【隠れた】ロスチャイルド投信投資顧問【優良】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
ロスチャイルド投信投資顧問に入りたいんだけどどうしたらいいですか?
2就職戦線異状名無しさん:03/10/17 13:09
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
3就職戦線異状名無しさん:03/10/17 13:29
なんの会社?
4就職戦線異状名無しさん:03/10/17 13:30
>>1
金融工学をまず学べ
5就職戦線異状名無しさん:03/10/17 13:35
なぜ?
6就職戦線異状名無しさん:03/10/17 19:53
ここなんの会社?どんな会社?
優良企業は隠れてません
よって





----------------------------終 了--------------------------------




8就職戦線異状名無しさん:03/10/17 20:45
優良なの?
ロスチャイルド財閥と関連企業の資産管理もしてるからね。
優良っていや優良だろ。
10就職戦線異状名無しさん:03/10/17 21:19
ロスチャイルド財閥ってなに?
11就職戦線異状名無しさん:03/10/17 21:25
>>4
はぁ?金融工学なんて意味ねぇだろ
12就職戦線異状名無しさん:03/10/17 21:26
インベスコ投信投資顧問
13就職戦線異状名無しさん:03/10/18 08:15
なんの会社?
14就職戦線異状名無しさん:03/10/20 08:06
なんだ、この会社?
15就職戦線異状名無しさん:03/10/23 15:06
で、結局どのへんが採用されるの?学歴で言うと 
16就職戦線異状名無しさん:03/10/24 00:14
世界で一番金持ちの一族に仕えるわけだろ?
17就職戦線異状名無しさん:03/10/24 07:37
世界で1番金持ちなの?
18就職戦線異状名無しさん:03/10/24 23:23
なんの会社 
19就職戦線異状名無しさん:03/10/24 23:25
フリーメーソン
20就職戦線異状名無しさん:03/10/24 23:38
なにそれ?
21就職戦線異状名無しさん:03/10/26 23:57
なんだ、この会社? 
22就職戦線異状名無しさん:03/10/27 00:02
ユダヤの金貸し一族か
赤い楯だったっけ
23就職戦線異状名無しさん:03/10/27 00:04
 
24就職戦線異状名無しさん:03/10/28 00:11
ロスチャイルド投信かどうかしらんが日本人けっこう入社してるよねこういう会社。
25就職戦線異状名無しさん:03/10/28 00:14
どうやったら入社できんの?
26就職戦線異状名無しさん:03/10/28 00:17
入りたいんやっ!!
27就職戦線異状名無しさん:03/10/28 00:54
入りたいけどどうすれば?
28就職戦線異状名無しさん:03/10/28 01:23
フィデリティ投信はどうよ?
29就職戦線異状名無しさん:03/10/28 08:59
フィデリティ投信てなに?
30就職戦線異状名無しさん:03/10/28 13:25
投信ってなに? 
31就職戦線異状名無しさん:03/11/03 16:57
なに?
32就職戦線異状名無しさん:03/11/03 17:06
>>29
米国最大の独立系投信会社
33就職戦線異状名無しさん:03/11/03 20:03
>>28
落ちた・・・。
アナリストではなく保険営業・銀行営業で受けましたが。
知名度低いから受ける人数は少ないよ。
けど、受けに来る人の学歴は高かった。
34就職戦線異状名無しさん:03/11/03 22:51
投信ってなにすんの?
35就職戦線異状名無しさん:03/11/03 22:55
米国最大ってことは世界最大ってことだな。
36就職戦線異状名無しさん:03/11/04 02:01
>>35
あくまで「独立系」で世界最大。
独立系とは何かというと、
http://www.morningstar.co.jp/fund/menu/complist.htm
この一覧を見るとわかるが、
投資信託には証券会社や銀行などの子会社が多々ある。
その中でフィデリティはどこの会社にも属せずに独立してファンドを運用することに特化している会社。
じゃあどうやって販売しているのかというと、
営業の人間が、証券・銀行・保険といった会社に
商品を取り扱ってもらうように営業をかける。
で、各販売会社を通して販売する。
だいたいそんな仕組みだったかと。

詳しくはこちらを。
http://www.fidelity.co.jp/about/
ちなみに今年の募集は
・アナリスト
・保険営業
・銀行営業
・機関投資家営業
・広報
・システム
で各1名だったかな。
受けに来る人のほとんどがアナリスト受験に見えましたが・・・。
説明会で聞く限りアナリスト・広報・システムは英語必須という感じだったかな。
37就職戦線異状名無しさん:03/11/04 02:07
>>36
あなたの書き込みはとっても不愉快。
自分がまるで貧乏のプロみたいな言い方・・・
本当に不愉快。
そういうあなたはさぞかし立派な貧乏人なんでしょうね・・・
貧乏なんて、自己満足。自分がよければそれでよい。
あなたは他人の目を気にしているから、
金持ちがどうだとか言うんじゃないの?
さみしい人なんだね・・・かわいそうに。
38就職戦線異状名無しさん:03/11/04 02:08
ちなみにここは世界の大企業の資産運用も請け負ってます。
39就職戦線異状名無しさん:03/11/04 02:18
>>38
ロスチャイルド?フィデリティ?

そもそもロスチャイルドは新卒採用ってあんの?
なんかここは投資信託スレになりそうな予感だが。
40就職戦線異状名無しさん:03/11/04 02:29
実はブルームバーグと深いつながりがある
41就職戦線異状名無しさん:03/11/04 02:41
ここは厳しいよ。
42就職戦線異状名無しさん:03/11/07 14:21
投信ってなに?
43就職戦線異状名無しさん:03/11/08 16:59
なに?教えて?教えて? 
44( -д-) 、ペッ:03/11/08 23:29
今、アメリカではホットな業界なんだな。
新聞に出ない日は無いくらい叩かれてるな。
45就職戦線異状名無しさん:03/11/09 00:08
そりゃあこの会社はたくさん汚いことしてるだろうし。
ユダヤの象徴的な企業の一つじゃん。

銀行の歴史やらなんやらを調べてるとたくさん載ってるが、
GSやらモルスタなんかもきたねぇだろ。
欧米の金融連中なんて英仏戦争・世界大戦などで成長した企業群なんだし。
金融関係で汚いことをしてない方がありえないと思うが。
46( -д-) 、ペッ:03/11/09 01:17
そういう意味じゃないんだな。
先月、とある投資顧問が違法な取引を行ったこととがバレて
非常に注目が集まってるんだな。
半年くらい前に、業界全体で投信手数料を過剰取っていること
が多かったのがバレて既に評判は落ちてたんだがな。
47就職戦線異状名無しさん:03/11/09 11:41
今トレーダーは批判の矛先だね。
新聞に出ない日は無い。
48就職戦線異状名無しさん:03/11/09 11:45
まあ、金投機家が一国の通貨を暴落させるなんて可能だからねぇ。
実際あったでしょ。かなり効果的で陰湿な経済制裁だね。
49( -д-) 、ペッ:03/11/09 21:09
>まあ、金投機家が一国の通貨を暴落させるなんて可能だからねぇ。
それは、基本的には固定通貨制度をとっていて資本の移動が自由な状態の
国で起こるんだな。
日本なんかではまず起こらないんだな。
50就職戦線異状名無しさん:03/11/10 09:59
投信って何すんの?
51( -д-) 、ペッ:03/11/10 14:50
たくさんの人からお金を集めて、株式や債券なんかに投資するんだな。
お金のない投資家からすれば、小額で投資ができるメリットがあるんだな。
でも実際は販売手数料や運用手数料、信託留保分やらでデメリットも大き
かったりするんだな。

今一番人気なのは「グローバルソブリン」という毎月分配型の奴なんだな。
毎月の分配を貯金の利子のようなものと勘違いして、ご老人が買っている
んだが、実際は毎月元本を取り崩す仕組みでしかないんだな。要するに
詐欺的な商品なんだな。
52就職戦線異状名無しさん:03/11/10 15:01
hidoina
53( -д-) 、ペッ:03/11/10 15:23
ついでに文句を言わせてもらうと、投信の販売会社なんかで見せられる
投信の過去の成績は恣意的な操作がされてるんだな。
過去の成績を手数料や分配金が無かった場合で出してるんだな。

ちなみに上記のグロソブは、手数料やらなんやらで1年後に解約すると
8.25%は目減りする計算になるんだな。(但し、5%は配当される)
ウチの母親もまんまと騙されたんだな・・・。
54就職戦線異状名無しさん:03/11/11 00:25
ロスチャイルドってどうなの?
>>53(( -д-) 、ペッさん)

グローバル・ソブリンについては
債券市場の好調によってファンドの中でも断トツに成績も良く
(・∀・)イイ!!商品なんだなと思ってましたが、
別に深く調べたこともなかったので勉強になりました。

金融業界について本当に深い知識をお持ちのようですが、
金融の社会の中におられる方ですか?
それともか経済史や金融業界に詳しい学生の方ですか?
差し支えなければ教えていただけないでしょうか?
なお、当方は来春よりカタカナ生保で働く予定の学生です。
56( -д-) 、ペッ:03/11/11 02:56
>>55
僕には大した知識はないんだな。
上の方に書いたことは、新聞や本の受け売りなんだな。
57就職戦線異状名無しさん:03/11/11 02:56
マーチが馬鹿にされたり、帝京と同じにされたりするのは
マーチをライバル視、あるいは羨望の的だからだろ。
まあしっかりうらやましがってくれい。
58就職戦線異状名無しさん:03/11/11 22:40
カタカナ生保と投信になんの関係が?
59就職戦線異状名無しさん:03/11/11 22:57
国内で入社難易度が高いと言われている、ゴールドマン・サックスや
マッキンゼーよりも入社は難しいぞ・・・。

つーか、ここの会社はほとんどが中途入社で、それなりの実績を上げた人間しか
入社することが許されない。ましてや新卒なんて実績ないから絶対無理。
その証拠に田舎会社のゴールドマン・サックスやマッキンゼーなんかは、
HP上で求人出して必死こいて人を集めているけどいるけど、
ロスチャイルドは格調高いから、HP上では求人なんか出さない。
ほとんどが人の伝で入社。欧州では元・貴族(住まいがなんと城!)や
元・財政金融関係のキャリア官僚なんかがゴロゴロいるし。
http://www.morningstar.co.jp/adv2/5_arrows/roths_i/roths.htm

>>9の言う通り、ロスチャイルド財閥と関連企業の資産管理も行っているから
当然と言えば当然だけどね。ロスチャイルドの中枢を担っている。
はっきり言ってスレ違いもいいとこ。

以上、外資金融に勤めている香具師の意見でした。
60就職戦線異状名無しさん:03/11/11 23:08
フレデテイ投信は?
61就職戦線異状名無しさん:03/11/11 23:12
>>60
雑魚の投資信託なんか、このスレでは用ないw
62就職戦線異状名無しさん:03/11/11 23:13
世界で1番凄い投信ってどこ?ロスチャイルド?
63就職戦線異状名無しさん:03/11/11 23:14
社会人になっても、まだ入社難易度とか言ってんの?w
64就職戦線異状名無しさん:03/11/11 23:14
>>62
自己資金で数兆円運用できる奴
65就職戦線異状名無しさん:03/11/11 23:17
ロスチャイルドは相当凄いぜ 世界最強だな
66就職戦線異状名無しさん:03/11/11 23:18
結論か言えば日本の大学出たての連中にロスチャイルドは無理w
ゴールドマン・サックスやマッキンゼーで我慢しなさいってこったww
67就職戦線異状名無しさん:03/11/11 23:20
比較対照を間違ってますよ。w
68就職戦線異状名無しさん:03/11/11 23:20
>64
その論法でいくと、やっぱりロスチャイルド一族が最強だな
69就職戦線異状名無しさん:03/11/11 23:20
ドイツ銀もかなりすごい
70就職戦線異状名無しさん:03/11/11 23:21
ちなみにロスチャイルドのFM.

1982年  関西大学経済卒、和光証券入社。国際営業部にて機関投資家向けアナリストセールス。
1985年-93年
1996年-98年  和光インターナショナル(ヨーロッパ)で、フランクフルト及びロンドンの機関投資家向けアナリストセールス。
1998年  ロスチャイルド投信投資顧問に入社、運用部長。

これですごいのか?w
71就職戦線異状名無しさん:03/11/11 23:23
投資は頭より嗅覚面での才能が結構重要だからな
よっぽど地頭が良かったんだろう
72就職戦線異状名無しさん:03/11/11 23:23
>70
その論法でいくと、やっぱり関西大学が最強だな
73就職戦線異状名無しさん:03/11/11 23:25
>>70
59の話によると、そいつは貴族かなんかなんだろ。
74就職戦線異状名無しさん:03/11/11 23:26
>>67

ロスチャイルド アセット マネジメント
http://www.morningstar.co.jp/adv2/5_arrows/roths_i/roths.htm
【コメント】
新卒は無理。中途のみ。
HP上では募集していない。

ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント
http://www.gs.com/japan/gsitm/index.html
【コメント】
アホの新卒でも入れるw
HPでも常に募集しているww

75就職戦線異状名無しさん:03/11/11 23:30
>>74
マッキンゼーは?w
76就職戦線異状名無しさん:03/11/11 23:33
>>75
ゴールドマン・サックスに落ちたドアホの新卒でも入れる
キャリア官僚になれば7割の確率で中途で入れる
しかし脱落者も多いww
77就職戦線異状名無しさん:03/11/11 23:34
もちかして俺らがすげえすげえ騒いでるGSとマッキンゼ―とかモルスタ
とかってロスチャイルドとかから比べたらしょぼしょぼってこと?
ドイツ銀行とかも
78就職戦線異状名無しさん:03/11/11 23:35
ふーん。
79就職戦線異状名無しさん:03/11/11 23:36
他人の金運用することの何が楽しいのやら・・
80就職戦線異状名無しさん:03/11/11 23:37
>>75
所詮、マッキンゼーは学歴・経歴オタクだからな。。
表面だけ、中身スカスカ、口八丁の香具師が多いのは確か。
81就職戦線異状名無しさん:03/11/11 23:42
>>77
自社HPやリクナビで公募している企業は
良くて1.5流止まりだろ・・・。
学生の人気ランキングほど当てにならないものはない。
82就職戦線異状名無しさん:03/11/11 23:44
公募してない企業ってどこ?
83就職戦線異状名無しさん:03/11/11 23:44
>>79

ロスは自分の金も運用してるんだよ!


84就職戦線異状名無しさん:03/11/11 23:45
>>83
社員にとっては自分の金じゃないだろ?
85( -д-) 、ペッ :03/11/11 23:53
日本株の設定ファンドが1つしかないような会社では、新卒を育てる余裕は
なさそうなんだな。中途採用のが効率的なんだな。
一般的にアナリストやFMが多くなりがちの年金特金にも手を出してない
ようだから、日本はCSとバックがメインのようなんだな。
 fz
86就職戦線異状名無しさん:03/11/11 23:58
ロスは人種差別するところだし、ロスに勤めている日本人社員は
使い捨てのノンキャリ社員だろ。せめて番頭のオスペルの名前を
出してくれよ。
87就職戦線異状名無しさん:03/11/12 00:00
>>81は1.5流はの会社は知ってるが1流の会社は知らないんだろうね
88就職戦線異状名無しさん:03/11/12 00:03
>>87
で一流の会社はどこなの?w
89就職戦線異状名無しさん:03/11/12 00:05
カーギル、デビアス、ロスチャイルドなど
90就職戦線異状名無しさん:03/11/12 00:06
>>89
やっぱりロスチャイルドは一流かww
確かにホムペで公募はしてないなwww
91就職戦線異状名無しさん:03/11/12 00:07
ロイズとかな
92就職戦線異状名無しさん:03/11/12 00:07
>>90
ロスチャイルド投信投資顧問じゃなくてロスチャイルド本体な
93就職戦線異状名無しさん:03/11/12 00:08
どのへんが一流なんですか?理由は?
94就職戦線異状名無しさん:03/11/12 00:08
>>91
おいおいロイズは企業ではないぞ。。
だから学生の意見は当てにならないw
95就職戦線異状名無しさん:03/11/12 00:08
世界を動かせる
96就職戦線異状名無しさん:03/11/12 00:09
>>92
ロスチャイルド投信投資顧問は何流?
そして、その理由は??
97就職戦線異状名無しさん:03/11/12 00:12
何流かなんてどうでもいいじゃん
一流の人間はどうせ独立するんだから
98就職戦線異状名無しさん:03/11/12 00:14
スレ読んだけど、格付けとして

ロスチャイルド>ゴールドマン・サックス>マッキンゼー>日本の民間企業

でいいのでつね?
99就職戦線異状名無しさん:03/11/12 00:18
>>59の燃料は破壊力があったねw
100就職戦線異状名無しさん:03/11/12 00:22
東のロックフェラー
西のロスチャイルド


あとは全部雑魚
101就職戦線異状名無しさん:03/11/12 00:23
ロックフェラーってロスチャイルドの子分だろ
102就職戦線異状名無しさん:03/11/12 00:25
>>59
雑誌か何かで読んだけどハプスブルク家の子孫も
ロスチャイルドグループで働いているようだね。
ロスチャイルド恐るべし。
103就職戦線異状名無しさん:03/11/12 00:31
>>101
しったかぶるな。全然違う。
ロックフェラーは一応、世界最大の財閥。
104就職戦線異状名無しさん:03/11/12 00:33
あのな、お前がしったかぶるなロックフェラーのバックにロスチャイルド
一族がいるんです
105就職戦線異状名無しさん:03/11/12 00:40
http://www.imf.org/

真の一流は↑

↓これも一流

http://www.worldbank.org/
106就職戦線異状名無しさん:03/11/12 00:40
>>104
(´,_ゝ`)プッ脳内電波も程々にしとけや

ロックフェラー財閥系有名企業(含・直接&間接的支配):共和党支持、アングロサクソン系

1・エクソンモービル
2・テキサコ

3・IBM
4・ベクテル(世界最大のゼネコンらしい)

5・GM・フォード・クライスラー(いわゆるBIG3・GMはデュポン財閥にも含まれる。)

6・GE
7・ウェスティングハウスエレクトロニクス(ハイテク製品メーカー)
8・ロックフェラーセンター(バブル時に三菱地所がセンタービル買収)

9・チェース・マンハッタン銀行
10・ファースト・ナショナル(モルガン財閥にも含まれる)
その他・・・穀物メジャーカーギルなど数多いが実態は明らかでない。
107106の続き:03/11/12 00:41
ロスチャイルド財閥系有名企業(含・直接&間接的支配):民主党支持、ユダヤ系

1・BP
2・ロイヤルダッチ・シェル

3・フィリップ・モリス
4・ローマ・プーラン(フランス最大の総合化学)

5・ビッカース(ロールスロイスと防衛機器メーカー。英最大の重工業)
6・ダッソーエレクトリック(欧州最大のエレクトリックメーカーで軍需品も多く作ってる。)
7・フィリップス

8・ジャーディーン・マセッソン・ホールディングス(香港最大の英系商社)
9・CBS
その他・・・ABC・NBC・ロイター・AP・ソシエテジェエネラル
      パリバ銀行・リーマンブラザーズなど数が多いが血縁が複雑で明らかでない。
108就職戦線異状名無しさん:03/11/12 00:50
ていうか日本人だったら三菱逝け。
企業グループとしては世界最大じゃなかったけ。
109就職戦線異状名無しさん:03/11/12 01:00
http://www.imf.org/external/np/adm/rec/job/expecon.htm

一流を語るのなら、当然、博士号くらい取得してるよな?

それに加えて、財務省か日本銀行あたりでの5〜15年間
の経験が必要だそうだ。

一流の日本人を自認している奴は、日本のために、日本人の
代表として、ここに就職しろ。
110就職戦線異状名無しさん:03/11/12 01:00
>>106
>ロックフェラー財閥系有名企業(含・直接&間接的支配):共和党支持、アングロサクソン系

現在の当主ジョン・D・ロックフェラー4世だけは民主党の上院議員だけど、
ロックフェラー家は本来、保守本流だから彼以外のロックフェラー家の
人々はほとんど共和党員。当のジョン・D・ロックフェラー4世も実は
共和党員という罠。脱線レスすまそ。
111就職戦線異状名無しさん:03/11/12 01:04
>>108
マジレスするけどw

アメリカの“ポチ” → 日本
ロックフェラーの“ポチ” → 三菱
ロスチャイルドの“ポチ” → 三井

よって三菱はロックフェラーの飼い犬ですw
112就職戦線異状名無しさん:03/11/12 01:23
>>109
IMFのリンク晒して何が嬉しんだい?坊やw
別にわざわざそこへプロパーの転職しなくても、財務省キャリアからの出向で
重要なポストを十分与えられますが何か?ww
113就職戦線異状名無しさん:03/11/12 01:30
>>112

はあ?
組織の代表として、ひも付きで、
数年間行ってみたところで、
しょうもないだろ?

自力で就職しろよ。
114就職戦線異状名無しさん:03/11/12 01:36
IMFや国連如きでロスチャイルド王朝に楯突くのは1000年早いw
もっと歴史や政治経済を勉強し、社会でいろいろな経験を積もうね♪
115就職戦線異状名無しさん:03/11/12 01:48
>>114

ぷぷ

つーか、ロスチャイルドは、フツーに新卒採用をしとる。
http://www2.rothschild.com/home/
それに、HPで募集してるぞ。

お前ら、英語も読めないような低学歴には縁がないだけ。
http://www2.rothschild.com/careers/

ロスチャイルドなんてのは、フツーの会社にすぎない。
116就職戦線異状名無しさん:03/11/12 01:49
ロリチャイルドスレはここですか
117就職戦線異状名無しさん:03/11/12 01:51
http://www2.nmrothschild.com/home/

投資銀行であるこっちの方がお好み?

ま、同じことだが。
118就職戦線異状名無しさん:03/11/12 01:51
国学院からロスチャイルド投信投資顧問は厳しすぎますか?チャンスすらないですか?
119就職戦線異状名無しさん:03/11/12 01:53
>>115
採用とは書かれているが、新卒採用とはどこにも書かれていないが、、
120就職戦線異状名無しさん:03/11/12 02:07
>>119

新卒採用のページがあるだろ?
もちろん、新卒しか採用しないというわけじゃないが。
121就職戦線異状名無しさん:03/11/12 02:14
>>118

TOP30のビジネススクールでMBAを取れ。

ま、就職先としては、
IMF>>ロスチャイルド
なんだがな。
122就職戦線異状名無しさん:03/11/12 02:28
そして、実は、本当のエリート集団といえば。。。。

http://www.skadden.com/siteindex.htm

だったりするし。。。。。
123就職戦線異状名無しさん:03/11/12 02:32
http://www.freshfields.com/en.asp

これも忘れちゃいかん。

世界は広いぞ。
124就職戦線異状名無しさん:03/11/13 00:26
>>121-123
はいはいw入れもしないのにURL晒して妄想に浸っている馬鹿学生ww
つーかロスチャイルドは三菱と同様、企業グループだぞ
それも知らずに不等号なんかつけるなよwww
125就職戦線異状名無しさん:03/11/13 00:48
その前にロスチャイルドを知らない奴がいたんだな

金融とは関係ないけどルパード・マードックやモハメド・アルファイドも知らないんだろうな
126就職戦線異状名無しさん:03/11/13 01:01
ロスチャイルドについて
http://www.jpb.co.jp/pdf/jpbinterview01.pdf
127就職戦線異状名無しさん:03/11/13 01:12
Top Bookrunners of EMEA Equity Offerings
January to June 2003
US$bn No
1. Goldman Sachs 13.45 9
2. Deutsche Bank 12.41 9
3. ABN AMRO Rothschild 8.13 5
4. Morgan Stanley 7.17 8
5. UBS 7.09 7
6. BNP Paribas 6.73 3
7. Merrill Lynch 6.72 6
8. Citigroup 6.46 7
9. CAI Lazard 5.74 3
9. Credit Lyonnais 5.74 3
Source: Dealogic, Equityware
Shares only, full amount, incl domestic equity
128就職戦線異状名無しさん:03/11/13 01:12
Global M&A
January to June 2003 - by value
US$bn No
1. Goldman Sachs 178.7 112
2. Morgan Stanley 104.6 93
3. Lazard 92.6 88
4. Merrill Lynch 83.1 57
5. Citigroup 80.9 96
6. Bear Stearns 74.2 33
7. JP Morgan 72.5 100
8. Credit Suisse First Boston 69.8 120
9. Rothschild 59.8 81
10. Lehman Brothers 57.2 71
Completed Deals
Source: Dealogic, 2 July 2003
129就職戦線異状名無しさん:03/11/13 01:13
Global Restructuring
January to December 2002 - by value
US$bn No
1. Rothschild 4.5 6
2. Daiwa Securities SMBC 2.9 4
3. JP Morgan 2.2 4
4. Morgan Stanley 2.1 4
5. Citigroup 1.8 4
6. Credit Suisse First Boston 1.7 4
7. UBS Warburg 1.5 6
8. Goldman Sachs 1.1 3
9. BMO Nesbitt Burns 0.6 2
10. Lehman Brothers 0.4 2
Announced Deals
Source: Thomson Financial, February 2003
130就職戦線異状名無しさん:03/11/13 01:23
【ブランド】●スイス銀行体験記●【エリート】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1047205991/

↑のスレも読め

>>126の関連として http://www.jpb.co.jp/report.html も読め
131就職戦線異状名無しさん:03/11/13 01:27
>>127-129
Global Restructuringではロスチャイルドがナンバー1
それ以外ではゴールドマン・サックスがナンバー1か、、、
132就職戦線異状名無しさん:03/11/13 01:36
>>131
リストラ1位ってなってるけど悪い意味じゃないしね。
(悪い意味だったら邦銀がランクインされているはずw)
ロスは意外としたたかなところだな。
ゴールドマン・サックスはリストラが案外上手くいってないのね。
133就職戦線異状名無しさん:03/11/13 01:37
http://www.minesandcommunities.org/Company/rothschild02.htm

↑ロスチャイルドグループの簡略な説明がされているページ。
134就職戦線異状名無しさん:03/11/13 01:44
http://quickstart.clari.net/qs_se/webnews/wed/de/Brothschilds-continuation.R-J1_Dl9.html

ロスチャイルド家の最新の動きは、これのようだな。
135就職戦線異状名無しさん:03/11/13 01:48
で今年、ロスチャイルドから内定貰った学生はいるのか?w
136就職戦線異状名無しさん:03/11/13 01:56
>>132

もちろん悪い意味ではないが、

2. Daiwa Securities SMBC 2.9 4

を無視するなよー。
137就職戦線異状名無しさん:03/11/13 02:08
>>136
野村證券ではなくて大和証券というところががミソだなw
138就職戦線異状名無しさん:03/11/13 02:09
ニューズコーポレーションジャパンに入社します
勝ち組です
139就職戦線異状名無しさん:03/11/13 02:15
>>138
ニューズなんてどうでもええよw

法螺チョンの損に騙されてテレ朝の株を買ったマードックなんぞ、
ロスチャイルドの足元にも及ばんわww


140就職戦線異状名無しさん:03/11/13 02:16
マードックに掛かればメディア操作などお手の物です
141就職戦線異状名無しさん:03/11/13 02:17
>>138

正直、まだ大和證券の方がよさげ。。。
142就職戦線異状名無しさん:03/11/13 02:20
>>140

>>106-107のリスト見れば、明らかに

ロックフェラー=ロスチャイルド>(超えられない壁)>インチキ孫正義に騙された田舎者のマードック

だなww
143就職戦線異状名無しさん:03/11/13 02:22
つーか"Global Restructuring"は自社じゃなくてアドバイザーとして、
じゃねぇ?たぶん、「世界規模での企業再編」のアドバイザリーだろう。
なぜ大和SMBCが高いランクなのかは余計謎だが。
144就職戦線異状名無しさん:03/11/13 02:24
>>142
情報操作て言葉は分かるよね
145就職戦線異状名無しさん:03/11/13 02:25
就職板で大和証券が人気なる予感・・・

大和証券>ゴールドマン・サックスとか言い出す香具師が出てきそうw

146就職戦線異状名無しさん:03/11/13 02:26
このスレに今、マードックに固執する蛆虫が一匹いるなw
147就職戦線異状名無しさん:03/11/13 02:28
フィリップモリスて大丈夫か?訴訟問題を抱えてるけど
148就職戦線異状名無しさん:03/11/13 02:29
俺がマードックを超えるんだけどな
全てのメディアを手中に収める事になってる
149就職戦線異状名無しさん:03/11/13 02:30
>>148
(´,_ゝ`)プッ
はいはい電波はそこまでね
150就職戦線異状名無しさん:03/11/13 02:32
>>149
お前には出来ない事だけどな(プッ
151就職戦線異状名無しさん:03/11/13 11:47
1
だけどこんなに伸びるスレとは思いませんでした
152就職戦線異状名無しさん:03/11/13 16:51
そんなに伸びてるか?
153就職戦線異状名無しさん:03/11/13 22:59
ボチボチ伸びているw
一昨日は国際機関ヲタ、昨日はマードックヲタが遊びに来ていたけど
今日は何ヲタの妄想学生が来るんだろうね?ww
154( -д-) 、ペッ:03/11/14 00:06
ヘッジファンドオタとか来て欲しいんだな。
155就職戦線異状名無しさん:03/11/14 00:17
BERKSHIRE HATHAWAY INC.

http://www.berkshirehathaway.com/

ここはどうよ?

156就職戦線異状名無しさん:03/11/14 00:19
157( -д-) 、ペッ :03/11/14 00:42
>>156
ここは日本でいえばM&Aコンサルティング(村上ファンド)みたいなもの
なのかな?
こういう超過収益源がハッキリしてるのはいいんだな。
相場の方向性を当てるというのは胡散臭いんだな。
158就職戦線異状名無しさん:03/11/14 00:54
みたいっつーか、本家だろ。

しかし、さすがにウォーレン・バフェットの
会社だのKKRだのということになると、就職
先としては、あまりにも非現実的だな。

Ripplewood Holdingsくらいなら、実際に雇われている
日本人もいるけどな。
やっぱ研修なんかが充実してる国内の証券で実力つけてから
外資に転職ってのがいいね。
日本人金融マンで一番成功した旧ソロモンブラザーズ副会長の明神さんも
3流私大→山一証券→ソロモンB→ジョージソロスのヘッジファンド
160就職戦線異状名無しさん:03/11/14 23:18
>>159

ジョージソロスの名前が出てきたので少しトリビアw

彼も昔はロスチャイルドグループ(ロンドン・ロスチャイルド銀行)に
所属してたね。まあユダヤ人だし。
彼の会社であるクォンタム・ファンドだけど、パートナーがロスチャイルドの
従兄弟にあたるジェームズ・ゴールドスミス卿。

バリバリ、ロスチャイルド系。
161就職戦線異状名無しさん:03/11/15 22:00
国内の新卒でロスチャイルドに入社できる香具師は皆無だろ?
米や英の新卒でも院卒が必須だし。

それに同じロスチャイルドでもロンドン・ロスチャイルド銀行や
バンク・プリベ・エドモンド・ロスチャイルドのほうが
ロスチャイルド投信よりも格上では?

