4年生が3年生の質問に答えるスレ2004-05 part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
2就職戦線異状名無しさん:03/10/28 01:07
◆ 質問する前に ◆
・ローカルルールを確認して下さい。
・2chの使い方を読もう。(http://www.2ch.net/info.html
 大抵の質問はFAQ(よくある質問)にあります。(http://www.2ch.net/faq.html
◆ わからない言葉はまず以下を読もう。聞くのはその後で ◆
・パソコンについての質問はPC初心者板で(http://pc.2ch.net/pcqa/
・2ちゃんねる用語なら2典で(http://freezone.kakiko.com/jiten/
・質問前にGoogle でも検索してみましょう(http://www.google.co.jp/
◆ 過去に同じ質問をした人がいるかもしれません ◆
・重複した質問、スレッドを少なくする為に検索を上手に使って下さい。
 スレッド一覧(http://cocoa.2ch.net/recruit/subback.html)から検索してみましょう。
 ページ内検索はWin「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
・各業界に関する突っ込んだ質問は各業界のスレでお願いします
◆ 情報提示が解決の早道 ◆
・質問の状況はなるべく詳しく
・学歴などが絡む質問の場合は書ける範囲で自分の学歴などを記載してください。
◆ 以下を活用するのも良いでしょう ◆
★2ちゃんねる検索★
http://2ch.dyn.to/
★リクナビQ&A★
http://www4.recruitnavi.com/K2/QUESTION/index.html
★大学生の就職活動★
http://www.kinet-tv.ne.jp/~rfuji/furemu.html
★採技研★
http://www.ai.wakwak.com/~hrv/
★メガジョブ就職用語辞典★
http://www.jp-brain.com/student/cafe/jiten/
3就職戦線異状名無しさん:03/10/28 01:07
質問スレですので、相談やES・面接の内容などは自力で解決しましょう。
質問する人はまず、よくある質問>>2-10くらい(テンプレ)をよく読んでください。
雑談は他でやってください。
4就職戦線異状名無しさん:03/10/28 01:08
ま        ん        こ
5就職戦線異状名無しさん:03/10/28 01:08
1乙
6就職戦線異状名無しさん:03/10/28 01:08
なんでまんこってくさいの?
7就職戦線異状名無しさん:03/10/28 01:08
★用語・単語(2ch)編★
Q.旧帝(宮廷)、地帝(地底)ってなんですか?
A.旧帝=旧帝国大学。全部で7校(東大,京大,阪大,北大,名古屋大,東北大,九大)
  地帝=地方にある旧帝国大学の総称。
Q.マーチってなんですか?
A.M明治、A青山学院、R立教、C中央、H法政の頭文字をつなげてMARCH
Q.Fランクってなんですか?
A.少々申し訳ないレベルの大学の総称
Q.リクスーってなんですか?
A.リクルートスーツの事。黒や紺のスーツに白いYシャツ、黒カバンが一般的。値段は高くなくても十分
Q.ソルジャーってなんですか?
A.会社の中の戦士として、上から使われる立場の人
  使い捨てなどとも言われ、実力以上の会社へ入ると一生ソルジャーになってしまう危険性も
Q.ブラックってなんですか?
A.いろんな意味で普通の人があまり行きたくない企業のこと
  ブラックランキング等のスレを参照のこと
8就職戦線異状名無しさん:03/10/28 01:09
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
9就職戦線異状名無しさん:03/10/28 01:09
★事前対策編★
Q.ゼミ、バイト、サークルをやっていないのですが就職できますか?
A.不利にはなるが、有利になることはあまりない
  ただ、やらなかった理由をしっかりと説明できれば問題ない
Q.成績が悪い(留年、浪人した)のですが就職できますか?
A.悪さの程度にもよるが、卒業できそうならばそれほど問題はない
  卒業が微妙な場合は会社側も敬遠する事もある
  留年の場合、まともな理由をいえれば切り抜けられるだろう
  浪人はほとんど問題ない
Q.就活中のゼミやテストはどうなるんですか?
A.学校側も就職してほしいので、事前に相談すれば了承してくれることが多い。
  ダメだったら、自己判断で天秤にかける。
Q.パソコン環境・メールアドレスはあったほうがいいですか?
A.企業からの連絡、リクナビなどからの情報が得られるので必須に近い。
  頻繁にサーバが落ちたりしないアドレスを持つべき。
  別にフリーアカウントでも、@前が名前でなくても気にしない。
Q.資格ってあったほうがいいんですか?むしろ無いとまずい?
A.あるにこしたことは無いと思うが、無くてマイナスなことは稀。
  車の免許も然り。「卒業までに取ります」でOK。
10就職戦線異状名無しさん:03/10/28 01:09
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ

11就職戦線異状名無しさん:03/10/28 01:10
★就活真っ盛り編★
Q.リク面の後はお礼の手紙は必要?
A.基本的には必要ですが、メール等で
  済ますことが出来そうであればその方が良い。 ケースバイケースで。
Q.メアドはHotMailとかでも大丈夫?
A.もちろん何でも連絡がきちんと取れれば大丈夫。
  但し、遅延その他理由でメールが届かなかった などと言っても後の祭り。
  出来るだけ信頼性の高い、ISPのメアドを利用 しましょう。
Q.マーチ以下の大学は6月以降からの活動で十分?
A.それは一概には言えません。心ない人はあれこれ言われるかもしれませんが、
  あくまで個人での就活なので、周囲に惑わされず早々に始めて おいた方が良いでしょう。
Q.面接とか説明会キャンセルしても大丈夫?
A.もちろん企業も学生が他の企業でも選考受けていると言うことは勿論承知。
  特にリクナビ等での申し込み関係は機械的に処理されているので
  殆ど評価に影響は無いでしょう。
  又、日程を一方的に"この日"と決められてしまうケースもあるようなので、
  スケジュール管理はきっちりとしましょう
Q.卒業見込証明書(健康診断書etc)がまだ出ません!
A.企業にまだ出ない旨を伝えれば待ってくれます。選考にも影響しません。
  稀に近くの病院で健康診断を受けて診断書を持ってくるようにという企業も。
12就職戦線異状名無しさん:03/10/28 01:10
おまん湖
13就職戦線異状名無しさん:03/10/28 01:10
★内定&内定後編★
Q.何社くらいまわって内定が出ましたか?
A.これは完全に人によりけり。
  10社も回らずに決まる人もいれば、50社以上回ってもダメな人もいる。
  要はめぐり合わせという事になるが、まあ平均2,30社という所か。
Q.内定辞退ってどうすればいいんですか?
A.基本的には先方に内定辞退の意思を伝えればよい。
  電話で済ますのもよいが、会社に出向くことも。 妙な噂もあるが気にせず辞退せよ。
Q.内定した後ってどうなるんですか?
A.企業に寄りますが、大抵は企業からの連絡を待ちます。
  時間が掛かって本当に内定したのか不安という場合でも待ちましょう。
Q.内定式っていつですか?
A.10月1日以降です。
Q.内定した後は何をすれば良いですか?
A.企業からの連絡を待ちます。
  その間あなたは卒業を確実にするべく単位の管理や卒論に勤しみましょう。
  それと未来の同期に負けぬよう、それぞれの職種に合った勉強をするのもいいでしょう。
14就職戦線異状名無しさん:03/10/28 01:11
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
15就職戦線異状名無しさん:03/10/28 01:12
★就活初期編1★
Q.就職活動時の1人称は?
A.やはり「私(わたし)」がベストだろう
  「僕」も、社会人と接している事を考えればあまりよろしくない。「俺」は論外
Q.履歴書はどういうものを使えばいいのですか?
A.大学指定のものを使うのが一般的
Q.履歴書の写真はどこで撮ればいいのですか?
A.スピード写真でも問題はないが、写真屋で撮る方が一般的
  また、サイズが会社によって指定されることもあるので、ネガの確保を忘れずに。
Q.履歴書に修正液は使っていいのですか?
A.書き直した方が無難
Q.OB訪問はやった方がいいのですか?
A.やらないよりはやった方がいいが、やらなくても問題はない
Q.OB訪問はいつ頃、どうやってやればいいのですか?
A.OB訪問の時期は人それぞれで特に制限はないが、相手の都合を優先
  させなくてはならないので、余裕を持って早めにアポイントをとる事
  OBの探し方は、直接の先輩や就職課、また人事に紹介してもらうなど
Q.御社、貴社、弊社ってなんですか?
A.順に「おんしゃ」、「きしゃ」、「へいしゃ」と読みます。
  御社は話し言葉、貴社は書き言葉で、相手の会社を丁寧に呼ぶ時に使う。
  逆に社員が自分の会社をへりくだって言う時に使うのが弊社。
  なお、銀行相手では「御行(おんこう)」、「貴行(きこう)」などと
  呼ぶ場合もある。銀行に対して「御社」と言っても問題ありません。
16就職戦線異状名無しさん:03/10/28 01:12
★就活初期編2★
Q.自己分析はどうやればいいのですか?
A.ある意味永遠の課題かもしれない
  とにかく今まで自分のやった事を思い出してみる事
  友達などに自分について聞いてみるのもよい
Q.リクルーターってなんですか?
A.主に若手社員が会社からの指示で、面接前に学生に接触する事
  プレ面接とも言える
  これに呼ばれるにはある程度以上の学歴が必要
Q.ESってなんですか?
A.エントリーシートの事
  自己PRや志望動機を書かせる欄があり、それを参考に選考される
  人気企業に多くみられ、いわゆる足きりとして使われるが、その後の
  面接などの資料としても使われていく
Q.「服装自由」のセミナー・説明会はスーツで行くべき?
A.服装自由なので本当に自由でいいのだろうけど、9割がスーツ。
Q.質問を企業にしたら返事が来たんだけど、お礼すべき?
A.すべき。社会のマナー。
Q.資料請求・エントリーしたらお礼のメールが来たんだけど、返事すべき?
A.特別なケースでない限り、お礼のメールに対するお礼メールは必要ない。
Q.セミナーでは必ず質問をすべき?また学校名名前は名乗るものなの?
A.無理にする必要はない。また名前を名乗るのは礼儀だが学校名は言わなくても可
17就職戦線異状名無しさん:03/10/28 01:13
ぬぅ、テンプレの順序が狂った。
18就職戦線異状名無しさん:03/10/28 01:13
まあ〜〜〜〜〜〜〜〜−−−−−んこぉぉぉぉぉぉいぉぃおぉぉっぉぉぉgjぁkr
19就職戦線異状名無しさん:03/10/28 01:16
>>17
しっかりしろよ!
20就職戦線異状名無しさん:03/10/28 01:18
おまんこを透明あぼーんしたら見易くなった。
21就職戦線異状名無しさん:03/10/28 01:27
リクナビって一回エントリーしたとこに再びエントリーできないようなシステムついてる?
なんか一括やってるとしちゃいそうな予感
22就職戦線異状名無しさん:03/10/28 01:35
おえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
23就職戦線異状名無しさん:03/10/28 09:04
一次面接、二次面接、三時面接、最終面接。
それぞれの特徴と面接官の役職は?
24就職戦線異状名無しさん:03/10/28 09:11
>>>23
フリーザの変身と考えろ
25就職戦線異状名無しさん:03/10/28 11:26
>>24
藁田
26就職戦線異状名無しさん:03/10/28 12:17
>>24
禿同。

>>1
スレ立て乙!
しかし今度からはテンプレ全部書き込み終わるまではsageてた方がいいよ。
27就職戦線異状名無しさん:03/10/28 12:31
昨日誰も答えてくれなかったんでもう一度質問させていただきます。
リクナビと毎日ナビの両方から同一企業に誤ってエントリーしてしまったんですけど
どうしたらいいんですか?片方のエントリー取り消せるんですか?
28就職戦線異状名無しさん:03/10/28 12:33
>>26
禿同とか言ってんじゃねーよ。
使う意味間違ってるぞ。ボケ。
29就職戦線異状名無しさん:03/10/28 12:35
>>27
そのまま放置するのが吉。
30就職戦線異状名無しさん:03/10/28 12:38
>>28
面接の四段階が、フリーザの変身と同じように
強化されていくっていう「例え」に対して>>26
「まさにその通りだ」って激しく同意したってことじゃないのか?

それとも>>28が禿同という意味を知らないのか?
31就職戦線異状名無しさん:03/10/28 12:39
>>29
放置でも構わないんですか。
かなりあせっちゃいましたけどよかった
32就職戦線異状名無しさん:03/10/28 12:40
>>30
ボケが。なるほどって意味で使ってんだよクソ。
禿同って書くと自分も思ってたってことになるだろうがアホ。ゴミ。
33就職戦線異状名無しさん:03/10/28 12:42
ここはひどいインターネットでつね
34就職戦線異状名無しさん:03/10/28 12:43
>>32
お前がどう思おうが知ったことじゃねえよ。死ね。
35就職戦線異状名無しさん:03/10/28 12:44
>>34
お前は大したことないんだから
36就職戦線異状名無しさん:03/10/28 12:46
フリーザなんかでもめるなよ
37就職戦線異状名無しさん:03/10/28 12:47
何で誰も答えてくれないのですか?(TT)
昇給の最低額と最高額を教えてください。
会社の甲乙はあるかと思いますが
38就職戦線異状名無しさん:03/10/28 12:49
>>37
1円〜∞
39就職戦線異状名無しさん:03/10/28 12:50
>>37
馬鹿が居ない時間帯に質問すれ。
40就職戦線異状名無しさん:03/10/28 12:51
>>39
一番馬鹿w
41就職戦線異状名無しさん:03/10/28 12:52
今から手首裂きます
4237:03/10/28 12:54
>38
マジで?!
43就職戦線異状名無しさん:03/10/28 12:55
>>42
そんなに驚くことではないだろ。
44就職戦線異状名無しさん:03/10/28 12:55
笑えない
4542:03/10/28 12:58
>43
普通に驚くんですけど!
マジっすか・・?!
46就職戦線異状名無しさん:03/10/28 12:59
つまらん
47就職戦線異状名無しさん:03/10/28 13:01
内定なしのプップン晴らし?
48就職戦線異状名無しさん:03/10/28 13:01
>>45
俺を煽ってんのか?
どこがそんなに驚くんだ?わからん
49就職戦線異状名無しさん:03/10/28 13:04
>>48
オメーか?
まんこまんこって書き込んでるアホは
ウゼーから氏ねよ
50就職戦線異状名無しさん:03/10/28 13:04
>>49
誰だよそれ。
51就職戦線異状名無しさん:03/10/28 13:15
フリーザってなんで戦闘服着たまま変身しないんだろうね?
52就職戦線異状名無しさん:03/10/28 14:50
戦闘服は伸び縮みする。
大猿のベジータでも戦闘服着っぱなしだった。
でも殴っただけで壊れる。不思議な服だ。
53就職戦線異状名無しさん:03/10/28 15:15
提出物に健康診断書ってあるんですがコレ何?
54就職戦線異状名無しさん:03/10/28 15:17
健康診断の証明書だよ
55就職戦線異状名無しさん:03/10/28 18:01
>>54
病院いかなくちゃいけないの?
学校でうけてないんだけど。
56就職戦線異状名無しさん:03/10/28 18:22
>>55
病院直行だね。もしくは偽造するか。
57就職戦線異状名無しさん:03/10/28 18:28
>>55
ちゃんと学校で毎年受けないと
就活する時めんどくさいことになるよ
58就職戦線異状名無しさん:03/10/28 18:30
病院は結構金かかるぞ
>>57
就活する年だけ受ければいいんじゃないのかい?
うちの大学は一年分しか発行しないし。
60就職戦線異状名無しさん:03/10/28 20:23
tesut
61就職戦線異状名無しさん:03/10/28 20:33
健康診断証明書だしてもらうの
いくらくらいかかるの?病院なら
62就職戦線異状名無しさん:03/10/28 20:36
数千円。
63就職戦線異状名無しさん:03/10/28 20:38
>>61
証明書は紙切れ一枚なのにやたらと高いよ
64就職戦線異状名無しさん:03/10/28 20:41
万いくと思ってた
宇宙関係の職につきたいんだけど
いいとこないの?
てか民間で宇宙に関わってる会社ってどこがあるの?
66就職戦線異状名無しさん:03/10/28 20:50
>>65
三菱重工
67就職戦線異状名無しさん:03/10/28 20:53
>>66
へーそうなんだ
68就職戦線異状名無しさん:03/10/28 20:54
>66
三菱重工の航空宇宙は、東大とかの宮廷でそれ専門に研究してきた
奴らばかりじゃない?
営業職もあんまりいなさそうだし。
69就職戦線異状名無しさん:03/10/28 20:57
>>65
NEC航空宇宙システム
石川島播磨重工
竹中工務店
三菱スペース・ソフトウェア
東洋紡
島津製作所
伊藤忠商事

