【内定】既卒・第2新卒の就活43週目【くれよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
T.初めてこのスレを利用するキソツの方への注意事項。
1)まず、はじめにスレ>>1-10を読む
2)今すぐ就職課に行き相談する。今閉まっているなら、明日行く。同様にハロワ、学生職業支援センターも。
3)内定がなくて死のうと思うな。死ぬよりバイト・フリーターのほうがまし。別にフリーターでいいじゃん。
4)また、高望みしない!仕事選ばなければ、仕事はある。
5)資格の話は資格板へ。公務員の話は公務員板へ。起業・開業の話はベンチャー板へ。学歴の話は学歴板へ。男女論は男性論女性論板へ。
6)学生の煽り・ネタがウザイ、寒い、下手またはカキコがつまらないと思う方はヤフー掲示板へどうぞ。
 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=EMP&action=topics&board=1834751&type=r&sid=1834751

U.目次
1)はじめに>>2を読んでね。
2)FAQ(よくある質問と回答)
  新卒枠で応募できますか?リクナビ使えますか?・・・などは>>2-4参照。
  またヤフー掲示板は参考になります。
3)アドバイス(既卒の就職活動の方法教えてという人へ)詳細は>>2-4
  最低でもハロワ、就職課、学生職業支援センターに通う。
    学生職業総合支援センター(http://job.gakusei.go.jp/
    ハローワークインターネット(http://www.hellowork.go.jp/top.html
4)鬼十二則(既卒版)>>4-5

V.関連リンク 
  転職板(http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1039860073/
前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1059378493/l50

2就職戦線異状名無しさん:03/08/01 15:19
1
Yahoo!掲示板の既卒板
 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=EMP&action=topics&board=1834751&type=r&sid=1834751
 2.内定がなくて死のうと思うな。死ぬよりバイト・フリーターのほうがまし。別にフリーターでいいじゃん。
 3.マイナス思考をやめる。
 4.とにかく経済的自立することが大事。社会では中卒高卒で働いている人や現職3Kより無職である既卒の方が地位と評価は下だ。つまらん会社のつまらん仕事でいいから正社員になる。
 5.現役大学生へ、在学中に内定しないなら留年せよ。
 6.あきらめず就活すれば、大企業・有名企業・日系金融以外の営業等なら内定します。
 8.自分のことを棚に上げ、ハロワ等の求人を見て、「あの会社は無名だから、上場してないから、小さい会社だから、薄給(待遇)だから・・」と言う前に自分の身の丈というか自分の能力、器、を考えてみてよ。
  実務経験や専門知識・技能ないのでしょ。「あの会社は無名だから、上場してないから、小さい会社だから、薄給(待遇)だから・・」と言っていたらいつまで経っても就職できないよ。
 9.実務経験・専門知識技術がないのに、「俺は大卒だから・・高卒向けの仕事・非ホワイトカラー職はできない・しない。」、「俺は**大卒だから中小企業に就職しない。」などの驕りは捨てる。
  「大卒だからそれがどうした?、**大卒だからそれがどうした?」というのが現実ですよ。そういう驕りがあるならその驕りを捨て、自身の能力・労働者としての価値を謙虚に見つめ直しましょう。
  「俺は大卒だから・・・、**大卒だから・・・」と言っていたらいつまで経っても就職できないよ。
 10.みんな、採用する側の身になって考えたことありますか?実務経験はない、専門知識・技能もないそういうやつを雇うということがどういうことか。また、雇う企業側から見て実務経験・専門知識技能がない人は
  どういう立場であるかを考えてみてよ。そういう実務経験・専門知識技能がない人が雇ってもらうようにするにはどうすればいいか、どういう心構えでいればいいか考えてみてよ。
 11.資格を取るなら、就職してからだ。
2)FAQ
Q1:新卒枠で応募できますか?
A1:中には応募できる会社はあります。
問い合わせはメール・電話ではなく、手紙で。
Q2:リクナビ使えますか?
A2:応募する企業に事前に連絡、問い合わせしましょう。
Q3:既卒・第二新卒の定義を教えて
A3: 既卒:学校卒業後、職務経験がない人。
   第二新卒:入社3年以内に退職した人。(職歴が浅い人)
Q4:大手を受けることできますか?
A4:中には応募できる会社はあります。直接企業に問合せが必要。
  大手に関してあまり期待しない方がいいです。
Q5:学校の履歴書使えますか?
A5:身分はもはや学生ではありません。学校に籍はないのですから、市販のものがいいでしょう。
Q6:健康診断書はどうすればいいですか?
A6:地元の保健所に頼むと安いです。
Q7:職務経歴書はどうすればいいですか?
A7:職歴がないので、自己紹介書の方がよろしいです。
  詳細についてはヤフー掲示板を参照、URLは>>1
Q8:情報誌はどれがいいですか?
  情報誌はあまりお勧めできませんね。就職課、学生職業センター、ハロワのほうがよいよ。
Q9:既卒第二新卒向けの求人サイトおせーて。
A9:毎日ナビ、日経ナビに既卒第二新卒向けの情報あるそうです。また、中途向けサイトも。
Q10:写真はスピード写真でいいですか?
A10:いけません。写真屋さんで撮りましょう。
Q11:「卒業して既卒」と「留年」はどちらが良いですか?
A11:既卒は新卒と比べ応募できる企業が限られ少ないです。だから留年して新卒として活動することを薦めます。
3)アドバイス
@自分に何ができるのか、したいのか考えてみる。
A面接の数をこなす。
 既卒、職歴なしであることがハンデです。ハンデがあるなら、その分、
受ける会社の数をこなさなければなりません。毎日面接に行ったほうがいい
です。(月20社ペース。)
B中小企業(従業員50人〜300人規模)を狙う。
 大企業への内定の可能性は非常に低いです。ほぼありえない。大企業は3次
面接まであります。最終まで1ヶ月かかります。既卒はハンデがありますから、
 大企業中心の就職活動はしない方がイイです。中小企業は1回です。多くても
 2回です。中小なら短い期間に多くの会社を受けることができ、効率よく就職
 活動できます。
C困ったときは就職課。
 質問・相談・悩みがあるときは就職課へ。2chより信頼できる。
Dハロワ通いする。
 ハロワが最も求人情報が豊富。ハローワークインターネット(http://www.hellowork.go.jp/top.html
E就職課・学生職業支援センター(室・所)もチッェク
 偶にこれらにイイ求人がくるので忘れず要チェック。 学生職業総合支援センター(http://job.gakusei.go.jp/
Gリクナビは使わない。
 自明ですが、ほとんどの学生が利用しています。ものすごい倍率です。リクの
掲載料は非常に高額(基本で7百万円)で、リクに掲載する会社への内定の難易度
は判るお思います。突破できる実力があるのなら別ですが。特に去年内定ゼロの人は使用しない方がイイです。
H営業職を狙う。女子なら一般事務。
 一番求人の多い職種が営業です。他職種の求人は極僅か。理系文系に関わらず、営業を狙ったほうがイイです。
I下級公務員、事務系以外(激務、3K)も視野に
 郵政外務、自衛隊、警察、等下級公務員や倉庫勤務(商品管理・棚卸・荷降
、荷揚)、工場で製造勤務(ライン工等)、生産・工程管理。外食、運転手、
警備員、清掃員、配送。小売流通で販売員、SE、PGも視野に
4)鬼十二則(既卒版)
 1.既卒の就活は自ら仕事を探すべきで新卒の時と同じ職探しはするな。
 2.既卒の就活とは「これでもか!これでもか!」と働きかけていくことで
   受身でやるものではない
 3.大手にこだわるな、こだわりすぎると己をより小さくする
 4.既卒OKの仕事を狙えそして之を成し遂げる所に内定がある
 5.面接に呼ばれたらそのチャンスを放すな殺されても放すな目的完遂までは
 6.社会と関わりを持て持つと持たないとでは永い間に天地のひらきができる
 7.計画を持て長期の計画を持っていれば
   忍耐と工夫とそして正しい努力と希望が生まれる
 8.自信を持て自信がないから君の就活には迫力も粘りもそして厚味すらがない
 9.頭は常に全廻転八方に気を配って一分の隙もあってはならぬ
   既卒の就活とはそのようなものだ
10.面接官との摩擦を恐れるな摩擦は進歩の母 
   積極の肥料だでないと君は卑屈未練になる
11.既卒者よ、災い転じて福となせ
12.この道を行けば、どうなるものか。危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。
   踏み出せば、その一歩が道となる
ラッキー7阻止
8就職戦線異状名無しさん:03/08/01 15:49
otu
9就職戦線異状名無しさん:03/08/01 15:52
考えてみたらオレ新卒枠一個もうけてない
全部求人誌とハロワ・・
新卒枠受ければよかった・・

オマエラ新卒枠当然受けてるんだよな
つーか普通だよな
10就職戦線異状名無しさん:03/08/01 17:20
>>9
当然だけど新卒枠は厳しいよ。
まだあるから探してみ。
11就職戦線異状名無しさん:03/08/01 17:21
しかし内定貰ってしまうと、恐ろしく暇だな。
働き始めるのは来年の4月だし。
何をしたらいいのやら。
13就職戦線異状名無しさん:03/08/01 17:29
ひまだねぃ・・・
14就職戦線異状名無しさん:03/08/01 17:41
漏れは今月の21日から出社だ
それまで何したらいいのやら。
お金も無いしさ…
21日って中途半端だね。9月からにして貰えればいいのにね。
ね。
16就職戦線異状名無しさん:03/08/01 18:36
>>15
20日締めだから
17就職戦線異状名無しさん:03/08/01 18:49
>>1
18就職戦線異状名無しさん:03/08/01 19:07
>>14
いいナー うらやましいなー
内定でた香具師志望動機
おしえてよ
暇ならバイトでもして少しでも家に金入れろよ。
20就職戦線異状名無しさん:03/08/01 20:29
阿呆だ。
もうほんとに就職できないな。
23就職戦線異状名無しさん:03/08/01 21:26
煮詰まるとこういう行動に走ってしまう奴
彼を採用しなかった人事達はある意味正しかったと言えるな

折り鶴燃やした大学生逮捕 「就職決まらずやった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030801-00000192-kyodo-soci

あ〜俺は新卒のとき内定0・鬼卒でも相変わらず0だが、
何かにアタったことはないぞ。こんな奴が面接に来ても
面接官の中では、

馬鹿新卒>>>鬼卒

なんだろうな〜(鬱烏(゚Д゚)ウボァー
25就職戦線異状名無しさん:03/08/01 21:47
>>24
こいつは来年恐らく既卒になってたんだが・・・
今日、派遣登録に行ったら、EQテストをやらされたよ。
MOUSしかないけど、事務紹介されたよ。断ったけど。
営業志望したら即戦力が欲しいと言われました。
27就職戦線異状名無しさん:03/08/01 23:29
どうしても入りたい企業があって「履歴書送付しる」とあるんだが
履歴書だけでなく、自己紹介所なるものも一緒に送付したほうが良いと聞いた。

こういうの一度も書いたこと無いし、既卒だから書くこともロクに無い。
自己PRだと思って書けばいいんだろうか?
アドヴァイス求む。
どうしても入りたい企業ってんだからそれなりの努力(資格取るとか)してるよね?
それならその努力をアピールすればいいのでは?
PL花火ツレと行ってきた。
カップルばっかり。やっぱ何か守る物がなければ動けないな。
30就職戦線異状名無しさん:03/08/02 02:39
チミたちいい加減にしたまい!ふんとにもう!
31就職戦線異状名無しさん:03/08/02 02:49

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
そうか、今日はPLだったか・・・

いやに最近ゆたかのねぇちゃんが多いと思ったよ。
おまいら、あんま思いつめず友達と騒げるぐらいの余裕あるほうがいいぞ。
ま、危機感無さすぎな痛いやつもおおいがな。
34就職戦線異状名無しさん:03/08/02 03:15
前々回で内定貰った者ですが、今日初出社でした。
どうやら普通の中小に入ったようだ。
離職者が3年以内で1人(130名中)という低さに驚いた。
高卒の人多いけどね。でも俺が営業所の中で一番低年齢だった。
少し気が楽になったよ。既卒経験はどうもネガティブすぎるかも知らん。
今日は午前中だけ出社。がんばろう。
特定しますた
>34
がんばりぃさ、やっとこスタートラインなんだからさ。
とりあえずオメだな。
やっと決まった・・つかれた。
ほんとに小さい会社だけど、社長に恩返しするつもりでやるしかない。
ずっと落ちっぱなしだったけど、自己紹介書を履歴書と一緒に送るようにしたら、
反応がよくなったよ。会社の。既卒は、試験のあるところか、小さいところが
受かりやすいんじゃないかなあ。そこから転職してがんばるしかないだろ。
自己紹介書って何に書いたらいいの?
もしかして自分で作ってる?
自分で作ったよ。ワードで。履歴書はわざと書き込むところが少ないの使って、
自己紹介書で、自覚している性格とか、志望動機とか、経歴とか書いて。
経歴って言っても、職歴無いから、どうして職歴が無いのかかいて、
経験の無さは熱意でカバー、見たいなことを書いて。
もう普通に新卒みたいにやってもむりだとわかったから、なかばやけくそ気味に
面接でも哀れっぽく装ってみたり、いろいろしてみました。
40就職戦線異状名無しさん:03/08/02 04:14
もう八月か・・・既卒の夏は無職の夏・・
41就職戦線異状名無しさん:03/08/02 04:31
>>40
オイオイ、やる気を出せよ!!
このスレは、現状から脱出するためのスレじゃないのか?
お前なら、出来る!!笑顔を大切にな。
42就職戦線異状名無しさん:03/08/02 04:35
そうだ!たとえば就活をずっと続けて、そのまま70歳くらいになっても
きまらなかったら、本だせるぞ!印税生活だぞ!
43就職戦線異状名無しさん:03/08/02 05:10
>>42
さすがにそれは無理_| ̄|○
44就職戦線異状名無しさん:03/08/02 05:13
はぁ・・・・夏だってのにスーツきて就職活動・・その上既卒・・・・。
梅雨明けなきゃよかったのに・・・、おてんとさまのばかやろー!
45就職戦線異状名無しさん:03/08/02 05:20
既卒を愉しむ。それくらいの余裕がほしい。
46就職戦線異状名無しさん:03/08/02 05:21
>>44
ポジティブにいこうぜw
俺なんか今日、職安で隣にいた女の子に(;゚∀゚)=3ハァハァしてたぜ・・・。

とにかく、笑顔が大事!!!!

お前ら、好きな食べ物はなんだ???

鏡を見るなり、なんなりして、
想像している自分の顔を覚えておけ!!

それが、お前らの最っ高の笑顔だからな!!