まあ国内の新卒は比較的入社しやすいゴールドマン・サックスや
マッキンゼーで我慢しておけ。そこで実績作ってロスに転職するが
よろしい。
162就職戦線異状名無しさん:03/11/15 22:04
この会社はヘッドハンティング大好きですよ。
163就職戦線異状名無しさん:03/11/15 22:12
ロンドン・ロスチャイルド銀行はマジで凄いぞ。
ウインザー王室の資産も預かってて運用を任されているし、
行内にある「黄金の間」と呼ばれる部屋に5大貴金属商が
集まって世界の金市場のFixingが行われている。

アホ学生>>121が「IMF>>ロスチャイルド」と叫んでたけど、
とんでもない誤解。IMFや世界銀行の役員なんて過去に
ロンドン・ロスチャイルド銀行上がりが結構いる。

日銀の連中なんてロンドン・ロスチャイルド銀行の連中に比べれば
鼻糞だよ。
164就職戦線異状名無しさん:03/11/15 23:29
今日は少ないなw
165就職戦線異状名無しさん:03/11/16 20:23
今日は誰が来るかな♪
166就職戦線異状名無しさん:03/11/17 19:16
>>161
>それに同じロスチャイルドでもロンドン・ロスチャイルド銀行や
>バンク・プリベ・エドモンド・ロスチャイルドのほうが
>ロスチャイルド投信よりも格上では?

ロンドン・ロスチャイルド銀行は英ロスチャイルド本家が経営しているのに対して、
ロスチャイルド投信投資顧問は英ロスチャイルド分家が経営してます。
英ロスチャイルド本家は保守派のイヴリン・ロスチャイルド、
英ロスチャイルド分家は改革派のジェイコブ・ロスチャイルド。

ジェイコブ・ロスチャイルドはヤリ手で有名ですよ。

167就職戦線異状名無しさん:03/11/17 21:16
2004年度東京ガス内定者

東大8(3) 早稲田9(4) 慶応7(3) 東工大7 一橋2(2)

北大1 東北大2 名大1 京大2(1) 阪大1 九大1

上智大1(1) 中央大1(1) 国立高専5 ()は文系総合職数
 
青森大とか東京電機大とか関東学院大とかも採用されてるよー!
オープンでフェアだよー!

東京ガス 採用実績校
http://www.tokyo-gas-recruit.com/Basic/information/results/results.html

【ガス?】東京ガスって何が凄いの?【クサッ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1061604630/l50
168就職戦線異状名無しさん:03/11/17 22:06
>>167
糞三流企業の東京ガスなんて興味ねーよ!
169就職戦線異状名無しさん:03/11/17 23:23
>>166
他方プライベートバンクであるバンク・プリベ・エドモンド・ロスチャイルドは
仏ロスチャイルド家の分家。

冠名にもなっているエドモンド・ロスチャイルドは仏ロスチャイルドの分家にも
かかわらず、英仏のロスチャイルド本家分家含めた全一族の中では最大の資産家。

ふぅ〜マニアックなレスで誰も付いて来れないなw
170就職戦線異状名無しさん:03/11/17 23:39
ヲタ学生が来ないとスレは盛り上がらないww
171就職戦線異状名無しさん:03/11/17 23:41
つーかロスチャイルドに入社できる2ch学生はいません!
東京ガス内定でドンチャン騒ぎしている2ch学生ですから
172就職戦線異状名無しさん:03/11/18 00:13
ご機嫌だな。
ロスチャイルドはいって優秀な猿として扱われるのと、
日系大手に入って枢機を担えるかもしれない可能性に賭けるのと、
どっちかましかな。
俺は財閥枢機>>>独立系オーナー>>>壁>>>犬としてユダヤ奉公だけど
173就職戦線異状名無しさん:03/11/18 00:19
>>172
まあ、財閥と粋がっている三井三菱も結局は
ロスチャイルドやロックフェラーのバター犬w

まさに井の中の蛙ww>財閥枢機
174就職戦線異状名無しさん:03/11/18 00:26
>>173
そうだよねー、三井呉服店も確かロスチャイルド系列だったし・・。

日本経営史勉強して来い。
宮本又郎と沢井実の本なんか良いよ。
お前がんんーーーーでも分かるように書いてあるし。
175就職戦線異状名無しさん:03/11/18 00:29
年収2億のお笑い芸人と年収1000万に満たない社会人と
176就職戦線異状名無しさん:03/11/18 00:31
今度は財閥ヲタの出現か?!
このスレは定期的に電波が来るから楽しませてくれるなぁ〜。
177就職戦線異状名無しさん:03/11/18 00:31
173とかの奴って日系コンプレックスか??
じゃないと、なんでそこまでロスチャイルドやロックフェラー持ち上げるのか分からん。
178就職戦線異状名無しさん:03/11/18 00:34
実際は入ったからってビルゲイツより金持ちになれるわけじゃない
179就職戦線異状名無しさん:03/11/18 00:35
ロスチャイルドもロックフェラーも財閥の規模が三菱や三井とは比べ物にならないぐらい強大だから
180就職戦線異状名無しさん:03/11/18 00:37
>>178
結論をよくつけた。
ところで、フリーメーソンってどれぐらい力持ってるの?
親切な方説明キボンヌ。
181就職戦線異状名無しさん:03/11/18 00:38
>>180
おいおいフリーメーソンはオカルトだぞ!
都市伝説と同じ類い。
182就職戦線異状名無しさん:03/11/18 00:38
マイケルジャクソンは自宅に遊園地を作ったというのは有名な話だが
世界でも有数の資産家になれなければ意味無いだろ
183就職戦線異状名無しさん:03/11/18 00:41
>>178,>>182
そこまで言っちゃうと就職板そのものが不要だなw
負け犬学生リーマンの傷の舐め合い馴れ合い場
184180:03/11/18 00:42
>>181
いや、俺の知り合いのn証券の、
ロンドン駐在ディーラーの人の話ではすごいよく見る光景らしい。
フリーメーソンの会員が上司にスライドしてきたり治外法権らしいよ。
185就職戦線異状名無しさん:03/11/18 00:45
政治家の鳩山兄弟はフリーメーソンだけど全然威厳がないね。
186就職戦線異状名無しさん:03/11/18 02:32
以前、ここで働いていた者です。
ここは金融業界の中ではそれほど激務ではない。
新規顧客なんていらないし、向こうからお願いされるし。
出世競争もさほど厳しくない。都銀の方がよっぽど厳しいと思う。
187就職戦線異状名無しさん:03/11/18 19:20
>>186
>新規顧客なんていらないし、向こうからお願いされるし。

さすがロスチャイルド。他の会社とは格が違うな。

188就職戦線異状名無しさん:03/11/18 22:44
日本での投信投資顧問の実力ランキングがしりたい。
野村AM>大和投信>日興AM>UFJ投信>GSAM
こんなもん?
189就職戦線異状名無しさん:03/11/18 23:20
>>188
そんなもの知ってどうするのだ?
つーか井の中の蛙順位など無意味だと思われ。
190就職戦線異状名無しさん:03/11/18 23:45
まあ目安だろ おれしらないけど
191就職戦線異状名無しさん:03/11/19 00:01
今夜は日系オタか。
残念ながら日系は知らん。
192( -д-) 、ペッ:03/11/19 00:41
>>188
そもそも実力の定義が難しいんだな。
年金特金の受託金額ならDIAMやニッセイが多いし、公募投信ならやっぱり野村
を筆頭に証券系が強いんだな。特に国際の勢いはすごかったんだな。
逆にR&Iといったコンサルティングの定性評価の高いのは、バリューにベット
するという投資哲学がハッキリした大和住銀だったりするんだな。
193( -д-) 、ペッ:03/11/19 00:50
もう落ち着いてはいるが代行返上やパッシブ化のために、先行きの
暗い業界ではあるんだな。

194就職戦線異状名無しさん:03/11/19 00:53
最近の株安も米投信の不正疑惑に一因がある
195就職戦線異状名無しさん:03/11/19 00:56
そうらしいね。解約が兆円単位だよ。
196就職戦線異状名無しさん:03/11/19 02:39
このスレだけやたらレベル高い 
197就職戦線異状名無しさん:03/11/19 03:11
ロスチャイルドってなんすか? 
198就職戦線異状名無しさん:03/11/19 04:08
>>197
スレタイにもあるように投信投資顧問会社です。
つまりいろんなところからお金を集めて、株や債券を買って運用するのです。
199就職戦線異状名無しさん:03/11/19 04:15
うさぎ飼ってるんですか?
200就職戦線異状名無しさん:03/11/19 04:20
買ってたときもありました
201就職戦線異状名無しさん:03/11/19 10:15
マッキンゼーって大前研一さん?
202就職戦線異状名無しさん:03/11/19 21:31
>( -д-) 、ペッさん
ありがとう。つーかあなたすごすぎ。
おれは投信を第一希望にしてる三年なんですが、
投信の未来はそんなに暗いかな?
代行返上も結局は個人が投信を買うようになって
投信への投資が増えると思ってるんですがどうですか。
203( -д-) 、ペッ:03/11/19 23:47
>>202
確かに投信は株価しだいだからよく分かんないんだな。
僕が将来が暗いと思ったのは特に投資顧問の方なんだな。

ちなみに代行返上は企業年金の話だから個人の投信とは関係ないんだな。
204就職戦線異状名無しさん:03/11/20 00:14
>>201
昔の話だろ
205就職戦線異状名無しさん:03/11/20 00:49
今日、米でトレーダーの大量逮捕があったね。
敏感な人なら一気に株から手を引いちゃって株価また下がるね。
206就職戦線異状名無しさん:03/11/20 00:50
アクティブは決してパッシブに勝てない・・・
207レイ ◆N0gHIICREY :03/11/20 00:53
汚いAAがないスレみーっけ(ノ´∀`*)
リストラしっかりしないとNE!
208就職戦線異状名無しさん:03/11/20 00:55
ネカマみーっけ!
209レイ ◆N0gHIICREY :03/11/20 00:56
うるしゃいっ
210就職戦線異状名無しさん:03/11/20 01:18
実はロックフェラーの影の協力者なんでしょ?ベクターの代から。
アングロサクソン国家同士の内部対立はある。
でも、内部対立<非アングロサクソン国家の攻撃なのでなんだかんで仲がいいというわけさ
211三年生:03/11/20 13:04
>( -д-) 、ペッ
なるほど。というかまず、投信投資顧問の新卒採用が少なすぎるんですよね。
野村、DIAM、UFjぐらい・・。
今年は大和もやらないみたいだし。
212( -д-) 、ペッ:03/11/20 22:56
>>211
そもそも小さな業界なんだな。
それに、一旦働き出すと息の長い業界だから、流動性が低いんだな。
(FMの評価には運用経験年数が考慮される。ファンドの担当FMを
変えると評価がさがる)

マイナーな業界だから、狙う人も少なそうな気もするんだな。
でも、その辺はよく知らないんだな。
213就職戦線異状名無しさん:03/11/20 23:03
俺、投資顧問の内定あったけどいくのやめたよ。
夢だったんだが、将来性に疑問を感じた。
214就職戦線異状名無しさん:03/11/20 23:17
個々の企業の将来性はともかく、
一人前のスキルを身に付けること
ができたら、国境を越えて仕事が
できるから、「将来性に疑問を感じ」
ていくのをやめるというのは、誤判断
なんじゃねーの?

他の一般企業で、その企業でしか通じない
スキル、そうではないとしても、せいぜい
日本企業でしか通じないスキルを培うよりは、
よっぽど将来性はあるんじゃないかな。

ただ、それよりも根本的な問題として、直接
金をいじくりまわす「下品さ」に耐えられるか
どうかが人生の大問題だと思う。

金融業がユダヤ人の家業とされていたのは、
なぜか。

まー、金貸しなんぞ、他にいくらでも選択肢がある
人間が喜んで選ぶ職種じゃないと思うね。
215就職戦線異状名無しさん:03/11/20 23:20
『ベニスの商人』では商人がいかに軽蔑されていたかがわかるね。
100円の価値のものをなぜ100円で売らないのか?って感じだからね。
216( -д-) 、ペッ:03/11/21 00:47
>>213
その不安もしょうがないんだな。

この業界はパッシブ化や私募投信などにより人手がいらなくなってるんだな。
昔はバランス型で運用するのが多かったんだけど、アロケーションから超過
収益は取れないという認識が広がって各資産に特化する運用が増えたんだな。
それによって、各資産に特化するとなると国内株式や国内債券に力が入るから
外国株式や外国債券の運用は外資AMにアウトソーシングせざるを得ないこと
も人手が減る一因なんだな。

金をいじるのが下品という感覚はよくわかんないんだな。
217213:03/11/21 00:55
>>214
アナリストになりたかったんだけど、
ファンダメンタルズ分析に基づくアクティブ運用はパッシブ運用に
勝てない、ってのを知ってやる気なくした、って言うのが正直なところ。
俺には>>216さんのような見識はないが、それでも
業界の中で労働需要はどんどん減っていくと思うよ。

金が「下品」ってのは俺もよく分からん。結局他の金融機関(財務はめちゃめちゃいいところ)に行くし。
>>214 自分も似たような考えだな。

金じゃなく、ゼニを扱うという商才感覚がないとやっていけなさそう。
219( -д-) 、ペッ:03/11/21 22:23
>>217
投資顧問の採用ってどんな感じなんですか?
良かったら教えて欲しいんだな。
220就職戦線異状名無しさん:03/11/22 01:33
一時の盛り上がりがねーな。
221就職戦線異状名無しさん:03/11/22 02:12
意味不明なんだよ このスレ 
222就職戦線異状名無しさん:03/11/22 02:15
じゃあ上げんなよボケが。
223三年生:03/11/22 09:42
>>217
僕も知りたいです。
224三年生:03/11/22 20:51
>( -д-) 、ペッさん
もう少し聞いてもいいですか?
年金の代行返上で株を売りに出たのは投信ではなく信託銀行ですが、
投資顧問会社の法人運用は信託銀行に比べると微々たるものと
認識しておいてもいいんですか?
225( -д-) 、ペッ:03/11/22 21:49
>>224
一点勘違いをしていると思うんだな。
投資顧問会社の運用資産は信託銀行にあるんだな。
運用しているのは投資顧問でも、売買の記録として出てくるのは信託銀行
なんだな。
だから、投資家主体別売買動向には投資顧問は出てくるはずがないんだな。
(・・・実はあやふやな知識だからあまり当てにならないんだな。)

それと、投資顧問の顧客は法人が殆どだと思うんだな。一般特金で個人の
顧客もいるとは思うけど、極少数だと思うんだな。
226三年生:03/11/22 23:42
なるほど。ありがとうございます。謎が解けました。
しかし、それでは信託銀行自体は運用の口座?を提供する
ことを運用業務と言っているのですか?
信託銀行にも運用の仕事があるって会社案内には書いてます。
それとも信託銀行自体も実際の運用(売買や助言)をしているんですかね?
確か銀行って株買えないんじゃ・・。
227( -д-) 、ペッ:03/11/22 23:55
当然、信託銀行も運用業務を行っているんだな。
委託、受託、指図がごっちゃになってるようなんだな。
そのへんは何か本を読んで勉強をしてほしいんだな。

その辺の勉強をすると、なぜパッシブ化が進むことによって
投資顧問よりも信託銀行が有利になるかがわかるんだな。
228就職戦線異状名無しさん:03/11/23 00:02
>( -д-) 、ペッ
証券傘下の投信委託会社ってどうよ?
昔ながらの証券親の言いなりかい?
229三年生:03/11/23 02:08
はーい。もうちょい勉強します。
でも結構わかった気がする。
ありがとう>( -д-) 、ペッ

ちなみに某AMでこの冬インターンやるんでその時に
社員の方にも聞いてみます。
230213:03/11/23 02:19
>>219>>223
私は投資顧問はそこからしか内定は頂いてなかったのですが、
採用自体は普通でしたよ。
特に取り立てて特筆するべきところはなかったです。
基準も正直よく分かりません。それほど悪い印章がなかったときでも落ちましたし。

ただ、投資顧問は今フロントよりもバックを求めているところが多いようです。
231( -д-) 、ペッ:03/11/23 02:32
社員に聞けるチャンスがあるのはいいことなんだな。
就職活動や勉強で忙しいのはしょうがないんだけど、ある程度この業界
について勉強してから来ると効率が良さそうなんだな。
セルやらバイやらで混乱してる人は多いんだな。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4322221513/qid=1069522285/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-2466977-7625814
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492710884/ref=sr_aps_b_/250-2466977-7625814
232( -д-) 、ペッ:03/11/23 02:34
>>230
なるほど、ありがとうございましたなんだな。
233就職戦線異状名無しさん:03/11/23 21:33
野村FEのが投信なんかより能力がつくぜ。
234就職戦線異状名無しさん:03/11/23 21:47
つーかロスチャイルドと全然関係ねーレスばっかだな・・・。

英ロスチャイルド分家のジェイコブ・ロスチャイルドが経営していて、
外国の政府や中央銀行とも取引しているのはわかったけど。

235就職戦線異状名無しさん:03/11/23 21:55
ロスチャイルド投信 2003年度 新卒採用 60名

早稲田大学 12名
中央大学 7名
東京大学 6名
立命館大学 5名
一橋大学 慶応義塾大学 中央学院大学 3名
京都大学 北海道大学 筑波大学 上智大学 奈良女子大学 2名
九州大学 お茶の水女子大学 大阪外国語大学 国際基督教大学 津田塾大学
明治大学 島根大学 南山大学 青森中央学院大学 1名
236就職戦線異状名無しさん:03/11/23 21:56
ロスチャイルドのネタ書き込んでる奴ってお前だけだろ。
つまんねーから、読んでねーけど。
237就職戦線異状名無しさん:03/11/23 23:06
>235
んなわきゃない
238就職戦線異状名無しさん:03/11/23 23:58
>>236
おまえさあ、スレタイ読めるか?
239就職戦線異状名無しさん:03/11/24 00:22
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1062858284/
ここ読んだら、なんかやばさがつたわる
240就職戦線異状名無しさん:03/11/24 00:35
>>236=痴呆学生w
241就職戦線異状名無しさん:03/11/24 00:36
>>239
それは日系のしょぼい話だろ。
ロスチャイルドとは無縁の話。
242就職戦線異状名無しさん:03/11/24 09:21
236 :就職戦線異状名無しさん :03/11/23 21:56
ロスチャイルドのネタ書き込んでる奴ってお前だけだろ。
つまんねーから、読んでねーけど。
243就職戦線異状名無しさん:03/11/24 15:11
>>242=痴呆学生w
244就職戦線異状名無しさん:03/11/25 01:18
おいこんないいすれを荒らすな
245就職戦線異状名無しさん:03/11/26 05:37
萌えー
246就職戦線異状名無しさん:03/11/26 05:42
>>( -д-) 、ペッ

なんであなたこんなにいろいろ知ってるの?
当方イメージだけで金融業界を志望している
理系院生なんですけど、バカな俺につける
薬のようなものあったら教えてください(新聞読めとか)。
247就職戦線異状名無しさん:03/11/26 05:44
俺の幼稚園キリスト教でさ
248就職戦線異状名無しさん:03/11/26 21:40
( -д-) 、ペッは金融業界の人間だけど、ロスチャイルドに憧れて
このスレにレスしてまつ。
249( -д-) 、ペッ:03/11/26 23:10
そもそもロスチャイルドを知らなかったんだな。

>>246
231の一冊目(ファンドマネジメント)でも読んでみるといいんだな。
でも、イメージ先行になるのはしかたないと思うんだな。
250山科:03/11/27 20:18
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
251就職戦線異状名無しさん:03/11/28 17:30
一昔前、一兆円ファンドなんてのが流行ったね。
あれに手を出した人って結構いるみたいだけど。
年収で億超える仕事ってスポーツ選手除いたらファンドマネージャーくらいじゃない?
252就職戦線異状名無しさん:03/11/28 19:35
>>251
芸能人、大手企業の役員、1流弁護士、成功したベンチャー企業の社長などなど。
ちらほらいますが。。。
253( -д-) 、ペッ:03/11/29 03:37
ファンドマネージャは他のフロント業種と違って成績と給与の連動部分が
少ないことが多いんだな。なぜなら、お客さんが払う顧問料がパフォーマンスでは
なく残高によるからなんだな。
だから、そんなにハイリターンではなくミドルリターン程度なんだな。
254就職戦線異状名無しさん:03/11/29 06:20
投信はわかるけど、投資顧問って何?
255就職戦線異状名無しさん:03/11/29 06:37
投資顧問の業務は大別して2つ。
1つは投信を作って(組み立てて)売る。
2つ目は年金基金の運用を請け負う。
256就職戦線異状名無しさん:03/11/29 06:45
257254:03/11/29 18:05
>>255
サンキュ。
でも、全然わかんないっす。
具体的に何してんの。
投信を売ったり請け負ったりするってこと?
258255:03/11/29 20:28
実際には売るのは証券会社・銀行等に委託してるところのほうが多い。
投信を作るってのは、どういうコンセプト(リスク・リターン)のもとで
どういう有価証券を組み込むかを決定して、実際に売買してファンドを組み立てること。

年金基金の運用ってのは、企業から金を預かって、その許容リスクの中で
長期的に最大のリターンを得るよう運用する。

・・・うまく説明できないが、そんなところ。
259( -д-) 、ペッ :03/11/30 01:20
>>254
おおざっぱな仕事の内容は258の通りだと思うんだな。

普段の仕事は左手にbloombergを見ながら、右手のエクセルでごちょごちょ
やるんだな。bloombergは丸ビルでイジレル?から遊んで見るといいんだな。
自分の知りたい単語(米株ならSPとか)を押しれHelpボタンを押せば
とりあえずなんか見れると思うんだな。
260就職戦線異状名無しさん:03/11/30 01:24
チンコいじるのが忙しくてそれどころじゃないです。
261山科:03/11/30 19:50
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
262就職戦線異状名無しさん:03/11/30 19:51
去年ここ受けたけど惨敗だったなぁ
263山科:03/12/01 12:17
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
264就職戦線異状名無しさん:03/12/01 12:22
先物と違うのか?それともベンチャーキャピタル?
265山科:03/12/01 21:04
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
266山科:03/12/02 12:58
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
267就職戦線異状名無しさん:03/12/06 10:47
大富豪 
268就職戦線異状名無しさん:03/12/06 22:50
>>267
プッ
269わむて ◆wamuteW7DE :03/12/08 04:41


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


270就職戦線異状名無しさん:03/12/12 01:29
あげ
271就職戦線異状名無しさん:03/12/14 09:13
大富豪
272就職戦線異状名無しさん:03/12/14 12:17
>>271
プッ
273就職戦線異状名無しさん:03/12/14 16:08
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087728161/ref=cs_top_wl_1_1/ref=cm_mp_wli_/250-9118492-7909051

赤い楯―ロスチャイルドの謎〈上〉
広瀬 隆

レビュー
内容(「BOOK」データベースより)
ユダヤ人の金融力を結束、世界最大の財閥をつくりあげた
ロンドンの金融上ネイサン・ロスチャイルドと
パリの鉄道王ジェームズ・ロスチャイルドの戦略は
世界をどう変えたか。スリルあふれる執拗な追跡によって解き明かされる、
100年におよぶ歴史の真相を初めて明らかにするノンフィクション巨篇。
274就職戦線異状名無しさん:03/12/16 21:50
age



275就職戦線異状名無しさん:03/12/17 01:42
ウホッ良スレ!
しかし、なにぶんネタがない。
なんか書けよオマイラ。
276( -д-) 、ペッ :03/12/18 23:37
六本木ヒルズのなかのとある証券会社に行ったんだな。
そしたら、フロアぶち抜きだし、東京湾一望だし、その会社専用のスタバ
(しかもかなり安い)まであるんだな。
いやはや羨ましいかぎりなんだな。
277就職戦線異状名無しさん:03/12/18 23:37
>>276
GSだなw移転したばっかりw
278就職戦線異状名無しさん:03/12/18 23:38
兆円ファンドってここか?
279( -д-) 、ペッ:03/12/18 23:45
あと、どうでもいいけど、受付のレベルが別格なんだな。
280就職戦線異状名無しさん:03/12/19 19:27
二流のA級より一流のB級って言ってる椰子もいるし自信モテ!

http://www.maromaro.com/thinking.html#thinking29
281就職戦線異状名無しさん:03/12/20 19:10
M信託銀行の年金資産→約20兆
投資顧問の年金資産→1兆なんてとても・・

それでも投資顧問いきますか??
282( -д-) 、ペッ :03/12/21 01:42
運用手数料が運用資産の大きさによるのだから、確かに大きい会社のほうが
いいと思うんだな。
283就職戦線異状名無しさん:03/12/21 01:48
馬鹿のくせに生意気言ってんじゃないわよ。
284( -д-) 、ペッ :03/12/24 01:03
生意気と言われると心外なんだな。
285就職戦線異状名無しさん:03/12/24 01:09
ロスチャイルド・・・・世界政府誕生・・・・そしてその頂点に君臨しようとしているのが・・・・
ユダヤ七大財閥・・・・ロックフェラー、モルガン、メロン、その他3人・・・・・・
286就職戦線異状名無しさん:03/12/24 01:10
ユダヤ人の総資産のほとんどが隠されているルクセンブルグ
287就職戦線異状名無しさん:03/12/24 01:11
ユダヤ人の総資産9000兆円(推定)
計画としては世界の総資産の99%の自分達の物にし1%をその他大勢で分ける
288就職戦線異状名無しさん:03/12/24 01:15
全世界のエネルギーの100%はユダヤ人に支配されてる
エネルギーを支配されたらもう逆らえない
289就職戦線異状名無しさん:03/12/24 01:22
ユダヤ人は底知れぬ力を持った日本人を恐れるあまり学力の低下をはかった
その代表格と言えるのが「ゆとり教育」である

日本政府は学力は落ちないと言ってるがこれはユダヤ人の巧妙な陰謀であり
日本人の知的レベルを落とし国への忠誠心を失わせ国力の低下を招こうとしている
ユダヤ人の子孫は幼少期はユダヤ人専用の学校へ行き英才教育を受けている
そんな事を知る由もない日本人は今日ものほほんと過ごしているのであった
290就職戦線異状名無しさん:03/12/24 01:30
一部のユダヤ人は考えた。ユダヤ人に対して全世界の人々に「同情」させようと
そしてその標的となったのがヒトラー
そのユダヤ人達はヒトラーに莫大な金を提供しユダヤ人大量虐殺を指示したのだ
そしてこの事件は全世界へと知れ渡りユダヤ人に対しての同情を得る事に成功した
この「同情」を生涯忘れさせないためにあらゆるメディアを使い今も大量虐殺を取り上げさせている
NHKでも年に何度かは虐殺関係の映画・ドキュメントを放送しているのが証拠だ
291就職戦線異状名無しさん:03/12/25 23:12
ロスチャイルド投信投資顧問
2003年度新卒者 260名
出身大学;
9名;帝京大学 摂南大学
7名:東海大学 関東学院大学 桃山学院大学
6名;愛知淑徳大学
5名:平成国際大学 日本大学 麗澤大学 京都学園大学 久留米大学
4名:石巻専修大学 明星大学 法政大学 中京大学 奈良産業大学 近畿大学
3名:北海学園大学 東北学院大学 聖学院大学 明治大学 早稲田大学 東洋大学
   東京経済大学 立正大学 玉川大学 高岡法科大学 愛知大学 松阪大学
   立命館大学 大阪経済大学 関西大学 広島修道大学 松山大学 西南学院大学
   名桜大学 沖縄国際大学
292就職戦線異状名無しさん:03/12/27 00:38
ユダヤ人万歳
293( -д-) 、ペッ :03/12/27 01:14
パッシブファンドの中にA銀行が入っていたといって怒る客が結構いて疲れるんだな・・・。
そういうの抜いてたらパフォーマンスが悪くなると何度説明しても伝わらないんだな。
294わむて ◆wamuteW7DE :03/12/27 11:29
み、み、みるまらっっ!!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,‐ ' ´  ヽ
/ i lレノ)))
 / 人il.゚ ヮノ
   ⊂)Yib    /⌒)
    く|: _フつ/@ニ)'
     ∪ / ,/
    ._/@二)
    `ー―'"
295就職戦線異状名無しさん:03/12/27 13:49
投資顧問なんて斜陽産業
296( -д-) 、ペッ:03/12/27 15:17
間違いないんだな。
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298就職戦線異状名無しさん:03/12/31 05:17
俺はロスチャイルドに勝つよ
299就職戦線異状名無しさん:03/12/31 10:52
どうやってよ?
300就職戦線異状名無しさん:03/12/31 17:01
300ロスチャイルド
301就職戦線異状名無しさん:04/01/04 06:39
ロスチャイルドは金融で財をなした
302就職戦線異状名無しさん:04/01/05 01:52
ユダヤ人の手のひらで遊ばれている日本人
303就職戦線異状名無しさん:04/01/06 19:51
ユダヤ!ユダヤ!
304就職戦線異状名無しさん:04/01/07 16:46
>>291 マジで??
305就職戦線異状名無しさん:04/01/07 18:14
>>293
抜いてたらパッシブじゃねえじゃんw
なんて通じないんだろうな。
306( -д-) 、ペッ :04/01/09 00:51
>>305
そういうのに気づかない人が多いんだな。
加えて、潰れかけのアクティブファンドが手を出せない銘柄は得てして
いいパフォーマンスを出すのが理解できない人が多いんだな。
まあ、これはこっちの説明不足でもあるんだな。
307三年生:04/01/10 01:56
( -д-) 、ペッ さん、、
なぜいまパッシブ化がすすんでるんですか?
308( -д-) 、ペッ:04/01/10 03:19
建前的な話をすれば、市場はそれなりに効率的でアクティブマネージャーは
パッシブマネージャーに勝てない、また銘柄選択が不要なぶん手数料も安い
という表向きの説明なんだな。

でも、実際は年金基金のおじさんは勝てないアクティブマネージャーを採用する
と責任を取らざるを得なくなるんだな。とりあえず、パッシブファンドなら
マネージャー選択の責任は回避できるんだな。
309( -д-) 、ペッ:04/01/10 03:30
でも、最近ではこのパッシブ化の流れに疑問を呈する人も出てきている
んだな。資産運用業界の第一人者であるピーター・バーンスタイン(
リスクなんかは読んだことがある人も多いかな)は、現在のように株式
自体のリターンが下がっている時代に、安易にパッシブファンドを選択
することを戒めるペーパーを8月だかに出したんだな。

まあ、業者が儲からなくなるからっていう、ポジショントーク的側面も
なきにしもあらず・・・ではあるんだな。
310就職戦線異状名無しさん:04/01/10 04:52
アクティブファンドだと不正やられてもわからないからなあ
証券とかだと自己売買部門あるし
311三年生:04/01/10 05:41
では、今後業界が縮小していく方向であるということは認めざるを得ないと。
面接とかでそこらへんをどういう風に言うか微妙だ・・。
312( -д-) 、ペッ:04/01/10 08:53
>>310
どうも関連の証券会社のクズ株を押し付けられていると思っている印象を
持っている人が多いようなんだな。売買の発注は社内の証券会社レーティング
により配分されるので、そういうことは無理なんだな。また投信では月初に
運用方針を作成して、それに基づいた売買を行うので、そんな証券会社の自己
売買部門の株を機動的に売りつけられるのはやっぱり無理なんだな。

>>311
まあ、それは株価次第なんだな。
そもそも何でアクティブファンドがやり玉に上がったかと言うと、株式自体
の収益率が低かったからなんだな。株式自体の収益率が高ければ、少々BMに
負けてようが、パッシブ云々の話は出にくいんだな。
ためになるな、このスレは。

( -д-) 、ペッ 氏は学生じゃないでしょ。
314( -д-) 、ペッ:04/01/10 11:17
ただの受験生なんだな。
>>314 ワロタ
316( -д-) 、ペッ:04/01/11 16:35
>>315
冗談ではないんだな。
研究計画書とエッセイが書けなくてフラフラなんだな。
317就職戦線異状名無しさん:04/01/12 06:20
ユダヤ!ユダヤ!
318就職戦線異状名無しさん:04/01/14 23:12
ユーロが急上昇なわけですが、ロスチャイルド投信的にはどうなんでしょうか?
319三年生:04/01/15 16:41
ぺッはまさか博士に・・
320( -д-) 、ペッ :04/01/15 23:11
>>318
ロス投信ではないが、ユーロと介入は非常にホットな話題なんだな。
予想はしても当たらないので止めておいて、この業界で為替といえばオーバー
レイマネージャなんだな。この人たちは、為替の先物を使って為替のみで
ポジションを動かす人なんだな。(分かりにくいけど、この手法だと債券は
米国オーバーウェイトだけど、米ドルはアンダーウェイトなんてことができる)
俺は為替やりたいから投信はちょっと・・・・なんて人にもお奨めなんだな。
321( -д-) 、ペッ:04/01/16 21:28
読んでる人は2人くらいなんだな・・・
ヒマだから他のスレで気になったところに反論するんだな。

>でも去年の話だが、○○では運用のうち8割は国債にシフトしてたらしい
>こんな運用面白いのかな?
これは、資産の収益率と変動が低いからツマラナソウに見えるのだろうけど、
結局、ベンチマーク対比で勝ったか負けたか、その勝ち幅が他社よりも大きい
かを競うわけだから、債券だからツマラナイということはないんだな。
F1と競輪では、F1のが速いから面白いというようなものなんだな。

むしろ、運用の面白さは負債側の特性に左右されるんだな。
例えば生保の負債側は契約期間の長い生命保険だから、運用も当然
長期での超過収益を目指すんだな。そうなると、チョコチョコ売買する
意味はあまりないから、年初にポートを作ってあとはモニタリングだけ
になりがちなんだな。資料ばっかり作らされるんだな。

逆に損保の運用が面白そうに見えるのは、負債側が短期の資金だから
なんだな。
322就職戦線異状名無しさん:04/01/16 23:28
いつも読んでますよ。
勉強になります。

offで勉強会とか開いて欲しいですね。
323( -д-) 、ペッ :04/01/17 13:31
読んでくれてるのはウレシイんだな。でも難しいことを聞かれるとこまるから
勉強会は勘弁なんだな。

最近の為替介入を美味しく頂けないのが歯がゆいんだな。
なぜなら、投資顧問の売買プロセスは、ファンドマネージャが売買決定して
投資計画書を作り、それを社内のトレーダーに渡して発注をしてもらうと
いう2段階のプロセスが必要だからなんだな。
介入で一時円安になったから、慌てて計画書を作ってプリントアウトして、
決済印をもらうために上司を探してるうちに、みるみる円高になっちゃうん
だな・・・。まあ、そんな短期の利益をねらうべきではないという意見のが
正論でもあるんだな。
324就職戦線異状名無しさん:04/01/17 14:18
>>323

                   ネ申!