あとはリクナビで調べろ。
70就職戦線異状名無しさん:03/10/28 20:58
>>68
そらそうだろ。
なんもしてなかった香具師がやれるセクションではないだろ。
71就職戦線異状名無しさん:03/10/28 20:59
>>68
そうだよ。
三菱重工って名古屋あたりが航空産業盛んだよね。
昔あそこらへんでゼロ戦作ってたって言う影響もあってか
なぜか航空産業が盛んみたい。
名古屋でH2の部品ほとんどつくって種子島で飛ばすって感じ。
中国に咲き越されてこれからお熱の入るフィールドなんじゃないの?航空産業は
72就職戦線異状名無しさん:03/10/28 21:01
つーか
おまえらマジでなんでそんなに詳しいの?
なんかスゲーぞまじで
73就職戦線異状名無しさん:03/10/28 21:17
おまん湖のように
74就職戦線異状名無しさん:03/10/28 21:55
営業職って女じゃ無理ですか?
75就職戦線異状名無しさん:03/10/28 21:55
リクナビとか日経ナビとか使い分けた方がいいの?
それとも一個で十分?
76就職戦線異状名無しさん:03/10/28 21:56
公務員って所得税免除されるってほんと?
俺の親父、県庁勤務だけどそう言ってたよ。
77就職戦線異状名無しさん:03/10/28 21:57
んなわきゃないだろ
78就職戦線異状名無しさん:03/10/28 21:58
使い分けたきゃ使い分ければ
79就職戦線異状名無しさん:03/10/28 21:59
>>75
長引いたら何個も使う羽目になるが当面はリクナビだけで十分
80就職戦線異状名無しさん:03/10/28 21:59
>>75
リクナビだけじゃ足りないよ。
リクナビと毎日ナビあたりを押さえておくべき。
ランク的には、日経はその次ぐらいかな。
それ以外のサイトは、適当にすればいいよ。
81就職戦線異状名無しさん:03/10/28 21:59
>>74
ムリじゃないけど採用枠が本当に少ない。
うちの会社はいなかった。
82就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:01
>>72
俺は地元民だから
名古屋北あたりが航空産業盛んだったせいで航空の要所だったし
東京大空襲の次に名古屋が二番目に大空襲を受けた地区だよ。
ちなみにNASAのスペースシャトルの放射線球面金属は東大阪の小さい町工場の旋盤工場で作ってます。
あの綺麗な放射線状は機械じゃ出来ないらしい。
先端は大気圏で一番圧力かかる部分だけど綺麗に力を分散させる形状を人間の手で作るなんてすごいよな。
83就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:01
アドバイスありがと
>>78
>>75
>>80
84就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:07
>>83
有る時期過ぎるとリクナビより舞いナビのほうが使える時が逆転するよ。
リクナビは比較的早めにメールこなくなるから
85就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:09
確かに。春以降は毎ナビの方がいいかも。
86就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:10
>>84
今リクナビだけなので
毎ナビにも登録してみます。ありがと
87就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:12
>>86
うまく使い分けていい就職ができると良いね。

リクナビ 大手 勢ぞろい 6月くらいまで使える
毎ナビ 大手がリクナビより多いというより中小や無名企業見つけるのにいいし 6月以降からリクナビより使える
88就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:15
毎日ナビは写真があるのがいい。
特に知らない会社の場合。
89就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:16
内向的な性格なのですが、頑張れば社交的にふるまえます。
就活苦労しますかね。
90就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:19
就活がいろんな業界の勉強になるからためになるといえばなるかもしれないけど
就活を楽しいって言う奴はいないよ。
みんな嫌だよ。
もう一度やれといわれれば嫌だね
91就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:19
出来るなら大丈夫じゃないかな
ただ就職したらしたで困るかもね、キャラを作らないといけないから
92就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:24
>>91
なるほど・・・。お答えありがとうございました
93就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:25
>>92
でも、そうしないとなかなか内定貰えんからね〜
難しい所だよな
ちなみに俺もそうなんで・・・
94就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:29
>>90
四月くらいまでは楽しくやってた。
五月になるくらいからきつくなってきた。
五月上旬で決まったから良かったが。
95就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:30
>>94
それ以上やると
最後まで諦めずに地道にやる奴もいるが
引きこもりになったり開き直ったりノイローゼになったりする奴がいろいろ出てくる。
96就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:32
おもったんですけど、
早く決まる人が勝ち組っていわれてますが、
会社によって決まる時期って違いますよね?
それとも優秀な人はその会社の中でも早く内定もらえるんですか?
それか優良企業は早く決めるとかですか?
97就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:32
素の自分出して内定くれる企業なんてほとんどないだろ

なぜ就職するのか?
食ってくため

なぜうちの会社か?
だって有名だし

自分のアピールポイントは?
正直アピールするほど大したもんはないです

これが本音だろ
98就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:34
>>96
そうともいえないでしょ。
秋採用なんてのは院に行くの諦めた理系の奴らを撮りたがる企業もあれば
帰国子女が動き出すから有望な人材を欲しいって会社もあるし
でも欲しい奴は選考の早めに受けてもすぐにでも欲しいから内定あげたいってのもあるし
一概に言えないと思うよ。
同期はみんな同じだよ。
99就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:36
日本人の平均給与っていくらですか?
年収で
100就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:37
100の俺は天才かもしれない
101就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:37
>>99
400万弱
102就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:38
>>99
サラリーマンの平均年収は、2000年度調べで、約460万円。
22歳から60歳まで38年間働いたとして、生涯賃金は、1億8000円程度です。

http://www.moukaru493.com/maga/mag.html

ぐぐって見たけどらしいでつ
103就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:40
>>99
http://www.j-tgs.com/value/salary/

ここが年代別で一番詳しいかも。
104就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:41
まじですか?
460万って…
安いな
105就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:42
まあ安い高井は生活レベルの上下で変わるだろうけど
300万で暮らせる本ってなかったっけ?
無駄しなきゃ死なない給料だけどね
106就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:44
200万くらいでもいきていける。
107就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:45
コメとモヤシとティッシュとおかずだけで生きていける。
108就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:46
じゃあうちの親父
あんまり有名な企業じゃないけど
年収1000万超えてるからすげーな
109就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:47
理系なんですが
一概には言えないと思いますが
院卒と学部卒だと
平均年収でどれぐらいの差がでるものなんですか?
110就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:48
てか1000万超えてる人間なんてすくねーよ
上場の大企業でも部長クラスじゃねーの?
111就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:48
>>109
理系にあるまじき質問だなw
112就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:49
院と学部生そんなに違うんか?
113就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:50
前スレに「部長と一緒にOB訪問」とあったのですが、
どういう意味ですか?
114就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:50
額面のことなのか手取りのことなのか
どっちや
115就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:50
50代くらいなら大抵は1000万こえてるんじゃないか?
家族養うにはそんくらい必要だろ。
大学生を養える人ってのはある程度、所得があるわけで
116就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:50
ミキティと一緒にOB訪問
117就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:51
ファーム富田
118就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:52
http://www.fri.fujitsu.com/hypertext/fri/cyber/netcom/netcom05.html

年収           人数   %
300万未満           225    51.0
300万以上500万未満    167    37.9
500万以上700万未満     38     8.6
700万以上1000万未満    7       1.6
1000万以上15000万未満  2     0.5
1500万以上          2      0.5
合計 441 100.0

1000万越えは1%
119就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:52
120就職戦線異状名無しさん:03/10/28 22:53
久米ヒロシと一緒にOB訪問
1000マソもいらねーよ
お前、頭悪いだろ?
122就職戦線異状名無しさん:03/10/28 23:09
どうやっていい会社を見つけるのでしょうか?
いまいちわかりません。
それと就職サイトに6個くらい登録したのですが多すぎですかね??
>>122
「いい会社」をお前なりに定義しないと探しようがない
リクナビだけでいい
124就職戦線異状名無しさん:03/10/28 23:12
実際に説明会とか行ってみるのがいいと思う。
俺も6個くらいやった、メールウザイよ。
マイナーなサイトに隠れ優良企業とかあるから隅々まで
目を通したほうがええーよ。ウェスポン
125就職戦線異状名無しさん:03/10/28 23:13
おまんこベロベロベロベロベロ
ベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロ
ベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロ

ベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロ
ベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロ
ベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロ
ベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロ
ベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロ
ベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロベロ




126就職戦線異状名無しさん:03/10/28 23:14
>>125
だから内定無いんだよ
127就職戦線異状名無しさん:03/10/28 23:17
おまんこ万歳!さて、今日のお料理は「おまんこの煮物」です・・・,おま
んこ万歳!さて、今日のお料理は「おまんこの煮物」です・・・,おまんこ
万歳!さて、今日のお料理は「おまんこの煮物」です・・・,おまんこ万歳
128就職戦線異状名無しさん:03/10/28 23:20
おまんこに金粉を塗っちゃいました。金おまんこ!,おまんこに金粉を塗
っちゃいました。金おまんこ!,おまんこに金粉を塗っちゃいました。金
おまんこ!,おまんこに金粉を塗っちゃいました。金おまんこ!,おまんこ
129就職戦線異状名無しさん:03/10/29 01:06
優良企業ってどうやって見つけるんですか?
130就職戦線異状名無しさん:03/10/29 01:07
シンクタンクって何すか?
131就職戦線異状名無しさん:03/10/29 01:07
>>129
2chで
132就職戦線異状名無しさん:03/10/29 01:10
>>131
2chじゃムリじゃん
133就職戦線異状名無しさん:03/10/29 01:20
リクナビってどうやってつかうの?
134就職戦線異状名無しさん:03/10/29 01:21
カーナビと一緒。
135就職戦線異状名無しさん :03/10/29 01:21
ドキュナビという名称はどこから来たんですか?
136就職戦線異状名無しさん:03/10/29 01:41
>>132
うん、そうだよ
でもブラックだけ(大手の企業に限る)は見つけられるな
137就職戦線異状名無しさん:03/10/29 01:56
平気な顔して友達が「明日○○の面接だよ」って言ってたな
2ちゃんでは有名な超ブラック

2ちゃんのブラック情報を信じるか信じないかは人それぞれ
だけど、ここだけは行きたくないと思う会社だった
138就職戦線異状名無しさん:03/10/29 01:58
今は何やりゃいいの? あと就職サイトって3つくらいでいいかな?
日経は読んでおくべき?
自分に合ってる優良企業の見付けかたを具体的に教えて下さいよ先輩
>>138
まずは2チャンやめる
これが一番大事だったりする
140就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:03
2ちゃんはここ以外使ってないです
んじゃーここもやめれ
142就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:05
結論から言うと
コネを持ってなきゃ
就職できるだけ
ありがたいと思うこった
143就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:05
なおんって誰ですか?
144就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:09
俺は2ちゃんが最強の就職サイトだと思うけどな。
俺の周りも2ちゃんで全員就職成功したし。
Q 今は何やりゃいいの?
A 業界・企業研究、自己分析、SPI等

Q 就職サイトって3つくらいでいいかな?
A 3つなんて多い
  その内うざくなって1つしか見なくなる

Q 日経は読んでおくべき?
A 読むべき業界を希望してるなら読め
  希望業界が決まってなくても読んで損はない

Q 自分に合ってる優良企業の見付けかた
A 知るかハゲ
  自分に合ってるって何だ?
  その説明ができるのか?
146就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:13
就活についての質問じゃないですけど
このスレにいる4年生て成功者ばかりなの?
147就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:13
リクナビからエントリーしても企業から返信無くて放置されたらどうすんの?
何を以ってして成功者とするのか
>>147
放置期間による
民衆でも見てみろ
150就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:14
>>146
就職偏差値表っちゅうくだらねえものがあるが
それに書いてある企業に就職したっていう定義ならば
成功者が多いと思う。
151就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:17
成功者とは第1志望の企業に内定もらえた人のことっす
152就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:17
2ちゃんってほんとに就職成功してる香具師も多いよ。
すでにアングラの域を脱してる。すくなくても就職板は。
内定無いです
154就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:19
>>152
なんで他人のことまで分かるんすか?
155就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:19
もしかしてもうエントリー開始してる?
わけわからん!
156就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:19
俺は偏差値67のとこに内定したけど
第一志望ではないからなあ。
じゃあ俺は成功者ではないな。
んじゃー漏れは偏差値70で
158就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:21
>>154
まわりで結構2ちゃんの話してる香具師多いから。
かっこいいのもかわいいのも含めてね。
そんなもんだよ意外と。
リアルで2チャンの話題を出す奴は必ず失敗する
気を付けれ
160就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:23
日経ビジネスか週間ダイアモンドか日経ビジネスアソシエの中でどれを読むべき?
161就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:24
今のバイト先かゼロから就職活動するか悩んでます。
一応エントリーはしていますが。
バイト先の人達からは、うちに来てほしいと内密に言われてるし、
どうしよう。
162就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:24
>>159
それは俺も思う。だから就職したら一切しない。
自分の会社の情報を流す奴は基本的に駄目だろうからな。
>>160
自分の目で確かめろ

>>161
今のバイト先を言え
164就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:26
バランスとりたいなら日経ビジネス
ネタ仕込みたいならダイアモンド
社会人になりきりたいならアソシエ

ってかアソシエは別に就活のときに読まなくてもいいんじゃねえか?
漏れは日経ビジネスの半年購読申し込んどいて5冊位しか読まなかったけど
166就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:28
>>163
広告代理店っす。
上位10位には入ってるっす。
1年の夏から押し掛けでバイトしてるんで、
もう2年以上やってるす
167就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:30
アソシエのほうが読みやすいよ。
>>166
んじゃー広告に行きたくてそこでバイトしたって事だろ?
就活して駄目だったら委員じゃないか

ただ、当たり前の事だけど今とは扱いが変わる事は
覚悟しとけ
169就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:32
アソシエはたまに面白い記事あるけど、買うほどのもんじゃない。

俺は日経ビジネスとWBSだけで経済ネタは乗り切ったが。
170就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:33
アソシエ面白いけどさ、
「営業上手になるには!」とか
「できる社会人とは!」
みたいな記事がおおいじゃん。
就活だったら会社の記事多いビジネスのほうがいいかなと思ってさ。
171就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:33
>>170
そうそう。低能が読む本だと思うよ。
172就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:35
まあいろいろ書いたけど
ぶっちゃけ新聞毎日読むほうが勉強になるかと思うのだがね。
まあいろいろ書いたけど
わざわざ金払わずともwebで十分勉強になるかと思うのだがね
まあいろいろ書いたけど
ぶっちゃけ2ちゃん毎日みるほうが勉強になるかと思うのだがね。
175就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:39
2ちゃんをやってるといつの間にか深夜になっている。
こりゃ時間の無駄だ
気付くの遅い
177就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:40
>>168
4月からは契約社員なみに働いてるっすよ。
就業規則の関係で5時半以降は家に持ち帰えりでやってるっす。
忙しいときは家で徹夜もしたっす。

自分の出した企画が社内→社外を通って仕事になったこともあるっす。
正直、仕事を経験してない多数の同期と同じ就職活動するのに抵抗感じるっす。
それともプチ社会人経験してる学生て多いんすかね?
広告は好きだから就活せず今の状態を続けてスキルを上げるか、
ゼロに戻って違う業界も覗いてみるか悩むっす。

体が2つ欲しいっす。
>>177
ごめん、特定しますた……
179就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:43
>>177 は、博○堂
180就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:43
そこまで実績残せているのならば
そこで働くか
電通に挑戦するとかでどうよ?
181就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:44
お前ら3年に負けてるのか
情けないな
182就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:44
>>181
意味がわからん
>>177
他の業界を覗いてみるのもいいと思う
別にゼロに戻ってるわけじゃない
184就職戦線異状名無しさん :03/10/29 02:47
>>182
実績のあるHの3年>>>>>>>>>内定あるだけの4年(俺も含めて)

リストラされないよう頑張らねば
185就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:48
>>184
まあ勝ち負けでもないだろう。
3年生でそれだけ実績を残してある人というだけで
別に尊敬できるしな。
自分も彼に負けないくらいに頑張るのみ。
186就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:48
博って、そういう引き抜き多いよね。
187就職戦線異状名無しさん :03/10/29 02:51
>>180
電通には挑戦する予定っす。
>>183
好奇心レベルで他の業界も覗きたいっす。
働いてからなかなか出来ないことっすから。
ただ、就活するだけバイトの時間が減るっす。
そこが問題っす。
よく考えて自分で決めるっす。

俺の愚痴に付き合ってくれて皆さんありがとうございましたっす。
もう寝まっす。

188就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:51
>>185
別に実績とかそんなたいそうなもんじゃないよ。
どこで仕事してたか、って違いぐらいで、
仕事内容とかそのレベルとかには普通のバイトと大差ないっす。
NHKもバイト君は1次受かれば推薦もらえるっていうしさ。
189就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:52
>>187
何かかっこいいなあ。
頑張ってください。
おやすみ!
190就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:53
本当に>>177って特定されてたんだ……w
>>187
就活ってーのはイイ経験になると思うよ
バイトの時間減らしてまでやる価値はある
192就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:55
>>191
でも>>177の場合はしなくてもいいと思う
この人はすでによく似た経験してるよ
193就職戦線異状名無しさん:03/10/29 02:57
>>192
他業界をまわったり面接をたくさん受けたりすることで
得る物は大きいと思うけどね。
でも>>177は確かに色々な経験をしてるからなあ。
194就職戦線異状名無しさん:03/10/29 03:08
普通の3回生はプチ社会人経験なんてしてないっす。
177さんは就活なんかしなくていいっす
195就職戦線異状名無しさん:03/10/29 03:10
言葉遣いが変っす。
196就職戦線異状名無しさん:03/10/29 03:13
確かに変っす。
197就職戦線異状名無しさん:03/10/29 03:18
日本郵船・商船三井・日本銀行総合職・日本政策投資銀行・国際協力銀行は
会社規模の割りに採用人数も少なく7割東大、他は旧帝・総計しか採らない
超エリート企業です。過去の実績を見てもこれらの大学以外の人間の採用は
ない。
198就職戦線異状名無しさん:03/10/29 05:20
グローなんとかって会社から電話がきたんですけど
199就職戦線異状名無しさん:03/10/29 05:21
グローバリー?
200就職戦線異状名無しさん:03/10/29 05:22
よくわかんないけど、忙しいって言って切りました
201就職戦線異状名無しさん:03/10/29 05:22
ふぅん
202就職戦線異状名無しさん:03/10/29 09:40
いまいちエントリーしてからの流れがわからんのですが。。。
リクナビでエントリーしたらなんか送られてくるんでしょうか?
企業を調べるのは会社のHPや資料の他に手段はあるんでしょうか?
203就職戦線異状名無しさん:03/10/29 09:50
NHKってバイトしてても関係ないって聞いたけどなあ
204就職戦線異状名無しさん:03/10/29 09:52
来年の今頃ってまだ就職サイトやってるの?
205就職戦線異状名無しさん:03/10/29 09:57
>>202
エントリーしたあとは企業からメールボックスにメールが来る
企業研究はOB訪問・2ch・みんなの就活日記
206就職戦線異状名無しさん:03/10/29 13:05
亀レスだが
プレジデントっていう雑誌、結構おもしろいぞ。役にも立った。
207就職戦線異状名無しさん:03/10/29 13:08
>>202
セミナーに来いYO! とかってゆーメールが来るYO!
208就職戦線異状名無しさん:03/10/29 13:09
              _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!   企業研究が
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、      2ch・民衆てキミ
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
  /          `ヽ、 `/
209就職戦線異状名無しさん:03/10/29 13:12
>>208
言っても無駄だよ
就職板に入り浸ってシュウカツした気になって
で、俺みたいにいまごろまで内定がなく、泣くんだよ
210就職戦線異状名無しさん:03/10/29 13:12
確かに2chはアテにならん罠
211就職戦線異状名無しさん:03/10/29 13:13
内定ないのかよ。可愛そうに。
212就職戦線異状名無しさん:03/10/29 13:13
俺が就職板に来たのは内定出た後。
213就職戦線異状名無しさん:03/10/29 13:15
>>212
正解!
214就職戦線異状名無しさん:03/10/29 13:15
>>212
使い方として正しい。
215就職戦線異状名無しさん:03/10/29 14:06
>>206
プレジデント読者はけーん!漏れもだw
職場の心理学がイイ!
でも、就活にはどうかと思うが・・・。
216就職戦線異状名無しさん:03/10/29 14:16
>>212
俺もそんな感じだ。就活終盤から覗くようになった。
今ここにいる3年、やめろとは言わないが少し控えたほうがいいぞ。
217就職戦線異状名無しさん:03/10/29 14:19
うん。はまるとコテハンになってどっぷり2chやってる奴出てくるんだよねぇ。
俺もぶっちゃけ内定出てからここよく来るようになった。
218就職戦線異状名無しさん:03/10/29 14:40
じゃあやめよっと
・洋泉社『この業界・企業でこの「採用テスト」が使われている! 増補改訂版』
      SPIノートの会 著    税別1400円

・洋泉社『8割が落とされる「webテスト」完全突破法!』
      SPIノートの会 著    税別1400円


この二冊を使えばSPIやらCAB・GAB・クレペリン・IMAGESの攻略法はバッチリだろう
220就職戦線異状名無しさん:03/10/29 17:50
博報堂の契約って悠もそうだったらしいな
Q:太陽はいつ燃え尽きますか?

