20:02
>>560
562就職戦線異状名無しさん:03/11/25 20:05
563就職戦線異状名無しさん:03/11/25 20:08
>>562
混じれ酢してんじゃねぇよプゲラァ
564就職戦線異状名無しさん:03/11/25 20:14
マーチおれもわからん
565就職戦線異状名無しさん:03/11/25 20:15
M 明海
A 愛知学院
R 立正
C 中央学院
H 法科大学院
566就職戦線異状名無しさん:03/11/25 20:18
m 惨め
a アフォばっか 
r 浪人
c 朝鮮
h ハッタリ
567就職戦線異状名無しさん:03/11/25 20:28
>>565
しょぼいな
568就職戦線異状名無しさん:03/11/25 20:53
法科大学院ってw
569就職戦線異状名無しさん:03/11/25 21:41
4年生って頼りにすべきですか?
570就職戦線異状名無しさん:03/11/25 21:44
>>569
人による
571就職戦線異状名無しさん:03/11/25 21:51
1年生って頼りにすべきですか?
572就職戦線異状名無しさん:03/11/25 21:53
>>571
性別による
573就職戦線異状名無しさん:03/11/25 22:15
小学生って頼りにすべきですか?
幼稚園って頼りにすべきですか?
エントリーのときに配属研究室や卒研テーマについて書かされたと
思うんですけど、まだ決まっていない場合はどうされたのでしょうか?
空欄にしましたか?それとも決まってから書きましたか?
576訂正と補足:03/11/25 22:53
> 空欄にしましたか?
→空欄のままエントリーしましたか?

> 決まってから書きましたか?
→決まってからエントリーしましたか?

また、希望研究室を書いたりしても良いのでしょうか?
577就職戦線異状名無しさん:03/11/25 23:18
>>575
研究室くらい決まってんだろ?
漏れの所も志望は出したけどまだ研究室決まってないよ。
人数偏ったら成績順振り分けかな?
漏れの所は1月決定だYO
580就職戦線異状名無しさん:03/11/26 00:13
4年になってから研究室はいるの?
581就職戦線異状名無しさん:03/11/26 01:03
2月半ばからエントリー始めても間に合うよな?
582就職戦線異状名無しさん:03/11/26 01:04
>>581
おせぇよデブ
583就職戦線異状名無しさん:03/11/26 01:05
國學院はマーチにも日東駒専にも相手にされていませんが何か?
就職実績大東亜帝国並ですが何か?
実際の國學院生も童貞ブサイクオタクで気持ち悪いのですが何か?



584就職戦線異状名無しさん:03/11/26 01:06
>>581
エントリーなんてリクナビ上で適当にクリックするだけなんだから
今のうちにしとけやハゲ
585就職戦線異状名無しさん:03/11/26 01:09
とりあえずエントリーだけしておくっていうのはありなの?
586就職戦線異状名無しさん:03/11/26 01:12
>>585
ありに決まってんじゃん。
エントリーしとけばセミナーのお知らせもくるし、ESについての連絡もくるわけや。
エントリーだけして選考受けなくても文句なんていわれないから
今農地に手当たりしだいエントリーしとけよ、この童貞が
587就職戦線異状名無しさん:03/11/26 01:13
国学院ですが大手エントリーしていいですか?
588就職戦線異状名無しさん:03/11/26 01:13
>>586
そうなんだ。
どうもありがとうよ、俺は童貞じゃないぞ、この素人童貞の風俗マニアが。
手当たりしだいエントリーしてたら、どこにエントリーしてどこにしてないか分からなくなったんですけど。
もっかい全部エントリーしなおしても問題ナシですか?
590就職戦線異状名無しさん:03/11/26 01:16
>>588
素人童貞じゃないわヴォケ!風俗マニアではあるがな。
まあ一応礼言ってるみたいだから許してやろう。
>>589
リクナビだったらブックマークで
どこにエントリーしたか分かるだろ。
592就職戦線異状名無しさん:03/11/26 01:20
>>589
リクナビからのエントリーなら志望企業リストに登録しとけば
そんなことにはなんないはずなんだけど。
てか、それくらい自分で管理しろよ。
>>591
リクナビではエントリー始まってないのに
企業のホームページでは受け付けてるところが結構あるんですよ。
そうゆうところもいくつかエントリーしちゃったんで。
594就職戦線異状名無しさん:03/11/26 01:25
>>593
二重エントリーは印象悪いだろうね。
たいして問題はないと思うがな。
>>593
しばらくしたらメールがくるから分かるだろ。
>>594
これからはちゃんとメモるようにします・・・
しばらく様子みて向こうから連絡なかったとこにエントリーしなおそうと思います。
597就職戦線異状名無しさん:03/11/26 05:09
>>596
ほぼ来るから安心しとけ。
っていうか、採用HPをチェックしてればいいだろう。
598就職戦線異状名無しさん:03/11/26 05:21
大学ってなんであんな糞ツマランの?
入学する前は遊んでるだけって聞いたのに、
学校行ってないと単位取れないじゃん、
誰だ嘘の情報を流したのわ?
599就職戦線異状名無しさん:03/11/26 05:23
>>598
文系ならあまり学校行かなくても
卒業できるらしい。
理系は実験系などもあるので
学校行かないと厳しい。

大体の香具師はこれ
大学→自由→個人の責任に任せられる→遊ぶw
600就職戦線異状名無しさん:03/11/26 05:26
>>599
そして単位を落とすw
601就職戦線異状名無しさん:03/11/26 05:27
600ゲッツ!!!!!!!!!!!!
602就職戦線異状名無しさん:03/11/26 05:31
601ゲッツ!!!!!!!!!!!!!!
603就職戦線異状名無しさん:03/11/26 05:38
601 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/11/26 05:27
600ゲッツ!!!!!!!!!!!!


602 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/11/26 05:31
601ゲッツ!!!!!!!!!!!!!!


馬鹿だな
604就職戦線異状名無しさん:03/11/26 05:40


603 就職戦線異状名無しさん New! 03/11/26 05:38
601 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/11/26 05:27
600ゲッツ!!!!!!!!!!!!


602 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/11/26 05:31
601ゲッツ!!!!!!!!!!!!!!


馬鹿だな


605就職戦線異状名無しさん:03/11/26 05:41
604 :就職戦線異状名無しさん :03/11/26 05:40


603 就職戦線異状名無しさん New! 03/11/26 05:38
601 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/11/26 05:27
600ゲッツ!!!!!!!!!!!!


602 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/11/26 05:31
601ゲッツ!!!!!!!!!!!!!!


馬鹿だな
606就職戦線異状名無しさん:03/11/26 05:42

605 就職戦線異状名無しさん New! 03/11/26 05:41
604 :就職戦線異状名無しさん :03/11/26 05:40


603 就職戦線異状名無しさん New! 03/11/26 05:38
601 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/11/26 05:27
600ゲッツ!!!!!!!!!!!!


602 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/11/26 05:31
601ゲッツ!!!!!!!!!!!!!!


馬鹿だな


607就職戦線異状名無しさん:03/11/26 05:43
606 :就職戦線異状名無しさん :03/11/26 05:42

605 就職戦線異状名無しさん New! 03/11/26 05:41
604 :就職戦線異状名無しさん :03/11/26 05:40


603 就職戦線異状名無しさん New! 03/11/26 05:38
601 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/11/26 05:27
600ゲッツ!!!!!!!!!!!!


602 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/11/26 05:31
601ゲッツ!!!!!!!!!!!!!!


馬鹿だな
608就職戦線異状名無しさん:03/11/26 05:43


607 就職戦線異状名無しさん New! 03/11/26 05:43
606 :就職戦線異状名無しさん :03/11/26 05:42

605 就職戦線異状名無しさん New! 03/11/26 05:41
604 :就職戦線異状名無しさん :03/11/26 05:40


603 就職戦線異状名無しさん New! 03/11/26 05:38
601 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/11/26 05:27
600ゲッツ!!!!!!!!!!!!


602 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/11/26 05:31
601ゲッツ!!!!!!!!!!!!!!


