ΨΨΨ軸受Ψ日本精工、NTNΨ大手ΨΨΨ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
業績を大幅に伸ばしたNTN
軸受最大手の日本精工

これからこの業界を目指す香具師いますか?
あまり派手さはないが堅実な経営は見逃せない。

待遇面や将来性はどうなんだろう

2就職戦線異状名無しさん:03/10/28 21:04
この業界って給料良いんですか?
3就職戦線異状名無しさん:03/10/28 21:08
普通だろ
4就職戦線異状名無しさん:03/10/28 21:09
>>2
給料はどちらも安いんじゃないの?
35歳で650万ぐらいとかじゃないかな
5就職戦線異状名無しさん:03/10/28 21:09
>>4
35歳で650万なら安いな
61:03/10/28 21:11
>>4,5
35歳で650万円ぐらいなら良くも悪くもないと思いますが。
仕事はハードなのかな?
7メーカーのおっさん:03/10/28 21:14
>>1
両方とも福利厚生はかなり良いよ!
特にNTNは福利厚生が抜群に良くなんか表彰されて話題になった
8大学生名無し:03/10/28 21:17
まだ内定どこももらってないんだが俺もこのどちらか募集あれば
応募してみようかな。
どちらもあまり知名度がないがこの際そんなこと言ってられん!
9就職戦線異状名無しさん:03/10/28 21:18
業界がいぶし銀ってかんじがする。
101:03/10/28 21:20
>>7
そうなんすか。
良い事聞きました。
将来受けてみようかなあ。
11就職戦線異状名無しさん:03/10/28 21:21
NTNってそんなにいいの?
NSKならともかく
12就職戦線異状名無しさん:03/10/28 21:22
日本精工って自動車のミッションに使う無段階変速機を発明したメーカーだろ。
この時期に内定無い屑が受かるわけがない
13就職戦線異状名無しさん:03/10/28 21:24
>>11
何でかわかんねえけどNTNは大幅に経常利益上昇したよ
株価もその影響で一時期ぐ〜〜〜〜〜っと急上昇。
14就職戦線異状名無しさん:03/10/28 21:26
>>8
日本精工とNTNが知名度低いと思ってる時点でおもえはアフォ w
15大学生名無し:03/10/28 21:27
おまえらが思ってるほど折れは無能ではないのでご心配なく!
16就職戦線異状名無しさん:03/10/28 21:32
この業界の将来性はどうなんだろ?

17就職戦線異状名無しさん:03/10/28 21:34
東洋経済に特集されてたよ。
もちあげられてた。
18就職戦線異状名無しさん:03/10/28 21:36
>>17
NSKが?
19就職戦線異状名無しさん:03/10/28 21:50
光洋精工は?
安いの?
20就職戦線異状名無しさん:03/10/28 21:59
>>8
いや、そもそもこんな時期にこのレベルの会社が募集してるわけが・・・。

日本精工俺もうけたわ、ブッチしたけど。
ちょっと選考ダルかったね。
ぶっちゃけ会社としても働く場所としても素晴らしいけど
仕事に魅力を感じなかった。
部品ってどんなに最先端の技術が使われてると言っても
正直しょぼいし・・・
21就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:00
>>19
光洋も凄い転勤多いとさ
NSKもかなり多いみたい。転勤
けどまずは工場だろうから仕事はダルそう。
22就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:01
まあ軸受けは産業の米と呼ばれるぐらいだから華やかさに関しては・・・
23就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:03
確かにベアリングには華やかさはないかもね。
ステアリング事業とかは、華がある?
24就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:07
>>19
さあ?文系だと転勤は多そう。営業所たくさんありそうだし
取引先によって乗れる車も決まるみたいだし
25就職戦線異状名無しさん:03/10/29 01:21

26就職戦線異状名無しさん:03/10/29 01:23
おれのとうちゃんの会社だw
27就職戦線異状名無しさん:03/10/29 01:26
>>26
マジ?NSK?NTN?
どちらもマジで良い会社だと思います。
地味だけど待遇面とかはすごい良いみたいだし
28就職戦線異状名無しさん:03/10/29 08:22
将来性ならH2Aロケット開発に関係してるNTNに一票!
29就職戦線異状名無しさん:03/10/29 11:30
就活105連敗中の俺だが来年はこの会社にエントリーするぜ!
30就職戦線異状名無しさん:03/10/29 20:56
軸受は今の学生には人気ないのかな?
31就職戦線異状名無しさん:03/10/30 08:01

32就職戦線異状名無しさん:03/10/30 08:25
>>30
所詮、自分の身の回りにある消費財の会社しか知りませんからw
33就職戦線異状名無しさん:03/10/31 00:03

普通に人気あるし日本精工は倍率も結構高いから安心しる>3年生
思ってる以上にメジャーな業界ですよ。
だから、日本精工あたりは全然穴でも狙い目でもないから
見つけただけで安心しないほうがいいですよ
36就職戦線異状名無しさん:03/10/31 15:21
>>34,35
じゃあNTNっていうところは?
狙い目?大穴っぽい気がする。
まあ俺はマーチだから余裕があるけどね。
37就職戦線異状名無しさん:03/10/31 16:15
NTNも光洋精工もマーチじゃ別に優遇されないと思うが
38就職戦線異状名無しさん:03/10/31 16:49
>>37
はあ?この地味な業界ならマーチならエリート候補だろ?
39就職戦線異状名無しさん:03/10/31 17:00
NTTと間違えたじゃねえか。
40就職戦線異状名無しさん:03/10/31 17:11
>>38
釣りなのか馬鹿なのかはっきりしてくれ。
41マーチ学生:03/10/31 18:43
NTNももう少し知名度があれば良いんだけどねえ
42就職戦線異状名無しさん:03/10/31 20:58

43就職戦線異状名無しさん:03/10/31 21:11
■■■■2005年度文系就職偏差値暫定版■■■■
75 経済産業省 財務省
74 外務省 警察庁 総務省(自治) 日本銀行
73 金融庁 厚生労働省 国土交通省 McKinsey&Company Goldman Sachs
72 他省庁(地方局除く) Morgan Stanley Boston Consulting Group フジテレビ 日本テレビ
71 野村證券IB JP Morgan Chase Deutsche Bank 電通 TBS
70 日興Citi Group証券 Merrill Lynch 国際協力銀行 日本政策投資銀行 三菱商事 テレビ朝日
69 Citibank.N.A 東京電力 三菱地所 三井物産 博報堂 朝日新聞社 講談社 国際協力事業団   野村総合研究所(SE以外)
68 JR東海 東京ガス 東京三菱銀行 農林中央金庫 三井不動産 集英社 小学館 
   日本経済新聞社 読売新聞社 共同通信社 NHK テレビ東京 トヨタ自動車
67 東京都 JR東日本 関西電力 日本郵船 三菱重工業 トヨタ自動車 住友商事 
   三菱信託銀行 大和証券SMBC 東京海上火災保険 毎日新聞社 時事通信社
66 NTT東日本 NTT西日本 JR西日本 新日本石油 新日本製鐵 商船三井 SONY P&G 
   キヤノン 味の素 富士フィルム 鹿島建設 日本生命保険 リクルート 産経新聞
65 大阪ガス 中部電力 信金中央金庫 住友信託銀行 三井住友銀行 JFE SONY・CE 
   SONY・ME 伊藤忠商事 マイクロソフト 武田薬品工業(MR以外) 花王 本田技研工業 
64 地方上級(県庁・政令指定都市) 営団地下鉄 日本航空 全日空 帝国ホテル 竹中工務店
   松下電器産業 サントリー キリンビール アクセンチュア 旭化成 旭硝子 清水建設 
   NTTドコモ NTTコミュニケーションズ(SE以外) 東急エージェンシー 野村総合研究所(SE) 
63 地方上級(その他) 丸紅 東急電鉄 野村證券 中小企業金融公庫 第一生命保険 日本IBM
   NTTデータ IBCS 日本オラクル KDDI 松下電工 日産自動車 資生堂 京セラ 
   アサツー・ディ・ケイ  


この中だと日本精工、NTN、光洋精工はどのへんよ?
マジレス頼むわ!
44就職戦線異状名無しさん:03/10/31 21:16
>>43
その偏差値がどの程度のものかはわからんが
60〜63ぐらいのところには位置するんでねえの。
日本では知名度無くても世界的にはNSK,NTNはビッグネームだよと
マジレスしてみるテスト。
45就職戦線異状名無しさん:03/10/31 21:17
光洋精工はランクに入るわけがない。
煽ってるわけじゃなくて。
46就職戦線異状名無しさん:03/10/31 21:18
せいぜい50〜53
47就職戦線異状名無しさん:03/10/31 21:57
>>44
そこまでは行かないと思うぞ
おそらく55〜60の間だな。
48就職戦線異状名無しさん:03/11/01 11:10
>>47
50から55くらいだろ

光洋精工はがくすいあったらうかるとこだろ
49就職戦線異状名無しさん:03/11/01 17:59
>>48
俺はプロジェクトXでトロイダルCVTを見てNSKは60くらいに評価したい。
理系ならではの勝手なイメージだけど
50就職戦線異状名無しさん:03/11/02 21:24

51就職戦線異状名無しさん:03/11/03 11:34
自分の知らない業界や会社が出ると
イメージで判断するバカが多いっすね
メーカーに物を売る部品メーカーは一般人(特に無知な人)には
知られてないよな

ミネベアも混ぜてくれい
電機メーカーだけど

52就職戦線異状名無しさん:03/11/03 17:34
どなたか先輩方この業界の将来性とか含めて
軽くお話してくれる方いたら助かります。

個人的には株価大幅にアップしたNTNに非常に好感持てますが
どうでしょう?
53就職戦線異状名無しさん:03/11/03 19:35
もうすこし考えてみろ
54就職戦線異状名無しさん:03/11/05 00:09

55就職戦線異状名無しさん:03/11/08 21:53
NTNって待遇面がすごい良いんでしょ?
独身寮とか社宅はホテルみたいに綺麗だとは業界関連の人から聞いた。
しかもタダ同然で入居できるらしい。

今後はこういう会社が良い人材を世に送り出すのだろうね。
56就職戦線異状名無しさん:03/11/12 13:34
ここって以前転職活動で応募したが連絡が後手後手ですごい印象悪かった。


対応が遅い会社は業績良くてもダメだよね。
57就職戦線異状名無しさん:03/11/16 15:59
軸受けの会社だけで、スレを持たせるのは厳しいな
58就職戦線異状名無しさん:03/11/17 16:04
軸受けの会社って何で若い学生から人気ないの?

業績は好調だし今の日本経済を牽引している業界なのは
若い人にはわかってもらえないのかも・・・・・・・・
59就職戦線異状名無しさん:03/11/17 16:40
ベアリングメーカー

NSK,NTN,光洋精工 (ベアリング3強)
ミネベア、不二越、
THK、IKO(直動)

こんなもんか?
60就職戦線異状名無しさん:03/11/17 16:47
どうせならベアリングと工作機械メーカーを一緒に扱ったら?
61就職戦線異状名無しさん:03/11/17 16:59
>>60
そうっすねそれ良いかもしれません。
でも次スレ作れるまでこのスレ残ってるか微妙だなあ
62就職戦線異状名無しさん:03/11/17 17:02
NTNってリストラ実施中ってホント?
63就職戦線異状名無しさん:03/11/17 17:07
>>62
リストラはだいぶ終わったとか日経かなんかで以前読んだなあ
その後業績が凄まじく上がって株価も大幅に高騰したという話ですよね。

最近まで中途採用募集してたみたいですね
64就職戦線異状名無しさん:03/11/18 20:22
全く盛り上がりませんね。
地味の極みのような業界だもんナ
65就職戦線異状名無しさん:03/11/18 20:23
合コンでも中小の町工場程度の知名度だよ
66就職戦線異状名無しさん:03/11/18 21:41
日本電産
67就職戦線異状名無しさん:03/11/19 00:41
>>64
地味だがNTN行ってる友達はかなりマターリして極楽気分みたい。
おまけに待遇めちゃ良くてすごい綺麗なマンションに住んでるよ。
もちろん家賃は会社もち。
残業代は青天井。今は業績好調でボーナスはかなりウハウハらしい。
株価が急激に高騰してるみたいだからある意味勝ち組み
68就職戦線異状名無しさん:03/11/19 04:06
>>58

知名度の少なさと華やかさがないことと
結婚できなさそうなところかな。
理系でも軸受けそのものに興味があるって人間は少ないと思うよ
やはり完成品や基礎理論を好む傾向にあると思う。

NTNはうちの研究室からは留年+院試落ちた3つ上の先輩が
試験結果後8月ぐらいに内定もらってましたYO
69就職戦線異状名無しさん:03/11/19 14:02
このスレの流れからして・・・・・・・・
日東駒戦からも余裕で行けるレベルですか?
70就職戦線異状名無しさん:03/11/19 15:28
たとえメーカーであれ時価総額2000億円レベルの企業に
日大レベルじゃまず無理。理系で特別な研究室のコネとか
確実に通るコネもっての学科推薦とかじゃないと。
文系なら海外勤務狙いでTOEIC880とか持ってりゃなんとか
なるんじゃ?
71就職戦線異状名無しさん:03/11/19 15:31
最低でも早計
72就職戦線異状名無しさん:03/11/19 15:34
はじめまして、中央理工の○○○○○です
NTT-DATAに決まっています

NTT-DATAとIBMで結構迷っていました
こんなMLがあると知っていれば相談とか出来たのに・・・
とちょっと残念です

でも、同じ業種を志望されている方ばかりなのでいろいろ情報交換できればいいなと
思っています

とくに、以下の企業に決まっている方はよろしく〜

・内定リスト
   NTT-DATA
   NTT-DATAネッツ
   日本IBM
   日本ユニシス
   NK-EXA
   ダイヤモンド・コンピュータ・サービス
   ドコモ・システムズ
   日立ソフト
   日立システムアシスト


IT業界は自分のスキルだけが財産です
がんばって自分の市場価値を高めていきましょう!
        
73就職戦線異状名無しさん:03/11/19 16:53
>>71
ネタだろ?

早計常置っているのここは?
折れはマーチだからここならエリート候補だと自負してる
74就職戦線異状名無しさん:03/11/19 17:15
64 デンソー、
63 豊田自動織機
60 三菱自工 アイシン精機
59 トヨタ車体 アイシンAW 日特
58 マツダ 富士重工 小糸製作所 スタンレー電気  NTN
57 ダイハツ 豊田合成 NOK  無限
56 日野  豊田工機
55 アラコ  大同特殊鋼 ショーワ 関東自動車 
   富士通テン 愛知製鋼 フタバ産業 日産車体  日信工業
54 いすゞ
53 東海理化 中央発條 ニッパツ カルソニック 光洋精工 ケーヒン
    ジヤトコ トキコ 豊田紡織 日デ  NISMO
52 スズキ 
51 三工業 ユタカ技研 曙ブレーキ  エフテック FCC 山田製作所 
    日鍛バルブ テージーケー トヨタテクノクラフト 富士機工 日産工機
    ボッシュ

30 光岡自動車
ていうか日本精工だと最近だとマーチ以下の文系はいないんじゃないの
76就職戦線異状名無しさん:03/11/19 18:06
>>75
っていうかこの業界って地味だから日東駒専の巣窟じゃないのか?
77就職戦線異状名無しさん:03/11/19 18:57
>>76
手元の資料によると・・・・・
NSK、NTNは日東駒専卒が一番多く、マーチはわずか。
国公立はいないのかな。

納得したかい?
78就職戦線異状名無しさん:03/11/19 19:13
63 アイシン精機
60 三菱自工 
59 トヨタ車体  日特  日本精工
58 マツダ 富士重工 アイシンAW 小糸製作所 NTN  
57 ダイハツ 日野 豊田合成   無限 スタンレー電気
56 豊田工機 NOK 
55 大同特殊鋼 関東自動車 フタバ産業 日産車体  日信工業
54 いすゞ 富士通テン アラコ 愛知製鋼  ショーワ
53 東海理化 ニッパツ カルソニック 光洋精工 ジヤトコ 豊田紡織  トキコ
52 スズキ  日デ  NISMO 中央発條 ケーヒン
51 愛三工業 ユタカ技研 曙ブレーキ
50  エフテック FCC 山田製作所
49 日鍛バルブ テージーケー トヨタテクノクラフト 富士機工 日産工機
    ボッシュ
79就職戦線異状名無しさん:03/11/19 21:15
いや、御三家の文系は結構高学歴だぞ。
マーチなんか鼻糞同然
80就職戦線異状名無しさん:03/11/19 23:33
>>77,79
ゴルア〜
どっちを信じたら良いんだYO〜!
81就職戦線異状名無しさん:03/11/20 00:36
65 デンソー
64 アイシン精機
63 豊田自動織機
60 三菱自工 トヨタ車体 アイシンAW 
59 マツダ 富士重工 小糸製作所 スタンレー電気  ダイハツ 日本精工
58 豊田合成 NOK NTN
56 日野 無限 日特
55 アラコ  豊田工機 大同特殊鋼 ショーワ 関東自動車 
   富士通テン 愛知製鋼 フタバ産業 日産車体  日信工業
54 いすゞ
53 東海理化 中央発條 ニッパツ カルソニック 光洋精工ケーヒン
   ジヤトコ トキコ 豊田紡織 日デ  NISMO
52 スズキ 
51 愛三工業 ユタカ技研 曙ブレーキ  エフテック FCC 山田製作所 
   日鍛バルブ テージーケー トヨタテクノクラフト 富士機工 日産工機
   ボッシュ

30 光岡自動車
82就職戦線異状名無しさん:03/11/20 10:01
この業界さあ給料はどうなのよ?