あなたはどんな答え方ができますか?

富士山をどう動かすかはもうどうでもいいでしょう。
222就職戦線異状名無しさん:03/10/29 21:04
すいません。私、旧帝大なんですが、けっこう大手しかエントリーしなくても大丈夫でしょうか?
223就職戦線異状名無しさん:03/10/29 21:06
文系だったら旧帝大とはいえ幅広くエントリーしる!
224就職戦線異状名無しさん:03/10/29 21:07
>>222
まず日本語勉強してください。
その日本語レベルじゃ旧帝と言えど厳しいです。
225就職戦線異状名無しさん:03/10/29 21:10
私は自分でいうのもなんですがすごくイケています。
友達は500人はいます。
学歴はマーチですが、平均年収が1000万以上の会社に行く事ができるでしょうか?
226就職戦線異状名無しさん:03/10/29 21:11
ネタもっとひねれや
227就職戦線異状名無しさん:03/10/29 21:14
就職カツ丼
228就職戦線異状名無しさん:03/10/29 21:17
 
229就職戦線異状名無しさん:03/10/29 21:25
三洋電機と横河電機って何が違うの?


230就職戦線異状名無しさん:03/10/29 21:31
会社
231就職戦線異状名無しさん:03/10/29 21:36
中小企業って年収一千万は無理ですか?
232就職戦線異状名無しさん:03/10/29 21:36
むり
233就職戦線異状名無しさん:03/10/29 21:38
トップ取れば可能
だいたいがムリ
234就職戦線異状名無しさん:03/10/29 22:39
マーチの香具師はまず2chやめろ。ここにいても煽られるだけ。
235就職戦線異状名無しさん:03/10/29 22:41
うむ。
マーチ以下は身をわきまえた方がいい。
まあ世間一般では悪くは無いと思うよ。
下見たらきりが無いし。
マーチなら知名度あるし
でも。就職は別。
マーチでいい気分になってると痛い目に会う。
236就職戦線異状名無しさん:03/10/29 22:44
なんでマーチってそんなに叩かれてんの?
237就職戦線異状名無しさん:03/10/29 22:44
2ちゃんだから
238就職戦線異状名無しさん:03/10/29 22:46
マーチはブラック関連のスレだけ見てればいいよ。
あれに載ってる企業を受けないようにすればいい。
239就職戦線異状名無しさん:03/10/29 22:46
マーチはつけあがってる奴が多すぎだから
240就職戦線異状名無しさん:03/10/29 22:53
>>239
何でそう思うの?あのコテのせい?
241就職戦線異状名無しさん:03/10/29 22:56
全体的にそう。
一般社会においても
242就職戦線異状名無しさん:03/10/29 23:07
毎日ナビのエントリーシート添削講座に応募したのに、
落ちてしまったらしい。悲しい。
243就職戦線異状名無しさん:03/10/29 23:34
リクナビ 就職ナビ 毎日ナビのほかに登録すべき企業はありますか?
244就職戦線異状名無しさん:03/10/29 23:37
>>243
モンテナビ・先物ナビ・パチンコナビ・外食ナビも追加しとけ
245就職戦線異状名無しさん:03/10/29 23:38
>>243
パフ。
246就職戦線異状名無しさん:03/10/29 23:44
>>243

>就職ナビ
日経ナビのことだよな?

あと、みんなの就職活動日記も追加だ
247就職戦線異状名無しさん:03/10/29 23:49
病院に健康診断受けにいったら項目を調べてきてといわれました。
それに学校指定の病院で受診したほうがいいんじゃないのともいわれました。
医学部ないんだからそんなもんありません。
保健所に健康診断お願いしますといったらやってないといわれました。
内定企業に健康診断証明書出さなければならないのにどうすればいいんですか?
学校の健康診断受けないと大変な目にあいますね。
248就職戦線異状名無しさん:03/10/29 23:53
>>247
医学部なくても指定病院くらいどこの大学でもあるだろ。
入学のときもらった本か、大学の学生部のホームページでも見ろ
249就職戦線異状名無しさん:03/10/29 23:56
でもおまいら2ちゃんと民衆比べたら
2ちゃんの方が使えただろ?どうだ?
250就職戦線異状名無しさん:03/10/29 23:57
三年だからわかんね
251就職戦線異状名無しさん:03/10/29 23:58
>>249
それはない
252就職戦線異状名無しさん:03/10/29 23:59
民衆の方がまだまし。
2chは嘘と妄想と誤解が甚だしい。
さらに就職活動に直接関係のない高卒や大学一、二年が多く居て煽っている。
環境はかなり悪い。

これから就職活動をする人に言うけど、
2chの就職板は99%信用しない方がいい。
253就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:02
>>248
だめです。
学校で紹介している病院は近くのありとあらゆる病院が
挙げられているだけです。
どうするべきでしょうか?早急に提出求められて困ってます。
254就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:04
>>247
学校の保健室行って、健康診断書の項目を聞いてくるべし。
漏れんトコは、身長・体重・視力・胸部レントゲン・尿検が実施項目で、
診断書に記載される項目は身長からレントゲンまでの4項目だった。

保健所での診断に関しては、地域によって異なるだろうから良くわからんが、
漏れの住む横浜市では、普通にやってる。
どこで受ければよいか、学校で聞いてくるべし。
情報の中から真実を見抜けるか見抜けないかの技能は必要だと思うが。
それが無いなら2ちゃんに来るべきではないな。
256就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:06
民衆は検閲制だからマジな書き込みしかない
2chはウソの塊
嘘を嘘と見抜けない(ry

【2ch?】民衆スレ17【Yahoo?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1065338508/l50
257就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:07
そうだね。
まともに就職活動したい人は2chに来ない方がいいと思ってるよ。
258就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:08
>>254
学校学際で休みだから困っているんです。
すべて閉鎖されてます。
健康診断は総合病院でないと無理ですよね?
歯科、耳鼻科、皮膚科、眼科などでは無理?
259就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:11
現在NEC製の携帯電話なんですが富士通が第一希望です。
やっぱり電話変えないとやばいですか?
260就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:12
俺ピッチだ。気にするなw
261就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:13
有名企業に入りたい香具師なら
それなりに2chでも有効な情報がころがっている。
ただ、玉石混交としてるけど。
262就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:13
>>259
パソコンはもちろん富士通だよな。
263就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:15
>>258
総合病院というか、診療所とかで十分。
内科とか外科とかではなく。
検査項目は254のであってると思う。
264就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:15
<それなりに2chでも有効な情報がころがっている。

例えばどのスレッドの何番に有効な情報が転がっているのか
教えてください。参考にしたいので。
265就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:16
あのですね、離就率とかその他の会社の詳しいデータって
どこで調べてるんですか?
266就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:16
【後輩の】不動産業界【ために】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1061117793/

このスレの三井不動産や住友不動産情報は結構当たっていると思う。
267就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:17
268就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:17
>>265
四季報っていう本がある。
ただ、そこに載っている離職率は必ずしも正確ではないような気もするが
一定の目安にはなるとおもう。
269就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:18
就職四季報っていう本ね。
普通の四季報は学生だと読みにくい。
270就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:18
>>265
会社四季報とか就職四季報みてたけど、それじゃダメ?
271就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:19
http://shikiho.qqq.or.jp/
金かかるけどこんなのもある。
272就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:20
>>268
>>269
>>270
ありがと
273就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:21
>>271
サンプルが富士ソフトABCなのにワラタ
274就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:21
富士通のキャッシュフロー見たけど
あそこ経営者変わらないと潰れるだろ?
何故に富士通第一志望なんだよ・・・
275就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:23
http://job.toyokeizai.co.jp/index.html
就職用だとこっちのほうが見やすいか
276就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:36
>>275
おまいいいやつだな
277就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:43
企業を調べるのは
HPと民衆とパンフとOB訪問と四季報以外になんかありますか?
名前も聞いたことのないような企業にどうやって魅力を感じるんですか?
278就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:43
の宇宙最高?
279就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:46
 
280就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:50
4年の方々
学歴厨とマーチ叩き厨がうざいんですがどうしたらよいですか?

281就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:52
>>277
ビジネス雑誌の特集なども結構情報源になる。
俺は受けたのが名前の聞いたことのある企業ばかりだったので。
282pp:03/10/30 00:52
ニュース速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

00時30分現在、38人死亡、150人異常が重軽傷!新宿駅前騒然!!
機動隊、自衛隊、在留米軍出動命令!!!戦争並みの規模!!!!
【ヤクザ】抗争!!2000人?全面戦争の恐れも!マシンガン連射!!【手榴弾】
http://www.amezor.to/lobby/030721012938.html
283就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:53
>>277
2ch見れ。
魅力感じられる(または感じられない)と
判断できるまで調べれ。もしくは受けてこい。話はそれからだ。

>>278
何を基準に最高かどうか答えればいいかわからん。
ただ、勝ちなのは間違いない。
284就職戦線異状名無しさん:03/10/30 00:55
>>280
スレタイに大学名とかなんらかの上下関係をにおわせる言葉を入れないスレにすると
被害を最小限にとどめられると思う。あとは無視だ。
285278:03/10/30 00:56
>>278
ありがとうございます。政府系、系統系銀行で見て地銀と比べてまあ地銀に行ってもまあ我慢できる
ラインはどこだと思われますか?
286就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:00
>>285
質問に質問で返してすまないのだけど
仕事の忙しさ、年収、安定性、やりがいその他もろもろを含めて
どの程度の水準が希望で、優先順位はどうなる?
それによっても変わるし、あと地銀って言ってもピンキリだから
その質問だけでは答えられないのが正直なところです。
287就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:00
お前じゃ無理
288就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:02
>>285
潰れないとこの方が普通の銀行よりずっとまし
289就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:02
 
290就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:04
真面目な質問です。
今、1ドル=1円になったら世の中どうなるんですか?
今日の9時までにA4レポート用紙一枚提出しなきゃいけません。
291278:03/10/30 01:04
>>286
地銀中位から上位です。286氏個人的にはどこまでなら我慢できますでしょうか?
292就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:07
>>288
普通の銀行とはどこら辺りを想定?
293286:03/10/30 01:11
>>291
親父が銀行員で見てきたから、金融は全部嫌w

選ぶなら間違いなく政府系・系統系を選ぶね。
安定重視して。
あと我慢できるできないってはこちらに意図が伝わらない価値基準だから
聞くときはもうちょっと具体的によろしこ。
294就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:13
>>290
ゆしゅつがへってせいぞうぎょうがだいだげき
そのかわりゆにゅうがばかみたいにふえるよ
おーすとらりあさんぎゅうにくがいちきろでじゅうえんとかになるんじゃないかな
まくどなるどのはんばーがーもいっこごえんとかになるよ
295就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:13
俺は群馬銀行内定の超勝ち組だけど俺から3年にアドバイスすると大学時代は
友達沢山つくって遊びなさい。あと彼女は絶対に作りなさい。
296就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:14
>>295
そんな銀行あるんだ?
初めて聞いたw
297就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:14
>>>290
んなこたぁない
298就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:14
遊んでばかりで勉強しないで内定とれるの?
299就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:14
http://members.at.infoseek.co.jp/bankclerk/
銀行などに就職を希望する学生はみといたほうがいいよ。
結構、面白い。
300就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:15
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >2 >>3ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ    >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __           >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji    >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l    >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!    >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/     >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"
301就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:16
>>298
要領良くてそこそこの学歴があれば。
302就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:16
>>294
なるほど!
最高ですね!
1ドル=1円になるといい事ばかりですね。
牛肉、マックバーガー食い放題なんてまさに天国!
日本は絶対に介入するな!
303就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:17
なんだかんだ言って銀行は勝ち組だな。
304就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:18
>>286
ある程度優良地銀と例えば国禁を比べて激務度の差と給料の差はどのくらいあるでしょうか?一般的に言うと
305就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:21
>>302
でもね
きみのおとうさんのかいしゃはなにをやっているんだい?
めーかーだったらたぶんつぶれるよ、
だってにほんでせんえんのしょうひんがあめりかではせんどるになるんだよ
いまのおかねでかんさんするとじゅういちまんえんくらい
そんなものだれもかわないからかいがいでしょうばいができなくなるんだよ
306就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:24
 
307就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:24
>>304
国禁は特殊にヌルイ所だから中小にするわ。

地銀 10時帰宅。
中小 8時帰宅。
給料は、中小>>優良地銀
あと、これがこっそり重要で精神的激務度が決定的に違う(と思う)。
308就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:26
>>307
なるほど。精神的激務度は中小のほうがかなり上ですか?
309就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:28
俺は新宿でホストを3年やってたんだけどそれを自己アピールにしてたよ。
結局、それで財閥系企業に内定貰ったよ。
自慢じゃないがNo1ホストになった時もあるし3年間で平均して月230万円ぐらい
貰ってたし、都内の中流マンションなら現金で買えるぐらいの資産を築いた。
20代で営業部長になる自信もある。
310就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:31
>>308
いやいや、逆だね。中小の方が気楽。
中小逝った先輩と飲んだ時、
彼が言ってた愚痴が社内に若い女の子がいない。
っていうレベルの話だった事からも仕事そのものは辛くないと思われる。

念のため言っておくと
焼酎は半官半民のため、都銀ほどじゃないけど下手な地銀よりは激務だから
311就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:32
そろそろ、銀行スレいけ、おめーら
スレ違いだ。
312就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:35
>>311
あ、すまん。スレタイ忘れてた。
313就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:37
よく就活に出会いが何とかとか訳わからんこと聞きますけどこれってどの段階でのことを
言ってるのですかね?
妙に素直な香具師だな…
315就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:39
>>313
説明会で隣になった人との出会いだったり
選考中の面接待ち時間での出会いだったり
ナンパや逆ナンでの出会いだったり色々あるわな。