4746:03/08/02 05:34
調子のいいことを言いつつも・・・。
この時間に(ry
48就職戦線異状名無しさん:03/08/02 07:10
笑顔どころか、素顔がキモイので、全く相手にされません。
ブサイクでも就職できるのでしょうか(涙
49就職戦線異状名無しさん:03/08/02 07:15
不細工は新卒だろうとなんだろうとしゅうしょくできません。親を恨め。
50就職戦線異状名無しさん:03/08/02 07:32
>>34

130人なら中小ではないよ。
51だめ板より:03/08/02 07:51
788 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:03/08/02 02:29 ID:IGmaLt4H
以前受けた会社の面接で(アパートの一室)、「俺には神さまがついているんだ」
というありがたーい社長のお話をえんえん二時間された。
なんでも、絶対死ぬ病気を完全に克服したとか。
こっちの履歴書なんかほとんど見てなかった。
やばそうだーと思いつつ、仕事欲しさに一生懸命そのありがたい
話や、会社の自慢話を聞きつづけた。
その後すぐにその会社から連絡があり、「採用します」とのこと。
でもいつから出勤するのかとかは、また後日連絡するといわれ、
二週間が経過。焦ってこちらから電話すると、「再度面接したい」
「??」とは思ったけど、とりあえず行ってみると、社長が
「こっちとしては、スキルのある人材が欲しいので、スキルチェックを
させてもらう」ということで、エクセルで簡単な文書作成をさせられた。
そもそもCAD設計の求人だったので、このスキルチェックの意味自体フメイ…
できあがったものを見て、「採用です」
でも、記念すべき出勤一日目、会社のドアを開けると、
「誰だお前は!!!!」
社長がどなりました。二日で辞めました。
52就職戦線異状名無しさん:03/08/02 07:53
お父さんお母さんごめんなさい。迷惑ばかりかけて親孝行もできないでごめんなさい。
お父さん、小さいころよく遊びにつれてってくれてありがとう。
お母さん、いつも心配かけてごめんなさい。
僕はどうやら社会に必要とされていないようです。本当にごめんなさい。
53だめ板より:03/08/02 07:53
漏れの友人も似たような目に遭った経験があります。
小さなところ受けるのは確かに仕方のないことですが
こういうことが希にあることも心の隅に止めておいてください・・・。
5452:03/08/02 07:55
ネタじゃなくてマシです。
今思うと本音で悩みを打ち明けたりできたのはこのスレだけだったな・・
そろそろ疲れたんで、違う世界にいこうと思います。
55就職戦線異状名無しさん:03/08/02 08:00
超大手メーカーの子会社メーカーの非上場ってどうですか?
56慶応:03/08/02 08:32
既卒・・?wwwwww
慶応生に既卒の文字なんてありませんよ?w
エリーーーーーーーーーーートですしねw
57就職戦線異状名無しさん:03/08/02 08:34
>>55
うけられない。この一言で全て説明がつく。
新卒枠だろ?そうじゃないならわからんが。漏れだってそんなとこ狙って何度電話したかわからん。
>>57
55じゃないんだけど、母校の就職課にて
そんな案件をひっそりと見つけて、入社した。
福利厚生は親企業と一緒。見つけたら応募せよ。
そういうのに出会うか運とタイミングだなと思った。
ああ彼女ほすぃ
60就職戦線異状名無しさん:03/08/02 12:50
俺でよければつきあわないか?
男同士でか?
履歴書に、どうして既卒なのか(職歴がないのか)の理由を
書いた方がいいのかな?
63就職戦線異状名無しさん:03/08/02 13:00
どうせ面接で聞かれるから、口頭で答えれ
64就職戦線異状名無しさん:03/08/02 13:02
辞めた理由は明確にしといたほうがいい
俺はいつも

「新卒時、なかなか良いご返事を頂けなかったことで就職活動に嫌気がさしてしまった。
それで、貴重な新卒時に内定を貰うまで頑張りきることが出来なかった。
また、卒業単位が不足しており、経済的に留年が許されなかったので
就職活動が疎かになってしまった。
卒後○○ヶ月就職活動をしてきて、厳しさを肌で感じ何故もっと頑張らなかったのかと
今は悔いています。」

と言ってる。問題ありありだよね。
それらしい理由をねつ造したほうが良いかなぁ。。
わんわんとたわむれたい
捏造したほうがいいとおもう。
皆捏造しまくってるぞ。
皆サークルの部長とか幹部だったって言ってるみたい。
ほんとに部長だった俺は既卒ゆえか履歴書に書いても触れられもしないので
書くの止めました。趣味も読書なんだけど、違うのかいてるし。
偽文書作成で捕まるか心配なくらいの書いてるよ。
68就職戦線異状名無しさん:03/08/02 14:07
新卒で就職したけど、試用期間後にクビになって今既卒で就職活動してる人っていますか?
69就職戦線異状名無しさん:03/08/02 14:27
学生職業総合支援センターの求人で前年度卒業者応募不可の企業に電話などで依頼して
受験させてもらった人いますか?
わんわん?
>>67
そうなのか・・・。正直者が馬鹿を見るとはまさにこのことだな。
しかし、貴兄が言っていることは自己PRの領分に関してだろ?
「昨年就職活動をしなかったのか?」という問いに対しての真っ当なねつ造は難しいぞ。
72就職戦線異状名無しさん:03/08/02 14:50
せっかく採用になっても、後で捏造がバレて解雇されても知らないよ
リスクになっても正直に言ったほうが言いと思うが、漏れはその正直さで採用されたわけだが
73就職戦線異状名無しさん:03/08/02 14:52
仕事で一番大切なのは信用だからな
そこについては、少しでも聞こえのいいように見方を変えて言うしかない。
たとえば、バイトが楽しくって、このまま社員になれないかと思いバイトを続けていたが、
結果的にだめだったとか。

75就職戦線異状名無しさん:03/08/02 14:59
捏造っていっても、経歴詐称とかじゃなくって、読書がすきなんだけど、
あまりにもありふれているから次に好きな趣味をかくとかそのていど。
正直さは俺も賛成だよ。既卒特有の哀れっぽさを前面に押し出していくのは
意外といい結果がでたよ。
76就職戦線異状名無しさん:03/08/02 15:01
電通の子会社に行きたいな。
77就職戦線異状名無しさん:03/08/02 15:03
>既卒特有の哀れっぽさを前面に押し出していくのは意外といい結果がでたよ。

そうだろう。もう自分にはここしかない!っていう所をアピールすれば
企業側にも必死さが伝わるんじゃないか?
あまりお涙頂戴一辺倒になるのもヤバイけどな。
社会はそれで通用するほど甘くないしな。

しかし、入社時点で軽くエッセンスとして加えるなら有効だと漏れも思う。
あくまで必死さをアピールするアクセントとしてな。
俺も正直に単位がヤバくて卒業を優先したって言ってるけど
その後に、「卒業してみて世の中の厳しさや自分が甘かったことを
痛感していますので、現在は新卒時より仕事に対するモチベーションは
高いです。」みたいなことを強調して言ってる。
まぁフォローになってないかもしれないけど。
うまいねそれ。
結局既卒になってしまった事を反省しつつ、
熱意をアピールみたいなのがいちばん無難だと思う
>>68
漏れは試用期間中に一ヶ月足らずでやめて、既卒になったよん。
はっきりいって、職歴はないけど退職したということで
ヒジョーにウケが悪い。他にもそんなのいるだろ、決まったひといる?
82就職戦線異状名無しさん:03/08/02 16:48
>>81
新卒で入った企業を10日で辞めた。
つい先日新たに面接行ってきた。
人事の人にも、辞めた理由も納得してもらた。
社会出たばっかだかりだから
まだ若いから色々あるやろとか言ってたけどな

なにを言いたいかと言えば、要は辞めた理由だな…
へたなレスでゴメソ
83就職戦線異状名無しさん:03/08/02 16:49
学泉の企業で前年度応募不可って書いてあるんだったら
無理だよ。そのために不可ってしてあるんだからさ〜。
前年度応募可のところを受けましょう。
試用期間で辞めたのならば、別に退職したことでウケが悪いとか
ないんじゃん?卒業してそのまま既卒になった事にしないの?
近所の小学校から祭囃子が聞こえてくる・・・

無職じゃなかったら遊びに行ってたかも知らん
86就職戦線異状名無しさん:03/08/02 18:02
大阪や京都にヤングハローワークはあるの?

兵庫にはあるようだが
87就職戦線異状名無しさん:03/08/02 18:40
なんばに関西就職サポートセンターがあるよ
88就職戦線異状名無しさん:03/08/02 19:04
捏造・経歴詐称ってか多少誇張して言えってことでしょ?
正直が一番ってのはよく理解できるが。
「就活においては素直な人が一番損をする」ってどっかで聞いた事あるぞ。
>>84
年金、保険の手続きをされたバアイ入社後そこからばれるのです。
入社後ばれて万が一クビにでもなったらもう立ち直れん。
90う0こ:03/08/02 19:42
ガンガレ
>>85
花火とかお祭りとかって、無職には悲しいだけだよな。
知り合いのオンナが花火に誘って欲しかったみたいだが、とても誘えなかった…
K-1観にいって、タメで中卒のマサトが優勝し嬉し涙をながしていたが
会場が盛り上がる中悲しくて泣きそうになった…
92就職戦線異状名無しさん:03/08/02 20:08
ハローワーク、オヤジで混みすぎ
中高年はさっさと首吊れよ
バブルの元凶が
>>87
このセミナーとかいったことある?
94就職戦線異状名無しさん:03/08/02 21:15
>>93
あと梅田センタービルに大阪ユースハローワークあるよ
もう、民間諦めますた。
来年の公務員試験に向けて勉強しまつ
96就職戦線異状名無しさん:03/08/02 21:19
>>94
ありがとん
なんか、暑くて就活する気になれないな。
まいたな。
98就職戦線異状名無しさん:03/08/02 22:44
も う だ め ぽ ( 鬱 )
99就職戦線異状名無しさん:03/08/02 22:44
精子出そうぜ!!
100就職戦線異状名無しさん:03/08/02 22:49
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ガイソツ者の就活はどうなの!?
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ

101就職戦線異状名無しさん:03/08/02 22:49
      /       'z_  `ヽ、
     /  〃 彡  ,.ゞ∠_   i
    / /      /     ヽ ヽ
    〃     〃        ヽ {
    !    `テ '′       ,.zり
   !    {  ,. == 、  r_..ヾ}
   ヽ{ ヽ ├ - 十=・ }´ヽ_,ノl
    ヽ ヾゝ      ̄ ,.  ヽ │_
    _,...ゝ、_  ヽ.   / ー、ノ丶ト、  `いいですか。若い人たちが頑張っているわけで
   ̄     ハ.   :.  __,. = -' / i  すから。「夏厨のせいでここもつまんなく
      │ ト\    `ー´/   !    なったな」などと思っているあなたは、ここの
         ! ヽ\.`  --‐ ′  ヽ   ために何一つ貢献していないわけですから。
                         彼らに謝りなさいよ。
102就職戦線異状名無しさん:03/08/02 22:50
    , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < 自民党はガイソツの救済をしないの?
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
103就職戦線異状名無しさん:03/08/02 22:52
          ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |      
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ    
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|     
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|  
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|   いいですか。田原さん。中小零細は嫌とか言ってるから
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :|      なかなか就職出来ないんですよ
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
             | /~i   /   `/

104就職戦線異状名無しさん:03/08/02 23:03
おまえらこれ見て元気出せ。
俺は、これ見て人生やり直せる気がしたぞ
ウィルスやブラクラじゃないぞ。
ttp://www.sol.dti.ne.jp/~taizen/juju/keiko1.htm



105就職戦線異状名無しさん:03/08/02 23:05
また秋からはじめるよ
しばらく貧乏旅行に行くんでね
106就職戦線異状名無しさん:03/08/02 23:06
無職だけど、結婚してるって人いますか?
107724 ◆07pd0DBsiw :03/08/02 23:15
>>100
それ最初土井たか子だと思った。
108就職戦線異状名無しさん:03/08/02 23:16
ロースクール入りたい
ハイスクールなら入れますよ。
110就職戦線異状名無しさん:03/08/02 23:29
奇面組は嫌い
>>104
それ前に憑依されたよ
112ドリップ ◆IApAHNvIKg :03/08/02 23:41
久しぶりだ、元気か?
>>106
いるわけねーだろ
結婚したいのなら、先に就職決めろ
それともヒモになりたいのか?
>>106
知ってる人でいるよ
116就職戦線異状名無しさん:03/08/03 01:37
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ガイソツ者はバイトしながら職安に逝く。
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_      まさにこれだね。
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
もうさあ、あれだよ
片道切符だけもって海外に飛んでしまおうかと
考えてもみている
結構、なるようになるんだと思うよ
日本に来ている出稼ぎの外人を見習わないといけないな
オマーンがいいよ
ヤフーが第2新卒募集してる
http://docs.yahoo.co.jp/info/hr/2nd_grad/
アルバイトで事務を経験してから
どっかに正社員で転職って有効?
男で事務職っやっぱり考えが甘いと思われるのかな〜
営業向いてないからどうしても事務系にいきたいんだけど・・・
122就職戦線異状名無しさん:03/08/03 10:31
オレも向いてない。適性がないって落とされるぐらいに。実話。
でも営業向いてないから事務がやりたいなんて言えないから営業でうけて落ちる。これの繰り返し。
じゃあ、営業うけつつ、でも自分の性格のどんなところが
事務に向いてるかを洗い出しつつ、事務狙いで行ったほうが
長い目でみたらいいのではないか??
履歴書送付するときに自己紹介書も一緒に送ってるか?
具体的にどう書けばいいか分からんよな。あれ。
125就職戦線異状名無しさん:03/08/03 11:19
簿記の2級ぐらい取れば正社員になれるのかな?何処でも良いから。
>>125
薄給で良ければ商工会議所職員くらいにはなれると思うが。
俺も簿記2級職歴なし既卒で職員になったんで。
最近高校の同級生に偶然あったけど、そいつも無職で、
進学校で男子校だったけど無職、フリーターがたくさんいるっていってた。
最初からやる気なかったり、就職の厳しさにバイト、半ばひきこもりになったり。
すごい真面目で早稲田でたあと第二新卒になって、厳しさの余りヒモ生活してる
ヤツまでいた。
このスレみてるヤシは絶対決まるまでやめるな!
>>124
自己紹介書は送らなくていいと思う。

俺の場合、履歴書・職務経歴書(バイトでも長期やってたら書いておいて損はない!)および
「挨拶状」を送ってた。
挨拶状、知らない人も結構いるけど、絶対書いておいた方がいいよ。
ハローワークのサイトにも書き方載ってるから(「職務経歴書の書き方」内リンク先)。
129724 ◆07pd0DBsiw :03/08/03 11:50
>>124
できれば添付しましょう。
決まった形式はないよ。
俺はワードで1500文字程度のものを
レポート形式で作成した。
内容は(職経験があったので)退職理由、具体的な志望動機、
大学時代打ち込んだこと、自己PR等。
130724 ◆07pd0DBsiw :03/08/03 11:52
>>128も言ってるけど挨拶状(添え状)も必ず(できれば手書き)書くこと。
挨拶状、自己紹介書を添付するだけで、書類選考通過の確立は
格段にアップするはず。
131就職戦線異状名無しさん:03/08/03 11:59
>>729は内定ゲトしたの?
132就職戦線異状名無しさん:03/08/03 11:59
まちがえた>>724
133就職戦線異状名無しさん:03/08/03 12:00
http://www.fc-tec.co.jp/newgraduate/knowledge/
ここどう思う?俺工学部じゃないけどやってみようと思う
134724 ◆07pd0DBsiw :03/08/03 12:09
>>131->>132
何とかね。
もう今年から働き始めるよ。
来年4月、新卒と一緒に入社という話もあったから
猶予期間にバイトでもしながら
のんびり過ごしたいと思ってたんだけどなあ。
135就職戦線異状名無しさん:03/08/03 12:26
がいしゅつかもしれなけど、Yahooで第2新卒で
Webエンジニア募集してるね。
http://docs.yahoo.co.jp/info/hr/2nd_grad/
職務経歴書の長期のバイトを書いてもいいって
どれぐらいから長期になるの?
既卒になってからのバイト歴からなのか?
それとも、学生の時から継続してやってるから
その時からの期間も含めていいのかな?
>>136
学生の時からでいいんでない?
>>135
あのUNIX環境でC・・・って時点で運用管理でしょ。
まして経験の浅い人対象なら。
全くの素人は給料も安くできるし、一方で就職難で人材はたくさんいる。
夜勤とかあるよ。24H365日体制。
派遣登録してるけど、ソフトバンクがらみの運用系の仕事しょっちゅう入ってくるよ。
139135:03/08/03 13:59
>>138
そうなんだ、
じゃぁ結構ヤバイ仕事ってことですかね?
ど素人ですいません。
僕はこのスレのpart7でお世話になってて、去年12月に就職しました。
でも会社でやらされる仕事がクソみたいなものばっかりで
転職しようかな?と少し考えていた次第です。
140135:03/08/03 14:03
それにしてもこのスレ進行が早いですね。
去年の今頃はまだpart5とか6くらいだったのに...
鶏口と成るとも牛後と成るなかれ
>>139
それなりのスキルがないと、YAHOOみたいな会社でいいポジションに
つくことは難しい。
143就職戦線異状名無しさん:03/08/03 16:42
暑い
営業マンは夏でも、スーツ来て外回りしてんのか?
なんか痩せそうだな
144就職戦線異状名無しさん:03/08/03 16:47
>140
それだけ既卒が多いってことだよ
今年は既卒増殖だもんな
新卒も混じってるんだな
上げたとたんにレスがついた
暑いな。私服でokな会社勤めしてー。
出版とかしかないかー。
2003年の既卒が多いのかな?
149就職戦線異状名無しさん:03/08/03 16:54
これから渋谷のASHで髪をきるぜ。
みんなはどういう髪型にしてる?
俺は今回かと〜りしんごぉの髪型にしようと
目論んでいるんだが。
へけけ。
スーツの中に着るワイシャツって半袖でもいいの?
151井上トロ:03/08/03 17:13
>>150
面接中に脱がないのなら、いいニャ!
152就職戦線異状名無しさん:03/08/03 17:33
履歴書のみ送付の所でも、卒業証明書や健康診断書を送るもんなんですか?
自己紹介状とかはとても書けそうにない・・・
153就職戦線異状名無しさん:03/08/03 17:48
レオパレスってどう?宅建持ちの24歳既卒なんだが
雇ってくれるかな?
154就職戦線異状名無しさん:03/08/03 17:59
>>153
採用人数知ってる?
営業とか客と直接会う職業以外はカジュアルな服のとこが多いよな。
156就職戦線異状名無しさん:03/08/03 18:07
>>153
転勤OKなら即採用。
157153:03/08/03 18:30
レオパレスって説明会をやり捲っていることから察するに
かなり離職率が高いんだろうよ。
今度説明会あるから一度聞いてみてどうしようか考えることに
した。
>>157
説明に騙されるなよ
159就職戦線異状名無しさん:03/08/03 18:34
↓この企業既卒でも採用可だけど実際どうなんだろう?
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
160就職戦線異状名無しさん:03/08/03 18:39
みんな住商ロジステックこれから説明会やるぞー!
いけ!逝け!倍率上げちゃえ!
161就職戦線異状名無しさん:03/08/03 20:54
>>152
卒業証明・健康診断は送らないものでは?
経歴書か自己紹介は送るべきだと思うけど