馬鹿だな


609就職戦線異状名無しさん:03/11/26 05:44
608 :就職戦線異状名無しさん :03/11/26 05:43


607 就職戦線異状名無しさん New! 03/11/26 05:43
606 :就職戦線異状名無しさん :03/11/26 05:42

605 就職戦線異状名無しさん New! 03/11/26 05:41
604 :就職戦線異状名無しさん :03/11/26 05:40


603 就職戦線異状名無しさん New! 03/11/26 05:38
601 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/11/26 05:27
600ゲッツ!!!!!!!!!!!!


602 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/11/26 05:31
601ゲッツ!!!!!!!!!!!!!!


お前馬鹿だな



     お 前 馬 鹿 だ な 




     お  前  も  馬  鹿  だ  な

         暇   人   だ   な
「も」 ってw
そうさ漏れは馬鹿で暇人だぜ〜w
否定はしねぇ。
俺は否定する。じゃなw 暇人♪
漏れにはお前も暇人に見えるがなw♪
じゃあな。暇人で馬鹿な>>614
616就職戦線異状名無しさん:03/11/26 10:49
なんだこいつら?
617田舎の3年生:03/11/26 10:55
質問ですが、エントリーシートに現時点のTOEIC・TOEFLの点数を書き込むところがあるのですが、
これって偽装しても大丈夫ですか?
618就職戦線異状名無しさん:03/11/26 11:04
なんで就職サイトこんなにたくさんあるんですか?でかいの3つだけで良いじゃん。
儲かるから
620就職戦線異状名無しさん:03/11/26 11:07
>>617

いいよ。みんなやってることだから。
621就職戦線異状名無しさん:03/11/26 11:26
ばれない自信があるなら、偽装も大丈夫
622就職戦線異状名無しさん:03/11/26 11:35
確か証明書とかって発行されるんじゃなかったっけ?
それわざわざ面接とかで持ってかなくてもいいのか。
623就職戦線異状名無しさん:03/11/26 14:08
TOEICの点数くらいならごまかせそうだが
調べられたら一発だな。
624就職戦線異状名無しさん:03/11/26 14:41
資格の詐称は危険
625就職戦線異状名無しさん:03/11/26 14:48
まー、3年に言いたいのは
詰まらん捏造しないで真正面からぶつかって玉砕しろと。
626就職戦線異状名無しさん:03/11/26 17:27
資格詐称しても結局内定後とかに
証明書の提出を求められたりするし、
場合によっては面接中にその資格の話を振られたりするぞ。
内定後とか入社後に嘘ばれたら洒落にならないしな。
嘘はつくべきではないと思うぞ。
627就職戦線異状名無しさん:03/11/26 17:30
TV局と広告業しか興味ないです
他に俺に相応しそうな業界ある?

当方、高学歴&男前
628就職戦線異状名無しさん:03/11/26 17:39
>>627
はいはいww
629就職戦線異状名無しさん:03/11/26 18:25
>>627
浪人覚悟で挑めば絶対入れるはず。既卒のほうがいいな
就活の時期だけ挑戦して、他の時期はバイトとマスコミ系に受かるための努力のみ
マスコミに限った話じゃないけど、最終的な勝ち組みは妥協しないでやり通せる人
630就職戦線異状名無しさん:03/11/26 19:46
スーツの洗うタイミングがわかりません
週に1回、手洗いが常識
632就職戦線異状名無しさん:03/11/26 20:06
俺は終わるまでクリーニングに出さなかった。
三ヶ月で済ましたから
633就職戦線異状名無しさん:03/11/26 20:11
GDって何ですか?
634就職戦線異状名無しさん:03/11/26 20:11
ではYシャツは?
635就職戦線異状名無しさん:03/11/26 20:23
自分の好きなようにしなさい
636就職戦線異状名無しさん:03/11/26 20:24
>>634
あれは毎日洗わないと首筋とか汚れるだろ。
637就職戦線異状名無しさん:03/11/26 20:26
>>633
グッドデイの略
638就職戦線異状名無しさん:03/11/26 20:30
ちんこを活かした仕事がしたいのですが。
639就職戦線異状名無しさん:03/11/26 20:32
>>638
コンドームメーカーの岡本ゴム
640就職戦線異状名無しさん:03/11/26 20:33
>>637
65点だな。
641就職戦線異状名無しさん:03/11/26 20:34
ダッチワイフの開発に携わりたいです。
642就職戦線異状名無しさん:03/11/26 20:35
あっそ死ね
GDってどんな感じですか?
644就職戦線異状名無しさん:03/11/26 20:38
>>632
三ヶ月洗わなかったのかよ
そりゃ臭えよ
645就職戦線異状名無しさん:03/11/26 20:41
>>643
和やかな場合もあれば ピリピリした場合もある
一緒にGDを受けるメンバーやその会社の雰囲気による

まあ、先に言ったもんがち(目立ったもんがち)ってところもある
646就職戦線異状名無しさん:03/11/26 20:43
GDはなるようにしかならないよ。
運だね。てんぱった奴が一人でもいれば、全てが終わる。
647就職戦線異状名無しさん:03/11/26 20:44
で、結局GDって何ですか?
648就職戦線異状名無しさん:03/11/26 20:46
面接の最中にオナラが出そうになったらどうしたらいいんですか?
お腹が弱いのか、よくオナラが出てしまうので心配です、、、。
649就職戦線異状名無しさん:03/11/26 20:48
>>648
病院いけばそういった悩みを解消してくれる
薬もらえるよ。
650就職戦線異状名無しさん:03/11/26 20:49
>>644
毎日のように出歩いてたからな
中々、クリーニングに出せなかったのよ。
651就職戦線異状名無しさん:03/11/26 20:49
>>647
おまえには縁がないから気にするな
652就職戦線異状名無しさん:03/11/26 20:51
>>648
面接官も屁こくから気にするな
653就職戦線異状名無しさん:03/11/26 21:41
GDで・・・

アフォを晒す
654就職戦線異状名無しさん:03/11/26 21:42
GDってあまりやるとこ少なくねぇ??
655就職戦線異状名無しさん:03/11/26 21:49
ボコボコに論破された。
穴があったら入りたかった。
656就職戦線異状名無しさん:03/11/26 21:51
普段ゼミとかでやりなれてるかどうかで差がでるな。
657就職戦線異状名無しさん:03/11/26 21:51
GDで論破する香具師はDQN
論破されるのは馬鹿
658就職戦線異状名無しさん:03/11/26 21:52
>>656
あんなのゼミでやってなくても出来るだろ・・・。
ディベートとは違うしな。
擬似会議っていうか、グループワークの延長だから。
結論の内容云々よりは過程をみるためのものだからな。
一定の水準を越えてればあとは面接官次第だろうな。
659就職戦線異状名無しさん:03/11/26 21:53
確かに、与えられた課題に対してグループとしての結論を出すのが
目的なのであって、他人を論破するのは違うと思うな。
ただそいつの意見が全くのDQNなものだったら別だが。
660就職戦線異状名無しさん:03/11/26 21:54
まずは面接通るのが大事。
661就職戦線異状名無しさん:03/11/26 22:02
>>660
GDはだいたい一次選考が筆記試験の次の選考の場合が多い。
ふるいにかける選考だから。
662就職戦線異状名無しさん:03/11/26 22:02
GDってあまりやるとこ少なくねぇ??
GDってあまりやるとこ少なくねぇ??
663就職戦線異状名無しさん:03/11/26 22:03
>>661
そうなのか。
GD対策もしとかないとなぁ。
デジキューブに就職できまつか?
665就職戦線異状名無しさん:03/11/26 22:05
>>664
破産するんだろ。
666就職戦線異状名無しさん:03/11/26 22:06
>>664
失せろ
667就職戦線異状名無しさん:03/11/26 22:09
>>663
対策しても無駄だから、(一朝一夕でどうにかなる類のものじゃないし)
違うことやっておいたほうがいい。
すべての企業がGD選考をやっているわけでもないし。
GD自体が見直されてきているということもある。
でもGDやる会社多いよ。
なんとかして下さい。
669就職戦線異状名無しさん:03/11/26 22:12
GDで何も発言しなかったら100%落ちますか?
670就職戦線異状名無しさん:03/11/26 22:12
やっぱりエントリーシート対策が一番大事だと思うな。
エントリーシートをしっかりと考えることで
面接での的確な答えが出せるようにもなるし。
671就職戦線異状名無しさん:03/11/26 22:17
>>669
相槌うっていただけで通っている香具師もいる。