俺もそんなの都市伝説だと思ってたんだが、知り合いも
就職活動中に彼女つくってた。
316就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:43
>>315
そんなのがあるんですね
317就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:43
社員数30人未満で東証一部に上場している会社ってどうなんですか?
318就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:44
>>316
結構、グループワークが説明会で多いから
親しくなりやすいという土壌はある。
それをいかせるかどうかは本人次第。
俺は、そんな余裕なかった。
319就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:45
>>317
新卒採用がそもそもあるかどうか・・・。
どうなんですか?と聞かれてもいいんじゃない?としか答えようがないな。
320就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:45
ゼミとって無いと大きく就活にひびきますかね?
321就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:46
>>320
理由は聞かれるだろうなー。
明確な理由があれば大丈夫だろうが、理由が言えないと
結構、マイナス評価だろうな。
322就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:48
>>319
新卒採用しています。
関心があってその会社のHP見たらなんと驚くべきことに
まだ2004の募集しているのです。採用人数なんて1人
なのに5月からまだやっているんです。求める人材が見つからない
ということでしょうかね?
323就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:49
>>322
見つからないのか
応募がないのか
分からないけど。
それか、内定あげても辞退されてしまうのか。
324就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:51
採用人数10人前後の企業から内定もらうのは厳しいですか?
325就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:52
近頃エロビ借りに行くと明らかに60〜70くらいの爺をよく
みるのですが借りてどうするんですかね?
いまだに抜くんですか?
326就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:54
>>324
倍率にもよるし、会社の規模にもよるし、業界にもよるから
一概には言えない。
>>325
抜いたと同時に昇天しそうだ。
327就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:57
入学と卒業する学校違うのですが卒業する学校が自分の最終学歴
としていいんですか?
328就職戦線異状名無しさん:03/10/30 01:58
>>327
履歴書に
編入とか書かないとダメだろ。
329就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:02
>>328
履歴書には必要ですがESには卒業大学しか記入する欄がないので・・・
330就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:05
>>329
ESがそうなら聞かれてないわけだから記入しなくていいんじゃね?
331就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:07
ゼミってやっぱり必要ですか?
332就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:07
>>329
ESだけ企業に提出するわけじゃないからな。
最終的には全部書かないとならないわけで。
ごまかしは効かないということで。
333就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:08
>>330
ちなみにOB訪問は前籍、現在どちらの大学のOBを訪問すれば
いいんでしょうか?
334就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:09
OB訪問=自分の在籍している大学のOBを訪問するにあらず
他の大学でも全然OK
335就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:10
そういう立場じゃなかったし、
知り合いもいなかったから断言できんけど、
普通なら現在の大学じゃねぇかな。
336就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:10
バイト、サークル、ゼミ、資格それぞれの捏造についてどう思われますか?
これはばれるなどのリスクが高いとか・・・
337就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:10
>>334
いわゆるどちらも使えるってことですね。
大変参考になりました。
338就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:11
バイトとサークルはばれない。
ゼミと資格はばれる。
339就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:11
>>336
俺は捏造しないで乗り切った。
多少の脚色はしたけど。
340就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:13
>>336
捏造してばれても資格は内定取り消しの対象となるが
他はばれてもどうってことはないわな。
341就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:13
>>331
必要というほどのもんじゃない。
なくても大丈夫、なぜ入らなかったかっていう説明ができれば。
342就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:16
編入だとリクきてもすぐきられるという事なので、リク採用
する会社ははじめからエントリーしないほうが賢いですよね?
343就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:17
>>336
捏造する意味がわからん。
344就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:18
感官同率下位でUFJ、このレベルではそんなに上はいないと見ていいのでしょうか?
345就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:20
>>344
UFJでも早稲田慶応旧帝うようよ。
346就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:21
>>342
初めて聞いた。
真偽は別にして、他の企業と日程重ならないなら
練習のつもりで行って来るのもいいんじゃない?タダ飯食いながら。
リクって大抵動く時期が早い所でやってる…と思ったし。
347就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:21
>>344
そこら辺りだと注目の的になるんじゃない?総合職なら
348就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:24
>>346
ほんとうかどうかは分かりませんが、銀行等は浪人・留年・編入・夜間
と分かると即きるといううわさを聞いたもので・・・
349就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:26
リクルーターはいつくるんですか?
350344:03/10/30 02:26
>>345
あ、すみません、企業に上がいるというのではなく学歴(感官同率下位の中)としてそんなに上の内定先は
無いと見ていいのでしょうか?ということです
351就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:27
編入・夜間は事実がわからないけど前者二つは完璧に嘘だね。
352就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:29
>>348
浪人、留年、編入はそれぞれある程度の学歴条件など満たしていたら一、二年は
なんとかいけるんじゃない?
353就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:31
>>349
リクナビ経由でエントリーした後とか
何もした覚えがないのに電話が着たりとか、いろいろ。
地方・業種・企業差はあるけど平均して2月入ってから。
354就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:32
>>348
編入で政府系金融の総合職に決まった人知っているけど
本人の人間性次第だろ。
ちなみに彼の話によると彼の同期には都銀もそうだよ。
355就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:33
>>353
ありがとうございます
やっぱ相当な学歴の人にくるんですか?
それとどういう企業が多いんですか?
356就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:35
昔は大学の数も少なく私大から東大に編入した
大企業の取締役はたくさんいるわな。
357就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:35
何とも言えないとは思うのですが、MARCHや感官同率の下位って下位政府系や系統系
や新生銀行、サントリーなどのリクは基本的にはくると思われますか?特に下位政府系が
知りたいです
358就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:37
明治、中央は国禁、焼酎、中金公庫から全部来るって話だ。
他のマーチは一部から来るそうだよ。
359就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:38
>>357
新生、系統系は難しいのでは
360就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:39
>>355
残念ながら、学歴でリク来るか来ないか決まってる所が多い。

リク制採ってるのはやっぱり金融が多いね。
他の業種はちょっとわからない。フォローよろ。
361就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:41
新日鐵、トヨタ、博報堂もリク。
362就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:42
>>360
金融のリク制はマーチ以上ですかね?
363就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:42
イヒがOB面談と称したリク面やってたな
364就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:43
就職内定一般的にいつごろ決まるもんなんですか?
就活の出来次第では早めに院試の勉強に切り替えたいんですが。
365就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:43
日銀、政策投資銀行、嚢中はマーチ以下は相手にされない。
366就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:44
俺は同志社だけど、UFJ。SMBC。BTMと下位政府系と嚢中はリクつくよ
生保も殆どついてたと思う。ただ一流大に比べて道のりは険しいけどね
367就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:44
理系に銀行きてくれませんか?
368就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:46
金融の就活から始めるとして本格的に開始となるのはいつ頃、何をすることから始まるのでしょうか?
369就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:47
>>364
上を見ても下を見てもキリがないな。
一部上場クラスに行けなかったら院に行くと勝手に仮定するなら
4月イッパイで諦めるかな。俺ならね。
370就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:48
>>366
SMBCは関西に本店があるから分かるけど糖蜜、嚢中からもリクきたの?
立教の漏れはUFJと下位政府系だけだったな。
嚢中はオープン選考の対象にはなったがね。
371就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:50
>>366
国禁あたりでも道は険しいのですか?
372就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:50
集団面接では大学名とかに触れられますか?
留年した理由とかも?
373就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:50
>>361
博報堂はリクというかコネ。
374就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:51
>>369
大企業ほど内定はやいとかそういうことはないですか?
それならやりやすいんですが。
375就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:52
>>370 きたよ、嚢中は二月下旬にOBから電話。人事3人目で切られたよ。
BTMは友人が内定したけど、リクあるって言ってたし。
農中はパンフに挟まってるはがきを送るとリクがくる。
農中は今年四人、BTMは五人程度内定してる、
376就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:52
立命館だけど国禁あっさりリク面で内定でたよ。
結果的に蹴って都銀いくけどね。
377就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:52
>>372
自己紹介のときに大抵、大学名を言っていた気がする。
言わない所もある。
378就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:53
>>372
一般論で答えられないなぁ。企業による。これ。
ただ、比較的全員に共通した質問、死亡動悸とか無難に聞かれる可能性が高め。
379就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:53
>>371 あんたの学歴その他知らないから答えようが無い
380就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:54
>>374
業界によるから。
ただ、四月から五月くらいに大抵の大手は大勢が決まる。
381375:03/10/30 02:55
人事じゃなかったリク3人目だったごめん
382就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:55
>>375
それは全部総合職?
嚢中は二月下旬に葉書だして何の連絡もなく4月中旬になって
ES通過の連絡きたよ。30人弱いたかね。
オープンから内定するのは1名だけらしいが・・・
383就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:56
>>380
レスサンクス
いちお5月前半に線を引こうと思います。まだ未定ですが。
しかし就活して院落ちたら痛々しいですね。
こういう人けっこういるんでしょうか・・
384就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:56
>>376
国禁あっさりクリアで、都銀ですか、すごいですね!
結局実力とかいわれますが何が内定ゲットの決め手なのでしょうか?
385就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:57
>>374
でかい企業は早いね。選考進むの。
マスコミ>金融>その他大きい企業>略
乱暴に順番並べるとこんな感じで、遅くとも4月には一区切りつくよ。
386就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:57
>>383
結構いるとおもわれ
387就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:57
コッキンコッキン
388就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:57
三年生は生活習慣戻した方がいい
389就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:58
>>382 の宇宙は全部総合職だよ。昨年も何人か内定してる。
本町(大阪)の中をぐるぐる面接でまわったもんだね
390就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:59
>>388に禿胴
391就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:59
>>385
ありがとう
392就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:59
俺は新宿でホストを3年やってたんだけどそれを自己アピールにしてたよ。
結局、それで財閥系企業に内定貰ったよ。
自慢じゃないがNo1ホストになった時もあるし3年間で平均して月230万円ぐらい
貰ってたし、都内の中流マンションなら現金で買えるぐらいの資産を築いた。
20代で営業部長になる自信もある。
393就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:59
おれにリクってください
394就職戦線異状名無しさん:03/10/30 02:59
GDあっても集団面接をせず最後まで個人面接の大企業って
ありますか?マスコミ除いておねがいします。
395就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:00
リクルートスーツはいくらくらいのでしたか?
396就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:00
関大、甲南って金融のリクがくるのでしょうか?
397就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:01
葬式の時着ていく奴
398就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:01
>>394
ありすぎて、言えない。もう少し業界絞ってくれ。
399就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:01
>>395
四万くらい
400就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:01
>>390
君ぐらいか同意してくれたのは
マジレスだったのに
401就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:02
>>396 関大はくる。甲南はこない。はっきり言って偏差値以上に開きがある。
402就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:03
金融全く興味なかったからリク全然関係なかった・・。
403就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:03
>>399
スーツスレ見たら、みなさん高級スーツのようでしたが
404就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:03
地底は地方では最強で都会では雑魚って本当ですか?
405就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:03
>>393
3年後、君はウチでどんな仕事してると思う?
っていう質問に適当に行きたい業界に当てはめて回答して。

>>394
知らないのにレスするのもどうかと思うが、
それ聞いてどうするつもりなんだ?
406就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:04
>>389
同志社おいしいな。
嚢中の関東のリク対象私大なんて総計と東京理科大だけだからね。
407就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:04
>>403
金あるなら高級スーツでもいいんでないの?
俺は金なかったから、アオキとかのスーツですましたけど。
408就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:04
>>400
寝坊して遅刻した事があってね。よりによって嚢中…。
409就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:05
親父のスーツ
410就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:05
金融の内定獲った方々、有効な資格(できればそんなに難関で無いもの)またはその他役立つ
ものはありますでしょうか?
411就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:05
入学式の時に着たっきりだったスーツ
412就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:06
>>406 昨年の同志社は農中5人だったみたい

ttp://www.doshisha.ac.jp/shushoku/toukei/pdf/ninzu.pdf
413就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:06
>>408
心中お察し申す。。。
414就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:06
母さんが夜なべをして編んでくれたスーツ
415就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:06
>>414
すげー、母さんだな。
416就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:07
>>410
難関じゃないなら特に役に立たないと思っていい。
417就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:07
>>414
泣いた
418就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:07
今更資格の勉強するくらいなら
業界研究や会社研究したほうが何倍もいい。
419就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:07
>>410 ラクロス部部長
420就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:08
>>398
自動車メーカー、鉄鋼会社、航空会社あたりなんですけど。

>>405
ちょっと集団の前では答えづらい質問が飛んでくると思うので
個人面接希望なんです。
421就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:08
マーチから新生銀行は無理ですか?確かオープンですよね?
422就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:09
俺もお金ない 車ない
423就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:09
>>401
確かに甲南はこないかもしれんね、ただ金融関大ってくるかな?
424就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:10
>>420
すべて難関だな・・・。
その辺、受けてないから俺はなんとも言えないが。
集団面接がいいとか個人面接がいいとかなっちゃうと自分で自分の首を
締めてしまうとだけ言っておこう。
425就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:10
銀行って激務って聞いたけど?
426就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:10
>>421 そんなこと聞く奴はムリ
427就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:10
ゼミ長や部長って役職詐欺するのは有りか
アピールするのが無くて捏造しかねえ
428就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:11
あおぞら銀行でいいじゃん
429就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:11
ノルマがきついんだよ
430就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:11
>>427
役職詐称しても内容がともなってなかったら逆にマイナスだぞ。
431就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:12
>>423 俺の友人は都銀総合内定してるぞ。リクも来てるみたいだし。
甲南はこないことは、間違いない。地銀レベルは知らない。
432就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:13
>>420
なぜ答えづらいのか事情は察しかねるけど
堂々と答えればいいと思うよ。
集団面接でも個人面接でも他人相手に言いづらい事言うのは一緒だしさ。
433就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:13
誰でも知っているような大企業の筆記試験ってかなり難しいですか?
434就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:14
言いづらい自己アピールってナンだろう・・。
435就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:15
>>433
筆記を重視する会社かどうかによる。
まるっきり、筆記を見ない企業もあれば筆記で相当数切る会社もある。

難しいっていうよりも時間との闘いだから問題を早く解けるようにしておいたほうがいい。
436就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:15
423は甲南なんだろうね。関大の奴だったら関関同立セミナーで
都銀来てることくらい先輩から仕入れているだろうし。
業界研究会にもしっかり関大の先輩きてるしね。
437就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:15
新生銀行は無理そうですね。
あおぞら銀行はよくわからないのですがいいんですか?
マーチでも狙えるのなら狙ってみようと思いますが。
438就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:16
同じ大阪、市大と関大ずばり金融系どちらが強い?又説明会などでどちらのほうが女性に
話かけたとしてのってくるかな?
439就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:16
筆記ってどんなもんなんですか?
有名大学行ってる実力の人なら対策やる必要もないって書いてあったの
どっかにみたんですがホントですか?
440就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:16
>>434
あぁスマンわかりづらかったな。
とある質問に対する返答が言いづらいらしい>>420タンへのレスゆえに
ああいう文になってしまった。
441就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:17
>>437
マーチマーチって卑下しすぎ
2ちゃんが異常なんだぞ
442就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:17
地方にすんでるんですが希望職の面接や説明会が
遠出しないといけない場所にあります。
しかも面接3回・・・・。こんな経験みなさんやってるんですか?
443就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:17
イケメンが強い
444就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:17
旧日本長期仲間です。
あおぞら銀行 外資です
新生銀行はもうすぐ再上場するとか そんな私は3年
445就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:17
>>438 市大。女性に話し掛けるって何しにいくつもりなんだ?
446就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:17
>>439
文系なら非言語(数列等々)の問題集を一冊やったほうがいいぞ。
解けなくはないが時間がかかると問題数が多いことから不利だから。
447就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:18
>>439
SPIの事なら確かに余裕。一応どんな問題が出るかくらいは見ておくべきだけど。
他にも似たようなのがあるけど、だいたい同じ。
448就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:18
>>432
別に面接官に言うのはまったく問題ないのですが、他の学生にも
聞かれると思うと動揺して、他の質問にまで影響出そうで怖いのです。
他の学生が面接終わった後ネットとかで今日の集面でこんなヤシが
いたとかとカキコされそうで・・・
あー集面嫌だー
449就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:19
>>442
やっていますよ。
スタバの説明会行った時なんて沖縄からとか来てたな。
東京の説明会
450就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:19
>>446
>>447
ありがと
理系です。
451就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:20
今日の面接にいた奴どもりまくってんの!
452就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:20
いい人いっぱいだ
453就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:20
>>448
カキコされないからw
説明会でのDQNな質問とかカキコされるけど。
選考過程の中での事は滅多なことじゃ流布しないと思う。
454就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:20
内定が無い4年生の方が暴れてるのですが、何とかなりませんか?
455就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:20
>>450
じゃ、四字熟語とかおぼえとけ。
456就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:21
俺が遭遇して面白かったのは
ナムコの説明会でナムコのことをコナミと言ったツワモノ
457就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:21
>>454
風俗でも奢ってやれ
458就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:21
walk this way〜?
459就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:21
>>445
すみません、確かにおっしゃる通りです
ただどちらが馬鹿にされないかな?と思ったのです
460就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:22
あおぞら、新生銀行は外資なので都銀より厳しそうですね。
新生銀行はいいと思っていたのですが・・・
マーチが厳しいのは承知していますが都銀目指して頑張ります。
461就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:22
>>442
東京に泊り込んで面接やセミナー受けまくった香具師もいるし
日帰りでトウホグ〜東京間を行ったり来たりする香具師も普通にいる。
俺の事だが。
462就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:22
一浪後大学生活5年目で始めての就活です。
皆さんの同期に+2くらいの人いましたか?
院卒抜きで。
463就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:23
>>456
ワラタ
464就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:23
>>462
おれ、+2
465就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:23
>>461
やっぱ日帰りになるよな〜
俺もそうだった
466就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:23
>>463
人事は何事もなかったように流してたけどな。
学生は皆絶句してたな。
467就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:23
>>459 そんなこと考えてる奴なんかいない。
俺は関学だけど、面接で一緒になるのは殆ど関関同立。
たまに市大はいた(学生数が少ないから逢いにくい)
468就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:24
俺+俺
469就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:24
>>461
相当金かかるんじゃないですか?就活で
470就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:24
>>469
就職活動は金かかるんだよ。
471就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:24
>>438
女に話し掛ける余裕なんてあまり無いと思うぞ
まあ金融なんかの方が比率考えると若干女性と話しやすいのかもしれんが
472就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:25
学歴あんまり関係ないって会社ですが
こんなんなってますがどうなんですか?↓
青山学院大学、お茶の水女子大学、関西学院大学、京都大学、慶應義塾大学、
慶煕大学、神戸女学院大学、上智大学、女子美術大学、成蹊大学、専修大学、
玉川大学、中央大学、東京芸術大学、東京女子大学、東京大学、東京電機大学、
同志社大学、東北大学、東洋大学、奈良女子大学、日本女子大学、日本大学、
一橋大学、法政大学、宮城教育大学、武蔵野美術大学、明治大学、立命館大学、
早稲田大学、大原簿記学校、国立豊田工業高等専門学校
473就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:25
>>460
2ちゃんとかで、いろいろ煽られるけど
気にせずに受ければいいと思うよ

企業に不採用言われるまで、わかんねぇし
474就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:25
余談だけど俺は就活で30万使ったぞ・・・当方道民。
あと名古屋行った際にパチスロに嵌って計20万すった。
475就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:26
toyota?
476就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:26
あり
477就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:26
>>462
俺+3で内定したが内定式じゃ年齢なんていちいち聞かないから
分からんの。
478就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:26
あれだ、総合職採用される女ってのは
なかなかクリーチャーみたいなのが多いから(才色兼備っているには
いるが)

狙うんだったら就職活動初期(12-2月)の説明会か
夏頃の説明会を狙え。
479就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:27
都内在住の漏れは3マソくらいだな
480就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:27
>>472
全然関係ないみたいだな。
481就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:28
>>469
残ってたバイト代を使ったり、
面接で交通費を2社が出してくれる時なんかは
安いカプセルホテルに泊まって1往復で済ませたり、
あと、うちは親バカなバカ親が金多めに送ってくれたり。金はかかるね。
それはそれとして倍返ししてやるからなクソ親父がっ
482就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:28
へえ
483就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:29
平均して10万からそこらは皆使っているな。
484就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:29
倍率100倍とか200倍とかなんですね!