>>157
不動産板にゴー
162就職戦線異状名無しさん:03/08/03 21:38
NHK秋採用来たね。
と言っても営業しか経験(1年2ヶ月…)無いんだけど。
昨日、美容院に行って髪の毛を赤茶に染めた。
自分を追いこむために内定貰えないような髪型にしてやった。
これで迷うことがなくなったよ。営業職さらば!
164就職戦線異状名無しさん:03/08/03 22:15
NHKきついわー、仕事内容零細企業並に酷いやん。
優遇されてるのはアナウンサーとTV関係だけ。
NHKといい、YAHOOといい、全くの未経験者可で良いとこって正直無いに等しいね。
俺、まえ勤めてたところ、盗撮されてて鬱になって5ヶ月で辞めたんだけど
辞めた理由正直に面接で言っていいのかなー?(ネタじゃないです。)
167就職戦線異状名無しさん:03/08/03 23:14
ヤマダ電機の休憩室のことか?
168166:03/08/03 23:36
特定が怖いんであんまいえないけど公的機関です。
家族の身辺調査もされた模様なんです。
人事に相談したらその行為はなくなったんですが、鬱になり退職しました。
新卒枠で受けられるところは建前の選考でたいていさようなら。
中途で受ければ当然ながら経験不足でダメ。
どうすればいいの?
ここにいる奴で何でもいいから業種問わずに就職したい!
ただしパチ、サラ、外食以外ねってぜーたくな悩みをもってる奴には
生保の営業を勧める。ジブラルタ。
絶対受かるぞジブラルタなら。即支社に連絡すべし!
生保もきっと、みんないやなんだよ(W
営業自体が嫌でしょ。
人と接するのが嫌って事なのかなあ?
ノルマとか大変よ。それで数ヶ月でやめてここ来てる人も多いってことでしょ。
>170

で、あなたはどーしてるの?
176170:03/08/04 00:59
某メーカー新卒枠内定っす。
でもほんとにジブラルタってすぐ内定出すよ。
面接らしい面接もなく。
保険業界の事を何もしらんでホイホイついていった
3月が懐かしい
177就職戦線異状名無しさん:03/08/04 01:02
3月に卒業してから、1回も就活してねーや。
あした、学泉行ってこよ。
それにしても、暑いな〜。
>170

いいなー、新卒枠内定かー。
保険業界のことを何も知らんで…ってことは、調べたうえで内定を蹴った
ってこと?
179就職戦線異状名無しさん:03/08/04 01:19

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
>>179
ダメです、通しません(きっぱり
あー明日既卒になってからの初面接だ
今から履歴書と自己紹介書書かなきゃ

・・やる気しねぇー
´
                         /                    ヽ
     /                      ヽ\
    / /  /.:.:  .     i:    i :.   :. . ', ', ヽ
    ,' ,'  /.:.:.:: .:.:.: :i  :  .l:.:    l i.:. l:. :.. i:.: ', ヽ
   ,,'  i:.:i.:.:.: .:.l:.:.:.:l .:.:| :.|l:.: :. |:.|:.:.:.|:.::.|:.:. l:.:. iヽ.!
   | l  :|.:.|:.:.:.:i.:|.:.:.:.| :.:.|l .:.||:.:.: i:.  |:.:||:.:.:| l:.:|.:.:.}.: }| !
    | | :.i :.:l.:.|:.:.:.|:.| |l !:.:.:| |.:.| l:.:.:|::.|:.:!/ レ'ニ|7j.:./:.:/ |
   l l :.i :.:.:l.:'、.:.:|ィ1「!ス ト!、| | ヽ、|/l_ムィ1|i::ハ ヽ/.:.:/ |
    !| :.|.:.:.:.:ヽヽ| 〃 l|´__/:バ`¨    ト-イ:::ノ |!//:.:  |
    | :.|:.:.:.:.:.|  !| ヽ|r::::::ノ      ゝー''´/ , |:.:.: i|
     l.:.|:.:.:.:.:.h   ヽ、__二-      ` ̄  ,'ノ:.:.: , |!
     !:.:!.:.:.:.:.レ、          `    /_l:.:.:/ !
      '、'、:.:.:.:トーヘ      , -‐‐ーァ   / |//
      ヽ\:.:lヽ / `l 、 (_    / , '´   //
         \ |  i|  ` ‐-二,_ イヽ
      _ -― ' |  ヽ、       ト、   ヽー‐┬- 、
   , '´     |   ヽ__      ,|   ヽー┤  ヽ
  / ̄ ̄\-‐ー'´l     ヽ`   '´ レヘ  `,  l   ヽ
       ちょっとは親孝行しなさいよ!
183就職戦線異状名無しさん:03/08/04 02:15
なんか最近駄目だな暑くて
やる気が失せるよ
暑い日、図書館はホームレスだらけだね。鬱
暇なんで、ハロワの講習なんか受けてみる
埼玉の講習です
同じく暇な埼玉の奴も受けてみてくれ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
もうハロワに行く交通費すらねえよ・・・。
186就職戦線異状名無しさん:03/08/04 02:50
もういいじゃんお前ら。下手に大学でちゃってるから就職しないとやばいやばいと刷り込まれてるんだよ。
街にでてみ?高卒でフリーターのやつなんていっぱいいるんだ。やばくなんてないよ。むしろ普通なんだよこれが。
187就職戦線異状名無しさん:03/08/04 02:52
アアアアアアアアア、月曜日だよ
おやちゅみ
フリーターだと生活するのにやっとなんだよ。
だから就職したいんだ。
189就職戦線異状名無しさん:03/08/04 03:14
確かに、フリーターが増えている今だからこそ、その流れに乗ってやりたいことをやることが許される時代なのかもしれないな
今もそうだが、
フリーターだと精神的に落ち着かない。
俺はバイトすらしていなかった・・・・
もうそろそろ盆だから採用をいったん休止する企業が出てくるね。
金ないし、バイトでもするか。何があるだろう?
193就職戦線異状名無しさん:03/08/04 03:45
無理無理もうアキラメロ
194就職戦線異状名無しさん:03/08/04 03:49
今「添え状」書いたんだけど
漏れ字がキタナイ・・
鬱・・
195就職戦線異状名無しさん:03/08/04 03:54
>>194
理系でわりと頭のよい香具師に限って字が汚かったりするから大丈夫!
196就職戦線異状名無しさん:03/08/04 03:58
バリバリ文系・・
鬱・・
寝れない…鬱だ。
198就職戦線異状名無しさん:03/08/04 04:19
だな、下手に大卒だからプライドが邪魔して就職しないと駄目人間だなんて思ってしまう。
世の中高卒のほうが多いんだよ。別に俺らは負け組なんかじゃない。むしろスタンダードなんだよな。
>>192
盆の時期はしゃーない。大人しく家で履歴書でも書くべ。
200就職戦線異状名無しさん:03/08/04 04:27
もうすぐ盆だし、そろそろバイトでもするかな。
金なくてAVも借りられないからな。
盆になると親が家にいるから…( ´д`)=Э ハァ・・・
202就職戦線異状名無しさん:03/08/04 05:05
外にでよう。鬼ごっこしよう。かくれんぼしよう。カンケリしよう!
203就職戦線異状名無しさん:03/08/04 05:36
髪の毛セットするのも面倒だし、気合入れてきました!
みたいなアピールもかねて坊主にしてもいいもんかな?
坊主で就職活動してる香具師にお目にかかったことがないけど。
見たことあるよ
髪型なんて坊主しかできねえよ・・・
206就職戦線異状名無しさん:03/08/04 05:58
>>204-205
そうか、じゃあ坊主にするか。
えらいくせっ毛なもんで面接行くと必ず「今若い人の間じゃそういう髪型がはやってるの?」
とか言われるからな。
どう考えてもプラスポイントじゃないし清潔感を押し出していくとするか。
おい!
歯がズキズキ痛くて寝られないぞ
俺も毎日親知らずが痛む
209 :03/08/04 07:28
健康診断書はいつのまでのが有効なの?
卒業して1年半たつんだけど・・・
やっぱだめだろうな〜
保健所以外に取れるところないの?
ってどれくらい金かかるのかな?
あとやっぱ診を受けてから就活した方がいいかな?
210_:03/08/04 07:28
211就職戦線異状名無しさん:03/08/04 09:35
ちょっと聞いてください。
自分はプライベートの方が仕事より大事だと考えています。
なので自分が出来そうだなと思える仕事になかなか手を出せません。(勤務地が地元ではない)
こういう自分は考えが甘いのかな?
それとも仕事よりプライベートを重視する生き方もあっていいものなのでしょうか?
212就職戦線異状名無しさん:03/08/04 10:07
>>211
(・へ・)ヨクナイ!
213就職戦線異状名無しさん:03/08/04 10:26
いい歳した人間の書き込みとは思えんな・・・
>211 何故そんなことを聞く?
価値観は人それぞれだろ。
俺は地元で働けそうな企業しか受けず、無事決まったわけだが。
一方で平気で地方いくやつもいるわけで。
215就職戦線異状名無しさん:03/08/04 10:32
>>211
仕事が大事じゃないのなら、フリーターでいいじゃん。
もうやだ
217就職戦線異状名無しさん:03/08/04 10:52
俺ははやく家を出たい。
もう、親の考え方(就職、仕事)についていけん。限界です。
やつら頭おかしいよ。
218就職戦線異状名無しさん:03/08/04 10:55
ああやつらはおかしいぜ。なにかと働け会社にまっとうに勤めろだの・・。
働けるんなら働いてるっつーの あほかよな
自己紹介書をワードとかで自作している人がけっこういるみたいだけど
やっぱり内容は手書きじゃないとまずい?
220就職戦線異状名無しさん:03/08/04 11:10
誰しも自分のことばっかりしか考えてない
親孝行っていう言葉を忘れたのか?
221724 ◆07pd0DBsiw :03/08/04 11:12
>>186
新卒は「内定を取らなければならない」って
強迫観念にとらわれている人が多いよね。
あまりにもマイペースなのもまずいけど、
気分転換も必要だと思う。
222217:03/08/04 11:14
「何ヶ月就活してるんだ!まだ決まらんなんておかしいじゃないか!
どこでもいいから早く働け!新卒枠なんか許さん!」的な発言をします。
世の中にブラックというものが存在するということを知ってて言ってるんかと・・。
高卒で何回も転職してる分際でこのような発言はやめていただきたい。
は〜あぁ、こんな暑いのにバカみたいにYシャツの上に背広って…
シャツだけで良いじゃねえかよ、十分まともな服装だぞ
224724 ◆07pd0DBsiw :03/08/04 11:14
>>195
東大生って字汚い人多くない?
って俺の勝手なイメージ。失礼。
225就職戦線異状名無しさん:03/08/04 11:17
昼前だってのに暑すぎ。
リーマンはこんな暑い中スーツ着て外回りだもんな・・・
226就職戦線異状名無しさん:03/08/04 11:17
俺の親「なんのために大学までいかせてやったと思ってんだ!世間の学生はみんな
就職きまるだろ!ボンクラ!」
ま、東大生は負け組みといっても競馬で言ったらオープン馬なわけで。
俺なんかいまだに未勝利だ
未勝利馬ってそのうち出走することすら出来なくなるんだよな・・・。
228就職戦線異状名無しさん:03/08/04 11:19
>>224
俺の周り東大生でも多いよ。

229724 ◆07pd0DBsiw :03/08/04 11:21
>>149
黒髪で短髪。オススメ。
服はそこそこでも
髪型は無頓着だったりする。

>>152
あれは最終的に提出すればいい。
コストも高いんだし。
最初から提出を命じる会社は、
管理がやりやすいからでしょう。
それより、面倒でも自己紹介書は
必ず作成すること。
おめーら今日は職安いかねーの?
新卒枠しか受けてないとか?
231724 ◆07pd0DBsiw :03/08/04 11:26
>>166
そういう理由なら正直に言うべき。(俺なら言う)

>>169
確かに新卒でないだけで邪険にする会社もあった。
でも、気合入れて作った書類を評価してくれた会社もあった。
そーいう会社に出会うまでがんばって応募し続けましょう。
232724 ◆07pd0DBsiw :03/08/04 11:28
>>209
あ、やべえ、内定先にまだ健康診断書提出してねーや。
233724 ◆07pd0DBsiw :03/08/04 11:31
>>211
将来ずっとメシ食っていけるならいいんじゃない?
だけど、そんな奴ごく一部だよな。
大抵の人はメシ食うために仕事をしつつ、
どうやってプライベートの時間を作るか考えてる。
234724 ◆07pd0DBsiw :03/08/04 11:34
>>219
いや、手書きじゃなくていい。
保存しておけば、少し書き換えるだけで
使い回しが利く。
手抜きって意味じゃないよ。
724は暇なら遊びにでも行った方がいいんでないの?
>>211
キミは働かなくても生きていける経済的余力があるのか?
世の中お金を稼ぐ方法はいくらでもあるが
定職に就かないとしたら、金の無いだいたいの人はアルバイトを選択するだろ?
でもそんなアルバイトも、一定の年齢を重ねると一気に求人が減ってしまう。
しかもそれを同種の人間が奪い合うんだ。(職安のオッサンとかそうだよ)
そんな不安定な状態でプライベートを楽しめるのかな?

俺には無理。自分に課せられた使命を全うしながら、何とか時間を確保して
楽しむからこそプライベートは生きるという考え方だから。
使命(仕事)が自分の分を超えているとこれもほぼ無理だけどな。
>>234
サンクス、早速作ってみます
プライベートを仕事にすりゃーいいのではと言ってみる。
239724 ◆07pd0DBsiw :03/08/04 11:44
>>235
友達はみんな社会人なので相手がいないんだよー。
今度、学生時代バイトで知り合った女の子でも誘ってみよ。
明日は元上司と飲むんだ。
くそっ おまえなんか元上司に掘られてしまえ!

ウッウッ
241724 ◆07pd0DBsiw :03/08/04 11:51
>>240
正直、今の心境は不安でいっぱいなんだ。
浮かれているわけではない。
前職とは全く違う環境で上手くやっていけるのかどうか。
採用してくれた人事の期待を裏切らないような仕事ができるのか。
馬鹿野郎!最初は誰だってそうなんだよぉぉぉぉ!
働け!働け!何で働いてるのか分からないくらい働け!
そうすればいつか期待に応えられる、いや期待を上回れる日が来るさ!

「ああ、こいつ取って正解だったな。」と思わせられるように頑張れよ!