GD=隠された学歴フィルターという説も。

>>668
自分で何とかしろ。
672就職戦線異状名無しさん:03/11/26 22:17
国学院の受けはいいんですか?
673就職戦線異状名無しさん:03/11/26 22:18
>>672
正直微妙
実力的にはマーチと変わらないかもしれないが
OBがそんなにいないでしょ。
そういうのって結構大きい。
同じ理由で学習院や成蹊や成城や武蔵なども結構微妙
674就職戦線異状名無しさん:03/11/26 22:19
>>672
就職活動中会ったことがないな。
675就職戦線異状名無しさん:03/11/26 22:21
就職活動中に思ったこと。

実際の学歴の上下よりもOBがどんだけ広く世の中にいるのかが
割と重要じゃないかと感じた。地方の国立だったら下手すっとマーチのほうが
いいんじゃないの?とか。

日当駒船以下の大学がどっかいっちゃってました。彼等はどこいったんでしょうか?
676就職戦線異状名無しさん:03/11/26 22:23
>>675
大丈夫。気にする必要はありません。
677就職戦線異状名無しさん:03/11/26 22:24
678就職戦線異状名無しさん:03/11/26 22:24
OBが多いってのは確かに重要かもな。
679就職戦線異状名無しさん:03/11/26 22:26
役員がどこ大卒かってことで自分の大学だとどこまで出世できるのかが
ちょっと分かるかも。
680就職戦線異状名無しさん:03/11/26 22:31
おまえらいい加減にしろ
役員になれるの奴は同期にいない方があたりまえ

大学名だけで役員になれるわけないだろ?
出世する?アホ?
会社にはな、高学歴なんて吐いて捨てる程いるんだよ


低学歴は出世できないのではなくて、馬鹿だからしょうがないの
高学歴の中でも一部の例外が出世して役員までいく
いい加減夢をみるのは辞めておけ

99.9%はゴミ
俺もお前達もゴミ
681就職戦線異状名無しさん:03/11/26 22:33
一つの会社で役員になろうなんて俺は思ってないな。
会社と人生共にするわけだろ? それくらい好きな会社に勤めているなら
別だが、現実は派閥争いに敗れて子会社に出向。定年退職コースだよ
682就職戦線異状名無しさん:03/11/26 22:33
>>680
最初からそう思っていれば
そんだけの人生
683就職戦線異状名無しさん:03/11/26 22:37
>>682
幹部や役員みてみろ
キ〇ガイだから
2chやってるようなお気楽な君とは違うよ

思うのはいいことだが
行動がついてこなければデムパ
GDってグループ単位で合否が決定して、合格のグループ内の人は全員合格になるんですか?
それとも、グループごとに受かる人数と落ちる人数が決まってるんですか?
それとも、グループとは関係無しに受かる落ちるが決まるんですか?
685就職戦線異状名無しさん:03/11/26 22:39
GDって残酷だよな
行きたい会社についてすんごい企業研究とかしまくって
OB訪問もいぱっいして、やる気と熱意と行動力見せても
その行きたい会社がGDを一次選考にしてたら
そういう自分の努力とか行動力を面接官にアピールする前に
落とされる可能性もあるんだろ
そうなったら努力が全て水の泡じゃん…
686就職戦線異状名無しさん:03/11/26 22:41
リクルーター制度って言うのは、
慶應位の大学生ならエントリーも何もしてなくても勝手に銀行から電話がかかってくるんですか?
687就職戦線異状名無しさん:03/11/26 22:44
>>684
GDは大きなふるい
普通にしていてGDで落ちたら,君は普通じゃない人間
学歴が酷すぎる場合は仕方ないね
変な行動しなければ無問題
学歴が無いならどうにかアピール

>>686
その場合もあるし、エントリー後にかかる場合もある
近いOB(同じゼミ・同じ研究室)なら直に会いに来る場合もある
688就職戦線異状名無しさん:03/11/26 22:44
>>686
エントリーして無くても電話かかってくる銀行もあるがかかってこない銀行もある
一応エントリーだけしておけ
689就職戦線異状名無しさん:03/11/26 22:52
OB訪問ってみんなする?
先輩はしましたか?
本命の企業であればあるほど
嫌われたり悪いイメージを与えないかとか心配になって
思い切った行動に出れません…
690就職戦線異状名無しさん:03/11/26 22:59
省庁は必須
民間は・・・・企業によるだろ

691就職戦線異状名無しさん:03/11/26 23:03
就職活動ってめんどくせーよな
692就職戦線異状名無しさん:03/11/26 23:04
OB肛門って何するんですか?
693就職戦線異状名無しさん:03/11/26 23:05
基本的に仕事もめんどくさいもの
694就職戦線異状名無しさん:03/11/26 23:05
>>689
なんでOB訪問で嫌われたり悪いイメージを与えたりするのかが謎だが…
ちゃんと質問内容準備してけば大丈夫だろ。
OB訪問はしてない人のが多いと思うよ。
俺は、業界3位とかの積極的な志望動機が思い浮かばない企業にOB訪問して
面接で志望動機につかったけど。「OB訪問で〜さんの話を聞いて…」って感じで。
結局OB訪問しなかった企業に決まったけど。まあして損はないと思うよ〜
695就職戦線異状名無しさん:03/11/26 23:12
>>694
いや、なんつーか
OBだって忙しいのに学生に会うのめんどくさいって思わないですかね…
696就職戦線異状名無しさん:03/11/26 23:13
手紙出したり、メールしても返事が来る人はすぐくる
来ない人はこちらから再度連絡しない限り一生来ない。

忙しいからね
めんどいと思う奴はいるだろうし、ガンガッテルなーと思う奴もいるだろ
そんなのでビビルくらいなら最初からOB訪問なんて考えるな
698就職戦線異状名無しさん:03/11/26 23:17
そうですよね…
うーむ、腰が重いが

いっちょやる気みせるかな
699就職戦線異状名無しさん:03/11/26 23:19
そしてやる気が空回り
700就職戦線異状名無しさん:03/11/26 23:20
いや、いちいちそういう突っ込みいいです…
701就職戦線異状名無しさん:03/11/26 23:20
>>695
おまえが何にも準備してなくてタラタラ話してたら向こうとしても、ふざけんなって感じだろ
熱心に質問してれば親身になっていろいろ話してくれたぞ。
702就職戦線異状名無しさん:03/11/26 23:30
4年の方は就活の本にいくら位使いましたか?
703就職戦線異状名無しさん:03/11/26 23:31
就職ジャーナル4,5,6,7、8・9月号
メンタツ20024冊
SPI対策用1冊

多分9000円くらい。
704就職戦線異状名無しさん:03/11/26 23:33
絶対内定2001は役に立ちますか?
705就職戦線異状名無しさん:03/11/26 23:34
「SPIの本」
「この企業にこのテストが使われている」(正式なタイトル忘れた)の2冊買った。
値段は覚えてない。
全く役に立たない本なんて無いだろ、多分
あとは程度の問題
自分の目で確かめた方がいい
707就職戦線異状名無しさん:03/11/26 23:40
>>704
立ち読みで十分だとオモワレ
708就職戦線異状名無しさん:03/11/26 23:57
今就職活動してる女の子って何なんですか?
709就職戦線異状名無しさん:03/11/26 23:58
そんなこと聞ける友達いないんですか?
つまらない質問ですけど、教えてください。
710就職戦線異状名無しさん:03/11/26 23:59
女学生に「メスブタ」と暴言、宇都宮大教授を懲戒処分
ホントだ