無  理  っ  しょ   !!!!

学歴ある程度あっても凹みますが!!
485就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:29
10万くらい安いじゃん
486就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:30
>>484
決まる奴は決まる
487就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:30
>>478
その狙う時期の理由は何でしょう?
488就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:30
>>484
!!つかいすぎ
489就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:31
>>484
気にしても気にしなくても結果に影響出ないからモティチュケ。

>>481
親孝行しろよ。あとモティチュケ。
490就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:32
>>478
狙うって・・・どうやって??
491就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:32
>>487
初期だと採用に関係のない説明会が多いため色々な大学の
女子学生が多数参加するので、ある程度の学歴があれば
落としやすい。(短大とかも結構いる)
夏頃は、なかなか決まらないで疲れている子が多いから。
492就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:32
>>487
>>478じゃないけど、キーワードは不安。
493就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:32
景気回復してきてるらしいから来年は今年より少しはマシになってるかもよ。
俺らが一番きびしかったんでないか?
494就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:33
>>493
現三年(これからの人達)が一番きついと思う。
早期化しすぎてるだろ。
495就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:33
>>472
学歴みてるだろ
東大とか東北大とか

でも知らないのあるな・・・
496就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:34
>>492
キーワードって?
497就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:34
バブルのころは就活どんな感じだったのかね?
詳しい人いませんか?
498就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:35
>>497
ホント楽だったみたい。
でもバブル世代は消えてるな〜、今。
499就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:35
勝負パンツ必要ですか?
ネクタイとか
500就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:35
今は企業の買い手市場
501就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:35
>>492
不安につけこめって事だろうな。

>>497
知らない方がいいぞ。リクなんかに聞かされるが、腹立つだけだ。
502就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:36
>>472
の会社は広告制作会社だろうか。
503就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:36
この苦しい時代に就活乗り越えた人は
景気よくなったらかなりいい思いするのかもよ
504就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:36
>>499
必要ない。ジンクスは作りたければ作ればいいが。
505就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:37
>>504
ノーパンでいいんですか?
506就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:37
>>503
実力どおりの就職をしてるからな。
身分相応に頑張っていくんだとはおもう。
507就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:37
>>499
このパンツを履けば絶対大丈夫って自己暗示をかけられるなら、用意しとけ。
508就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:37
景気良くなるのを待つんじゃなくて景気のいい会社に入れば問題ナシ!
509就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:37
>>502
違いますよ
広く言ったら製造系かな。
おれ第一希望なんですよね、遠いんですが。
お前らが景気を良くしていくんだろーが
もっと責任を感じろ
511就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:38
>>503
景気はそいつらがよくしていく、と言ってみるテスト
512就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:39
無理ぽ
513就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:39
リクナビで説明会が満席になったら、どうしたらいいんですか?
514就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:39
>>509
学歴は関係なさそうだからホントに実力如何って感じだな。
がんがれ
515511:03/10/30 03:40
>>510
かぶった…… 。゜(つД`)゜。
516就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:40
>>510
景気を良くしていくのは今の30代から40代くらいだろ。
俺たちが力を持つまで不景気でいるつもりか。
517就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:40
>>514
頑張ります。
518就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:40
>>513
説明会は一回だけと限らないから次回に賭けろ。
519就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:40
懐中時計でもいいですか?
シークレットシューズでもいいですか?
520就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:41
>>518
結局就職活動は早いもの勝ちって事ですか?
521就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:41
めがねってどうですか?
522就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:42
>>472
学歴関係ない会社に東大や京大が行くの?
523就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:42
>>520
説明会の予約は早い者勝ちだわな。
でも説明会いかなくても選考には参加できる企業も結構あるから。
524就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:43
>>513
キャンセル待つか、電話交渉するか、現地に飛びこみで行ってみるか。
リスクは無いからやる気あるなら後者は玉砕覚悟でどうぞ。
525就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:43
ロン毛ってどうですか?
526就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:43
>>522
そういう会社多いだろ。割と
ソフトオンデマンドとか。
527就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:43
色白なんですが日焼けサロンってどうですか?
>>472
関係無いじゃん
529就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:44
>>526
詳しいですね
検索してみました
530就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:44
>>527
不健康に見られるくらいなら焼くのもアリ。でも結局は気分の問題。
531就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:44
化粧品業界はどうですか?
ブラック業界?
532就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:44
学閥ある会社はあります。マリンとかマリンとかマリンとか
色白に変にコンプ感じてるなら多少焼いた方がいいと思われ
534就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:47
たとえば東大生が>>472に行ったとして
ホントに優遇されないのか?
535就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:48
学閥ある企業だと優遇されるよん。
536就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:53
ぶっちゃけ、景気は回復しないよ。
537就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:54
このまま不況が続いたら日本はどうなるんですか?
今のうちに海外行きましょうか?
538就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:55
>>534
男優さんになれるよん。
539就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:56
>>537
不況だから海外で団扇広げられるのでは?
540就職戦線異状名無しさん:03/10/30 03:57
>>537
北にでも亡命しとけYO!
日本を捨てるな
2ちゃんを捨てるな
543就職戦線異状名無しさん:03/10/30 04:11
四季報って高いすか?
544就職戦線異状名無しさん:03/10/30 04:13
学校からタダでもらえる。
545就職戦線異状名無しさん:03/10/30 04:36
メーカーと商社の違いと、両方のメリット・デメリットを
教えてください?
違いってなんだよ
違う職なんだから違うに決まってるだろ
つーか、調べろハゲ

メリット・デメリットってなんだよ
何に対するメリット・デメリットなんだ?

つーか、興味があるならググレよデブ
547就職戦線異状名無しさん:03/10/30 04:53
既卒はケェレ!
548就職戦線異状名無しさん:03/10/30 04:57
梅宮「おめぇら、かかってこいよ!」
549就職戦線異状名無しさん:03/10/30 09:33
何でマーチはここでは平身低頭なのに専門相手では尊大なのか
550就職戦線異状名無しさん:03/10/30 10:28
マーチ、マーチうるさい。
オレみたいにマーチは入れても行かないやつもいるんだよ
まあ、オレの学科が特赦だから仕方ないが・・・
551就職戦線異状名無しさん:03/10/30 10:29
>>545
教えて君うざい
552就職戦線異状名無しさん:03/10/30 10:54
2ちゃんは一日1時間までにしとけ
どうせたいした情報ないんだから
553就職戦線異状名無しさん:03/10/30 10:56
オレの学科が特赦だから仕方ないが 
      ↑
      プ
554就職戦線異状名無しさん:03/10/30 10:59
4年達よ、お前ら本当に内定あるのかぁ?
555就職戦線異状名無しさん:03/10/30 11:02
特赦な学科とはなんですか?
556就職戦線異状名無しさん:03/10/30 11:15
550は日本語が得意と自負している冴えない韓国人。
557就職戦線異状名無しさん:03/10/30 11:17
特赦な学科の部長とOB訪問したいのですが。
558就職戦線異状名無しさん:03/10/30 11:21

それって全然面白くないんだけど
言い始めた本人でしょ?ぷ
559就職戦線異状名無しさん:03/10/30 11:31
リクナビからエントリーしたら必ず企業から返信があるもんなんでしょうか???
560就職戦線異状名無しさん:03/10/30 11:34
550 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/30 10:28
マーチ、マーチうるさい。
オレみたいにマーチは入れても行かないやつもいるんだよ
まあ、オレの学科が特赦だから仕方ないが・・・
561就職戦線異状名無しさん:03/10/30 11:36
大体4年のうち2人に1人はロクな内定ないはず
その上2ちゃんねらとなれば・・・
562就職戦線異状名無しさん:03/10/30 11:39
>>561
2CHは総計ですら低学歴となる超高学歴社会ですよ。
563就職戦線異状名無しさん:03/10/30 11:43
早慶は関東以外では低学歴扱いなわけだが。
564就職戦線異状名無しさん:03/10/30 11:45
バローってどうなんですか?
565就職戦線異状名無しさん:03/10/30 11:46
>>564  社長は早稲田政治経済
566就職戦線異状名無しさん:03/10/30 11:48
バローは今が食べごろらしいよ。
567就職戦線異状名無しさん:03/10/30 11:52
バローにゆずポン、これマイウー
568就職戦線異状名無しさん:03/10/30 11:55
>>562
でも低学歴しかいないが。
569就職戦線異状名無しさん:03/10/30 12:07
 
570就職戦線異状名無しさん:03/10/30 12:14
各地域にお住まいの100人に聞きました。
「高学歴とは?」

北海道「国立大、早慶」
東 北「国立大、早慶、東北学院」
北 陸「国立大、早慶」
関 東「国立大、早慶」
中 部「国立大、早慶、同志社、南山」
関 西「国立大」
四 国「国立大」
中 国「国立大、早慶、同志社」
九 州「国立大、早慶、西南学院」
571就職戦線異状名無しさん:03/10/30 12:14
抱け
572就職戦線異状名無しさん:03/10/30 12:16
国立大ではなく地元旧帝だね。
573就職戦線異状名無しさん:03/10/30 12:17
俺の地元(愛知では)高学歴とは東大・京大・国立医だけど・・
国立なんて本当にピンキリだしな。
ぶっかけ、出身高校次第
575就職戦線異状名無しさん:03/10/30 12:20
ぶっかけ、マーチは高学歴
576就職戦線異状名無しさん:03/10/30 12:20
中京大中京
577就職戦線異状名無しさん:03/10/30 12:24
各地域の100人に聞きました。
「国立と早慶。両方受かったらどっちに行きますか?」

北海道「小樽商科=早慶」
東 北「早慶>岩手」
北 陸「早慶≧金沢」
関 東「横国>早慶」
中 部「早慶>名工」
関 西「神戸>【壁】>早慶」
四 国「徳島=早慶」
中 国「広島=早慶」
九 州「早慶>熊本」
578就職戦線異状名無しさん:03/10/30 12:26
包 茎「カントン>真性」
就職板住民100人に聞きました。
「学歴ネタをどう思いますか?」

99人 死ね
1人  マンセー
580就職戦線異状名無しさん:03/10/30 12:29
このスレの100人に聞きました。
>>579はマーチ以下の私立である?」

100人 Yes
581就職戦線異状名無しさん:03/10/30 12:48
学歴ネタは別に構わんが
学歴板でやって欲しい
ただそれだけ
582就職戦線異状名無しさん:03/10/30 12:51
マジレス。
東北地方では
東北学院>>>>>早慶が常識。
583就職戦線異状名無しさん:03/10/30 12:59
東北学院なんて知らねーし
584就職戦線異状名無しさん:03/10/30 13:20
というか、学会関係でマーチも含め、色んな大学の人と話すけど
2chについて尋ねても
ああ、あのでっかいサイトね
ぐらいの言葉しか返ってこないぞ。
真面目なやつほど見てないんじゃないの?
っつーか、まともなやついないんじゃないの?
585就職戦線異状名無しさん:03/10/30 13:31
おまえはどうなんだ?
586就職戦線異状名無しさん:03/10/30 13:32
学校でぼーっとしてたら
リクスー学生が2chのこと話してた。
587就職戦線異状名無しさん:03/10/30 13:35
リアルで2ちゃんについて尋ねてるのか、勇者だな。
その人達とはどれくらいの交友関係なの?
たいして仲がいいとは言えない場合、終わってる奴だと
認識されてる可能性が高いんだけども。

つーか、どんな反応を示して欲しかったわけ?
君が同様の質問をされた場合には何て答えるの?
588就職戦線異状名無しさん:03/10/30 13:40
今や誰でも2ちゃんくらい見てる。アフォか
ネットと現実にはきちんと線引きしましょうね(藁
590584:03/10/30 13:43
お互い3回生からの付き合いなんで、なんだかんだで飯食う中になってるよ。
他学校とのサークルでの交流以上の関係ではあるな。ちなみに今4回生ね。
2ちゃんについてはなんかのニュースソースを尋ねられてポロっと溢したら
国営放送局と勘違いされた。
んで、誤解を解いたら>>584の答えが返ってきたと。

別に何かを期待してたわけじゃないけど
あまりに素だったので少し隔たりを感じたな・・・。
俺、普通じゃなかったのかな・・・。
正直、誰でも知ってると思ってたんだけどな・・・。
591就職戦線異状名無しさん:03/10/30 13:44
2ちゃんを情報源として扱いたいなら
相当な2ちゃん暦が必要
592就職戦線異状名無しさん:03/10/30 13:47
ゴシップとしての認識で充分な妥当性がある
593就職戦線異状名無しさん:03/10/30 13:47
>>591
ネオ麦茶の時から見てますが何か?
594就職戦線異状名無しさん:03/10/30 13:48
キモい
595就職戦線異状名無しさん:03/10/30 13:49
遅いよ。
596就職戦線異状名無しさん:03/10/30 13:51
2ちゃんのような匿名の掲示板では当然非難中傷が出てくる。しかし匿名だからこその有益な情報もたくさんある。賢い奴はその中から有益な情報だけを取捨選択して自分のものにできる。馬鹿は非難中傷にばかり目がいってしまう
597就職戦線異状名無しさん:03/10/30 13:53
専門色がつよい理系でも自己分析は必要なのでつか?
598就職戦線異状名無しさん:03/10/30 13:54
非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷
非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷
非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷
非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷
非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷
非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷
非難中傷 非難中傷 有益情報 非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷
非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷
非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷 非難中傷
599就職戦線異状名無しさん:03/10/30 13:54
>>597
自己分析なんて必要無し
600就職戦線異状名無しさん:03/10/30 13:55
嘘を嘘であると見抜けない人に掲示板を利用するのは難しい
601就職戦線異状名無しさん:03/10/30 13:55
嘘を嘘であると見抜けるやつなんていないわけだが
602:03/10/30 13:56
呼んだ?
603就職戦線異状名無しさん:03/10/30 13:57
読んでない
604就職戦線異状名無しさん:03/10/30 13:58
それはあなたが馬鹿だからですよ
605:03/10/30 13:58
ふんだ!
606就職戦線異状名無しさん:03/10/30 14:00
>>597
誰であろうと自己分析は必要。
別に就職だから必要なわけではなく
まず己を過不足なく理解するのは大事でしょ。人としてね
で、面接は「どんな人か?」を問われるわけだから特に必要が増すだけの話
日本人は見栄っ張りでプライドが高く傷つきやすいから自分に嘘を付いてる人は多いよ
どれだけ自分を深く掘り下げて素直になれるかが鍵
実務との整合性に関わるから真剣にやるべし。就職後、後悔するのは自分に嘘ついている奴ばかり
607就職戦線異状名無しさん:03/10/30 14:03
はい、自分に嘘つきません。正直にいうと働きたくないです
608:03/10/30 14:04
どーゆー仕組みか知らないけど
ネットに繋いでるだけでお金入るよ。広告うざいけど。
1分1セント。

http://www.cashfiesta.com/php/join.php?ref=moneytoyou

住所以外は適当でおーけー。
('A`)ノシ 暇ならやってみそ。
609就職戦線異状名無しさん:03/10/30 14:04
☆全国同時投票オフ☆   決行日:11月9日(日)  場所:各投票所
時間:午後2時10分くらいをめどに集合、午後2時22分投票開始 午後2時〜3時のあいだ

☆入れたい人も党もないなら「2ちゃんねる」と書くオフ☆  どこにも誰にもいれれねーよ!
決行日:今日〜11月9日(日) 当日及び不在者投票

☆最高裁の国民審査を×?×にするオフ☆         おまいらちゃんと裁判やってるか?
決行日:今日〜11月9日(日)

【投票率】そうだ選挙に行こう【UP】        http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1065143536/
★2chの力で総選挙の投票率を上げるスレ★ http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1067247739/
○● 投票率を上げるスレ ●○         http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1051149180/

選挙でGO!!                     http://homepage3.nifty.com/makepeace/
●●●2ちゃんねら衆議院総選挙●●●   http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
610就職戦線異状名無しさん:03/10/30 14:05
嫌な神だ
611就職戦線異状名無しさん:03/10/30 14:21
>>607
そりゃ分析じゃなく、単発の意見だろ
働きたくない=?
逆に何ならしたいんだ?