・・・ってくらいな勢いで悩みを吹き飛ばすのが良いかな・・・。なんて・・・。
243724 ◆07pd0DBsiw :03/08/04 12:00
>>242
レスありがとう。
失敗したときのことばかり考えず
前向きに積極的に行動する。
再就職活動しているとき心がけていたことだ。
これからもがんばるよ。
244724 ◆07pd0DBsiw :03/08/04 12:03
>>222,>>226
理解のない親だな。
うちの母親も社会人経験少なくてそんな感じ。
学泉の 自己分析グループワーク って行った事ある?
クーラー付けたいけど電気代がもったいなくて付けれねー!!
暑い!
247就職戦線異状名無しさん:03/08/04 12:10
>>246
お、同じく!
248724 ◆07pd0DBsiw :03/08/04 12:16
>>245
ある。
内容は、10人くらいのグループで
自己紹介や自覚している性格等を
発表した後、手作りの性格検査を受ける。
で、参加者それぞれの印象も評価する。

率直に言って、3時間も使う割りにたいした内容ではない。
が、自分が人にどう思われているかがわかるし、
参加者と情報交換ができるのでお勧め。
249724 ◆07pd0DBsiw :03/08/04 12:22
自己分析GWの参加者って色々だよ。
新卒、第二新卒、社会人経験のある既卒。

俺らは新卒と違って、同じ境遇にある人と
情報交換する機会ってほとんどないじゃん。
愚痴言い合うだけでも気晴らしになるよ。

自己分析GW参加後は模擬面接へゴー。
田舎のハロワでもそういうイベントやってほしいなーー。

>>246
コジマで180円の扇風機買って来い。
中国製だけど。
おはよう。今日も暑いですね。
252就職戦線異状名無しさん:03/08/04 14:33
つーか、おまえら起業しろよ。1円で可能。
早慶以上の奴なら、塾経営ぐらいならすぐできるよ。
253166:03/08/04 15:05
>>724 レスありがとうございます。
正直、権力に屈するのは悔しいのですが、あの人たち、
になにされるのか、怖いので面接では適当なこといっときます。
公務員怖いよー。
今日は暑い。
255就職戦線異状名無しさん:03/08/04 15:29
私は大卒フリーターの23才♂です。日本にはフリーターを支援する団体やイベントは無いんですか?あとはTVでフリーターを更生させる番組とか。もっと日本の社会がフリーターを全面的に支援しないといけないと思います。私も安月給と世間体が気になりフリーターやめたい
256就職戦線異状名無しさん:03/08/04 15:32
自分で動け
他力本願だからきまんねーんだよ
257就職戦線異状名無しさん:03/08/04 15:35
自分で動けよ
他はサポート程度と考えろ
大学時代就活してないのかああ
258就職戦線異状名無しさん:03/08/04 15:43
ニュースとかクローズアップ現代とかの番組で
スリーターとかヒッキーの将来を社会問題視して嘆く番組がよくあるけど、
ほんとにそいつらの社会参加を考えるなら、あんなんはダメだよね。
あんなんやったら、なおさら自信失ってひきこもるだけ。
民放はおもしろけりゃなんでもあり、多数派の共感を得たらそれでよし、
なんだろうけど、NHKにはできるだけ実質的な意味のあることを
やってほしいでつね。
>>252
1円で会社は作れるけど、物を売るにしても仕入れがいるし
塾にしろ場所代等いるわけで、箱を作れば良いってもんじゃないだろ

と、知識だけの社会に出れねーカスにマジレス
モソモソと就活を続けるかな。
新卒枠で受験した企業の不採用通知がついさっき届いた。
むなしさでいっぱいだ。
この企業受けるためにわざわざ病院で健康診断書まで作ったっていうのにサ。
このクソ暑い中受けられる企業をまた探さないとなぁ。なんといってもド田舎県
なので受けられる企業自体が少ないんだよねぇ。

田舎県で既卒の人はどのような就活やっています?ぼくは主にハロワと新卒向けの
合同企業説明会に出向いたりしてますが。
営業も求人なくなってきたな・・・・・・
ぶっちゃけ死んじゃう本人はいいんだよ別に。
死んじゃえば 何も分からなくなるんだから。
でも、残された人は一生辛いんだよね。どんなに努力してももう貴方は帰ってこない
という耐え難い現実と、何故自殺を止められなかったのか?という激しい後悔と
自責の念に耐えなければならない。


今、自殺を考えてる奴!

(・∀・)イキロ!
【仕事】フリーターという生き方【自由の代償】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1059656073/
>>261
卒業後、実家の山形に帰ってきましたが、
全く同じ感じで就活してます。
あまりに求人が無いので再上京を考え中。
266就職戦線異状名無しさん:03/08/04 19:43
パチンコ屋の店員でいいじゃん
今が旬のアミューズメント業界だぜ。
267就職戦線異状名無しさん:03/08/04 20:19
おまいらコネとかないんか?
268就職戦線異状名無しさん:03/08/04 21:18
ハロワの求人、要経験者ばっかなんだけど。
こりゃ既卒1年目で決めないとやばいね。
今更になって焦りだしてきた。
スーツ着ないで済む職種ってどんなのがある?
クリエイティブな専門職
271就職戦線異状名無しさん:03/08/04 21:44
職はあります。勿論ブラックじゃなしでも。内定でねー&決まっても続かねー香具師は、

高望みしすぎ 正直就活してない 体力&頭脳もなし 性格最悪 容姿極悪 運悪すぎ

のどれか、もしくは複数に当てはまります。
煽りではありません。念のため 
>>270
給料安いっしょ。
大体28才ぐらいまでの募集が多い点から言っても若いうちだけでしょ。
年とって来たらその後はディレクターとかにならないと難しいでしょ。
正直就活してないです。2003卒22歳
274就職戦線異状名無しさん:03/08/04 21:54
>>273
22ならまだ大丈夫だよ
26の俺は・・
275就職戦線異状名無しさん:03/08/04 21:55
>>274
おっす!俺は27歳!
こんばんわんこそば!
276就職戦線異状名無しさん:03/08/04 21:59
リッチなあいさつ、そう!ともーだちんこ!
277就職戦線異状名無しさん:03/08/04 21:59
正直就活してないです。2003卒25歳
278就職戦線異状名無しさん:03/08/04 22:01
去年1年で資格を4つとったのだが。
279245:03/08/04 22:06
>>248
参加者に評価されるっていうのがドキドキするけど、
気分転換にいいかもしれないね。
行ってみようと思うよ。
280就職戦線異状名無しさん:03/08/04 22:29
ルーレットで職決まらないかな〜
ボタン押して止めるだけ。
はい、内定〜、みたいな。
281就職戦線異状名無しさん:03/08/04 22:35
公務員3年続けて落ち
鬱だ死にたい
282就職戦線異状名無しさん:03/08/04 22:38
>>281
公務員受けられる生活できてるんだしまだいいじゃん
企画営業ってどうよ?
DQN?
企画営業とはつまり、営業のことです。
「企画」の部分は、まあ、枕詞みたいなもんです。
285就職戦線異状名無しさん:03/08/04 23:20
NHKNHKNHKNHKNHKNHK
絶対うかるぞー!!!!!!
>>285
実務経験あんの?
287就職戦線異状名無しさん:03/08/04 23:42
>>277
漏れも正直就活やってない。
2002年3月卒 もうすぐ24歳。
288就職戦線異状名無しさん:03/08/04 23:46
オレなんか2002年3月卒(一留)もうすぐ25歳・・・
もうだめぽ・・
俺なんか2001年3月卒(1浪)26歳もうだめぽ
卒業してから何年か経っても卒業証明書と成績証明書
って発行してもらえるの?
291就職戦線異状名無しさん:03/08/04 23:56
オレ288だけどさ、みんな職歴あんの?
ん?オレ?あるわけないぽ。
職歴なしです。やっぱりもうだめぽ・・・
292289:03/08/04 23:59
>>291
俺も職歴なんか無い
俺のほうがやばいやばいやばい
293288:03/08/05 00:00
>>292
いやいやオレ一留だからオレも方が(ry
294就職戦線異状名無しさん:03/08/05 00:01
いやいや俺
このスレにくるやつはほとんど職歴ないでしょ。
296289:03/08/05 00:02
>>293
何で職探してるの?
ハロワしかなくない?
297290:03/08/05 00:03
誰かマジで教えてくれ〜
まあ大学に聞きなされ
299288:03/08/05 00:07
>>296
ハロワと求人雑誌見てるよ。
求人雑誌ってブラック多くね?オレ一日で退社したよ。←笑え
ハロワもろくなのないしさ・・・
どーすんよ?マジで?
300内定とかさぁ:03/08/05 00:08
巡り会い♪
ダ・カ・ラ〜♪
301289:03/08/05 00:13
>>299
一日でも勤めたんだからまだいいよ
今まで内定もらったこと俺ないよ
マジどうしよう?フリーターはもうできないしなー
公務員も考えてるんだけど…やっぱり厳しいかな
一浪半留の24歳で、職歴は無し・・
もうだめぽ・・
と思っていたら、決まりました。小さくておまけに遠いけど、
そこでチョロっとがんばろうと思います。
303288:03/08/05 00:18
>>301
DQNリフォーム営業とかならすぐ採用されるよ?
つーかもう普通の会社はムリって思った方がよくね?
オレ半ばあきらめてるよ。だから今度もDQN逝くよ?多分。
んでちょろっと稼いだらヘルパー2級とって
介護DQNで生きてくよ。
304288:03/08/05 00:23
>>303
確かに無理っぽいな
でも、DQN逝くならどうせ辞めるんだから
フリーターやってたほうがマシと思っちゃうな
介護か。がんがれよ
305就職戦線異状名無しさん:03/08/05 00:49
>>304
バブル期に登場したフリーター。組織に縛られず自由に生きる。
 それが合言葉だった。
 不況で失業者があふれるいま、そのフロントランナーたちが、40歳に迫ってきた。
 みずから選んだ「自由」には、求められる代償もある。
(詳細はソース参照)

asahi.com
http://www.asahi.com/job/special/TKY200307310228.html
307就職戦線異状名無しさん:03/08/05 00:52
ほんと求人出してるとこって中小の営業とか警備員の契約社員とかめちゃくちゃな仕事ばかりだよ
少々ましなところは鬼のような倍率だし
日本は腐ってるね脱出したいよ
別に中小でいいじゃないか
贅沢いってんじゃねー
309就職戦線異状名無しさん:03/08/05 00:58
フリーターでも夢を持っている奴はいいだろ?
フリーターを否定してしまえば芸能界は廃れるぞ
>>306
それはまれなケースだ 人格に問題があるのだろう
だいたいバブル期のフリーター達はちゃんと就職しているぞ
数年既卒やってても余裕で就職先があったあの頃だ
高卒でも大手金融に入れた古き良き時代でした
310就職戦線異状名無しさん:03/08/05 01:01
このスレの住人の方と云うか、現新卒も含めて
履歴書はやはり手書きでやってるの?
それともワ-ドとかエクセル等々の履歴書?
311就職戦線異状名無しさん:03/08/05 01:11
今年大学卒業してプーなんだけど
ハロワーとかにある職業訓練校ってどうなの?
俺らの身分でも入れるよね?
312就職戦線異状名無しさん:03/08/05 01:12
高学歴だからなんとかなると思ってる
この前東工大卒の既卒が大手に採用されたっていう記事を見た
313就職戦線異状名無しさん:03/08/05 01:22
電通の秋採用応募したけど
1年間、焼肉屋でアルバイトやってた程度の経歴じゃ
どうにもならないんだろうなあ・・・
314就職戦線異状名無しさん:03/08/05 01:22
>>313
似たような奴が100万人ぐらいいそうでつね。
315就職戦線異状名無しさん:03/08/05 01:24
>>312
24歳以下の早慶以上なら全然ありうると思う。
陶工大なんてそこらの早慶文系なんかより全然強いだろうし、なおさらアリだろうね。 
316就職戦線異状名無しさん:03/08/05 01:28
>>313みたいなのが今職につけずにいるんだろ?
オレもそうだけどなー
もうだめぽ
317就職戦線異状名無しさん:03/08/05 01:30
>>313
惜しい。焼肉の本場・韓国で1年間バイトしてたら
おそらく内定出すでしょうね、電通。

要は、その1年間の使い方なんだよ!!!!
318就職戦線異状名無しさん:03/08/05 01:40
>>317
ほんとか??ならおまえ、今から韓国いったらどうよ?
319就職戦線異状名無しさん:03/08/05 01:43
既卒の就活がこんなに大変なら
新卒時にもっとちゃんとやっとけばよかったよ
すげー後悔してるよ
多分もまいらもそうだろ?
320就職戦線異状名無しさん:03/08/05 01:55
単位をちゃんと4年までにとっておけば良かった・・
いや、もっとちゃんとした大学行っとけばよかった・・
いやいや、もっとちゃんとした家に生まれればよかった・・・・
321就職戦線異状名無しさん:03/08/05 01:57
ブラックの定義はどこかでみたけど、
このスレに来る人でもブラック以外で就職できるの?
煽りとかじゃなく。
>>320
そんなこと言ってないで早く内定取れって。
過ぎた時間はは戻ってこないんだ。
323就職戦線異状名無しさん:03/08/05 02:00
就職はフィーリングとタイミングだからねえ・・
いい企業に就職できる可能性はある。
しかし、新卒よりははるかにその可能性は薄い。
>>322
めちゃ苦労して内定取ったんです一応。
でもなんか納得いかない・・・
新卒で一回やってみたかった。就活。
325片っ端から受けろ:03/08/05 02:04
巡り会い♪
ダ・カ・ラ〜♪
お前ら新卒時に何やってましたか?
俺は単位が山のように残ってたので、一生懸命取っちゃいました。
留年すりゃよかったんだが、経済的に無理だったよ。
327就職戦線異状名無しさん:03/08/05 02:09
俺現4回で未だに内定無いけどさ
ポジティブに逝こうぜ

一息入れて好きな娘の言いあいっこだ
まず俺から

  及川奈央


はい!
328就職戦線異状名無しさん:03/08/05 02:10
はい!って言われてもなぁ・・・
329就職戦線異状名無しさん:03/08/05 02:12
あのー、このスレは社会人経験者と未経験者
どっちが多いんだろう。
年齢はみんな22〜24ぐらいだとしても。
330就職戦線異状名無しさん:03/08/05 02:12
>>327
未だに内定無い俺だが、そんな俺でもおまいに内定が出ない理由はわかる。
もいっかい大学生やりたい・・・!(血の叫び)
332就職戦線異状名無しさん:03/08/05 02:13
俺は未経験。全く未経験。
333就職戦線異状名無しさん:03/08/05 02:14
圧倒的に既卒だろ。
第二新卒は普通転職板に行くだろーし。
今、一番向学心に燃えている。おそすぎ。
井戸の堀りかたを覚えて、アフリカに

い  か  な  い  か
336就職戦線異状名無しさん:03/08/05 02:16
おまえらこんなとこで遊んでる
暇あったら志望動機ねれや
337就職戦線異状名無しさん:03/08/05 02:16
ほれここかここがきもちいいのかあんっあんっあんっうえのくちはいやがってもしたのくちはほ〜らこんなにしょうじきだあんっあんっあんっ
昭和55年生まれの無職、語り合おうぜ。 パート2
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1059202982/

2003年卒業者が集まるスレ ×4
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1059815298/
339就職戦線異状名無しさん:03/08/05 02:19
毎日が月曜日
340就職戦線異状名無しさん:03/08/05 02:20
ヤリコマンダー
341288だけど:03/08/05 02:26
>>324
オレ、一留って書いたけど2留しそうだたんだ。
ガンガって君と同じようにひたすら単位とってたよ・・
4年次のとき28単位しかなかったんだぜ?
こんなオレがまともな仕事につけるわけがない。
だからオレDQN営業逝ってくるよ。マジで。
んで、その間にヘルパーとって介護でガンガるよ。
もうリーマンでのし上がることは考えないほうが良いのかもしれないな
新卒時は大学院に行こうと頑張っていたな。
それが失敗するごとに精神力が削がれて、今はこのありさまですよ(w
一回就職して、試用期間で辞めたオレは既卒ですよね?
職歴つかないし。。。
深夜のバイト辞めたい!
昼間眠くて起きれない!
>327
じゃ俺、白石ひより
初めて書き込みます
今年卒業した3年遅れの26歳です。いわゆる司法試験脱落組みです。
就職活動期間1ヶ月ちょっとで6社受け2社から内定いただきました。
就職活動の仕方が分からない時や凹んだときこのスレを見て励まされ助かりました。
みなさんもあきらめずがんばってください。必ず自分のことを必要としてくれる
会社はあります。
何か聞きたいことがあったら、答えられる範囲でお力になります。
348就職戦線異状名無しさん:03/08/05 08:01
職安一番乗りしてきます
誰よりも先に情報をこの手に掴んでやる!
349就職戦線異状名無しさん:03/08/05 09:10
____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|(-_-)| < さて、一休みしてから職安逝こ
|\⌒~\ \______________
\ |⌒⌒|
>>344
漏れも同じだ。職歴は無いのに退職歴はあるという
漏れ達のことを世間ではDQNというのでしょう…
同じ境遇のヤシで内定取ったのはいるか?
351就職戦線異状名無しさん:03/08/05 09:24
>>350
漏れも2003年卒だが新卒で入ったが研修中で辞めた。
で今月にはいって零細企業だけど採用してくれたよ
352就職戦線異状名無しさん:03/08/05 09:43
>>347
択一合格経験は?
もしあるなら、このスレのグータラor低学歴既卒とは
最初から状況が異なるわけだが。
そこそこ会社ウケする要素をもっときながら「頑張ればできる」なんて
奇麗事をいってもらっても意味ないので。
>>344 >>355
漏れも一緒。
はあ〜〜〜これからどうやって職探そう
01年卒 25歳 
新卒時就職し02年夏に退職
以後適当にバイトとかだらだら、そろそろ本気でまた就職活動しないと…

よろしこ
来世の人生に期待しようぜ
356724 ◆07pd0DBsiw :03/08/05 11:03
>>253
もしかして○路公○?