女学生に「メスブタ」と暴言、宇都宮大教授を懲戒処分
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069845603/
712就職戦線異状名無しさん:03/11/27 00:23
>>711
かっこいいな
713就職戦線異状名無しさん:03/11/27 00:28
フルマン営業って何ですか?
714就職戦線異状名無しさん:03/11/27 00:29
>>713
ぐぐれよ
715就職戦線異状名無しさん:03/11/27 00:31
フルマン営業に該当するページが見つかりませんでした。
716就職戦線異状名無しさん:03/11/27 00:33
セミナーとかだるいんですけど行ってイイことありますか?
717就職戦線異状名無しさん:03/11/27 00:34
出世率(早稲田を100とした指数) 危ない大学消える大学 島野清志著
東京   360.0 大阪府立 78.4  広島   49.2 立命館  25.1
京都   264.0 中央   76.4  同志社  49.1 青山学院 24.7
一橋   230.5 名古屋工業76.1  静岡   45.1 成蹊   22.2
慶應義塾 167.4 横浜市立 73.4  立教   44.6 上智   20.9
神戸   135.3 横浜国立 68.5  学習院  39.7 福岡    9.4
大阪市立 108.2 北海道  66.6  東京理科 33.8 専修    7.6
東北    105.4 関西学院 65.6  法政   32.7 近畿    7.4
早稲田  100   金沢   62.6  日本   31.9
九州   99.6  和歌山  61.8  岡山   28.6
大阪   98.6  滋賀   60.1   新潟   27.5
東京工業 97.5  東京都立 57.8  千葉   25.5
名古屋  87.1  明治   50.8  関西   25.8

算出方法:
各大学出身の役員数をその大学の企業就職学生数で割り、早稲田大学を100.0として算出したもの。
各大学の企業就職学生数は、各学部の学生定員『【1975年度】』に対し、以下の比率にて補正。
○ 法・経・商など社会科学系学部は、定員の100%
○ 工学部・薬学部・農学部など理系学部は、定員の70%
○ 人文科学系学部と、理学部については、定員の50%
○ 医学部・歯学部と教育学部(教員養成系)については、定員の0%
718なおん ◆lvMdGD9.0k :03/11/27 00:35
>716
業界研究に役立つだろ。
質問すればなお一層。
ちゃんとやれ。一生決まると思ってさ。
719就職戦線異状名無しさん:03/11/27 00:41
フルマン営業って何ですか?

フルマン営業って何ですか?
聞いたことない
どっからその言葉持ってきたんだ?
721就職戦線異状名無しさん:03/11/27 00:43
フルチンマラソンって何ですか?

フルチンマラソンって何ですか?
722就職戦線異状名無しさん:03/11/27 00:44
>>718
超めんどいよ
723就職戦線異状名無しさん:03/11/27 00:44
>>718
ありがとうなおん
いいゆめみろよなおん
724就職戦線異状名無しさん:03/11/27 00:44
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 /  I  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  I ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  B  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  B |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  M   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  M  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           / 

これなんのキャラ?
725就職戦線異状名無しさん:03/11/27 00:45
>>716
わからんように寝てろ
726就職戦線異状名無しさん:03/11/27 00:45
上智は出世率ひくいのか〜
728就職戦線異状名無しさん:03/11/27 00:49
>>727
続きキボンヌ
729就職戦線異状名無しさん:03/11/27 00:57
大阪市立はかなり高い数値だが過去の栄光と言える
セミナーって何するんですか?
731就職戦線異状名無しさん:03/11/27 01:33
大学内にマックがあるのはDQN大ですか?
732就職戦線異状名無しさん:03/11/27 01:34
マックは東大にも東工大にもあるよ
733就職戦線異状名無しさん:03/11/27 01:35
>>731
どのマック?PC?ファーストフード?
734就職戦線異状名無しさん:03/11/27 01:37
大学内にコンビニがあるのはDQN大ですか?
735就職戦線異状名無しさん:03/11/27 01:41
学食で喫煙する人がいる
736就職戦線異状名無しさん:03/11/27 01:43
大学名に「国際」がついてる一流大は国際基督教大学だけ。
737就職戦線異状名無しさん:03/11/27 01:49
>>736
国際連合大学
通称国連大学
でもこれは一般大学とちょっと違う
738就職戦線異状名無しさん:03/11/27 01:49
高学歴は知識はあるが常識が無い。
739就職戦線異状名無しさん:03/11/27 01:51
低学歴は知識も常識もやる気も無い。
740就職戦線異状名無しさん:03/11/27 01:54
ぬるま湯につかってる香具師=高学歴ボンボン
741就職戦線異状名無しさん:03/11/27 01:54
2留年・友達ゼロで
精神科のお世話になっている半引きこもりですが
就職できますかね?
742就職戦線異状名無しさん:03/11/27 01:55
高学歴は論理論理うっさいんだよ!
もっと感情で動けや!
743就職戦線異状名無しさん:03/11/27 01:55
>>741
さすがに無理ではないかと思います。
744就職戦線異状名無しさん:03/11/27 02:03
>>717
なんかおかしなこと書いてるぞ

>その大学の企業就職学生数で割り

これって対象企業の役員数を学生数で割ってるってことか?
対象企業に偏りがあると予想できるが・・・
745就職戦線異状名無しさん:03/11/27 02:05
>>741
いつのデータよ?
746就職戦線異状名無しさん:03/11/27 02:06
感情的になってる奴を論理的に責めることほど楽しいことはない。
747就職戦線異状名無しさん:03/11/27 02:07
成人式って昔の友人に会いに行く行事だろ?
748就職戦線異状名無しさん:03/11/27 02:29
>>747
違いますよw
成人式は昔の旧友とイチャイチャする日です。
『あ、あの子かわいくなったな〜。』
750就職戦線異状名無しさん:03/11/27 02:30
成人式は昔の級友にあって互いに互いの変化をしり、失望する日ですw
751就職戦線異状名無しさん:03/11/27 10:16
成人式で彼女できますか?
752就職戦線異状名無しさん:03/11/27 11:00
753就職戦線異状名無しさん:03/11/27 16:54
>>724
育毛・発毛と目の健康を保つのは肝臓で作られる同じ物質だそうな。
従って酒飲みなどの肝臓が弱い人は注意が必要だが、朝からモニターに釘付けになってたりして目が疲れやすい人も注意が必要。
なぜなら疲れ目を治す方に優先的に物質が使われるからだそうだ。
昔から肝臓に効くものは目にも効くようで、メグスリノキなんかが代表格。
目の健康を保つか、ハゲになるかの選択。
754就職戦線異状名無しさん:03/11/27 17:07
明治は一橋に比べたら多少劣ることは明確だが、一般人の率直な感想
とすれば、一流とは言えないまでも、いわゆる「いい大学」という
ポジションに分類されることは間違いない。
多少じゃねーだろw
756就職戦線異状名無しさん:03/11/27 17:38
            Λ_Λ
          ◯< `∀´>◯   単純間接比較..関西人=韓国人..性質まったく同じだ..
          \     /
            |⌒I、│
           (_) ノ
              ∪
             ∬
                    Λ  Λ
                  <丶`∀´>    単純間接比較..関西人=韓国人..性質まったく同じだ...
              ⊂ニニ自尊心ニニつ
            /   /    /  /
             〜/ ///〜〜
              レ  レ  ^
               ∬
757就職戦線異状名無しさん:03/11/27 18:26
髭が濃くても就職できますか?
758就職戦線異状名無しさん:03/11/27 18:27
http://vladimir.mine.nu/october_vocal.mp3
寒き海
君が命 尽きること知らんや