325( -д-) 、ペッ:04/01/17 20:42
どうもこういう誤解が多いようなんだな。

>>俺の知り合い来年生保系アセット入社らしいんだけどどうなの?
>つまんないと思うけどね
>国債ばかーり買ってお疲れさまです
生保がたくさん国債を買ってるから、その系列アセットも国債ばかり買って
いるという誤解なんだな。
生保のメイン商品の一般勘定は、1%だかの固定利率を目指す運用なんだな。
だから収益率とリスクの低い国債での運用が多くなるんだな。
でも、アセットのメインの商品は、年金基金の目標利率(一般に4〜5.5%)
を目指す変動の商品なので、むしろ株式の割合が大きくならざるを得ないんだな。

国債の運用がつまるかつまらないかは上述なんだな。
相互リンク

>>325でいわれている誤解はここから生まれました。

日本生命 王国の崩壊
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1074080928/
327就職戦線異状名無しさん:04/01/17 21:08
カレンシーオーバーレイの説明してくれませんか?
これよく分からないんです。
つまり、アセットアロケーションを為替操作によって弄るということですか?
リスクリターンを為替で操作するんでしょうか?
328( -д-) 、ペッ:04/01/17 21:39
アセットアロケーションとは別に為替のリスクをコントロールすると
いうことなんだな。

例えば、あなたが米国株式について強気だが米ドルに対して弱気だとすると、
米国株式を買って米ドルの先物を売るのが理想的なポートなんだな。
このように、資産の現地通貨ベースのリターンと、為替のリターンを分離
できるのがオーバーレイのメリットなんだな。

ぬう、ちょっとわかりづらい説明なんだな。
329就職戦線異状名無しさん:04/01/17 21:44
つまり、為替のリスクをヘッジするということですか?
米国株を買うのはドルでやらないといけないけど、ドルの為替リスクを被るのは嫌だと
このとき為替のショートは、どういう風にやるんですか?
330( -д-) 、ペッ:04/01/17 21:54
例:あなたの金 1000円、米ドル 100円、米株 100円

円をドルに変える。
ドルで米株を買う。
米株と同金額(10ドル)のドルを売る。

結果は、米株10株(時価10ドル)と10ドルの先物売りになるんだな。
株の10ドル買いのと先物の10ドルの売りが相殺された、ドルの
変動リスクは0になるんだな。

331就職戦線異状名無しさん:04/01/17 22:13
運用やるならどこ行くのが面白いですか
生保?信託銀行?投信投資顧問?

日生運用、三菱信託運用、野村AM
この3つの中で新卒で一番評価が高いキャリアパスはどれ?
332( -д-) 、ペッ:04/01/17 23:50
前者の質問については、転職を踏まえると僕が聞きたいくらいなんだな。
ただ、生保と信託だと運用に配属される確率がそもそも低そうなんだな。

後者の質問は、同業種転職の場合、その人が何をしてきたのかが重要なので、
会社名がそれほど重要なファクターになりえないんだな。

そもそも思うのは、運用したければ、運用会社に行けばいいんだな。
キャリアパスについても、リスク回避型の効用関数を当てはめれば、分散の
低いほうがハッピーなんだな。
333就職戦線異状名無しさん:04/01/17 23:57
でもUFJP投信とか行くくらいなら、菱信とか住信行きたくならない?
334( -д-) 、ペッ:04/01/18 00:05
なるほど・・・僕も新卒の時だと、そう思うかも・・なんだな。
でも、それは自分のキャリアパスが定まってなくて、その不確定の
リスクが取れるからなんだな。そういうリスクが取れる若いあなたが
うらやましいんだな。

僕はもう運用以外では生きていけない体なんだな。
(といっても運用会社に移って数年だが)
335就職戦線異状名無しさん:04/01/18 00:08
>>334
投信投資顧問会社を個人的でいいのでランク付け、特徴など教えてもらえませんか?
DIAM、野村AM、大和投信、UFJパートナーズ、スパークス、日生AM、東京海上AM、
三井住友AM、GSAM、CSAM、ドイチェ投信などなど
336( -д-) 、ペッ :04/01/18 02:35
>>335
>>192

ランク付けなんて無理なんだな。
337就職戦線異状名無しさん:04/01/18 03:02
>>336
じゃあ新卒で行くならどこがいいですか?
投信投資顧問に信託などふくめて教えてください
338就職戦線異状名無しさん:04/01/18 04:23
おまえら個人では株やってないの?
去年から始めて俺は結構儲かってるよ。
まぁ、去年から始めた香具師なら誰でも儲かってるはずだが、
おれはTOPIXに勝ったぞ。

実際の所、TOPIXに勝ってるファンドってどれくらいあるの?
別に就職してまでやる事なくないか?
他人の金でマターリ&安定収入が欲しいってだけ?
339就職戦線異状名無しさん:04/01/18 04:25
そういうの聞き飽きた
340就職戦線異状名無しさん:04/01/18 04:26
>>338
じゃあ就職せずにデイトレーダーで喰っていけるくらい自信あるわけ?
学生で株なんて資金から行っても数株、数銘柄かえればいいほうでしょ
それでTOPIX勝ったって自慢にならねーんだよ
ハッキリ言って、お前が勝てたのは運の要素が強い
プロを目指そうとしている人間に偉そうに語ってんじゃねー
人生通して勝ちきってから言えバカが
341就職戦線異状名無しさん:04/01/18 04:32
>>337
どうせお前じゃどこも入れねーよ。
そんなところ気にする前にもっと考える事ね-のか?
342就職戦線異状名無しさん:04/01/18 04:34
>>340
マジレスごくろう
343就職戦線異状名無しさん:04/01/18 04:35
でもこういう会社に入ったら個人で株が買えなくなるのはつまらんだろな
344就職戦線異状名無しさん:04/01/18 04:37
>>341
(゚Д゚)ハァ?
普通気になるだろ?
キチガイ?
345就職戦線異状名無しさん:04/01/18 04:39
同意
自分の就職する会社をどうしようかという以上に考えることなどこの時期ないw
346就職戦線異状名無しさん:04/01/18 04:40
>>340
>>338が運で勝ってたとしても、勝ってる時点で奴は勝者だよ。

ところで、TOPIXに勝ってるファンドってどれくらいあるの?
俺も知りたいんだけど。
347就職戦線異状名無しさん:04/01/18 04:45
>>346
それを勝者というなら、個人で細々と株を買ってりゃいいんじゃない。
348就職戦線異状名無しさん:04/01/18 11:10
>>344>>345
>>346の質問に答えられてないじゃん。w

お前等さ、日テレとフジに両方受かったらどっちにしようかな?とか言ってる連中と何も変わらないぞ。
実際に同じぐらい入るの難しいだろうし。基本的な業界の研究もできてないで、どこの会社にしようかなんつーのはどういう事よ?
349( -д-) 、ペッ :04/01/19 00:20
確か、今年度の成績を見ると多くの内株アクティブファンドがTOPIXを上回った
という記事を読んだことがあるんだな。
それどころか、パッシブファンドの殆どがTOPIXを1%程度上回っているような
んだな。

アクティブファンドがベンチマークに勝てるかどうかについては、「ウォール
街が私達に教えてくれないこと」という本に山ほど載ってるので参考にして
ほしいんだな。
350就職戦線異状名無しさん:04/01/19 00:21
じゃあ新卒で行くならどこがいいですか?
投信投資顧問に信託などふくめて教えてください
351就職戦線異状名無しさん:04/01/19 00:29
>>349
「ウォール街が私達に教えてくれないこと」で検索しても見つかりませんでした。
興味を持ってるので、ぜひその本の情報をもう少し(著者とか)を教えていただけませんか?
352就職戦線異状名無しさん:04/01/19 00:31
このスレはひとえに( -д-) 、ペッ 氏のお陰で良スレを維持
されてるな。謝謝。
353就職戦線異状名無しさん:04/01/19 00:58
たしかに
354( -д-) 、ペッ:04/01/19 01:38
355就職戦線異状名無しさん:04/01/19 03:02
あなたは神です!!!
356351:04/01/19 23:28
>>354
ありがとうございます。読んでみます。
357就職戦線異状名無しさん:04/01/20 00:28
去年投資顧問関係の会社片っ端から受けたが、はっきり言ってやめたほうがいい!時間の無駄!!なんせ外資はもちろん日系ですら、採用1〜3人ぐらいが普通で「優秀な奴がいなけりゃ別に取らなくてもいい」って人事の奴に言われたよ。
しかも受けに来てる連中のレベルが高い。院レベルの頭と数学的素養が求められてる。入社してからは基本的にOJT中心で、研修なんてものは皆無!雇用も不安定だし(こういう業界だからか)いいとこないよ。もし運用真剣に勉強したいなら、
黙って信託か証券、生保ぐらいにしといてそこで修行してからロスチャイルドにでも行った方がいいんじゃね〜か。
358就職戦線異状名無しさん:04/01/20 00:31
野村AMだけだな
受けてもいいのは
359就職戦線異状名無しさん:04/01/20 00:48
>>357
落ちた腹いせかよw
360就職戦線異状名無しさん:04/01/20 00:50
>>357
漏れ工学部の院で数学得意だもんw
361就職戦線異状名無しさん:04/01/20 00:55
>>357
藻前に無理だからみんなが無理とは限らん罠w
362就職戦線異状名無しさん:04/01/20 01:04
>>357
各社1〜3名が普通ってのは、生損保で数少ない運用枠採用をしてる
第一生命・損保ジャパンでも同じだし、
同様に専門性の高いアクチュアリー採用枠だってそんなもんだ。
セルサイドのアナ・ディーラーは多少多く取るところもあるが、
求められる能力水準は変わらない。
もちろん旧帝早計の理工・経済の院生が中心の世界。
この世界で食べていこうと思うならそれくらい当たり前。
363就職戦線異状名無しさん:04/01/20 01:07
+    . .. :....    ..  .. .
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,    さようなら>>357
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、    安らかに眠れ
   "" """""""",, ""/;     
  "" ,,,  """  ""/:;;      
  ""   ,,""""" /;;;::;;
364就職戦線異状名無しさん:04/01/20 01:08
majiでやめとけって藻前らが受けても時間の無駄だよw サークル何やってたとか、バイトしてたとかが自己アピールになる世界じゃないぜ。
入ったって、都銀から出向できただめ上司にいじめられるだけだぜ
365就職戦線異状名無しさん:04/01/20 01:08
>>357
要するに学卒の数学オンチが運用受けまくって落ちまくったと。
身の程知らずw
366就職戦線異状名無しさん:04/01/20 01:10
>>364
まあでも、院卒とかは年増だし、自分のキャリアを考えると、外資とかそっちから
入った方がいいというのはある
育ててもらってる暇はないからね、ま、学卒は素直に信託とかで修行した方がいいと
思うよ、俺も。
367就職戦線異状名無しさん:04/01/20 01:10
>>364
なぜそこまで「受けるな、受けるな」と粘着する?
藻前の狙いは透けて見えてるぞw
368就職戦線異状名無しさん:04/01/20 01:12
ロスチャイルドには中途で行きましょう。こんなマイナー外資いつ撤退するかわからんぞ
369就職戦線異状名無しさん:04/01/20 01:14
キャリアを積んでいれば転職先には困らない。
370就職戦線異状名無しさん:04/01/20 01:14
というよりも投信業界自体が斜陽産業なんでないの?本当に運用の勉強でもしたけりゃ日本では無理な気がするのよ
371就職戦線異状名無しさん:04/01/20 01:17
藻前らが入っても万年バックで一生終わりだってw
372就職戦線異状名無しさん:04/01/20 01:24
>>371
ネガティブなビジョンしか持てない香具師は何をやってもダメな香具師。
373( -д-) 、ペッ :04/01/20 21:37
>>357
>入社してからは基本的にOJT中心で、研修なんてものは皆無!
業務が、研修で短期的に見につけられるものではないので、基本はOJTなんだな。
でも、たいていの業種がそうだと思うんだな。実務を伴わないとなかなかできない
ものだと思うんだな。研修で学ぶことは限られるんだな。

前にいたアシスタントのお姉ちゃんは、補助作業をしながら色々覚えて外資の
AMに転職したんだな。門前の小僧、習わぬ経を読むなんだな。
374( -д-) 、ペッ :04/01/21 00:48
これまた他スレなんだな。

>投資顧問に信託銀行w
>すげー地味だな。

これは、引っかかるけど事実なんだな。
合コンでファンドマネージャをやってるって言っても、知らない人が殆ど
なんだな。このへんはガッカリしないでほしいんだな。
375就職戦線異状名無しさん:04/01/21 00:51
ヴァカ女に知られてなくても全然気にならないっす。
今の時代にFMすらしらない、知的レベルの低い女は相手にしたく
ないです。
376就職戦線異状名無しさん:04/01/21 00:55
>>375
FMって結構マニアックな仕事だと思うぞ
なぜかディーラーは有名なんだけどなw
何故だろう?派手だからかな
377( -д-) 、ペッ :04/01/21 01:30
>>375
落ち着いて考えて欲しいんだな。
FMを知っているかどうか程度の知的レベルなんて、カワイイがブサイクかに
比べればどうでもいいことなんだな。

>>376
ディーラーも派手かと言われるとどうか?なんだな。
仕事自体はそんなに派手でもないんだな。
378就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:31
379就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:32
>>377
言われてみればそうですね・・・
380就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:36
確かにカワイイとブサイクはストロングバイとストロングセルくらいの差があるが、
FMを知っているかどうかなんて、PERが0.5倍変わるかどうかってとこが関の山だなw
381就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:36
>>377
そうなんだけど、イメージが派手じゃない?
382就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:37
>>381
華々しく燃えて、数年で燃え尽きるってイメージがある・・・
383就職戦線異状名無しさん:04/01/21 01:44
数年間死ぬ程はたらいてガッポリ稼いで足洗う感じがするね
384( -д-) 、ペッ:04/01/22 00:19
他スレにありましたが、その派手なディーラーの話なんだな。
>末永だっけ?バブル期にソロモンのディーラーやっていて
>ソノ頃10億くらい稼いで、ソノ資金廻してチョット前まで無職暮らし

この人が書いた「メイク☆マネー!」という本も面白いのでお奨めなんだな。
どうやって稼いだかは、本を参考にしてもらうとして、本の中で日本の証券
会社が行うクロス取引(同じ銘柄で売り買い両方の注文を出す)のメリット
が思いつかないとあるんだな。

年金の運用を行うとしばしばこのクロスをやらざるを得ないんだな。なぜなら、
年金の一部のファンドは今でも実現損益で収益率を出しているんだな。実現損益
と言うのは、株を売った時に簿価(買った値段)との差額を損益とするけど、
含み損益は考慮しないんだな。この実現損益で年間のノルマが決められてるんだな。
すると、値段が下がった株は塩漬けにされがちなんだな。その塩漬け株を処理
するためには、別の銘柄で実現益を出さないといけないので、値段が上がった
銘柄でクロスをするんだな。

やっぱりFMはデーラーと違って地味な仕事をこなさなきゃなんないんだな。
385就職戦線異状名無しさん:04/01/22 06:29
>>384
クロスは出来高競争のために証券会社が使う手段でしょ
386( -д-) 、ペッ:04/01/22 21:54
>>385
確かにメイクマネーにもそうあったんだな。

投資顧問や銀行でクロスというと、上記の理由が主だと思うんだな。
387就職戦線異状名無しさん:04/01/22 22:09
>>386
兜町物語読んでる?清水一行の
388就職戦線異状名無しさん:04/01/22 23:55
>>387
( -д-) 、ペッ さんには敬語を使え。
389( -д-) 、ペッ:04/01/23 01:18
>>387
高校生くらいの時に読んだんだな。
内容は覚えてないけど、清水一行や城山三郎は好きだったんだな。
390就職戦線異状名無しさん:04/01/23 01:45
>>389
運を天に任すなんては、若い人には是非読んでもらいたいとこだね
中山素平なんて今の人は知ってるのかな?
あと、もう、君には頼まないとか、100戦100勝とかね
兜町物語に出てくる日興證券の中山社長なんかはクロスをぶつけまくって
野村に出来高競争を挑んでやりすぎて、MOFに怒られるという一幕があったね
391( -д-) 、ペッ:04/01/23 02:27
>>390
中山素平さんは興銀の中興の祖だったかなんだな。
最近では、三田の愛人云々で週刊誌に載ってたんだな。

清水一行も城山三郎も小説としては面白いけど、ちょっと経済学やらを勉強
すると興ざめの部分が出てくるのはいたしかたないんだな。
その点、インビジブルハートなんかは面白いんだな。
僕は、ポールクルーグマンや野口旭の本の方が、学生さんには読んでほしい
んだな。
392就職戦線異状名無しさん:04/01/23 11:55
>>391
中山素平はまだ生きてるの!?

興覚めするのは分かる
漏れは木村剛の「小説ペイオフ」がオススメ
あとは「FIASCO」とか
読み物としても面白いし、デリバティブの描写も業界人でも楽しめる
クルーグマンは読んで欲しいところだね
393( -д-) 、ペッ:04/01/23 22:39
木村剛はなんとなく手が出せないんだな。
日経新聞のHPでやってた連載があまりに感じが悪かったからなんだな。
FIASCOは昔読んで面白かった記憶があるんだな。

FMなら必見?「株式物語」
http://www.kyokuto-sec.co.jp/marketing/story.html
394ウマー(゚д゚)@387:04/01/23 22:44
>>393
きょっ、、、極東証券!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こいつらこそ本物のFIASCOだよ
ハンティングワールド
395就職戦線異状名無しさん:04/01/24 23:34
野村アセット受けてる香具師いる?
396( -д-) 、ペッ :04/01/24 23:41
中途採用での評価とのことなんだな。
>運用なら
>野村AM>日生運用、三井アセット>住信運用、菱信運用、DIAM>みずほ運用、うんこ運用、UFJP、大和投信

転職市場で評価されるのは、所属する企業よりも、何をしていたかだと
思うんだな。この時代、海外の資産の担当してたら、なかなか転職先も
なさそうなんだな。
それに、会社によってFMがする仕事の範囲もことなるんだな。株の銘柄
選びだけやってるところもあれば、発注とかの事務もやらないといけない
ところもあるんだな。
某社のFMは、朝発注事務をして、昼から顧客を回って、夕方から銘柄選び
をしているそうなんだな。高給らしいけど、僕には無理なんだな。
夕方以降は自分の時間が欲しいんだな。
397ウマー(゚д゚):04/01/24 23:43
>>396
夕方以降自分の時間持てるの!?
398ウマー(゚д゚):04/01/24 23:45
でも野村AMなんかはFMによるけど、会社全体で見たらパフォーマンスはどうかね?
一兆円Fとか明らかな大失敗だよね
あそこはいかんせんセールスが強すぎるからパフォーマンスに拘らなくても売れる
側面は否定できないよな
FMとしては羨ましい限りだなw
399( -д-) 、ペッ:04/01/25 00:20
>>397
定時を過ぎたら僕の時間なんだな。

>>398
そういうファンドは、規模が過大に大きくキャッシュフローが多いという
FMにとっては、よくない属性がテンコ盛りなんだな。
小さなファンドでは稼げたのに、人気が出て大きくなるにつれパフォーマンス
が落ちたファンドは人語に落ちないんだな。
加えて、設定解約の多いファンドは、そのたびにキャッシュの調整をしないと
いけないんだな。これが多いと鬱陶しいことしきりなんだな。
400就職戦線異状名無しさん:04/01/25 00:23
ロスチャイルドなんて名前からしてカッコよすぎ。
入ったらモテモテだな!
401ウマー(゚д゚):04/01/25 00:27
でもFMにとってはパフォーマンスも去ることなながら人気が出るのも嬉しいじゃない
やっぱりバフェットやソロス、LTCMみたいに解約条件をこっちで設定できるといいんだけどw
ピーターリンチなんかも解約が出て止むをえずポジションを減らすのは悔しいって言ってたね
402ウマー(゚д゚):04/01/25 00:30
しかし396は三井アセットの運用の実力を評価して、金融機関そのものの実力と
切り離して考えている割に野村AMの評価が最高なのはなぜなのだろうか?
403就職戦線異状名無しさん:04/01/25 00:56
野村證券に入ってから野村AMに行くことは可能?
すれ違いかもしれないけど教えてください。
404就職戦線異状名無しさん:04/01/25 01:23
スレ違い。
ここは、ロスチャイルドスレ。
405就職戦線異状名無しさん:04/01/25 01:48
素人ばかりだな。
所詮、斜陽産業なのにな。w
406就職戦線異状名無しさん:04/01/25 02:07
産業
407就職戦線異状名無しさん:04/01/25 02:08
ユダヤはいくない。
408就職戦線異状名無しさん:04/01/25 02:11
産業
409就職戦線異状名無しさん:04/01/25 22:15
>>404
そういってどれだけロスチャイルドの話がでたんだか・・・。
空気嫁、低学歴。
410就職戦線異状名無しさん:04/01/25 22:35
>>405
その指摘は君の意図したのとは違う意味でだが、確かに正しい。
ファンドマネジメントにおいては運用者の能力とパフォーマンスははっきりいって殆ど
相関しないので、うまくこの業界にもぐりこんでしまえば、素人レベルの
能力しかなくとも幾らでもやっていける。
能力を定量的に把握するのが困難なので、基金だのコンサルだのは、
運用に携わった年数を重視する傾向があるので、素人だろうがなんだろうが、
一旦キャリアを稼いでしまえば、その後はずっとFMとして居座れる。

個人差はあるものの、平均的な能力は証券会社>機関投資家>基金・個人投資家、と、
顧客サイドになればなるほど落ちる。で、偉そうにしているのは能力のない順。
それでいて、富は能力の低い方から高いほうに流れる。
もっとも腰の低い証券会社が馬鹿な顧客から富を掠め取るというえげつない
業界構造。まあ、貰っている給料の額を考えれば容易に想像がつくことだけど。
411就職戦線異状名無しさん:04/01/25 22:42
>>403
証券で投信・年金運用関係の仕事をしていて、普通に転職してアセット
にいくのは別に可能なんじゃない?
若手なら直結する業務に携わっていなくとも運用会社に転職している人も見かけるし。
普通の都銀から二十代のうちにアナリスト資格とって運用会社に転職とか。

ただ、社内の人事異動で子会社出向とかは今は殆どない筈。
会社によって格差あるからなんともいえないけど。

個人的に思うのは、野村證券にいるんだったらわざわざAMに行く
必要はないと思うけど。証券本体での業務の方がずっと華があるんじゃない?
リテールを除いてだけど。
412( -д-) 、ペッ :04/01/25 22:43
今日、理由あって東欧の経済状況を調べてたんだが、散々既出ながら美味し
そうな国なんだな。
(理由:ERMU参加→コンバーチブル取引→金利低下→株価上昇(゚д゚)ウマー)
でも、僕達はインデックス(この場合はMSCIKOKUSAI)に東欧株が含まれて
いない以上、手が出せないんだな。
こういう時、この辺の自由度が高そうな商社なんかが羨ましく思えるん
だな。(商社が何をしているのかは、知らないから想像だけど・・・・)

ちなみに、商社の基金がお客にいたりもするけれど、為替関連は特にうるさ
かったりするんだな。(向こうからすれば、自分のが詳しいのにと、歯が
ゆい思いもあると思うんだな)
413就職戦線異状名無しさん:04/01/25 22:48
とりあえず、この業界に興味がある人は、山崎元氏の著作あたりを
読んでみると雰囲気が伝わるかと。わかりやすいし、業界のあまり
おおっぴらにはできないような話も書かれているし。
それでいて、著者自身はそんな業界の駄目な部分を直視しつつも、
運用業界は確固たる存在意義があると信じているので、別に変に
斜めに構えたりした雰囲気もない。だから過度に業界批判に
かたむいたりもしていない。
この業界を志望するにしても止めるにしても、参考になると思う。
414( -д-) 、ペッ:04/01/25 22:50
>>413
>とりあえず、この業界に興味がある人は、山崎元氏の著作あたりを
>読んでみると雰囲気が伝わるかと。
ここ、同意するんだな。
415410:04/01/25 22:51
>>413
ちなみに国内系で為替ちゃんとやってる運用会社ってある?
外資では為替マネージャー置いてる話は良くきくんだけど。
416ウマー(゚д゚) :04/01/25 22:52
東欧はウマー(゚д゚)だろうな
でなきゃソロスがあんなに入れ込むわけない
417410:04/01/25 22:53
>>414
あの人も、何と言ううたかFMやってるのが不毛で学者みたいになっちまったのかねぇ・・・(笑
418410:04/01/25 22:54
すまん文章おかしい。
419( -д-) 、ペッ:04/01/25 22:54
>>415
先日の日経金融によると、国内の運用会社のうち12社程度が為替
オーバーレイマネージャを置いてるとあったんだな。
そのうち、日系が何社かは不明。僕の知ってるのは2社程度なんだな。
420ウマー(゚д゚) :04/01/25 22:58
ところで信託銀行とか生保からアセマネに来る人っている?
421410:04/01/25 23:05
>>420
いるんじゃない?
・・・あんまり転職市場の事情知らないから強弁はできないけど。
422ウマー(゚д゚):04/01/25 23:07
じゃどういうキャリアパスを経てる人が多いの?
423( -д-) 、ペッ:04/01/25 23:11
転職者だと、銀行や証券から来た人が多いんだな。
あと少数派では、メーカーやコンサルもいるんだな。

不思議と、生保や信託からの転職者は少ないようなんだな。実情を
知ってるからどこも似たようなものと転職まで至らないのかも
知れないんだな。
424ウマー(゚д゚):04/01/25 23:14
てことはFAとか取ってれば結構誰でも行ける業界なの?
425410:04/01/25 23:14
質問が漠然としすぎですって・・・(笑

それなりに人材の流動性がある業界なので、
似たようなことやっている会社であれば能力があって、
需要があれば(ここ重要)転職できるんじゃないの。

人材の需要は時代によって変わるので、あまり現状をきいても
将来の参考にはならないかもしれない。
今需要があるのは・・・なんだろうねぇ・・・代替投資系の商品開発
かねぇ。なんかブームは過ぎちまった気もしないでもないけど。
426410:04/01/25 23:17
>>423
生保・信託の方が雇用安定してる感じがするしねぇ。
AMいったって大して業務も報酬も変わらないだろうから、
わざわざ転職する意味がない気はする。
427ウマー(゚д゚):04/01/25 23:19
オルタナかぁ・・・
日株やりたいんだよなぁ
428410:04/01/25 23:19
>>424
今は伝統的資産はパッシブ化の煽りその他の影響でFM余ってるので、
誰でもは行けないとは思うけど。
どうだろうね、就職活動のときの入りやすさと同じくらいなんじゃないの(適当
429ウマー(゚д゚):04/01/25 23:19
>>426
報酬変わらないの??
430( -д-) 、ペッ:04/01/25 23:19
そもそもがとても小さな業界だから、入るのが簡単というわけでも
ないと思うんだな。金融業界全般にいえると思うけど、新規参入が
難しい(ギルド化?)のは事実だと思うんだな。

転職情報なんかを見ても、「28歳以下、運用経験3年超」なんて
のが多かったりするんだな。新卒から入らないと難しい条件なんだな。
431ウマー(゚д゚):04/01/25 23:20
>>428
いやいや、投信投資顧問は入るの大変だよ
新卒募集人員なんて業界全部あわせて20人くらい
432ウマー(゚д゚):04/01/25 23:22
「28歳以下、運用経験3年超」なんて新卒で入って、しかもそれなりにデキる
人たちだけじゃない?
銀行や信託とか行ったら、いきなり配属にならない限りまず無理だねぇ
433410:04/01/25 23:23
>>427
人余ってるよ(笑
個人的にはあんなにいっぱいFMは絶対にいらないと思う。
運用形態も徐々にシステマティックなものに移行しつつあるし。
従来の定性判断でのアクティブファンドは確実に減っていく気がする。

若手のクゥオンツなら需要はあると思うけど。
434就職戦線異状名無しさん:04/01/25 23:23
>>431
委託まで含めてもう少しあるかないかだな
435( -д-) 、ペッ:04/01/25 23:25
>>433
僕もFMはあんなにいらないと思うんだな。
特に年金は、チーフにぶら下がる形で、たくさんFMがひっついてるけど
あんなにいらないと思うんだな。(そうなると僕はクビだが)
436ウマー(゚д゚):04/01/25 23:26
>>433
俺の尊敬している人はバフェットですw
437410:04/01/25 23:26
>>431
まあ、志望者の母集団が少ないからねぇ。
一流インベストメントバンクあたりと比較すると入りやすい
部類だと思うよ。
438ウマー(゚д゚):04/01/25 23:26
>>437
その代わり偏差値高いよ
そりゃ投資銀行よりはマシだと思うけど
439410:04/01/25 23:29
>>436
バフェット好きなら個人でやれよ(笑

その感覚でこの業界来ると失望すると思うよ。
やってることは基本的に、超中途半端な短期の超収益狙いの運用。
1Qの運用成績に一喜一憂。同業他社に勝ったの負けたのと・・・(呆
440ウマー(゚д゚):04/01/25 23:30
>>439
じゃあピーターリンチくらいにしとけばいい?
441410:04/01/25 23:32
いいや、ギャンを人生の師と仰いでいますと言った方がインパクトがある。
俺なら採用する(笑
442410:04/01/25 23:34
>>435
そうなんだよな・・・(笑
正論を吐いてしまうと自分の首が飛ぶので、さも有意義な仕事してます
という顔をしてなきゃいけないというこの辛さ(笑
443ウマー(゚д゚):04/01/25 23:35
>>441
ギャンって・・・w
でも青柳さんの本って読みにくいのと読みやすいのがひどすぎ
でも相場理論は確かに必要なんだよね
けど、上司に言い訳できなくない?
やっぱ定量的に言い訳した方がいいじゃない?
444410:04/01/25 23:38
定量的に言い訳ってどういうこと?