>>310
IT業界だとワード、エクセルで作った
履歴書を要求することがあるが、
一般的には手書き。印鑑押すのを忘れずに。
職務経歴書はPCで作成する。
357724 ◆07pd0DBsiw :03/08/05 11:04
>>321
できます。まじ。

>>327
俺、あのしゃべり方が苦手だ。
渡瀬晶の方がいいな。
>>724
差し障りの無い程度でいいから、貴方の学歴を教えてくれまいか
大学の就職課行ってみようかな。
自宅から2時間かかるけど。
360344:03/08/05 11:22
一週間で辞めたけど、年金とかの手続きを全くしてないから
俺は普通の既卒っすよねぇ?
という事は会社に入った事を脳内あぼーんしたらいいのかな?
361724 ◆07pd0DBsiw :03/08/05 11:23
>>358
4大。文系。
俺の学歴なんて知ったって意味ないじゃん。
俺も学生時代は人の大学名とか気になって
聞いたことあったけど、今考えると本当に無意味だよ。
聞いてどうすんの?
聞いて(・∀・)ニヤニヤする
363724 ◆07pd0DBsiw :03/08/05 11:35
>>344
それ、転職板で聞いたほうがいいよ。
とりあえず質問スレ貼っとく。

★転職板@何でも質問所★その10
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1059999763/

>>362
なんじゃそれ?
364344:03/08/05 11:36
>>363
あり。貼ってきます。
365724 ◆07pd0DBsiw :03/08/05 11:50
>>359
大っぴらに採用活動してない会社もあるから
よい求人が発掘できるかもしれないね。
>>347
司法試験脱落組みの人ってどんな会社をうけたんですか?
またどういった手段で会社を探したんですか?
やばい、面接をぜんぜんこなしていない。当方W大学2002年卒
公務員試験失敗組み。秋採用のエントリシートを書いているが企業
の絶対数が少ない。みなさんでどういった手段で企業を探していますか?
大企業を狙うならやはり電話攻撃しかないのでしょうか。
リクナビに登録しようとしたら既卒は損害賠償請求もありえると脅すから
ダメだ。
治療中の歯が死ぬほど痛い。
夜もねれないぞ。
みんなも暇な今のうちに歯の治療をしたほうがいいよ
そうだった。歯医者いっとかなきゃ
俺、面接童貞だ・・・マジで終わってる。
エアコンつけっぱなしだ。電気代こえー
372就職戦線異状名無しさん:03/08/05 13:45
今NHK見てる人いる?
雨だ・・・外でたいけど・・・・でれない・・・
>>373
傘もってないの?
埼玉は雷雨だぞ
376就職戦線異状名無しさん:03/08/05 14:17
電通出すのわすれてた
読売だすのわすれてた

こうやって俺の一年間が過ぎ去ってゆく・・・
>>374
大雨だからでれない

関西就職サポートセンターの自己変容セミナーに申し込んでみた

このスレ見てるのでいくやつはいるか?
>>377
なんばだよね?
さっき行ってきたけどおもいっきり晴天じゃない?
大阪付近で大雨なんてあるの?
大阪晴れてるよ
めちゃ暑いし
こちら千葉。大雨洪水警報出てます。
>>378
京都はそのとき大雨が降ってたんだYO!
382就職戦線異状名無しさん:03/08/05 19:14
早稲田でも新卒でまだ就活やってるヤシいるんだな
383就職戦線異状名無しさん:03/08/05 19:15
もうすぐお盆だよー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
 http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
就活中の付き合いって難しいな・・・
385就職戦線異状名無しさん:03/08/05 19:52
今年の3月に大学卒業したんですが。
未就職卒業者訓練というのに僕は入学出来るのでしょうか?
意味はないのでしょうか?
このままダラダラしててもと思ったので・・・
マルチですみません。
無職板でも聞いたのですが就職板のがいいかなと思ったので。
よろしくお願いします。
386既卒スレOB:03/08/05 19:55
おまいらがんがってますか?
久しぶりに就職版覗いてみたらもうパート43かよw
スレの伸び具合を見ると、新卒は勿論のこと既卒を取り巻く就活状況は
去年よか一段と厳しいみたいだな。
面接行ってきた
面接官は面白い人だった

けど、手ごたえがなかった。多分落ちた_| ̄|○
自分のセールスポイントがないよ。。。

オノニーして寝る。フリーターになろう。・゚・(ノД`)・゚・。
今日久しぶりに就職課に行ったら、いつの間にやら
明日面接と試験受けることになった
志望動機が浮かばない上になんだかやる気がなくなってきた
俺、韓国で1年間その日暮らしのフリーターやってくるわ
>>389
電通への第一歩だな。
2週間くらい前の求人誌に載ってたとこに
電話しても平気かな?
>>391
気になるなら電話汁ってね。
取敢えず聞かなきゃ分からんしな。
やべぇNOVA落ちた。しかも最初の筆記で・・・
端からみりゃ超簡単なSPIなんだろうけど
対策も何もしていない俺にとっては言語で点数稼ぐのが
精一杯だった。たぶん数学2割くらいだ。
それじゃやっぱり落ちるよな。
いいんだか、わるいんだか
724は、現在のこのスレの中ではGOD級の香具師だな〜
最近はROMるばかりだったけど、ネガティブなレスが多くて
レベル下がったって思ってたけど…
なかなか捨てたものじゃないな
これからもこの調子で724のアドバイスを応援したいぞ!
皆も、内定目指してガンバろうゼ!!
395就職戦線異状名無しさん:03/08/06 01:12
>>393
SPIで落とされるの程アホらしいものはないよ
何か一冊本買ってざっと読めば大丈夫
性格診断の対策も書いてる奴あるから読んどいた方がいい
練炭が近くなってきた
備長炭
炭火焼き風
やっぱ活性炭
400社目の面接
401就職戦線異状名無しさん:03/08/06 03:19
一度就職してないと第二新卒っていわないの?
俺この春卒業で職歴なしなんだけど。
402就職戦線異状名無しさん:03/08/06 03:20
既卒でしょ
403就職戦線異状名無しさん:03/08/06 03:23
既卒だな。
404就職戦線異状名無しさん:03/08/06 03:24
面接受けて今週中に結果連絡しますって言われるのって
やっぱ感触悪いのかなあ 採るんだったらもっと早く連絡
くるもんですか?
405就職戦線異状名無しさん:03/08/06 03:27
ま、そんな所だろ。
工場アルバイト6年やったけど
職歴にかいていい?
407就職戦線異状名無しさん:03/08/06 05:46
ハロワで紹介してもらった会社の面接ばっくれちゃった どうなるんだろう?
>>407
とてもヤヴァイ
>>407
今度からハロワから紹介してもらえないよ
410就職戦線異状名無しさん:03/08/06 08:52
学歴の事何ですが
1浪して中堅上位校入って1年で中退して、最初の大学より少し上の上位校に
入り直したのですが、その最初に入った大学の入学・中退の内容を書くべきか
一層の事2浪した事にして、その中退した大学は書かない方が良いのか
助言お願いします
2浪したことにすればいいじゃん。総計のどちらかなんだろうけどさ・・
412就職戦線異状名無しさん:03/08/06 09:51
いいところに決まった奴は、職安を利用していないことが多いらしい
どこでさがしてるんだろう
413就職戦線異状名無しさん:03/08/06 09:59
うわぁ今日の面接行きたくない行きたくない行きたくない
頑張れ。月並みだが「相手をカボチャだと思え」よ。
盆明けまでやる気出ない。寝る。
確かに無意識のうちに盆明けまで遊んでいようという思いがある。
お盆休みって何日から何日まで?
一般的には〜17日じゃないかな。
スタート日は早いと9、普通で13くらいか
419就職戦線異状名無しさん:03/08/06 10:49
13〜17日ぐらい?15日前後だよなぁ

ホントに面接行きたくない
わざわざ時間割いてもらうのに、
こんな奴が来たんじゃ向こうも迷惑ってもんだ・・・・
と自分で思う
420就職戦線異状名無しさん:03/08/06 11:02
まだ就活してんのか?
もうあきらめてバイトでもやってろよ
あきらめたらそこまで、それで終わりなんだ!
しかし諦めない限り負けではない、途中なんだ!内定までの!

飲食にするかぁ…
422就職戦線異状名無しさん:03/08/06 11:29
以前受けた会社で、業務内容がビデオ編集、販売というものだった。
50人くらいきてたけど、説明会で、「当社はAVを中心に業務展開しています」と
いわれた。「問題があれば、辞退してもかまいません」の発言に20人くらい
やめた。女の子も結構きてたな。ほとんど辞退してたけど。俺も辞退したけど・

 
 
423就職戦線異状名無しさん:03/08/06 11:39
人手不足の業種って何?
425就職戦線異状名無しさん:03/08/06 11:59
看護氏
426就職戦線異状名無しさん:03/08/06 12:21
24才大卒男です。銀行は既卒の募集はしてますか?ちなみに資格は車の免許だけです。
427就職戦線異状名無しさん:03/08/06 12:44
どうなんでしょうな?それだとやっぱり営業じゃねーの?
>>426
してません。

429就職戦線異状名無しさん:03/08/06 12:57
>>414

「カボチャ」ってどういうこと????
これから漫画喫茶の個室エロDVDでオナニーしてくる。
もちろんスーツで行く。親には面接に行くといって家を出る。
キソツになった4月からこんなことばかりしている俺はかなりの漢。
431就職戦線異状名無しさん:03/08/06 13:03
営業志望の理由を教えてくれ。
432漫画喫茶の店員:03/08/06 13:04
>>430
掃除する身にもなってみろ!
オナニー野郎は店員の間でマークされています。
433就職戦線異状名無しさん:03/08/06 13:07
志望理由何ぞより自己PRの方が良く聞かれる。
434就職戦線異状名無しさん:03/08/06 13:18
>>385
大丈夫だろ。
435就職戦線異状名無しさん:03/08/06 13:56
就活しながらだからバイトは週2で・・・とか思ってたら
その週2のバイトで精一杯の自分になっている。
こんなんで働けるのかよと不安だが
働き出したら何とかなるんだよ、と思いながらも
就活はできていない・・・。
何がしたいのかわからんよ。
今事務のバイトなんだけど、去年患ったうつ病のせいで
人と接するのがたまらなく辛くなってしまった。
あぁぁぁ・・。人と極力接しなくていい仕事がないもんだろうか。
436就職戦線異状名無しさん:03/08/06 13:58
漏れも、事故PRの方がよく聞かれたし、突っ込まれたな。
437就職戦線異状名無しさん:03/08/06 14:05
じゃーなんだ、志望動機はいらないっつーのか。
438就職戦線異状名無しさん:03/08/06 14:06
だって志望動機も、御社のこんなところと自分のこんなところが
合っていると思いますっていうことを言うんじゃないの?
439就職戦線異状名無しさん:03/08/06 14:10
両方聞かれるものじゃない?まず、志望動機を〜みたいな。
かくいうもれも自己ピーのが聞かれる気がするが。
企業的には既卒が働き口を探そうと必死なのはわかってるから、
いかにウチを志望してるかじゃなくて、どんなやつなのかってのを聞きたいのかな。
でも志望動機だって聞かれるだろ。
440就職戦線異状名無しさん:03/08/06 14:12
そうだね。まず最初に志望動機を聞かれることが多かった。
でも漏れはそこで適当に話して、事故Pとか、あなたはどんな人間
ですか? というところはちゃんと話してたよ。
441就職戦線異状名無しさん:03/08/06 14:21
いやいや、志望動機を適当に話すわけにはいかないでしょー
自己ピーは他者にも応用が効くからいいんだが、志望動機となると
その会社ごとに考えないといけないやん。当たり前だけども。
442就職戦線異状名無しさん:03/08/06 15:15
新卒の時は一次の時志望動機聞かれないところ多かったな
443就職戦線異状名無しさん:03/08/06 15:16
>>424
SE
444就職戦線異状名無しさん:03/08/06 15:47
やってみたい職種が契約社員・派遣・バイト・パートばっかりの募集なのだが
やってみた事がないぶん、もし向いてなかった時のことを考えて
バイトから始めた方がよいのだろうか。
妙に職歴は作らない方がいいのかな?
445就職戦線異状名無しさん:03/08/06 16:14
>>444
本当にやりたい事ならやってみればいいじゃないか!
散髪行ってきた。例によって今日お仕事休み?とか聞かれたし。
447444:03/08/06 16:49
>>445
本当にやりたい事というか、やってみたいな、程度なんです。
でも、やるしかないですよね。
448就職戦線異状名無しさん:03/08/06 16:55
>446
なんて答えたの?
もう持ち駒なくなった。ほんとにどうしていいかわからない・・・
明日いちおうSFCG(商工ローン)の面接入ってるけど、
みん就みたらやめたほうが良さそうなのでブッチします。
あぁ何で俺はこんな駄目なんだろうか
いつからレールを外れたのだろうか
Dランクだったけど大学にも入り、サークルもやったゼミも入った、
4人の女ともつき合った・・・
思えば最初の就職活動の年、真面目に就職活動しないで9月になった時
母親が笑顔でうちは一年くらい留年させられないこともないのよなんて
言ってくれたのに甘えてしまったのが原因かも。
はぁ。ほんとにどうしたらいいんだ。
4月からヤンハロ、学泉、毎日ナビ、日経、第二新卒ドットコムとか使って
最低でも一週間に2社は受けるようにしたんだけど、落ちまくってる。
面接では熱意がないと言われ、表情がないと言われ、
もう駄目なのかもな。結婚も家庭もネコすら飼えず、親が死んだ後の
この家の固定資産税も払えず、親が建てた家も手放すことになるのだろう。
そして俺はどっかんの公園で一人寂しく朽ち果てていくんだ・・・
すまん、父さん、母さん。俺はいつからか努力できない人間になってしまった。
450就職戦線異状名無しさん:03/08/06 17:11
ねたっぽいね
451就職戦線異状名無しさん:03/08/06 17:26
リクナビ、日経に登録ってできるの?
既卒者はどうやってセミナーに参加したらよいのか。
電話で聞くんですか?
452就職戦線異状名無しさん:03/08/06 17:27
もうさ、フロムAとかに載ってる奴でいいんじゃないの?
もしくはパチンコの正社員募集の奴でさ。
453就職戦線異状名無しさん:03/08/06 17:40
リクナビってこっそりと使ったらまずいの?
仕事ってどれも一緒だよ
要は自分の気持ちだ
今日ハロワで見つけた会社こっそり見に行った
ボロボロのビルで一階の倉庫では禿げたおっさんが
フォークリフト動かしてた。こんなのしかないのかね?
456就職戦線異状名無しさん:03/08/06 18:17
だから、フロムAとかパチンコじゃだめなの?
でもってリクナビ使ったらまずいの?
457就職戦線異状名無しさん:03/08/06 18:18
>>456
Next使えや
458就職戦線異状名無しさん:03/08/06 18:19
ハロワで募集してるのってほとんど中途採用じゃない?
既卒職歴なしで採ってくれるとこなんてあるのでしょうか?
459就職戦線異状名無しさん:03/08/06 18:19
>>367
大企業に拘らない方がいいと思われ。
>リクナビに登録しようとしたら既卒は損害賠償請求もありえると脅すから
>ダメだ。
マジで?既卒は就職サイトの登録もできないんだ?
>>458
たまにあるから既卒はそれに望みを持ってやるしかないよ
461就職戦線異状名無しさん:03/08/06 18:21
>>454
そうだね。
仕事なんてどれも似たようなモンだよな。
462就職戦線異状名無しさん:03/08/06 18:23
しかし、あまりにひどい会社に入ると、またすぐやめて
同じ状況に戻るわけで。
どこまでなら耐えて働きつづけて、どこからは
辞めた方がいいのかの見極めって難しいよな。
463就職戦線異状名無しさん:03/08/06 18:25
学泉いけや。。
つーか既卒オフきぼん
464就職戦線異状名無しさん:03/08/06 18:26
>>463
ハロワで話し掛ければすぐできるだろ
2ちゃねら多そうだし
まったくハロワにカップル来るヤシって・・・・(ry















羨ましい
真剣さがたりねーんだよ!漏れはバイト先で数多のオンナに言い寄られても
バイトといえど職場で恋愛はダメだ!と無視し続けた。












…今になって付き合ってりゃよかったと後悔している。
こんなに職務態度はマジメなのに結局ムショークだもん…
467就職戦線異状名無しさん:03/08/06 19:10
学泉いったけど、聞いた事もないような企業ばっか。
おまえらこの機におよんで名前で会社選んでんのかよ
一生就活してろ
俺は9月からITベンチャーで営業として働く
漏れは上場企業で営業として働く

ひきこもり
ITベンチャーかぁいいね
ここで知識と経験をつめば転職先も山ほどあるだろうし、うらやましい

内定ない

内定ない
474468:03/08/06 20:48
ごめんよ、内定もらなくてイライラしてて、つい嘘書いちゃって・・
ああ、早く童貞捨てたい・・('A`)
475469:03/08/06 20:53
漏れは上場企業で働くわけで
476就職戦線異状名無しさん:03/08/06 20:58
上場企業ってそんなによいかな?とか思いはじめてしまった。
なんかもう末期症状だ。
良いか悪いかより、良いと思って走る気力が大事なときなのに…。
477就職戦線異状名無しさん:03/08/06 21:06
俺は朝日受けるよ
マスコミ系は既卒にやさしいからな
478就職戦線異状名無しさん:03/08/06 21:07
警察受けろよ
479就職戦線異状名無しさん:03/08/06 21:09
>>477
既卒に優しいんじゃなく、誰にでも厳しいの間違いでは…
480就職戦線異状名無しさん:03/08/06 21:11
wwwwww
481 :03/08/06 21:14
既卒で会社に電話するときってなんて名乗ればいいのかな?