さらば我が祖国よ 帰る日を夢見て
さらば我が国 さらば我が故郷

我等いざ果てしなき旅に発たん
海は我等を呼んでいる

祖国を讃えよ 信ずる道を
誰も止められぬ 勝利の行進を

臆すること無かれ 北海の勇者よ
革命の炎を 我等に託せ

臆すること無かれ 北海の勇者よ
革命の炎を 我等に託せ

祖国を讃えよ 信ずる道を
誰も止められぬ 勝利の行進を

臆すること無かれ 北海の勇者よ
革命の炎を 我等に託せ

十月に勝鬨の
狼煙が上がらん
十月、十月に新世界が生まれん
759就職戦線異状名無しさん:03/11/27 18:27
>>754
中央はどうでしょうか?
760就職戦線異状名無しさん:03/11/27 18:28
中央は一橋に比べたら多少劣ることは明確だが、一般人の率直な感想
とすれば、一流とは言えないまでも、いわゆる「いい大学」という
ポジションに分類されることは間違いない。
761就職戦線異状名無しさん:03/11/27 18:30
国学院は一橋に比べたら多少劣ることは明確だが、一般人の率直な感想
とすれば、一流とは言えないまでも、いわゆる「いい大学」という
ポジションに分類されることは間違いない
762就職戦線異状名無しさん:03/11/27 18:30
面接のとき、勃起してしまい、そのことを面接官に指摘された場合、
それは内定確定ということですか?
763就職戦線異状名無しさん:03/11/27 18:31
髭が濃くても就職できますか?
764就職戦線異状名無しさん:03/11/27 18:38
>>762
違う
>>763
できない
765就職戦線異状名無しさん:03/11/27 18:52
>>259
700あれば十分
灯台でも、まじで上位層
766就職戦線異状名無しさん:03/11/27 18:53
阪大は一橋に比べたら多少劣ることは明確だが、一般人の率直な感想
とすれば、一流とは言えないまでも、いわゆる「いい大学」という
ポジションに分類されることは間違いない。


>>765
亀レスの上にネタレス?
768就職戦線異状名無しさん:03/11/27 20:14
SPIってみなさん何点ぐらいとってるんですか??
769就職戦線異状名無しさん:03/11/27 20:16
>>768
SPIは点数じゃない!学歴名を聞くためのものだ!騙されるな!
770就職戦線異状名無しさん:03/11/27 20:17
学歴名を聞くってどういうことですか?
771就職戦線異状名無しさん:03/11/27 20:51
自衛隊研修って一体何をするんですか?やばいですか?
銃撃戦
773就職戦線異状名無しさん:03/11/27 21:17
>>770
SPIには大学名を記入する欄があるんだ!間違いない!
間違いないとか騙されるなって
はやってるな。
お笑いの香具師が言ってるのか?
漏れ知らないが。
775就職戦線異状名無しさん:03/11/27 21:39
日東駒専ですけど就職有利ですか?
776就職戦線異状名無しさん:03/11/27 21:41
>>775
有利にはならない。間違いない!
>>775
間違いない!間違いない!間違いない!間違いない!間違いない!
間違いない!間違いない!間違いない!間違いない!間違いない!
間違いない!間違いない!間違いない!間違いない!間違いない!
間違いない!間違いない!間違いない!間違いない!間違いない!
間違いない!間違いない!間違いない!間違いない!間違いない!
間違いない!間違いない!間違いない!間違いない!間違いない!

SPIって1人採点するのに何千円もする
そんなに金かけて、全員分をマジで採点してると思うか?
779就職戦線異状名無しさん:03/11/27 21:52
>>778
ということはまず学歴をみて
基準を満たしたひとだけを採点するって言う事ですか?
そんなの嫌だなぁ・・
780就職戦線異状名無しさん:03/11/27 21:59
SPIが全員採点してるかどうか知らないけど
筆記試験が終わってから次の日の朝とかに
筆記通過&面接の案内を電話で伝えてくるのは
学歴フィルターが(ry
781就職戦線異状名無しさん:03/11/27 22:13
SPIの扱いは当然だが、企業による。
一流企業と言われるところはあまりまともに判断材料にせずに
学歴フィルター、場合によっては性別フィルターとして使ってるだろう。
実際高学歴なヤシはみな、あの程度の問題はケアレスミスを考えても
9割はとれるから比較する価値も無い。

中小などだとマジで参照しているところも見受けられる。
782就職戦線異状名無しさん:03/11/27 22:17
SPI対策って問題集3冊くらいやればいいんですかね?
783就職戦線異状名無しさん:03/11/27 22:38
>>782
問題集を立ち読みしていくつか解いてみなよ。
練習が必要だと感じたなら買えばいい。

漏れは一切準備せずに受けた。
解けなくて困ったことは特に無い。
784就職戦線異状名無しさん:03/11/27 22:39
SPIのいい問題集教えてくらさい
785就職戦線異状名無しさん:03/11/27 22:39
言語と非言語、やっぱり大事なのは非言語ですよね?
786就職戦線異状名無しさん:03/11/27 22:41
>>784
中学校の教科書。これ最強。
787就職戦線異状名無しさん:03/11/27 22:43
「SPIこれがすべて」(高橋書店)がSPIの型ごとに対応していてBEST!
あとは、CABとかGABの問題集をやるのが良い。
同じ高橋の「GABCAB脅威のなんちゃらテクニック」とかいうのを俺は使っていたが、後輩にやったのでタイトルはうろ覚え。
別枠で「この業界企業でこの採用テストが使われている」という本はマジでいいから読んどけ。
788就職戦線異状名無しさん:03/11/27 22:44
SPIすら通らないようならレベル落として就活
789就職戦線異状名無しさん:03/11/27 22:54
勝ち組上場企業、文理不問!ホントです














大塚商会だった(ry
790就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:02
卒業見込みって何単位ぐらいですか?
学校によって違うとは思いますが、どのくらいなのかと、

791就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:04
俺の大学の俺の学部は128単位と卒論
792就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:04
残り30単位以下で卒業見込みはでるぞ
学習院はマーチでいいでつか?
794就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:13
SPIは余裕で通る自信あるけど面接がきつい。バイトもサークルもろくにしてないから
集団面接とかになるとボロボロになりそう。どうしたらいいですか?
795就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:13
男はマーチに劣る
796就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:14
今からバイトやれ
797就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:15
今からバイトしたら間に合いますか?
798就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:16
>>794
嘘をつけ。絶対にばれない嘘を・・・・。
799就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:16
>>798
自分正直ものなので嘘が顔に出る自信があります。
800就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:17
捏造はやめとけ・・・
801就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:18
誇張にしとけ。捏造は危ないぞ。
802就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:21
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
 み            |          〈 /  V
 つ           `−      乂   人
 を
             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
803就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|かあさん!タマの様子がおかしいんじゃが! |
\______ ___________/
          ∨   

            ζ
     \从/ / ̄ ̄ ̄ ̄\  がーん   
        /   U      ヘ
       |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ
       |(・)  (・) U  |||||||
       |⊂⌒◯-------9)
       | |||||||||_    | /つ
         \ |_|  \  / //
           \____/ //
        /  ∧_∧ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   (  ゚∀゚ )/ /< さいたまさいたまさいたまさいたま
        \\. )    (/ /  \________________
         |\二二つ  \     /⌒\
         | | ∧       \_/ /^\ \__
         | \\\_      /    \_)
         |  | \二二つ    .∠/⌒\
         |  | |  |   \________/^\ \__
         (____).(____)              \_)
804就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:24
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
                  〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
                 .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
  、──┬---、_      .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   \   l|   l|  ̄^irー.,_i″        ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \l|   ll   l|  l|~'ー.,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \  l|   ll  l|   l|゙`ー-┬ト    .ミノ′                 〕
       \l|   l|   ll   ll   / /    :、_ リ                   .}
         \  l|   ll   ll   / / 、    ゙ミ}                   :ト
            ゙ ヾー、_l|   l|   / /  :!.,   リ                   ノ
              〔 ` ~'‐亠ノノ    i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
805就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:26
友人と二人でキャッチボールをするのが好きなんですけど、野球サークルを作って
副リーダーに努めましたとか言っちゃやばいですか?
806就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:27
>>805
だから何?と言われる。
807就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:28
サークルバイトなくても、ネタは何かしらある・・・・・・・だろ・・・?
808就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:29
あるね。山ほど。
809就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:30
>>806
きびしーなもう本気で泣きそうになるよ。
>>807
なんもないです。冬休みにバイトちらっとしてなんとかなりませんか?
810就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:32
おまいらの一番の特技って何?