やっぱ激安?
83就職戦線異状名無しさん:03/11/20 11:14
>>82
激安だよ!
30歳で450万ぐらいでしょ
84就職戦線異状名無しさん:03/11/20 11:16
30歳で400万円台だと結婚できないし生活していけないレベルだな
85就職戦線異状名無しさん:03/11/20 11:21
給料のレベル
ヨタ系>>>>>>軸受

激務度
軸受>>>>>>ヨタ系

知名度
ヨタ系>>>>>>軸受

将来性
ヨタ系>>>>>>軸受


86就職戦線異状名無しさん:03/11/20 11:35
>>83
いやこの業界地味だから30歳で400いくかいかないかだろ?
87就職戦線異状名無しさん:03/11/20 11:50
昔は日当こま船でも入れたが
今は早計以上じゃないと無理って事だよ
88就職戦線異状名無しさん:03/11/20 20:57

89就職戦線異状名無しさん:03/11/20 21:41
>>87
光洋の人事は東工大の人だった。
すげー頭の切れそうな。

給料は安いね。
というか体質も古いと思う
90就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:30
>>89
やっぱこの業界給料激安なんだね。
やめよっと〜
91就職戦線異状名無しさん:03/11/21 00:33
400っていうのは、工場の人とあわせた平均だろ。
92就職戦線異状名無しさん:03/11/21 01:05
総計以上じゃないと無理というソースだせ
93就職戦線異状名無しさん:03/11/21 01:08
94就職戦線異状名無しさん:03/11/21 01:08
ヴァカ?
95就職戦線異状名無しさん:03/11/21 01:12
96就職戦線異状名無しさん:03/11/21 01:12

●悲しい現実●
人事担当者による平成17年4月採用(現学部3年生)の特定大学リスト

【文系】
国立特定9大学 東大 京大 一橋大 阪大 北大 東北大 名大 神戸大 九大
私立特定3大学 慶大 上智大 早大

【理系】
国立特定9大学 東大 京大 東工大 阪大 北大 東北大 名大 九大 筑波大
私立特定3大学 慶大 早大 東理大
 
※ここまでの大学は「陸茄日に入力すると縁採シートが出てくる」が、以下だと
「選考予定は追ってお知らせします。毎日チェックしてください」という
メッセージがて、マジ毎日チェックすると、ある日「本年の選考は終了しました」で人生終了。

97就職戦線異状名無しさん:03/11/21 01:14
ってか、普通に就職四季報見ればいいじゃん。
日本精工は人数までキチンと載せてある。
宮廷総計はザラ。工学院大とかも二名ほど紛れ込んでるけど
理系ならトヨタキャノンでもわけわからんFランカーは普通だからな。
日当こま船は2004年度版にはその他の採用に含まれてなければ(一名以下)
ゼロだよ。
98電○内定学生:03/11/21 01:17
30歳の給料400万いかないの〜〜〜〜〜〜〜

かわいそうですね w
99就職戦線異状名無しさん:03/11/21 01:21
>>98
アフォかこの低脳めが
とっととダンボール逝け
100就職戦線異状名無しさん:03/11/21 01:25
まあたしかにこの業界少しは給料上がらないと
若手からさらに総スカンになりかねないな。

う〜ん30歳代で400万円台だと厳しいなあ
101就職戦線異状名無しさん:03/11/21 01:34
日本精工
明大4工学大群馬大3九工大長崎大立教大同大東海大2千葉大青学大関西大長岡技大熊大1

NTN
農工大福井大信州三重名工大阪外大広島岡山佐賀青学明治東海同志社立命近畿大関学

でも日本精工は平均年収は700マソこえてるよ。よかったね!
でも四季法のきしゃには安定Bと嫌われているねw

もう二度と電波飛ばさないでね!
102就職戦線異状名無しさん:03/11/21 01:49
どこが宮廷総計ばかりなんだよ
103就職戦線異状名無しさん:03/11/21 03:11
>101
平均700超えてるって、何歳で?
104就職戦線異状名無しさん:03/11/21 03:33
日本成功、2005年版は上よりいくらかマシな大学から採用してるみたいね。
たしかに九大、早稲田は上位採用校だしソツなくマーチ駅弁主体だ。
105就職戦線異状名無しさん:03/11/21 12:20
この業界って根暗とか地味な奴多そう
106就職戦線異状名無しさん:03/11/21 19:30
【 2005年度 MARCH・関関同立の上位内定企業】

証券  野村証券 大和証券 日興コーディアル証券
銀行  みずほFG UFJ銀行 住友信託銀行 横浜銀行 静岡銀行 京都銀行
保険  三井住友海上 損保ジャパン あいおい損保 明治安田生命 富国生命 大同生命
政府系 信金中央金庫 商工組合中央金庫 中小企業金融公庫 国民生活金融公庫
商社   丸紅 日商岩井
建設   成建設 清水建設 前田建設
重工業 川崎重工業 石川島播磨工業
人材  スタッフサービス パソナ
食品  森永乳業 キッコーマン ニチレイ サッポロビール 日清食品
旅行  JTB 近畿日本ツーリスト 日本旅行 JALPAK 阪急交通社
百貨店 伊勢丹 高島屋 三越 大丸 
電機  松下電器産業 東芝 NEC 三菱電機 松下電工 シャープ 三洋電機 パイオニア
自動車 本田技研 日産 富士重工 マツダ ヤマハ アイシン精機 デンソー NSK NTN
鉄道  JR西日本 東京急行鉄道 西日本鉄道 帝都高速度交通営団 近畿日本鉄道 西武鉄道
化粧品 資生堂 日本メナード化粧品
化学  花王 P&G 大日本インキ工業 旭化成 旭硝子
印刷  大日本印刷 凸版印刷
その他 日本IBM マイクロソフト NTTデータ NTTドコモ NTTコミュニケーションズ
     NTTコムウェア 日本hp 日本オラクル キーエンス 伊藤忠テクノサイエンス
     JCB オリックス 日本通運 積水ハウス ブリヂストン 住友ゴム 横浜ゴム
     ヤマハ 大王製紙 日本製紙 王子製紙 帝国データバンク KDDI 日本テレコム
     バンダイ 任天堂 セガ 帝国ホテル ホテルオークラ サミー SAPJAPAN

107就職戦線異状名無しさん:03/11/21 19:30
てか今の業績がいいのはわかったが財務はどうなんだ財務は
108就職戦線異状名無しさん:03/11/22 01:06
age
109マーチエリート:03/11/22 11:06
将来考えようかなこの業界。
安定性はあるみたいだしね。

若手に人気が無い業界なら俺が入社すれば恐らくエリート候補
110就職戦線異状名無しさん:03/11/22 14:32
お前ではソルジャー候補だw
111就職戦線異状名無しさん:03/11/22 19:02
日東駒戦ですけどNSKとNTNならどちらに入れる可能性が
あると思いますか?

マジレスきぼん!
112就職戦線異状名無しさん:03/11/22 19:08
NBKをおすすめする
113就職戦線異状名無しさん:03/11/22 19:16
すかいらーくをおすすめする
114111:03/11/22 19:43
あの〜真面目に答えてくださいよ・・・・・・・
115就職戦線異状名無しさん:03/11/22 22:46
>>111
レベル的にはどちらも同じぐらいだが、かなりがむばらないと無理でしょう。
116就職戦線異状名無しさん:03/11/22 23:06
まぁ軸受けが何に使われているか考えれば需要が無くならないことぐらいわかるし
その軸受け作ってるNTNが世界シェアで何%もってるか調べれば自ずと答えは出るだろ。
117111:03/11/23 00:09
(´・ω・`)ショボーン

やっぱり日東駒専には厳しいみたいっすね。
NTNが世界的にそんなにすごいとは思わなかたーよ
118就職戦線異状名無しさん:03/11/23 00:35
>>111
っていうかNTNは将来性はNSKよりずっと上だぞ。
等速ジョイントいわゆる4WDの原理ねこれあみだしたのもNTNでしょ。
株価も一時期けっこう上がったしさ。
今は給料とかは高いとはいえないけど将来的には社員同士で差がつくでしょう
119就職戦線異状名無しさん:03/11/23 00:38
>>116
おいおい冗談はよせよ〜
NTNとかは日大が例年圧倒的な数で入社してるって俺は聞いたぞ。
120就職戦線異状名無しさん:03/11/23 00:45
>>119
手元の資料だとNSKは日東駒専例年30名前後採用とか。
NTNも日東駒専20名前後か
121就職戦線異状名無しさん:03/11/23 00:54
結局日東駒線は勝ち組みでよろしいですか?
122就職戦線異状名無しさん:03/11/23 01:01
>>119>>120
例年ってところが、みそですね。
今はまずありえないでしょう。
理系だとその一割か・・・。
123就職戦線異状名無しさん:03/11/23 18:13
まあ業績はかなり良い業界だね
124就職戦線異状名無しさん:03/11/23 18:22
にっとうこませんのスクツ
125おまえら馬鹿だね w:03/11/23 19:01
日東駒専が採用されるような甘い会社じゃないよ。

まあ相当運がよくて例年1,2名いるぐらい。

マジレスだぞ
126就職戦線異状名無しさん:03/11/23 19:13
だな。マーチのスクツだもんな
127就職戦線異状名無しさん:03/11/23 19:16
日本精工 2003年度採用者
事務系:16名
駒澤大学 3名 日本大学 成蹊大学 2名
東北学院大学 千葉大学 獨協大学 明治大学 専修大学 横浜市立大学
愛知大学 立命館大学 甲南大学 1名
技術系:41名
千葉工業大学:5名 東京理科大学 工学院大学:4名
日本大学 芝浦工業大学 大阪工業大学:3名
埼玉大学 法政大学 東海大学 愛知工業大学:2名
北見工業大学 東北学院大学 宇都宮大学 東京農工大学 武蔵工業大学 湘南工科大学
富山大学 金沢工業大学 名古屋工業大学 関西大学 近畿大学 姫路工業大学 久留米工業大学 1名
128おまえら馬鹿だね w:03/11/23 19:19
>>127
NTNと随分差がある大学だね。127を見る限りNTNのほうがましな学生採用してると
思うね。
129就職戦線異状名無しさん:03/11/24 01:07
っていうか、宮廷がいない段階で嘘だろ。
どこのDQN会社の資料?
130元社員:03/11/24 21:59
ええ!
宮廷も総計も居ないのか〜
マジだったらそこまで落ちたかという感じだな。
131就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:24
大東亜帝國生ですがNTNにもし入社できれば大東亜帝國にしては
御の字でしょうか?
132就職戦線異状名無しさん:03/11/25 00:52
>>131
人間なせば成る!

大丈夫だ!3日で10キロ太るぐらいの気合を入れればいける!

チミの健闘を祈る!
133就職戦線異状名無しさん:03/11/25 22:08
>>130-131
いるけどほとんどいない
9割以上がマーチ駅弁レベル
134就職戦線異状名無しさん:03/11/25 22:10
国学院は厳しいですか?
135就職戦線異状名無しさん:03/11/25 22:14
>>127
はネタ。人事に訴えられかねんからやめとけ
136就職戦線異状名無しさん:03/11/25 22:17
日当駒船ではIKOでもきついと思う
137就職戦線異状名無しさん:03/11/25 22:19
>>135
2004の就職実績見たらだいたいあんな感じだけどなw
138就職戦線異状名無しさん:03/11/25 23:06
>>136
IKOって何?
139就職戦線異状名無しさん:03/11/25 23:13
>>138
( ´,_ゝ`)プッ 
140就職戦線異状名無しさん:03/11/25 23:14
国学院は厳しいですか?
141就職戦線異状名無しさん:03/11/25 23:14
>>140
頑張ればいけるよ
理系ならばそんなに頑張らないでもいけるよ
142就職戦線異状名無しさん:03/11/25 23:28
>>140
ぜってー無理
143就職戦線異状名無しさん:03/11/27 00:29

144就職戦線異状名無しさん:03/11/27 00:30
よく分からんがマーチレベルならいけるだろ
145就職戦線異状名無しさん:03/11/27 00:49
>>144
日東駒戦なら余裕の業界だよ。
マーチならエリート候補。

マジレススマン
146就職戦線異状名無しさん:03/11/27 17:04
 
147就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:17
将来性が一番あるのは御三家でどこでしょうか?
148就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:25
そろそろマジレスしていいのか?
149就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:30
どうぞご勝手に
マイナー業界志望さんw
150就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:33
>>147
NTNじゃないのかな。
世界戦略に力入れてるし実際現時点でも世界ではかなりのシェアもってるから
強いと思うよ。
NSKは逆に何か強み出さないと厳しいかもね。
株価を見てもNTNが高評価されてるしね最近は
151就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:37
この業界マイナーで人気ないままが良いな自分としては。
だって労働条件とか悪くないしマターリできるみたいだから
あまり多くの人が志願しなければ入りやすいしね。

実際地味なイメージで若い人に敬遠されてるから
ずっとそのままで良いって思うよ。

残業代は青天井で寮とか部屋借り入れても住宅手当が
がぼっと出るのも魅力だし。
152就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:38
>>151
家賃は10万までしか補助でないみたいだよ
153就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:39
マジレスするわ
四季報より 採用多い順

日本精工
東工大 上智 理科大 5 
明治 法政 九工 3 
早稲田 九州 熊本 群馬 立命館 中央 農工 関西 2 
北海道 東北大 大阪大 金沢大 千葉大 長崎大 豊橋技大 静岡大

NTN
北大 群馬大 千葉大 一橋大 農工大 新潟大 山梨大
福井大 信州大 静岡大 名工大 三重大 京大 阪大 大外大
神戸大 広島大 九工大 佐賀大 長崎大 
青学 上智 近大 明治大 法政大 芝工大 早稲田大 東海大
同志社大 立命館大 関西大

ちなみに半分以上が院生
これでも日当駒船が楽に入れるレベルって言うの?
154就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:40
>>152
今のご時世で10マン前後住宅手当が出る企業なら良いんじゃないかと
小一時間・・・・・・・・・・
155就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:42
>>153
あちゃ〜日東駒専全然論外ジャン w
誰だよこの業界日東駒戦でもエリートとか言ったのは!
ぬっころす!
156就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:44
>153
NTNに東海がいるのは何故?
これって理系かな?
157就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:47
東海や日大の理系はそこそこ就職いいかんねえ。
158このスレの香具師は・・・・:03/11/28 01:49
馬鹿が多いね w

だいたい日東駒専クラスでエリート候補になれるわけないだろ。
いくら地味な業界でも院卒の香具師らが当たり前の業界だぞ。
しかも国公立が大部分で私立大は下僕も下僕。

まあマターリしてる業界だから将来性というか安定感はあるよ。

まあ低学歴な諸君には縁の無い世界でしょうが w
159就職戦線異状名無しさん:03/11/28 01:50
>>101
これって
早稲田 九州3 東北 横浜国立 2とか

上位大あえてぬいてあるな
160149:03/11/28 01:53
っつうかこの業界は営業のみなのに何で理系採用する必要があるんだよ?

ったくマイナー業界は頭がおかしいね w
161TOSE-OB:03/11/28 04:11
>>59殿
ベアリング業界状況を「的確」に把握されてます。
0●年までN×Kに在職してました。工作部品に華だったのは
ヒト昔前までですよ。今は4社協定なるものがあって@は変動
できないですし、国内@に勝ってもJIS規格ですから台湾・中国
の規格品を止められません。
自動車用ベアリングなんて純利益率3%ですよ。利益を補うべく
精機製品にハッパかけてた頃に自分は辞めました。

品質保証?代理店が予備持って、「×年は無償交換します」と
海外品薦めてきたら、客購買担当はナンと言う?ベアリングに
しても直動案内品にしても同様の状態。

あと電気系の方へ、未だにメカ系ガッチリの会社なんでね。
トロ系の扱いと言うか電気(弱電含めて)の扱いがあぼーん。
内定を貰った人も良〜く探る様に。1番最初に辞めていくのが
電気の人なんでね。

他の業種も同様ですが、国内でしか製造できない特殊品なら
ともかく、JIS規格の量産品(1番もうかる)は海外品に
食われて完全にあぼーんですよ。

162就職戦線異状名無しさん:03/11/28 04:49
もうこの業界ダメポ
163就職戦線異状名無しさん:03/11/28 12:48
>>161
NTNも状況は同じなんですか?
164就職戦線異状名無しさん:03/11/29 01:43
ここの開発部にいきたいんだけど、
役に立つ資格ってなんでしょう?
ちなみに自分は今4年生で、院にあと2年行きます。
できる限りのことをしときたいんだけど・・・
やっぱ英語関係かな?
165 :03/11/29 03:21
>>164
中国を好きになる
166TOSE-OB:03/11/29 23:45
>>163殿
N◎Nも似たよーなモンと思いますよ。売ってるモンが同じゆえ。

繰り返しますが、一般BrgはJIS規格のカタログ品です。台湾・
中国でも十分造れます。耐熱とか真空仕様とかの特殊品はまだ々
ですがこの分野は光洋がぶっちぎりの1番です。
使い捨て品とはいえ、1ヶの定価が2〜300円からの「部品
供給メーカー」なのです、高給は望んじゃダメです。そこへ来て
海外品に叩かれて、あわてて分社化だの人員整理だの…というのが
自分のいたトコでした。


この業界「代理店販売」が多いので、一時的に在庫を代理店に
押し込んで売上数字クリアとか、値引きを餌に「特約店」となり
月々の在庫を買わされるが、結局売れなくてあぼーんという代理店
とか弱小2次店のあぼーんが01年以降多くなってます。

そと目には安泰の業界に見えるのでしょうか?中国でも楽々造れる
モノですよ一般ベアリングって。メーカーの出荷数は激減してません
けど、危険な業界と自分はおもいます。
>>166
ボーナスの過去最高が3.0月って本当でつか?
168俺も業界経験だが・・・・:03/11/30 00:17
>>166
中国に積極進出してるNTNだが・・・・・・

あんたあまり脳内だけで言っては恥ずかしいよ。
正直御三家で生き残るのはNTNだけだと思う。
自分は御三家ではなかったけどね
169俺も業界経験だが・・・・:03/11/30 00:20
>>167
それはウソ。
御三家のどれかは6ヶ月は超えてる。
株価が9月に急上昇した会社です。
170就職戦線異状名無しさん:03/11/30 00:22
>>166
166さんは何歳ぐらいの人?経験はどのぐらい?
この業界って年寄りばっか?
171TOSE-OB:03/11/30 00:27
>>168
え?そうなの?
中国に進出してるのは知らなかった

>>170
26歳。経験は3年。
この業界は若い人は少ないね。
まあ俺も3年という長期間いたせいでこの業界のすべてを
見尽くしたので今後この業界に未来はないと思い退職した
172就職戦線異状名無しさん:03/11/30 00:49
天辻はどうよ
173166:03/11/30 00:51
今、30代後半。
23で入社、ベアリング工場(多摩川)→国内営業(三ヶ所)。
0●年退職。

>>167
良く知ってるね〜。3ヶ月分X2が自分のいたトコ過去最高額。
>>168
N●Nは同業他社ゆえ、その生産体制や販売網、納期・@も
当然調べている。自分は就職者の参考になるのならと思い、
このスレにあえてマジ書きしてる。貴殿も同様に考えるなら
根拠を示した上で反論して欲しい。

というのは、機械いじりが好きな人には面白い業界だと思う。
客先廻りしながら、相手の突拍子もない構想に呆れつつも
良い話が聞けた思う時が多々あった。でなければ1◎年も
持たなかったと思う。

「ベイ・●レード」から「砲塔基部」までソレがベアリング。
174166:03/11/30 00:56
>>171

かたらんでくれ、頼む。
175山科:03/11/30 19:36
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
176就職戦線異状名無しさん:03/12/02 00:21
保守
177166&161:03/12/02 00:28
>>164殿

N◎Nは知らんが、自分がいたトコなら「特殊環境」をイカに
専攻してるか?がカギと思う。(他社も多分同じとおもうが)
研究・開発は「耐熱」・「真空」・「原子力」を専攻してて
面接におけるアピールはもちろんの事、馴らされた社員ドモに
渇をブッこんで行けるヒト。

164殿が自分の居たトコを目指すなら、特に原子力専攻が良い。
何故かって?コケた時の事も考えてユーザーは発注するからね。
ベアリングが原因で原子炉があぼーんしたら「保証」できる銭
を用意できる会社は…?という訳。

失礼&不平等だが、あぼーん時の事の支払能力の無い会社は
無条件に↓よ。別にBrgじゃなくて直動品も同様!