新卒の人の場合は○○大学○○学部の○○(名前)と申しますが・・・
なんて言えるけど〜

既卒の場合いきなり○○(名前)と申しますがで良いのかな?
482就職戦線異状名無しさん:03/08/06 21:16
大学によるね
Fランク私立の場合はいきなりがちゃんって切られるから
営業は元気の良さと少々のルックスがあれば誰でも受かります。
484就職戦線異状名無しさん:03/08/06 21:22
>>482
そんなことめったに有り得ない。
おまえ、就活したことねーだろ。
お盆になったら親戚一同が家に来るんだよな・・・
>>474
偽者氏ね

業界トップシェアをもつ大手からも内定もらったけど、俺はあえてベンチャーに
行くことにした。一歯車としてその会社でしか使えない人間になるより、
将来独立するこも視野に多く学べる環境があったから、あえて選んだ。
会社の知名度とか規模じゃなく、将来なにがやりたいか考えて就職するのもいいんじゃない。
>>486
は本物の468ね
488474:03/08/06 21:31
↑偽者
486は偽者

ここは荒らしなんか?
489486 ◆M2clACoxQA :03/08/06 21:36
>>488
氏ね。早く仕事見つけろよ。そんなんだからry

ちなみにその会社まだ、求人してるよ
490就職戦線異状名無しさん:03/08/06 21:48
偽者祭りか?今日はw

最近まで就活やってなかったんだけど、8月とかってのは
やっぱり募集ない?
491本物の474:03/08/06 21:49
>>486
ごめんねw
ちょっと遊んだだけだから
ちなみに488は俺じゃないから
492469:03/08/06 21:52
「元カレ」見てたらオフィスラヴってのを味わってみたくなったよ
働くってのもそんな軽い動機でもいいんじゃないか?
493就職戦線異状名無しさん:03/08/06 22:01
スーツ暑い!!!!
もういやだーーー!
でもがんばるしかねーのか
494就職戦線異状名無しさん:03/08/06 22:03
終                                 了
495就職戦線異状名無しさん:03/08/06 22:04
2
496就職戦線異状名無しさん:03/08/06 22:07
初めて合同説明会に逝きます。
私服よりスーツがイイのですか?
497就職戦線異状名無しさん:03/08/06 22:08
もまいら夏ぐらい遊ぼうぜ
もれ、バイト職歴にして登録してるよ。
りくなび。
何でもやらなきゃ始まらない。
499就職戦線異状名無しさん:03/08/06 22:09
やったー大学院受かったーーーーーー
500
>>496
初合同説明会でおめでたい場なので袴でいいのでは?
502就職戦線異状名無しさん:03/08/06 22:11

今から国立の薬学部行こうと思うんだけど、他にいる?
医学部じゃなくて薬学部?
行ってどうすんの、ただ年食ってさらに悲惨な人生が待っているだけじゃないの
504496:03/08/06 22:19
袴か!斬新だな。
しかし俺が初めて説明会に参加したのだという経緯を話さないと
基地外扱いだね。
505就職戦線異状名無しさん:03/08/06 22:23
>>502
国立でいくらぐらいかかる?
506就職戦線異状名無しさん:03/08/06 22:25
漢方屋さんやろうぜ
安く中国から仕入れてさ
薬学部なら、私立文系と同じくらいだったはず。
508就職戦線異状名無しさん:03/08/06 22:29
私立 工学部 120とか150とか疎ら
>>503
今のところは薬剤師免許があればまず食いっぱぐれることはない。

まあ、お前ら自殺だけはするなよ。警備員でもなんでもつなぎの仕事はあるから、
それで食いつないでいい就職先を探せ。
510就職戦線異状名無しさん:03/08/06 22:54
介護ヘルパーでよくないか?
薬剤師免許あったって、所詮マツキヨ行きだろ
DQNな職じゃん
512就職戦線異状名無しさん:03/08/06 23:00
病院でも薬剤師だったら就職できるよ。
求人雑誌みても看護婦と薬剤師は食いっぱぐれはなさそうだね。常に募集してる。
>>513
サンクス
前言撤回いたします。
俺も金があったら薬剤師っていいかもな。
何の為に大學行ったのか全くわからないよ。
515就職戦線異状名無しさん:03/08/06 23:09
>>511
薬剤師は適当にマターリしてるだけで月給30万
まぁ、それを一生の仕事として選べるかが問題だな
松本智津夫も元薬剤師
おまえら現実逃避したくて夢を見るのは自由だが現実を見て来い

薬剤師って、なによ?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1046115387/-100
519就職戦線異状名無しさん:03/08/06 23:26
あーーーーーーーー、薬学部いきてーーーYO
>>518
の現実を踏まえても無職、ドキュソ会社よりはマシだと思う
親不幸ども、さっさと就職しろ
522就職戦線異状名無しさん:03/08/06 23:43
先物はDQNってよく言われてるけど、
先物という業種のどのへんがDQNの名に相応しいの?
523就職戦線異状名無しさん:03/08/06 23:44
今日面接逝ってきた
また面接官が女だった・・
女といっても「アタシ男には負けてない」
みたいな35〜40くらいのオレが最も苦手なタイプだ・・
やるだけやったがどうやらまた落ちた・・
「結果は今週中に連絡します、手紙で」だって・・
今回の面接は漏れの言葉、説明が足りんかった気がする
だってあっちがしゃべりまくるんだもん
うわぁぁぁぁぁぁぁん
524就職戦線異状名無しさん:03/08/06 23:46
>>522
いつもぺこぺこ毎日長時間残業

だと思う
526就職戦線異状名無しさん:03/08/06 23:49
>>523
その手の女って嫌だねー
ナンもしてなくても圧迫されてるきがする
527就職戦線異状名無しさん:03/08/07 00:06
誰かいないの?
悩み相談し合いっコ
しない?
528就職戦線異状名無しさん:03/08/07 00:07
そういや、前スレで国立の薬学部に入りなおした香具師いたね。
529就職戦線異状名無しさん:03/08/07 00:10
15人に1人が鬱病だそうだ。どうでもええけど。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030806-00000197-kyodo-soci
>527
悩みある
求人数が激減してるコト
「仕事だから仕方ない」とかいいたくないなぁ・・・
面接って午前、午後、どちらに入ってる場合が多い?
俺は午後ばっかりだけどね。これからもっと受けようと思うけど
かち合わないようにするにはどうすればいいかな。
いろいろ受けたいので。
>>521
仕事紹介して。
どうせおまえらFランク大なんだろ
ホワイトカラーなんてさっさと諦めてブルーカラーになれよ
>>534
ブルーカラーの仕事ですら落ちてますが何か?
もう終わりだね。w
悲惨だな
ロジスティックとか倉庫関係受けても落ちてるからどうすべ。
探すのみなんだけど。
このスレ見ていると高校のとき勉強しといてよかったなとつくづく実感
既卒だけど、幹部候補生として田舎の中小の内定貰って、中途採用扱いで今仕事してるよ。
会社訪問でぺらぺら喋ったら、社長に気に入られた。


おかげで仕事は決まったものの、現場研修でしごかれまくりの毎日だよ・・・・・・

会社訪問の際

・知識として時事ネタを仕入れておくことは当然だけど、新聞や雑誌の論調とは別の見解を示すこと
・流通業界ならモノを売ることとは何か?(答えは、満足感を売ること)、メーカーならモノを作ることとは何か?(答えは、満足感を作ること)という答えを即座に答えられるようにすること
・普段の自分よりも自身に溢れた自分を作ること(多少自分を誇張してもよい)

以上が出来れば、試験の時の成績悪くても採用してもらえるよ。



・・・・・・・・・・、入った後キツイけど。
おいおい、、、今年の大卒未就職者率50%ってほんとかよ。。。
>>540
それはネタだよな?
542就職戦線異状名無しさん:03/08/07 00:30
>>524-525

サンクス個。泣けました・・・。
MARCH卒はいるのか?
どうよ…
はぁ。
545就職戦線異状名無しさん:03/08/07 00:36
既卒でも入れる超一流企業を教えてくれ。
(できれば超高層ビル)
546就職戦線異状名無しさん:03/08/07 00:39
マスコミでも狙えば。
547就職戦線異状名無しさん:03/08/07 00:40
オレdランク卒です
既卒でもやっぱ大学名かんけいあんのかなー?
慶応既卒と日大既卒でも面接うまくやった日大ほうが
内定でるとおもうんが
それでも慶応のほうが会社としてもとりたいのかなー
548就職戦線異状名無しさん:03/08/07 00:42
どうなんだろうねぇ。
549就職戦線異状名無しさん:03/08/07 00:43
>>540
ほんと?
勇気づけられるような悲しいような
慶応でも、あんまり使えないようなヤシなら会社も取らないと思う
551就職戦線異状名無しさん:03/08/07 00:47
既卒就職の勝ち組と言うと、
野村證券
アクサ生命
電通
武富士
NHK
と言ったところかね。
しかし新卒に比べると極端に選択の範囲が狭いのは否めない・・・
552就職戦線異状名無しさん:03/08/07 00:47
自信が溢れまくってる人だったら誰でもいいのだろう。
553就職戦線異状名無しさん:03/08/07 00:47
NHK地域スタッフ募集中。w
554540:03/08/07 00:48
2003卒の就職率は53,3%らしい。
まぁ概ね50%だな
555429:03/08/07 00:48
そうだと思うよ。
>>551
もうね、そんなとこいいから地元のぼつぼつ安定してる企業様がんばるんで採用してっ・・・!
慶応と日大じゃ、間違いなく慶応とるだろう。
あえて日大とって使えなかったら、その責任は人事がかぶる。
慶応で使えなかったら、まぁ仕方ないかで人事は済まされる。
つまり、人事にとって自分がリスクを負わない方を選択するに決まっている。
558就職戦線異状名無しさん:03/08/07 00:50
自営に就いたりとか院進学、留学なんかを引けば残り20〜30%弱が漂ってるって感じかな?

559就職戦線異状名無しさん:03/08/07 00:50
オイ、オマイラ
オレの友達(既卒仲間)が内定した
職種はグラフィックデザイナーだって
普通の文型大学卒業して
デザインはもちろん未経験、Macすら触ったことなくて熱意
だけで内定したらしい
月収15万でボーナスなしだが喜んでた
これがヤリタイ仕事を手に入れた人間だ

やりたいこと+熱意が大切なんだ
>>559
おおお
561就職戦線異状名無しさん:03/08/07 00:52
>>559
その方はおめでとうだな。
熱意ねー。
562就職戦線異状名無しさん:03/08/07 00:55
一言言わせてもらえば、内定でないやつって、どっか問題があるんじゃない?
学歴もあるだろうし、はたまた性格ってのもあるし。

あおりは勘弁だが、俺は就職にはまったくこまらなかったから実情はようわからん
563就職戦線異状名無しさん:03/08/07 00:57
今日面接うけたとこ
まぐれでうかってないかなー・・
面接官つめたかったもんな
ないよな
564就職戦線異状名無しさん:03/08/07 00:58
>>562
うむ。自分は多分性格だな。
まず、人に馴染めない。友達居ない。それで終わっているのだろう。
565就職戦線異状名無しさん:03/08/07 00:59
>>562
そのぶん他の事に困るだろう

人生はクッキーの箱と一緒
すきなのから食べちゃうとあとにのこるのは
きらいなやつだけ・・
俺はやる気がない。。。
一回就職してすぐ辞めたし。。。
567就職戦線異状名無しさん:03/08/07 01:00
仕事が怖い・・・
こう思ってる香具師いない?
>>567
仕事で失敗するのは怖い。できる限り失敗したくない
569就職戦線異状名無しさん:03/08/07 01:02
仕事自体でなく人間関係はやや気に懸かる。
570就職戦線異状名無しさん:03/08/07 01:05
>>562
自分が苦労しなかったから、苦労してる奴が問題ありと考えるのは
あまりに単純すぎる。
572就職戦線異状名無しさん:03/08/07 01:07
オレバイトすらだりーナーって思ってた
仕事なんて始めたら病気になりそう
573就職戦線異状名無しさん:03/08/07 01:08
571がイイこと言った
574562:03/08/07 01:11
いや、リクルーターをやっていたこともあるからいえるし、やっぱり魅力ないやつは
魅力ないし、何をいいたいのか、何をしたいのかすらはっきりいえないし。

俺は口先だけでここまできたから、なんともいえんがw
駅前で自分と同世代の男女のスーツ姿が20人ぐらいで
キャッキャ騒ぎながら居酒屋へ歩いていくのを見送るにつけ、
寂しさがこみ上げてくる。

自分も「普通に」働きたい!!
>>575
うぬう、はげどう
577就職戦線異状名無しさん:03/08/07 01:19
中学生のパイパンおまんこを見れるサイトを発見でつ!!
しかも超美少女でつ!!(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/paipan/paipan_omanko/
童貞捨てたい、
579就職戦線異状名無しさん:03/08/07 01:20
>>575
同年代が活躍してると寂しい気分になるね
>>577
その程度でハァハァとはおめでたい香具師だ。
581就職戦線異状名無しさん:03/08/07 01:21
>やっぱり魅力ないやつは
魅力ないし、何をいいたいのか、何をしたいのかすらはっきりいえないし

オレのことですか・・
何もかもどうでもよくなってきた・・
582就職戦線異状名無しさん:03/08/07 01:24
ハア。
>>575
自分は中途入社2年目だがその寂しさはよく分かる。。
(俺もよくその光景を見るから)
同期っていいね。。
横レススマソ。
>>574
…随分と極端な例だなぁ
まあ問題も何も無い完璧人間なんぞいない訳で。
人と当たり前のコミュニケーションとれるやつなら
自分の意見とか魅力まったく出せないという事は無いとおもうがな。

ここにいる人間共通の問題といえば既卒・第二の足かせぐらいじゃないの。
585就職戦線異状名無しさん:03/08/07 01:31
>>584
君の一言に救われた
自分に自信がないから面接で上手く喋れない。
587就職戦線異状名無しさん:03/08/07 01:43
あげ
588就職戦線異状名無しさん:03/08/07 01:49
このスレのみんなだけが俺の友達だよ・・・。
あいと勇気だけが友達さ♪
http://www5.ocn.ne.jp/~lily/anpanman.html
590就職戦線異状名無しさん:03/08/07 01:57
根本はるみの声って萌える
591就職戦線異状名無しさん:03/08/07 01:58
根本はるみなんて不細工すぎね?
592就職戦線異状名無しさん:03/08/07 02:01
不細工は認める
でもオパイ好きにはたまらん
593就職戦線異状名無しさん:03/08/07 02:02
井川遥とケコンvs内定
さーどっち!
根本はるみはトド
根本はるみはトド
596就職戦線異状名無しさん:03/08/07 02:07
井川遥