基本的に言い訳する対象は上司ではなくて顧客。
で、銘柄選択は基本的に会議で決まるので、選定に失敗しても
連帯責任。個人に対するおとがめはなし。
445ウマー(゚д゚):04/01/25 23:40
>>444
そうか
でも理論的な数字を持ち出した方が言い訳しやすいかなと
ギャン理論って科学的な裏づけがないからさ
446( -д-) 、ペッ:04/01/25 23:43
(全く個人的な意見だが)相場が上がる下がるの会議にはうんざり
するんだな。もう、散々ハズシタんだし、そろそろ相場の方向性に
資源を投入するのは止めたほうがいいと思うんだな。

グロソブとか見れば、パフォーマンスではなく商品性とマーケ次第
ではないかと思う今日この頃なんだな。
(あと、片山恭一の「世界の中心で愛を叫ぶ」を読んで売れるか
売れないかなんてマーケ次第だと痛感した)
447ウマー(゚д゚):04/01/25 23:44
ところで410氏はギャン理論をどのように運用にいかしてるの
あれってどちらかというとディーリングに適しているように思えるのだけど
448ウマー(゚д゚):04/01/25 23:45
>>446
それはFMの否定・・?
449410:04/01/25 23:46
>>445
統計ほど信用ならんものはないと思うよ。
きみの言う科学的裏づけがどういうものかは知らないけど、
基本的に巷に数多く出回っている学術系の理論は基本的に現実にたいてする
当てはまりは悪くて、とてもそれを実践したからといって超過収益を
狙えるものではない。
有名な理論の裏づけがある投資で失敗したのですから、これはもう仕方ないですよね
と顧客に言い訳する以外の存在意義はないと思う。まあ、純粋に学問としてなら
そこそこ面白いと思うけど。

ある意味、ギャン理論の方が実用的だよ。使い手にセンスがあれば、という条件
つきではあるけど、あれを使って勝つことは可能。
ただしそれは、ギャン理論が有効というよりも、トレードを行った個人の才能が
傑出していたという側面が強いのだけど。
45041 (今+3、+5or6予定・・・):04/01/25 23:46
あまりにレベルが高すぎて話についていけない
半年後には、話に参加出来るくらいの知識を得たいもんだ

理系さま
451ウマー(゚д゚):04/01/25 23:50
>>449
それは本当にそう思うよ
だってMPTなど金融工学の世界の理論なんて仮定の積み上げの上に出来ているから
現実的にはマーケットが効率的なことなど有り得ないのにね
LTCMが破綻するハメになったのも結局そういうことだし
漏れは今、誰かに言い訳するためにこういった理論を勉強しているに過ぎない気も
するけど。
452410:04/01/25 23:52
>>447
基本的にああいう本に書いてあることなんて一切使いません。
そもそも、そんなことを決められる権限なんてありません(笑

まあ結論は出てる。ペッ氏も上で述べているし、山崎元氏も
著作で再三述べているように、資産運用業はマーケティングと
商品開発力、あとこれは個人的意見だがコストマネジメント、これが全て。
リターンなんてはっきりいってこの組織運用形態ではコントロール
不可能。

傑出した個人が全て判断を下すようなHFなら別だが、
凡人の共同作業でリターンのコントロールは無理。
リターンのコントロールはアートの側面が強いからな・・・。
453( -д-) 、ペッ:04/01/25 23:52
>>445
計量的モデルが使えるのは内容がブラックボックスで顧客を煙にまき
やすいんだな。

時系列モデルで相場を予想!なんてやってシミュレーションを見ると
確かに当たってるように見えるけど、良く見たら非定常の見かけの
相関なんてインチキな資料は多いんだな。
(個人的に嫌い・頭が悪くて理解できないというのもあるが)
454ウマー(゚д゚):04/01/25 23:55
結局、日本の投信投資顧問の組織運用形態に問題があるということ?
アメリカのFMの本なんかを読んでいると、リターンのコントロールが出来そうに
錯覚してしまうけど・・
それは古今東西そうなの?
それとも日本の組織形態に問題があるの?
455( -д-) 、ペッ:04/01/25 23:56
>個人的意見だがコストマネジメント
これも、激しく同意!!!なんだな。

くだらない上司の判断でデュレーションをいじったり、銘柄を変える
のなら、回転率を抑えた方がイイに決まってるんだな。
相場の判断はプラスにもマイナスにも行く可能性はあるけど、執行
コストは常にマイナスなんだな。
456410:04/01/25 23:56
>>451
いや、LTCM系の金融工学はまたべつものなんだよな、話が。
デリバティブ系の金融工学はうまく使えばそうとう精度の高い
近似は可能だ(近似可能な分野は限定されるものの)。

俺が言っているのはあくまでも資産運用の理論。
かなり流派が違うんだよ。資産運用系の金融数学と、
インベストメントバンクがやっているようなデリバティブ系の
金融工学とでは。
457ウマー(゚д゚):04/01/25 23:58
じゃあ運用って仕事はあまり面白くないの?
お二人は何を目指してこの業界にいるわけ?
458( -д-) 、ペッ:04/01/25 23:59
>>451
LTCMは結局は資産の価格はこの辺に落ちだろうというのにベットしてた
んだな。(偽相関だったっけか)
でも、投資顧問は基本的に相場の方向性に賭けちゃうんだな。

これはもう、全然別物なんだな。
459410:04/01/25 23:59
>>454
君が読んでいるのは、FMではなくて大投資家の本じゃないのかな。
いわゆるFMはただのサラリーマンでリターンをコントロールすることなんて
できない。それは日本だろうがアメリカのミューチュアルファンドだろうが一緒。

そもそも、リターンのコントロールは無理って学術研究の発祥はアメリカのミューチュアル
ファンドの研究だし。
460ウマー(゚д゚):04/01/26 00:01
>>459
じゃあ結局野村AMが勝つのはその辺が理由なの?
パフォーマンスなんかどうでもいいから、セールスがとりあえずハメ込んでくるという
461ウマー(゚д゚):04/01/26 00:02
>>458
なるほど
そう言われれば確かに全然違う性質のものだね
462( -д-) 、ペッ:04/01/26 00:02
>>457
不満はあれど、面白いことは間違いないんだな。
情報とその分析ツールがそろってると楽しいんだな。
463ウマー(゚д゚):04/01/26 00:03
>>462
でもそれって当たっても自分の手柄なの?
自分で決められることには限界があるような話だったけど・・
464410:04/01/26 00:05
>>458
誰でも手に入るマクロ指標とかを適当にいじくって、資産配分
かえるだけで超過収益狙えると本気で考えている奴か実際にいるのが
おどろきだよな。

それでは勝てないとは言わないけど、勝てるのは極々一部の天才のみ。
凡人の集団はそんな無謀な賭けをするのではなくて、努力で確実にコントロール
できるリスクとコストのマネジメントに注力するのが正しい戦略だと
思うのだけど。まあ、それって地味だから、リターンをコントロールできる
って幻想にしがみついていた方が確かに楽しいんだけどね・・・。
465( -д-) 、ペッ:04/01/26 00:06
その大投資家が稼いだ要因が、運じゃなかったことを棄却できない
んだな。

投資家だってたくさんいるんだから、1人くらい大勝する人はいるん
だな。
466ウマー(゚д゚):04/01/26 00:07
うーん・・・
となると、大投資家みたいなのは違うわけか
参考程度に本は読めども、当然それを実戦できるわけではないわけで
まぁ、その辺は勿論知ってたけど
となると、FMってどういう仕事?
どういう素養やスキルが必要?
何がやりがい?
467( -д-) 、ペッ:04/01/26 00:08
>>464
>誰でも手に入るマクロ指標とかを適当にいじくって、資産配分
>かえるだけで超過収益狙えると本気で考えている奴か実際にいるのが
>おどろきだよな。
もしかして、同僚!!と思ったんだな。

いや・・・似たようなことをいつも会社で話してるから・・・だな。
468410:04/01/26 00:09
>>46
手柄はない。その代わり罰もない。
基本的にリスクが少ない代わりにリターンも少ない職種。

その資産とか運用理論とかが好きであまりがつがつしていない人間
にとっては天職なんじゃないか。
469ウマー(゚д゚):04/01/26 00:12
>>468
漏れガツガツしてるタイプだからあんま向いてない気もしてる
今はバイサイドにいるけど、実はセル志望だったんだよなw
470( -д-) 、ペッ:04/01/26 00:13
>>469
??
社会人?
471410:04/01/26 00:14
>>467
多分違う(笑
俺は会社ではそんなことは言わずにいつもにこにこ上司の相場感とやらに
耳を傾けているから(笑

>>465
俺はそこまで悲観的ではなくて、センスがあって妥協なき
鍛錬を積んだ人間ならば確率的に偶然だと棄却できないくらい
有意に勝つことは可能だと思っている。
何だかんだでマーケットは非効率だしな。
マーケットの癖は日々移ろうけど、その癖を捉えることができる人間は
少数ながらいると思うよ。

まあ、一番確実にマーケットで儲けるならば、
証券会社の自己のように、客玉をうまく使って、顧客の利益を
分からないように掠め取ってディーリング益を出すことなんだけど(笑
472ウマー(゚д゚):04/01/26 00:14
>>470
正確に言うとまだ
4月から
473410:04/01/26 00:16
>>472
今からでも遅くはない。
内定蹴って外資証券受けなおせ(笑
474ウマー(゚д゚):04/01/26 00:18
>>473
外資だったら野村のソルジャーのが好きだなぁ
475( -д-) 、ペッ:04/01/26 00:20
将来ある3回生に、この業界に興味を持って欲しくてレスしてたんだな。
でも、今回のやり取りを見ると逃げられそうなんだな・・・。
(まあ、それでもいいか。入ってギャップを感じて辞めるより・・・)
476ウマー(゚д゚):04/01/26 00:21
>>471
というかそんな悲観的になったら、運用という仕事に希望がなくなるよ鬱
477ウマー(゚д゚):04/01/26 00:23
>>475
若者に何を望んでいるの?
478410:04/01/26 00:28
>>475 476
基本的に、付加価値を生んでるのかすら不確定 な職種なんだよ。
単に顧客から利益を吸い上げているだけかもしれない。
現実にアメリカの投信不祥事なんかでは限りなくそれに近いことが
行われていたわけだし。

そういった現実を直視した上で、それでも資産運用業には存在意義があると
思える人間だけが志望すればいいんじゃないかと俺は思うが。

社会的に運用の重要性は間違いなく高まっている。
そんな状況だけど、一般の人は専門知識も無く、独力で投資するのは無理がある。
だから、運用会社が、そうした投資家たちの資金を資本市場に流す仲介役を果たす。
いわば金融のインフラを提供しているわけだ。
いろいろダーティな部分はあるが、それでも必要な職種だと思ったから、
俺はこの業界に入ったわけだし。
479410:04/01/26 00:31
基本的に資産運用業はサービス業なんだよな。
その辺を理解していない志望者は結構多いんじゃないかと思うが。

まあ、業界の人間でもそのことを理解していない奴は結構いそうですけど(笑
480ウマー(゚д゚):04/01/26 00:33
うーん・・・
俺なんか資産運用の仕事が面白そうだと単純に思ってただけだ・・w
そんな大変なこと考えてもいなかったな
481410:04/01/26 00:35
>>48
まあ、最初はそれで十分だと思うよ。
ただし、上で言ったような顧客と社会に対して利益を還元する
という姿勢をすこし持つだけで、他の志望者との差別化を随分図れる
んじゃないかと思うよ。
482就職戦線異状名無しさん:04/01/26 00:38
ウマーたんは女性なの
↑のウマーたんはニセモノなの
483就職戦線異状名無しさん:04/01/26 00:38
>>481
はぁ・・・なるほどねぇ
でもそっち行くにはまだ当分時間かかりそうだな
その間にもっと勉強したいしね
それに俺自身まだ、運用で食っていこうという確固たる覚悟は持っていない
もう少し色々考えてみたいのですよ
484就職戦線異状名無しさん:04/01/26 00:39
>>482
すまんすまん、他にいたのか
トリップ消したから許してくれ
485( -д-) 、ペッ:04/01/26 00:43
>基本的に資産運用業はサービス業なんだよな。
これを意識している人は少なそうなんだな。
ベンチマークを上回ることが、唯一の目的のように感じている人は
多そうなんだな。

実際の話、資産自体のパフォーマンスからすれば、そこからのズレと
いうのは知れているんだな。顧客のキャッシュフローを、どうすれば
最大の効用になるように変換できるかが大事だと思うんだな。
また、それに付随するディスクロも大切だと思うんだな。
(メンドクサイとみんな思ってるんだけどなあ)
486410:04/01/26 00:43
>>483
がんがれよ。
この業界、別に若いうちにしか入り込めないってことはないんで、
いろいろ人生経験積んでから来るのもいいと思う。
FMはマネージャーとつくだけあって、単に運用能力だけじゃなくて、
部下を統率したり、顧客と接触したりする際の人間性も要求される。

新卒でいきなり運用する人間よりも、いろんな経験して三十過ぎくらいで
運用始めた人間の方が深みのあるFMになれるんじゃないかと最近俺も思うし。
487410:04/01/26 00:46
>>485
今日はこの辺で寝ます。
同業他社との接触ってあまりないから、多分遭遇したことはないとは
思うが、今後出会うこともあるやもしれない(笑

そのときはよろしく。
488就職戦線異状名無しさん:04/01/26 00:53
>>486
有難うございます
がんがります
確かにその辺の営業の資質も磨いておきたいのでね
489就職戦線異状名無しさん:04/01/26 23:45
非常に良スレあげ
490就職戦線異状名無しさん:04/01/26 23:49
ロスチャイルド投信投資顧問に入りたいんだけどどうしたらいいですか?
491就職戦線異状名無しさん:04/01/26 23:52
みずほはソルジャーになって支店長を目指す
アセットマネジメントならファンドマネージャーを目指すことに
この差はでかくないか?
将来のキャリア的に
運用なら外資とか行って一億円Pも有り得ない夢ではないと思われ
492( -д-) 、ペッ :04/01/27 23:49
日系は給料は安いし、しかも本体の影響を受けるんだな。
だから今年は、証券系の投資顧問は給料が良さそうなんだな。

ちなみに外資でも、バイサイドじゃ給料は知れてるんだな。
493ウマー(゚д゚):04/01/27 23:53
>>492
何で給料安いの?
494( -д-) 、ペッ:04/01/28 00:09
基本的に日系は、本体並みの給料に設定されてるんだな。
転籍することによって、パフォーマンスに連動する成果給なんてことも
あるけど、転籍したら色んな福利厚生がなくなって結局損なことが多い
んだな。まあ、オイラの給料は激安で食うに困るほどなんだな。

外資系といってもヘッジファンドなんかはオイラ程度じゃあわかんないんだな。
雲の上の存在だし、すごいもらってる人もいるのかもしれないんだな。
でも、たいていの投資顧問はファンド残高に比例して運用手数料を稼いで
いるんだから、いいパフォーマンスだからといってジャブジャブにはもう
からないんだな。
>>354の上の奴読んでみましたよ。
やっぱり投資顧問行かないでよかったと思った今日この頃ですw
496ウマー(゚д゚):04/01/28 00:21
>>494
ちなみに外資でMAXいかほど?
497( -д-) 、ペッ:04/01/28 03:14
>>495
確かにあの本はそう思わせるための本なんだな。

>>496
オイラも不確かな情報しか知らないから書けないんだな。
ただ、セルから転職してきた人が最初年某を提示されたとき、ボーナスだけ
の額かと思ったといってたのは悲しくなったんだな。
経済学の授業一回しか出てない…。
499就職戦線異状名無しさん:04/01/28 13:51
>>497
実際は違うんですか?あれを見て株買うときは絶対にパッシブファンドにしようと思ったんですが・・・
500就職戦線異状名無しさん:04/01/29 13:07
五十嵐さんは現在東京大学法学部四年に在籍。Jリーグ、浦和レッズを経て、東京
リーグで4年連続最優秀選手賞を受賞するなど将来を嘱望されるプレイヤーで今回
の留学ではNSAに於いてフランツ・ベッケンバウワーを初めとする一流コーチ陣
のもとでより一層の成長を図ることとなります。
今回の留学に際して、五十嵐さんの全面的なバックアップを行っているのが”投資顧問
会社のチェスターインターナショナル株式会社”。優れた運動能力と将来性を見込まれた
五十嵐さんは同社の所属となりNSAサッカー部門留学第1号として活動していく事に
なります。
http://sports.2ch.net/wres/kako/1014/10140/1014077760.htmlよりコピペ


チェスターって六条華の事務所でヤクザとして名高いんですが。。
いつのまにか投資顧問会社を名乗ってるんだな。w
501( -д-) 、ペッ:04/01/29 22:12
>>499
いや、オイラも投信はパッシブしか買わないんだな。
ただ、あの本はパッシブマネージャが、投信を買う客を対象にして書いたんだな。
自分が運用をする側なら、感じ方もまた違うんだな。

ちなみに、バリュー株はベンチマークを上回ることが、ファーマなどの論文
で実証されてるんだな。みんな分かってるんだけど買うことができないんだな。
それは、バリュー株ってのは当然ピカピカの会社じゃないんで、客に説明しに
くいんだな。あと、バブルに乗り遅れるというのもあるんだな。

大和住銀は、バリューを投資哲学として長期的にベンチマークに勝ってるはず
なんだな。(パフォーマンスを見たわけじゃないから確かじゃないけど)

>>498
必要なようで、それほど必要がなかったりするんだな。
ボトムアップなら基本的に不要だと思うんだな。
502499:04/01/29 23:52
>>501
小型株、バリュー株のパフォーマンスのよさについてはあの本にも少し触れてましたね。
一応リスクへの代償という捉え方をあの本ではしてましたけど。
もし日本で投信を買うんなら、225よりTOPIXをベンチマークにしたインデックスファンドを買うのがいいんですかね?
(こんなこと軽はずみに推奨できないかもしれませんが)
503( -д-) 、ペッ:04/01/30 01:23
>>502
得られるリターンが、取るリスクよりも大きいと言えるんだな。
リスクとリターンがトレードオフではないんだな。これは、注目を浴びづらい
とか、機関投資家はある一定額以下の株価の株を売らなければいけないとか
色々理由はあるんだな。

同じようなことが、社債にもあるんだな。多種の社債でポートを作るとそれ
で得られる超過リターンは、倒産リスクよりも大きいんだな。(最近の国内
債券の運用はこの部分で超過リターンを狙うことが多い)

上記のことを考えると、小さな銘柄も入るTOPIXの方が儲かりやすそう
なんだな。(でも、オイラの場合は手数料が安いことと、積み立てができる
ことしか考えてないんだな)
504( -д-) 、ペッ :04/01/30 22:35
経済学はいらないって書いたけど、やっぱり必要なような気がしたんだな。

たいていの証券会社はケインジアンみたいだけど、H証券のようにオーストリア
学派だったり、M証券のようにトンデモと新古典派(なぜかRBC)のコラボだった
りするんで、だまされない程度には知っといたほうがいいんだな。

まあ、それで稼げるようになるってことはなさそうなんだけどな。
505410:04/01/30 22:42
極端に簡略化すると、投資で収益を上げるためにすべきことは唯一つ。
市場の非効率性を突くことだからな。

だから、一番収益機会が多いのは、「マーケットが成立していない」資産だ。
例えば、日本の機関投資家が社債を保有する場合は、格付けがBBB以下になった場合は、
無条件に保有分を放出しなければならないという社内ルールを設けている期間投資家がほとんどだ。
これは日本の投資家が、社債の価値を客観的に把握する能力を欠いているために起こる現象だ。
そもそも、社債の格付けが低いということは信用リスクが高いということなので、そのリスクを補って
余りあるリターンが得られれば、その社債は買いであり、逆に幾ら格付けが高くとも、取ったリスクと比較して
リターンが低すぎる場合は、投資対象として失格。これが正常な「マーケットの感覚」だ。

ただ、リスクとリターンをかなりの精度で見極めるには、多くの経験とセンスが必要なので、一朝一夕では身につくものではない。
90年代以降の日本は、一言で言うと、マーケットが成立していない(資産に適正な値付けがされていない)土着の国に、
マーケットのセンスを持った外人が踏み込んできて鞘を抜きまくった、という一言に尽きると思う。

506410:04/01/30 22:43
基本的に、まあ日本に限らないのだが、運用会社は建前と顧客の要求を重視し、公的な性質が強いがゆえに、
お上の規制が厳しい業種だからな。適正なリスク・リターンの感覚よりも、規律の遵守と倫理感を優先させなければならない。
ユダヤ商人的な鞘抜きの感覚なんぞ持ち合わせているはずもない。リスク・リターンの感覚を研ぎ澄ませて鞘を抜くってことは、
要は馬鹿から富を掠め取るってことだからな。公的な色彩が強い資金がそんなことをするのはまかりならん、
鞘を抜くのではなく、企業・国の将来の成長に投資を行うことによって、経済成長の手助けをし、
その手助けの対価として適切な報酬を得る。それが運用会社が求めるべきリターンだ、と。

こういう哲学は嫌いじゃない。
ただし、問題はマーケットセンスのない奴がこういうこと言うとただの負け惜しみに
聞こえるってことだな。センスを身につけた上で、鞘を抜けるにもかかわらず敢えて抜かない、
というのであれば孤高の運用機関といった感じだけど。日本の機関投資家には無理だな。
507410:04/01/30 22:44
・・・・・・・自分で書いといてなんだが、脈絡がない・・・・・・(笑

あと社債の話はうろ覚えなんで細部はあまり信用しないように。
508410:04/01/30 22:47
あと関係ないが、証券会社から問答無用で送りつけられてくるアナリスト
レポートをうず高くデスクに積み上げている奴。そこのお前だ!!
お前本当にそれ全部読む気があるのかと小一時間。。。
そして、そもそもアナリストのレポートなんて営業ペーパー以外の何物でもないんで、
それを読んで超過収益狙えるとでも思っているのかと更にもう一時間(ry
509( -д-) 、ペッ:04/01/30 22:48
でも、そういうことすると、お客様に過剰なリスクを取ってると
怒られたりもするんだな。
お客様への説明が足かせになってると思う今日この頃なんだな。
510410:04/01/30 22:52
>>509
馬鹿な順。

顧客。機関投資家。証券会社。


もはや業界の常識と化しつつあるな。
別にブローカーが素晴らしいとは全く思わないが、奴らは稼いだか稼がなかったかが
非常にクリアにわかる職種なだけに、良くも悪くもがつがつしている分、努力もしている。
したがって平均的なの能力も高い、とそんな感じだと思う。
511( -д-) 、ペッ:04/01/30 22:53
509は505のへんの内容に対してなんだな。

>>508
とりあえず、捨てるのには袋から出さないといけないので、横に積む
んだな。(なんか分別の関係で袋から出さないといけないのだ)
512410:04/01/30 22:54
まあね、投信はともかくとして、めちゃくちゃアグレッシブな年金資金
とかは想像するとかなり嫌だけど(笑
513( -д-) 、ペッ:04/01/30 22:57
ウチのお客には、非常に(無駄に)アグレッシブな客もいるんだな。
半期で6%の絶対収益を取らないと解約って言われてるんだな。
おまけに、FAXで個別銘柄の指示までしたいとのありがたい提案まで
あったんだな。

・・・さっさと、解約になってほしいんだな。
514410:04/01/30 22:57
>>511
いらないと証券会社の営業に言うべきだと思います。

本当に資源の無駄だよな、あれ。
最近メールに添付ファイルってパターンが増えたけど。
515410:04/01/30 23:00
>>513
アグレッシブのはいいんだけど、最悪なのは無知でアグレッシブな客だな・・・。

できることとできないことの判別がしっかりできている上でリスクを取れ
っていってくるのはいいんだが。
516( -д-) 、ペッ:04/01/30 23:01
>>514
あと、ミーティングもなんとかしてほしいんだな。
周りも嬉しげに出てるけど、何の意味があるのかわかんないんだな。

帝国ホテルやヒルズでメシ食うのが楽しみってわけじゃないんだろうに
・・・なんだな。
517410:04/01/30 23:04
>>516
まあ、メシが食えるのは嬉しいじゃないか(真顔
518410:04/01/30 23:05
・・・とか言ってるとまた、これだからバイサイドは・・・とか言われるのか(笑

冗談ですが。
519( -д-) 、ペッ:04/01/30 23:10
いや、それくらいセルはやってるのに、我々バイは何やってるんだ
っという反省はあるんだな。
超過収益を取るのは一番だけど、それはなかなか難しいとなると、
別の面でお客様の満足度を上げる工夫が必要だと思うんだな。

率直に言えば、意味あるのかないのか分からん人を削って、手数料
を下げるのでもいいし、より綿密なディスクロでもいいんだな。
とりあえず、努力が足らないと思うんだな。(人のことは言えんが)
520ウマー(゚д゚):04/01/30 23:36
しかし日本人の個人投資家は儲かれば当然、損すると騙されたというんだな
ウチの親父なんかその典型だ
バフェット曰く、投資をするならしっかり綿密な調査(彼の言うフォーカス投資的調査)
をするか、そうでなければ、それなりにリーズナブルな債券か、INDEXを買うべき
とな
521ウマー(゚д゚):04/01/30 23:45
>>512
ロバートシトロンみたいなヤシがいたら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
522就職戦線異状名無しさん:04/01/31 01:50
横レスだけど、>>513みたいな客本当にいるんですか?
学生から見ても・・・○ホかとバ○かと・・・
顧客ってもちろん個人客じゃないですよね?年金運用やってる人だったら
せめて証アナくらいの知識は最低限か、もしくはそれ以下の当然の義務だろ、
って門外漢は思ってしまうのですが。
523410:04/01/31 02:42
>>522
俺も顧客関連のことは良く知らないが、想像して見るといい。

基金というのは、恐らく本体の企業からの出向してきている社員で
運営しているのだろう。で、普通に考えれば、その企業内で優秀な人材は、
もう少し経営的に重要な部門に配属される。企業年金が企業のバランスシート
に与える影響というのは馬鹿にできないものの、所詮直截収益に貢献するわけではない
コストセンターだ。一線級の人材が投入されるとは考えにくい。

それでも、例えば、基金でもトヨタ日立あたりの大手企業のものであれば、
それなりの人材の質を確保できるだろうが、微妙な規模の一部上場企業の基金とかだったら・・・。
そう考えると、大体人材の質は察しがつくんじゃないか。
繰り返すが、俺は顧客系は詳しくないので、半分くらいは想像だけど。

それに、証券アナリストって取得難易度低いので、あれをもっていても
全然運用を理解できていない人間だっていると思うぞ。
最近はアナリスト協会の営業のかいあって、学生に取得させて受講費稼ぐ
なんて品の無いことになっているようだし。
524410:04/01/31 02:53
委託手数料を払ってプロに運用させているんだから、
超過収益を確保できて当たり前、という発想の人間というのは、
まだまだ結構いると思う。

ただ、運用業というのは、運用者の能力とパフォーマンスの相関が
非常に低い。いわば確率的な要素が非常に大きい業種だ。
だからこそ、運用の結果だけでなく、プロセスと情報開示が非常に重要視されている筈なんだよ。

パフォーマンスで能力は図りにくくても、プロセスを「見識のある人間が」しっかりと
検証すれば、能力のあるなしは判別できる。そして、能力のある運用者は、例え継続して
ベンチマークに勝てなくても、長期で見れば間違いなく安定した運用結果を残すことはできる。

その「長期」という時間軸が非常に長いのと、様々なノイズがあるのとで、
長期の運用成績を追跡して運用者の能力を定量的に測定するのが困難だからこその定性評価なんだ。

そういう意味で、これはどんな職種にも言えることだけど、
よい運用者に対し正当な評価をし、育て、業界を活気あるものにするためには、顧客側の能力の向上が不可欠。
無論、運用者当人が一番プロとしての自覚を持って努力しなければならないのは言うまでも無いけれども。
525ウマー(゚д゚):04/01/31 03:00
>>524
結局のところ、私募投信という形が一番いいのでは?
さわかみファンドみたいな・・・
組織的にFMの評価方法を確立することはとても難しいように思うのだが
526410:04/01/31 03:04
>>525
私募投信の意味理解しているか?
何故私募だ公募やら年金運用よりも縛りが緩いと思う?
527ウマー(゚д゚):04/01/31 03:05
>>526
なんで?
528410:04/01/31 03:11
いや、いくらなんでもそれは自分で調べた方がいいんじゃないのか?
俺も息抜きで書いているので、それなりに学ぶ姿勢というか自分の頭で
考えて話をする人間と会話するのは刺激になるので、できる限りのことは
答えようとは思うが・・・。ただのクレクレ君だろ、それじゃ。
529ウマー(゚д゚):04/01/31 03:12
>>528
はーい
530410:04/01/31 03:12
そもそも、さわかみファンドは私募なのか?
あれって運用に特色があるただの公募投信だと思ってたんだが。

さわかみファンドについては良く知らないから、違うかもしれないが。
531ウマー(゚д゚):04/01/31 03:15
普通に考えれば年金運用は最初から少なくとも物価上昇率を下回らない範囲で元本を毀損させられないからじゃないの?
させると企業の負担になってしまうじゃん
532410:04/01/31 03:15
ひとつだけ間違いなく言えるのは、絶対的に私募がいいとか公募がいいとか
いうことはできないってことだ。要はニーズ次第。どちらにもメリットもあるしデメリットもある。
533ウマー(゚д゚):04/01/31 03:15
>>530
そうかも・・・
すんません、公募ですね、恐らく
534ウマー(゚д゚):04/01/31 03:18
>>532
私募はディスクロとかしっかりしてるの?
535410:04/01/31 03:18
>>531
そういうことではない。