俺暗算初段。
買い物の計算で困ったことは無い。
所詮このくらい。
811就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:33
>>809
バイトとかしても、自分がどんな人間か示せないと意味ないよ。
自分が行きたいと思ってる会社になぜ行きたいか考えたほうがよっぽど有効なすごし方だよ。
812就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:37
>>811
なるほど。自分その業種に行きたいって志だけは誰にも負けない自信があります。
しかしながら面接でその志を伝えられるか不安です。皆さんこんな自分のために
祈ってください。
行きたい志なんてその業種
希望してる香具師ほとんど持ってる罠w
814就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:40
>>813
それを言っちゃ自分には何もない。そして何もない。
815就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:42
「大学の勉強を頑張った」でいいだろ。
行きたいw行きたいwだけじゃダメだ罠。
817就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:45
俺は自動車メーカー技術職内定だから、状況が違うかもしれないけど、
アピールしたのは子供の頃プラモデル作ったとか、リアルに作りたいから
実車をスケッチに行ったとか、そんな感じだよ。
カッコつける必要なんてない。
好きなことと、そのためにどれだけ行動できたかが大事。
818就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:46
>>815
自分実際あまり成績がよろしくないものでして。
>>816
自分無駄に藁わない男なので。
819就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:47
>>817
なるほど。自分子供の頃から料理を作って人に食べて貰うのが好きだったから、
食品メーカーに入って沢山の人々に食の楽しさを分けてあげたいです的なこと
を書いたらいいわけですね?
820就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:50
やべぇ、これパクられる。見なかったことにして。
821就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:50
>>819
いいと思うけど、具体的にね。他の人と変わんないんじゃつまらないから。
まぁ、本当にやりたいと思ってるなら、面接官に伝わるって。
822就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:51
>>818
一つ位「優」の科目があるだろ。
今からその科目の専門書一冊と論文をひとつ嫁。
大学生なんだから専門性をアピールしないと恥ずかしいぞ。
823就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:51
>>819
なぜ料理人になる道を選ばなかったのかと(ry
824就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:53
>>819
で、食品会社に入って何がやりたいってつなげるつもりなんだ?
料理する仕事なんて出来ないぞ

商品企画がしたいなんていったらまず落ちる
825就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:58
>>824
819じゃないけど、商品企画希望だと落ちるのはどうして
なんでしょうか?そういうのは専門にやる人がいるからですかね。
826就職戦線異状名無しさん:03/11/27 23:58
>>821
ええ、自分つまらない人間ですが自分なりのオリジナリティを持って
面接官のハートをゲットできるようなナイスなあれをしてみせる予定です。
>>822
ええ、少ないですが優を取った科目はあります。適切な指導ありがとうございます。
是非実践させていただきます。
>>823
自分そもそも料理人になるのが夢でして、大学へ行くか調理師になるための専門学校に行くか
迷った結果、大学に行くのが妥当だろうと選択してしまい、多少後悔しています。今となっては
あとの祭りですが。
827就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:00
>>527
商品企画希望の人間は非常に多い、かつ募集人数が少ないから
商品企画もしたいけど他にこんな仕事もしたいっていう感じだと受かる可能性はあがる
後々商品企画に配属される可能性も残るし
828就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:00
>>824
自分職種には特にこだわりはありません。ただ食という文化を通して社会に貢献したい
ので食品会社に入りたいのであります。今のところうまく言えませんがこれから
色々考えたいと思います。
829就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:02
>>828
食品会社を志望した理由はそれで良いけど、それプラスやりたい職種言わないと
その職種と大学で学んだことをつなげられれば尚良い

あとは、言った事(職種や志望動機)と矛盾が生じないような会社を他に受けていれば信憑性が高まる
他にどんなところ受けているか聞かれるからね
830就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:04
>>827
納得しました。どうもありがとうございます。
他の職種も付け加えて見ます。
831就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:05
卒業見込みでなくて就活ということは下手したら留年して卒業できないぐらい単位残ってるんだろ?
下手したら共倒れになるので今年は様子見で就活するのも手だよ。
832就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:06
>>829
なるほど。自分衛生管理の分野に興味があるのですが、教授との反りが合わなくて
なかなかどうして成績のほうが矛盾して悪いのですが、それでもなんとかなりますか?
833就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:08
>>832
大学の成績はあまり関係ないんじゃないのかな?
成績悪いけど知識なら負けないぐらいの勢いでいけばいいんじゃないの?
834就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:11
自己アピールのネタって
例えば、
「一日中本読んでいる事があってその内容はほとんど覚えて
いました。一つの事を考え続ける集中力には自信があります。」
という感じはまずいですか?
835就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:12
>>832
熱意を示せれば大丈夫
あとは質問に論理的に答えられるように事前に調べたり
企業の現状調べていって意見が言えたりすれば効果的

成績は重視する企業もあれば重視しない企業もあるよ
熱意のほうを重視する企業は結構多いと思う
836就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:12
>>832
いや、やりたい仕事に繋がる科目の成績ってのは突っ込まれると思うよ。
教授との反りが合わなかったってのだけは言わないように。
誰とでもコミュニケーション取れないと思われるからな。
聞かれるとして、よく考えておくよーに。
837就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:15
正直自己アピールで気を引くのは難しいと思う。
無難に喋れば何話してもいいと思う。
その話すことが自分で考えているかどうかぐらいしか人事も判断しないと思う。
838就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:16
>>833
なるほど。では衛生管理の専門書を中心に今後独学でなんとか頑張ります。
>>835
これから色々勉強して専門知識をつけられるように頑張りたいと思います。
>>836
うーん、どうしよう。実際その科目の成績は悪いのでどうすればいいか
わかりません。もう一度自分の成績表を見てどの分野が向いてるか
考え直しえみます。

皆さん色々ご教授くださいましてありがとうございました。
なんとしても就職決めないと実家が経済的にやばいので自分必死なんです。
皆さんの意見を今後の参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
839就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:16
成績ってどのくらいを悪いというんだ?どのくらいが普通でどのくらいが良いと思えばいいの?
それと、優の数と単位数どちらが大事?
840就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:18
自己PRは、一番自分らしいこと。一番自分を表している言葉を
語れば、大丈夫。
企業受けしそうな自分、作った自分というのは相手にすぐばれる。

>>839
成績では評価がしにくいと思う。
灯台で成績悪い香具師とDQN大学でオール優
だったとしても比べようがないだろ。
当然、その灯台生がDQN大学行くとオール優とれるんだから。
842就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:20
>>839
あんまり意味ないよ
比較の問題だから

同じ部署を志望しているやつと比べるだけ
大学によっても評価が違うし
843就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:21
うぇるぅ〜好き!!!!