人間で一番かわいい
井川遥と渡辺満里奈って似てない?
顔と声が
598就職戦線異状名無しさん:03/08/07 02:12
似てない
渡辺マリナって変に保守なとこがウザイ
599就職戦線異状名無しさん:03/08/07 02:14
佐藤えりこがたまらん
600_:03/08/07 02:14
601就職戦線異状名無しさん:03/08/07 02:35
佐藤えりこは声がかわいくない
うっちーがたまらん
まじソープで童貞すてようかなぁ、、、
604就職戦線異状名無しさん:03/08/07 05:13
age
605_:03/08/07 05:14
ところでみんな何使って就活してる?
やっぱハロワ?
607就職戦線異状名無しさん:03/08/07 06:41
お前らEagle Fly Freeでも聞いて元気だせ。
608就職戦線異状名無しさん:03/08/07 07:40
>>598
はげどう。
西田ひかるもそんなとこが見えて嫌だ。
609就職戦線異状名無しさん:03/08/07 07:47
無職で家に閉じこもっていると、なんか焦ってくるんで、
わけもなくチャリをかっ飛ばす俺がいる。
610就職戦線異状名無しさん:03/08/07 08:11
   ,,,.    ,,,.    ,,,.
      ,;'"'゙';,/ ,;'"'゙';,/ .,;'"'゙';,/
      ヽ、ノ  ヽ、ノ  ヽ、ノ
 ( ・∀・)っ┴   ┴   .┴     カキゴォリ ドゾー
>>610  ありがとう。
   おいしいでつ。
612就職戦線異状名無しさん:03/08/07 09:40
sage
バイトなにやってる?
614漫画喫茶の店員:03/08/07 10:08
漫画喫茶の店員
615724 ◆07pd0DBsiw :03/08/07 10:45
>>367
大手狙いなら、ある程度目星つけて受けるんだろうから
リクナビ等で検索し会社のHPから募集要項を見てみる、
直接電話で問い合わせてみる。

大学の就職課は行ってみた?
Wくらいになると、公務員や国家資格崩れがたくさんいるよね?
大学の就職課でそういった既卒のフォローはしているはず。
因みに、Kには既卒応募可能の求人ファイルがあるよ。
616724 ◆07pd0DBsiw :03/08/07 10:47
>>368
俺、今度、歯石取ってもらわにゃならん。
歯医者行きたくねー。

>>370
とりあえず面接の経験を積もう。
「こことここ。あと、てきとーにこっちも受けとくか」
応募の時はこれくらいの気持ちで行こう。
本命の場合はこうはいかんけど。
617724 ◆07pd0DBsiw :03/08/07 10:48
>>371
俺んちエアコンなし。体温調節機能抜群。

>>385
どこの?
とりあえず、「未就職卒業者訓練」でぐぐってみましょう。
ttp://www.google.co.jp/
618724 ◆07pd0DBsiw :03/08/07 10:50
>>387
その調子でたくさん面接を受けよう。
反省することは大切だが、落ちても腐らないこと。

セールスポイントがなくても、
その会社で働きたいという熱意はアピールできる。
俺はゼミ、サークル所属なしですが、何か?
IRCの使い方を調べて一夜を明かしてしまった既卒職歴無しの無職→俺

しかもまだ満足に使えない。俺逝ってよし。
620724 ◆07pd0DBsiw :03/08/07 10:54
>>394
既卒スレ住人に一番必要なことって
プラス思考で積極的に動くことだと思う。
俺のアドバイスなんて本当にたいしたことないけど、
少しでも背中を後押しする力になればいいよね。

>>619
逝ってよくない。
621724 ◆07pd0DBsiw :03/08/07 10:59
>>449
大学時代は人生の山の部分だったわけだ。
で、今は谷。挫折を味わってる。
人ってさあ、谷から這い上がることで
一回り大きくなっていくんだよ。今が踏ん張りどころだ。
って、俺の人生谷ばっかりだ。山がねーぞ。

>>451
あれは新卒専用なんで登録はできない。
622724 ◆07pd0DBsiw :03/08/07 11:02
>>458
ハロワの一般求人でも未経験OKの会社あるよ。
既卒職歴なしでも応募できる求人を見たいなら
学センがオススメ。
すぐ会員登録しよう。

学生職業総合支援センター
ttp://job.gakusei.go.jp/
関西(大阪)で合同説明会とかねーの?第2新卒向けのやつ
624724 ◆07pd0DBsiw :03/08/07 11:05
>>466
チャンスのあるときにモノにしないと
後で後悔するんだよなあ。

>>481
「○○の求人を拝見しましてお電話いたしました、
私、○○(名前)と申しますが〜」だね。
もう大学生じゃないので大学名は言う必要ない。
625就職戦線異状名無しさん:03/08/07 11:10
「〜〜大学卒の●●と申しますが〜」
じゃないの?
特に有名大なら、大学名は言ったほうがよいはず。
有名大学卒で、新卒枠とか学歴があったほうが有利なとこなら言っても良いと思うが
大概の人はその必要無い気がするけどなぁ。だってもう籍は無いんだから。

あとあと履歴書で分かることなんだし、聞かれたら言う程度で良いんでないかな。
627724 ◆07pd0DBsiw :03/08/07 11:17
>>625
初めて電話するときに言う必要はないと思う。
後で履歴書見ればわかることだし。
大学名を気にする会社なら向こうから聞いてくるよ。(経験談)
628724 ◆07pd0DBsiw :03/08/07 11:17
>>626
ごめん被った。
629就職戦線異状名無しさん:03/08/07 11:20
>後で履歴書見ればわかることだし。

そら新卒だってそうだろ。新卒も言わなくていいのか?
論理的でないよ、あんた。

>大学名を気にする会社なら向こうから聞いてくるよ。(経験談)

全く気にしない会社なんてあると思ってるのか?
気にするのが普通だから、一応言うんだろ。
それとも君は、全く気にしないような高卒ばかりの会社ばっか受けてるのかな?
630724 ◆07pd0DBsiw :03/08/07 11:21
>>496
スーツで行きましょう。

>>499
おめでとう!
あと2年は学生か。
うらやましいな。
631724 ◆07pd0DBsiw :03/08/07 11:26
>>629
新卒は言わなきゃだめ。「在籍中」だから。
既卒はもう大学に籍はないから
言わなくていいってことだよ。
632就職戦線異状名無しさん:03/08/07 11:29
>>631
「在籍中だから言わなきゃダメ」ってのは、どういう理屈よ?
なぜ在籍中だと言わなきゃいけないのか?
なぜ卒業したら、言わなくていいのか?
>>630
新卒は組織に属する者だから、自分を説明するときに言うべき。
既卒はいち個人として申し込むわけだから(原則的に)言う必要は無いと思う。

でも、先述のように新卒枠なら言わなければならないかな。
634724 ◆07pd0DBsiw :03/08/07 11:35
>>632
自分の現在の身分を相手に伝えなければならないから。
新卒は大学生という身分。
既卒は言ってみれば「無職」。
俺の場合「○○大学出身の〜」って言ってた。
一応、高学歴だから大学名を利用させてもらった。
636就職戦線異状名無しさん:03/08/07 11:39
>>632
消去法で考えよう。
日大生じゃない無職のA君 ×「日大卒の〜〜です。」○「現在無職の〜〜です」
日大生のB君        ×「大学生の〜〜です。」○「日大の〜〜です。」
637就職戦線異状名無しさん:03/08/07 11:39
>>634
なら、「既卒」であることを明確にするためにも
「〜〜卒」と言ったほうがよいよな?
何も言わなかったら、不精者の新卒と区別がつかない。
638就職戦線異状名無しさん:03/08/07 11:41
だって、もう「〜〜大學」とは関係ない身分だろ?
だったら、「〜〜高校卒」の〜〜です。
「〜〜中学卒の」〜〜です。といってもなんら変わりない。
639就職戦線異状名無しさん:03/08/07 11:42
>>638
高卒君?
卒後1年や2年なんて、大学名関係ありまくり
640就職戦線異状名無しさん:03/08/07 11:45
>>639
既卒の時点で大學なんて関係ないんだってよ。
俺の知り合いの人事が言っていた。その証拠に>>639
は内定もらえていないだろ。
641724 ◆07pd0DBsiw :03/08/07 11:45
>>637
名乗った後、会話の流れで説明はするよね。
俺の場合は「私、2002年に大学を卒業後
1年間の社会人経験がございまして〜」
といった感じ。
642635:03/08/07 11:47
やぱっり自分がどういう人間かまず最初に伝えるために大学名は必要
特に高学歴は。言うのも恥ずかしい大学は言わなくてもいいんじゃない。
一応、内定もらっている人間の結論
しかしながら、学歴によって話するかしないか判断する企業もあるだろう。
某社に新卒枠で受けても良いかを質問したところ、高学歴○○はOKで
低学歴○○は駄目だったということもあるから・・・。
644就職戦線異状名無しさん:03/08/07 11:49
一応、総計旧帝クラスだが、言わない方がいいと思ったのだが。
最初から大学名を利用する気ならば、なぜ大學4年次に普通に就職しないのかと
問いたい。
645就職戦線異状名無しさん:03/08/07 11:49
>>640
おまえが低学歴だからなぐさめにいったんじゃないのか?>その知り合い
第二新卒だって大学名は関係あるよ。あたりまえ。
646635:03/08/07 11:50
>>644
俺の場合、司法試験脱落
647就職戦線異状名無しさん:03/08/07 11:51
>>644
>大学名を利用する気あるならば4年次に普通に就職するはず

 ってのは、必ずしも論理的ではないな。
648640:03/08/07 11:52
だから、俺は総計旧帝クラスだって。
大學名で得られるメリットよりも、「なぜ現役の時に内定取らなかったか?」
と聞かれたときに上手く答えられない気がしてナ。
649就職戦線異状名無しさん:03/08/07 11:52
>>646
どういうとこに決まったよ?
断念理由はなんていったの?
司法試験脱落組という明確な理由があるならいいやな。
651635:03/08/07 11:53
>>648
それはおまえの問題。一般化するなアホ
なんだか凄い人ばっかりになると信用出来なくなってしまう俺は2ch中毒
653就職戦線異状名無しさん:03/08/07 11:55
>>648
俺の場合、大学名を言う理由は、
ただ、そんときの心証をよくするためだけだな。
その後の面接でのことなんてその時は考えてない。
654就職戦線異状名無しさん:03/08/07 11:56
>>650
明確ではあるが、後ろ向きと捉えられがち
655就職戦線異状名無しさん:03/08/07 11:56
今いる3人(俺含め)は皆早慶以上?w
656就職戦線異状名無しさん:03/08/07 11:57
657635:03/08/07 11:57
>>649
国内8割、国外3割のシェアをもつメーカーの法務
最初から今年ダメだったら諦めるつもりで勉強してきたと言っていた
658就職戦線異状名無しさん:03/08/07 11:58
要潤をヨウ・ジュンて中国人だと思ってましたぁ
659就職戦線異状名無しさん:03/08/07 11:58
総計以上でしかも理系でつ
上の方に薬学部行きたい・・って人いたけど俺も薬学部行こうかな。
660724 ◆07pd0DBsiw :03/08/07 11:59
すまん。何か名乗る名乗らないって書き込みから
学歴ネタで荒れてしまったな。
>>655
ぼくCランク〜!
みんなスゲェと思う反面、こんなとこでエネルギー使わない方がいいんじゃなんて
老婆心を抱いたりしてます。殿上人の皆様ごめんなさい。
662就職戦線異状名無しさん:03/08/07 11:59
>>652
2ちゃん中毒
663就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:01
>>657
択一合格者?

>>660
こんなもんだろ。別に荒れていない。
皆まともな議論をしているではないか。
664Cランカー:03/08/07 12:01
>>660
俺も反省・・・。
665就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:01
そうか。俺もこれからは名乗る事にする。
666就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:02
面接行ってきた。志望動機聞かれた。じっくりと。参った。
667就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:04
Cランクだと、言ったほうがいいのかな。
Cランクって、日大とか?
668就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:04
要潤をヨウ・ジュンて中国人だと思ってましたぁ
669640:03/08/07 12:05
総計以上なら現役で受ければ余裕で内定貰えるのにな。
勿体無いよな。

現役の時は「合格したら絶対に行くつもりです」
って言うだけで面接がトントン拍子に進んでいったもんだよ。
670640:03/08/07 12:06
Cランクってのはマーチとかじゃない?
Bが上智とか学習院とか総計でしょ。
671就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:08
早慶は就職に関してはAランクだと認識してますが、何か?(下位学部はしらん)
>>669
羨ましいことです。
しかし、勿体ないと後悔していては先には進めないですからな。
特に俺みたいな奴は。

しかし、ここに居る人はそれぞれ何かワケアリなんですな。
俺はただ単に学生時代遊びすぎただけなんだけどさ。
673就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:09
俺は恋愛のしすぎ
674就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:10
俺は将棋のしすぎ
675Cランカー:03/08/07 12:10
学歴話好きなんだな・・・。
へりくだる為にわざわざCランカーと名乗らないほうが良かったかも。

俺みたいのを「自覚の無い荒らし」と呼ぶのかもしれん・・・。
676724 ◆07pd0DBsiw :03/08/07 12:11
>>532
俺は、図々しいようだがスケジュール帳を見ながら
こちらから提案した(郵送で面接の案内が来たとき以外ね)。
どうしても重なってしまったら、
志望順位の低い方に電話して、日程をずらしてもらうとかね。

社会人になってからも、客に訪問日を自分から提案するのって
結構有効なんだ。自分の仕事がスムーズにこなせるからね。
677就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:11
>>675
まあ、ふつうにつきあってやれ。
ただ、わざわざへりくだる必要はない。
678就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:12
俺は王様ゲームのしすぎで既卒になった
679就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:13
このスレで学歴ネタは不毛。
哀しいだけだね>学歴云々
681おちつけ。:03/08/07 12:17
無駄なことで熱くなってるなー。
そんなの、企業の人事による、で終わりだろ。
既卒なのに大学名にこだわるようなやつは印象悪い、
と思う人もいれば、既卒でも大学名で判断したい、
という人事もいるだろ。

そういう事実から離れて、ここで理屈を戦わせて、
完璧な理論がでてくるわけないだろ?
誰をも納得させられる理論なんかないんだよ。
682724 ◆07pd0DBsiw :03/08/07 12:18
ごめん。俺が引き金。
これから気をつけるわ。
683就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:19
たしかに餅は餅屋ってゆうしなー
684就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:20
罰として内定辞退な。
しかし今日はいっぱい人いるね。このままスレ三つぐらい消費しかねない勢い。
685就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:21
>>684
俺が粘着する日はわりと人がきてくれる
おまいら趣味ってあるか?
俺卒業と同時に封印してるんだが、既卒プレッシャーを貯めすぎたせいで
精神科にお薬貰いに通う身になってしまったよ。
逃避するのはいかんが、趣味とか息抜きとかをする時間は持ったほうがいい。
このスレ見てるやつの一人くらいは溜め込んでる奴いるだろう?