               …参考までに…
178山科:03/12/02 14:38
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
179就職戦線異状名無しさん:03/12/04 17:15
保守
180就職戦線異状名無しさん:03/12/07 16:53
NTNの社長東洋経済のやり手の注目社長さんランキングでかなり高評価だったよね。 かなりワンマンらしいけどね。 まあこの業界が生ぬるい感じだから逆に良いけどね
181就職戦線異状名無しさん:03/12/08 23:35
この業界残業が少ないから向いてる奴には向いてるかもな。
給料は安いが。
182就職戦線異状名無しさん:03/12/09 17:15
>>181
それってマジですか?
183就職戦線異状名無しさん:03/12/09 19:49
給料が安いがマターリして労組が強く待遇がかなり良いのがこの業界の特徴。 地味でも良いならお奨めです
184就職戦線異状名無しさん:03/12/09 20:23
ミネビアはどうですか
185待遇の良さ:03/12/09 21:08
NSK=NTN≧光洋≧ナチ=ミネベア こんな感じだよ。 給料では光洋がやや良いかも
186就職戦線異状名無しさん:03/12/09 22:51
>>185
ナチってどこの当て字よ
187就職戦線異状名無しさん:03/12/10 02:18
○そこそこ給料イイ
○またーり
○地味だが縁の下で力持ち
○安定してる

やっぱこのあたりが魅力だなー。
NTNに逝きたいんだけど残業や仕事内容はどんな感じですか?
仕事が面白かったら激務でもいいんだけどつまらんかったらきつい。
当方文系です。
188就職戦線異状名無しさん:03/12/10 07:35
>187

NTNはたしかに良いよね。俺の彼女の兄貴が勤務してるけど営業でも残業代はフルに出るって聞いたよ。しかもそれと別に営業手当ても支給されてるよ。

忙しいときはさすがに少しはきついらしいけど基本的にかなりまたーりしてるみたいです
地味で注目されないからこそ華がある
知る人ぞ知る業界ってのがいいね 人気無いけど
よってsage
190就職戦線異状名無しさん:03/12/10 23:18
んじゃage
191求職戦線異常あり:03/12/11 19:37
そういえばおらがDスペシャルスチールにS○工場に「収容」された頃、前○製作所勤務のやしが赤城山で事故ってたでつ。血だらけなのにみんな見て見ぬふりしてたから119番に連絡したけれど、元気にやつてるかなぁ。
>>185
ミネベアはどっちかというと電機部品メーカーになったので
NTNなどとは競合していないと思う
また、ソニーなど大手電機メーカーが取引先部品メーカーを
大幅に減らして取引の量を増加させることでコストを減らすといった
ことを始めるので、大手部品メーカーであるミネベアは今後かなりいけるぜ!
あと、松下電器と新会社を設立したので、
松下がミネベアがあつかえる部品をすべてミネベアに任せるといった期待もあるらしい

長文すまん
193就職戦線異状名無しさん:03/12/12 18:41
>192

まあ言ってることは間違えてないが、NSKとNTNにミネベアは対抗できなくて路線変更したんだよね。しかもNSKとNTNって将来的に統合する噂もある。この2強現在も海外に比重おいて商売してるから国内企業相手にあまり入れ込んでないよ。

光洋はトヨタ次第だしナチも今の路線貫くのかわからんし、軸受け業界は再編に向かってるよ
194就職戦線異状名無しさん:03/12/12 19:06
将来性豊かな大手広告代理店内定の折れから見ると地味な業界で今後お付き合いなさそうだ。


まあせいぜいがんがりなさい
195就職戦線異状名無しさん:03/12/12 20:39
NSKとNTNって違う会社なの?
藤沢工場に両方はいってるよね。
制服も一緒だったけど・・・
系列とかじゃないの???
196就職戦線異状名無しさん:03/12/12 20:45
NTNはいい
197就職戦線異状名無しさん:03/12/12 20:57
いい
198就職戦線異状名無しさん:03/12/12 21:12
>195

っつうかNSKとNTNは将来的な統合を考えてるらしく現時点でNSK最大の拠点藤沢工場をNTNが共同使用してるんだよ。

今の業績からいけばNTNが断然だがNSKは軸受けの第一人者だしどうだろう実際合併までいくかなあ?


お互いライバル意識剥き出しでやってきたが今の敵は結局安くて品質の良い軸受けを日本に供給する海外の会社だと認識しあって現在NTNとNSKは共同してるって話だ。
199就職戦線異状名無しさん:03/12/12 22:03
つーかナチってどこのことですか?
200就職戦線異状名無しさん:03/12/12 22:26
ナチとはドイツ国家主義労働者党のことだろ
>>193
NTN  : 自動車用等速ジョイント国内シェア45%
ミネベア : 小型ボールベアリングは世界市場シェアは約65%でトップ
それぞれ得意分野が違うから競合してないよ
主な用途は自動車に対してパソコンですから
202就職戦線異状名無しさん:03/12/13 00:47
ミネベアって給料どうなん?
待遇福利厚生どうなん?
どうなんどうなん?
203就職戦線異状名無しさん:03/12/13 00:52
国家社会主義ドイツ労働者党だろ
204就職戦線異状名無しさん:03/12/13 11:07
>>202
平均給料は安い。
けどこういう利益上げてる会社は管理職など役職についたりすると
かなりもらえるだろう
ちなみにほとんどの部署で残業ゼロ
だから給料は少ないともいえる
205就職戦線異状名無しさん:03/12/13 14:48
>>204
ほとんどの部署で残業ゼロなんて会社あるわけないだろ。
ましてや凍傷1部上場の企業なのに仕事どうやって終わらせてるんだよ。
206就職戦線異状名無しさん:03/12/13 16:23
ホンダもそうだけど残業ゼロを推進する会社は増えてるの知らんのか?
実際に社員が残業がないって言ってるし
ほかにどう証明すればいいのかわからんけど
仕事がどうしても終わらないときは持ち帰ってやるんじゃない?
強制的にビルの電気を消す会社もあるぞ
207就職戦線異状名無しさん:03/12/13 16:25
あ、ホンダは残業を9時?(正確な時間は忘れたが)までとか
時間制限があるだけでした
間違えた すまん
208就職戦線異状名無しさん:03/12/13 19:44
ぶっちゃけ30で年収どれぐらいいくの?
多くは望まんが人並みよりちょっと上ぐらいは欲しいな
209就職戦線異状名無しさん:03/12/13 20:33
>>206
残業なくっても休日出勤はあるって言う落ちはなしよ。
210就職戦線異状名無しさん:03/12/13 23:56
>>209
もしやむをえなく残業する場合は
埋め合わせで有給休暇をとることになるらしい
まあ詳しいことはわからないけど
社員がむりをする、あるいは集中力を欠くことで
仕事に影響が出ることを考えると短期集中で残業無しのほうが
仕事の効率がいいのだそうだ
211就職戦線異状名無しさん:03/12/14 01:37
>>210
今時残業無しなんてとこがあるわけないだろうが
デマを書き込むなボケ
>>199
ナチ=NACHI=那智
不二越って富山の会社
商標がNACHIだからユーザーはナチって呼ぶ。

多角化と事業提携でイイトコ取りしたがる体質
ベアリング:光洋と提携
ロボット:デンソーと提携、OEM
金属、工具:住友電工と提携
プラスチック金型:ソディックと提携

主力製品はトヨタ車、アメ車向けのベアリング
外資系のブラジャーとか作ってる会社(名前忘れた)
が以前テレビの特集で出てたけど
「残業なし」を貫くために
終了時間の数十分後にビルの電源を落として
何もできないようにしてたよ

残業ありとなしでどれくらい仕事効率に差が出るかを
実際に調査したところがあって
残業なしのほうがかなり効率がいいっていう結果が出てるのです

ミネベアが残業なしかどうかは知らないが
世の中そういう会社が増えてるんだよ
>>205,211
もっと勉強しなさい
214就職戦線異状名無しさん:03/12/14 12:51
>>213
そんなもの業種によっても違ってくるだろうし
一概にどうとか言えるもんじゃないだろ。
その会社は労働組合が強いのか?
215就職戦線異状名無しさん:03/12/14 13:42
>>213
だからそれはミネベアとNTNに
当てはまるケースじゃないだろうが
この糞ぼけうんこたれがああああああああああ!
>>215
わざわざ情報を教えてやってるのが馬鹿らしくなるほどの馬鹿だな
お前はもう来るな

俺の呼んだ経営かなんかの本でミネベアの前社長が
うちは絶対に残業させない 
みたいなことが書いてあったなあ
実際は知らんよ 実際は

>>214
もちろん業種によるだろうね
製造業は特にということで
ブリジストンの工場火災なども
工場の人の過剰労働が原因のひとつだとか・・・

労働組合が強いのではなく
経営者の判断だと思う
残業代を払って、調査で効率が悪いことがわかれば
誰だってそうしたくなるよ
217就職戦線異状名無しさん:03/12/15 09:50
>>216
NTNはどうなんでしょう
21830歳年収:03/12/16 07:01
>208


NSK 440
NTN 450
光洋 600
ミネベア 700
ナチ 1000
>>213
外資系でブラジャーの会社というと、トリンプかな
>>219
それだ!思い出したよ ありがとう
いきたい企業のひとつだが、立場的に女がでかい顔してそうだな
221就職戦線異状名無しさん:03/12/17 21:23
ベアリング業界って社内の雰囲気はどこもマターリな会社ばかりと思ってよいですか?
222就職戦線異状名無しさん:03/12/17 21:41
>218

ミネベア、ナチってすごい高給!

NSKやNTNより実績や将来性もやはり良いのだろうね
223就職戦線異状名無しさん:03/12/18 22:47
揚げ
224就職戦線異状名無しさん:03/12/19 23:48

225就職戦線異状名無しさん:03/12/20 10:23
たしかNTNの社員はなぜかゴールドカードを持ってる椰子がごろごろいたが・・・
226就職戦線異状名無しさん:03/12/20 17:24
この業界の営業職は仕事はきついですか?
227メーカーおやじ:03/12/20 17:57
>226

たしかに接待とかでお世話になったときゴールド持ってる人いたわ。


しかも若い営業だったわ
228就職戦線異状名無しさん:03/12/20 20:03
総合的に見てこの業界に向いている人はどんな人ですか?
軸だけにフレキシブルな人かな
230就職戦線異状名無しさん:03/12/21 17:54
元社員の人もっと情報ください
231就職戦線異状名無しさん:03/12/21 17:56
裸踊りの練習しとけ
232就職戦線異状名無しさん:03/12/23 12:17
ベアリングって単価いくらで売り買いされてるの?
233就職戦線異状名無しさん:03/12/23 14:40
NTNね・・
元社員よく知ってるが
暗くて給料やすいぞ
234就職戦線異状名無しさん:03/12/23 19:24
NSKね・・・
元社員知ってるが暗くて給料安いぞ
235就職戦線異状名無しさん:03/12/23 19:41
THKはどう?直動だけど
236就職戦線異状名無しさん:03/12/25 15:30
ナチってなんなの?マジレスきぼん
237就職戦線異状名無しさん:03/12/25 15:51
上場企業 役員数+管理職数(過去7年間)
大学名
2003年 2002年 2001年 2000年 1999年 1998年1997年 2002年/1997年

1 慶應大学 6088 6809 8090 9072 10131 10525 10908 -44.19%

2 早稲田大学 5931 6784 8159 9226 10411 10736 11332 -47.66%

3 日本大学 3095 3450 3771 4214 4747 5076 5696 -45.66%

4 中央大学 2793 3171 3599 4091 4562 4932 5368 -47.97%

5 明治大学 2558 3049 3407 3808 4280 4477 4712 -45.71%

6 同志社大学 2260 2492 2740 2993 3249 3301 3478 -35.02%

7 関西学院大学 1788 1954 2142 2355 2640 2728 2872 -37.74%

8 法政大学 1414 1576 1787 2018 2235 2398 2647 -46.58%

9 関西大学 1379 1451 1579 1774 1873 1892 1978 -30.28%

10立命館大学 1170 1259 1387 1558 1643 1804 1872 -37.50%

238就職戦線異状名無しさん:03/12/27 03:00

239就職戦線異状名無しさん:03/12/27 18:45
この業界って転勤はどうですか?
240就職戦線異状名無しさん:03/12/28 17:49

241就職戦線異状名無しさん:03/12/30 18:24
この業界って転勤はどうですかって
聞いてるんだろうが さっさと答えろや
この糞ぼけうんこたれがあああああああああああああ!!!
5年に一回ぐらいあるよ
243極秘情報:03/12/31 13:51
>>218
ば〜か!

知ったかこくな w

30歳

NSK 590
NTN 600
光洋 530
ミネベア 510
ナチ 500


給料と待遇面だけなら労組がやたら強いNTNが一番良い。
まあメーカーだから給料を求めてはいかん


これネタじゃないよ。
しっかりした情報筋からのものだからね
244現役ミネベア社員:03/12/31 16:08
でも・・・
ミネベアってもベアリングばっかりじゃなくて
ネジとかゲ−ジとかいろいろあって、ベアリング以外のところは
残業とかやばいよ。

月平均40時間は残業させられてんのに
年間200時間しかつかないし

大体俺はここが大嫌い、つぶれてほしいんだよね
自分の勤めてる会社だけど
245就職戦線異状名無しさん:03/12/31 17:40
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、    オッス!オラ、内定無し!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──`  将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ        なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
246就職戦線異状名無しさん:03/12/31 17:56
>>244
ミネベアから見てNTNってやっぱ勝ち組?
純粋に知りたい
247就職戦線異状名無しさん:04/01/01 10:18





ニューイヤー駅伝出場あげ
248就職戦線異状名無しさん:04/01/05 00:00

249就職戦線異状名無しさん:04/01/05 18:44
マターリあげ
250就職戦線異状名無しさん:04/01/07 23:45

251就職戦線異状名無しさん:04/01/08 20:37
上げ
252就職戦線異状名無しさん:04/01/10 22:12
253就職戦線異状名無しさん:04/01/12 04:03
上げ
254就職戦線異状名無しさん:04/01/12 13:25
kudaranaiarasoi bakamiai tu-ka hisann minnna shine
255就職戦線異状名無しさん:04/01/12 15:45
この業界のこともっと知りたい。
みなさんもっと情報書きこんで
256就職戦線異状名無しさん:04/01/13 00:07
NTNは3月の決算で大幅に株価が上がると思う。
っていうかここの現在の社長かなりシビアな経営方針だが
業績鰻上りで日経ビジネスとかでも何度も特集されたりして
注目の社長さんとかってでてたね。

折れはここの株持ってるが近々買い足そうかと真剣に思ってる。

NSKや光洋よりお奨め
257就職戦線異状名無しさん :04/01/13 23:55
俺は今M1で、NTNにエントリーしようかと考えているのですが、
NTNの技術職は工学系でなくて理学系でも入れますか?
258就職戦線異状名無しさん:04/01/18 23:29
>>257
折れも同じようなもんだがエントリーはOKだってさ。
教授がこの会社将来性とか抜群に良いって言ってるし
受けたいよ。でも聞いた話では最近かなり高学歴者を選んで
取ってるみたい。

当方も一応6大学だが院でエントリーする方は旧帝大が
多いとの事でかなり弱気 w
259就職戦線異状名無しさん:04/01/20 19:03
>>38さんによると、マーチクラスでエリート候補らしいですよ
260就職戦線異状名無しさん:04/01/20 23:34
業績の良さ

NTN>光洋精工>NSK

知名度

NSK>NTN>光洋精工

待遇の良さ

NSK>光洋精工>NTN

261就職戦線異状名無しさん:04/01/24 01:12
くっそー、理系ばっかりだ。
企業からメール来て興味持ったんですけど、文型はいらないのかな・
262 :04/01/24 05:10
営業では、必要じゃん、わが社のニードルベアリングは製品誤差をナノレベル
で云々・・・
263就職戦線異状名無しさん:04/01/24 11:47
NTNから資料キター
>文系ももちろん必要。
 軸受のことなんかなにもわからなくても入れる。

それと、どんな業界でもその中でTOPにいかないとだめ。
給料は対外的な配慮(対客先との関係)のため工場との平均で
低めになるけど、NSKで大学卒で課長職になれば、それなりの
給与もらえるよ。カーメーカーと較べるとTに負けるけど、
MやDよりははるかによい。電機ならSに負けるけど、TやNより
いいよ。



265就職戦線異状名無しさん:04/01/24 20:19
>>263
うちにもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>264
どうもありがとう。電機のTやNより良いなら十分すぎます。
電機のSってサ○ヨーかな?
>>264
S○○Y だよ。

給料はメーカーはどこに行っても20代は安い。でもまあ、食って
いけるだけのものはくれる。
メーカーは(NSKも)工場の現業者の関係があるので、組合員のうちは
どいしても押さえ気味。といっても賃金水準の低い地方では高卒の技能職
と言えでも、その地域では「良い給料になる。」管理職になれば
すごく上がる。
268就職戦線異状名無しさん:04/01/25 21:50
電器のTってどこ
>>267
どもありがとうございます。
長く勤めたいです。

>>268
○芝かと。
270就職戦線異状名無しさん:04/01/25 21:59
白層あげ
271就職戦線異状名無しさん:04/01/25 22:08
俺の家には資料来ないぞ。なんでだ?
技術職は工学系しか取らないのか?
俺が理学系だから足切りか?
272元この業界人:04/01/26 08:57
N○K、N○Nはたしかに平の給料は激安。でも課長以上はマジでかなり良いよ。
273就職戦線異状名無しさん:04/01/26 09:53
当方文系だが資料来たーー
274就職戦線異状名無しさん:04/01/29 01:54
○TNは、パンフ見ると、攻撃的な印象を受けたんですけど
それが普通なのかなぁ。
275就職戦線異状名無しさん:04/02/01 17:50
ここ希望中の大学3年です。
一応修士までは出るけど。
あげとこっと。
藤沢工場いきてーぞ!!
276就職戦線異状名無しさん:04/02/01 22:56
株価はKOYOが一番いいけど、NTNよりいいんじゃないの? 発行株数の違いなのかな?NTNってそんなにいいんだ 誰かホントの情報ください
277就職戦線異状名無しさん:04/02/02 16:33
で、結局NSKとNTNってどっちがいいの?
現状規模 世界シェア 給与 待遇 将来性 安定性など
比べて教えて 
278就職戦線異状名無しさん:04/02/02 18:16
国内シェアは NSK>KOYO>NTN だって
NTNにエントリーしてから随分たつけど、
エントリーの確認メールと資料しか送られてこないんだけど…
皆、来てる?
280就職戦線異状名無しさん:04/02/05 23:36
大手三社ならNTNが一番先行き不透明だ。

その理由はずばり中国進出が他の競合他社に比べ後発。
しかもその後も中国の拠点に社員を増やさずもたもたしてるらしい。
NSK、光洋は日本人社員を現地で30人前後確保してるらしいが、
後発のNTNはごくわずかだとか。


ここ辞めた先輩から聞いた話だからかなり信頼性は高いよ。
281就職戦線異状名無しさん:04/02/06 00:58
30人前後という数字が多いのか少ないのか分からん。
100人とかなら危機感感じるが。
282就職戦線異状名無しさん:04/02/06 08:13
>281

あんた学生やろ?