ちょっと俺の振り方もまずかった。
年金を入れると話がややこしくなるので、公募投信と私募の比較だけで
考えてみ。本質は同じだ。
536410:04/01/31 03:20
>>534
完全に逆。
537就職戦線異状名無しさん:04/01/31 03:22
>>523-524
ありがとうございます。証アナの話ですが、確かにハードルは低いですね。
(問題のレベル自体はそこそこだと思いますが)
ただ、あの程度もわからない人間が運用やるのって、個人的には
逆上がりもできない人間が体操のオリンピックに出るような、そんな印象を受けます。

>学生に取得させて受講費稼ぐなんて品の無いこと
その品の無いことにだまされたのが私ですw
まあ、役に立ったのは思ってますけど。

>>529
俺も知識は薄いんですが、公共的な役割の強い年金、
市場の健全な発展のための公募投信と比べ、
私募投信は富裕層(知識もあるはず)相手だけにそういった役割が無い分、縛りもゆるいのでは。
ヘッジファンドなんかもアメリカの法律では情報公開の義務がかなり薄いとか。
538ウマー(゚д゚):04/01/31 03:27
ヘッジファンドは情報公開の義務は完全になかったような・・・
漏れも公募と私募の差は537が言っているようなところにあるのではないかと
539ウマー(゚д゚):04/01/31 03:28
>>536
逆?
公募の方がどういう運用してるか不透明ということ?
540就職戦線異状名無しさん:04/01/31 03:29
>>538
運用総額くらいは開示しなくちゃいけないんじゃなかったでしたっけ?
ヘッジファンドと私募投信って同じじゃないんですか?
541ウマー(゚д゚):04/01/31 03:29
情報公開じゃなくて、当局への報告義務か・・?
542就職戦線異状名無しさん:04/01/31 03:30
言い方が悪いな。
ヘッジファンドって、私募投信の一形態だと思ってたんですけど。
543ウマー(゚д゚):04/01/31 03:31
>>540
ヘッジファンドは漏れのイメージでは、私募の中でもかなりリスクを取っている感じ
544ウマー(゚д゚):04/01/31 03:32
>>542
そうそう
でも厳密な定義はわからないけど
545410:04/01/31 03:35
証アナはねぇ・・・業務経験ないときにやっても何かいまいち実感なくてつまんないし、
業務経験ある程度あると今度は馬鹿馬鹿しくなるわで、何か取得のモチベーションが沸かない(笑

まあ二十代のうちはあるとそこそこ評価はされるか。

私募はまあ、おおっぴらに宣伝して金集めちゃいけません。素人がひっかかると困るから。
投資についてちゃんと理解している人間が納得して金だして運用してて、もしぽしゃっても
出資者は自己責任でやったんだから文句は言いません、と。
その辺の理屈が分かっている投資家だけを相手に商売するんなら細かい規制とかはしませんよと。

公募はおおっぴらに宣伝して素人も対称にするので、投資家保護の観点から
しっかりと規制しますよと。
すごいざっくり言うとそういうことだったはず。対象とする客層が全然違う。
546ウマー(゚д゚):04/01/31 03:35
今日本の公募と私募のマーケットってどの位の額があるのだろう・・・?
547ウマー(゚д゚):04/01/31 03:38
>>545
そう、多額のお金を少数の投資家から募るから、顧客とは運用方針のコンセンサスは
取りやすいのではないかと思った
ヘッジファンドはリスクが大きいからこそ、アメリカにはモーニングスターの投資顧問
一覧みたいな本があって、投資家も投資家で投資するヘッジファンドも幾つか
分散していると聞いたことがある。
日本にもそういうものがあればいいのにと・・
548ウマー(゚д゚):04/01/31 03:39
漏れも今証アナ勉強中・・・w
549就職戦線異状名無しさん:04/01/31 03:42
>>548
ぶっちゃけそんなに難しく無いですよw
特に1次がわかってれば後は2次も根性だけでいけます。

多少は評価されるといいなあ。運用の部署に配属されてみたい。
550410:04/01/31 03:42
ちなみに、最近ヘッジファンド型の公募投信とかあるでしょ(笑
年金運用でも一部の資金をHF系プロダクトで運用するケースも増えてるし。

で、年金運用でHF系プロダクトで運用する場合も、アウトソースする場合と
自社で直截プロダクトを提供する場合とでは随分と状況が違うので・・・
というように、非常にごちゃごちゃするのであれだが。

私募=HFではなくて、HFというのはあくまでも運用手法の分類方法で、
私募というのは資金の募集の形態のことだと理解しておくといいかも。

今までは公募ではHF的な運用手法は取れなかったので、
結果的にHF型は私募でやってただけということだと思う。
551ウマー(゚д゚):04/01/31 03:44
>>549
バックグラウンド的に証券分析と経済は行けそうなんだが・・・
大学時代会計が嫌いで避けて通ってたので、財務会計が一番きつい・・・
552410:04/01/31 03:45
運用の部署に配属、っていうと、セイーホか信託あたりの内定者か。
553ウマー(゚д゚):04/01/31 03:48
ここは内定者は来るものの、3回は来ませんねぇ・・w
ま、漏れは非常に勉強になってるのでいいけど
554就職戦線異状名無しさん:04/01/31 03:48
>>550
そんなハイリスク型の公募投信ができたんですか?
正直あんまり買いたくないなあ・・・
まあ、金持ち受けはするのかもしれませんが。

>>551
俺も簿記の知識なかったんですけど、あれは財務諸表作るわけじゃないんで
まあ何とかなるのでは?
ちなみに、意外と経済はややこしいです。他の資格試験の「経済」とは
ちょっと感じが違うので。

>>552
そんなところです。投資顧問は内定いただいたんですけど断っちゃいました。
でも、このスレ見てるって事は我ながら未練があるのだろうか・・・?
555410:04/01/31 03:48
>>551
あのなかで一番実用的なのは間違いなく財務会計だと思うぞ(笑
556ウマー(゚д゚):04/01/31 03:50
>>552
で、結局私募の方がいい?
FMを公正に評価して投資したい場合は
もちろん予算制約がないと仮定してだけど
557ウマー(゚д゚):04/01/31 03:51
というより、投資家側の投資知識の問題か
運用手法がしっかり公開されていれば、しっかり自分で評価を下せるというお話だったのか
558ウマー(゚д゚):04/01/31 03:52
>>555
それは漏れも薄々・・・鬱
559410:04/01/31 03:54
>>554
ハイリスクというかなんというかだが、投信って要は商品の企画力が
勝負みたいなところがあるからさ。

HFって言葉自体は結構浸透してきたので、それにあやかって
資金の一部をHFにアウトソースする投信がどっかにあった気が。
富裕層向けで。

ただまあ、そういう店頭で普通に買えるような投信に組み込まれてるHF
なんて三流もいいところなわけだが。
一流どころは嫌というほど資金預かってくれというオファーがあって、
とてもそんな店頭で売るような投信の資金を受け入れたりはしない筈なので・・・。
こうしてまた個人投資家が搾取されるのか・・・(笑
560ウマー(゚д゚):04/01/31 03:54
>>554
漏れはここに来て逆に当初の運用に対するイメージが随分壊れてきたので、
今はどうしようかと悩み中
でもやっぱりやってみたいけど
561410:04/01/31 03:58
>>556
だから、質問のピントがすれてるよ・・・(笑

>>557
ちなみに、私募って資金預けている顧客にも運用手法の説明なんてしない
ケースが多いからね。そもそも公開義務はない。
で、運用者もそんなしちめんどくさいことしたくない。嫌なら預けなくていいというのが多いはず。
562就職戦線異状名無しさん:04/01/31 03:58
>>559
すごいシニカルな話だw
だけど、そりゃそうですよね。アピールできて、売れればいいんだから。
そういえば学生時代、友達が某1兆円ファンドを「絶対儲かる!」って買ってたのを思い出しました。
563ウマー(゚д゚):04/01/31 04:00
>>562
嗚呼・・・一兆円ファンド・・・
そのシニカルの話は少し遡って過去レスを参照してみて
564ウマー(゚д゚):04/01/31 04:01
>>561
というか漏れの最初の質問自体に意味がなかったんだよな・・・スマソ
565410:04/01/31 04:03
>>561
極東島国株戦略ファンドね(笑
566410:04/01/31 04:06
>>564
まあ、何と言うかETF買っとくのが一番だと思うよ(笑

少なくとも俺は現状の投信は個人投資家から金をまきあげるための
仕組みでしかないと思っているので、普通のアクティブの投信なんて
死んでもでも買わない。
567ウマー(゚д゚):04/01/31 04:09
>>566
アクティブなものを買うなら、私募でやってもらった方がいいのではないかと、
このスレの流れから思った
それも違う?
568就職戦線異状名無しさん:04/01/31 04:10
>>563
パフォーマンス(成果)よりパフォーマンス(演技)とでも言った所みたいですね?w

>>566
それは( -д-) 、ペッ さんも指摘してましたね。
投資顧問の人もそろってアクティブは買わないとは・・・何なんだw
569410:04/01/31 04:14
>>567
私募は死ぬほどピンキリで、しかもピンのファンドは超絶大人気なので、
まず通常の個人投資家がアクセスすることは無理。 

雨後のたけのこの様に林立する無名HFのなかから、まだ有名になっている
ハイパフォーマンスファンドを発掘できる労力と判断力を持ち合わせている
のであればいいんじゃない。

ただ、一般の個人投資家にはそれは無理でしょ。
だからこそ、現実的な選択肢として、アクセス可能な公募投信の存在意義がある。
と、こういうことです。
570410:04/01/31 04:18
>>56
一般的なアクティブ投信の信託報酬見てみな。暴利だよ。
あれだけとるだけの付加価値は絶対に提供していないと断言できる。

年金は法人あいてだから大分報酬の率は少ないけどね。
571410:04/01/31 04:19
>>569
訂正。三行目。
まだ有名になっていない
572410:04/01/31 04:21
何かミスタイプしまくりだ・・・(笑
眠いからか・・・(笑
573就職戦線異状名無しさん:04/01/31 04:23
>>570
パッシブだと0.3から0.5くらい、
アクティブだと1から2くらいが一般的って考えていいみたいですね。
確かに高いかも。ひょっとして購入時の手数料も高いのかな?
574410:04/01/31 04:28
>>573
年金だと、アクティブでも確か投信のパッシブくらいの信託報酬だったはず。

ちなみに、一説によると、パッシブ運用って一般に思われているよりも実はかなり
コストかかっているので、考えようによってはアクテイブファンドよりもコスト高な
運用方法らしい。
もしこれが本当なら、アクティブファンドは少なくとも現在のパッシブ並にまで
信託報酬を下げないとつじつまが合わなくなる。

・・・えげつない話だが。
575就職戦線異状名無しさん:04/01/31 04:34
>>574
面白い話ですね。
パッシブは人手がかからない分安い、ってのが常識かと思ってたけど、
リバランスのコストなどが高くつくって事ですか?

まあ、年金は大口なんで信託報酬も安いのはわかるかも。
576410:04/01/31 04:39
>>575
いやいやいやいや、極東島国(以下略)ファンドだって資産規模で考えれば
十分大口です(笑

あれ今時価総額五千億円弱でしょ? 資産規模でみたら年金の合同運用に十分
匹敵する規模なので、規模の経済だけでは絶対に説明できない。
なんていうか、運用だけに限らず、法人って向こうもある程度知識あるから、
値切りが激しいんですよ。搾取されるのはいつだって一番無知な・・・(以下略
577ウマー(゚д゚):04/01/31 04:43
>>576
なるほど・・・
578410:04/01/31 04:43
>>575
リバランスと、扱うデータの量が膨大なので、そのためのシステム投資とかだって。
579就職戦線異状名無しさん:04/01/31 04:43
>>576
でも、年金のように1件100億単位でどばっと集められるのと違い、
小口の寄せ集めで、かついつ解約されるかわからない投信じゃあ
やっぱりコストは高くつくんじゃないですか?

・・・ひょっとして、俺も投信会社のからくりにはまってる・・・?
580410:04/01/31 04:49
>>579
手数料のしくみは俺も完全にははあくしていないのだげども。

小口の寄せ集めでコストがかかるのは、これは信託報酬とは別枠で
販売手数料が取られているんで、このコストはこれでかなわれてるんじゃないかと。

あと、確かに頻繁な解約のコストはあるかも。
ただ、年金運用でも、投信ほどではないんだろうけど、顧客が資金を
出し入れするっていうのは結構頻繁に起こるよ。

まあ、この辺で若干投信に対して同情的に見ても、やっぱり
どう考えても暴利、という結論になってしまうわけです。
581410:04/01/31 04:51
>>579
で、年金運用の主力商品である合同運用って、中小企業から小口の資金
を集めて一括して運用していたりするので、これもやっぱり集めるのに
コストかかっちまうって側面は同じなんですよ。
582就職戦線異状名無しさん:04/01/31 04:52
>>580
うーん、なるほど。
確かに年金基金もファンドや投資顧問自体を変えるってのはあるみたいですし。
やっぱり個人投資家は喰われる運命なのか・・・変額保険でも入ろうかと
思ってたけど、考え直そうかな。
583就職戦線異状名無しさん:04/01/31 04:54
おまえら、この俺様もそろそろメンインブラックを鑑賞しながら
眠りにつくことにするぞ!将来の幹部達よ、おやすみ!!
584410:04/01/31 04:55
保険・投信は基本的に利益吸い上げシステムだと思ってかかったほうがいいと
思うよ。何故セイーホがあんなに高給なのか・・・考えただけでガクガクブルブル。
585410:04/01/31 04:56
>>583
おやすみ。
586就職戦線異状名無しさん:04/01/31 04:57
>>584
ありがとうございます・・・誰も信用できないこんな世の中じゃポイズン。
そろそろ俺も寝ます。おやすみなさ〜い。
587ウマー(゚д゚):04/01/31 05:05
おやすみなさい
588( -д-) 、ペッ:04/01/31 07:44
>パッシブ運用って一般に思われているよりも実はかなりコストかかっている
システム投資やらリバランスのコストもあるし、インデックスの銘柄入れ替え
に伴う、個人投資家からのノイズもあるんだな。
以下のサイト参照
http://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/index.htm

東急建設やヤフーの時はどのタイミングで買うかが悩みの種だったし、
三井住友が一旦インデックスから抜けるときは、オプション買ったりで
結構大変なんだな。

>年金のように1件100億単位でどばっと集められるのと違い、
実際の話、100億単位では集められないんだな・・・・。
基金全体で100億程度あったとしても、コレをマネージャストラクチャーと
称して、いくつかの信託と投資顧問に分散されて20億くらいになるんだな。
加えて、バランス型の商品なんかを買われると、一つの資産(例えば国内
株式)で5億しか入金されなかったりするんだな。

で、これを一任運用すると、まともなポートを組むのは難しいので、私募
投信の出番ってことになるんだな。
589( -д-) 、ペッ:04/01/31 07:52
>ここは内定者は来るものの、3回は来ませんねぇ・・w
>ま、漏れは非常に勉強になってるのでいいけど
なんか社会人と内定者の常連さんだけになっちゃったんだな。
これはこれで楽しいんだけど、3回が来ないのはどういう理由からなんだろう
かと分析してみると・・・投資顧問の知名度の低さなんだろうなだな。

信託と生保スレは、「俺、運用採用!」みたいに盛り上がっているよう
なんだな。
>>589
経済学の授業一回しか出てない漏れには全くついていけないんだよ…。

591就職戦線異状名無しさん:04/01/31 20:01
>>589
ていうか、スレタイが悪いんですよ。
ロスチャイルドじゃあ、ちょっとね。
信託、生保、農中、投信をまとめて運用スレにすべきですよ。
592就職戦線異状名無しさん:04/01/31 20:06
>>590
質問すればいいじゃん。
どうせヒマな社会人ばっかりなんだから答えてくれるだろ。
593就職戦線異状名無しさん:04/01/31 20:31
>>591
でもなあ。それらはすべて運用スタイル違うし・・・
あくまで投信のみのほうが運用に関しては有益な話が聞けるような。
594就職戦線異状名無しさん:04/01/31 20:34
>>593
基本的には、運用の話がしたいのですから、スタイルにはこだわる必要
はないのかなと思ってます。

少なくとも、ロスチャイルドは不要ですねえ。
595就職戦線異状名無しさん:04/01/31 20:40
>>594
うーん、でも学生が「運用」って言うとほとんど株を思い浮かべてるんじゃない?
少なくとも生保はどうかな。国債中心で、ALMとかの話が主体になっちゃう。
それはそれでいいのかな?
596( -д-) 、ペッ :04/02/01 01:40
今日買った「天才数学者、株にハマる」って本がなかなか面白いんだな。

>>590
ピンと来ないところがあったら、質問してくれれば出来る範囲で回答する
んだな。

>>595
確かに生保の主力商品の一般勘定では、ALM中心になってしまうんだな。
特別勘定という変動収益の商品もあるけど、こっちは系列の投資顧問と
助言契約を結んでいるので、実質的には投資顧問が運用しているんだな。
でもまあ、範囲を広げるのはよさそうなんだな。
59741 (今+3、+5or6予定・・・):04/02/01 01:41
天才数学者の名前を
是非聞きたい
598( -д-) 、ペッ:04/02/01 01:43
>>597
ジョン・アレン・パウロスというそうなんだな。

599ウマー(゚д゚):04/02/01 03:11
>>598
洋書だよね
Mathematician Plays the Stock Market
では?
定量的なものを極めても、マーケットに勝てなかったという話ではなかったか?
LTCMアゲインみたいなw
600ウマー(゚д゚):04/02/01 03:25
あったあった。これでしょ?

『A Mathematician Plays the Stock Market』
ジョン・A・パウロス
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0465054803/ref=mm_snpa_t
601ウマー(゚д゚):04/02/01 03:31
今これ読んでる。スレ違いだけど、興味ある人はどうぞ。
『The Predators' Ball: The Inside Story of Drexel Burnham and the Rise of the Junk Bond Raiders』
Connie Bruck
ジャンクボンドの帝王マイケル・ミルケンの話

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0140120904/qid=1075573774/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/249-0814102-8085156
602ウマー(゚д゚):04/02/01 03:36
>>600
すいません・・・
邦訳版が出たのですね・・・失礼
こっちですね↓

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478630879/qid%3D1075574026/249-0814102-8085156
603590:04/02/01 12:13
社会人や内定者の方が、入社前にどの程度の知識を持たれていたのかということと、“数学的センス”はどの程度要求されるのかということを、ご教授下さい。
604( -д-) 、ペッ :04/02/01 21:34
>>599
不運にもワールドコムの株を買って大損こいた数学者がマーケットを概観する
本なんだな。
先物で大きな含み損を抱えているオイラには耳が痛い本なんだな。

>>603
最近は確かに理系の院生が多いし、採用段階では”数学的経歴”が求められる
ようなんだな。(数学的センスじゃないよ)
でも、入社して必要かというと・・・そういう部署ならね、程度なんだな。

少なくとも、オイラは会社に入って勉強したんだな。
605就職戦線異状名無しさん:04/02/03 06:20
>603
数学のセンスが合っても実際の職場は野生の王国だぞ(笑)
大学で数学専攻してましたって奴の性格とマッチするかどうかと言うとかなり怪しいと思う。
606就職戦線異状名無しさん:04/02/03 17:39
質問が2つほどあります。

1、上のほうでパッシブファンドでも225よりTOPIXのほうがいいのか、と質問した者ですが、
あとでよくよく考えてみると、結局TOPIXも時価総額の平均である以上、結局
大型・成長株にかたよってしまい、小型・バリュー株からの収益はあまり得られないような気がします。
この考えは正しいでしょうか?正しいとしたら、どうお考えですか?

2、少し前に流行った毎月配当型のファンドって、理論的にはありえない気がします
(複利効果が無い、配当にかかる税金、国債が短期中心になるんで低収益)
それでもなお売れるってのはどういうことでしょうか?
やっぱりパフォーマンスよりマーケティングということなのでしょうか?
607就職戦線異状名無しさん:04/02/03 17:39
606です。お答えいただけたら幸いです。
608( -д-) 、ペッ :04/02/04 00:04
>>606
TOPIX自体の小型株の占率は小さいので、小型株の効果は小さいのは確か
なんだな。でも、どうお考えというのは意味がよくわからないんだな。
この2つは、トラックを目指すインデックス自体が違うのだから、2者を
比較して超過収益云々いうのは、あまり意味がないと思うんだな。

2番目について、複利効果が無いと国債が短期中心になるんで低収益は
間違いなんだな。そもそも、なぜ上記のように思ったのかもよくわかんない
んだな。償還されないと分配されないわけではないんだな。
売れる理由は想像するに、配当ということで貯金と勘違いできるということ。
あと、分割して現金化できるのは、マーケットリスクを分散しているとも
いえるんだな。(逆ドルコスト平均法みたいなもの)実際に投信を買えば
分かるけど、いつ解約すればいいのかって悩みの種なんだな。それを自動的
にしてくれるのは、意外とメリットはあるんだな。
609就職戦線異状名無しさん:04/02/04 00:15
>>608
ありがとうございます。
1番目の質問は、本来、大型株・小型株両方に分散されたほうが
本来望ましいはずなのに、大型株に偏っては分散効果が得られない。
アメリカでは小型株のベンチマークがあって、それに沿ったパッシブファンドがあるのに
日本はそういうところ遅れているのかな?という考えで質問しました。
言い換えると。ここまでのスレの流れを踏まえて
「小型orバリュー株を、低手数料でファンドで持ちたい場合はどうするのだろう?」
と思ったのです。

2番目なんですけど、デュレーションが長いほうが利率も高いはずなのに、
毎月配当だとかなりの分が短期国債になっちゃうんで結局低利率になるのでは?と思った次第です。
もっとも、買う側が最初にそのことを認識していれば何の問題も無いんですが。
「逆ドルコスト平均法」って言われると分かったような気がします。
早いうちにキャッシュを手に入れるって戦略は、ありかもしれませんね。
610就職戦線異状名無しさん:04/02/04 00:17
おそらくここほど人を寄せ付けないスレも珍しいだろうな
専門的過ぎる…
611( -д-) 、ペッ:04/02/04 00:22
>>609
日本でも大和證券とかが、バリューグロース、大型小型のBMを作って
提供しているんだな。ニーズがあるときは、そういうBMを使ったら
いいんだな。でも、お客さんの側でも、小型株を選ぶというリスクは
なかなか取りづらいとおもうんだな。そこは、TOPIXにしておく方が
無難なんだな。

毎月配当でも、長期債を買えばいいんだな。配当のキャッシュフローの
前に売ればいいだけなんだな。
612就職戦線異状名無しさん:04/02/04 00:28
そろそろ説明会が始まったりしているし、
実際に就職活動に関わる情報も交換しません?

先日、野村AMが説明会ありましたよね・・・?
次の回に行く予定なのですが、前回の説明会はどうだったんでしょう?



と民衆みたいなカキコをするテスト。
613就職戦線異状名無しさん:04/02/04 00:30
>>611
ありがとうございます。確かに小型株のリスクをとるのには勇気が要りそうですね。

確かに長期債でも配当のたびに売ればいいだけの話ですが・・・
なんだかものすごくリスキーな戦略の気がします。
いくら国際的に分散されているとはいえ、金利の変動って
国による違いはそれほど無いのではないでしょうか。
どちらかというとすべての国の金利って同時に平行移動しそうなイメージがあります。
614就職戦線異状名無しさん:04/02/04 00:31
>>612
ごめんなさい。元内定者があんまり就活には意味の無い話をずっと吹っかけてしまってますw
615( -д-) 、ペッ:04/02/04 00:47
>>613
確かにグローバルな金利の連動性は高くなってるんだな。それによって
債券ファンドのブレが大きいと思うなら、当然BMのブレも大きくなってる
のだから、超過収益とは関係なくなるんだな。デュレーションさえ合わせて
おけばいいんだな。
それと、分配金以外にも設定解約といったキャッシュフローも大きいので
分配金を特に気にする理由もないんだな。
616就職戦線異状名無しさん:04/02/04 01:05
>>615
ありがとうございます。
確かにベンチマークとデュレーションさえ合わせれば、
ファンドもベンチマークもだいたい一緒に動くだろうから、それほど問題はないですね。
617410:04/02/06 00:06
>1番目の質問は、本来、大型株・小型株両方に分散されたほうが
>本来望ましいはずなのに、大型株に偏っては分散効果が得られない。
>アメリカでは小型株のベンチマークがあって、それに沿ったパッシブファンドがあるのに
>日本はそういうところ遅れているのかな?という考えで質問しました。

横槍いれて申し訳ないが、そもそもTOPIXや225といった「日本市場全体を買う」という
コンセプトで設計されている投信を買う場合、日本市場全体が成長するか否かという点で
リスクを取っているわけで、そういう意味では、より日本市場全体を忠実に再現している
時価総額加重平均のTOPIXの方が相対的に優れている、と言う事はできると思う。
基本的にそのマーケットにその銘柄が与える影響は時価総額で量られるわけだし。

225のように銘柄数も少なくしかも単純平均の指数は、値嵩株の影響が大きすぎたりするので、
日本市場全体を再現するというにはいささか偏りが激しすぎる。
市場全体を買うというコンセプトで225インデックスを買っても、結果的に
値嵩株のリターンの部分で過剰にリスクを取ってしまっているので、取ろうと思っているリスクと
実際に取っているリスクが食い違ってしまう。

この種のインデックスファンドにおいて重要なのは、取ろうと思っているリスク以外のリスクが
いかに上手く分散されているかという点にあると個人的には思うので、225の様にどこでリスクを
取っているのか曖昧なインデックスは個人的には好きじゃない。
まあ、指標としては225の方がメジャーで、株価指数先物なんかもTOPIXよりも225の方が流動性高いので、
そういった指数としてのできの良さ以外の点で利用価値がある場合もあると思うけど。
618410:04/02/06 00:16
この職業で必要なのは数学というか算数だよな、どっちかっていうと。
計算速い、伝達叩くの速いとなにかと便利ではある(笑)
債券のクオンツでもやるんなら確率微分方程式とか使うんで数学的
素養が必要だとは思うが、株は理論的に高度になりようがないから、
クオンツでも統計ができる程度で全然務まる。
まあ、株の場合は数学的な能力よりも心理学やら経営・財務やらを知っていた方が遥かに役に立つとは思うが。
619410:04/02/06 00:17
>>618
二行目、電卓叩くの速い、だな。
620就職戦線異状名無しさん:04/02/06 01:22
http://shinsho.shueisha.co.jp/kikan/0007-a/index.html

これを読んでから語れ。
621( -д-) 、ペッ:04/02/06 07:17
>債券のクオンツでもやるんなら確率微分方程式とか使うんで数学的
>素養が必要だとは思うが、株は理論的に高度になりようがないから、
>クオンツでも統計ができる程度で全然務まる。
資産によって必要とされる素養が違うんだけど、なんか性格まで違って
くるような気がするんだな。
株と為替は雑な人が多くて、債券は神経質で細かい人が多いような気が
するんだな。それは机の状態にも出てるようなんだな。株のFMは机の上が
グチャグチャなんだな。

どうせオイラは、マイナーなアセットアロケータなんだな。
622就職戦線異状名無しさん:04/02/07 08:45
運用するものは、株と債権だけですか?
コモディティや為替で運用はしないのですか?
623就職戦線異状名無しさん:04/02/07 14:05
なくはないだろうけど、規模は小さいんじゃない?
先物も為替も期待収益はゼロ(むしろ手数用でマイナス)なんだから。
分散効果はあるかもしれないが。
624就職戦線異状名無しさん:04/02/07 19:08
株をやってるんですが、皆さん的には
プライムシステムとメディアリンクスの株は買いですか?
625590:04/02/07 19:17
>>604
亀レスでソマソ、有難う。
“数学的経験”少ないですが、挑戦するだけしてみます。
626( -д-) 、ペッ :04/02/07 19:55
>>622
コモディティは一般的な投資顧問では取り扱っていないんだな。623氏の
おっしゃる通り、期待収益率が0であることや、ノウハウがないことが
理由だと思われるんだな。ただ、マネージドフューチャーズという商品
先物をメインで扱うオルタナ商品もあるけど、まだ少ないと思うんだな。

為替はそれ単体で運用するのではなくて、外国債券や外国株式の為替の
ポジションをコントロールすることで、超過収益を狙う戦法があるんだ
な。(上述のカレンシーオーバーレイ参照)
ただ、為替で超過収益が取れるかどうかは非常に疑問なんだな。
コモディティは立派な運用先として活用しているとおもうけどね。
628就職戦線異状名無しさん:04/02/07 21:02
624はスルーでつか?
プライムシステムに関してはMSCBの発行で面白い事になってると思うが
629410:04/02/07 22:07
>>628
専門じゃないとそんな個別のマニアックな銘柄の知識なんてないだろ。
そもそもペッ氏は上でアロケーション専門だって言っているので、
基本的に詳しいのはマクロだろ。かくいう俺も個別銘柄知識はあまりないが。
というわけで、残念だが株板にでも行った方がいい答えが期待できるよ。

>>627
まあ伝統的資産との相関が低いので、アロケーションに組み入れるメリットは
大きいと思うけど、実際に自社で商品のプロダクト運用している会社って殆ど
ないんじゃないか。そもそも普通の運用会社にはノウハウがない。
オルタナストラテジー系のファンドは自社で内製可能だと思うけど、オルタナアセット系ファンドは
基本的にアウトソースなんじゃないか。
630就職戦線異状名無しさん:04/02/07 23:05
世界を動かしているのは
ロスチャイルド財閥とモルガン財閥

島国文化で育ち、のほほんとしている無知な喪前らには合わない世界だ。
入っても奴隷以下w
631( -д-) 、ペッ:04/02/08 01:00
>>627
コモディティを否定しているわけではないんだな、そう思わせたら申し訳ない
んだな。いわゆる金融系子会社の投資顧問にはコモディティのノウハウがない
から手を出していないんだな。だから、コモディティの運用をしたい人には
お奨めできないんだな。

>>627
410氏のおっしゃる通りアロケーターのオイラに個別銘柄を聞いても、
大した答えは返ってこないんだな。(といってもマクロも大して知らない
んだけどなあ)

>>622
最近出た本ですが「プロ投資家のための外国為替取引」という本を読んで
見ると、為替に関しては概観できるんだな。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/482224380X/ref=sr_aps_b_/250-8706091-9755448
632就職戦線異状名無しさん:04/02/08 22:19
>>ペさん、410さん
ここに投信のことを書いたところで、行ける人ってのは殆どいないのが
現状です。それは、無駄な期待をさせるだけではないでしょうか。
633就職戦線異状名無しさん:04/02/08 22:38
>>632
野村やニッセイしかないと思ってないかい?
新卒採用してるのは他にもあるから探すのだ。
634就職戦線異状名無しさん:04/02/08 22:39
>>633
お、おしえてください(´ρ`)
635就職戦線異状名無しさん:04/02/08 22:42
>>633
教えてください。
636633:04/02/08 22:56
>>634-635
当たり前のことしかアドバイスできないが・・・
俺が去年活動した時は、あまりに情報が少ないんで「投資顧問 新卒採用」で検索。
それでひっかかったところに片っ端から応募してみたよ。
非外資に絞ってもDIAM、大和住銀、国際投信なんかは毎年新卒採ってるし。
ただ、多少検索がめんどくさいので↓のようなサイトも利用したよ。(公共機関だから直リンでもいいだろう)
http://www.skc.or.jp/linklist/linklist_3.html
このほかにも多分あるはず。
もちろん、この中でも新卒採用してるのは少ない。まあ、がんばってさがしてみて。
637633:04/02/08 22:59
http://www.toushin.or.jp/link/index.htm
こっちのほうが量は多いかな?確かに1社ことの採用人数は少ないけど
申し込む人もそんなに多くないから望みはある。
おそらく( -д-) 、ペッ 氏も410氏もこの中のどこかなのだろう。
638410:04/02/08 23:52
運用、とわりとざっくりと括ってしまえば、関連する職種に就ける人間は
言うほど少なくはないと思うよ。