分析という言葉を使うに値するほどに更に掘り下げろ
612就職戦線異状名無しさん:03/10/30 14:39
何もしたくない
613就職戦線異状名無しさん:03/10/30 14:40
>>611
SEXがやりたいです。
614就職戦線異状名無しさん:03/10/30 14:41
>>611
やきにく食べたい
615就職戦線異状名無しさん:03/10/30 18:51
人事って職種の良いところと悪いところ教えてください。
616就職戦線異状名無しさん:03/10/30 19:08
>>615
うるせー馬鹿
617就職戦線異状名無しさん:03/10/30 19:25
いいとこ→ノルマが無い
悪いとこ→就職活動時期が忙しすぎる

でも入社してから退職するまで人事なんて人はまずいない
618就職戦線異状名無しさん:03/10/30 21:52
就職板は閉鎖しても良いと思う。
619就職戦線異状名無しさん:03/10/30 22:01
大学職員の待遇、特に給与面はやはりものすごくいいのですかね?
ここの評価は凄いですが
知り合いの職員はそこまではよくないし、超勝ち組みだとは思えないけどと言ってましたが
620就職戦線異状名無しさん:03/10/30 22:04
週活本スレ立てまつた
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1067516021/

諸先輩、よろしくおながいします
621就職戦線異状名無しさん:03/10/30 22:04
言っとくけど超勝組ではないから
622就職戦線異状名無しさん:03/10/30 22:06
>>621
それはどういう観点からでしょうか?
623就職戦線異状名無しさん:03/10/30 22:11
>>619
最高だろうな!
大体だな、就職板で大学職員が勝ちなんて言われ始めたのって
悠の馬鹿が勝ちだとかぬかし続けたからだろうが。

それを信者が信じてスレなんか立てやがったのが始まりだ。
それまでまーったく無視されてたのに、ネタ厨と信者が集まって、いまやこのザマ。

新しく入って来た3年もそれを知らず信じ始めるしまつ。あほくさ。
625就職戦線異状名無しさん:03/10/30 22:19
>>624
たしかに
626就職戦線異状名無しさん:03/10/30 22:20
>>624
いいじゃん。端から見てて面白い。
これで大学職員の人気度が上がるとこれまた面白い。
627就職戦線異状名無しさん:03/10/30 22:29
武富士>地銀とみた
628就職戦線異状名無しさん:03/10/30 22:32
>>627
何当たり前なこと言ってんだYO!
629就職戦線異状名無しさん:03/10/30 22:36
何でマーチの学生は専門板でうそばかりつくんでしょうか
ほとんど有名どころ云々なんて良心の呵責はないのか
630就職戦線異状名無しさん:03/10/30 23:03
情報システム部に文系が配属されたらSEと同じで体壊しますか?
631就職戦線異状名無しさん:03/10/30 23:48
機械部品商社(売上約100億)と乳製品販社(売上約300億)
どちらも営業とするとどちらがよいのでしょうか?
632就職戦線異状名無しさん:03/10/30 23:49
>>631
知らん
633就職戦線異状名無しさん:03/10/30 23:52
マーケティングリサーチって院出てないとやらせてくれないの?
634就職戦線異状名無しさん:03/10/30 23:52
OB訪問のアポとる勇気がないんですけどどうすればいいですか?
知人とかなら気が楽なんですけど公務員一族なもんで広告業界の
知り合い誰もいないんです。ついでに友達もひとりもいません。
635就職戦線異状名無しさん:03/10/30 23:57
>>631
機械部品は受注が専門的な部分もあって、自分が好きならとても面白い。
後者は身近なものを扱うのでとっつき易い。
その反面クレーム層の幅が限りなく広いと思う。
あと食品なら太る。化粧品なら実験動物。

>>633
パートのおばちゃんでもやってる。

>>634
まずは笑顔から。
636就職戦線異状名無しさん:03/10/30 23:57
>>632

しいていうならどっちでしょうか?
637就職戦線異状名無しさん:03/10/31 00:03
でもマーケリサーチは統計学とか学んでないと厳しいと聞いたが
638就職戦線異状名無しさん:03/10/31 00:05
リサーチ系は院卒理系が大半だ罠。
あくまでも電通の話だが、電通がそうと言うことは他も・・・
639就職戦線異状名無しさん:03/10/31 00:07
リクナビ一括エントリーと個別エントリーって差あるの??
どっちでも出来る場合は一括でも問題なし?
>637
ネタですか?

そんな当たり前のことをいまさら。
しかも、「とか」って。
641就職戦線異状名無しさん:03/10/31 00:12
総計東大未満で広告代理店狙うなら院までいっといたほうが
有利だ罠。他の業界だと文系は不利になるけどね。
642就職戦線異状名無しさん:03/10/31 00:23
いや、当たり前とか言われても
知らないもん知らないよ
643就職戦線異状名無しさん:03/10/31 02:40
>>639

「横着するな」

この言葉は就活する上で大事だと思う。
644就職戦線異状名無しさん:03/10/31 02:44
>>513
説明会予約ページをこまめに見て、キャンセル待ちをする。
期日が近づいてくるとキャンセルが増える。
645就職戦線異状名無しさん:03/10/31 02:45
一度申し込んでキャンセルする香具師なんているのか?
646就職戦線異状名無しさん:03/10/31 02:45
リサーチに関しては朝日の件で未だにカビの生えた統計方法取ってるって判ったろ?
殆どの統計算出法は定式化されてるので最近は院どころか>>635の言う
パートのおばちゃんでも賄えてるらしいぞ。
一番大変な統計データ集める雑務も兼任してくれるから
糞生意気な口だけ院卒よりも重宝しているとか。安いし。
647就職戦線異状名無しさん:03/10/31 02:52
>>645
むしろキャンセルしまくり
648就職戦線異状名無しさん:03/10/31 02:52
>>645
これが案外多いんだ。
649就職戦線異状名無しさん:03/10/31 02:54
申し込んでおいて逝かない香具師もいる。
650就職戦線異状名無しさん:03/10/31 02:55
申し込んでセミナー行かなかったらその企業とはおさらばですね
651就職戦線異状名無しさん:03/10/31 02:56
申し込んでないのに来る香具師もいる。
652就職戦線異状名無しさん:03/10/31 02:57
ネタじゃないんだよなコレが・・・
653就職戦線異状名無しさん:03/10/31 02:57
行けるんですか?
654就職戦線異状名無しさん:03/10/31 02:58
>>653
セミナーに参加できるかどうかは五分。
会社によるけど、意外に入れたりもする。
655就職戦線異状名無しさん:03/10/31 03:01
エルセーヌを受ける時、勝負下着は効果あるのでしょうか?
>>645
別の会社の面接が入ったり、めんどくなったりする。
657就職戦線異状名無しさん:03/10/31 09:23
リクナビに掲載されてるのにその年に倒産してしまうのは経営人がアホって事?
658就職戦線異状名無しさん:03/10/31 10:31
うわああああああああああああああああああああああああああああ
659就職戦線異状名無しさん:03/10/31 10:31
やっぱり履歴書に書いた文章で誤字脱字があったりしたら即あぼーんですかね?
多めにみてくれたりしません?
660就職戦線異状名無しさん:03/10/31 10:32
うわあああああああああああああああああああああああああああ
661就職戦線異状名無しさん:03/10/31 10:36
>>659
大丈夫だよ。俺繋がるってのを繁るって書いてたのに受かったよ。
大学4年になって字の違いに初めて気付いた。
662就職戦線異状名無しさん:03/10/31 11:22
リクルートスーツはいつごろ買いましたか?
そろそろ買おうかなと 
663就職戦線異状名無しさん:03/10/31 11:25
民間受けずに公務員試験一本で行こうと思うんですが
そのような人いましたか?
664就職戦線異状名無しさん:03/10/31 11:31
>>663
います。
以上。


というあれはさておき、一般的には公務員試験は一本に絞ったほうが
いいとは言われていますが、個人的には多少は民間も受けたほうが
いいんじゃないかと思います。
公務員落ちは本当にどうしようもなくなるってのもありますし、
なにより面接慣れをしてるかどうかはかなり重要です。
まあ時間的にかなりハードになることは確実ですが。
665就職戦線異状名無しさん:03/10/31 11:50
いろいろ業界調べるたびに惹かれてしまうんですが
666就職戦線異状名無しさん:03/10/31 11:53
>>665
大丈夫。深く知っていくとヒクようになるから。
667就職戦線異状名無しさん:03/10/31 11:54
公務員を狙うやつは、
何浪もすることを覚悟しろ。
668就職戦線異状名無しさん:03/10/31 11:56
>>666
なるほど
669就職戦線異状名無しさん:03/10/31 11:59
公務員浪人→狂った生活習慣→廃人
670ギヤック ◆ZxVoWxzUuM :03/10/31 12:00
ブラック企業ってなんですか?
671就職戦線異状名無しさん:03/10/31 12:02
いいともー
672就職戦線異状名無しさん:03/10/31 12:11
>>669
漏れ、今年危うくそれになりかけたよ。
なんとか田舎の市役所で内定出たけどさ。
673就職戦線異状名無しさん:03/10/31 12:12
>>670 君の家の近くのス○薬局とかですよ
674就職戦線異状名無しさん:03/10/31 12:15
部長と一緒にOB訪問ってなんですか?
675就職戦線異状名無しさん:03/10/31 12:55
なぜ家電業界などは不振なのに
自動車業界だけは好調(?)なのでしょうか
676就職戦線異状名無しさん:03/10/31 13:25
自動車業界潰れたら、日本の貿易アボソじゃん・・・
そして家電とちがって自動車は人に見せるものであり、
当然ボロくなったら買い換えるし人よりいいものを持ちたがる・・・

んじゃないかと思うわけよ。
677就職戦線異状名無しさん:03/10/31 13:28
これからは住宅業界の時代だよ。
678就職戦線異状名無しさん:03/10/31 13:38
全部に言えることだろ洋服だってそうだろ
679就職戦線異状名無しさん:03/10/31 13:44
アパレルの小売とファッション好きには良いですか?
680就職戦線異状名無しさん:03/10/31 14:08
俺は新宿でホストを3年やってたんだけどそれを自己アピールにしてたよ。
結局、それで財閥系企業に内定貰ったよ。
自慢じゃないがNo1ホストになった時もあるし3年間で平均して月230万円ぐらい
貰ってたし、都内の中流マンションなら現金で買えるぐらいの資産を築いた。
20代で営業部長になる自信もある。


681就職戦線異状名無しさん:03/10/31 14:09

>>680はそのままホストやってても良かったんじゃあ?
30までに3億ぐらい稼げたかも知れないのに
そっから自分で起業するとかできそうだ
まあ、なんかやりたい仕事があったのか?
682就職戦線異状名無しさん:03/10/31 14:15
>>675
何を以って自動車業界が好調といっているのか
好調でもちゃんと調べればわかるし
683就職戦線異状名無しさん:03/10/31 14:17
>>680-681
コピペウダイ
684就職戦線異状名無しさん:03/10/31 14:21
>>675
日本の自動車業界はね、
海外市場のシェアをぐんぐん伸ばしてるから好調なのよ

日本の家電業界はね、
各分野で海外市場のシェアが持ってかれてるから不調なのよ
例えば韓国のサムスンの液晶とかね

3年生たちよ、頑張れよー
685就職戦線異状名無しさん:03/10/31 14:38
好調とかにこだわる安定志向なら公務員になればいい
>>675はどこに行っても入社して3年以内に退職しそうな悪寒
民間企業はやりたいことがある奴が行くところだぞ
優秀さで 民間>公務員 になるのはそういうわけ
686就職戦線異状名無しさん:03/10/31 14:42
ソニンもサムスンにしがみついちゃったなぁ
687就職戦線異状名無しさん:03/10/31 14:48
俺は今3年なんだが財閥系企業を希望してる。
本格的に就職活動に専念したいから3日前にバイトやめた。
ちなみに俺は新宿のホストクラブで働いてたよ。
No1にもなった時あるし平均で280万円ぐらいは貰ってたと思う。
その金で目黒の一等地にマンション建てたんだけどね。
あぁ、そんなことはどうでも良かったね。
俺がアドバイスして欲しいのはどうやったら偏差値46の大学から財閥系企業に
内定貰えるのかだ。俺はホストの経験を自己アピールに使いたいんだがあんまり
良い印象を持たれないかな?
コミニュケーション能力には自信があるから20代で営業部長、そして30代後半で役員になる自信はあるんだけど。
688就職戦線異状名無しさん:03/10/31 14:49
>>687
住友不動産販売ならいけると思うよ。
財閥系企業だよ。
689就職戦線異状名無しさん:03/10/31 14:51
>>685
いや、俺は安定とか考えてこの質問をしたわけじゃなくて…
面接とかでそういう質問されるとか聞いたから
みなさんに聞いただけなんですが…
690就職戦線異状名無しさん:03/10/31 14:52
三菱鉛筆なんかもいいかも。
あまり目立たないけど隠れた優良財閥系企業だよ。
691就職戦線異状名無しさん:03/10/31 14:59
財閥の「閥」の字ついた時点で糞だろ
そういうのが好きな奴には居心地いいかもな
692就職戦線異状名無しさん:03/10/31 14:59
セメダインも優良
693就職戦線異状名無しさん:03/10/31 15:07
>>690
三菱鉛筆は財閥系企業ではないという罠
694就職戦線異状名無しさん:03/10/31 15:24
CITY総研は勝ち組だと思う。
でもなぜか知らない人が多い。
なんたってここはあの世界一の金融資産を誇るCITYグループの中核だからな。
ちなみにその研究拠点は東京にある。
695就職戦線異状名無しさん:03/10/31 17:34
柿八個と梨四個を買うとあわせて740円になります。柿一個の値段は梨一個の値段よりも20円安いです それぞれいくらですか?

すいません馬鹿すぎてわかりません
解き方教えてください
よろしくお願いします
696ギヤック ◆ZxVoWxzUuM :03/10/31 17:36
どっちも盗むから ただ
697就職戦線異状名無しさん:03/10/31 17:41
お願いします
まじでわかりません
おしえてください
698就職戦線異状名無しさん:03/10/31 17:45
自分のために解いてみた。

柿x円、梨y円とする。
8x+4y=740
y=x+20

8x+4(x+20)=740
12x=660
x=55

y=55+20
y=75

A:柿55円、梨75円
699就職戦線異状名無しさん:03/10/31 17:45
柿:X 梨:X+20
8X+4(X+20)=740
したがって、X=55 Y=55+20=75
700就職戦線異状名無しさん:03/10/31 17:46
って。これくらい分らないとSPI死ぬよ・・・。
つか、中学生レベルの問題だろ…
小学生でも解けるだろうな。
702就職戦線異状名無しさん:03/10/31 18:13
昔習った問題だから今忘れてるのさ。
でも思い出すことも無いよ。1から10までしっかりやらないと。
703就職戦線異状名無しさん:03/10/31 18:14
オマンコってどこにあるんですか?
先輩方教えてください。
704就職戦線異状名無しさん:03/10/31 18:17
>>703
わきの下
きんもちええぞおおお
705就職戦線異状名無しさん:03/10/31 18:21
公務員試験に失敗したらどうなりますか?
706就職戦線異状名無しさん:03/10/31 18:22
すいません
もう一つお願いします
ABC三つの品物があります。A3個とB2個の代金は440円
B2個とC1個の代金は200円、A3個とC1個の代金は360円に
なります。ABCそれぞれ一個の値段を教えてください
解き方もよろしくお願いします
707就職戦線異状名無しさん:03/10/31 18:29
>>706
A 60円
B 80円
C 100円
708就職戦線異状名無しさん:03/10/31 18:30
3A+2B=440
2B+C=200
3A+C=360

A=100 B=70 C=60

・・・桁揃えすら必要ないですが、何か?

>>707
!!?
709就職戦線異状名無しさん:03/10/31 18:30
>>706
確実に解ける方法を教えてやろう。
10円から当てはめていくんだよ。
710就職戦線異状名無しさん:03/10/31 18:30
3A+2B=440
2B+C=200
3A+C=360

3A+2B=440
3A+(200-2B)=360→3A-2B=160

6A=600
A=100、B=70

2B+C=200
C=200-140
C=60

A:A100円、B70円、C60円
711就職戦線異状名無しさん:03/10/31 18:33
printf("%d分も掛けるな\n",7);
712就職戦線異状名無しさん:03/10/31 18:39
>>705
公務員浪人するだけ。
713就職戦線異状名無しさん:03/10/31 18:41
>>706の問題を1分以内に解けよ
714就職戦線異状名無しさん:03/10/31 18:42
706とか分からない奴いないだろ
715就職戦線異状名無しさん:03/10/31 18:56
>>705
フリーターへまっしぐら。フリーターにならずに済むのは数%の人間。
716就職戦線異状名無しさん:03/10/31 19:08
SPIなんて要は解き方を知ってるかどうかと慣れだよ慣れ。
答えさえあっていればよい
717就職戦線異状名無しさん:03/10/31 19:08
3A+2B=440
2B+C=200
3A+C=360

3A+2B=440
3A+(200-2B)=360→3A-2B=160

6A=600
A=100、B=70

2B+C=200
C=200-140
C=60

A:A100円、B70円、C60円


もっと詳しくお願いします
718就職戦線異状名無しさん:03/10/31 19:11
ホームページ運営ってアピール材料になります?
アホなテキストサイトですがアクセス数は結構あります
719就職戦線異状名無しさん:03/10/31 19:16
いいんじゃないの?
キワモノネタが多すぎるとどうなるか知らんけど・・・
720就職戦線異状名無しさん:03/10/31 19:17
>>718
売上とか具体的な数値で相手を驚かせられるなら使えるよ。
趣味のアクセス数すごいサイトなら別にアピールにならないと思われ
721就職戦線異状名無しさん:03/10/31 19:17
にょ とか はきゅ〜ん っていうのが多いサイトです。
722就職戦線異状名無しさん:03/10/31 19:21
>>719
いや、商用じゃないんで売上げ、どうにも。やっぱコンテスト入選
とかYahoo登録とかでハク付けないと厳しいかな…
723就職戦線異状名無しさん:03/10/31 19:23
それ以前に、ESにアドレス載せといたら見てもらえるんだろうか?
724就職戦線異状名無しさん:03/10/31 19:24
しかしYahooはホント厳しいな…
お願いしますよ、就職かかってんスから
725就職戦線異状名無しさん:03/10/31 19:26
馬鹿じゃねーの
726就職戦線異状名無しさん:03/10/31 19:28
>>725
お前がな
727就職戦線異状名無しさん:03/10/31 19:30
>>726
いや、お前の方がカバだな
728就職戦線異状名無しさん:03/10/31 19:32
そして伝説へ
729就職戦線異状名無しさん:03/10/31 19:39
俺の友達アスキーの付録CDに自分で作ったプログラムソフト載せたよ。
アスキー編集部からフリーソフト紹介させてくださいって。
確かに俺も使ったが便利だった
そういうのアピールになるんじゃね?
730就職戦線異状名無しさん:03/10/31 19:43
>>729
職種は限られそうだがな
731就職戦線異状名無しさん:03/10/31 19:44
>>730
まあ大手ソフト会社入社したわけだが
自分のアピールが業界に合えばありじゃね?
732就職戦線異状名無しさん:03/10/31 20:42
ありだな
733就職戦線異状名無しさん:03/10/31 20:52
そんな話ならいくらでも捏造通じるよ。
現に俺も捏・・ンガクック
734就職戦線異状名無しさん:03/10/31 21:09
役員ってどうやったらなれるの?
735就職戦線異状名無しさん:03/10/31 21:14
説明会から交通費くれる会社教えてくんろ
736就職戦線異状名無しさん:03/10/31 21:16
>>734
出世しろ
>>735
そんな企業ない。
737就職戦線異状名無しさん:03/10/31 21:20
>>736
俺の先輩が行った会社ははじめから出たらしい。
なんて会社だったかな?中小ITだったと思うが。
738就職戦線異状名無しさん:03/10/31 21:22
まあ、お前らド素人は、交通費なんか期待しなさんなってこった
739就職戦線異状名無しさん:03/10/31 21:23
説明会で交通費くれるところはあるよ。
某大学の説明会では全員にオレンジカードをくれた。
金が有り余ってそうな大学だけに気前がいいことだ。