この業界で中国の拠点にいかに良い人材を置くかが今後の業績を決めると言っても過言ではない。現にNTNは光洋に国内シェア抜かれてるしね。

中国の拠点に現時点でだいたい20名前後日本人社員配置されてないと新たな案件、引き合いが競合他社に劣るのは確実。

まあ中国の代理店網がしっかりしてれば別に日本人社員が少なくても良いわけだがまだここ最近に動いたばかりのNTNはもっと気合い入れていかなきゃあかんわな。

NSKや光洋は中国でも代理店網がかなりしっかりしているから今後はこのままだとこの2社がややNTNより上に位置するかも。

まあ等速ジョイントだけならNTNは素晴らしいがこれであと何年利益確保できるかわからんな。電気自動車が普及してきたらアウトだし。5年後か何十年後かはわからんが。
まあSKFとかが本格的にアジアに攻勢かけてきたら大手3社でもお手上げかな。
283就職戦線異状名無しさん:04/02/06 09:25
へぇー
284就職戦線異状名無しさん:04/02/06 13:15
そう言えば、この前、化学系の会社のお偉いさんだった人が
日本のメーカーの本社の半数は中国(上海)に移転するだろうって
言ってたけど、どうなん?
285就職戦線異状名無しさん:04/02/06 13:23
中国は外資に支配されつつあるな
286学生:04/02/07 00:18
>>282
なるほど。そういう状況なんですか。
世界戦略と言ってる割にはいまいちなんですかね。

やっぱ人材を適材適所にできないところはダメですね
287就職戦線異状名無しさん:04/02/07 23:45
天辻鋼球こそ最強
288就職戦線異状名無しさん:04/02/09 08:53
来年エントリーするならどこが一番お奨めですか?

やはりNSKか光洋ですか?
>>282
決して茶々を入れる積もりも煽る積もりも全く無いのですが、

>あんた学生やろ?

基本的にこの板は学生が来る板なのです。就職活動板ですので。。。
290就職戦線異状名無しさん:04/02/09 15:00
>>289
だからそれが茶々だって言ってるんだよ
このくそぼけうんこたれが
291281:04/02/09 22:58
>>290
そのとうりだが調子に乗るなタコ
292289:04/02/09 23:14
っていうかこのスレに社会人出入り禁止にしない?

そもそもここは学生専門の板でしょ
293就職戦線異状名無しさん:04/02/10 00:01
社会人が貴重なネタをていきょうしているから
おまえらは情報得られてるんだろうがぼけ!!!!!!
ものを教えてもらっといてそのたいどはなんなんじゃ
このくそぼけうんこたれがあああああああああああああああああああああ!!!!
学生専門の板とか脳内理論つくってるぐらいなら
ちょっとは業界研究しろ分かったかカスが!!!!!
294就職戦線異状名無しさん:04/02/10 00:05
>>292
語るなボケガァzッ!
295281:04/02/10 00:05
ワロタ
ジョジョか
296就職戦線異状名無しさん:04/02/11 00:26
学生だけでマターリ行こうよ。


297就職戦線異状名無しさん:04/02/11 00:39
電気系なんですがこの業界OKでつか?
どこでも需要あるよ
説明会にいったけど印象よかったな〜
また来週行くのだ
300就職戦線異状名無しさん:04/02/11 01:37
>>299
どこの説明会逝ったの?
>>300
ごめんなさい書き忘れた
NSKであります
302就職戦線異状名無しさん:04/02/11 01:45
アイシン精機が業界NO1なんですね。
なんだか凄い人気ありますね。
303就職戦線異状名無しさん:04/02/11 03:14
日本精工、意外に防衛庁にたくさん納入しているね。
あのファナック蹴ってここに決めた旧帝の院生が知人にいる。
304就職戦線異状名無しさん:04/02/11 03:24
政治色強いのか
低学歴の採用は全部コネっぽいな
305就職戦線異状名無しさん:04/02/12 09:29
結局光洋とNSKどちらがおすすめ?
306就職戦線異状名無しさん:04/02/12 11:48
NSkなら光洋のほうがいいかも
307就職戦線異状名無しさん:04/02/13 23:10
最近寝た帝京する人いなくなったなあ・・・・・


やっぱ学生だけでは情報が不足しがちだな
308就職戦線異状名無しさん:04/02/13 23:40
アイシン精機一万いっとるぞ
もっといくよ
310就職戦線異状名無しさん:04/02/16 02:39
トムソンはどう?
311就職戦線異状名無しさん:04/02/17 02:09
>>287
オイルベアリングの登場で十年後アボンヌの予感あり。
312就職戦線異状名無しさん:04/02/17 13:35
SKFに内定しました
今日NSKの説明会行った人〜?

さびれてるなぁ・・・
しかたないか
314就職戦線異状名無しさん:04/02/22 19:27
なんか、DAT落ち寸前みたいなので、あげてみます
315就職戦線異状名無しさん:04/02/24 15:12
さあ学生だけで盛り上がろうぜ!
NSKの説明会行った!
にほん精巧って東京国際大でも入れます?
318就職戦線異状名無しさん:04/02/26 11:11
入れるよ。なんせこの業界はマーチならエリート候補だろう。
319就職戦線異状名無しさん:04/02/26 11:28
ミネベアきたーーーー。
320就職戦線異状名無しさん:04/02/26 11:28
さすがに日大じゃ無理だろ
321就職戦線異状名無しさん:04/02/27 10:56
ポンでも余裕だろ まあ早稲田なら確実にエリート候補の業界
322就職戦線異状名無しさん:04/02/27 11:09
のほんさいこうの説明会今から逝って来ます
323就職戦線異状名無しさん:04/02/29 09:17
>>322
感想聞かせてください
324就職戦線異状名無しさん:04/02/29 13:07
NSKの説明会高学歴だらけじゃねーか
Fランクでも余裕とか言ってた奴誰だよ・・・
325就職戦線異状名無しさん:04/02/29 16:09
FランでNSKは無理だよ。
日本精工絶対通ってみせる・・・
筆記何が出るんだろう
327就職戦線異状名無しさん:04/02/29 16:55
通ったら素直に誉めてあげるよ!
当方理科大。一応NSK行きたかったなぁ〜(受けてなかったけどw)
>>327
(・∀・)ガンバル!

理科大の購買に潜入して安全メガネ買おうとしたことあるw
329就職戦線異状名無しさん:04/02/29 17:00
早稲田文系ですが、NSKに僕を含め、友人から4人も受けています。
以前ゼミで事務所訪問した時も、早稲田の先輩が居ました。
あそこは総計が意外に多い会社だと思う。
330就職戦線異状名無しさん:04/02/29 18:40
マジかよ・・・総計や理科大出ておいて軸受けなんて地味な業界受けてんじゃねーよ
日大で俺がジョ・ds魏・jk苗ggjせ¥fjdsglsdごsjgさgs
331就職戦線異状名無しさん:04/02/29 18:56
あほう。
昨今の不景気でこの業界も高学歴だらけだ。
332就職戦線異状名無しさん:04/03/01 09:36
っていうかプロジェクトX見て興味持つ理系は多かったよ。
ちょうど一年前トロイダルCVTでジヤトコと一緒に出てた。
>>328
他の自動車部品に学推で決まっちゃいます田
333就職戦線異状名無しさん:04/03/01 23:35
みんなネタはやめようよ w

この業界に高学歴はいないって w


脳内はやめましょう
えー・・・・・
いるよ・・・・
総計レヴェルです。
335就職戦線異状名無しさん:04/03/01 23:39
俺も旧帝印だが
336就職戦線異状名無しさん:04/03/01 23:45
総計以上の連中はどうせ他のところの内定とって
軸受けは2次選考あたりでブッチすんだろ。
第一志望群だよ

よっぽどすごいとこがうからんかぎり行きたい。
338就職戦線異状名無しさん:04/03/01 23:50
軸受け業界の何がそんなに魅力なんだよ。

この業界きつい、安月給、地味で何が良いんだか・・・・
339就職戦線異状名無しさん:04/03/01 23:56
給料の良さ


N○K>>>>光○>>>>>N○N


340就職戦線異状名無しさん:04/03/01 23:59
>>336
一応内定だけはもらっとく
341就職戦線異状名無しさん:04/03/02 00:38
つってもトロイダルCVTももうやる事ないし
コスト高いしで使い道なくなってるけどな。
342就職戦線異状名無しさん:04/03/03 00:06

343就職戦線異状名無しさん:04/03/04 23:40

344就職戦線異状名無しさん:04/03/04 23:43
ytg
345就職戦線異状名無しさん:04/03/05 03:09
将来電機自動車になったら、ベアリング不要ってきいたが・・・
ウホッGD総計マーチだらけだった


Fランクの俺はorz
中大と誇らしげに名乗るな
348就職戦線異状名無しさん:04/03/08 13:22
NSKの選考会へ逝って来ます。
Aランク大から1次で落ちたら鬱です・・・
俺旧帝なのにNSKのGD通過の連絡こねえアヒャ
>>349
俺も俺も!
俺も俺も!
5日なんだけどまだかなぁ・・・どきどき
351就職戦線異状名無しさん:04/03/09 09:41
この業界しょっちゅう中途募集あるがやはり離職率高いのかなあと思う。 相当激務らしい
まじでこねえよ・・・
いきたかったのに鬱・・・・
353就職戦線異状名無しさん:04/03/09 19:31
NSKの一次、宮廷総計でもボロボロ落ちてるっぽい。
354就職戦線異状名無しさん:04/03/09 19:32
きう7
355就職戦線異状名無しさん:04/03/09 20:09
N○Nに宮廷文系で狙っている友人がいたけど、
○SKを薦めるべきだろうか・・?
356就職戦線異状名無しさん:04/03/09 20:13
軸受けは激務・先行き不安・薄給。
高学歴で受けてる奴の気が知れん。
358就職戦線異状名無しさん:04/03/10 04:08
8日にNSK受けたが落ちたっぽい。
ってか、GDで、総計俺含め7人中4人もいるじゃねえか。
359就職戦線異状名無しさん:04/03/10 04:20
360就職戦線異状名無しさん:04/03/10 15:02
お前らほんとアホだな…。
どこも受かんねえだろ、それじゃ。
頑張ってプーになってちょ。
361就職戦線異状名無しさん:04/03/11 02:45
NSKの一次通った人いる?
5日に受けたがまだ連絡ない
362就職戦線異状名無しさん:04/03/11 03:11
俺は8日受けたが落ちた。多分。
363就職戦線異状名無しさん:04/03/11 03:24
>>345
空飛ばん限りはいるだろ。どう考えても。
364就職戦線異状名無しさん:04/03/11 03:33
ガソリンから電機になることは、ベアリングに関係あるんか?
NTNの筆記受けてきたが、総計横国一部MARCHだったぞ。どうなってんだよ。
366就職戦線異状名無しさん:04/03/11 10:21
ベアリング業界にも高学歴化の波が押し寄せているのか・・・
光洋受ける奴はいないのか?
368就職戦線異状名無しさん:04/03/11 21:38
去年、落ちたけどNSKとNTNの両方で最終までいった。
なんかスレで両方とも話題になってるけど、
関東ならNSKに受かりやすいし、関西ならNTNに受かりやすい。
それは自分の学校のOB名簿見ればすぐに分かる。
だから関東でNTN受けてる人はちとしんどいかも・・・。
ちなみに漏れは関西系やが、NSKの最終で上京してる奴少なかった。

ガソリンから電気になることは、やはり多少なりとも影響があるが、
基本的にベアリングはあらゆる電化製品(PCとかね)にも使われているんで、
取引がなくなるということはまずありえない。むしろ増えるんと違うやろか。

ふ〜去年この業界が第一志望やったから、つい寄ってしまった。
そーいや光洋だけは一次で蹴られたなぁ。
NTN一次で落ちますた。
第一志望だったのに・・・
腹いせに光洋狙ってNTNのシェア奪います。
しかし光洋に受かるかどうか・・・
軸受け難関杉。
NSKもNTNも一次落ちで光洋受ける気力が・・・。
371就職戦線異状名無しさん:04/03/12 16:53
専修経済

日本精工
NTN
光洋精工
ミネベア
372就職戦線異状名無しさん:04/03/13 09:13
N・Nは給料マジで安い。これだけは忠告しておく。
しかし、採用は有名卒しか採らないらしい。


373就職戦線異状名無しさん:04/03/13 09:40
【平均年齢】42.2歳
【平均年収】6,770千円
こんなもんじゃね?普通だろ
NSKの説明会で31歳の社員が年収610万しか貰えてないと嘆いていた。
375就職戦線異状名無しさん:04/03/13 10:46
>>373
げ、激安だなあ。
それじゃあ結婚できないだろ。
>>374
それって少ないの?
377就職戦線異状名無しさん:04/03/13 11:11
>>376
どう考えても少ないだろ。
やっぱこの業界給料激安で激務って噂は本当だな
378就職戦線異状名無しさん:04/03/13 11:46
釣りイクナイ
一般に言う一部上場の大手企業ってだいたい平均年齢38〜40歳で平均年収650万ぐらい
379就職戦線異状名無しさん:04/03/13 14:36
現社員の私が質問に答えますが何か? 
(御三家です)
380就職戦線異状名無しさん:04/03/13 14:48
>>379
ほんとは給料どんなもんでつか?
381379:04/03/13 15:22
>>380
もうちっと安いぐらいです。
あと毎日ぴりぴりした雰囲気で中途入社の人など
その異様なムードに耐えられずすぐ辞める業界です。

>>381
失せろよ偽社員が。
志ね
383就職戦線異状名無しさん:04/03/13 16:29
>>381
なるほど。薄給激務なんすかあ。
でも安定性はありそうですよね。

>>382
なんで偽社員とかって言ってるの?
384就職戦線異状名無しさん:04/03/13 17:00
>>375
現在は
30歳で400万前後で
やや少ないか、普通だと思ふ
600万もらえたらかなり良い
そんなにもらえるのか??ってくらいだなあ
俺としては
今度、ミネベアの説明会に行くんですけど、
給料とか勤務時間とかどうなのかなぁ… 不安になってきた。
メーカーの中では環境良い方とは聞いたけど。
386就職戦線異状名無しさん:04/03/14 12:23
選考進んでる奴いる?
387就職戦線異状名無しさん:04/03/14 13:13
ntnの説明会の案内すら来ないんですけど・・・
民衆みたら結構進んでる香具師もいるみたいだし。かなり不安
当方文系です。
大学のランクをABCDEFで述べてみて
結構低めの大学の人たちも居たと思うんだけど
マーチ一留だがNTNから説明会の案内と資料来たぞ。
390就職戦線異状名無しさん:04/03/14 22:47
マジで・・やっぱランクで決めてるんかな?
当方は関西のdランク大です・・・もういいや。
ここには縁がなかったということで(涙)
軸受けは意外と高学歴志向なのか?
>>390
一応俺が説明会で話した連中は全員閑閑同率だったよ。
関大が最低ラインなのかね。
393就職戦線異状名無しさん:04/03/16 01:04
マーチ未満日駒以上だがNTNの一次ほもった。
結構C〜Dランクも見たぞ。
394就職戦線異状名無しさん:04/03/16 03:30
えーなんでやろ?大分まえにリクナビからエントリーしたのにー・・・
かなりショック。お前ら大阪の企業ちゃうんかと・・(以
説明会ぐらい呼んでくれっちゅうねん!
あとスレ違いかもわからんけど、低ランク大って説明会の予約開始の
メール来るのおそくない?なんか受信してすぐ見てもすでに満席なんだよな。
これって絶対高学歴の香具師から送ってるよなー。ホンマ鬱
ま、ここにいる香具師らはそんな事ないんやろが。オマイラ頑張ってくれ!
俺はEランク大学だけど、ミネベアからはちゃんと来たよ。
説明会にも予約できたし。
NTNは出してないから知らんな。
396就職戦線異状名無しさん:04/03/16 04:00
>>395 ムム・・ミネベアか。エエ会社やんかー
ちゃんと来るんかー。って去年採用3人かよ!
>>396
事務・営業で応募?
技術系なら30人前後は取るはずだけど。
398就職戦線異状名無しさん:04/03/16 12:46
>>396
君、おもしろいね。そのキャラ全開で面接に行けば
ひとつぐらい内定もらえるよ
399就職戦線異状名無しさん:04/03/17 02:07
>>397 うん。そう。ここは技術系の人が多いみたいやね。最近光洋精工のパンフ
が送られてきたけど、事務系もかなり高学歴が多いよ。もうダメポ・・

>>398 サンクス!オマイ、いい香具師だな。って内定一つかよ!
    