1000
844就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:23
俺高橋克典に似てるんだけどシューショクできるかな?
845就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:23
>>839
大学によるから一概には言えないよ〜
企業はとりあえず卒業できるかどうかを重視すると思う。
早計以上の大学の成績は他大学より一ランク上で見てくれるという噂があったが真意はわからん。
846就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:24
>>842
なるほど、確かに
でも同じ部署では比べるんでしょ?大学違うけどそれはどうやって比較するの?
847人事:03/11/28 00:24
>>844
人事より顔の良い香具師はダメです。
>>810
暗算初段って結構凄いだろ。
漏れ1級も絶対無理だもん。
こんなの12分でできるわけ無いじゃん。
http://www.syuzan.net/shuan/anzankoukai.pdf
849就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:25
>>846
面接の印象や熱意など他が全て同じなら成績よりも学歴重視
学歴があまりに違っていたら面接に呼ばれないこともあるしね
850就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:25
もういくつかの企業で会社説明会とかセミナーみたいなのが始まってますが、
メールで『この説明会は選考に関係ありません』っていうものは信用して
出なくても大丈夫なんでしょうか?
どれが選考に関係ある説明会か区別の仕方がわからないんですが、
どのようなものがエントリーシートが配られる説明会なんでしょうか?
851就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:26
>>847
そんな会社俺がぶっ潰してやんよ
852就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:28
まあ成績はオールAor優レベルじゃないと売りにはならないということだな。
悪かったら向こうから聞いてくるまでシカトしてろ。
聞いてきたらすかさず成績悪い理由を前向きに言えよ。
853就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:29
>>850
セミナーは基本的に行かなくてもよい。
説明会は企業によって行っていないと選考ルート
に乗せてもらえなかったりするので要注意。
あと説明会ではESのような履歴書を書かせる所もあります。
855就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:30
志望動機にお前らを愛してるからとか書いちゃダメ?
856就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:30
>>850
この時期はまじで就職と無関係のセミナーもある。
倍率高いから申し込めないときもあるかもしれないがあんま気にするな。
申し込んだら絶対キャンセルせず参加しろよ
857就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:31
>>850
選考に関係ないってのは事実だろう。結局は面接勝負なんだから。
でも企業側も出席はとってるだろうから、出て損はないと思うよ。
やる気のある奴らに触発されて気合いが入るし。
この時期の説明会で選考に関係あるものはほとんどないはず。
858就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:31
>>837>>840
どうもありがとうございます。
自己PRでは、
自分を普通に出せるようにして過剰に気にするのはやめます。
859就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:34
この時期というか12月から選考してる企業もあるが練習のつもりで行くなら
途中で辞退したほうが良いぞ。承諾書を書かせるし下手したら拘束されるぞ
860就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:34
>>856-857
単位や卒業がかかるかもしれない大学の講義を無理して
まで休んでまで行く事はないが、行くに越した事はないって
いうわけですね。850ではありませんがありがとうございます。
役立ちます。
861就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:35
この時期はゼミなりサークルに就活にのめり込んでる香具師が一人はいるから
そいつから情報収集しろ。
承諾書なんて法律上の意味は全くないから破っても別に問題無いんだろ
863就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:37
12月から選考してる企業って行ったら
コンサル、一部マスコミくらいか?
日テレ
865就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:40
>>863
某ブラック臭い信用金庫なんかもしてる。
866就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:40
>>852
成績が悪いというのはどのくらいのレベル?
867就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:41
>>859
その一方でこの時期面接なれする為にブラックでもいいから
一回は受けろって薦める先輩もいましたが、やっぱりいかんのでしょうね。
868就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:42
>>866
Aor優がまったくないとか一桁レベル。
ブラックでもいいから早い時期に
内定もらっておくのも一つの手だ。
気持ち的にちがうw
870就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:44
>>867
面接・SPIなんかは受けるといいと思うが安易に内定貰ってもすぐに辞退しろよ。
キープしようと思うな。
871就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:44
皆さんが就活してみて優良だと思った企業ありますか?
超大手でもいいですが業界1位からは数歩下がった穴場みたいなところを是非
あるだけ教えてください
872就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:45
>>850
基本的に全てデータは管理されてるよ

選考に関係ないって書いてあればエントリーシートは配られないけど
説明会に参加していなかったら何で参加しなかったの?って聞かれることもある
熱意があまりないんだなって思われるよ
873就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:45
今のうちに適当なSPIの本1冊買ってやっておけば後で楽になると思うよー
874就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:46
激ブラックは練習の足しにもならない&酷い拘束があるかもしれないから
ほどほどのブラックで面接慣れするのがいいんじゃない?
875就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:47
>>871
醤油大手はかなり優良だと思った。
キッコーマン・ヤマサ醤油・ヒガシマル醤油
たぶん絶対つぶれない。
876就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:47
>>871
知っててもお前には教えないなw
877就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:48
面接前に270人のOBと会ったって逸話すごいな
878就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:48
>>869-870
わかりました。すぐ辞退します。
どうもです。
879就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:49
>>877
それ面達に載ってた奴だろ。
880就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:50
>>871
穴場なんてないよ。
優良企業は全て高倍率。
楽しようと思ったらあかんよ。
みんな考えることは一緒。
881就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:51
>>872
そうですか。ありがとうございます。
なるべく出るようにします。
882就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:52
>>878
そんなにあせって今の時期に、いきたくもない企業の面接うける必要なんてないと思うぞ。
883就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:52
優良というか就職サイトに掲載されてない所は多いからいきたい業種の企業のHPはこまめにチェック。
あと大学の掲示板には優良無名メーカーが多くあるような・・・
884就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:55
>>879
そうなの?
友達からそういう話を聞いたんだが
そうか、ソースは面達か

とても俺には無理だな、この行動力
885就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:56
OB訪問たくさんすればいいってもんじゃないよ。
何人OB訪問しようと落とされる時は落とされるんだから。
886就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:57
優良でも薄給じゃ魅力なし
887就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:58
>>885
でもさすがに270人にしたってのはすごいだろ
普通の人間にはできない事をやってるよ
この行動力が仕事に活かせるってPRできるし
888就職戦線異状名無しさん:03/11/28 00:58
皆さんの学内ではどういったところに内定した男がもてるまではいかなくても女に人気がありました?
男がよっぽどキモくないとして
889就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:01
270人もOB訪問出来るような会社に出会えた奴は
幸せだろうな。
890就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:04
みんな自分のやりたいことじゃなくて
見栄で行きたい企業選んでる部分あるよな
自分じゃなくて他人の見る目を気にしてるわけだ
891就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:05
女と就活中に知り合ったっていう先輩多いよな・・・
だが、そんなに一杯いるか?一部の業界だろ。メーカーとか化学は説明会ぐらいは少々いるかもしれんがすぐに見なくなるだろ
どういった業界を女は受けるものなの?
892就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:05
>>889
知ってる?そいつ入社二年目で辞めたみたいだよ
893就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:06
>>888
はっきり言ってモテル香具師は就活前に彼女出来てる。
以上。
894就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:07
>>891
SE大量採用するところとか。
895就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:08
>>892
マジ?
意味なし…
10人目くらいのOBでその企業が自分に合わないって気付けよ…
896就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:08
>>892
そうなの? メンタツに紹介されてた奴のことだよな?
897就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:11
>>895-896
ごめん
適当なネタですw>>892
898就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:12
同じ大学行ってて頭のレベルが同じなら就職先なんて何の意味もない
行くところもそれほど変わらないし

男が行くところは女も受けてるからね
899就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:12
ここは優良と言えるところは俺は知らないが、ここの会社は
ブラックとかここの人事は糞とえいるところはかなり知っている
おれの内定先がブラックだからだ。
900898:03/11/28 01:13
なので就職先でもてたりもてなかったりはない

男が内定貰った企業が、女の子が落とされた企業ならねたまれることもあるしね
901就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:15
>>899
ブラック、人事がクソなところをありったけお教えください
902就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:16
っていうか女にもてるもてないで就職先決めてる
奴なんて本当にこの世に存在してるのか?
903就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:16
>>899
自信満々でブラック内定ですといえるとはネタか猛者だなw
904就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:17
>>890
俺はその台詞を大学受験の時に言って大失敗した!!
905就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:19
光通信という企業はどう思いますか?
マジレス願います
906就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:21
>>905
名前と反比例の黒さ
光は光でもブラックライトだろうな
907就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:22
まあそれほど的外れではない

2004年度就職ブラック偏差値ランキング7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1067704764/
908就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:23
>>906
嘘ですよね?根拠はありますか?
909就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:23
ブランドって怖いよね

肩書きがつくと、そいつの発言や言動に説得力を感じてしまうんだから
同じこと言っても東大のやつとFランク大の奴が言うじゃ印象が違ってくる

ひとつ例をあげよう

ダイエットコーラと普通のコーラのラベルをはがした状態で
被験者に飲ませると約7割の人がダイエットコーラのがうまいと答えるが
ラベルをつけた状態で飲ませるとその比率が逆転する

これがブランド、肩書きの魔力だよ
先入観ってこわいよな
面接官もきっとその先入観に無意識であれ意識的であれ、侵されてるだろう
910就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:24
ぴかつーがブラックじゃないと言ってる香具師はいないよw
911就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:25
>>908
根拠なんてないが、こういう板もあるぞ
http://society.2ch.net/hikari/
912就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:26
ブランドはあるに越したことはない。
ブランドがあるってことは
ブランドを築くことができるだけの
力があるってことだから。
913就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:27
ブラックかどうかは人によると思うよ
色々な性質の企業があるように
人にも色々な気質があるんだから
うまくマッチすれば一般的にブラックと呼ばれる企業も
そいつにとっては優良企業になるんだよ

