【学歴フィルターの実態】

このエントリーをはてなブックマークに追加
新日鉄ソリューションで学歴フィルター判明。
905就職戦線異状名無しさん:04/03/19 20:00
ここですか?中学歴なりきりスレというのは?
906就職戦線異状名無しさん:04/03/20 11:09
製薬の臨床開発や研究職は超高学歴以外は
門前払いにするらしい。
内部の香具師の学歴は旧帝東工大か早計理工理科大薬ばかりだとか。
幸運にもこの狭き門に入ってしまえば、30歳で年収700万の
超高収入が約束されるらしい。
907就職戦線異状名無しさん:04/03/20 11:15
京成電鉄ふざけてねーか?
なんの連絡もねーよ。
こんなとこいくわけもないがただ本社が家から3分くらいだからって理由で。
早稲田だけどこういういい加減な会社はやめた方がいいな
908就職戦線異状名無しさん:04/03/20 12:31
>>906
調剤薬局とかだと30で500万いくかいかないかだからねぇ。
909就職戦線異状名無しさん:04/03/20 12:41
というか、普通に考えろよ。

高学歴、見た目いい加減・・・こいつ、いい加減そうだけど、やる時はやるんだろうな。それか抜群に頭いいのか。
高学歴、見た目マジメ・・・納得。

低学歴、見た目いい加減・・・納得。
低学歴、見た目マジメ・・・こいつ、マジメそうだけど、一体どういう時間の使い方してるんだ? それか抜群に頭悪いのか。

フィルターの実像は、人事の脳内イメージ。でも大抵このイメージどおり。
910就職戦線異状名無しさん:04/03/20 13:06
マジメで低学歴が1番使えない。
所属してるのが工学研究科じゃなくて情報科学研究科だからとの理由で
説明会の連絡来なかった。 鬱氏
>>909
アタマ悪そうな分類だな
913就職戦線異状名無しさん:04/03/20 22:18
age
914就職戦線異状名無しさん:04/03/20 22:37
>>912
低学歴の権太にも理解できるように単純化してるんだよ。
915就職戦線異状名無しさん:04/03/20 22:45
>>903
おれも光洋精工コナイ。
916就職戦線異状名無しさん:04/03/20 22:46
学歴フィルターを公言する企業がありました。ショックを受けました。
一応フィルターを通過する学歴なんだけど、あり得ないと思いました。
同族も公言してました。すごいです。官僚みたいなキャリアパスです。
恐ろしいです。たぶんあの会社とは縁がないと思いますた。でも
入れたら夢のような生活だろな。絶対会社の名前は言いません。
917就職戦線異状名無しさん:04/03/20 22:51
王様の耳はロバの耳ーーーーーーーーーーーー!
918就職戦線異状名無しさん:04/03/20 23:02
ゴガキーン ドッカンドッカン
  __,_      ☆
  ,、_,、 |___ /.,、_,、
  (  )」  |  | (´ロ`.)オラッ! >>916
  | __ | | .[|]  |へ|  d デテコイ
 //// |__|__|  `|.|´
919就職戦線異状名無しさん:04/03/20 23:03
日本駐車場開発
920就職戦線異状名無しさん:04/03/20 23:10
,_      
|___
」  |  | カイシャノナマエハイイマセン!
| .[|]  |
|__|__|
921就職戦線異状名無しさん:04/03/20 23:19
新日鉄はリクルーター制を明言してました。
うちはリクルーター制を取っております。今後、
みなさんの大学のOBの方からご連絡させていただくと思うので・・・
とか言ってたが、OBが居ない大学は自動的にアウトなんだろうな。
922就職戦線異状名無しさん:04/03/21 00:03
もまえら、学歴フィルターつかってる企業あげねぇか?
大手はあるのわかってるからいい、中小あたりでどうYO!?

とりあえず
バッファロー
光洋精工
新日鉄ソリューション
カルソニックカンセイ

かな?
>>921
嚢中も東大一橋限定のセミナーでそう言ってたよ。
リクルーター制はいいシステムと賞賛してたし。
924就職戦線異状名無しさん:04/03/21 10:40
最近、都銀からひっきりなしに電話がかかって来るんだが。
理工学部の俺に電話してくんのはなぜだ?
925就職戦線異状名無しさん:04/03/21 10:48
光洋精工ってフィルターありか?
俺、参勤交流文系で一次面接まで受けれたぞ
OBもかなりいるぞほとんど理系だが・・・
>>916
どこだよ?
公言しているならここにさらしてもいいじゃん。
927就職戦線異状名無しさん:04/03/21 10:53
>>924 銀行は理系好きよ。
928就職戦線異状名無しさん:04/03/21 16:26
>925
自分は参勤交流よりは少し上の文系ですが!!!!!!!!
説明会の通知すらこないではないか
くそう、なんで判断してるんだ!?
929就職戦線異状名無しさん:04/03/21 16:29
今第一生命からリクきたよ・・・俺はES出してないけど
おれも参勤交流より少し上の大学で文系。
でも、関東だからかな?
その他でこないのはゼ○ン、J○R等の化学系がこないのが多い。
931就職戦線異状名無しさん:04/03/21 17:29
すまん、参勤交流ってどこの大学かをまず説明してれ。
932931:04/03/21 17:30
すまん、書き込むボタンを押した瞬間にわかった。
933就職戦線異状名無しさん:04/03/22 03:57
金融の殆どがリクで八割採用だろ?リクががんがんかかってくる大学の学生なら常識としてしってるよ!
全く金融志望してないのにひっきり無しに電話来るし。まあ参勤交流日当駒船レベルなら二割に入ることも可能だろうが、
現実を知るこった。某中小食品メーカーの社員の話では、人事の人がリクナビには条件を指定して満席表示できる機能
がついてるって言ってたって言ってたよ!これで俺はフィルターの存在を確信した。フィルターはある。そして漏れは外資フィルター
で。・゚・(ノД`)・゚・。
フィルター体感したければ、新日鉄ソリューションズのスレ見とけ。
世間の現実が嫌というほどわかる。
>>934
オイオイ 屑鉄=世間にするなよw
936就職戦線異状名無しさん:04/03/23 18:40
このたび、