       ゴメンもう言わない。
400就職戦線異状名無しさん:04/03/17 03:28
内定が一つしかないってい


ガッ!!
401就職戦線異状名無しさん:04/03/17 19:09
光洋精工がトヨタ系の会社って知らなかった。
なんで大阪にあるのにトヨタ系?
402就職戦線異状名無しさん:04/03/17 19:12
>>400
死ぬか?
403就職戦線異状名無しさん:04/03/17 20:16
なんかエヌティエヌは入れそうだ
404就職戦線異状名無しさん:04/03/17 20:21
NTNはかなり入りやすいってマジ?ちなみに俺はマーチ。 幹部候補になれる可能性大か? 宮廷とかいないよな?
405就職戦線異状名無しさん:04/03/17 20:36
マジレスすると、三大会社は宮廷クラスが幹部候補。
でも、マーチでもがんばれば、ソルジャーにならずにすむかと。
マーチなら入社するだけなら楽勝だろ
407就職戦線異状名無しさん:04/03/17 20:56
みんな今選考どんな感じ?
408就職戦線異状名無しさん:04/03/17 21:11
NTNの学推あるM1ですが、とりあえずエントリーしたらOBからメールが来て
「学校訪問説明会行なったら参加してくれますか」て聞かれたから
「参加します」て返信したら速攻学校訪問決まった。
やけに必死な感じだけど、どこもこんなもん?
409就職戦線異状名無しさん:04/03/17 23:25
>>408
NTNは学食の片隅でマッタリ説明を受けるだけ。
正式にエントリーするとリクが手取り足取り、
試験対策してくれるらしい。
410就職戦線異状名無しさん:04/03/18 00:58
光洋とNTN両方受かったらどっ
411就職戦線異状名無しさん:04/03/18 01:59
光洋でしょ なんだかんだいって与太系ですから
412就職戦線異状名無しさん:04/03/18 08:27
NTNはマーチなら即幹部って先輩が言ってた 少なくとも説明会に宮廷、カンカンドウリツもいなかったし
413就職戦線異状名無しさん:04/03/18 14:57
なんつーか毎年毎年2チャンに毒されすぎた学生が多すぎだな
414就職戦線異状名無しさん:04/03/18 19:15
軸受け御三家で日東駒専で内定は確率的にどのぐらいですか? やっぱ少し難しい? マジレスキボン
理系か文系かで大きく異なる。
416就職戦線異状名無しさん:04/03/18 23:48
>>414
この業界なら日東駒船でも内定はまあ余裕だろう。
417就職戦線異状名無しさん:04/03/19 00:06
ミネベア説明会行った奴いるか?
いいかげん
大学名は選考のはじめに見られる程度だってことに気づけよ
幹部が難関大学卒だから幹部になれたのではなく
実力があるからなれたんだろ
勉強だけできたって社会じゃ通用しないと思うぞ
419就職戦線異状名無しさん:04/03/19 14:22
文型の場合日東駒船じゃきつい。
入ったところでソルジャーは確定だし。
420元御三家勤務:04/03/19 16:54
30歳前後の日東駒専OBたくさんこの業界にいるよ でもけっこう仕事できる奴ら多かったよ この世代の日東駒専は大学受験かなり厳しかった世代だからね
421就職戦線異状名無しさん:04/03/19 18:58
仕事において最も重要なのはやる気とコミュニケーション能力である
NTNおちますた
423就職戦線異状名無しさん:04/03/19 22:02
>>420
今も昔も日東駒線は同じだろ。
むしろ今のほうが偏差値とか全然上だよおっさん w


馬鹿は何にもわかってない w
424就職戦線異状名無しさん:04/03/19 23:08
エントリーから半年、
やっと俺にもNTNから案内がNTNから案内が来た。
こんな大学でも説明会で定員で素も?
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
425就職戦線異状名無しさん:04/03/19 23:14
>>422
もう連絡来たの?いつ受けた?
426就職戦線異状名無しさん:04/03/19 23:51
大東文化レベルでとしたら軸受御三家の内定確率を
教えてください。当方文系です。
427就職戦線異状名無しさん:04/03/19 23:54
NSK落ちて、今度NTN受けようかと思ってる者です。。
428就職戦線異状名無しさん:04/03/20 00:13
NSKってもう選考やってんの?
1月にエントリーしたがまだ説明会の連絡も来ない。
429就職戦線異状名無しさん:04/03/20 00:42
>428
次二次選考だよ こないだGD受けた
>>428
マジで。?
自分で電話とかかけなきゃいけないの?
意味分からん。どこにも何にも書いてないし
431就職戦線異状名無しさん:04/03/20 15:27
ミネベア受ける人はいりませんか
432就職戦線異状名無しさん:04/03/20 20:10
8日にNSKの一次受けたがまだ連絡ない。
2週間以内だっけ?
日本精工受付おわってますた(・∀・)アヒャ
おせーんだよってメールがきてますた
434就職戦線異状名無しさん:04/03/21 01:39
四季報見ると日本精鉱だけりしょぅりつがずば抜けてるけどそんなにヤバイの
435就職戦線異状名無しさん:04/03/21 02:07
>>432
翌日に来たぞ
436就職戦線異状名無しさん:04/03/21 19:28
もうしぬぽ
NTNで働く自分を想像するだけでアレな汁が出てくる
438就職戦線異状名無しさん:04/03/21 23:31
NTN残業代満額出るってマジっすか?
439就職戦線異状名無しさん:04/03/22 00:11
>>438
出る部署と出ない部署があるらしい。
先輩がいってますた
440就職戦線異状名無しさん:04/03/22 03:43
頼む携帯なってくれよ亜qw背drftgyふじこlp;@:「:
441就職戦線異状名無しさん:04/03/22 16:59
ミネベア受ける日といますか
442就職戦線異状名無しさん:04/03/22 19:44
NTNオチター・・・


sin eeeeeee糞ウンコNTNTNTNTNTNTNTNTNTNTNTNTNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN
443就職戦線異状名無しさん:04/03/22 19:53
NSKおちたっぽい。
今日までに電話のはずだったがどうやら縁がなかったらしい。
444就職戦線異状名無しさん:04/03/22 21:49
光洋精工受けてる人いますか?
445就職戦線異状名無しさん:04/03/22 21:55
NTNの俺のマイページが何も情報更新されない
こわれてるのか?
446就職戦線異状名無しさん:04/03/22 23:00
まだあと一時間ある鳴り響け俺の携帯頼む頼むよぉおっォおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお多おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお覆覆おお
447就職戦線異状名無しさん:04/03/22 23:01
NSKは翌日か悪くとも2日目に連絡来なかったらあぼ(ry
448就職戦線異状名無しさん:04/03/22 23:07
19日にNSKの一次受けた人で電話貰った人っている?
449就職戦線異状名無しさん:04/03/22 23:12
>>448
もう遅い
2日後にきた
まじっすか。。。
俺も19日組だが落ちたのか・・・
てかNSK連絡早すぎでは・・・ちゃんと選考してるのかよ・・・
451就職戦線異状名無しさん:04/03/22 23:20
>>449
2日後って昨日?
日曜日も電話するのか…
しゃーない、次のところがんばろ。
452就職戦線異状名無しさん:04/03/22 23:45
俺GD始めてでビビッて殆どしゃべれなかったのに通ったよ
正直学歴で見られたのかなぁと思った まぁどうせ一次でボロが出て落ちるけど ハァ
NSKのGD通ったけど志望動機なんてねえよ。
どうすんべか。
>>449
まじで?じゃあ俺も落ちたな。
455就職戦線異状名無しさん:04/03/23 00:37
光 洋 精 工 受 け て る 人 い ま せ ん か ?


うがぁぁぁぁ。
納得いかねぇなんであれで落とすんだよーーー。
457就職戦線異状名無しさん:04/03/23 01:00
NSKぜってー学歴しかみてねー
司会やったのに落とすかよ
458就職戦線異状名無しさん:04/03/23 01:03
学歴のせいにすんなよw
>>457
俺のグループは雰囲気読めないDQNな司会だったから落ちて当たり前だと思った。
そういう俺も19日に受けたが電話がこない。
日曜日に電話きたってのが嘘と信じて明日電話こなかったら諦めます。
460就職戦線異状名無しさん:04/03/23 02:04
>>455
理系は推薦のみだから、ゆっくりやねん。
早漏は嫌やねん。
461就職戦線異状名無しさん:04/03/23 02:12
参考までに日本精工のGD通った人の学歴を知りたい。
ちなみに俺は日東駒専ではないがそのレベルの大学。
GDはそつなくこなしたつもりだが落ちた。
462就職戦線異状名無しさん:04/03/23 10:45
>>461
そりゃ落ちるわ
あんたこのスレ鵜呑みにしすぎ
463就職戦線異状名無しさん:04/03/23 10:47
>>457
早稲田政経からでも落ちたわボケ
464就職戦線異状名無しさん:04/03/23 10:48
慶應経済でも落ちたわ!
465就職戦線異状名無しさん:04/03/23 10:58
嘘ばっかり
466就職戦線異状名無しさん:04/03/23 10:59
>>465
463だがマジだよ。
467就職戦線異状名無しさん:04/03/23 11:04
一応参考までに書いとくと
閑閑同率の何処かだけど通ったよ
ちなみに殆どしゃべって(れて)ないでたまに口挟んだだけ
何を評価されたのか未だよく分からん・・
468就職戦線異状名無しさん:04/03/23 14:39
ヤバい、NSKから今日連絡が来る予感がビンビンする
469就職戦線異状名無しさん:04/03/23 17:48
>>463
政経で落ちるってありえんの?
良く聞く、学歴が高すぎて(冷やかしだと思われて)落ちたって奴じゃないの?
470就職戦線異状名無しさん:04/03/23 18:29
>>466
どうせGDなのに多数決をとっちゃったとかそんな理由だろ
471就職戦線異状名無しさん:04/03/23 19:00
>>470
やっぱ多数決はだめだよね。
うちらの司会は時間がなくなったんで多数決できめようと
いいだして終わったな…と思った。
司会なんだから時間配分考えてやれよ。
時計を忘れた俺が言うのもあれなんだが。

とりあえず俺が落ちたのはやつのせいということにしとこう。
472就職戦線異状名無しさん:04/03/23 20:05
NSKの2次の筆記むずかった。。
473就職戦線異状名無しさん:04/03/23 22:30
ミネベア受ける人はいませんか
474就職戦線異状名無しさん:04/03/23 22:44
>>472
詳細キボンヌ
GAB?SPI?
大崎駅の便所で大をしていたら上から堺正章似の男に覗かれた。。。鬱
476就職戦線異状名無しさん:04/03/23 22:48
光  洋  精  工  受  け  て  る  人  い  ま  せ  ん  か
477就職戦線異状名無しさん:04/03/23 22:53
やっぱり東洋大ではフレキシブルな軸受業界は厳しいんですねぇ
478就職戦線異状名無しさん:04/03/23 22:55
>>473
受けるよ。30日に一次面接。

>>476
今日説明会いってきた。
俺は技術系なんで学内推薦の状況しだいで
受けるか受けないか決める。
479就職戦線異状名無しさん:04/03/23 23:02
ミネベアは給料低すぎだろ
480就職戦線異状名無しさん:04/03/24 23:53
ざっとNTNに入るかな
NTNのパーソナルページどうなってんだYO!
482就職戦線異状名無しさん:04/03/25 01:13
>>481
あそこはE-MAIL経由で面接の連絡が来るよ
パーソナルページはたぶん、セミナーに参加するときに使うぐらいだな
そのセミナーの予約がなぜかきえてるんだYO!
中止ってこと?
484就職戦線異状名無しさん:04/03/25 16:51
NSKも残業代はきちんと出るんですか?
誰か教えて!
485就職戦線異状名無しさん:04/03/25 17:04
NSKのGD宮廷だけど落ちた
よっぽど悪かったんだろうな
486就職戦線異状名無しさん:04/03/25 22:58
NSK2次面落ちた
俺も落ちた。
面接官の哀れむような目が印象的だった。
488就職戦線異状名無しさん:04/03/26 19:44
489就職戦線異状名無しさん:04/03/27 20:35
ミネベアはどうよ?
NSKのGD、駅弁底辺だが通ったぞ。月曜受けて水曜の夜に電話で連絡が来た。
同じ日に内定出るか出ないか、っつー電話が来るはずだったからビビッた(w
学歴・・・なのか?少なくともオレを通す企業に学歴フィルターは無いと信じてるが、案外
落ちてないのが怖いところだ。それとも東・京あたりだと、いきなり最終面接に行けたり
するんだろうか(w
491就職戦線異状名無しさん:04/03/29 20:51
明日NTN GDがんばろうあげ
492就職戦線異状名無しさん:04/03/30 10:13
なんとしても御三家のどこかに入りたい!
>>492
ミネベアも視野に入れてあげてやれ。
494就職戦線異状名無しさん:04/03/30 21:20
社員ですが何か?
NTNの人に将来の燃料電池車普及のことについて質問すると超弱気になる。
まるで漏れが面接官になったみたいじゃねえか(ノД`)
大丈夫なのか・・・
496 :04/03/31 03:26
>>495
「空飛ばない限り、燃料電池だろうがなんだろうが
 ベアリングもジョイントもいるから。形が変わるだけで」
って言ってたぞ。
ウリの等速ジョイントが使えなくなるのが痛い。
498就職戦線異状名無しさん:04/04/01 08:24
いやいや学生さん達よ!

この業界で将来性と底力があるのはNTNさんですよ


等速に替わる新しい飯の種を模索してある計画が進行中らしい


中国での拠点も大幅に強化し大攻勢をかけるみたい。

俺の会社も含め国内競合もそうだが海外の競合他社SKFやFAGもNTNさんの大攻勢が正直怖い


経団連幹部である社長がすごいやり手だしね


まあ同業者の独り言でした
499就職戦線異状名無しさん:04/04/01 08:59
N○N、2回目の説明会は良かった。
一回目の説明会やっぱりやる意味なかったな。
時間と交通費の無駄だ止めてくれ。
500就職戦線異状名無しさん:04/04/01 14:29
500gets!
501就職戦線異状名無しさん:04/04/01 15:32
NTNの筆記通った。
行きたいとこなんで面接がんばります。
502就職戦線異状名無しさん:04/04/01 19:28
俺はヒッキー落ちた


すげえ行きたかったよ


かなりへこむ
503就職戦線異状名無しさん:04/04/01 19:47
何日ぐらいで合否でるの?
504就職戦線異状名無しさん:04/04/01 20:29
>>503
30日に受けて31日の22時頃メールが来た。
505就職戦線異状名無しさん:04/04/01 21:18
30日にうけたのにまだメールがこない。
落ちましたか?
あのSPIさ、誤謬率なんて一切見てないから時間足りなくなったら
ダメ元で全部マーク塗りつぶせばいいんだよ。俺なんかラスト30秒で
残りの15問ぐらい全部Eにマークしたよ。とおったよ。
507就職戦線異状名無しさん:04/04/02 23:14
おれはマーチなのにN○N落ちました・・・・・

マーチ以上の香具師がいるように思わなかったが・・・・・
学歴に固執してるから落ちるんだよ。
自分自身をもう一度見直してみな。
509就職戦線異状名無しさん:04/04/04 11:40
>>507

>おれはマーチなのに

おめでてえなwwww
俺がNTN受けた時は総計ばっかだったぞ。
511就職戦線異状名無しさん:04/04/05 15:37
NTNでマーチはむしろ下のほうだろう・・
舐めてかかるから落ちるんだよ。反省しる
512就職戦線異状名無しさん:04/04/05 23:43
ここさあ国内営業はけっこうまったりして良いらしいが
海外営業が激務で大変らしい・・・・・・


先輩情報です
513就職戦線異状名無しさん:04/04/05 23:52
どこだよ
514512:04/04/06 00:11
>>512
N○Nだよ。

離職率は聞いてないが話を聞く限り高そう。
日本精工サビ残だってよ。
先輩がいうから間違いねえ。
精工は今一番進んでて何次??文系で。
>>516
最終
>>517
あらま・・・早いね。ありがdでし。
519就職戦線異状名無しさん:04/04/06 07:56
Nの先輩いるけど職場環境が良くないためお奨めしないって言われた。


新人、中途問わず冷たい対応するらしい。

結局激務だから周囲の人間もゆとりがなく毎日異様な空気が流れてるらしい。
520就職戦線異状名無しさん:04/04/06 11:26
KOYOって給料安い?
521就職戦線異状名無しさん:04/04/06 20:04
NTNの海外営業行きたいなあ〜

ちなみに自分は宮廷でTOEIC800いってるから二次に進んだしね


即戦力になれると思うけど甘いか?


俺なんか英語は微妙だけど海外行きたいぜ
外国大好き
お前さんがうらやましい
523就職戦線異状名無しさん:04/04/06 22:18
>>521
良いなあ
即戦力間違いないよ。
たぶんこの業界の海外営業部には
英語とか話せる人あまりいないから
あんたなら重宝されるかもね
524就職戦線異状名無しさん:04/04/07 13:35
今度光洋の面接受けるんだが、どんな事質問したらいいかわからん。
誰かいい質問教えて、エロイ香具師!
525就職戦線異状名無しさん:04/04/07 13:58
>>524
労務に関して、コンプライアンスは確立されていますか?
526就職戦線異状名無しさん:04/04/07 20:47
NTNの悪い噂を書いてる人が多いけど、本当なのか?
説明会で何人かの社員に会ったが、いい人っぽかったぞ

あと>>519のNってどっちの会社だ?
527就職戦線異状名無しさん:04/04/08 07:47
社員が説明会で良いキャラ装うぐらい簡単だろ。



まあ学生側にも言えるけどW
528就職戦線異状名無しさん:04/04/08 19:13
>>521
宮廷って東大京大?
529就職戦線異状名無しさん:04/04/08 21:34

>>528
ソウル大
531就職戦線異状名無しさん:04/04/09 23:43
光洋筆記受けて来たけどアホが多すぎて鬱
二十人入るか入らないかの小部屋で人事がいるのに
ちょっと間があけば常に雑談してるDQN数人
んで国語の試験時間中にトイレ行く馬鹿が続出、
漢字の読み→書きの問題が10問出たので
携帯でチェックしたいのは分かるけどさ。もうね。
君たちよくそこまで露骨によくやれるなと。アホかと。
しかも人事は全然気にしてないようだし
もうちょっと気をつけれ!!
532就職戦線異状名無しさん:04/04/10 12:29
>>531
ネタはもうイラン!
533就職戦線異状名無しさん:04/04/10 17:25
>>515
残業代は全く0ということか?
ゼロってわけじゃないが
80%以上カットされる罠。
NTN筆記全く出来なったのに通りやがった
言語は8割くらいとけたけど
非言語はおそらく1割くらいしかできなかったろう
俺バカだからな
全て勘で適当に埋めたのになぜだ
>>535
学歴で判断してるから。
おめでとう
537就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:56

538就職戦線異状名無しさん:04/04/13 02:02
NSK、最終だ
539就職戦線異状名無しさん:04/04/15 10:57
>>538
どうだった?
540就職戦線異状名無しさん:04/04/15 14:07
玉砕しますた
541就職戦線異状名無しさん:04/04/16 07:54
同じく玉砕しますた
542就職戦線異状名無しさん:04/04/16 09:49
上に同じく玉砕しますた
543就職戦線異状名無しさん:04/04/16 10:41
>540-542
2chネラお断りなんだよ、きっと。
日精の役員はお見通しなんだよ、きっと。
544就職戦線異状名無しさん:04/04/16 12:35
最終まで行ったら結構通るんじゃねーの?
>>543
他のスレに行っても結構日精は落ちてる香具師が多い。しかも最終(三次)まで行ってるのに。
いくらここの最終が高倍率と言えど、ホントに2ちゃんフィルターがあるのではないかと
思われるような落ちっぷりで恐ろしい・・・
おれも玉砕した。。
面接官が「ぬるぽ」って言うんだよ。
反応したら負けだ。
548就職戦線異状名無しさん:04/04/16 23:31
就職板で各企業の偏差値みたいなの作られてる
人いますが、日本精工、NTN、光洋精工は50ぐらいいくレベルなの???