まあほとんどの奴がブラックと感じるからブラックと言われてるわけで
マッチしない確率のが高いけどな
うまくはまる確率もゼロじゃない
914就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:29
>>908
根拠なんてないが、こういうスレも(ry

光通信内定したけど文句ある?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1000974141/
915就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:30
110 :底値さん :03/11/21 21:54
>>109
全体を100%とすると

中卒20、高卒40、短・専卒20、大・院卒20 の割合くらい

中卒、高卒が合わせて60%くらいだから低学歴がとにかく多い会社だよ


112 :底値さん :03/11/27 12:38
総合職1000人(通年採用)ってどういうことなの。
この調子なら社員がもっといてもおかしくないと思うんだけど。


113 :ReiRei :03/11/27 12:44
光通信のバカ社長まだ自殺しないんですか?
ウザいから誰か刺殺してやってくれません?

http://www.i-kakurega.jp/cgi/bbs/bbs.cgi


114 :底値さん :03/11/27 18:09
>>112
たしかに今年は1000人通年採用するらしいですが、1年以内にその内の700人以上は
確実に辞める事を考えればおかしくはないですよ。
激務で離職率が異常に高い、この会社なら当たり前の採用方法です。
ちなみに2005年は、通年で1500人も大量採用するらしいです。


115 :底値さん :03/11/27 21:25
そこまでやめねえっつの
916就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:32
光通信はブラックとか言う以前に老い先短い会社だと思うが。
917就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:34
年収300万円時代を生き抜く
918就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:35
>>916
老い先は短くないだろ
ブラック営業請負会社として末永く続く

携帯がアウトになれば、ヤフーBBのモデム、BSチューナー等の街頭販促

街頭販促なら何でも通用しそうだからな
919就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:36
年収300万ってアホだよね
月20万ちょっとじゃん

はあああああああ???????
って感じだろ
920就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:37
皆さん、30で年収600万を越える(平均が600以上)金融、電機メーカーの企業ってありますか?
921就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:37
>>919
おまえは多分年収250万円を生き抜く。
922就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:38
>>917
漏れの初年度年収(基本給+ボーナス)の6割か
ご苦労さまでそ
923就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:38
>>918
あー、そういう方向があるか。
ってそんなの高卒でも出来るな。
924就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:39
>>923
110 :底値さん :03/11/21 21:54
>>109
全体を100%とすると

中卒20、高卒40、短・専卒20、大・院卒20 の割合くらい

中卒、高卒が合わせて60%くらいだから低学歴がとにかく多い会社だよ


925就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:40
>>920
普通に超える
926就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:40
>>922
初年度からボーナスなんて出ないと思うが。
つか、どんな企業でも200万程度だぞ。初年度は。
最初からそんな高いのはどう考えても怪しさ一杯なんだが。
927就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:41
>>926
200なんて銀行ぐらいだろ、そんな薄給は
928就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:41
お前らどうせすぐ転職活動だろw
929就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:42
>>926
だよな。一体どんな仕事すればそんなもらえんだ?
裏のことでもやってるのかね。
930就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:42
外資系でそ
931就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:43
大企業は300が普通

20*15or22*15
残業代入れれば普通に400超える
932就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:44
二年目からは*18

22*18or24*18

残業代入れれば500超え
933就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:48
>>925
そうでしたか
アオイ電子や地銀、信金も越えるのですね
934就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:48
>>927
電力関係もそんなもん
平均するとそこら辺に落ち着く。
935就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:50
20*12でも240
冬ボーナス3ヶ月で300万
残業代も出れば・・・


手取りの話かい?
936就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:52
>>935
俺は手取りで話してたけどな。

全部込みだと300万弱くらいか。
937就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:53
「豊かさ」の発想を引っくりかえす
「年収300万円時代を生き抜く経済学」
森永卓郎
↑この本のこといってんだろ。
938就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:53
>>937
皆分かってて話してるだろw
939就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:53
みんなTOEICは何点くらい?
絶対に見栄張らずに言えよ
俺は525点だった

もう駄目ポ
940就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:54
>>939
受けてない。でも内定ある。
941就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:54
>>933
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   またまた ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
942就職戦線異状名無しさん:03/11/28 02:04
ネバーランドに就職するにはどうしたらいいですか?
943就職戦線異状名無しさん:03/11/28 02:05
マ○ケルに穴差し出せ
944就職戦線異状名無しさん:03/11/28 02:05
自分の子供を献上するという条件ならいけるかと
945就職戦線異状名無しさん:03/11/28 02:22
>>439
370点!!!
>>439
はらたいらさんに300てん
947就職戦線異状名無しさん:03/11/28 02:58
4年が3年の質問に答えるスレ2004-05 Part13
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1069954840/
次スレ
      ┏┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓
 ``).  ..┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃   ウワアアアアン
 ;;`)⌒ ..┃┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃    ( `Д)
 ;;;⌒`)... ┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛─□( ヽ┐U キコキコキコ
;;⌒`)⌒`).◎ ◎  ◎ ◎  ◎ ◎  ◎  ◎−ミ┘◎
949就職戦線異状名無しさん:03/11/28 09:06
タッキーの友達だとじゃニーズに入れますか?マネージャーとして
950就職戦線異状名無しさん:03/11/28 15:44
こっちうめないと
951就職戦線異状名無しさん:03/11/28 17:51
5分の4÷5分の2の答えはなんですか?
952就職戦線異状名無しさん:03/11/28 17:53
俺の如意棒は16センチ
953就職戦線異状名無しさん:03/11/28 17:58
10分の6
954就職戦線異状名無しさん:03/11/28 17:58
955就職戦線異状名無しさん:03/11/28 17:59
天才が登場したらしい
956就職戦線異状名無しさん:03/11/28 18:01
山科って
山崎ですか?
この板だけ?
957就職戦線異状名無しさん:03/11/28 21:46
>>960は次スレ頼むよ!
959就職戦線異状名無しさん:03/11/28 22:51
うっせぇヴァカ市ねよ
960就職戦線異状名無しさん:03/11/28 22:57
6万すった。
961就職戦線異状名無しさん:03/11/29 03:03
質問はないらしいな
962就職戦線異状名無しさん:03/11/29 03:23
しっかり使い切ろうぜ
963就職戦線異状名無しさん:03/11/29 04:51
964就職戦線異状名無しさん:03/11/29 06:03
埋め
965就職戦線異状名無しさん:03/11/29 10:56
あげあげ
966就職戦線異状名無しさん:03/11/29 12:29
マイコージャクソンを見てくださいよ。
ニガー→白人→宇宙人 という具合に整形できてるんだから
967就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:16
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











968就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:17
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











969就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:17
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











970就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:18
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











971就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:18
あげ
972就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:19
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











973就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:19
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











974就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:21
あげ
975就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:24
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











976就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:24
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











977就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:25
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











978就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:25
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











979就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:26
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











980就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:26
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











981就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:26
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











982就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:27

                __( "''''''::::.
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.
    ●::::::::""""  ・       . \::.   丿
     :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
 /        ̄ ̄ \
/::::::::     :      ヽ 勃起あげ
|:::::      ::      ヘ
ヽ::::::     :::..     ノ
 \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
983就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:27

                __( "''''''::::.
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.
    ●::::::::""""  ・       . \::.   丿
     :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
 /        ̄ ̄ \
/::::::::     :      ヽ 勃起あげ
|:::::      ::      ヘ
ヽ::::::     :::..     ノ
 \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
984就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:28
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











985就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:28
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











986就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:29
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











987就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:29
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











988就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:30
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











989就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:30
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











990就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:30
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











991就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:31
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











992就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:31
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











993就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:31
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











994就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:32
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











995就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:32
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











996就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:32
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











997就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:34
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











998就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:34
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











999John"biscuit"Cage ◆Xph5cooKIE :03/11/29 17:35
(´・д・).。oO(埋め立てしてるのやめた方が( ・∀・)イイ!と思うのだが)
1000就職戦線異状名無しさん:03/11/29 17:35
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない











10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。