まず、投資顧問・信託・生保損保・の宇宙、あと普通の事業会社の財務部でも
運用に関係する仕事に関われる可能性はある。上で紹介されてる著名ファンドマネージャー
の山崎元氏も商社の財務部出身だし。
更に、年金基金・機関投資家に営業を行う証券会社でも、運用を専門にしている人間は結構多い。
プライベートバンカーなんかだって、顧客の資産管理をしているわけだから、
必要な知識は運用と被る部分もある。
運用が好きなのであれば、ちょっと視野を広げれば選択肢は色々あるんじゃないかと思う。
639就職戦線異状名無しさん:04/02/09 01:11
>638
損保の運用は実際何もしないと聞いたことがあるんですが、
実際どうなんでしょう。
あと政府系機関で中央金庫と名の付くところは全て運用している
という認識なのですが、商工中金・信金中金とかはしてないのでしょうか?
640就職戦線異状名無しさん:04/02/09 01:16
日本では先物市場に対する意識は相当低いけど、海外では株・為替・債券・
コモディティは相互関係にある市場。相関、逆相関関係を見つけるのが
ディーラーの仕事の大半でない? 原油が上がれば石油株がどうなる、為替が
どうなる、といくらでも語れるぞ。
641( -д-) 、ペッ :04/02/09 01:37
>>632
410氏のおっしゃるとおり運用に関る仕事なら、少なくはないんだな。
ちなみにオイラも銀行出身なんだな。

>>639
むしろ損保は、短期でやってるという印象だけど、このへんは不確かなんで
真に受けないで欲しいんだな。

>>640
過去ログで出てたのは、コモディティを運用したいという話だったと思うん
だな。金・原油・CRB指数等をチェックするのは、誰もがしているんだな。
642就職戦線異状名無しさん:04/02/09 01:41
>>639
損保は負債のデュレーションが短いからたいした運用しないだけ。あと、
>商工中金・信金中金とかはしてないのでしょうか?
こんなの自分でHP見て調べなよ・・・
>>640
海外はともかく、日本の先物市場は規模も小さい(確か1兆以下)からマーケットインパクトが大きすぎて運用しづらい。
まあ偏見もあるのだろうが。海外のコモディティファンドを組み入れるのがせいぜいでは。
なれあいキモイ
武者領事ってどうよ?
645就職戦線異状名無しさん:04/02/10 00:19
まだいるの?
646就職戦線異状名無しさん:04/02/10 05:07
4月からこの業界に入るものなんだが、やばいな。

おまえらなに話してるのかわかんねえYO! 入社前にここで挙げられた
本よんどこ…。 大丈夫か俺。
647就職戦線異状名無しさん:04/02/10 08:00
パンローリングってどうなんすか?
良書多いと思うけど
648590:04/02/10 14:18
>>646
貴方は希望の星です。
649就職戦線異状名無しさん:04/02/10 16:30
ロスチャイルド投信投資顧問に入りたいんだけどどうしたらいいですか?
650( -д-) 、ペッ :04/02/11 00:49
>>647
胡散臭い本も少なくないけど、オイラは好きなんだな。
ただ、高い本が多いんだな。
前に調べ物をしていて、ここが出した本が良さそうだったんだけど、数万円
したんで手が出せなかった覚えがあるんだな。
>>650
ラリーの本かw
パンの代表Gさんはまだ若いけど、肌つやいいね、彼は。
儲かっているんだろうよw
652( -д-) 、ペッ:04/02/11 01:10
>>651
ラリーってどなたですか?
オイラが探したのはリスクバジェッティングの本だったんだな。
653410:04/02/11 01:38
>>648
別にこんなの知ってるか知らないかの違いでしかないんだから、
正直どうでもいいと思うぞ。これから何十年も働くんだし、知識なんて
嫌でもつく。

それよりも大事なのは勝負勘だよ(笑
入社前に有り金はたいてラスベガスでも行って、勝負して壮絶に散って、
身体で確率的な色彩の強い勝負の雰囲気を味わってくるべき(笑
ラリーとか知ってる奴いないよな。
外資のトレーダーにラリーやリバモアを尊敬してるって言っても知らんといわれる。
投機家、は敬遠されるんですか?
バフェットやリンチはもちろん知られてるみたいだが。
655(*^_^*):04/02/11 22:08
FMの給料はどんなもんでしょうか。
日経でまったりしてたら1000万程度でしょうか。
656( -д-) 、ペッ :04/02/12 00:51
>>654
リバモアはパンローリングの自伝を読んだから知ってるけど、ラリーってのは
さっぱりなんだな。アリーマクビールの元恋人くらいしか思いつかないんだな。
バフェットは発言がブルムバーグに流れるので、知らない人はまあいないんだな。
オイラは、儲けたのが運か実力か分からない人よりも、現実的な山崎元氏のが
好きなんだな。

>>655
親会社並なんだな。
まあ、独身ならなんとか食っていける程度なんだな。
657654:04/02/12 01:07
リバモア→ティックリーディングのスペシャリスト。ギャンブラーに近い。
ラリー・ウィリアムズ→先物チャンピオンシップ(一年)で一万%の利益の人。ヘッジファンド設立
共通するのはどちらも個人投資家ってこと。
個人では二人は知られてるのに、組織のトレーダーには知られてないってのは
個人投資家を組織がどのように捉えてるのかが伺える。
バフェットも個人なんだがあんだけ成功すれば一目おかれるってことですかね?
658就職戦線異状名無しさん:04/02/13 00:12
>:( -д-) 、ペッ
妻子持ちにはつらいのか・・。
って親会社並だったら世間的には結構いい暮らしなんじゃない
659( -д-) 、ペッ:04/02/13 22:34
>>657
単に属性の違いだと思うんだな。
どうやっても、彼らの手法を取り入れるわけには行かないんだな。
(説明責任のないヘッジファンドは別だけどね)
ただ、バフェットやソロスは発言でマーケットが動くので一目置かざるを
得ないんだな。

>>658
マッタリ高給なら、銀行や生損保の方が全然いいと思うんだな。
福利厚生なんて殆どなくて、たまにセミナーでメシが食えるくらいなんだな。
あと、今日みたいな日はセルの女性セールスからバイク便でチョコが届く
んだな。(義理どころかただのお仕事だけどなあ)
660就職戦線異状名無しさん:04/02/14 00:27
でも好きなことやれて都銀ぐらいもらえるなら(・∀・)イイ!!
FMってもっと5,000万くらいもらってると思ってた
661就職戦線異状名無しさん:04/02/14 00:30
>>660
セルなら場合によっては5000くらいもらえるんじゃね?
662就職戦線異状名無しさん:04/02/14 00:42
>>660
好きなことっつっても、仕事ならつまんねーんじゃないのか?
663410:04/02/14 01:15
>>662
人によりけりでしょ。リスク許容度は低めだけど
事後的にマーケットを論理的に説明・分析するのが好きな人間にとっては
天職じゃないか。

>>660
セルサイドにFNなんぞいないぞ。
自己勘定のディーラーあたりをイメージしているんだったら、
完全に別職種だよ。

>>659
いや、生保・銀行が何故まったり高給なのかと小一時間・・・(笑
そういう形容とは最も遠い業種じゃないか。
それとも生保・信託なんかの運用部門限定の話ですか?

664410:04/02/14 01:21
セルの自己勘定だろうがバイのFMだろうが、所詮会社の用意してくれた
環境と金を使っているだけで、本当の意味で自分でリスク取って運用している
わけじゃゃないからねぇ。
大失敗しても最悪クビになるだけだから、損失の下限はたかが知れてる
わけだし。ただまあ、組織が蓄積したノウハウを利用できるから、
平均値を取れば確かに個人よりは勤め人の方がレベルは高いだろうが。

ただ、本当に突出した人間は自分でリスク取って投資するでしょ。
勤めていても能力のある奴は独立したがるし。
で、独立した後に大概のケースは自分が儲けていたのは、
会社の用意してくれていた環境にいたからだったってことに気付くわけだが。
665410:04/02/14 01:26
>>656
山崎氏はある種FMの理想型みたいな人だな。
理性的・論理的・知識が豊富なリスク回避型の秀才。
最終的にFMをから研究員に転進したのはある種必然といった感じだ。

666( -д-) 、ペッ :04/02/14 01:49
>>663
>いや、生保・銀行が何故まったり高給なのかと小一時間・・・(笑

オイラは元銀行員なんだけど、銀行って拘束時間も長いしノルマに追われたり
もするんだけど、業務内容がシステマチックだから結構流しながら仕事できた
んだな。それと、社内試験の勉強さえしとけば良かったから、休みの日に焦燥
感に駆られて勉強するってこともなかったんだな。(勉強してる人は当然いた
けどね)拘束時間の長いのさえ我慢すればオイラには、楽でマッタリ(という
よりもズルズルか・・・)だったんだな。

高給ってのは、転職して気づいたんだけど福利厚生の厚さなんだな。給料の
額面だけで考えてたオイラは本当にバカだったんだな。
(生損保については、よく知りません。適当に並べただけ・・失敬)
667就職戦線異状名無しさん:04/02/14 02:58
アナリストについてお聞きしたいです。

国内大手証券、外資証券、信託、投信投資顧問、生保、損保、

それぞれ年収、新卒での入りやすさ、待ったり度、などなど
どうなっているのか教えてください。
668667:04/02/14 03:00
あと銀行も株式運用してますよね。
そこにアナリストみたいな職種ってあるんですか?
669ウマー(゚д゚):04/02/14 06:07
そもそもアナリストって言ってもバイとセルで随分違う仕事だと思うんだが・・・
670就職戦線異状名無しさん:04/02/14 06:11
「バイ」と「セル」がよくわからないので、おしえてください。
671就職戦線異状名無しさん:04/02/14 06:14
買う方と売る方でしょう?自明。
672就職戦線異状名無しさん:04/02/14 06:16
667のようなしょうもないことを聞く奴が、アナリスト目指すとは
オコガマシイと思うな。
673就職戦線異状名無しさん:04/02/14 06:16
仕事をする上で、バイとセルで、どんな違いがあるんでしょうか?
674就職戦線異状名無しさん:04/02/14 06:18
全然違うだろう・・・
675ウマー(゚д゚):04/02/14 07:13
証券会社(セル)のアナリストは機関投資家に対する売込みを念頭に分析、
ドキュメント作りをするが、信託、生保を代表とするバイサイドアナリストは
自分達の資金(顧客の資金を預かって運用)を念頭において分析をする。
つまり、同じアナリストではセルサイドではセールス色が強く、実際に顧客に
説明をして売り込みすることも多々あるわけです。
676667:04/02/14 08:14
それじゃあバイサイドだけで

信託、投信投資顧問、生保、損保、

それぞれどう違うか教えて!
677就職戦線異状名無しさん:04/02/14 18:16
個人的なイメージとして。
信託・・・最初はバンキングに回されそう。運用の競争率高い。
投資顧問・・・親会社によってはフロントが余ってて、新卒で入ってもバックになる可能性高い。
生保・・・運用部門はあるものの、やはり運用の競争率高い。

損保・・・運用なんてやってるのか?やってても規模は小さいだろう。
678410:04/02/15 01:00
なんというか、就職活動だけに限らず、他人に質問をする場合全てに当てはまる
ことだと思うのだが、

@最低限の下調べをしていること。そうでないとそもそも説明しても話が通じない。
教科書レベルの質問は、教科書を読めば当然書いてあるので、
そんな質問をされると質問された側は当然萎える。志望者でもなんでもない素人なら
ともかく、まがりなりにも志望者が教科書レベルの内容すら知らないのは、
俺は知識云々以前に単に熱意がないと判断する。

Aその下調べで得た知識をもとにして、自分なりの考えを述べること。
○○はどうなんですか、××ってどう違うんですか、的に漠然と質問を投げかけられても、
回答の仕方はいかようにもあり、相手がどんな答えを望んでいるのか理解できないので、
回答出来ない。ざっくりとした業務内容の違いが知りたいのか、それとももっと企業分析に臨む
際のスタンスの詳細な違いについて知りたいのか、給与水準、能力の水準、向いている人間のタイプ、
その他もろもろ、違いなんてはいて棄てるほど存在する。
そもそも、質問者が信託、投資顧問、生保、損保といった業種に関する知識をどの程度
持ち合わせているかによっても回答の仕方が全然違ってくる。

自分がどこまで知っていて、どれくらいの分析力があって、どういう考え方の人間であるか
を相手に伝えないと、有意義な質問なんて絶対にできないと思うぞ。
相手から情報を引き出したいのであれば、自分もできる限りの情報を相手に対して
提供すること。・・・基本だ。
679410:04/02/15 01:10
>>666
拘束時間長くてノルマに追われて、そのうえ業務内容がシステマティック・・・って、
俺は絶対に三日ともたなそうだ・・・(笑
確かに、定められたルーティンワークを淡々とこなしてさえいればいいのは、
そういう作業が苦にならない人にとってはある種楽なのかもしれないっていうのは想像できるけど。

それと、福利厚生って、基本的に不公平なシステムだよな。
利益の間接的な社員への還元、ってことなんだろうけど、福利厚生って
例えば寮とか保養所なんかは人によって利用度が全然違うじゃない。
寮じゃなくて実家から通っている人間からしてみれば、社員全員の給与から天引きしてプールした
金銭を、ある特定の寮を使用している従業員のみに還元しているってことになるわけだから。

そんなんだったら福利厚生なんぞなくしてしまって、全て給与として配分します、
という方がよっぽど公平だと個人的には思う。
680ウマー(゚д゚):04/02/15 01:18
>>679
投資顧問の福利厚生はどうなの?
中途も多そうだし、本体と比べると充実してなさそうな印象もあるのだが・・
681410:04/02/15 01:26
>>680
転職市場が成立していて人材の流動性が高い業種→福利厚生なし。利益は全て金銭で還元。
人材の流動性の低い業種→福利厚生充実。たたし、利益の配分が不透明・不公平。


まあ、どちらがいいかは個人の価値観でしょう。
全部金銭で支給されるより、福利厚生と現金支給を上手く組み合わせた方がトータルリターンは
高くなる場合も多々あるわけで。
まあ、経済の構造的に今後は福利厚生はなくなる傾向にあるだろうけど、
682ウマー(゚д゚):04/02/15 01:29
>>681
でも、今までのスレの流れから、投資顧問の給料って本体並なんだよね?
そうすると、福利厚生がない分投資顧問の方が給料安いということになる?
683410:04/02/15 01:33
>>682
まあ、詳細は良く分からないけど、本体と子会社の給与水準比較して本体の方がいい
っていうのは別に不自然な話ではないんじゃないか?

正直、そこまで詳細に他社と給料を比較したことはないから良く分からない。
684410:04/02/15 01:39
そもそも、どの会社でも稼ぐ人と稼がない人がいて、さらに賃金の分散の度合いもまちまちなので、
本体と投資顧問はどちらが給与がいいかと一緒くたにして論じても殆ど意味がないと思うけど。
685就職戦線異状名無しさん:04/02/15 01:45
>>684
それだと、どの会社についても給料を語ることに意味なくなっちゃうよ
686410:04/02/15 01:45
@平均年収一千万円、ただし、社員の年収の分散は小さい(つまり横並び)。上限は千五百万。
A平均年収七百万、社員の年収の分散は大きく、上限は年収三千万円。

だったら、一般的にには@の会社の給与が高いってことになるのだろうが、
能力のある人間はAの会社を魅力的だと感じる、といった具合に、
収入の良し悪しは個人の価値観によっても評価が分かれる。
687410:04/02/15 01:47
>>685
給与水準の比較的にかよった会社を、平均年収で比較することに
あまり意義はないと思う、の意味。
688410:04/02/15 01:49
まああれですよ、報酬体系も考慮にいれないとわからないことも
多々ありますよくらいの意味です。

当然、賃金体系が非常に似通った同業他社なんかは、平均年収を比較することは
意味があるだろうけど、投資顧問と本体は微妙に報酬体系違うはずだし。
689ウマー(゚д゚):04/02/15 01:52
>>688
410氏的にはファンドマネージャーの給料どう思う?
数字が出る仕事だから、しっかり差をつけるべきなのか?
でも、FMの評価が難しいのはこのスレで語られてきた通り。
学生の視点では、FMはプロの仕事的な感覚が凄くあるし、実際そういう側面も
凄く強いのだから、年俸制なりにすべきとついつい考えがち。
つまり、プロで人材が流動的という外資的な側面を想像して、投資顧問も
そういう給与体系だと思ってしまうのよ。
それでも実際投資顧問でも外資は年俸制なのだから、評価方法によっては
そういう賃金体系も可能なわけでしょ?
690410:04/02/15 01:58
@年俸制で評価を行うノウハウが日系にはない。
A子会社の場合は、本体の給与体系と劇的に異なる報酬体系にするのは足並みが乱れるので無理。

のような理由で、本格的に年俸制になるのはまだ先の話なんじゃないか。
まあ、一部の会社では徐々に外資っぽい評価制度にシフトしている場合もあるんじゃないか。
例によって他社のことは詳しくないので、半分は推測だけど。
691ウマー(゚д゚):04/02/15 02:01
>>690
なるほど・・・dクス
てことは、日系投資顧問をジョブホップしても給料は上がらないのか・・・
692ウマー(゚д゚):04/02/15 02:04
ま、漏れ個人は給料にはそんなには執着ないんだけどね
給料の多寡で自分の仕事の質を変えるわけではないしね
でも、運用みたいなプロな仕事につけたら、自分の仕事は給料で計ってもらいたい
っていう気持ちはあるんだよな・・
693410:04/02/15 02:05
あと、より本質的な問題として、長期投資を理念として掲げているFMを年俸制で
評価していいのかって話もあるけどな。

年俸制や収益にボーナスが連動するタイプの評価体系にすると、
どうしても短期収益追求型の行動に出て、不必要なリスクを取るという行動に出るケースも多い。
雇われている側としては、最大の損失は失敗して失職することなので、損失に下限が設定されている
ために、下手に収益に給与が連動する報酬体系を与えてしまうと、過剰にリスクを取る
インセンティブが働いてしまう、と。
FMの給与は能力に連動させるべきではあるが、あまり短期での評価は職種的に馴染まない気がする。
694410:04/02/15 02:08
>>691
あ、当然日系でもプロパーと転職組とでは給与は違うよ。
日系でも一応そこそこスキルと経験があれば、一千万円台の給与は可能なはず。
695ウマー(゚д゚):04/02/15 02:09
>>693
ホライゾンまでの期間で契約とかできないのかな・・?
3年契約とかさ
696ウマー(゚д゚):04/02/15 02:10
>>694
うーん。でも雇用が保証されてないのに、1,000万円台ってやはり高いとは
言えないのではないでしょうか?
それとも、ディーラーとかと違って、そう簡単にはクビにならないの?
697410:04/02/15 02:11
>>695
知らない。
まあ、長期投資とはいいつつも、客は短期収益を非常に気にするしねぇ(笑
698410:04/02/15 02:13
>>696
FMは定着率は高い。回転率低し。
そのため、もぐりこむのはそこそこ骨だが、一旦もぐりこめば
ずっと定着、と。経験年数がものを言う世界だし。
これからは知らないけど。
699ウマー(゚д゚):04/02/15 02:14
>>697
そうなのよね・・・w
でも大投資家や、有名なFMって人生の一時期に短期でも驚異的なパフォーマンスを
叩き出してる時期が必ずあるよね。
運にも恵まれないとダメなんかな
700就職戦線異状名無しさん:04/02/15 03:40
株式の運用とか分析とかしたいんです。
アナリストとか、ファンドマネージャーとか。
一応ちゃん研究したんですけど、なかなかわかんないです。

今のところ考えてるのは、証券会社の企業調査部、投資顧問、生保の運用部門、
信託の投資マネージ部門。これらで部門別募集している会社に決まれば問題無いんですけど。

仮に決まらないとして、どこにいけば将来このような仕事ができる可能性が高いんでしょうか?
都銀は株式の運用とかあんまりやってないですよね?
とりあえず野村に入ってリテール営業やってるのが、いちばん知識がつくし
可能性あるかなと思ってるんですが。
次は信託かな。生保の営業は株式市場とは
全く関係無い仕事ですからねー
どうでしょうか?
701ウマー(゚д゚):04/02/15 04:05
まぁ、漏れの理解している範囲で言うと、野村はとてもいい会社(合う合わないはある)
だと思うけど、野村リテール→企業調査部というのは恐らく確率的に厳しいと思う。
生保も同じ。一番可能性が高いのは信託ではなかろうか?
採用人数と、受託財産運用部門で抱える人数を考えると、信託なら相対的に行ける
確率も高まるとは思う。
野村に行くなら、完全にリテの鬼を目指す方がいいかもしれない。
営業やるなら、これほどやりがいのある会社もないと思うからね。
でも野村リテ逝ったところで、運用の知識はつかないと思うけどね。
ま、どこに行っても自分で仕事終わってから勉強するしかないよね。
702ギモーン:04/02/15 19:16
市況が良くなるとアクティブファンドの期待リターンも
大きくなるというのはあってますか?

近年パッシブが増えていたのは市況が悪くてどうせアクティブで
リターン出ないならフィーの安いパッシブにしようという動機ですか?

703( -д-) 、ペッ :04/02/15 22:09
>410氏的にはファンドマネージャーの給料どう思う?
>数字が出る仕事だから、しっかり差をつけるべきなのか?
これって実は勘違いで、多くのFMには個人の数字は出ないんだな。組織運用
だから、組織としての数字しかでないんだな。
ちなみにオイラも年俸制かつ成果給なんだけど、その成果の判断は所属している
部署が担当しているファンドのパフォーマンスによって決定されるんだな。
そのファンドの意志決定権は、当然だけど所属長であり、オイラではない。
これでは、成果給によるインセンティブは働かないんだな。
704就職戦線異常名無しさん:04/02/15 22:11
( -д-) 年収1000万以上の奴に90%の所得税をかければいいと思うんだな〜。
705就職戦線異状名無しさん:04/02/15 22:19
>>704
高所得層を優遇しないと経済が活性化しないわけなんだが。
706就職戦線異状名無しさん:04/02/15 22:21
>>704
( -д-) 、ペッ さんになりすまそうとすんな!
707就職戦線異常名無しさん:04/02/15 22:23
( -д-) >>705
日本の財政は終わってるんだなぁ〜
>>706
オリジナルキャラなんだなぁ〜
708( -д-) 、ペッ:04/02/15 22:26
>>706
気にしないでいいんだな。
"だな"は経済版のパクリだし、( -д-) 、ペッはリーマン版のパクリなんだな。
709就職戦線異状名無しさん:04/02/15 23:20
>>708
リアル ( -д-) 、ペッ さんは大人の人ですね。
710就職戦線異常名無しさん:04/02/15 23:23
( -д-) ペッ 僕は子どもなんだなぁ〜、リアルぺっさんは29歳の大人なんだなぁ
711就職戦線異状名無しさん:04/02/15 23:25
新卒で投資顧問って、良い選択だと思いますか?
712就職戦線異状名無しさん:04/02/15 23:34
>>711
「よい選択かどうかは人による」という以外、答えようがないだろう。
713就職戦線異状名無しさん:04/02/15 23:47
思う。
714就職戦線異状名無しさん:04/02/15 23:49
>>712
まあ、一般論で回答しなよ
>>700
上のどこかに書いてあったと思うけれど、
メーカーの経営企画・財務→アナリスト→PM/FMみたいなコースもアリだと思いますけどね。
最終目標がPM/FMで、とにかく最短コースを進みたいのだと仮定すれば、
勤務先が属するサブセクターを問わずとにかくアナリスト職を得ることに尽きる。
どんなに弱小零細の投資顧問・証券会社でもいいから、
アナリスト採用してくれる会社に行くべきだと私は思うけどね。
リテールは、銀行・証券・保険・不動産・住宅・自動車を問わず、お勧めしません。
セールスマンは、バイサイドのヒトとは“人種”が違うから。
(差別的なヘンな意味でいってるわけじゃない)
あなたに本当にアナリストとしての適正があるとすれば
たぶんセールスマンは務まらない(一流のセールスマンにはなれない)。
たとえば野村のリテールが務まるようなら、
バイサイドとは一味違った別次元の人生が開けると思う。
給与の話しが出ていますが、たとえばポートフォリオマネージャー・ファンドマネージャー・リサーチアナリスト
などの運用フロントのタイトルで実務経験が10年とかあって、それで万が一にも年収が4桁に届いていないとすれば、
勤務先のビジネスモデルあるいはその人の雇用形態などに致命的な欠陥があると個人的には考えます。
年収が3桁だといわれたら、私はその瞬間にいまの仕事やめます。
717就職戦線異状名無しさん:04/02/17 06:04
投資顧問の情報が少なすぎてよくわかんない。
運用部門の人ってどこの業界の人が優秀なの?
現役のアナリストやFMさん、もし投資顧問や生保などどこの運用部門でも
行けることになったらどこに行きたい?
718就職戦線異状名無しさん:04/02/17 07:35
>>717
人にものを尋ねるときの礼儀というものを学ぶべきだね。
719就職戦線異状名無しさん:04/02/17 21:33
>>717
金融板で聞いたほうがいいんじゃない。
720就職戦線異状名無しさん:04/02/17 23:40
>>719
就職板には珍しく社会人の多いスレですが、何か?

やっぱ、バイサイドってヒマなのかしらん。
721就職戦線異状名無しさん:04/02/17 23:51
やっぱり学生のウチから投資マニヤな連中があつまるのかな。
そんな連中がいっぱいいるなら俺が受けても仕方ないな。
722( -д-) 、ペッ :04/02/17 23:59
投資マニアは受けないと思うんだな。
入社すると有価証券の売買に制限が掛かっちゃうんだな。

オイラも先物しかできないんだな。
723就職戦線異状名無しさん:04/02/18 00:04
制限破る可能性あるから受けないんですか?
724就職戦線異状名無しさん:04/02/18 00:05
投資どころか経済なんてさっぱりピーマンな新卒って入ってきます?
725723:04/02/18 00:09
失礼、受けが悪いという意味で取ってしまいました。
726( -д-) 、ペッ:04/02/18 00:28
>>724
君の言う経済が経済学という意味なら、さっぱりピーマンという学生は
多いと思うんだな。理系の院卒なら、それこそ経済学はサッパリでも
おかしくはないんだな。現役のFMでもボトムアップならサッパリの
人は多いし、下手なエコノミスト(と称する人)でも基本的な経済学の
知識もなくて、発表された経済指標の刹那的な解説しかできない人も
多いんだな。
727就職戦線異状名無しさん:04/02/18 00:29
よし、元気が出ました
投信の説明会予約してきます。
728( -д-) 、ペッ:04/02/18 00:35
>>727
(全く大きなお世話なんだけど)投信の説明会を聞いて興味を持ったら
山崎元氏の「ファンドマネジメント」なんかを読んだら、実際の業務の
雰囲気がつかめていいと思うんだな。
周辺の知識を身に付けるというのは、採用される確率を上げるためだけ
でなくて、採用後のギャップを減らすのにも役に立つんだな。
729就職戦線異状名無しさん:04/02/18 00:38
>>728
あ、ありがとうございます。
金融興味有るけど知識無いし専攻ちがうし、年くってるから都銀とか無理だし
セルサイドつまらなさそうだし、と混乱していた所なんです。
730( -д-) 、ペッ:04/02/18 00:47
>>729
ちなみに、都銀なら2年遅れまでならそれほど不利にはならないんだな。
バイの採用試験はよく知らないけど、都銀の採用について言えば知識は
殆ど問われないんだな。(ただ、銀行を回りだすと他業界を回るのは
なかなか大変かも知れないですね)

あと、410氏もおっしゃってるけど、セルは非常に優秀な人が多くて
刺激も給料?も多い職場なので毛嫌いするのはもったいないのかも知れ
ないんだな。
頑張ってください。
731ウマー(゚д゚):04/02/18 01:28
>>728
ファンドマネジメント買ってみました
教科書みたいな装丁(というかそういう要素もあるけど。きんざいだし)だけど、
徹底的な実務視点で書かれた本なので、小説のようには楽に読めないけど、教科書ほどは
つまらなくもなさそうな予感・・
それにしてもあのカバーイラスト、青山護の「証券投資論」とカブってない・・?w
732( -д-) 、ペッ:04/02/18 22:07
>>731
言われてみれば似てるかもwなんだな。
数式もないし、おもしろいのでサラリと読めると思うんだな。

オイラは名前に釣られて幸田真音「代行返上」を買って失敗したんだな。
とりあえず騒がれてるから書いてみるかというのがミエミエの本だったんだな。
733FM志望:04/02/18 22:24
さすが( -д-) 、ペッ さんもう読んだんですか。
てか読む暇とか結構あるんですか?
おれも今日買おうかと思ったけどあんま楽しそうじゃなかったからやめました。
734就職戦線異状名無しさん:04/02/18 22:40
スパークス投信ってありますが
運用5000億、利益10億って業界ではどの程度の評価なんでしょうか?
いまいち基準が分からなくて・・・
735ウマー(゚д゚):04/02/18 22:45
>>734
去年受けましたが、あそこは外資系&セルな雰囲気で結構好きだった
736ウマー(゚д゚):04/02/18 22:48
>>732
代行返上もろ買おうとしてた・・w
幸田真音はあまり好きじゃない
経済小説としてもイマイチだし、ただの小説としてもイマイチと個人的な印象
漏れは男臭い高杉良、城山三郎、清水一行のが好きかな
ただ今回は年金話を横になって読もうかと思ってたんです
737ウマー(゚д゚):04/02/18 22:49
>>734
運用額は各投信投資顧問会社のHPに掲載されてるので、そちらを見てみましょう
738就職戦線異状名無しさん:04/02/18 22:51
>>737
見てみました。でも利益が載ってません。
上場してないからでしょうか
739( -д-) 、ペッ :04/02/19 00:00
>>736
オイラも幸田マインは今一だと思うんだな。黒木亮とかのが好きなんだな。
(IB業務については全く無知なのでアラが見えないからかも)

でも、この幸田さんてセールスとしては、結構やり手だったらしくて、
当時流行のスシボンドなんかをガンガン売ってたそうな・・・。
某生保スレで、外債で大きな含み損とか書いてあるのを見て思い出し
ちゃったんだな。もうとっくに満期だろうけど。
マインはんは処女作では本名と経歴を出してたんだけどね。
今はもうペンネームだけ。まぁ、でも面白いと思うけど。
741就職戦線異状名無しさん:04/02/19 00:18
橘玲はどうよ?
一般人に国際金融のダイナミズム教えてるって点ではピカ一かと。
小説はゴーストくさいが
742FM志望:04/02/19 00:28
コウダマインは小説としては読みづらい気がする。
人物描写とかが下手で物書きとしての才能があまりないような。
でも脚本としてはかなりおもしろいと思ってるんだけどね。
743( -д-) 、ペッ:04/02/19 00:29
マネーロンダリングは面白かったんだな。
小説以外の本も面白いけど、実生活に反映するのは難しそうなんだな。