普通に50後半はいくよ
550就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:45
【上智・ICU・MARCHG・関関同立 文系就職偏差値】 
76 電通 三菱商事 フジテレビ
75 三井物産 日本テレビ 朝日新聞社 講談社
74 博報堂 農林中央金庫 P&G TBS テレビ朝日 読売新聞社 日本経済新聞社
73 東京三菱銀行 住友商事 味の素 新日本製鐵 NHK 小学館 集英社
72 東京海上火災保険 花王 キリンビール JFE 鹿島 東京電力 東京ガス
71 三菱信託銀行 三井住友銀行 伊藤忠商事 サントリー 新日本石油 関西電力
70 日本生命 丸紅 SONY キヤノン 全日本空輸 リクルート 清水建設 竹中工務店
69 野村総合研究所 信金中央金庫 トヨタ自動車 JR東日本 日本航空システム 大成建設
68 みずほFG 日本コカ・コーラ JR西日本 住友不動産 マイクロソフト 出光興産
67 NTT東日本 野村證券 商工中央金庫 日本総合研究所 本田技研工業 大林組 昭和シェル石油
66 NTT西日本 第一生命 損害保険ジャパン JR九州 日本IBM 豊田自動織機
65 UFJ銀行 三井住友海上 中小企業金融公庫 大和総研 日産自動車 東芝 三菱化学
64 NTTドコモ NTTデータ 国民生活金融公庫 松下電器産業 三菱電機 リコー デンソー 積水化学
63 NTTコミュニケーションズ 資生堂 JTB りそなHD 住友生命 日清食品 日立製作所 京セラ
62 KDDI 大和證券 横浜銀行 あいおい損保 大日本印刷 凸版印刷 日本旅行 明治製菓 アイシン精機 東レ
61 静岡銀行 常陽銀行 日本興亜損保 明治安田生命 近畿日本ツーリスト 日本製紙 富士重工業
60 NTTコムウェア 日興コーディアル証券 京都銀行 千葉銀行 宝酒造 松下電工 コーセー 王子製紙
59 東京都民銀行 群馬銀行 ニッセイ同和損保 日本通運 コニカミノルタ
58 積水ハウス ローソン 山梨中央銀行 大同生命 富国生命 マツダ NSK NTN
57 セコム 武蔵野銀行 共栄火災 太陽生命
56 朝日生命 三井生命 日新火災
551就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:46
ベアリングってつまらなそう。
552就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:48
>>551
つまらなくても海外駐在できれば破格に待遇の良い業界だ罠
国内営業もマターリ
553就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:49
海外在住なんてメーカーならどこでもできるよ。
ベアリングである事の意味がわからん。確か大崎とかわけのわからん所に
本社のある企業だな。
554就職戦線異状名無しさん:04/04/17 01:53
管理職とヒラの給料格差がやたらでかい業界
555就職戦線異状名無しさん:04/04/17 13:01
>>550
理系も貼れよ
556就職戦線異状名無しさん:04/04/17 21:07
こんだけ地味な業種なのに松下電産とNSKの平均年収が殆ど変わらないのは何故だ。
557就職戦線異状名無しさん:04/04/17 21:25
去年の四季報NSK平均年収700万超えてる
558就職戦線異状名無しさん:04/04/17 21:27
会社の製品を愛せない。。
そんな人は多そうだ。
559就職戦線異状名無しさん:04/04/17 21:30
>>558
俺はどこに行っても愛せなさそうだけどなーw
まぁ、これがなきゃ、トヨタがこまるぜ(゚∀゚)ウッヒッヒって思ってれば、いんでないかい?
560就職戦線異状名無しさん:04/04/17 21:31
NSKってマッタリなの?
会社HP見たらみんな忙しそうなんだが。。
561 :04/04/17 21:32
>>553
ベアリングは高級品。
そして、ベアリングがないと困る事は多々ある。
ネジやら、ボルト、ナットなんかと一緒で目立たないけど、
色んな意味で重要なものだね。
562就職戦線異状名無しさん:04/04/17 21:37
待遇はいいよね
人も優しそう
563就職戦線異状名無しさん:04/04/17 21:43
電気自動車ができたらアボーンだろ
自動車だけに使われてるわけじゃないが
ほとんどが自動車向けなわけだから
564就職戦線異状名無しさん:04/04/17 21:44
>>563
電気自動車が普及するのはいつころですか?
565就職戦線異状名無しさん:04/04/17 21:45
わからんけど
まあでも現状ではいい会社だとは思うよ
566就職戦線異状名無しさん:04/04/17 21:49
電気自動車でも必要だろ、ベアリング
567就職戦線異状名無しさん:04/04/17 21:58
いやでも減るらしい
568就職戦線異状名無しさん:04/04/17 23:19
そうかもな。逆に宇宙関連は伸びそうだが、どうなることか。
>>559
そんな立場にあるわきゃねえだろ。
「トヨタ様、うちのベアリングはいいですよ。買って買って〜ん♪」
な立場。
570就職戦線異状名無しさん:04/04/18 22:15
569 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:04/04/18 00:46
>>559
そんな立場にあるわきゃねえだろ。
「トヨタ様、うちのベアリングはいいですよ。買って買って〜ん♪」
な立場。


プ w
光洋精工があるからヨタは外部とそもそもベアリング取引してねえよ w

571就職戦線異状名無しさん:04/04/18 22:22
ここはひどい業界知識知ったかぶりのインターネットですね
572就職戦線異状名無しさん:04/04/19 10:29
>>565
実際はどうなのよ?
>プ w
>光洋精工があるからヨタは外部とそもそもベアリング取引してねえよ w
普通にしてるぞ。トヨタ、NSKで検索した2番目
ttp://www.jp.nsk.com/jp/press/nsk_timken.html

>>571
禿同 まあ、妄想の世界と思ってますが
574就職戦線異状名無しさん:04/04/20 13:06
>569 というか、どこの会社だって、買って買って〜ん的な部分はあるだろ。
575就職戦線異状名無しさん:04/04/20 13:07
あぁ落ちた。。
576就職戦線異状名無しさん:04/04/20 15:44
俺は受かったが。
俺も見破られなかった。
ぬかったな、日精。
578就職戦線異状名無しさん:04/04/22 15:19
ぬかった!!
四季報で見ただけだが、ミネベアは給料低すぎるな。
光洋とNSKは給料イイけど利益が赤いし。
なんか不安になってきた…
580就職戦線異状名無しさん:04/04/24 01:03
>>579
っていうことはNTNが一番バランスとれて良いよね。
今年は過去最高益を記録し来年以降も今年以上の経常利益
確定って言われてるしね
この業界、人に説明するときは何て言えばいいの?
『軸受』なんて言葉知ってる人は少ないし、『機械部品』だと「工場なの?」とか言われるし。
>>580
うん。
NTNいいと思うよ。
なんか一番伸びそうな感じがするんだ。
583就職戦線異状名無しさん:04/04/24 02:50
俺は機械部品の専門商社に勤めていますが、
車両向けならNSK、NTN、KOYOは世界でもトップシエア
がありますよ。今は鉄が高くなってベアリングの値段・リードタイム
が大きくなっているので、業界的に好調なのではないでしょうか。
私の取引先のKOYOの営業マンは、マターリと営業してますよ。
584就職戦線異状名無しさん:04/04/24 02:58
583です。続けてすみません。
あと、NMBは辞めた方がいいですね。技術の人はともかく
営業はまじでキツソウです。しかも給料が激安。
以上、マジレスすまそ。
オイオイ、これからNMBを受けようとしてる俺へのプレッシャーか?
もう極小ベアリングの時代は終わったのか?
営業ではなくて技術の方だが、給料低いのはションボリだな…
586NSK:04/04/24 11:54
日本精工はマジやめとけよ・・・。
モテない 給料激安 将来性ゼロ 仕事くそつまらん 
激務   同僚暗いのばっかり  田舎に飛ばせられる

ブラック間違いない 
587就職戦線異状名無しさん:04/04/24 11:59
単純に給料の額だけじゃ比較できないよ。
住宅手当など福利厚生も見ないと。
588就職戦線異状名無しさん:04/04/24 12:00
NSKとうんこ銀行と損保ジャパンと明治乳業
内定でたんですがどこに行けばいい?
589就職戦線異状名無しさん:04/04/24 12:03
どこいっても中途半端だなw
大学どこよ?
590就職戦線異状名無しさん:04/04/24 12:06
明治乳業だな
591就職戦線異状名無しさん:04/04/24 12:06
福利厚生もだめぽ・・・
全部だめなのがこの業界
592就職戦線異状名無しさん:04/04/24 12:07
>>589
早計なんすよ。
593就職戦線異状名無しさん:04/04/24 12:11
≪592
損じゃいけよ
594就職戦線異状名無しさん:04/04/24 14:33
>>586
ネタでしょ?
595就職戦線異状名無しさん:04/04/24 15:57
>>594
半分はあたってるような…
つか、内定者?
>>586
つまり他社内定でNSKの面接をブチった漏れは勝ちぐうわなにをすやめ(ry
597就職戦線異状名無しさん:04/04/25 15:55
激務なのはマジっぽい
598就職戦線異状名無しさん:04/04/25 15:56
元気激務!
599就職戦線異状名無しさん:04/04/25 15:56
激務なのか
マターリなのか
よくわからん業界だな
600就職戦線異状名無しさん:04/04/25 16:00
激務ってこたねーだろ
ネタだよ
601就職戦線異状名無しさん:04/04/25 16:01
まぁマーチクラスじゃ勝ちの業界だと思う
602就職戦線異状名無しさん:04/04/25 16:02
激務激務!しかもつまらんし。
603就職戦線異状名無しさん:04/04/25 16:06
激務ってのは
勤務時間:朝7時〜終電(サビ残)
土日:当然のごとく出勤(休手なし)
仕事量、ノルマ:人間の器を越えたレベルを要求され
        できない場合解雇をちらつかせる
体罰:あり
というようなどこかのブラック企業のような事をいう
604就職戦線異状名無しさん:04/04/25 18:49
>>603
そうそう、激務の意味わかってねーよな
甘い甘い
605就職戦線異状名無しさん:04/04/25 18:58
>>586が言ってるのは単なる環境に対する不満だろ
仕事がつまらんとか同僚が暗いとか
606就職戦線異状名無しさん:04/04/25 19:44
NSKとKOYO両方受かったらどっち?
607就職戦線異状名無しさん:04/04/25 22:05
NSKだろ
608就職戦線異状名無しさん:04/04/26 00:18
日経ビジネスの選ぶ注目企業の社長ランキングにNTNの
社長さん出てたね。
徹底した業務改善と中国ビジネスの成功で過去最高益を記録したみたい。


609就職戦線異状名無しさん:04/04/26 10:21
なんかNTNが一番優良っぽいね
NTN>NSK>>>>>その他
って感じなのかな?
610就職戦線異状名無しさん:04/04/26 17:47
漏れもそう思う。 NTNがやたら勢いがあるのは最近よく耳にする。社長がやり手ってたしかにポイント高いね。 まあマーチの漏れで入れるかわからんがW
611就職戦線異状名無しさん:04/04/26 19:38
NTN落ちた・・・
行きたかったのに・・・
社風とか社員の人とか最高だったのに・・・
もう自由は諦めて推薦使って織機行こうかな。
んで、転職してNTNに入社するぞ!
そこまで必死になって入る会社じゃねーだろ
理系厨ウゼー
研究室の中で話すくらいの友達もいねーんだな。
文系なら志望がばらけるからわかるが。
614就職戦線異状名無しさん:04/04/26 23:55
>>611
同士よ・・・・・・
俺も落ちた・・・・・・
マジですごい社員の人良かったし行きたかったなあ。

転職してでもマジ行きたいが新卒以上に鬼門らしい。
説明会の時社員にちらっと聞いたが
中途採用はマジで超ハードらしい。
中途は特に少数精鋭なんだろうね。
鬼門の使い方間違っとるがな
616就職戦線異状名無しさん:04/04/27 07:28
NSKとNTNってこの業界ではどのぐらいの位置付けでつか?
617就職戦線異状名無しさん:04/04/27 19:40
NSKとNTNはリストラの嵐が吹き荒れてるって本当ですか?
618就職戦線異状名無しさん:04/04/27 21:16
それはもう終ったよ。 っていうかNTNはリストラ政策はかなり上手くいったから業績上昇したらしいね
619就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:02
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
NSKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
やりすぎか・・・
もまいらよろしこ。

NSK1000人、NTN1割くらい切ったんだったかな。
まあいいや。よそ見てるとマシな業界に見える。勝ち組みではないが、負け組みでもなさそうだな。
>>619
おめでとう。
621就職戦線異状名無しさん:04/04/30 19:28
Nキタキタキタ〜!!! さあおもいっきり仕事に燃えるぞ〜!
622就職戦線異状名無しさん:04/05/01 00:56
NSK内定ゲッツv(。・ω・。)






暇つぶしだったのに・・・。
みずほいくよ〜
623就職戦線異状名無しさん:04/05/01 00:58
>>622
まあ正解だ
軸受なんて激務だよ
五年前くらいと今では全然仕事時間違う
624就職戦線異状名無しさん:04/05/01 01:03
俺もNとUFJ内定出たが迷わずUFJにしたよ。

将来性、安定性、収入、激務度すべて銀行員が良いでしょ。
まずメガバンクは安心できるし。

軸受け業界は安定性がやっぱないよなあ
625就職戦線異状名無しさん:04/05/01 02:41

626就職戦線異状名無しさん:04/05/01 20:40
俺も内定蹴るべ。 メガバンクに行きます
627就職戦線異状名無しさん:04/05/01 22:38
俺は全く逆のパターンだ。都市銀行げり。まぁ、人の好みは色々だからな。
628就職戦線異状名無しさん:04/05/01 22:45
NSKとメガバンクって、比較できるもんじゃあないだろ。これは煽りか。
629就職戦線異状名無しさん:04/05/02 01:44
メガバンクに行こうとする香具師の気が知れん w

軸受け業界より今後は不安定だと思うけどなあ
630就職戦線異状名無しさん:04/05/02 03:02
求めるものが違いすぎるだろー、都市銀と軸受け業界。
どちらも縁の下の力持ち♪
632就職戦線異状名無しさん:04/05/02 03:23
そんな感じだな(笑)
633:就職戦線異状名無しさん:04/05/02 21:36
NTNは配属される工場により、変わるとおもわれ
634就職戦線異状名無しさん:04/05/02 21:41
>>633
どんな風にちがうの?
635就職戦線異状名無しさん:04/05/02 21:55
>>633
工場に配属されるのは現業の方ですか?
636就職戦線異状名無しさん:04/05/02 21:56
当たり前だが、NSKで7割工場配属からだが
637就職戦線異状名無しさん:04/05/02 21:56
>>636
工場で研修はあるけど配属ですか??
638就職戦線異状名無しさん:04/05/02 22:02
配属される工場でどんな違いがあるのか教えて頂けませんか?
639就職戦線異状名無しさん:04/05/02 22:21
633は煽りだろ
640就職戦線異状名無しさん:04/05/05 23:39
落ちそうなんで上げとく


折れはN落ちたが w
641就職戦線異状名無しさん:04/05/05 23:45
さげ
642就職戦線異状名無しさん:04/05/06 00:14
NSKって業績良いのに、ビルがださい…。
その考え方がダサい
644就職戦線異状名無しさん:04/05/06 07:06
いやー、キレイにこしたことはないでしょ。
645就職戦線異状名無しさん:04/05/06 12:07
>>642
そうか?本社ビルは・・・
646就職戦線異状名無しさん:04/05/06 12:38
本社ビルが立派ならいいってものでもないと思うが
トヨタも大したビルじゃないしね
日産も建替えるらしいけど、今は銀座にはあるけどビルはそんなカコヨクないし
648就職戦線異状名無しさん:04/05/06 15:06
ビルがカコイイ会社はDQN!(・∀・)/DQN!
649就職戦線異状名無しさん:04/05/06 17:21
三菱系はビルがカコイイ!
650就職戦線異状名無しさん:04/05/06 17:38
日本SEIKO
651就職戦線異状名無しさん:04/05/06 17:39
海外に出ると知名度がないから
時計のセイコーの子会社と間違えられたりするらしいね
652就職戦線異状名無しさん:04/05/06 18:42
何か暗い感じがするじゃん>本社ビル
653就職戦線異状名無しさん:04/05/06 18:44
下流自動車系か・・・・
おまえら高卒か?
654就職戦線異状名無しさん:04/05/06 19:09
又馬鹿学生が来たYO
655就職戦線異状名無しさん:04/05/06 23:53
海外の知名度ならNTNが抜群だね。
アメリカの留学生とかほぼみんな知ってる。

等速ジョイントってやっぱ威力抜群なんだな
656就職戦線異状名無しさん:04/05/07 00:06
言語を専攻している留学生なんてNTNなんて知らないだろ(笑)
657就職戦線異状名無しさん:04/05/07 00:07
                            ._________, _________
                            l ゜__,.-''''-.,____   ゜||ニニニニニニニニニニ
                         ,.- '" ̄   .,,.-― ''' ̄ヽ,  ||三三三三三三三三三
  これでもくらえ!            ,/      / ,, -―''' ̄,/ヽ||三三三三三三三三三
  三菱必殺脱輪攻撃!!     ._,.-',      ,'-.,_ ----- ,--l . ;;||三三三三三三三三三
                    _,,,/'二二二二二二' ,'二二二,  ̄ヽ;;||三三三三三三三三三
                   .l' | ._l二二|  OT ̄| | r――ii | r-i |;;|三三三三三三三三三
                  .[;;].| (・∀・ ) .|;;;].| | |l     l| | | .| |;||三三三三三三三三三
                   | |._⊆⊇ ヽ .) |[;;]| | |l_,,--''l..|.t=l |;||三三三三三三三三三
                   ''|, ̄ FUSO   ̄'ノ | |l ̄ ̄|.ll| | ,,,,,,|;|三三三三三三三三三三
 アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!!!!!   .|l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l...| ''--'''''""_l.'--'l;;|三三三三三三三三三
         ≡=-       _[l_三三三三三_l]_||.=ヽ人人人/ |;|三三三三三三三三三三
      ,:'⌒ヽ ≡=-  ___|________ゞ      ≪ ,:'" ヽ;ヽ _ヽ____ヽ_
     ∀゚ 0 i ≡=- ___________       ≪. iii :0 i;;;|| l三||三三三||三
      ゞ_ノ ≡=-          .ゞ;三ノ    //WWWヽ ゞ__ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ゞ三ノ
658就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:34
軸受けは
10年前まではマッタリ
今は・・・
超激務!!!
当方NSKのオヤジかわいそうだよ
659就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:46
まあ高学歴がいくとこじゃないな
マーチ以下がいくところだろ
660就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:50
そもそも知ってる人いるか?
この軸受け業界?というのを
しゅうかつ本にも載ってないよねw
661就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:54
うるせー
俺はマーチ以下だからいいんだよ!!!!!勝ち組みやっほーーーー
662就職戦線異状名無しさん:04/05/07 14:02
1から見たがこの業界いきたい数人だけが擁護しているみたいだな
よっぽど理由があって入りたい以外の奴は負け組みだろう
そもそも他メーカー落ちの奴らの集まりにしかすぎないだろうしな
663就職戦線異状名無しさん:04/05/07 14:09
軸受け業界
モテ度 0
激務度 85
収入  15
ブランド 0
仕事の楽しさ 25
社員の暗さ 100
離職率 20
664就職戦線異状名無しさん:04/05/07 14:10
正直、あまり良い業界とは思えないなあ・・・
665就職戦線異状名無しさん:04/05/07 14:32
662〜663
は同一人物だろうな
他の業界を知らんただの不満分子
ブラックスレとか行って勉強してこいっての
666就職戦線異状名無しさん:04/05/07 14:33
皆さん軸受け不満分子が居ますから
気をつけてくださーい
667就職戦線異状名無しさん:04/05/07 14:44
>>663
折れは元ブラックの社員だが激務度85ってどういうつもりでかいとんの?