         



              IBMがフィルターを発動させました。




    
937就職戦線異状名無しさん:04/03/24 00:13
(・∀・)マジ??
938就職戦線異状名無しさん:04/03/24 00:18
早稲田政経、都銀から連絡なし。
何で?
939就職戦線異状名無しさん:04/03/24 00:20
早稲田政経だからでしょ?
940就職戦線異状名無しさん:04/03/24 00:22
新日鉄、親父がめちゃめちゃすすめてくるが
さっぱり志望動機がおもいつかん。
マスコミいきて。
入社後も学歴は関係ありますか
942就職戦線異状名無しさん:04/03/24 00:28
>>940
斜陽産業と言われようが、業界内では殿様。最強。
943就職戦線異状名無しさん:04/03/24 00:34
>>941
公共性の高い職業(例えば銀行)ほど学歴が効く(何故なら差が測りにくいから)。
営業が重要な職業(小売、証券リテール等)ほど学歴が効かない(何故なら売り上げで差がハッキリするから)。
944就職戦線異状名無しさん:04/03/24 01:18
>>938
もちろん、銀行の持ってる名簿に君の名前がない、ってこと。
リクナビとか登録したのか?
945就職戦線異状名無しさん:04/03/24 04:07
|
|
|   隠れた物の怪    /|     ,__ 私はやさしい
|     , -──-、    / |    /  ./\ 人生指南の仏様
|   <_ ( {} ) _ヽ  /     |  /  ./( ・ ).\
| i     ̄ ̄ ̄   /     |/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧ ナムナム
|ヽ )         /         | ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  )
|__      /        | || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ
|vvvV冫 /           || ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸  .(゙  ,,,)〜.
| ̄ ̄ /               |゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙
|   /  ___,--───--、| 「受験戦争なんて全くバカバカしい。
| /_,一´               どの大学も入ればみんな同じだ。
|//                  ようは、入学した本人が
|/ ___    /⌒\      どんな目的意識でその4年間を
'<_)   ; ̄ ̄ ̄~`ー、 \-、   どうすごすかで決まる。」
  ヽ、___,、____,    \ \\-、
         (   、 \     \ \\\ 理想を語り様々な偉人の
        \_)  \_    \ \\\ 言葉を引用したり、
              \_,   `、 `、`、 \ 難解な故事成語で
                |            ヽ 詭弁(きべん)を使う。
    _             /           |
  l´ `l ̄`─--、   /ノ            |
  `ヽノ         ̄ ̄             |
     ̄`ー、_,                    |
         \                  |
           \               |
            `ー、_             |
                 \         |
                    `lー       |
                       |        |
946就職戦線異状名無しさん:04/03/24 07:33
理工なのに赤の他人の人事から見学に来てくれと頼まれたり、別の見学にいったところから推薦をうちにしてくれと頼まれたり、面接で大失敗したのに通ったりってあるんだが、これって立派なフィルタだよな。
947就職戦線異状名無しさん:04/03/24 10:53
>>946
あるあるw
立派なハイパスフィルタだ
ローパスフィルタは存在するのか?
949就職戦線異状名無しさん:04/03/24 15:16
どの企業でも研究所見学に行った時に
私立は理科大以上、国立は地方帝大以上しか
見なかったのだがこれもおそらくフィルターの所為なんだろうな。
新ソリュなどの件が発覚するまではマーチ駅弁辺りは
自粛してるのかななんて思ってたけどよくよく考えると
そんなことあるわけないし。

変なのが沢山いると企業の印象悪いもんな。

逆に見ればマーチ駅弁以下だけの研究所見学の日もあったのかな。
950就職戦線異状名無しさん:04/03/25 14:33
あげ
DQNなんかはローパスフィルタなんじゃない?東大とかきても
どうせ内定辞退されるに決まってるんだからって内定ださないとか。
952就職戦線異状名無しさん:04/03/26 11:25
>>949俺もだ。

逆にそんな人がいない大手メーカー企業見学をしたことがある人がいたら書き込め!
953就職戦線異状名無しさん
理系は最強だな。