ちなみに川端裕人のリスクテイカーも面白いんだな。
744就職戦線異状名無しさん:04/02/19 00:54
株、為替、商品相場を描いた小説は新旧ともに多いから好きなもの
読んでくださいな、学生はん。
徳本某氏のスクウィーズは面白かったけどな。
5%の男もそろそろ出所だなぁ。
745ウマー(゚д゚):04/02/19 02:50
>>739
ああ黒木亮のトップレフトは何気にかなり面白かった
債券引き受けの話だったよね
龍花タソの最期が・・・
>>744
スクウィ−ズも面白いですな
ただ、作者が記者上がりのため、「読ませる」文筆力はイマイチかと
一時住商事件や、大和、ベアリングらへんの巨額損失物にハマりました
ギャン理論で知られる青柳孝直の「住商事件」やら「銅マフィアの影」、
井口俊英「告白」、「私がベアリングスを潰した」etc...w
この辺の生々しい人間模様が金融の醍醐味ではないかと、個人的には思ってます
あ、大和のローグトレーダー井口タソは、刑務所の中でアメリカのマフィアについて
詳しくなったらしくその手の本を出版してましたねw

個人的には古典になりますが、獅子文六の「大番」をオススメしたいです
ギューちゃんこと相場師佐藤和三郎の本です
746就職戦線異状名無しさん:04/02/19 23:21
小説円投機
ディーリングルーム25時
東京外為市場25時

まぁ、為替市場の小説は結構あるね
747ウマー(゚д゚):04/02/19 23:26
>>746
ディーリングルーム25時はぶっちゃけあまりディーリングと関係ないと思った
あれ、タイトル絶対間違ってると思う
確かに為替ディーラーも出てくるが、シンジケートローンやらM&Aの話もあるし
一章割いているに過ぎないもん
ま、それはそれで凄く面白いんだが・・・
個人的には「市場の神々」という本が一番為替ディーラーの生活を書ききったものだと思う
748就職戦線異状名無しさん:04/02/19 23:41
マネー革命@AB
これ最強
749ウマー(゚д゚):04/02/19 23:46
>>748
禿同!!
あれはすさまじい
世界でも類を見ない最強のドキュメンタリー
漏れが金融を志したきっかけがあの番組ですた
LTCMを取材して、ショールズ、マートンにインタビューできたのはこれだけ
Fマン出てたな、この番組。
そういえば、このスレは本や番組紹介なんかw


751就職戦線異状名無しさん:04/02/20 00:51
そうだよ。
>>734
この世界、単純にデカけりゃ良いってものじゃないと思うので、
サイズの大小だけをとりあげて云々するのは難しいですね。
一つの目安をいえば
運用資産の1%=営業収益
営業収益の10%=純利益
だいたいこの線に沿った決算が作れる投資アドバイザーの収益性はかなり高いといえる。
そこで働いている人たちもそこそこ報われているはず。
運用資産に円債・年金などが混じるとこういった収益性は望むべくもないですが、
真水の部分でそんな感じに収まるのは相当グレイトな会社といえる。
もっとも、昨今の日本の業界環境をみると黒字を計上できるだけでもエライ!と思う。
俺は商品専門だから、原油や金属関連の実用書や小説は読んだかな。
10年前くらいに出た本だけどゴールドディーリングのすべてという実用書は結構
役に立った。あとはメタルトレーダー。これは20年前の小説だか、愛読者は
多いみたいね。でも、古いからなかなか手にはいらん。俺も苦労したわ。
754734:04/02/20 01:21
>>752
ありがとうございます。
正直、利益十億と聞いて基準が分からず少ねーと勝手に思ってたんですが
メーカーなんかとは違いますからね。
野村日本株戦略なんかを考えると黒字を出してるのが凄いというのが分かりました。
755就職戦線異状名無しさん:04/02/20 01:33
スペキュレーションだが「欲望と幻想の市場」ジェシー・リバモア
は最高でしょう。小説かノンフィクションか分からん構成ですが
相場というのが分かる。
JPモルガン本人が個人投資家リバモアに空売りをやめるよう要請するとこなんか感動したよ。
赤いダイヤ


これは面白いよん。100円で売ってる古本屋もあるから興味があったら読んでみ
757就職戦線異状名無しさん:04/02/20 01:42
>>756
小豆ってやつですか?
昔は小豆相場熱かったのにね。最近じゃ売買高1000いかないくらいだよな。
しかし、ここ先物板か株式板みたくなったなw
俺も先物板に入り浸りだw
時間があれば原油市場と石油業界株価にはどの程度の関係があるか、
調べてみたいね。
759就職戦線異状名無しさん:04/02/20 01:50
短期的にはあんま関係ない気がするよん。
学生でやってる人結構いるね。俺は現在ケロ売りガソ買いだわ。
760( -д-) 、ペッ :04/02/20 23:12
>>754
>野村日本株戦略なんかを考えると黒字を出してるのが凄いというのが分かりました。
勘違いしてるかも知れないんだな。買ったお客さんは大赤字だけど、残高に
応じて運用手数料が入る投信会社は黒字になるんだな。
投信が上がろうが下がろうが、手数料収入は入るんだな。
>>754
売上3兆円/利益300億円/ROE1%のA社、売上50億円/利益10億円/ROE20%のB社
この2つの会社があったとしましょうか。どちらに投資あるいは就職すべきか。
投資プロフェッショナルの多くはB社を買うと思いますよ。
too big to failという発想のもと安全策としてのA社を選ぶ人もいるのでしょうが、
私個人は投資・就職のいずれにおいてもB社を選好します。

BPNは、投資家サイドから見ると日本を代表する赤字商品なのでしょうが、
運用会社サイドから見ると日本を代表するキャッシュマシーン(黒字要因)でしょう。
NPNの運用資産は4000億円、マネジメントフィーは1.9%。
フィーは販売会社と折半するとしても、グロスで60億円以上転がり込んでくる計算。
もしBPNだけを投資ブティックとしてスピンオフしたら、
そのユニットはスパークスも真っ青の高収益企業になるでしょうね。
762754:04/02/20 23:40
>>760
しかし、客が赤字になって投信の人気が下がると手数料収入は減るのではないのですか?
売ったときに手数料が入るけど、もう買われないので一回きりの収入って感じで。
763754:04/02/20 23:53
>>761
投信セルの基本の収益は手数料ってことでしょうか?
成功報酬メインと勘違いしてました、これはヘッジファンドですね。

>>もしBPNだけを投資ブティックとしてスピンオフしたら、
>>そのユニットはスパークスも真っ青の高収益企業になるでしょうね。
ここの部分が難しかったので教えてください。
証券会社の手数料=のべ販売額×手数料率(3%が多い?)
運用会社の収益=運用資産額×報酬率(BPNは1.9%)

販売手数料>運用報酬っていう現実がサブイんですね。

あと、短期的にはこういうパラドックスが往々にしてあると思う。
投資家が大損=思考停止で塩漬け=運用資産は安定=運用会社の収益堅調
投資家が大儲け=売却して利益を確定しようとする=運用資産減少=運用会社の収益悪化

値上がりしたら塩漬け、値下がりしたら損切り
・・・みたいな農耕民族/百姓っぽい短期収穫型の投資スタイルを変えないと、
ダメなファンドがしぶとく生き残り良いファンドが淘汰されて全員が泣きを見ることになる。
>値上がりしたら塩漬け、値下がりしたら損切り

逆でしたね。「値上がりしたら売却、値下がりしたら塩漬け」と書くべきだった
766754:04/02/21 00:26
>>764
なるほど、個人投資家との関係はファンド(運用会社)と
株(ブローカー)では大きく異なることが分かりました。
ってことは「利食い千人力」って言葉はなくした方がいいですね。
「損切りは早く、利食いはゆっくり」こそ個人が徹底するべきだと私は思います。
>>766
>「損切りは早く、利食いはゆっくり」

こういう格言?を一般化してしまうのは危険!
あなたが、>>761に書いたA社、B社のどちらを選ぶヒトかで結論は正反対になる。

A社が好きな人は安定志向。寄らば大樹の陰みたいな大企業であることに安らぎを感じる人だと思うので、
投資術:「利食いは早めに。損切りはゆっくり。」
処世術:「仕事頑張りすぎて目立たないように(利食い)。あと、退職(損切り)はよくよく考えて。」

B社が好きな人は成長志向。少々のリスクを怖れず新興企業に飛び込める人だと思うので
投資術:「利食いはゆっくり。損切りは早めに」
処世術:「仕事めいっぱい頑張ってトコトン自己主張せよ(利食い)。それで文句いわれたら次の会社探せばいいんだからさ(損切り)。」

どっちが正しいかはわからない。これは生き方の問題ですから。
自分にあったコースや自分がストレスを感じないコースがいいと思いますよ。

大切だと思うことは、自分のキャラクターや最終目標と、それを実現するための手段やプロセスが整合的であること。
損切り早く、利食いも早く、そして回転させる

これがHT全盛のご時世にあう言葉だと思うけどね。
株も商品も相対やら電話注文の時代は利食いはゆつくりでも対応できたけど、
今はそうでもないと思うよ。取れるときに取っておく方が
私は好きです。アービのポジなんて瞬間が勝負だしね
769754:04/02/21 01:24
>>767
投資スタイルは多種多様であり、人によって収益システムが異なることは同意します。
しかし個人投資家の勝率という点では明らかに後者が勝っていると思います。
アゲインストのポジションを持って辛い思いをすることはないのです。
マーケットは人間の営みを全て織り込むものであると僕は考えますが
処世術にはちょっと当てはまらないのではと思うのですがどうでしょう?
767さんが言われるように就職に関してはB社を選ぶことが必ずしも勝率(個人の便益)が高いわけではないので。

整理すると・・・
個人投資家の便益→マーケットにおける勝率が高いモデルが当てはまる
就職での個人の便益→                  当てはまらない

よって「損切りは早く利食いはゆっくり」を一般化するのは問題ないと思います。
770754:04/02/21 01:29
失礼!766見たら個人の後に「投資家」が抜けてました。
訂正いたします。
771754:04/02/21 01:37
>>768
HTですか。あまりにも回転させると手数料とスリッページでコスト
がかかるので損切りと利食いを同じ基準にすると結局損になりますよね?
例えば、10%で損切り10%でリグってたらコスト分損になるわけで。
うーん、やはり利食いゆっくりの方が優位性あると思いますよん。
772( -д-) 、ペッ:04/02/21 01:52
儲かる方に動く確率が高ければ、損切りと利食いを同じ基準にしても
儲かると思うんだな。
「損切りは早く利食いはゆっくり」ってのは、儲けている時と損している
時の効用の非対称を修正させる言葉だと思ってたんだな。(いわゆるプロス
ペクト理論って奴)

ちなみにHTって何ですか?
最近パッシブファンドを推奨する本が多く出ているので聞きたいのですが、
アクティブ運用の場合、市場の非効率性や方向性を読んで付加価値を求めるわけで、
市場はプロフェッショナルであるFMの集合である以上、余程突出した才能が無ければ
その余剰コストに見合う競争優位を得るのは現実的に困難、という理解で正しいでしょうか?
ともすればアセットアロケーションがリターンを決めるという理論も同じ理屈で破綻しませんか?

また、実際アクティブ運用のパフォーマンスが上記のような状態であるなら
アクティブ運用の存在意義はどこにあるのでしょうか?
 個人投資家のロマンティシズムを満足させる
 個人の遊休資産を証券会社が掠めとって社会に循環させる
こんなネガティブなことしか思いつかないんですが。
774( -д-) 、ペッ:04/02/21 11:11
>その余剰コストに見合う競争優位を得るのは現実的に困難、という理解で正しいでしょうか?
ここは、正しいと思うんだな。

>ともすればアセットアロケーションがリターンを決めるという理論も同じ理屈で破綻しませんか?
ここは、勘違いっぽいんだな。ここで言うアロケーションというのは、基準
となるアロケーションなんだな。
具体的に言うと、基金は中期予想(5年くらいかな)に基づいて、株50%、
債券50%というふうに、基準アロケーションを決めるんだな。アロケーター
は、毎月、毎四半期、基準アロケーションからずらすことによって、超過
収益を得るんだな。
各資産のFMや、アロケーターが限界的な超過収益を得ようとも、全体の
パフォーマンスの殆どを決めるのは、当初の基準アロケーションなんだな。

この基準アロケーションを決めるのは、基本的に投資家サイドなので、
一番責任の重たいところを投資家サイドに振って楽をさせてもらってるんだな。
775773:04/02/21 14:02
>>774
銘柄選択と同様にアロケーションをいじることで超過収益は得られないん
じゃないかと錯覚してました。
これはそもそも別の話だし、そうだとしてもリターンがアロケーションに依存する
割合が大きいのは物量的に正しいですね。忘れてください。
776就職戦線異状名無しさん:04/02/21 16:57
スパークスの説明会に行ってきました。
日本株アクティブで97年からの絶対収益がプラス(・∀・)!!
あなどれない・・。
ここは業界ではどういう位置づけなんですか?
777410:04/02/21 22:16
>>772
俺もその格言は単に心理的な要因で投資家が行う非効率的な投資行動について
語っているという認識だな。
そういう意味では、個人の性格によって、全ての組み合わせ(つまり四通り)の格言が
成立しうるわけで(笑。
深追いしすぎる奴は利食いは速めにしろ、自分の失敗を認めにくい奴は損切りを速めにしろ、
あと堪え性のない奴は利食いを遅くしろ、とまあ、要は恐ろしく当たり前のことを言っているに過ぎないよな。

ただまあ、損切りは早めにっていうのだけは、
自分なりの投資手法を完璧に確立した上級者以外の全ての投資家に当てはまるかね。

まあ、統計的に見て、投資家は利食いが早すぎて、なかなか損切りができない傾向が
あるので、上記のような格言ができたんだろうけど・・・。

なんというか、この種の格言の一番重要な点って、頭では理解していても、
自分がいざそういう決断を迫られたときに、無意識のうちに抑圧がかかって、
なかなか合理的に行動できないってことだよな。

その辺の投資の感覚を見につけるには、格言どうこうよりも、自分で一回死なない程度に
痛い目を見て、身をもってその格言の意味を実感するしかないんだろうけど。

愚者は経験に学ぶ、賢者は歴史に学ぶ、ともいうので、センスのある奴は、
そうした格言になっている他人の経験を見て、想像力を働かせて自分自身の経験が少なくても、
合理的に行動することは可能だとは思うが。
778410:04/02/21 22:30
>>773
アクテイブ運用の定義によって答えは変わるよ。
非常に大雑把にいうと、アクティブ運用の定義は二つある。

@現在機関投資家が行っている、フィーが定率性・買い持ち専門・組織運用・ベンチマーク連動で、
尚且つ継続してベンチマークをアウトパフォームすることを目的とした運用。
要は狭い意味での伝統的なアクティブ運用。

A投資手法・期間・資金量・報酬体系は特に限定せずに、とにかく市場の非効率性を突いたり
経済の長期的な成長に賭けて、投資家の満足のいく水準の利益を確保する運用。

@番の存在意義はさほど見出せないのは前述の通り。
A番には無限の可能性がある、というのが俺の意見。
そもそも投資はアイディアの勝負だ。それなのに、@の要にあらゆるプロセスにがちがちに
縛りを入れられて、しかも合議制なので馬鹿の意見に耳を貸さなきゃならない状態で
超過収益なんて無理。

まあ、Aは定義事態が非常に曖昧なので、詭弁だと言われればそれまでだが(笑
投資家の満足のいく利益の水準ってなんだよ、って気もするが、
ただ、俺にはベンチマークに勝つことや、同業他社平均に勝つことに意義があるとは
正直思わない。顧客が求める利益の質を見極めて、それを提供するのが資産運用の
本質だと思う。だから、そもそも何かに「勝つ」必要性はないと思う。
779410:04/02/21 22:36
運用の巧緻の評価軸を、ベンチマークに勝った負けたという低次元のレベルから、
顧客のニーズを汲み取って、さらにそれに対してソリューションを提供できたか、
というレベルに引き上げるべきなんだよな。

・・・ただし、ほとんど全ての顧客は、ベンチマークに勝つことを要求してくる
というふざけた現状がある限り、これは実現しないだろうけど(笑

とりあえず、自分自身の未熟さを棚に上げて言うと、顧客のレベルが低いと、
運用会社もそのレベルに合わせた行動しか取れなくなる。
これは、証券会社と顧客である機関投資家との間にも成立する関係だと思うけどね・・・。
780773:04/02/22 03:00
>>410
結局は顧客のニーズによるということですか。
でも、運用レベルでは超過収益が全てなのはある意味当然ではありますよね。
パフォーマンスが顧客のニーズに合致してないのは販売時の問題なわけですから。
顧客への証券や商品の知識の提供と情報開示が不十分じゃないかと、各企業の
HPを見て感じました。
まあ構造的にモラルハザードを孕んだ業界だとは思いますが。

ただ、個人的には証券をギャンブル的に捉える向きがあるのは残念です。
2年間スロプロまがいな事してた身としては、理論が介在しない収支はプラマイに
関わらず建設的じゃないし意味がない。
ましてや投信なんかは有用な資産運用の形態だと思ってるし、半端な知識で
投機的性質を見て投信を買う感覚が信じられません。
781( -д-) 、ペッ :04/02/22 22:11
>投機的性質を見て投信を買う感覚が信じられません。
オイラは、これもありだと思うんだな。
長期的な収益率ではなくて、短期的な変動を好む人ってのは結構いるんで
こういう人を楽しませる投信ってのも増やすべきだと思うんだな。
(ブルベアとかあるけども、スイッチの手数料が高すぎ。手数料の安い
インデックスファンドで短期売買してる人も多くてFMの悩みの種)

最近だとネット上の為替先物が増えてきたけど、やはり自分で予想して
短期で売買するってのは楽しいもんなんだな。個別銘柄までは、見てられ
ないけど、TOPIXやSP500くらいは見ながら短期で楽しく売買
したいって人は結構いると思うんだな。
782就職戦線異状名無しさん:04/02/24 22:09
野村AMのセミナーいったら人が多くてビクーリ
さすが野村のネームバリューだ。
783773:04/02/25 00:15
>( -д-) 、ペッ さん
投機を行うには、出た結果を甘んじて受け入れる姿勢が必要だと思うんです。
(リスクを承知でやってるのに、結果が出ないとツイてないと思うのは卑怯ですよね)
それは結構難しいことだし、投信は一部委託してるのもあってFMに責任転嫁できる
構図があり、これは顧客にも運用会社にもよくない環境ではないかと思います。

ただ、それは精神論的な理屈であって、短期の売買が楽しいってのは良くわかります。
一番の問題は売り文句にバイアスがかかってることですかね。
そのせいで顧客は不当なリスクを負うし、証券業界全体が信用を貶めているように感じます。
784就職戦線異状名無しさん:04/02/25 03:59
>>782
野村AMのセミナーでは小論文を書くと思うのですが、
テーマは何でしたでしょうか?
よろしければご教授ください。
785就職戦線異状名無しさん:04/02/25 05:32
隠れた優良スレだ・・・。
786就職戦線異状名無しさん:04/02/25 07:15
>>784
俺は782ではないが・・・
去年は自己PRとか学生時代やってきたこととか、基本メニューだったと思う
確かセミナーでは自己PRと志望動機で、後で提出する小論文が後者だったと記憶してる
最近は外資からも日本の商品先物市場に結構な資金が入っているね。
貴金属や石油銘柄にはとくに。参入はまだしていないものの、指標として参考に
している、と言っているコモディティ部もあるようだし。まぁ、でも
大概は東京とNYのアビに為替を絡めたセットらしいですな。
CISやアムロは派手にポジション取ってると聞いたが。
788就職戦線異状名無しさん:04/02/25 21:06
>>787
外資からの参入は賛成っす。
個人投資家が95%?の状況は問題あるし、
あの商品先物のブラックなイメージを払拭するには外圧がよい。
そのうち先物会社の業界再編も促されるでしょう。
個人的には逆指値できるトコムマンセー
789( -д-) 、ペッ :04/02/26 23:07
近所のスタバに行くと、リクスー姿の学生さんがいっぱいいるんだな。
まだ、2月なのに大変そうなんだな。

最近セールスから聞いたんだけど、商社系が売ってるマネージドフュー
チャー(商品で運用するファンド)が高パフォーマンスを背景に結構
売れてるらしいんだな。来月からは、物価連動国債が発行されるし、
インフレヘッジ絡みのものに注目が集まっているようなんだな。

まあ、オイラ達にはインフレヘッジてのは、株式しかないんだな。
790就職戦線異状名無しさん:04/02/27 23:37
野村以外も受けてる?
>>789
物産商事が積極的だわな。まぁ、子会社にフューチャーズあるしね。
海外にも専門会社がある。でも商品ファンドはまだまだ認知度が低いわ。
海外から入るファンドのほうが先物市場では方向性を探る上で重要な
材料かな。
792就職戦線異状名無しさん:04/02/28 20:22
仕事は面白そうだけど、所詮子会社なのが気になる。
しかしWTIの値動きの荒さといったら・・・
794就職戦線異状名無しさん:04/02/28 23:33
>>792
運用は本体でもしてるぞい。物産や三菱にはコモディティのディリーング部あるやろ。
ttp://fund.mitsui.com/alternative/
795就職戦線異状名無しさん:04/02/29 00:35
銀行系とか証券系の話では?
796就職戦線異状名無しさん:04/02/29 00:43
子会社がどうとか、合併吸収されたらどうとかいう奴はいったいどういう
キャリアパスを想定してるのかと・・・
有名な大企業に勤めてると言いたいだけちゃうのかと・・・
797就職戦線異状名無しさん:04/02/29 00:56
>>795
ここはファンド系の話ですよ。
というかマーケット全般
798( -д-) 、ペッ :04/02/29 02:01
>>792
そっち(会社名)を重視するなら、止めといた方がいいかも知れないんだな。
これは皮肉ではなく、仕事なんてやってみないと面白いかどうかわからないの
だから、そんな不確実なものよりも自慢できる会社名を選ぶのは自然だと
思うんだな。

前にも書いたけど、合コンでファンドマネジャーと言ってもたいてい(゚Д゚)ハァ?
って反応ですよ。(最近では某法律事務所)
799就職戦線異状名無しさん:04/02/29 02:02
 
800就職戦線異状名無しさん:04/02/29 11:55
800
801就職戦線異状名無しさん:04/02/29 20:21
保全age。
明日、産経が経済紙出すようだね。今まで日経のあおり記事で相場が
動いたことは多々あったけど、これからはどうなるかな。
まぁ、株も商品も「日経が書いたら天底」という相場格言がこれからどうなるか
楽しみだ。
明日、産経が経済紙出すようだね。今まで日経のあおり記事で相場が
動いたことは多々あったけど、これからはどうなるかな。
まぁ、株も商品も「日経が書いたら天底」という相場格言がこれからどうなるか
楽しみだ。
804就職戦線異状名無しさん:04/03/01 02:49
>803
産経の経済紙…1年持つかな?
会社で見た。周りの反応はイマイチでした ( ̄+ー ̄)ニヤニヤ
いやいや、昨今のコモディティは見事だね。どこまで上がるのか? 特に原油や
非鉄銘柄は? CRBを絡めたファンドは儲かってしょうがないやろ?
FMと言って合コンでいい思いをしたことは確かにないなぁ

銀行のテラーの子がちょっと知ってたくらいか
808就職戦線異状名無しさん:04/03/02 23:27
スパークス
フィデリティ
大和住銀
UFJパートナーズ
野村アセットマネジメント
 
えーと…
810就職戦線異状名無しさん:04/03/04 02:11
512位!ホシュ
811就職戦線異状名無しさん:04/03/04 23:09
日本もコモディティに年金資金が流入するといいんだけどねぇ。
アビやスプレットで株や債権より好成績挙げられると思うけどね。
リスクなんてしっかりと鞘分析すれば相当軽減できるものなのだが...
もったいないわ
812( -д-) 、ペッ :04/03/06 00:38
商品は流動性が低いのと、オルタナィブと言われるわりには、株なんかとの
相関も結構高くてリスク分散にもなりにくいんだな。あと、年金の運用だと
機動性が低いから鞘取りなんてできなさそうなんだな。

加えて、商品の価格の上昇の裏には世界的なリフレーションと中国の特需が
あったんだけど、前者についてはそろそろ転換点も近づいているようだから
先行きは結構不安定だと思うんだな。

ならば売りポジもてばいやんw
先行き不安だろうが、明るかろうが、関係ないよ。コモディティで
設けるのはね。
814410:04/03/09 00:16
>>813
相場始めたての頃は誰しもが陥る勘違いなので、まああまり説教臭いことは
言いたくはないが、相場上昇時に買いのポジションをつくるコスト、
相場下落時に売りのポジションをつくるコストの違いを理解できているか?

テレビゲーム感覚でチャートを見ていれば、「要は相場が上がろうが下がろうが、
とにかくその方向を当てさえすればいいんで、地合いが悪いからって儲けられないのは
単に下手なだけだろ(笑」と錯覚するのだが。

マーケット全体の富の絶対量が拡大している状況でも儲けるのと、
富の絶対量が縮小している状態で儲けることが等価でないことくらい、
シンプルに考えれば理解できるだろう。
まあ、相場ではそのシンプルに考えることが一番難しいんだけどさ。

プロは逆張り、とでもいいたいのかな?
コストの違い? 分かりません。 
富の絶対量? よう分からん。
816就職戦線異状名無しさん:04/03/10 00:24
みんなうってるときにうるのはたいへん
817就職戦線異状名無しさん:04/03/10 00:25
まげ
818( -д-) 、ペッ:04/03/10 01:41
リストラ上げだな。
819就職戦線異状名無しさん:04/03/11 23:23
トレンドフォローがメインになってきたな。
コモディティで逆張りファンドは今大変やろ?
820( -д-) 、ペッ :04/03/12 23:26
財務省のせいでヘッジファンド潰れまくりなんだな。

ヒマなので他スレから
>クオンツは直接運用するわけではなくて投資モデルを考えたりする仕事です
>文系がファンドマネージャーとして仕事するならアクティブ運用になるんだよなぁ。
クオンツてのは、定量的手法を用いる人って程度のことなんだな。モデルを
作るだけの人もいれば、アクティブ・パッシブで運用する人もいるんだな。
ちなみに文系でもパッシブをやることはありうるんだな。
821就職戦線異状名無しさん:04/03/15 20:54
面接で聞いたところ年棒制のところは基本的に親会社よりももらえるはずだと
もらえないのは実力が無い人だとか
822( -д-) 、ペッ :04/03/16 23:15
>>821
数字で明確に結果がでないFMに対して、なんで年棒制にするのかを
考えるべきなんだな。
823就職戦線異状名無しさん:04/03/17 20:17
国際投資投信のES通過できたようです。
説明会行ってこようかなー・
824( -д-) 、ペッ:04/03/20 02:15
時間が空いてるなら行ってみてくださいな。
もしかしたら、興味が湧くかもしれないんだな。
825就職戦線異状名無しさん:04/03/23 00:11
今になって投信に興味が出てきて、現時点でエントリーしてるのは国際投信だけ・・
もう遅いんかねえ・・
まぁ文系学部生じゃもともと無理ってのはあるけども
826就職戦線異状名無しさん:04/03/23 21:17
運用会社で文系学部だろうが理系院生だろうがで職種が限られる仕事なんてわずかですよ!
827就職戦線異状名無しさん:04/03/23 21:19
>>826
そういってもらえると頑張ろうかなと思います。
オレのやりたいことは銀行とかではできないなーと最近思い始めたところで。
828就職戦線異状名無しさん:04/03/27 12:24
原油が下がって株が上昇。金がまた見直されている。

ここ最近、教科書通りの動きだなぁ
829就職戦線異状名無しさん:04/03/27 22:45
最近この業界興味がなくなってきた。
だって始めはバックなんだもん。
しかも新卒に望むものって何??って感じ。
どうせ親会社の銀行や証券から人材降りてきそうだし・・。
830就職戦線異状名無しさん:04/03/27 22:47
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/money/1080308753/l50

金融版で機関投資家ランキング作りたいんだよ。
頼む協力してくれ。
831就職戦線異状名無しさん:04/03/27 22:48
学生なのにランクなんかつけれるか
832就職戦線異状名無しさん:04/03/27 22:49
いや、ここに降臨してる社会人の方、お願いします。
833( -д-) 、ペッ:04/03/28 02:39
>>829
始めはバックってことは無いんだな。
それは会社に寄るんだな。
834就職戦線異状名無しさん:04/03/28 03:04
うう・・・
運用の部署になってしまいまつた・・・
周りは東大理系とかばかり・・・
自分で希望した部署とはいえ、自信がなくなってきた_| ̄|○
835( -д-) 、ペッ :04/03/28 03:12
実際に仕事し始めたら、まあそれほどでもないのが分かるんだな。
836834:04/03/28 03:17
>>835
有難うございます(;´Д⊂)
何か運用に携わる心構えみたいなのがあれば教えて下さい
837( -д-) 、ペッ:04/03/28 03:20
>>836
すいません、特にないんだな。
まあ、外れても気にしないことなんだな。
838834:04/03/28 03:30
>>837
まあとりあえずいきなりポジション持つわけではないですけどね
やれって言われても困るし・・・
とりあえず東大理系に勝てるのはコミュニケーション能力と文系サイドとしての
経済・金融の広いけど浅い知識くらいなんですけど・・・
でも自己勘定の運用セクションなので、新卒でいきなりっていうのは・・・
お客さんの顔を見る機会も一度もなくっていうのは少し違和感がありますね
プロとしてだけでなく、社会人として大成するには営業も経験しておこうと
思っていたのですが・・・
その辺どうなんでしょうか?
839( -д-) 、ペッ:04/03/28 03:39
>社会人として大成するには営業も経験しておこうと
全く持って不要なんだな。
営業とかは、女の子もたくさんでそれなりに楽しい部署ではあるけど
運用の業務で役に立ったかというと、サッパリなんだな・・・。
ていうか、自己勘定だとこのスレにはそぐわない気がするんだな。
このスレは他人のお金で手数料を稼ぐ会社向けなんだな。

>経済・金融の広いけど浅い知識くらいなんですけど・・・
経済について知識のあるあなたがこの業界に入るのはいいことなんだな。
多分、あなたが学校で学んだ経済学からすればトンデモな意見が飛び交う
業界なんだな・・・。ホント勘弁して欲しいんだな。
840834:04/03/28 03:49
そうですか・・・スレ違いごめんなさい
確かに投信を設定したりとかはやりませんからね
このスレで何度も( -д-) 、ペッさんが指摘されてるようなものじゃなくて
結構純粋に保守的ではありますが、パフォーマンスを追及しないといけないんですよね