668就職戦線異状名無しさん:04/05/07 17:54
>>663
ラインの勤務でもしてたのかな?かわいそうに…

まあ、勤務場所によっても違うだろうが>>633はありえんな
折れの知り合いの社員は定時にも帰るし、有給取り捲りで遊んでいるんだがな。
組合もちゃんとしてるっぽいし
669就職戦線異状名無しさん:04/05/07 17:56
663は激務って言葉を履き違えてるな
670就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:17
一部の軸受けマンせー坊うざw
こんな業界誰が好き好んでいくんだよ
これから先ない業界なのに
671就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:19
軸受けマンセー!!!!!
暗くてもてなくてつらいけどマンセー
672就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:22
これから先あるのってどこよ
673就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:23
軸受け以外全部先あるよプ
気に障ったらごめん
何度スレタイ見ても最初は 「人工受精」に見える
675就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:26
NSKは激務
NTNはマターリ
とは聞いたことがあるけどこれ如何に
676就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:28
ううーーーん
俺この業界内定なんだけど
人によって激務、マッタリ違い過ぎるんだよね
若いころは激務で管理になればマターリというのは共通していたけどね
ちなみに最近はどこも夜遅くまで帰れないらしいよ。
677就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:29
673はDQNだから放置しよう
ただの不満分子だな
678就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:31
677はマンセー坊だから放置しよう
ただのマンセーだな
679就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:31
>>676
人によってというとこがみそ
人によって違うのはただの不満
みんなが激務っていうところがブラック
680就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:32
>>677
人事ハケーン
優秀な学生が誰も来ないからといって人事が出てくる
のはどうかと思うぞw
681就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:32
>>678
煽りはいらん帰ってくれ
682就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:33
結局負け組みってことでFA??
683就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:33
>>681
煽りはいらん帰ってくれ
684就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:34
不満分子はどこにでもいる
具体的な事象を述べずにただスレを荒らすだけ荒らす
685就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:34
この業界のいいところは昔はみんなマターリ
今は管理職ならマターリ
ってとこだけってのは異論ないみたいだね
686就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:35
不満分子というか・・・
この業界内定者全員不満分子ずあないの?
687就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:36
軸受け受けてる人なんていないでしょ?
帝京とかに大人気なの?
688就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:36
管理職がマターリできるならオッケーなんじゃ
689就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:36
給料は30で400マンはいきますよ
690就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:36
もう少し建設的な話がしたいな
691就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:37
建設的な話どうぞ
>>690
692就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:37
俺は30で500逝ってる大嘘書くなよな
693就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:39
678 683 690
精神異常者か?ただのガキだな・・・
どうせまたおんなじようなことすんだろ?
694就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:39
>>692
どこに勤めてるんですか?
695就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:41
>>694
御三家のどれかだよ
696692:04/05/07 19:42
NSKに勤めてるよ
30で510マンくらいもらってるそろそろ辞めようかと思っているよ
仕事がつまらなすぎるんだよね
697就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:42
たまにスレが伸びたと思ったら変な荒らしかよ
698就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:42
二人キターーーwwww
699就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:43
696は偽者695が本物
ちなみに696は678 683 690と同一人物だろうな
700692:04/05/07 19:44
仕事内容は簡単!
高卒でも十分可能
問題はつまらないことでも耐えられる精神力だ
外資系の新卒に負ける給料だからプライドも持ってはいけない
701就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:45
なんだ
荒らしかよ
けどまあ大抵あたってそうだな
702就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:45
この業界で転職できるスキルつくの?
703就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:46
692の偽者が696 678 683 690 700
こーいうのはどこの会社でもいる
やめる香具師の末期症状だよ
704就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:46
スキルはつくはずがない!!
これは断言できる!
6年勤めて何も誇れるものはない
705就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:47
まあ本人次第だと思うな
706就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:47
ニセモノとかでてるけど言ってることは本当のことじゃない?
間違ってることないと思うし
707就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:48
どっちもホントなんだよ
明暗分かれてるだけ
708就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:48
確かにこの業界が暗いということには疑う余地はないしな
まあ内定他にもたくさんあるしけるよ
709就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:49
けっとけけっとけ
710就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:49
軸受け大手とカルピスから内定でたがどうすべきだろう?
711就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:50
迷うことなくカルピスだろう
712就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:50
何がしたいの?
713就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:50
>>710
たぶんカルピス
714軸受け落ちた人:04/05/07 19:51
私は落ちました。
しかし、ここ見ると落ちてよかったと思うよ
説明会と実際のOBの説明が違いすぎ
715就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:52
ありがとです
やっぱりカルピスですよね
716就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:52
>>714
具体的にはどう違うの?
717就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:53
将来伸びそうだし、NTNなんか仕事結構面白いかなと思ったけどね。
718就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:54
>>716
それはこのスレはじめから見てみればわかるよ
大抵否定意見はあたってると感じた。
ただ全員暗いというわけではなくて面白い人もいたよ
719就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:55
その会社で通用しなかった香具師=不満分子
落ちた香具師=腹イセ
が多いな・・・・
まあ奴らのいう事にも一理あるとは思うがこういのはどこの会社でもいる。
どの会社にも二面性があるから両方から話を聞いた方がいいわな
720就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:56
説明会とOBの話がおなじわけねーだろうが
721就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:58
マターリと見せかけて激務なわけか
ある意味詐欺だな
722就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:59
説明会でうちは激務っていうとこあるわけなし
そんなの信じてるから不満になっちまうんだよおまいは・・・
723就職戦線異状名無しさん:04/05/07 19:59
30で500マンは負け組みだわな・・・
仕方ないだろう
724就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:00
NTNはかろうじて勝ち組?
725就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:01
親父は52で700マンはいってたぞ
まあまあ普通だろう
726就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:01
比べる対象によるだろ
おまいらは勝ち組なんだろうから
軸受けスレのぞく必要ないだろうからもうどっか逝けよ
727就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:02
>>726
軸受け内定者のみが集まってもマンセーしかないから
いろいろな意見見るために勝ち組がここにいることも必要
728就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:02
>>725
手取りでつか?
729就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:03
>>727
勝手にしろ、根暗な香具師だな
730就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:03
軸受けいく人の志望動機ってなんだろう・・・?
マターリ??車部品好き?
731就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:04
729みたいな奴しかいないのがこの業界w
732就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:05
>>729
おまえ自分の気に入らないことがあるとすぐ文句いうタイプだろ?
そんな子供みたいな考えじゃいけないと思うよ
733就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:05
729みたいな奴って?
おまえの方がよっぽど低脳
734就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:05
うるせーーーーーーー
しねかすぼけうんこ
735就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:06
糞スレ化しつつあるな
736就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:06
729=733
おまえが低脳だよ
何故ならこの業界しか内定もらっていない負け組みだからだw
737就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:06
立派な糞スレだよ
738就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:07
色々な意見参考になるけどね
否定派の意見聞くことが大切
739就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:08
最低レベルな業界であることはガチ
間違いない
740就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:09
くそすれw
741就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:09
>>736
729=733???
誰も隠してないし、この業界からしか内定もらってないわけじゃない
他にも専門商社と機械メーカー(両方上場)内定もらってるよ。
お前さんみたいな事がしたいとは思わんけどな。
742就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:10
>>741
他の会社はこの業界より下なんでしょ?
だから仕方なくここに来たんですよね。
743就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:10
>>741
ウソクセー
なんかウソクセー
744就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:11
741を祭るスレになりました
745就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:11
なんで、そんな軸受け馬鹿にしてんだ?
意味不明なんだが。
そもそも、このスレ開いてる時点で一度覗いてみた業界なんだろうし、
そこまで言う奴はなんなんだ一体。
746就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:12
>>741
どこに行くべきか考えてるとこ。規模だけで言えばここが一番大きいけど
下とは一概に言えない。もちっとマシなスレかと思ってたよ。こんな糞スレ
とは思わんかった。
747741:04/05/07 20:13
>>743
嘘じゃない。お前さんはほんとに低脳だな。
もう少し大人になれよ。全く・・・・
748就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:13
糞だから糞って言ったほうがいいと思います
749就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:14
>>741

まだ就活続けるんでしょ?
750就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:17
まあまあまあ
自分の内定先をけなされれば誰でもいい思いはしないでしょ?
下には外食とかもあるし
この業界なりの地位を認めてあげればいいんだよ
751741:04/05/07 20:17
ここで軸受けを【異状なまでに】攻撃してる香具師はたぶんこの業界
落ちて逆恨みしてる香具師だろうな俺は本当の意味で情報収集したく
てきたけど精神異常者しかいないので帰ります。
752就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:19
741が逃げましたw
753就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:19
741って何だったんだろう
否定されると泣き出す軟弱者かよ
仕事つづかねーな
754741:04/05/07 20:20
うざいからもどってきた
うっせーな
俺はこの業界で生きていくってきめたんだよ

755就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:21
>>741
おいおいw
恥の上塗りはやめろw
756741:04/05/07 20:21
はああああああああああ???????
おまえらがばぁかすぎて話にならねーんだよ
757741:04/05/07 20:22
754みたいな奴が荒らすと思うけど俺はほんとにこれでPC落とすから。
>>754おまえ人間の屑だな?死ねば?
758就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:22
741741741741741741741wwwwwwwww
759就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:22
正直、どれも本物に見えて仕方ない
760就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:23
どっちもニセモノくせーww
761741:04/05/07 20:23
本物の741参上www
762741:04/05/07 20:23
では【くれぐれも741の偽者】に注意してね
たぶん上の方で粘着してる精神異常者と同じ奴です
僕はこんな事しませんから
763741:04/05/07 20:23
俺が本物だ〜
764就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:24
>>741
まだ電源切ってないんだw
切るとかいってコッソリ見てるんだろうけどw
765741:04/05/07 20:25
くれぐれもニセモノにはご注意ください
俺はこんなくだらね〜アホドモなんて相手にしないからさ
さ〜て酒でも飲んでくるか
766就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:26
面白すぎるw
良スレ認定
今朝の日経新聞にNSKとNTNの記事が出てましたね。
両社とも好調な模様。
768就職戦線異状名無しさん:04/05/07 22:58
あげ
769就職戦線異状名無しさん:04/05/07 23:13
ぬるぽ
770就職戦線異状名無しさん:04/05/07 23:19
>>769
ガッ
771現役N社員:04/05/08 01:12
30歳で年収550万+残業代月11万ぐらい

年収は700いかないぐらい。
これはガチ。

まあ地味な業界だけどなかなかマターリしてて
働きやすいよ。


772就職戦線異状名無しさん:04/05/08 04:43
>>771
NSKですか?NTNですか?
773就職戦線異状名無しさん:04/05/08 04:51
hg
774就職戦線異状名無しさん:04/05/08 05:04
>>773
?
NMB?
776就職戦線異状名無しさん:04/05/08 14:04
age
777就職戦線異状名無しさん:04/05/08 14:14
くそかす業界しね
778就職戦線異状名無しさん:04/05/08 15:00
内定者だけが持ち上げている予感w
誰もこんな業界いきたくないってば
じゃぁ書き込むなって
780就職戦線異状名無しさん:04/05/08 17:57
クソカス業界ってことでいいからもう荒らさないでよ
781就職戦線異状名無しさん:04/05/08 17:59
777や778はきっと結構なのエリートなんだよ
レスの内容も自信ありげだしまあ聞いてみよう
782就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:06
頭はよさそうだよな、否定派の意見も聞いてみたいな
783就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:13
光臨をまとう
784就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:25
光臨したよ
くそ業界
785就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:26
おお!話を聞かせて!
786就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:26
どうして軸受けはだめなんですか??
787就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:27
だめな理由は
もてない 
くさい
激務
先がない
その他多数
788就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:28
やっぱり軸受けは先ないですかね?
電気自動車とかの影響でしょうか
789就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:30
自動車向け多いからなぁ
790就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:30
ベアリングなんて中国にやられて終わるよ
誰でも作れるようになる
電気自動車はあんまり関係ないだろ
それはず〜〜〜っと先
791就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:31
あとどの位持ちそうですか?
とても聞きたいです
792就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:31
軸受け内定しててもまだ就職活動続けた方がいいでつか?
793就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:32
どれくらい持つかはおまえら次第だろう
おまえらががんばれば続く
それには働きまくるしかない
つまりこの先は激務!
794就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:32
日本性交グループディスカッションで落ちたけど、ホンダに内定もらいました(^0_0^)

795就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:32
軸受けだけなら続けろ
まだ生命保険とかやってるだろう
796就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:32
激務という噂は聞いた事があります
考え直した方がよさそうですね
797就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:33
>>795
アドバイスありがとうございます
798就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:33
軸受けは
今までまったりしてきたツケがこれからくるんだよな
中国に対抗できる力はない
799就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:35
くそったれ業界ナンバー1決定
800就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:35
それほど中国の技術が強くなってるんでしょうか
それとも軸受け自体が簡単なモノなんでしょうか
教えてください
801就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:36
中国の前にナノテクは無力なんでしょうか
802就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:36
どっちも!
保険、銀行があぼーんして次は軸受け!
これ間違いない
803就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:36
なんか恐ろしくなってきました。
804就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:37
社員がへぼすぎるのも落ちる原因
今までまともに働いていないやつらじゃ中国のくそども
に勝てない
805就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:38
批判するだけあってよく知ってるなぁ
806就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:38
軸受けくらいだぞ
この何十年も力をつけずにいたのは
807就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:40
自分も考え直します。本当にありがとうございました。
また来て下さい。
808就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:40
以上!!
この先一生働くつもりならよ〜く考えろ
809就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:41
貴重なお話ありがとうございました!
810就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:41
厳しいけどあたってますね。
これから他あたってみるか
811就職戦線異状名無しさん:04/05/08 19:26
くそ業界
812就職戦線異状名無しさん:04/05/08 21:27
プ w


荒らしてるのは同一人物なんですね w

こんだけこの業界叩くって相当嫌な思いしたんだね w

無職でもこういう香具師にはなりたくないなあ w
813就職戦線異状名無しさん:04/05/08 21:44
>>812
精神異常者はスルーで逝きましょう。
以後マターリ進行しましょう。

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
∫            −−−荒らしが来たときは−−−             ∫
∫ 汝、反応するなかれ。平然と粛々と普段の生活を続けるべし。.       ∫
∫ 汝、煽ることなかれ。低次元の問答は、おのれの次元も下げる。.      ∫
∫ 汝、熱くなるなかれ。友が煽られていても冷静さと平常心で助け合うべし。 ∫
∫ そして、混乱の極みではわれらが友、削除十字軍の救援を要請すべし。 ∫
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
          ∧S∧   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ・∀・) < 皆、これをよく覚えておくように!
         .[888888]  \_____________
        /::::::|S|::::::ヽ
        |:::::::|=|:::::::|
        /::::::/∧ヽ:::::ヽ
       /::::::/_)(_\:::\
814就職戦線異状名無しさん:04/05/08 22:02
>>812
ここしか内定ないヤシきたーーー
815就職戦線異状名無しさん:04/05/08 22:06
また荒らしがきたかw
そうだよクソ業界内定者だよ
内定ゼロのおまえよりはマシ
816就職戦線異状名無しさん:04/05/08 22:40
荒らしの香具師は埼玉県在住なんですね
817就職戦線異状名無しさん:04/05/08 22:41
すごいね!なんでわかるの?
818就職戦線異状名無しさん:04/05/08 22:42
あっ僕は荒らしじゃないよ
819就職戦線異状名無しさん:04/05/08 23:26
荒らし登場
820就職戦線異状名無しさん:04/05/09 00:50
今まで2〜3日に一度書き込みがあるかないかだったのに、このチャット状態はなんだ(笑)
821就職戦線異状名無しさん:04/05/09 00:53
荒らしと粘着がいると伸びる
822就職戦線異状名無しさん:04/05/09 01:21
>>816
IP抜き抜きしたから。

823就職戦線異状名無しさん:04/05/09 01:23
>>822
すごいスキル!尊敬しますよ
824就職戦線異状名無しさん:04/05/09 02:08
この業界が激務なら
どこも激務だよww
825就職戦線異状名無しさん:04/05/09 02:09
>>824
それ本当ですか?実際勤務時間などはどんな感じなんでしょうか?
826就職戦線異状名無しさん:04/05/09 02:12
>>825
若いうちは大変なんじゃない?
徹夜で仕事とか土日も仕事があるって社員から聞いたよ
827就職戦線異状名無しさん:04/05/09 02:13
>>826
じゃ、普通に激務ですね・・・
残業手当とかは出るんでしょうか?
828就職戦線異状名無しさん:04/05/09 02:15
>>826
御三家はどこもそんな感じなんでしょうか?
829就職戦線異状名無しさん:04/05/09 02:56
半分くらいは出るんじゃん
830就職戦線異状名無しさん:04/05/09 03:06
まぁメーカーの中じゃ全然いいと思う
831就職戦線異状名無しさん:04/05/09 03:09
おれは一時期NTNに行こうかなって思ってた。
でもその後も就活頑張ってトヨタ内定!!
35歳平均年収650万のNTNと1180万のトヨタ。
よかった、妥協しなくて。
832就職戦線異状名無しさん:04/05/09 03:24
>>831
トヨタそんなにもらえないでしょ
フライデーとか週刊誌の見すぎだよ
実際は40え900マン
833831:04/05/09 03:46
 たしかに1200万近くは無理かもしれないが、35で1000万は
 可能だぞ。
 まだ課長にもなってない入社10年目のトヨタリクの人は1000万
 いってるって言ってたし。
834就職戦線異状名無しさん:04/05/09 06:46
なんか次世代トランスミッションはNSKのハーフトロイダルCVTより
KOYOのフルトロイダルIVTの方が性能良さそうだね。
835就職戦線異状名無しさん:04/05/09 06:46
まぁ、メーカー系トップだからな>トヨタ。良かったじゃん。
836831:04/05/09 10:03
>>835
 サンクス。
 1000万プレーヤー目指してがんばるよ!
 学歴あまりないけど・・・。
837就職戦線異状名無しさん:04/05/09 10:08
与太と比べるほうがおかしい・・・
838就職戦線異状名無しさん:04/05/09 10:41
>>834
ハァ?なにいってんの?
技術力うんぬん以前に構造上フルトロイダルよりハーフトロイダルのほうがスピンをずっと小さく
できるんだからフルトロイダルがハーフトロイダルに勝つなんてことがあるわけないじゃん。
それともなんかソースでもあるんか?
激務激務っていってるけど
正直いって機械動かせば作りたいだけ作れるし
ほとんど毎日定時で終了ですが・・・
というか時間外労働は基本的には認められてないので
残業はほとんど無いのです

 峰 社員
840就職戦線異状名無しさん:04/05/09 11:55
光洋はステアリングで一歩リードしてるんじゃないの?
ベアリングはどこも頭打ちっぽい。
841元この業界の香具師:04/05/09 13:08
なんか知ったかこいてるアフォが多いスレだな。
少なからずこの業界の事語るならもっとしっかり知識付けてから
偉そうなこと書いてみては?