つーかバブル期はくれて当たり前だったみたいだなぁ・・・いい時代だ。
740就職戦線異状名無しさん:03/10/31 21:25
面接て交通費くれんの?
741就職戦線異状名無しさん:03/10/31 21:28
糖蜜総合職内定の4年だが、就職活動するに当って金はマジでかかるぞ!
東京23区に住んでても金はかかったからな!
今から貯金が3.40万くらいないと痛いぞ!
内定でナイ、金はなくなるでどうしようもなくなって、アルバイトさざるお
えなくなり、就職活動を制限せざるおえなくなった奴もいたからな!
742就職戦線異状名無しさん:03/10/31 21:32
交通費くれるケース
1、説明会最中に「今回、遠方よりお越しの方は〜」など遠くから来た香具師には大抵出る
2、選考が内定の1歩、2歩手前あたりからくれる企業は全体の3.4割くらいかな。この場合企業規模には無関係
3、合同説明会は交通費よくくれる、先着○名にパスネット¥3000分とか見かける事多し
4、DQNブラック企業は印象をよくするために交通費くれることはある

こんな知識、就活の役に立つか?ま、がんがれ3年
743就職戦線異状名無しさん:03/10/31 21:36
武富士なんて筆記から金くれるからな
しかも筆記で落とすことはしない
先物やサラ金はイメージをよくしよう
とかなり必死だろ^^vvv
744就職戦線異状名無しさん:03/10/31 21:38
つまり最初っから交通費出すようなとこは何かしら問題ありってことか。
745就職戦線異状名無しさん:03/10/31 21:44
>>744
無用な警戒心ばかり働くのは就活前の3年にありがち
漏れも3年の時は靴下の色とかくだらないことばかり気にしていた記憶がある

そんな暇あるなら、自己分析・筆記対策・業界/企業研究・健康管理に時間割くのが吉
新聞は読め。就活に疲れたらビジネス雑誌とか読め。
746就職戦線異状名無しさん:03/10/31 21:47
アフォか、就活なんて第一印象と人間性だ。こんな時期から自己分析・筆記対策・業界/企業研究・健康管理
なんぞに時間さいてもさかんでも決まる奴は決まる。駄目なやつは何社受けても駄目。

それが生まれついての運命なんだよ
747就職戦線異状名無しさん:03/10/31 21:51
甲南からみずほ銀行で終わるのはもったいないですよね?
748就職戦線異状名無しさん:03/10/31 21:52
>>746は自分の努力が活かせる機会がなかったのか?
もしや未だに内てckさkvkvld

漏れは「やっといて良かった」と思う場面は何度もあったぞ
運や印象である程度決まったとしてもやって損はないことはやるべし
749就職戦線異状名無しさん:03/10/31 21:58
>>747
まじすか?
感官同率でも難しい部類(勝組)に入ると思ってたんだけど
750747:03/10/31 21:59
一般職です。
751就職戦線異状名無しさん:03/10/31 21:59
>>748
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

そんなお前には民衆あたりがぴったりだな(ゲラゲラ
752就職戦線異状名無しさん:03/10/31 22:00
べいべぇ〜♪
お〜〜るうぇいず♪
753就職戦線異状名無しさん:03/10/31 22:03
おめーら就活は運だ。
内定確立をアップさせるためにも、
受けて受けて受けまくるのみ。
754就職戦線異状名無しさん:03/10/31 22:07
>>753
その通り
しかし受けて受けて国禁・・・反応、はあ?
知り合いJTB・・・反応、すごい!
辛い・・・
755就職戦線異状名無しさん:03/10/31 22:08
>>754
わかるやつにだけわかればいいのさ
おれはおまえがいいとこにきまってうらやましくおもうよ
756就職戦線異状名無しさん:03/10/31 22:09
失禁
757就職戦線異状名無しさん:03/10/31 22:10
>>755
そんなこと言ってくれるのはあなただけだよ
758就職戦線異状名無しさん:03/10/31 22:12
国禁ってなんだ?無知でスマソ
759就職戦線異状名無しさん:03/10/31 22:14
俺は運だけで実力に見合わない
とんでもない大企業から内定を貰ってしまった…
当初は嬉しかったが、今では不安のほうが大きい。
自分の実力は、自分が一番理解している。
760就職戦線異状名無しさん:03/10/31 22:14
国禁うらやましいか?
>>754
残念だが周りの反応は合ってるぞ。JTBと競っても無駄
761就職戦線異状名無しさん:03/10/31 22:16
>>759
第二新卒かリストラ候補者だな
でも折角受かったならがんがれ
762就職戦線異状名無しさん:03/10/31 22:18
>>758
国民金融公庫のことじゃないかな
763就職戦線異状名無しさん:03/10/31 22:25
>>762
おー。なるほど。てかJTBよりすごいな。
764就職戦線異状名無しさん:03/10/31 22:30
>>763
何冗談言ってるんだ?
765就職戦線異状名無しさん:03/10/31 22:35
俺もどちらかというと国禁だな
766就職戦線異状名無しさん:03/10/31 22:36
知らない業界だし。別に勝ち負け競ってるわけでもなし
取り合えず内定出ておめでとさんくらいしか言えん
767就職戦線異状名無しさん:03/10/31 22:37
就職板ってどのくらいの時期に狂ったように盛り上るんですか?
768就職戦線異状名無しさん:03/10/31 22:40
>>764
冗談ではないが。
魅力は人それぞれでいいんじゃない?両方ともすごいよ。うん
769就職戦線異状名無しさん:03/10/31 22:41
>>767
GW明け
770就職戦線異状名無しさん:03/10/31 22:43
11/1になりそだけど、今の時期って何してりゃいいの?
771就職戦線異状名無しさん:03/10/31 22:43
>>768
両方ともすごい?君の学歴は?
772就職戦線異状名無しさん:03/10/31 22:45
今は知らない企業や行きたい業界の動向を見たりいろんなエキシビジョンに行くのもいいよ。
俺は自動車関連に行きたかったからモーターショーも勉強になった。
コンパニオンみて(;´Д`)ハァハァ できたし
773就職戦線異状名無しさん:03/10/31 22:45
>>771
マーチ。すごいよ。うん
774就職戦線異状名無しさん:03/10/31 22:49
>>773
マーチ?すごいよ。俺は感官同率だからうらやましいよ
3年なのかな?
775就職戦線異状名無しさん:03/10/31 22:50
東大だろうがJTBに入るのは厳しいだろ・・・
旅行関係なんて不況で1.2を争うところじゃねーかよ
そもそも募集自体めちゃくちゃ少ないとサークルの女から聞いたが
776就職戦線異状名無しさん:03/10/31 22:54
>>775
どこの大学かは存知ませんが学校内のJTB人気はどうですか?
777就職戦線異状名無しさん:03/10/31 22:57
JTBいい!
女とお話!就活女だらけ!話題性抜群!
しかしJCBならもっということなしだがな
旅行業界がいいとか言っちゃう奴は(ry
779就職戦線異状名無しさん:03/10/31 23:04
化粧品業界に行きたかった理系男です。
780就職戦線異状名無しさん:03/10/31 23:06
>>778
ではどの業界がお勧めですか?
781就職戦線異状名無しさん:03/10/31 23:08
化粧品業界いいけど案外給与低いよな
でも行きたかったって過去形?
782就職戦線異状名無しさん:03/10/31 23:10
旅行・百貨店・化粧品・海外ブランド・マスコミ
女が好む業界だな。JTB受ける奴は「一応受ける」とダメ元で突撃。
人気は高いだろ。割合とかまでは把握できるわけね。俺の志望業界違うし

大抵の奴は旅行と百貨は不況のどん底なので諦めモード。
そのため化粧とか広告とかを狙ってた女多い。さすがに女はしたたか
根性ある奴はそれでも選んでたけどな。あとはマスコミ志望も相当な根性必要っぽかった

2ちゃん見ると「学歴、学歴」うるさい奴多いけど気にするな。3年よ
学歴至上主義なんて数社選考進めれば即座に崩壊している実態がわかるよ
783就職戦線異状名無しさん:03/10/31 23:14
>>781
はい。
行きたかったって言ってもはっきりいって職場がいいなーって。
専門ではさっぱりワカラン
思いっきり自動車部品メーカーっつう男まさりの職場で働くことになりますた。
784就職戦線異状名無しさん:03/10/31 23:24
>>782
なるほど。しかしそう言われるあなた様の学歴は高そうな感じが。
志望業界はどこなのですか?
785就職戦線異状名無しさん:03/10/31 23:25
_,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!   この厳しい時代に
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、     ただの営業マンてキミ....
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
  /          `ヽ、 `/





786就職戦線異状名無しさん:03/10/31 23:26
>>783
わかるよ先輩!
でも実際女性が多い職場に内定できるのはまれですよねー。
787就職戦線異状名無しさん:03/10/31 23:27
>>780
自動車
788就職戦線異状名無しさん:03/10/31 23:35
3年生どもが!これから地獄を味わえ!!!ぐはははははっはははっはあははははははは
789就職戦線異状名無しさん:03/10/31 23:40
>>786
まあ機電系だから自動車関連は妥当な業界だろうけど
内定決まったとき嬉しくもあり悲しくも合った。
790就職戦線異状名無しさん:03/10/31 23:44
学歴社会は崩壊しているようで崩壊してないんだよ。
低学歴はスタート地点に立つまでも立ってからも大変。
791就職戦線異状名無しさん:03/10/31 23:44
http://navi.mycom.co.jp/expo/

こういうのうって行って意味がありますか?
792就職戦線異状名無しさん:03/10/31 23:46
俺は無意味だと思う。
793就職戦線異状名無しさん:03/10/31 23:46
さあ、ドンとこい三年生諸君
794就職戦線異状名無しさん:03/10/31 23:48
>>790
同意。
中途半端学歴でも何か魅力のあるものを持っていれば高学歴に勝る
って意味で崩壊しつつあるけど
同じ人間性同じくらいの魅力だったら高学歴とるしな
795就職戦線異状名無しさん:03/10/31 23:49
インドのカースト制度みたいなもんだなや。
796就職戦線異状名無しさん:03/10/31 23:52
だな。
奴隷は一生奴隷だよ。
797就職戦線異状名無しさん:03/10/31 23:52
高学歴はスタート地点に立つのが簡単。
だから選考において成長し、すぐ決まることが多い。

低学歴は自分の能力、今までの行いを悔いるんだな。
今さらどうすることもできないよ。覚悟してかかるべし。
798就職戦線異状名無しさん:03/10/31 23:55
探偵ナイトで園児がおまんこ曝け出してるぞ!いいのか?
799就職戦線異状名無しさん:03/10/31 23:55
>>791
興味のある会社が何社も来てるのなら行ってもいいって感じ。
でもそういう会社は他の学生も興味あるってことが多いから
人大杉で話を聞けず、無駄な時間をすごすことになるかもな。
800就職戦線異状名無しさん:03/10/31 23:56
>>798
つるべもちんぽ晒したじゃないか
801就職戦線異状名無しさん:03/10/31 23:58
アメ コーヒー ライター
802就職戦線異状名無しさん:03/10/31 23:59
803782:03/11/01 00:03
コンサル系志望
商社1コンサル1派遣1、計3社内定出た
学歴は2ちゃんじゃ馬鹿にされるような私大文系かな

とにかく自分自身ときちんと向き合って3年後、5年後、10年後と自分を描いたほうがいい
就活前半はかなり迷いがあったが最初に内定貰った派遣で適正検査のフィードバックを貰って
担当者と数時間話し合い自分自身のやりたいことが明確になった。それが志望業界内定にかなり貢献した
100社以上は落ちた

周囲の人間の特徴データを分類すると
内定出た人
・やりたいことが明白
・個性的な人
・勢いがある
内定出ない人
・迷いがある人
・大人しい方で普段からあんまり喋らない人
・そもそも(学力等)基本が出来ていない人

就活慣れしてGDとかやると「コイツはすごい」とか「コイツはダメだ」とか見えてきて面白いよ
自分も学歴コンプレックスないほうじゃないから次の選考に進んで他の人は居て一流大学が進めてなかったりすると少し気持ちいい
そろそろ寝ます。就活死ぬほど大変だけど挫けず頑張って!
804就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:05
おー、俺は3社中2社受かったぞ。



なにか質問は?
805就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:11
>>804
どこうけたかいってくれよ
806就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:12
>>805
モンテ、佐川、アベシ
807就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:13
別に
808就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:14
>>805
オンテックス、カネツ、IE
809就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:16
今までの行いも何も
おまえら見栄はりたくて「偏差値」のいい大学選んだだけだろw
んで見栄はりたくていい企業受けたんだろw

ほんとにやりたい事があって今の大学受けたのか?
ほんとにやりたい仕事があって企業受けたのか?
810就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:17
>>809
うん。
811就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:18
俺、804
日産、ミカカ西、もうひとつは内定先だから秘密。
落ちたのはミカカ西。
812就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:19
>ほんとにやりたい事があって今の大学受けたのか?
NO ガキが具体的に将来考えられるわけない

>ほんとにやりたい仕事があって企業受けたのか?
YES 社会人として当然
813就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:19
まあ見栄もあるな
814就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:21
どの大学行っても遊んでるだけなら一緒だろ
815就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:29
遊ばなきゃ良いじゃん
816就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:33
俺の高校から早稲田に行った奴がいて
俺はマーチだけど
負けてるとは思わないんだけど
出てる高校一緒だしさ
大学に入ってからもそいつとはよく遊ぶけど
大学教育で差がついたとも思わん、そいつ遊びほうけてるし
817就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:37
>>816
世間の評価  友達>>>>君
818就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:37
>>816
そんな当たり前の実態を企業がわかっていないとでも?国立でも理系でも大差ないよ
2ちゃんの奴らは人事ナメ過ぎだろ

学生に期待するのは適正・ポテンシャル・体力・会話力。
819就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:38
俺もそう思う。
レッテル効果ってすごいと思うよ。
820就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:39
学歴良くても中身伴わない
勉強だけできて、頭がキレてない奴いるだろ
そういうのがビックカメラ行きになるんだよw
821就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:41
大学名書かせない企業増えてるし
822就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:42
>>818の言う通りだと学歴で差が付くのは
適正・ポテンシャル・体力・会話のうちポテンシャルだけだな
そんなもん数十分の面接やら筆記やらで顕著に差が出るとは思えない
まぁ無能な高学歴が知り合いに何人がいるから安心は出来るな
823就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:43
一生奴隷のオナニースレはここですか
824就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:45
でも、一流企業ほど高学歴出身の方が多いのも事実。
825就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:45
学歴厨は一生それ誇りにしてればいいじゃんw
「俺は、学歴いいんだぞ…ブツブツ…俺は、学歴…」w
826就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:48
日産なんか学歴不問で採用活動するけど
結局残るのは高学歴が多いってのはあるだろう
ようは最初から学歴で採るか
結果的に高学歴が残るかの違い
827就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:50
そりゃ高学歴のやる気のある奴と
低学歴のやる気のある奴じゃ
前者を取るに決まってる
828就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:50
よそでやれよ、ここは学歴の話するとこじゃありません
個人レベルじゃ関係ない抽象論はいいから
就活に役立つアドバイスなんかください>4年
830就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:55
ヒップホップやってる奴って馬鹿に見えるのはなんでだろ…
831就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:56
高学歴の方が頭いいからだろ。普通に。
832就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:58
頭がいいと勉強できるは違います
833就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:58
>>829
こじんれべるのしつもんしろやボケ
834就職戦線異状名無しさん:03/11/01 00:58
勉強できないけど頭いいよ、俺
835就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:00
面接の話はまずは筆記を突破できる学力があってからの話だ
836就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:00
だからw
勉強はできるけど
頭が悪いから
上智なのにビックカメラ行くはめになったりするんだよw
837就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:00
ここで答えてる4年生の内定先教えて。
○○業界の中堅クラスなんていう感じでいいから。
学歴口にする奴は騙し情報だとすぐ区別ついて便利だからいいけど
ちゃんと意見くれる4年は学歴とかすごい謙虚だし。
わかりやすいよね。馬鹿かどうかって
839就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:01
>>830
風俗してる女が軽い女に見えるのはなんでだろと同じくらいの質問だな。
840就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:01
俺、頭いいけど、あえて学歴差別に対抗するために
レベルの低い大学に入学したよ
841就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:02
ヒップホップのどこがいいのか俺には理解できない…
842就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:02
>>837
ある世界シェア1位のものを作ってる。
843就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:03
>>841
しなきゃいいじゃん。下らん
>>837
外食大手。
845就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:05
まぁ、いろんな会社調べて

できれば入りたいとこ
まぁ無難なとこ
できればいきたくないとこ

を早い時期に受けてみる。これが一番。
自分の実力もわかるしね
846就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:06
>>843
そうだけど
なんであんなのがオリコン1位とか2位になるのか…
納得できない…
10年後の音楽番組で2003年のトップテンとかやった時に
それ見た未来の人間は「なにこれ?」って思うこと必須
846は死んでもレコード会社には行けないな・・・
芸術とビジネスなんて戦いの歴史しかないし
848就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:08
>>846
自分に都合の悪いものは理解できない。
849就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:10
>>846
モーニング娘も理解できない。
だいたい今に始まったことじゃないけどサビの部分に
間違った英語とか英語だらけのわけ分からない歌止めて欲しい。
20年30年ポップミュージックにもあることだけどそれは指摘しないのか?
850就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:10
べつに都合が悪いわけじゃないんだが…
まあ人それぞれ好みがあるって事かな
それを好きな人を否定したりはしません
851就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:12
レーベル レコード会社は会社なんだから売れる曲を作っているのです。
それが理解できるならおのずと理解できるだろ?