ただ、自分は必ずしも運用で食っていこうとは今の段階では思ってないんですよね
向き不向きとかもあると思うし、学生の視点で面白いと思った仕事でも、現実は
少なからずギャップがあるでしょうから
もっと面白くて自分に向いてるものがあったらそっちに移るかもしれませんしね
841就職戦線異状名無しさん:04/03/28 17:52
相場を値段が高い安いではなく、上か下かで見れるようになったら一歩抜け出すよ。
842就職戦線異状名無しさん:04/04/01 01:00
だれかもう内定でましたか?
843( -д-) 、ペッ:04/04/02 00:19
ひまつぶしあげ
844就職戦線異状名無しさん:04/04/02 23:50
結局投信やめて銀行行くことにしました
845就職戦線異状名無しさん:04/04/06 20:35
期待あげ
846就職戦線異状名無しさん:04/04/08 22:40
保守あげ
847就職戦線異状名無しさん:04/04/11 12:28
クロスって何ですか?
848就職戦線異状名無しさん:04/04/11 13:49
インベスコ投信ってどうよ?
結構運用成績はいいらしいが。
849就職戦線異状名無しさん:04/04/13 01:36
まぁ、これみて嫌なことは忘れようや
http://strawberry.atnifty.com/cgi/up/src/up1658.swf
850PM:04/04/14 00:24
なかなかおもしろいスレのようなのであげておくか
851就職戦線異状名無しさん:04/04/14 00:25
>>850
今更何を言ってる?
852PM:04/04/14 00:53
2ch見るのは久しぶりなもんですまんね
ま、ここを見てる人にはFMばかりじゃなくPMにも興味を持って欲しいですな
853就職戦線異状名無しさん:04/04/14 01:18
PMってなんじゃい??
854就職戦線異状名無しさん:04/04/14 20:12
855就職戦線異状名無しさん:04/04/17 18:17
投信投資顧問会社って全体としてみて給料はいい方なんだろうか?
外資系は当然いいみたいだが
856就職戦線異状名無しさん:04/04/17 18:18
ほぼ
857就職戦線異状名無しさん:04/04/17 19:34
>>855
外資系ですら、給料は良くネーよ
858就職戦線異状名無しさん:04/04/17 19:48
スパークスは平均1300万らしいから十分じゃん
日系は平均で700万くらいか
859( -д-) 、ペッ :04/04/17 21:14
人の感じる給料の多寡は、個人差が大きいと思うんだな。

スパークスの13Mは一般的には少なくないんだけど、自社のエコノミスト
を連れてくるだけで勉強会では寝てるようなセルサイドセールスがその倍
以上もらってることを考えると少なくも感じるんだな。
まあ、日系でも高給激務で有名な某社とかに行けば高給取りなんだな。

オイラ・・・・生きるだけでカツカツだよ・・・・
860就職戦線異状名無しさん:04/04/18 08:28
>>859
カツカツですか・・

確かに証券系は激務なだけに給料も高そうですね。
国際投信や興銀第一ライフアセットあたりはどうなんだろうか?
( -д-) 、ペッ さんは転職等考えてないんですか?
861就職戦線異状名無しさん:04/04/18 14:17
ぺっ氏は既に転職済みだろ
元都銀マンだろ
862就職戦線異状名無しさん:04/04/18 15:46
額面だけ見ててもしょうがないしな。
外資だと全てコミで額面だろ。
国内だと野村だと格安の寮あるし。
寮あるかないかで敷金とか含めたら1年で150万くらいは差が出るし。
一体いくらもらえば満足するのかねぇ
864就職戦線異状名無しさん:04/04/18 17:44
ぺっ様

 子会社運用機関に勤める30前半の転職者です。運用コンサルから極めて低い
評価をされている会社なのですが、こういった会社の職歴ではマイナスになり
ますか?(Yesと答えられても手の打ちようはないんですが。)
 具体的には、ぺっ様と同様アロケーション業務なのですが、「貧弱な体制」
であることを理由に、国内・外資を問わず最低評価を食らっています。
 そんな部署Closeすれば良いと思うのですが、親会社であぶれた人間の受け皿、
ポスト対策として存続しています。ちなみに、今回異動になってきた上司は
FOMCが何かも良くご存知ありません。とんでも本に書いているような事を真に受けて
山勘でアロケーションを決めています。
865( -д-) 、ペッ:04/04/18 23:46
>>864
ペーペーのオイラに聞かれてもなあ・・・。
(って分かっててかいてるんでしょうけど。)
866864:04/04/19 19:37
>>865

 いや、真面目にお尋ねしたんですよ。
 あなたが属するアロケーションチームはまともなんですか?
867就職戦線異状名無しさん:04/04/21 19:39
良スレ、あげ。
868( -д-) 、ペッ:04/04/21 23:50
オイラのとこも似たようなものなんだな。
そもそもアロケーション自体が日の目を見ない存在になってるし・・・。

ただ、オイラのところは一人のストラテジストが決めるのではなく、チーム員
が担当部門に対する意見を言い合って決めるんで今一メリハリのない結論に
なりがちなんだな。
投信会社ランキング作ってください

フィデリティ

スパークス


みたいなさ
870就職戦線異状名無しさん:04/04/24 01:03
アロケーションって何故こんなに日の目を見ないのだろう
個別銘柄の選択よりもずーっと重要に思えるのだが
871就職戦線異状名無しさん:04/04/24 01:31
国内AMでの昇給はどの位のもんですか?
さすがに都銀よりは良い?
872( -д-) 、ペッ :04/04/24 07:21
>>870
公表されている経済指標で他人を出し抜いて超過収益を獲得できるわけが
無いと言うのが、一般的に言われるところだと思うんだな。
それに、一番小さい景気循環である在庫循環でも2〜3年のスパンなのに
毎月アロケーションを変えるというのもいかがなものかと・・・。

>>871
今は都銀のがいいと思うんだな。
873就職戦線異状名無しさん:04/04/24 19:09
えー、都銀より低いんですか?厳しいなぁ。
874就職戦線異状名無しさん:04/04/24 20:59
>>873

 ただ、都銀系AMなら、数は少ないけど相当ねらい目だと思うよ。
 基本的に負け組みではあるが、落ちこぼれ銀行員のポスト対策としての
意味は残り続けるから、実質債務超過になってもつぶれることはない。
コンサルからばってんついたって組織改変すらないしね。
まったり生きて行きたいならおすすめ。
875就職戦線異状名無しさん:04/04/24 20:59
>>873
てか投信の内定とれたのか??
876( -д-) 、ペッ:04/04/24 21:43
>>874
いやいや、都銀の本体側から見たら、関連投資顧問は結構憧れの配属先
だったんだな。(まあ、実情を知るまでは・・・)
だから、配属される奴もそれなりに優秀な奴が多かったような気がする
んだな。といってもそもそも同期で一人とかなんで良くわかんないけど。
877就職戦線異状名無しさん:04/04/25 08:15
>>874
>>876

投資顧問ではないが、都銀系子会社の中途採用者です。
 874の言っていることはさもありなんという感じ。
 部長が変わるたびに、業務をゼロから説明しないといけないのはめんどくさい。
 (これを「ご進講」なんていうんだけどさ。)
 ビジネスをやるための会社なら、こんなことはないハズ。
 銀行本体の落ちこぼれにも部長気分を味あわせるためだけの存在。
30歳でいくらくらいもらえるんですか?
いつになったら1000いくのですか?
879就職戦線異状名無しさん:04/04/25 17:13
>>878

そんなこと、外部環境で変わるから何ともいえんだろ。それよりも自分が何が
やりたいか、そして「何が出来るか」の方がよっぽど大事だと思うが。
 いずれにせよ、こんなくだらん質問しかできん奴にはつとまらんよ。

 
880就職戦線異状名無しさん:04/04/25 23:09
じゃあ、あなたはいくらもらってますか?
881( -д-) 、ペッ :04/04/26 00:35
>>877
>銀行本体の落ちこぼれにも部長気分を味あわせるためだけの存在。
そういうビジネスモデルもある・・・んだな。
余剰人員の受け皿を作って、業務に対するモチベーションを下げない・・
そしてグループ全体では利益を上げるんだな。
882873:04/04/26 01:54
>>875
証券系の投信に決まりました。
やりたいことだったので、あまり給与のことを考えずに来てしまった分、
今になって気になりだしたので…。
ペッさん、よろしければ大体の給与変遷をご教授願えませんでしょうか。
8833ダイヤ証券勤務:04/04/26 21:33
>>881

 グループ全体の収益に寄与しているのだろうか? 
 おそらく外資や野村あたりでは1つの部署ですむところを、ポスト対策で
4つの部長職を与えているわけだが、そうすると「部下ゼロ」というわけには
いかないから、それぞれの部長に「人身御供」で中堅どころの部下がつくことに
なる。そんなところに配属されると、下の人間がいないから年齢に相応しい
キャリアを形成することが難しくなる。花形チームに配属される同期とい随分
差をつけられたな。これからは、配属先によって「どこにでも転職できる人間。」
と「配属先にめぐまれないばっかりにキャリアがダウンする人間」の二極化が
益々強くなる。ほんと、厳しいよ。
884( -д-) 、ペッ:04/04/27 01:13
>>883
確かに、専門職がギルド化してるのは事実なようなんだな。
金融関係の求人とか見ると、本当に愕然とするんだな。新卒時点で専門部署
にいないと見に付けられないような経歴を平気で要求されるんだな。
まあ、中に入ってしまえばレントが美味しいってことなんだな。

>>882
新卒で入ったピカピカのあなたと、中途・年棒制・成果給という低賃金
の三か条を全部持ってるオイラを比べても意味ないんだな。

給料低いのか…な?
886就職戦線異状名無しさん:04/04/27 20:16
>>875

俺は、7年前に銀行系投信から証券系投信に移籍した。具体的な給料は
勘弁して欲しいが、大手系列なら同期の製造業に行っている奴よりは相当に
めぐまれているとは思う。勿論これからも再編はあるだろうから、何歳で
いくらなんてのは勤務先の状況によるとしかいえないよ。
 それよりも、「ぺ」さんが884でおっしゃっているように専門職の
ギルド化が相当進んでいるから、最初の配属先には相当神経質になったほうが
いい。変な部署に配属されると、自分の市場価値が上がらないからね。
 ただ、ビジネスに対するattitude、専門性に対するrespectは明らかに

 証券系>>>>>>>銀行系

 証券系に内定をとったのは、まず上出来といってよい。これから頑張って
いろんな会社から声がかかるように努力しな。
887873:04/04/28 01:04
>>886>>884
ありがとうございます。
運にも恵まれて何とか機会を持った以上は、全力であたるつもりです。
給料は…自分次第ですね。絶対やってやります!
888就職戦線異状名無しさん:04/04/28 02:10
>>886
同じく証券系の内定者です。
市場価値が上がりにくいのはどのセクションか具体的に
ご教授いただけますでしょうか?
889就職戦線異状名無しさん:04/04/28 22:30
ファンドマネージャー以外選択肢あるのか
890就職戦線異状名無しさん:04/04/29 08:31
>>888
>>889

運用会社に行くんだったら、ファンドマネージャーにならなきゃ嘘だろ。
 市場価値が低いかどうかはわからんが、アセットアロケーションは求人が少ないから
移籍しにくいかもしれんな。
 バックオフィス系は仕事そのものは面白くないが、投信経理、コンプライアンス(内部
監査みたいなもん)等、常に一定の求人需要がある。
891( -д-) 、ペッ:04/04/29 11:52
フロントで言えば、国内債券と国内株式のファンドマネージャがイイかと。
外物なんて、外資だったら本国で運用してるし、内資も外資系運用会社に
アウトソーシングが進んでるんだな。

あと、890さんも言ってるように投信経理なんかは意外と引き抜きも多くて
悪くないんだな。ITバブルの時なんかは、参入した外資からの引き抜きが
ジャンジャン来たんだな。
今の株価上昇が続けば、また外資の参入が始まるから(もう始まってるが)
そしたら、またバック人員の取り合いになるかも知れないんだな。
892就職戦線異状名無しさん:04/04/29 20:49
生保系投資顧問は銀行系、証券系とまた違ったカルチャーなのかな?
893( -д-) 、ペッ:04/04/29 21:53
生保系投資顧問は作られた経緯が特殊だと思うんだな。

端折って言うと、生保の一般勘定での年金資金の運用ってのは、その生保が
潰れるとお客さんにお金が返せなくなっちゃうんだな。でも、投資顧問の
一任勘定は、投資顧問が潰れてもお客の運用資金は別管理されてるので返却
することができるんだな。生保が潰れるか心配ってお客さんのために、その
受け皿となったんだな。(だから生保系は親会社からの移管が多い)

安泰といわれていた生保が潰れる時代になったからこそ、作られた投資顧問
なんだな。
894就職戦線異状名無しさん:04/04/29 21:56
ロスチャイルド家って世界史でやったよな
何の事件だったっけ・・
895就職戦線異状名無しさん:04/04/29 22:26
> 890さん、ペッさん

ありがとうございます。
国内証券系投信のFMは内部からではなく、親会社の調査部
アナリスト出身が多いと聞きますが、実情はいかがでしょうか。

投信計理は理系の配属が多いと聞くのですが・・当方は文系です。

面接のときに営業向きといわれたので、投信営業・マーケティングに
配属されるのではと感じています。
専門性は高くないと聞くので、市場価値という点で少し心配しています。
896( -д-) 、ペッ :04/04/30 02:01
>面接のときに営業向きといわれたので、投信営業・マーケティングに
>配属されるのではと感じています。
>専門性は高くないと聞くので、市場価値という点で少し心配しています。
正直、公募投信なんてマーケティング次第なんだな。(ここ数年売れてる
毎月分配型なんてそうですよ、パフォーマンスなんて決してよくない)
環境からいえばFMのが専門性を高めやすいけど、マーケティングでも専門
性を高めるのは可能なんだな。

そもそもの問題は、あなたが何をしたいかだと思うんだな。
頑張ってください。
897890:04/04/30 21:31
>>895

ぺっさんに概ね同意するよ。あなたが投信営業をやりたいかどうかは別として、
投信営業そのものは、常に求人はあるし、営業スキルがある人間は基本的に
いろんな会社で応用がきくと思うよ。あなたがその会社で評価される投信営業
担当者になれば、スカウトされる可能性は高まるし、市場価値も高くなる。

>正直、公募投信なんてマーケティング次第なんだな。(ここ数年売れてる
>毎月分配型なんてそうですよ、パフォーマンスなんて決してよくない)

 Kのグ●●バル●●リンなんてその典型だよね。複利の概念を無視する
商品が売れるなんて信じられれんが、それが現実。歌がうまい歌手が売れる
わけでないのと同様。
 
898就職戦線異状名無しさん:04/05/01 19:29
営業に配属されたら、CFAあたりに受かって運用部門への配転
を希望したほうがよいのでは?
899就職戦線異状名無しさん:04/05/01 20:16
CFA?
900就職戦線異状名無しさん:04/05/01 20:19
901就職戦線異状名無しさん:04/05/01 20:31
今IT業界の底辺で働いてますが、最近始めた株で財務とか
決算書とか読むのが楽しくなりました。
IT業界はそろそろ見切り付けて転職考えてるのですが
財務、会計などに関わる仕事ってどんな物があるんでしょうか?
やっぱ会計士の資格とかがないと身動き取れないかな?
902就職戦線異状名無しさん:04/05/01 20:34
板違いでは?
903就職戦線異状名無しさん:04/05/01 20:47
どこで聞けばいいでつかね?
904895:04/05/01 22:24
> 890さん、ぺっさん、898さん、

ご意見ありがとうございます。
自分では投信業界のどの職種に適性があるかよく分からないのですが、
できるだけ情報収集して志望職種を絞っていこうと思います。
905( -д-) 、ペッ :04/05/01 23:59
>>898
CFAや証券アナリストのような資格は、あまり効果がないような気がする
んだな。大半が、そういう部署に行ったから仕方なく資格を取ってるような
気がするんだな。(コンサルなんかには、有資格者の人数が評価される)
資格取得の勉強をするのは大切だけど、あまり期待しないほうがいいんだな。

>>901
アナリストなんかは、他業界(メーカーなど)から転職してくる人もいるん
だな。あなたが、IT業界に詳しければ(財務や会計ではなく)アナリスト
になれるかも・・・なんだな。

ただ、セルにしてもバイにしても、「この会社はこんな画期的なことを始め
たから株価も上がるぞ!!」とか騒いだりしてるけど、自分が理系学生の
ときになんかで見た今さらって内容だったりすることも多くて・・。
結局、一番必要とされるのはハッタリだったりして。
906就職戦線異状名無しさん:04/05/02 02:01
ホントに良スレ。
2chなのか疑ってしまうほどだ。
特に( -д-) 、ペッが紳士的かつ的確ですばらしい(;´Д`)ハァハァ
907就職戦線異状名無しさん:04/05/02 02:02
>>ペッさん
投資顧問業で優良の会社を教えてください
908就職戦線異状名無しさん:04/05/02 02:19
>>907
まず過去スレ読んでからそういう質問しろよ
そういう趣旨のスレじゃねーよ
909就職戦線異状名無しさん:04/05/02 02:20
>>907
君が考える「優良な会社」の定義は?
経営が安定していること?、雇用が安定していること?、給与が高い
こと?、休みが取れること?・・・
910就職戦線異状名無しさん:04/05/02 02:20
過去スレ×
過去レス○
な。
間違えた
911就職戦線異状名無しさん:04/05/02 02:20
>>907
レベルの低い質問だ。
912886:04/05/02 12:59
>>907

 確かに「優良」の定義がわからないから、俺なりの判断で書くよ。俺は886
で書いた通り、銀行系と証券系しか知らんからその枠内でしか言えないが、
 専門性に対する敬意、ビジネスに対する貪欲さ等明らかに

 証券系>>>>>>>銀行系

であることは間違いないと思う。誰かさんが書いていたが、どうも銀行系子会社
は「本体の受け皿」的な側面が強い。昨日まで為替のカスタマーディーラーやってた人間
が株式運用部長になって、20年選手の中途に口を出すケースもある。一方証券系の場合、
フロントで最前線のポジションについている人は、●●総研でリサーチ歴20年以上という
人が、「専門性の発揮+若手の教育」という意味で転籍するケースもあって、下につくと
勉強にもなるし、一方で新卒からその道15年の叩き上げの人もいるから、専門性という意味では全く問題ない。(経営レベルで
親証券からの天下りはあるが。)この点では、銀行系は明らかに劣る。

 ビジネスと言う意味では、「儲けよう」という気持ちは当然証券系の方が強い。
 
913就職戦線異状名無しさん:04/05/02 20:49
>>909
その全てを満たして、なおかつ市場価値のつく会社はありますか?
914就職戦線異状名無しさん:04/05/02 21:04
去年までここで働いてました。
915就職戦線異状名無しさん:04/05/02 21:06
>>914
どう?
916就職戦線異状名無しさん:04/05/02 21:07
最高です。
917914:04/05/02 21:14
簡単に言えば、従業員全員が取締役って感じです。
取締役は結果残せなかったら、減俸・クビ。
反面、経営に深く参加できます、若い人間でも。
外資系金融の中でも雇用の確保を念頭においている企業だと思いますよ。
918就職戦線異状名無しさん:04/05/02 21:35
マーチのクズどもが最近調子に乗っててウザイ。
全体で見たら一流企業なんていけるやつごく少数なのに、
あたかもマーチでも一流入りまくりみたいに書き込んでる。
で、未だにコンプを克服できないのか、早計スレに出向いて
「早計でまだ内定出てないの?どうして?」とか言っちゃってる。


やっぱマーチって池沼ばっかだな








919就職戦線異状名無しさん:04/05/02 21:46
>>918
良スレを汚すなβακα..._〆(゚▽゚*)
920就職戦線異状名無しさん:04/05/03 02:40
>>917
>取締役は結果残せなかったら、減俸・クビ。
>外資系金融の中でも雇用の確保を念頭においている企業だと思いますよ。
真逆のことを言ってて、意味不明ですね。
921就職戦線異状名無しさん:04/05/03 03:46
次スレの名称は投信業界全体に使えるものにして下さい。
なぜロスチャイルド?って感じ。。。
922就職戦線異状名無しさん:04/05/03 13:56
マーチのクズどもが最近調子に乗っててウザイ。
全体で見たら一流企業なんていけるやつごく少数なのに、
あたかもマーチでも一流入りまくりみたいに書き込んでる。
で、未だにコンプを克服できないのか、早計スレに出向いて
「早計でまだ内定出てないの?どうして?」とか言っちゃってる。


やっぱマーチって池沼ばっかだな










923生保→銀行系:04/05/03 21:38
 勤めていた生保がかなりヤバくなりそうだったんで、銀行系投信に
移ったんだけど、質の低さに驚いた。運用を牛耳るヘッドクラスの
人間で、運用一筋の人間がいないんだよな。おそらく資産運用のステイタス
が銀行本体においては低いんだろう。新卒で人を採っているところは
ないと思うが、最初のキャリアで銀行系運用会社に来るのはやめたほうがいい。
924就職戦線異状名無しさん:04/05/03 22:36
小さい業界のわりになぜか関係者が続出するスレ
925就職戦線異状名無しさん:04/05/03 22:36
http://www2.rothschild.com/graduates/asia/article.asp?doc=articles/howtoapply
結局ここは日本オフィスの新卒採用はなさげね
926就職戦線異状名無しさん:04/05/03 22:38
運用会社か
第二希望の業界だったが
結局玉砕した(泣)
927就職戦線異状名無しさん:04/05/04 01:00
>>925
そうそう、新卒採用してない時点で就職板における存在意義なし。
928就職戦線異状名無しさん:04/05/04 01:02
つまり、このスレは不要ってことね。
929就職戦線異状名無しさん:04/05/05 11:11
マーチのクズどもが最近調子に乗っててウザイ。
全体で見たら一流企業なんていけるやつごく少数なのに、
あたかもマーチでも一流入りまくりみたいに書き込んでる。
で、未だにコンプを克服できないのか、早計スレに出向いて
「早計でまだ内定出てないの?どうして?」とか言っちゃってる。


やっぱマーチって池沼ばっかだな










930就職戦線異状名無しさん:04/05/05 17:23
>>929

良スレを汚すな、馬鹿。
931就職戦線異状名無しさん:04/05/05 19:00
マーチ粘着氏ねよ
932就職戦線異状名無しさん:04/05/05 19:21
池沼ばかりだな。
933就職戦線異状名無しさん:04/05/05 19:29
マーチ粘着=珍カス
934就職戦線異状名無しさん:04/05/05 21:04
就職戦線異状名無しさん :04/05/04 00:09
・民衆はミロ。しかし、決して書き込むな。
・マーチ以下の奴とはメルアド交換するな。ただし、女は別。
・マーチ以下の奴は、必ず小売と地銀、外食は持ち駒として用意しとけ。
・マーチ内定のピークは来年の3月。GWは骨を休めとけ。

そして最後に、
4月を過ぎると糞スレが増える。












935( -д-) 、ペッ :04/05/05 22:11
連休終了アゲ

他スレだけど、「今の花形産業は将来の負け組み」って考え方は結構面白
かったんだな。
ただ、そのスレでは次の勝ち組産業を予測できるみたいな流れになってた
けど???なんだな。(やりたいことやればいいじゃんと思う今日この頃)
936就職戦線異状名無しさん:04/05/06 11:20
就職戦線異状名無しさん :04/05/04 00:09
・民衆はミロ。しかし、決して書き込むな。
・マーチ以下の奴とはメルアド交換するな。ただし、女は別。
・マーチ以下の奴は、必ず小売と地銀、外食は持ち駒として用意しとけ。
・マーチ内定のピークは来年の3月。GWは骨を休めとけ。

そして最後に、
4月を過ぎると糞スレが増える。


















937就職戦線異状名無しさん:04/05/06 18:55
就職戦線異状名無しさん :04/05/04 00:09
・民衆はミロ。しかし、決して書き込むな。
・マーチ以下の奴とはメルアド交換するな。ただし、女は別。
・マーチ以下の奴は、必ず小売と地銀、外食は持ち駒として用意しとけ。
・マーチ内定のピークは来年の3月。GWは骨を休めとけ。

そして最後に、
4月を過ぎると糞スレが増える。




















938就職戦線異状名無しさん:04/05/06 19:48
就職戦線異状名無しさん :04/05/04 00:09
・民衆はミロ。しかし、決して書き込むな。
・マーチ以下の奴とはメルアド交換するな。ただし、女は別。
・マーチ以下の奴は、必ず小売と地銀、外食は持ち駒として用意しとけ。
・マーチ内定のピークは来年の3月。GWは骨を休めとけ。

そして最後に、
4月を過ぎると糞スレが増える。






















939就職戦線異状名無しさん:04/05/06 20:46
就職戦線異状名無しさん :04/05/04 00:09
・民衆はミロ。しかし、決して書き込むな。
・マーチ以下の奴とはメルアド交換するな。ただし、女は別。
・マーチ以下の奴は、必ず小売と地銀、外食は持ち駒として用意しとけ。
・マーチ内定のピークは来年の3月。GWは骨を休めとけ。

そして最後に、
4月を過ぎると糞スレが増える。




















940就職戦線異状名無しさん:04/05/06 21:11
マーチがどうとかどうでもいいんだけど。
なんでコイツらアク禁にならんの?
941就職戦線異状名無しさん:04/05/06 21:13
時間を空けてるからスクリプトじゃないからだろ
942就職戦線異状名無しさん:04/05/06 21:51
就職戦線異状名無しさん :04/05/04 00:09
・民衆はミロ。しかし、決して書き込むな。
・マーチ以下の奴とはメルアド交換するな。ただし、女は別。
・マーチ以下の奴は、必ず小売と地銀、外食は持ち駒として用意しとけ。
・マーチ内定のピークは来年の3月。GWは骨を休めとけ。

そして最後に、
4月を過ぎると糞スレが増える。






















943就職戦線異状名無しさん:04/05/06 22:15
就職戦線異状名無しさん :04/05/04 00:09
・民衆はミロ。しかし、決して書き込むな。
・マーチ以下の奴とはメルアド交換するな。ただし、女は別。
・マーチ以下の奴は、必ず小売と地銀、外食は持ち駒として用意しとけ。
・マーチ内定のピークは来年の3月。GWは骨を休めとけ。

そして最後に、
4月を過ぎると糞スレが増える。






















944就職戦線異状名無しさん:04/05/06 22:38
マーチのクズどもが最近調子に乗っててウザイ。
全体で見たら一流企業なんていけるやつごく少数なのに、
あたかもマーチでも一流入りまくりみたいに書き込んでる。
で、未だにコンプを克服できないのか、早計スレに出向いて
「早計でまだ内定出てないの?どうして?」とか言っちゃってる。


やっぱマーチって池沼ばっかだな















945就職戦線異状名無しさん:04/05/06 22:42
マーチのクズどもが最近調子に乗っててウザイ。
全体で見たら一流企業なんていけるやつごく少数なのに、
あたかもマーチでも一流入りまくりみたいに書き込んでる。
で、未だにコンプを克服できないのか、早計スレに出向いて
「早計でまだ内定出てないの?どうして?」とか言っちゃってる。


やっぱマーチって池沼ばっかだな


















946就職戦線異状名無しさん:04/05/06 22:44
マーチのクズどもが最近調子に乗っててウザイ。
全体で見たら一流企業なんていけるやつごく少数なのに、
あたかもマーチでも一流入りまくりみたいに書き込んでる。
で、未だにコンプを克服できないのか、早計スレに出向いて
「早計でまだ内定出てないの?どうして?」とか言っちゃってる。


やっぱマーチって池沼ばっかだな


















947就職戦線異状名無しさん:04/05/06 22:44
マーチのクズどもが最近調子に乗っててウザイ。
全体で見たら一流企業なんていけるやつごく少数なのに、
あたかもマーチでも一流入りまくりみたいに書き込んでる。
で、未だにコンプを克服できないのか、早計スレに出向いて
「早計でまだ内定出てないの?どうして?」とか言っちゃってる。


やっぱマーチって池沼ばっかだな


















948就職戦線異状名無しさん:04/05/06 22:45
マーチのクズどもが最近調子に乗っててウザイ。
全体で見たら一流企業なんていけるやつごく少数なのに、
あたかもマーチでも一流入りまくりみたいに書き込んでる。
で、未だにコンプを克服できないのか、早計スレに出向いて
「早計でまだ内定出てないの?どうして?」とか言っちゃってる。


やっぱマーチって池沼ばっかだな


















949就職戦線異状名無しさん:04/05/06 22:46
マーチのクズどもが最近調子に乗っててウザイ。
全体で見たら一流企業なんていけるやつごく少数なのに、
あたかもマーチでも一流入りまくりみたいに書き込んでる。
で、未だにコンプを克服できないのか、早計スレに出向いて
「早計でまだ内定出てないの?どうして?」とか言っちゃってる。


やっぱマーチって池沼ばっかだな


















950就職戦線異状名無しさん:04/05/06 22:49
マーチのクズどもが最近調子に乗っててウザイ。
全体で見たら一流企業なんていけるやつごく少数なのに、
あたかもマーチでも一流入りまくりみたいに書き込んでる。
で、未だにコンプを克服できないのか、早計スレに出向いて
「早計でまだ内定出てないの?どうして?」とか言っちゃってる。


やっぱマーチって池沼ばっかだな


















951就職戦線異状名無しさん:04/05/06 22:50
マーチのクズどもが最近調子に乗っててウザイ。
全体で見たら一流企業なんていけるやつごく少数なのに、
あたかもマーチでも一流入りまくりみたいに書き込んでる。
で、未だにコンプを克服できないのか、早計スレに出向いて
「早計でまだ内定出てないの?どうして?」とか言っちゃってる。


やっぱマーチって池沼ばっかだな


















952( -д-) 、ペッ :04/05/07 00:31
うーん、なんか変なことでも書いてあったのかしら・・・
953就職戦線異状名無しさん:04/05/07 01:53
暇な奴はどこにでもいるもんです。
954就職戦線異状名無しさん:04/05/07 02:25
>>952>>953
ほんと迷惑ですね。。。
955就職戦線異状名無しさん:04/05/07 02:29
ロスチャイルドは確かに金あるね
956就職戦線異状名無しさん:04/05/07 09:42
あげます
957就職戦線異状名無しさん:04/05/07 11:44
マーチのクズどもが最近調子に乗っててウザイ。
全体で見たら一流企業なんていけるやつごく少数なのに、
あたかもマーチでも一流入りまくりみたいに書き込んでる。
で、未だにコンプを克服できないのか、早計スレに出向いて
「早計でまだ内定出てないの?どうして?」とか言っちゃってる。


やっぱマーチって池沼ばっかだな





958就職戦線異状名無しさん:04/05/07 11:47
マーチ粘着逝って良し
959就職戦線異状名無しさん:04/05/07 12:57
age
960就職戦線異状名無しさん:04/05/07 12:57
sage
961就職戦線異状名無しさん:04/05/07 12:58
あげ
962就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:00
さげ
963就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:00
さげ
964就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:02
あげ
965就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:02
さげじゃ
966就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:03
あげ
967就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:06
さげ
968就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:08
あげ
969就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:08
さげ
970就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:09
あげ
971就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:09
さげ
972就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:10
あげ
973就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:10
さげ
974就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:11
あげ
975就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:11
さげ
976就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:12
あげ
977就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:13
さげ
978就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:14
あげ
979就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:15
さげじゃ
980就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:15
あげよ
981就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:16
さげ
982就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:17
あげ
983就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:17
さげ
984就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:18
あげ
985就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:19
さげ
986就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:20
あげ
987就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:21
さげ
988就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:46
age
989就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:46
age
990就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:47
あげ
991就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:57
さげ
992就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:57
あげ
993就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:58
さげじゃ
994就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:59
あげ
995就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:59
さげ
996就職戦線異状名無しさん:04/05/07 14:00
あげ
997就職戦線異状名無しさん:04/05/07 14:02
さげ
998就職戦線異状名無しさん:04/05/07 14:02
1000
999就職戦線異状名無しさん:04/05/07 14:02
1000
1000就職戦線異状名無しさん:04/05/07 14:04
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。