あとこの業界人事の知り合いに聞いたが
最近はかなり高学歴が多いよ。

このスレでめちゃくちゃの事書いてる香具師が
簡単に内定取れる業界ではないと言う事だけは事実 w

842就職戦線異状名無しさん:04/05/09 14:17
>>838
googleでTorotrak,IVT,KOYOあたりのキーワードで検索してみると
それっぽいことが書いてあるよ。英語だけどね。
IVTの方が制御しやすいこと、安いコスト(6速オートマ並)で量産できること、
トルクコンバーターをなくすことができてそこまですればハーフトロイダルより
燃費効率がいいこと
5.5リッター以上の大型車にも搭載可能なこと
GM、フォード、アイシンAWなどが評価段階に入ってること
なんかが書いてあるよ
843就職戦線異状名無しさん:04/05/09 14:35
大手3社じゃない軸受けメーカー勤めですけど、
2年目で年収400万くらいです。
勤務時間は8〜19時くらい。
ただ基本給は安いです。
残業で稼いでるって感じ。
大手3社が羨ましいよ。
844就職戦線異状名無しさん:04/05/09 14:49
昨日のNHKスペシャルで日本精工のポーランド工場を取り上げてたけど、
偉そうな日本人管理職と性格の良さそうなポーランド人とのコントラストが
印象的だった。
きっと現地でも評判は悪いだろう。

845就職戦線異状名無しさん:04/05/09 15:31
>>841
俺のことをいってるのか?十分まとを得たこと書いてると思うが?
お前の方こそ煽ってるだけじゃなくてまともな意見だせや。

>>842
もともとのハーフとかフルトロイダルとかの機構は昔からあって、
その上で検討してさらにスピンが少なくて(効率が良い)
制御しやすくて,作り易いってんでハーフトロイダルの
研究が進んだと俺は聞いているんだけど。
制御はフルの方が油圧ピストンが最低1つで済むからある意味楽かも。
コストはどうなんだろ?機構を見る限りどっちも同じ程度にしか見えんが…
ハーフでトルクコンバータが必要でフルだと無くせるって話は俺には分からん。
なんでや?
846就職戦線異状名無しさん:04/05/09 15:59
>>845
841はちみのことを書いてるんじゃないと思うよ。
おそらく最近このスレの軸受け業界叩きしてる香具師を
指しているんではないですかな?
ところでちみはけっこう業界の知識ありそうだけど
学生?それともリーマンですか???
まとを得た
まとを得た
まとを得た
まとを得た
848就職戦線異状名無しさん:04/05/09 16:10
学生でつ
849メーカー偏差値:04/05/09 18:31
SS トヨタ
S ソニー 本田技研
70 旭硝子 キヤノン 富士写真 資生堂
69 松下 ブリヂストン コマツ デンソー 日産
68 日揮 信越化学 アイシン精機 リコー 自動織機
67 任天堂 ファナック 安川電機 旭化成 三井化学 住友化学
66 TDK NECエレクトロ ルネサス ヤマハ発動機 JFE
65 オリンパス コニカミノルタ パイオニア エプソン 新日本製鉄 東芝 マツダ
64 JSR ダイキン工業 ニコン オムロン HOYA 富士ゼロックス 日立製作所
63 富士通 三菱電機 三洋電機 NSK NTN カシオ 東京エレクトロン キーエンス 
62 帝人 京セラ 村田製作所 日立金属 セイコー シチズン NEC ローム 富士電機 神戸製鋼
61 日立マクセル 三菱マテリアル クボタ ブラザー工業 日立テクノロジ 荏原製作所 アルパイン
60 古河電工 日本ビクター 住友重機械 日立建機 トヨタ合成 日本ガイシ 東ソー 日東電工 大日本インキ
59 アルプス電気 川崎重工 石川島播磨重工 船井電機 マブチモーター 三菱ガス化学 ミネベア 横河電機 鐘紡
58 光洋精工 キャタピラー三菱 三菱自 日立造船 住友金属 日本特殊陶業 電気硝子
57 日本電産 三菱ビルテク 日本板硝子 太陽誘電 アドバンテスト 松下モバイル
850就職戦線異状名無しさん:04/05/09 18:35
2年目で年収400万って多くないか?
851就職戦線異状名無しさん:04/05/09 19:28
>>850
まあ普通かな
852就職戦線異状名無しさん:04/05/09 21:29
>>845
>フルトロイダルは滑り成分が出るため、ハーフトロイダルの方が有利というのが
>日本精工の考え方だったが、半面、ハーフトロイダルは反力でローラが外に飛び出さないように
>支えるベアリングにスラスト力がかかるという問題もある。
>光洋精工 は両者を天秤にかけ、フルトロイダルを選択した。

どっちも長短所ありそうだから、どっちが優勢かわからんね
853就職戦線異状名無しさん:04/05/10 13:00
やっと見れるようになってきたな、このスレ。
854就職戦線異状名無しさん:04/05/11 00:53
NSKとNTNの両方から内定もらったならどっちにします?
(技術系です)
855就職戦線異状名無しさん:04/05/11 01:04
>854
関東在住ならNSK。
それ以外はNTN。
自分は関東人だがNTNを選択するかもしれん。
それぐらい両社には違いがあった。
両方落ちたけど…
856就職戦線異状名無しさん:04/05/11 01:46
四季報で見るとNSKは研究開発費少ないが大丈夫なのか?
857就職戦線異状名無しさん:04/05/11 05:03
離職率17%って、結構高いのか?>NSK 
てか、この業界転職できるのか?
858就職戦線異状名無しさん:04/05/11 13:26
>855
関東在住、九州出身(大学含む)ならNSK
その他(特に関西)ならみかみ
NMBとKOYOならどっち?
860就職戦線異状名無しさん:04/05/11 14:44
>859
KOYOのほうがいいと思う。
NMBは社風が合いそうになかった。
なんか暗い感じ。給料も安いし。
861就職戦線異状名無しさん:04/05/12 22:30
不二越はどう?
>>861
カスだったよ
863863:04/05/13 00:14
NTN 30歳 400万は本当ですが
基本給+諸手当 残業含まずです。
この賃金は高卒勤続12年標準的な話で
大卒者はもう少し↑

社員より
864就職戦線異状名無しさん:04/05/13 13:30
>>863
残業はどのくらいありますか?
残業手当は出るのでしょうか?
865863:04/05/13 14:30
残業はものすごくあります
866就職戦線異状名無しさん:04/05/13 17:26
みんしゅうのNTNのところで、会社情報(下の方)に
>特徴軸受大手3社の一角。自動車用等速ジョイント首位。世界戦略商品に。リストラ実施中

と書いてあった。
867就職戦線異状名無しさん:04/05/13 18:50
>>863
ありがとうございます。
残業はものすごくあるという事なのですが、毎日終電位まで
あるのでしょうか?休日は出社になりますか?
残業手当はどの位まで出して頂けるのでしょうか?
差し支えない範囲で結構ですので教えてください。
よろしくお願いします。
868863:04/05/13 22:11
職場によって違いはあるります
「基本的には組合との規約」で
休日出勤(月3回まで)込み
残業時間月30Hまでです。
(多少のサービスはあるけど)
>>865は、私ではありません
  残業がものすごくあるは"うそ"です
869就職戦線異状名無しさん:04/05/13 23:15
>>868
どうもありがとうございました。
870就職戦線異状名無しさん:04/05/14 00:21
NTNは中途入社はかなりしんどいらしいなあ
871就職戦線異状名無しさん:04/05/14 00:22
>>870
中途はどこでもしんどいよ。
872就職戦線異状名無しさん:04/05/14 00:38
会社の中でも中途はなじみずらいよね
同期とかいないし、上司も新卒>中途と見るのは親心
やむをえないと思います
873就職戦線異状名無しさん:04/05/14 07:29
NTNはリストラは随分前に終っただろ。 だから中途の求人とか出てたんだろ。 しかしこの業界に中途で入るのってすごい勇気がいるよな。 品番の知識等まったくないならやばいよなあ
874就職戦線異状名無しさん:04/05/14 12:11
NTN、ぶっちゃけ年収ってどの位ですか?
国内組と海外組って給料違う物ですか??
宜しくお願いします。
あとHRCとNTNだったら、どっちを選びますか??
875就職戦線異状名無しさん:04/05/14 15:15
>874 どっちも激安 海外手当てなんかもないよ
876就職戦線異状名無しさん:04/05/14 22:09
NSK、NTN、光洋の大手3社に内定もらったら
どこに行きますか?
877就職戦線異状名無しさん:04/05/14 22:30
普通に日本精工じゃん?
>>877
日本精工はないw
NTNだろ
精工はこれから首切り開始だし給料さげる
競争力も一番ないしね
879就職戦線異状名無しさん:04/05/14 23:26
NTNは社風がやばいと聞く。
トヨタ系の光洋がいいんでない?
なぜか株価も高いし。
880就職戦線異状名無しさん:04/05/15 03:22
NTNの社長はヒトラー並の指導力だとか何かの雑誌で読んだような・・・
俺はこの三社のうちひとつから内定もらった
けどそれしか内定なし

やっぱりまだシュウカツ続けたほうがいいですよね?
当方マーチですが軸受け行きたい人とか聞いたことないですし・・・。
882就職戦線異状名無しさん:04/05/15 09:39
>878
>精工はこれから首切り開始だし給料さげる
それ終わった
>879
>なぜか株価も高いし。
DQNハケーン
>>882
ばーか
終わってないよw
セミナーや新聞信じてるばか発見
884就職戦線異状名無しさん:04/05/15 13:37
>881
人が行きたいような業界、会社に行きたいなら
素直にそうすればいいじゃん。会社なんて一長一短
だけど、自分にとって絶対譲れない価値観がなにか
見極めるべし。
885就職戦線異状名無しさん:04/05/16 12:18
>>863
軸受メーカーの社員の視点から見て大手三社の中で
今後最も競争力があるのはどこでしょうか?
886就職戦線異状名無しさん:04/05/16 19:33
>883
「首切り開始」は前の話だろ。終わってるじゃん
887就職戦線異状名無しさん:04/05/17 21:30
>>885
単純に軸受けで言うと、NTN。
車用品ならNSK
888就職戦線異状名無しさん:04/05/17 22:03
競争力や将来性ならNTNだと思う。 経団連幹部のやり手社長は経済界からもいちもく置かれてるしな
889就職戦線異状名無しさん:04/05/18 01:18
世界で1人の身寄りの妹がNTN社員の彼氏と結婚しますが、海外赴任組と聞いて心配しています
英語圏ではない地域なら会話の問題もあるし、精神的にもちょっと心配しています。
語学学校に通ったり出来る位の、余裕のある生活ができるのでしょうか?
875さんのレスだと、給料激安・・・と・・・
まあ、妹といっても大人なので、そこまで心配しなくてもいいのでしょうが・・
もし、ご存知の方がいらっしゃったら、教えて下さい。
890就職戦線異状名無しさん:04/05/18 07:10
>>889
比べる対象にもよるかと思います
NTNの給与は世間一般的に考えて決して激安ではないと思います
891就職戦線異状名無しさん:04/05/19 00:36
就職板トップレベルのいぶし銀age
明日面接行ってきまつノシ
892就職戦線異状名無しさん:04/05/19 01:39
>>889
テメーみてえなネタばっかの香具師がこのスレの質を低下させてんだよw
NTNは激安じゃねえじゃん。
だいたい30歳で残業代込み年収600万チョイなら悪くはないわな
893就職戦線異状名無しさん:04/05/19 11:19
>>892 さん
気分を悪くさせてしまったみたいでごめんさい。
875さんの書き込みを読み、妹の事が頭を過ぎりました。
もしご存知の方がいらっしゃったら。。。と思い、書き込みさせてもらいました。
本やネットでみる金額と、実際の金額は違うかもしれない・・と思いまして。。
某自動車メーカーの方達と現地ではお付き合いが始まるでしょうし、海外で大変な思いをするのではないかと、ちょっと心配になりまして・・
スレ違いな事をごめんなさい。
894就職戦線異状名無しさん:04/05/21 00:36
唐揚げ
895就職戦線異状名無しさん:04/05/21 01:02
>>624
どうしましたか、顔色が悪いですよ
896879:04/05/21 01:46
>>882
株価は会社の将来性、安定性を判断する重要な指標だと思いますが。
もちろん就職先を選ぶ際には、他にも給料、社風などを考慮する必要はあると思います。
897就職戦線異状名無しさん:04/05/21 14:41
898就職戦線異状名無しさん:04/05/21 16:43
899就職戦線異状名無しさん:04/05/22 03:13
NTNの等速ジョイントは単価が数千円なのに対し、
光洋のパワステは一個数万円だから利益も桁違いです。

光洋のほうが将来性はあるんじゃないかな
900就職戦線異状名無しさん:04/05/23 02:17
まー、どこでも入れたら御の字だ
901就職戦線異状名無しさん:04/05/24 18:20
>>879
比較してる株の発行数は同じなのかい?
将来性、安定性が同じ会社が2社あるとする。
A社の発行数100株、B社の発行数200株。
A社の株価が2倍になる?
素人見解だが。

教えて、えろいひと
902就職戦線異状名無しさん:04/05/25 23:45

903就職戦線異状名無しさん:04/05/26 11:59
燃料電池になったら等速ジョイントは無くなるって聞いた
けどEPSはどうなるんだろ?
無くなったら光洋おしまいだろ。
904就職戦線異状名無しさん:04/05/26 19:07
>>903
EPSはこれから伸びる分野
905901:04/05/27 02:25
昨日現在の株価と発行済株式数
日本精工 501 551,268,104株
光洋精工 1080 463,056,775株
NTN  479 198,190,291株
株価で選ぶなら日本>NTN>光洋かな?素人ですまそ

>>903
燃料電池車(発表されているもの)見ても等速ジョイントは必要かと思われ
EPSも需要は増える一方かと。全自動にならない限り...
906就職戦線異状名無しさん:04/05/27 03:11
>>901=905
そういうこと
株価=時価総額/発行済株式数だから、
株価の単純比較は意味がないんだよね

要は、比較するなら時価総額をみればOK

日本精工 276,185百万円
NTN    221,804百万円
光洋精工 214,046百万円
907就職戦線異状名無しさん:04/05/27 22:02
メーカーランキングスレにあったけど、NTNは30歳で残業代込みで年収600万だって。 やっぱ安いなあ
908就職戦線異状名無しさん:04/05/27 23:54
KOYOから内定出た。さてどうするか
909就職戦線異状名無しさん:04/05/27 23:56
>>907
げ、安いなあ

公務員でも30歳で800万前後年収あるよね?
メーカーで30歳600はかなり安めだなあ
910就職戦線異状名無しさん :04/05/28 02:20
公務員で30歳800万ってこたないだろ。国Tレベルならわからんが。
あとメーカーで30歳600万は全然良いほうだと思うが。
911就職戦線異状名無しさん:04/05/28 03:01
>>910
けど残業込みで600だろ?
残業込みで〜万円って場合はほとんど残業代が占める法則あるしなw

多分残業代なしなら30で450くらいだろう
912就職戦線異状名無しさん:04/05/28 10:26
>909 

おまえ学生だろ

給料が良い仕事なら商社か金融、保険いけ。メーカーで
600万@30歳なら全然悪くない。
913就職戦線異状名無しさん:04/05/28 11:44
>911
この御時世に残業代出るだけマシだと思う。

>912
全くもってその通り!!!!!!!
914就職戦線異状名無しさん:04/05/28 13:57
すくなくとも公務員よりは給料いいよ、ぜったい。
俺の親父50過ぎで市役所勤務だけど
人に言えたような給料じゃないし。
915就職戦線異状名無しさん:04/05/28 14:20
日本性交GDで落ちたのに、ゴーンから内定もろうた(^.^)
916就職戦線異状名無しさん:04/05/28 14:22
お前ら、公務員は30歳で500万だよ。
夢見すぎ。
年収800万って限られた職種だろ。
917就職戦線異状名無しさん:04/05/28 17:13
>915 俺は両方 最終厳しかったけど 事務?技術?
918就職戦線異状名無しさん:04/05/29 17:51
ゴーンの話はあちらでどうぞ……
919就職戦線異状名無しさん:04/05/31 08:39
もうこの業界は内定でそろったのかな
920就職戦線異状名無しさん:04/05/31 12:33
>>915
俺と一緒だ・・・ちなみに漏れは技術
921就職戦線異状名無しさん:04/06/01 01:46
あんなもんちょっとの相性と運だ。
922就職戦線異状名無しさん :04/06/01 10:24
この業界から内定もらったが将来性にかなり不安ある気がする。
将来軸受け業界は中国に持っていかれるんじゃないか??
そうなると間違いなく売上げは下がっていくだろう……というのが漏れの見解だがどうなんだろう??
923就職戦線異状名無しさん:04/06/01 14:36
>922 反論ではないけど、何を理由に中国に持ってかれると思っているの?
924就職戦線異状名無しさん:04/06/01 15:42
ベアリングって簡単に真似して作れるような物なのか?

だとしたらあんな寡占市場になってないと思うよ
925就職戦線異状名無しさん:04/06/01 16:47
>923
 @日本市場でも既に中国のベアリング会社が入ってきている点(まだ日本にとって脅威とは言えないが)、
 Aコスト競争力(安価&余剰労働力は最強!?)
 Bこのまましばらく続くと見られる経済成長(年率5〜10%が少なくとも2010年の上海万博までは続くだろう)
    以上の理由から中国に持ってかれるんじゃないかと思う。
>924
 確かに。しかし、どう考えても中国が真似できない技術とも思えない。これは漏れの考えすぎかな??
926就職戦線異状名無しさん:04/06/01 18:12
>925 なるほどねー。けど、その三点はベアリングに限らず、
の脅威じゃない?今絶好調の電産分野でも同じだと思うよ。
927就職戦線異状名無しさん:04/06/01 23:47
ベアリングとしての形では確かに
中国で真似の出来ないものでもないけど
品質では絶対に日本にかなわない
だから日本のどこの自動車メーカーも高くても
日本製ベアリングを使っているぞ
928就職戦線異状名無しさん:04/06/02 14:13
俺の親父が行ってる会社だ
親父はなんか毎日暇そうだぞ
8時くらいに帰ってくるし
>>928
軸受け業界は激務という噂はやはり嘘だったか
930就職戦線異状名無しさん:04/06/02 16:47
>>927
そもそもベアリングに負けない収益の柱として
NTNは等速ジョイント、光洋は電動パワーステアリングなどを持っているし

NSKはしらんけど
931就職戦線異状名無しさん:04/06/02 20:12
>929 部署によるだろ。
932就職戦線異状名無しさん:04/06/02 22:28
SSS 先物
SS  証券 旅行 人材派遣 陸運 不動産仲介 土木作業員 ビートエンジニア(警備)  コンビニ
S   生保営業 事業者金融 外食 下流SE 住宅メーカー営業 パイロット コンサル 販社 中央省庁 

――――――――――――日付変更線―――――――――――――――――――――――

AAA 都銀  医者 新聞社  出版社営業 大手サラ金 雑誌編集者 マンデべ 広告営業 設計 弁護士
AA  シンクタンク キー局 看護婦・介護 総合商社 MR 上流SE PG 損保 ビール営業 タクシー運転 

――――――――――――午後10時――――――――――――――――――――――――

A   家電量販店 アパレル 地銀 化粧品メーカー 食品スーパー 食品営業 パチンコ 
BBB 専門商社 勤務医 ディスカウントストア 電機営業 百貨店 弁護士 ゼネコン 信託  塾講師 信販 

――――――――――――午後8時―――――――――――――――――――――――――

BB  信金 不動産(企画) 精密・素材営業 ←このランクだよ         
B   化粧品メーカー営業 都道府県庁 政令市  国家公務員
CCC 食品製造業  技術開発職  製薬研究職 歯医者 国立大職員
CC  非鉄金属 生保内勤  ビル管 インフラ

――――――――――――午後5時―――――――――――――――――――――――――

マターリ 各社管理部門 小規模市役所 特殊法人 各社一般職 私大職員
933就職戦線異状名無しさん
>927
それは現在の話であって、これからどうなるか分からないんじゃないか?(特に軸受け業界は)って言ってんのよ!