売 れ り ゃ 何 で も や る ん だ よ
852就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:12
内定ってたくさんもらっていいんですか?
853就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:12
いいですけど断るの大変じゃない?
854就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:13
俺は新宿でホストを3年やってたんだけどそれを自己アピールにしてたよ。
結局、それで財閥系企業に内定貰ったよ。
自慢じゃないがNo1ホストになった時もあるし3年間で平均して月230万円ぐらい
貰ってたし、都内の中流マンションなら現金で買えるぐらいの資産を築いた。
20代で営業部長になる自信もある。
855就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:14
色んなことを経験するのがいいのか
それとも何か一つ誇れる事があったほうがいいのか

多芸は無芸と言うから、後者かな?
856就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:15
>>854
風俗上相手に営業するつもりですか?
>>852
そんな心配は内定出てからしろ
一応答えると、内定蹴る時は想像を絶するあっけなさ
友達に聞いても似たようなもんだった。1社しか断ったことないけど
つか、就活が辛過ぎて大抵1,2社受かったら活動やめるよ
内定がまだない友達とかにもすげー目で見られるしさ
858就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:18
>>855
ホンダは平均して90点の奴より何か100点を一つでも持ってる奴を採用するとか抜かしてたぞ。
企業に夜と思います。
859就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:19
>>846
人それぞれの価値観ってものがある。
おまいが全てだと思うな。
860就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:20
そうですよね
バランスが求められる仕事もありますもんね
>>855
たくさんの経験が自分の一番の売りだと思うなら
「経験の豊富さ」で攻めればいいし
ちょっと人に誇れることがあれば一点突破でいけばいい
自分の胸に聞いてください。
適当にやれば必ずボロは出る、とだけは言っておく
862就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:20
エントリーした後はどういう経過を経て内定を得るのですか?
できるだけ詳しく教えてもらえると助かります
863就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:22
>>846
それを理解すると自分の中の何かが壊れてしまいそうで、理解することを拒んでいるのですよ。
864就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:22
>>846
十人十色でないと世の中面白くないだろ。
みんなトヨタホンダ車買ったら面白くない。
865就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:22
エントリーシート
↓この段階で切る
説明会・筆記

面接数回

内定
866就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:23
でもってなにが1位になったんだ?
最近の曲は疎くて。。。
867就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:24
エントリー

おばさんから電話

スケジュール調整

筆記試験

おばさんから電話

スケジュール調整

面接

おばさんから電話

スケジュール調整

面接

おばさんから電話

面接

おばさんから電話

内定
>>862
エントリする

説明会(と同時に筆記)を予約汁

筆記通過者には「面接来いや」とメールが来る

1次面接orグループディスカッション(ここで必要書類等提出が多い)

2次面接

・・・。(面接回数は企業による)

内定⊂(゚∀゚⊂⌒゛つ≡≡3

大体面接回数は2〜3が一般的かな。多い企業では5回とか6回とか
書類提出のタイミングはかなりアバウト説明会で出せという企業や内定したら出せとか
筆記も今はWEB試験とかもあって説明会以前にやることもある
GDやケーススタディとかやったりやらなかったりする
869就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:29
わかってるよ
多様な価値観を認め合う事の大切さは
GD落ちまくりの経験で重々承知です
870862:03/11/01 01:31
教えてくださった方ありがとうございました
871就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:31
どんな企業でもES、筆記、GDは通過したF大な漏れ
872就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:33
2年生が練習のために3年と詐称してエントリして、説明会、面接等を受けることはできますか?
873就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:35
>>870
その代わり一緒に東京モーターショー行ってください。
874就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:35
途中でばれるけど、最初の方はいけるかもしれない。
875就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:36
当方某Fクラス大法学部に在籍する一年坊です
先輩方に質問なのですがFクラス大ではやはり「それ相応」な会社にしか
就けないでしょうか?それとも努力しだいでしょうか?
何卒ご教授いただけませんか
876就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:36
説明会は予約したけど筆記ってなんじゃらほい?
877就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:36
>>873
男ですけどいいんですか?
878就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:36
>>872
適当な企業で試さないと
バレて、その後、本気で行きたくなったら大変だよ
その情報がどこまで流れるかも実際はワカラン。
879就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:38
>>877
いいです。
女友達と行こうとしたけど入院してしまったのでw
880就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:39
マジレスすると日大はなにクラスでしょうか?
881就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:39
>>875
まず会社に入れるかどうかだと思う。
それくらい厳しく臨んでください。
応援はしたいですけど現実って怖いですから
882就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:40
マジレスすると日東駒専レベルです。
883就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:40
>>875
今1年生なら、どうにでもなるよ
インターンシップ、留学、ボランティア、資格、など未知の世界に激しく突っ込んでいけ
それで必ず何かを得て帰って来い

学歴を強調する奴が多い=如何に大学時代を無意味に過ごしているか
要するに高校時代の勉強しか誇れるものがないと吐露しているようなもの
気にする必要はないよ
884就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:41
>>882
アルファベットで言うと?
885就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:42
>>884
NTKSレベルです?
886就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:43
景気が良かったころの就職活動ってどんな感じだったんでしょうか?
就職が学生の売り手市場だったころの就活
もうそんな時代はこないのでしょうか?
887就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:44
親父の知り合いはフランス料理をただでご馳走になったそうです。
もちろん内定もらう前の会社説明会。

でも今はリストラされて零細企業に勤めてます。
888就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:45
ソープもおごってもらえた
889就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:46
行きたい会社にOBがいるか調べれば
一発で自分が行ける可能性あるかどうかわかるじゃん
890就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:46
>>886
同期の寮に一台車をプレゼントってのは聞いた事あるし
内定者には海外旅行で逃がさないってのも聞いた事有る。
それは10歳くらい年配の人に聞いた方が良さそうだね。
891就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:47
>>景気が良かったころの就職活動

ポストの前にダンボール箱をおいておく

次の朝、軒並み一流企業から求人票が届いている

適当に企業を選抜(大半は“超大手でも”ダイレクトでゴミ箱)

箱を空ける

次の日に備えてまたポストの下に置く

で、こんな過去の事実を知ってどうする?
892就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:49
すごいねそういう時代に就職活動したかったよ
893875です :03/11/01 01:52
日東駒専?悲しいかなもっと酷いです。「D大」とだけ書かせていただきます
なんとなく呆けながらここの板を見ていたら自分の置かれている状況がかなり
悪いような気がしまして、不安に駆られ書き込みをしました。返答してくださった
先輩方、ありがとうございます。就職活動、成就を祈ります。
894就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:52
でもあの頃って明らかにおかしいじゃん。
破綻するって三重三重でしょ。
今の30代は逆に大変だったと思うよ。
リストラが一掃されるまでビクビクしながら同期を蹴落としてきた奴らが残ってるんだから
895就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:55
独協? 電大? 
896就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:56
電大はにっとうコマセンレベル
897就職戦線異状名無しさん:03/11/01 01:58
電大とは何大の略ですか?
電気通信?
898就職戦線異状名無しさん:03/11/01 02:00
電気大 一応偏差値よりも就職が意外と評価されてる大学
899就職戦線異状名無しさん:03/11/01 02:01
hれ
900就職戦線異状名無しさん:03/11/01 02:01
東京電機大学
901就職戦線異状名無しさん:03/11/01 02:02
だ 大東文化
ぢ 自治医大。 
づ 津田塾
で でんだい
ど 独協
 ねむい
902就職戦線異状名無しさん:03/11/01 02:04
>>901
モーヲタ?
903就職戦線異状名無しさん:03/11/01 02:04
>>902
ちがうよ?なんで?
904就職戦線異状名無しさん:03/11/01 02:05
>>903
自治医大の「。」
905就職戦線異状名無しさん:03/11/01 02:06
それだ!!
906就職戦線異状名無しさん:03/11/01 02:07
オモチャ
マンコ
エンコウ
シオフキ
ネワザ
907就職戦線異状名無しさん:03/11/01 02:07
>>904
なるひおr。ねむいあkらめていい?
908就職戦線異状名無しさん:03/11/01 02:07
909就職戦線異状名無しさん:03/11/01 02:42
スレの流れをくまない発言で申し訳ないのですが、
ここに書き込んでいる人は自分の意見に耳を傾けてほしいはずです。

時々、真剣な悲痛な書き込みに対してのスルーがあります。

「自分の書き込みだけに返答があればいい」という人はあまりいないと
思いますが、もしいたら書き込みの一つ一つに目を配ってあげて、
少しでも同じ境遇のひとを理解してあげてください。

今日、このスレを始めて見た新人です。 失礼しました。
910就職戦線異状名無しさん:03/11/01 02:44
死ね
911就職戦線異状名無しさん:03/11/01 05:43
matsui kao dekai
912就職戦線異状名無しさん:03/11/01 05:44
俺はさくおげん
913就職戦線異状名無しさん:03/11/01 06:06
>875
大学の就職部行ってOB名簿みてこい。
自分の大学から狙える会社がわかるぞ
明日でもすぐ行けよ
914就職戦線異状名無しさん:03/11/01 06:10
俺は新宿でホストを3年やってたんだけどそれを自己アピールにしてたよ。
結局、それで財閥系企業に内定貰ったよ。
自慢じゃないがNo1ホストになった時もあるし3年間で平均して月230万円ぐらい
貰ってたし、都内の中流マンションなら現金で買えるぐらいの資産を築いた。
20代で営業部長になる自信もある。
915就職戦線異状名無しさん:03/11/01 07:36
実際何社くらい受けるべきなの?
数うちゃ当たるの精神でいくべきか、
あるいは行きたい企業を10社程度に絞って一つ一つきちんとやっていくべきか。
相当難関な会社でなければ
その会社を受けるのに十分な学歴を持ってれば大丈夫かな?
「受けるべき数」なんて決まってネーヨ

>その会社を受けるのに十分な学歴を持ってれば大丈夫かな?

学歴だけで入れると思うなデブ
917就職戦線異状名無しさん:03/11/01 09:10
黄色いネクタイって印象悪いですかね?
黄色一色?
だとしたら止めとけ

つーか、無難に逝きたいなら黄色なんて止めとけ
919就職戦線異状名無しさん:03/11/01 11:52
全部ここ見たんだがようするに2ちゃんはやりすぎるなってことが言いたいんだな
920就職戦線異状名無しさん:03/11/01 12:06
嘘を嘘と見抜けるのならやりすぎても構わない。
>>920は嘘である
Yes/No
922就職戦線異状名無しさん:03/11/01 12:34
yes
923就職戦線異状名無しさん:03/11/01 12:45
もう、外食・小売・SE・先物・消費者金融・パチンコから選んでいいよね
                -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /
   |                i             ` ~ ´  /
924就職戦線異状名無しさん:03/11/01 13:29
ESに学校名は書かないで下さいという会社もあるが
選考をすすめると高校名とかを書かせる会社もあるので
結局は、学歴重視かなという会社もある。
高校名、聞くなんて馬鹿高校から一流大学へ行った香具師を
切るためとしかおもえんしな。
925就職戦線異状名無しさん:03/11/01 13:29
大学にある求人票を見て思うのですが、
ここの大学の学生を取ろうという気で送ってきているのですか?
それとも、見境なくいろいろな大学に送っているのでしょうか?
926就職戦線異状名無しさん:03/11/01 13:34
>>925
その大学のレベルによると思う。
一定以上の有名大学(マーチ以上)なら手当たり次第っていう
可能性が高い。
>>925
大学名を言え
さすれば謎は解けるだろう
928就職戦線異状名無しさん:03/11/01 13:35
四季報もう出た??売ってる???
>>928
ググレよハゲ
930就職戦線異状名無しさん:03/11/01 13:37
もう「売ってるだろ。
931就職戦線異状名無しさん:03/11/01 14:24
日大です。
932就職戦線異状名無しさん:03/11/01 14:25
就職四季報と会社四季報どっちがいいの?
933就職戦線異状名無しさん:03/11/01 14:27
 
934就職戦線異状名無しさん:03/11/01 14:57
>>932
就職のほう
935就職戦線異状名無しさん:03/11/01 16:12
(200+X)×100分の4っていくつですか?
消防からやり直せ
937就職戦線異状名無しさん:03/11/01 16:19
どうやってやるんでしたっけ?>
938就職戦線異状名無しさん:03/11/01 16:23
4(200+X)/100=8+X/25  ってマジレスでイイの?釣られすぎ?
939就職戦線異状名無しさん:03/11/01 16:25
マジレスでおねがいします
940就職戦線異状名無しさん:03/11/01 16:28
(200+X)×100分の4=200×100分の5でXはいくつですか?
941就職戦線異状名無しさん:03/11/01 16:29
16
942就職戦線異状名無しさん:03/11/01 16:29
>>50じゃないんですか?
943就職戦線異状名無しさん:03/11/01 16:32
X=50
945就職戦線異状名無しさん:03/11/01 16:37
1+1=田
>>950
次スレよろ
947就職戦線異状名無しさん:03/11/01 16:45
デジカメ買ったよ
( ´_ゝ`)フーン
949就職戦線異状名無しさん:03/11/01 16:53
 
950就職戦線異状名無しさん:03/11/01 16:54
 
951就職戦線異状名無しさん:03/11/01 17:53
200×100分の8+X×100分の20=(200+X)×100分の10をといてくれ
952就職戦線異状名無しさん:03/11/01 17:57
16+X/5=20+X/10
X/10=4
X=40
953就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:03
大学生ってひとくくりにすると怖いよな。
算数もできない奴が大学生だったりするから
954就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:06
こういう本当に簡単な計算も出来ない奴がいるから筆記があるわけで・・・
ウチのサークルにも小学生並みの学力としか思えない奴がいた
聞いたところ自己推薦?だっけ。広末とか馬鹿が入試すり抜けてきたのなんだっけ?
別に学歴とかはいいからさ、一般常識的なところは出来てて欲しいとおもた
就職しても、その後成功しても、人として何だか・・・
955就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:09
漏れの就活は高校の学歴聞いてくる企業が多かった気がする
何故と思ったがこのスレ見ると理由がなんとなくわかってくる
確かに努力以前に地で頭良ければ、勉強せずとも一流、二流の高校は行けたもんな
思えば何で中学までの勉強内容ってあんなに易しいの?
そーゆー奴は成功しないけどな
957就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:11
ダ メ な 奴 は 何 や っ て も ダ メ
958就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:13
>>955
高校どこ?
959就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:13
>思えば何で中学までの勉強内容ってあんなに易しいの?

今思えばそうだろ
当時は違う
960就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:21
リクナビに登録することをエントリーって言うんですか?
登録するだけで勝手にメール送られてくるの?
961就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:23
当時も簡単だった。

なんで周りの奴が5科平均で90取れないのか不思議だった。
962就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:24
>>961
高校どこ?
963就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:25
>>962
大阪のとある公立
964就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:25
みんな頭いいんだね
965就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:25
俺も高校まではそう思ってたなぁ
966就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:26
>>963
具体的に言ってもいいじゃん
大阪の高校って知らないけど
967就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:27
あやしい・・・アドレスが特に・・・
http://www.3721.com/
968就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:27
ここに貼る意味がわからん
969就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:27
>>966
いやだから知らないと思うから言わなかっただけ。

具体的には茨木高校。
970就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:28
単に一番上にあったから
971就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:28
三井住友海上どう思います?
972就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:29
ハワイアン
973就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:31
>>971
どうも思いません
974就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:32
そもそもSPIごとき高校生でも楽勝で解ける気がする
まぁ最近はSPI使わない筆記増えまくってるけど
初めてSPI問題集見た時は、見る本間違ったかとおもた
975就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:32
>>973
行きたい?行きたくない?
976就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:34
高校2年以来数学勉強してないから
SPI全然分からん
977就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:34
どれがSPIかは覚えてないけど、確かに採用試験に使われるのは簡単だね
でも、一つ一つの問題は簡単でも時間が足りないのはあった
978就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:36
高校生のときの自分なら楽勝で解けるだろうけど
今は無理・・・。すっかり忘れた
979就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:37
>>975
基本的に損保とか金融には興味がないし。
転勤多いの嫌だし。マジレス。
980就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:37
>>969 茨木高校

うわあああああああああああああああ!大阪第二学区トップ公立高校のエリートが
こんなところでしかもこんなスレでカキコしているううううううううううう!

ここまで落ちぶれると涙も出ないですよね?>>969
981就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:41
>>979
マジレすさんきゅ。
転勤確かにいやだな、志望業界はどこなのですか?
982就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:43
頭がいいってうらやましい
983就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:44
まーな
984就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:44
先物って何
985就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:44
ググレ
986就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:45
頭がよくなりたい
987就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:47
2ちゃん止めて勉強汁
988就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:48
ククツ クズドモガ
989就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:48
高校から入りなおしたい
990就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:49
>>980
なー。何で俺が落ちぶれてると思うの?

そりゃまぁ阪大には落ちたけど・・・。
991就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:49
マケイヌハキエロ ククツ
992就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:50
バーカ
993就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:50
>>981
志望業界というか既にメーカー内定の四年ですが。
暇だったから久しぶりに就職版みに来ただけっすよ。
994就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:50
オマエハモウシンデイル
995就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:50
阪大落ちたバカ
996就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:51
理系の感覚で言ったら
M2がM1の質問に答えるスレだよね。
997就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:52
>>995
いうな
998就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:52
立命逝くヤシ多い学校だね
999就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:52
1000!!!
1000就職戦線異状名無しさん:03/11/01 18:52
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。