俺らは確かにギリギリだが、チャンスがまだあるだけマシさ。
世の中にはもっとどうにもならない奴がいる。そして何人かは自ら死を選んでいる。
俺らはまだマシさ。夢を抱ける余地があるんだから。

と書きながら自分に言い聞かせる俺。午後お薬もらいに行かなきゃ。。。
687就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:23
>>684
なんだお前がいると暇人どもが惹かれあうのか?
スタンド使いみたいだな。
>>685
あんた・・・
689687:03/08/07 12:24
ごめん>>685だったね。逝ってくる。
690就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:25
>>686
俺は楽観視しすぎていて、家族に絶望視されているよ。
691就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:26
>>687
俺のレスってしばしばトゲがあるからな。
煽られやすい。
692おちつけ。:03/08/07 12:26
>724
自分と違う意見の人を説得しようするんじゃなくて、
自分はこうした、自分のときはこうだった、と事実だけ
言ってもらえれば、からんでくる人は、無視でいいから。
事実に勝る理論は無いんだから。

理屈がどうこう言ってくるやつはほうっておいたらいい。
理屈なんか、学者以外の職業では、
社会じゃ通用しない、どうでもいいものだ。
693Cランカー:03/08/07 12:27
>>691
つっこもうかと何度も思ったけど思いとどまった。
あんさん悪い奴や・・・。
694就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:28
>>692
全くその通りだ。

さて、話は変わるが、PHSだと心証悪いかな?
695就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:28
「理屈」って言葉が出てきたから聞くが、
面接は理屈っぽく責めてる?感情論でアタックしてる?
漏れは後者。
696724 ◆07pd0DBsiw :03/08/07 12:29
>>684
きっつい罰だなーそれ。

>>686
外出て体動かそうぜ。
俺は出社までの時間使って
一人旅にでも行くかな。
697就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:30
>>695
相手による。頭よさそうな面接官だったら理屈。
「理路整然とした熱意」をと心がけているが、突っ込まれるとアドリブが利かないため
後者のみになってしまうことがしばしばです。
699就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:30
誰か、名古屋の奴いない?
>>696
行ってこい。親に金貰ってでも、彼女を質に入れてでも行ってこい。
働きだしたらもうなかなか行けないだろうからな・・・。
701724 ◆07pd0DBsiw :03/08/07 12:32
>>692
ですな。
レスありがとう。
702就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:33
俺も海外旅行にいきてーなー。
3万円でヨーロッパいきたい。
703640:03/08/07 12:34
>>702
韓国になら3万で行けるんじゃなかった?
704おちつけ。:03/08/07 12:36
理屈が好きな面接官に、理屈で対抗すると、ケンカっぽく
なるのよな。むこうも理屈が大好きだから、こっちの理屈の
不備をついてくる。
こういう相手を納得させることができたら、評価は高いだろう。
でも、納得させられなかったら最悪だ。

逆に、理屈だけのやつは口だけで使い物にならないと思ってる
面接官に、理屈でどうこう言っても逆効果だろ?

自分を高く評価させるには、どっちがいいかその場に応じて
変えることじゃないのか。
どっちにこだわっても失敗するだろ。
用は臨機応変に対応を変えられればいいんじゃないか?
こだわると失敗するのであって。
705就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:36
>>703
まじ?
でも韓国って何があるのだ?
ヨーロッパで教会とか美術館とかいきたいのだが。
あとイタリアのレストランにいきたい。
>>702
おにいちゃん、就職活動は?
707就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:37
>>704
それは俺がさっき言いました。
708就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:38
>>706
継続中w
709おちつけ。:03/08/07 12:39
自分の意見を言っただけだよ。
かぶっててもいいでしょ。
>>708
メッ
711724 ◆07pd0DBsiw :03/08/07 12:42
>>700
そうなんだよなー。時間がなくなるんだよなー。
無職を経験すると、普通に会社に入って、
平日ずっと拘束されて働くことが
はたして幸せなのか考えてしまうよ。

>>709
気にしない気にしない。

>>463
俺、幹事やってもいいよ。
さて、メシ。
712就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:42
やっぱり変な奴多いな。既卒なのもうなづける。
713占い師:03/08/07 12:43
血液型O型の奴とB型が多くないかい?
714おちつけ。:03/08/07 12:43
別にグループで論文を書いてまとめて提出するわけじゃないん
だから、一人一人が言いたいこと言って終わりにしようよ。
それを無理にまとめようとするから、議論になって、どうせ
まとまらずに後味悪くして終わるんだからさ。
715就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:45
>>710
ヽ(`Д´)ノ
おちつけ。君よ。もうその話はいいじゃないか。
717就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:46
>無職を経験すると、普通に会社に入って、
>平日ずっと拘束されて働くことが
>はたして幸せなのか考えてしまうよ。

 
 はげどう。できれば株でくっていきたい。
718就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:47
今日行った企業の面接官がもろに理屈っぽかった。
志望動機から招来の展望まで、久々に焦ったっつーか失敗したかな…
「君は感情論が多いな」みたいなご指摘をうけたよ。
あのての人が人事だと企業の印象がかたまっちまうな。単なる一窓口なのによ。
719就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:47
暑いからなるだけ活動は避けたいが
そうも言っていられません。
内定くれよヽ(`Д´)
720就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:48
おちつけ。君は2ちゃん初心者?
喧嘩しては収束、を繰り返すのが2ちゃんねらのあり方でし。
俺はあとあじわるくないよ、さっぱり。
721おちつけ。:03/08/07 12:51
自分に合う面接官であれば、適当にやってても
好評価をもたれて簡単に受かるんだろうな。
逆に自分とは違うタイプの面接官だと難しい。
どんなに頑張って話しても苦い顔されてると、あぁ、こりゃダメだな、と。
人事もただの人間なんだから、相性も大切だ。
>>718
お疲れ様 よく頑張った
人生万事塞翁が馬さ
723占い師:03/08/07 12:53
O型か、B型の人〜〜?


ノシ
724就職戦線異状名無しさん:03/08/07 12:53
学生職業センターって、
既卒でも利用できる?
俺一回でいいから面接官やってみたいなあ。
いま俺が置かれている状況を採点する立場ってどんな感じなんだろ・・・。
726おちつけ。:03/08/07 12:55
>720
だからそう思うならそれでいいから。
ケンカしたくない人にケンカをふっかけるのはやめれ。
それはいじめっ子と同じ考え方だ。
ケンカしたい人とはいくらでもやればいいし、
したくない人にはいつまでもからまない。

でいいじゃないか。
人それぞれだから、2ちゃんねらがどうだとか言われてもわからないよ。
>>724
既卒スレで話題に上がるということは?
聞くまでもないよな。
>>726
ほら、また絡む。「おちつけ。」

もうオワリにしる。
729おちつけ。:03/08/07 12:57
しかし今月に入ってから暑いわ。
アクエリアスの2リットルボトルでも買い占めてくるかな。
汗かいて仕方が無い。
>>729
太りすぎに注意だ
スポーツドリンクは浸透力の良さと
糖分による喉の渇きのせいでグビグビのんじゃうからな。
で、一見満たされたように感じてしまうが体的にはそんなでもなかったり。
麦茶にしなよ。やっすいしさ。

って俺はババアかよ。
732就職戦線異状名無しさん:03/08/07 13:07
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             ヽ
 /                |
 |     /     \     |
 |  || | | | | | | | | | | | | || |
 |   | ⊂⊃      ⊂⊃ |  |
 |   |      ハ      |  |
  |  |     ()()     |  |
  |  |      ‖     |  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l l |\  <二>  / | l l  < テトラポートノボーテー
      |\____/|       \______



733就職戦線異状名無しさん:03/08/07 13:12
一昨日の猛暑に昼間の肉体労働のバイトしたが、
2リットルのアクエリアスなんてすぐ無くなったよ。
734               :03/08/07 13:14
     、ー- __...,ヽ __,,,,...,-..':::: /:.,,-、::::-::::_-`l__ -_/ | ,/  |
.   _  `Tヽ-,/ ヽ^/-'へ、__./   `ー'~^\::Y'  .|'    |
   ``=ニ,|  {   `/ , ,   ,   ヽ    、\  |   ノ
     _/;`t,. l .//'l 'l i , i, (!/` /、ヽ ' ,`.` 、、\ノ'`1/'^~`ー-,
.    //   ,r^/.,' ' ,' , l ./ ! ' `'.. `ヽ_i_`!ヽ`  \、}    /
    |`>-,_,. V /.  / _/-,|大i.i   ::i.)|^|、`、`ヽ、 i ヽヽヽ~ヾ~
    |,' ././ ,/ ,| i |,'/|'_;;'、;_从、  ::川 |.=;=ミ、、|i::. }:. }、| |  |
    ! |/|_《 /| :| ::|:}i!',o::ヾ ``ヽ.:::i'ノ'ノ'r::o`:γ.i!|::/::. |、_`_|‐-ゝ
.     |' (/ 》|,ヘ ::|、:|.i!{:::::::;;:}.   `'   {::;;:::::.| i!|/l::/l::: /\|
        ^`|':`i.、ミゞ`ヾ-‐'   .    ゙ー`' '/ノ;}/: |:: |
.         / ::,!:::|`-!、'' ''    ー¬  '' '' ,/-'^:|:::.ヽ |
        / /::;;;|::::.ヾ、 、    `ー'  _,ィ::'/''.:::::/;;;;_ .ヽ
      / /'~:::::ヾ:: 、ヾ、|`_.l 、._,. .イ┐|/ .::::/:::::::`丶\_
     / _/::::::::::::::::ヾ::. 、` !:|-,~`ー,-'^~_;|/,' ,'::::/:::::::::::::::::::ヽ.\_
   _/ //::::::::::::::::::::;;;ヾ::. `ーヾ:::`l゜|、゜~:::/ ',' :::/;;;;:::::::::::::::::::::ヽヽ.\_
 /._//|:::::::::::::::,,/,.- `、:.  |::::(゜ )::::/  //--、` 、;:::::::::::::::ヽ \ \_
 ////::|::::::::::;;//   ヾ::.  ヾ::.`i'.::::ノ  .:i| |   \ヾ:::::::::::::::ヽ. ヽ 、.\
  /'./ /::::ト-‐' , -'^     |:::.  |:: | :::|  ::/||     `ヾ. 、:::::::::}::::.ヽ `、
 |' / | :::|!`~~        >::  |:: | :::{  :| `         `ー`=/ヾ::::|
735就職戦線異状名無しさん:03/08/07 13:18
そういえば最近田原総一郎見ないな。
今日営業職で採用された会社説明会だったんだが
1年間は工員ってよ、、、鬱

銭貰えるだけマシさ・・・。
しかし、工員じゃスキルも何もつかないな。脱出が厳しそうだ。
738就職戦線異状名無しさん:03/08/07 13:21
マジレスおながいします。
履歴書手渡しの場合、何かに入れた方がいいのでしょうか?
自己紹介書もあるのですが・・。
739就職戦線異状名無しさん:03/08/07 13:24
あくエリアスもいいけど、ビタミンCが1000mgとか2000mgとか
入ってる飲み物もよかよ!
740738:03/08/07 13:26
だれかマジレスおながいします・・。
741就職戦線異状名無しさん:03/08/07 13:29
>>738
クリップで留めるのは必須。
あとは、透明の奴にはさんでいったら?
そのまま提出するフリをして、「それはイラねーよ」と言われたら
中身だけ渡す。
743738:03/08/07 13:31
>>741
ありがとう!
2chってやっぱいいね^^感謝します。
なんだこいつわ・・・
745就職戦線異状名無しさん:03/08/07 13:32
>>743
礼はいらねーよ。
今夜、俺を思い出しながらオナニーでもしてくんろ
はぁはぁ、、、ドピュッ
747就職戦線異状名無しさん:03/08/07 13:35
>>746
おまえじゃねーよ!士ね!
真剣に悩んでるんだが、大卒で工員ってどうよ?
749738:03/08/07 13:36
かんべんして。
750就職戦線異状名無しさん:03/08/07 13:37
JTも希望退職者募集か…まああの会社はしょうがないけどな。
労働意欲に反して次々と使用者側からの暴力が…
政府がやる気になってもこれじゃあ意味ないな。
大卒無職は増える一方。公務員に行こうとしても枠は狭まる一方。
ブラック行ってもすぐ辞めるから就職率は高まらない。どうなのよ。
751就職戦線異状名無しさん:03/08/07 13:37
>>749
そのくらいサラッと流す器量が無くてどうする?
苦労すんぞ。
で首相は甲子園で始球式、と。
753就職戦線異状名無しさん:03/08/07 13:38
>>748
わからん・・。

>>749
そうは問屋がおろさん。いいな、絶対しろよ!(怒


・・さて、俺は738を思いながら射精するか。
754就職戦線異状名無しさん:03/08/07 13:39
雇用保険は、一般国民の雇用のための保険ではなく、
官僚の雇用確保のための保険である。
755就職戦線異状名無しさん:03/08/07 13:40
>>750
まさに若年層にとっては袋小路。
欧米だったら国民が徒党を組んでブーブー言い始めてもおかしくないのに
この国はそういう動きが無い。まぁ俺にもそれを起こす度胸は無いんだが。
756就職戦線異状名無しさん:03/08/07 13:42
まあ就職できなかった奴がえらそうなこと言ってるのはそうだけど、
卒業してから労働意欲に目覚めたってのもいるよな。
そういうのにも厳しいっつーのがな。語り尽くされてきたことだが。
757738:03/08/07 13:42
はぁはぁ、、、ドピュッ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
じゃ、面接逝ってきます。
国民年金の支払い率もヤバイことになってたっけな。
受け身なわけじゃないが、もっと真剣に雇用対策を講じてくれないと
この国そのものが危ないっての。
>>750
景気回復しなけりゃこのままこう着状態でないの。

まあそんな事鬱に思ったっておれたちゃ活動しなければいかんのだし
考えないようにいこうや。
景気回復したって新卒の就職が増えるだけで、漏れらは恩恵にあずかれないよ・・・
761就職戦線異状名無しさん:03/08/07 13:50
受けるたびに思うよ。
こんなめがねかけたにーちゃんとの相性でオレの人生がいくらか左右されんのかって。
表情が暗いって言われても、そりゃ今の状況考えれば暗くもなるよ。
762就職戦線異状名無しさん:03/08/07 13:56
そ、、そうだね。
763就職戦線異状名無しさん:03/08/07 13:58
スレの流れが止まったな。ネタ提供支店のに。
なんかなーい?って強引に進行させる必要ないか。
764就職戦線異状名無しさん:03/08/07 13:59
俺がキッズウォー見てて離れてたからスレの流れがとまったのかな?

工員・・・鬱
766じゃあ。。俺がネタ提供するYO:03/08/07 14:02
11月1日は紅茶の日です。

紅茶の日を制定した日本紅茶協会によれば、日本人で最初に公式の
ティーパーティーに出席したのは、ロシアに流れ着いて、時の女王
エカテリーナ2世に謁見し、帰国した伊勢の商人「大黒屋光太夫」
だろうと考えられている。と言うことだそうです。


はたして、大黒屋光太夫は、エカテリーナ2世のティーパーティー
に出席したのでしょうか?


767就職戦線異状名無しさん:03/08/07 14:03
>>766
宣伝ご苦労様
768就職戦線異状名無しさん:03/08/07 14:04
8月7日は鼻の日
769就職戦線異状名無しさん:03/08/07 14:05
日本人で最初に公式の
鼻パーティーに出席したのは誰?
770就職戦線異状名無しさん:03/08/07 14:06
>>769

 こいつ↓ 
771就職戦線異状名無しさん:03/08/07 14:07
え、漏れ?
772就職戦線異状名無しさん:03/08/07 14:08
くだらなすぎて漏れそう。
773就職戦線異状名無しさん:03/08/07 14:09
>>772
何が?
774772:03/08/07 14:10

牛乳。
馴れ合いイクナイ
776就職戦線異状名無しさん:03/08/07 14:13
マジレスすると、>>775は出来杉君タイプ。
777就職戦線異状名無しさん:03/08/07 14:14
マジレスすると、

motherからmをとったらother。他人。
778就職戦線異状名無しさん:03/08/07 14:15
マジレスすると、

パチンコ国際からパとコをとったらチンコクサイ。包茎。
779就職戦線異状名無しさん:03/08/07 14:16
 現役時代に学生時代の時の考えで入社し働いていても惰性のまま過ごし
何年か後にはリストラ対象になっていたであろうよ。
既卒の奴らの多くは職が見つかって入社したら必死になって働こう
と思っているだろ、今みたいな非生産的な毎日はいやだもんな。
出来杉くんタイプが既卒スレなんかに顔出すかっての!
それよりもまいらの就活の調子はどうなんだよ。

俺は「コレダ!」と思ったとこに狙いを定めて受けていたが
四ヶ月ご縁無し。全然数受けてないから仕方ないんだけどさ。

ドキュソに逝って我慢するしか道は無いかな、と最近は少々諦め気味。
781就職戦線異状名無しさん:03/08/07 14:17
>>779
まあそうだけど、今の(一定以上のレベルの)若者なら、
既卒でなくても必死で働くんでない?
ちゃんと出来るひと(勉強という意味では無い)はどこいっても頑張れるよ。
要領の良さこそがこの世を渡る為の最強の剣さ。
783就職戦線異状名無しさん:03/08/07 14:19
>>780
今年に入ってから資格2つとり、他に試験結果待ちが1つ、受験勉強中が1つ。

ダメな奴の典型。そのくせTOEICは600台。
784就職戦線異状名無しさん:03/08/07 14:20
おまえらMOUSとれよ。MOUS。MをとったらOUS。他人。
SEか営業かいまだに迷っている俺がいる…。
文系だからなー。
>>783
資格取得中ですか。
俺今年に入って得た物って何だろ。




運転免許と公務員試験の知識と学力だけだわ・・・。鬱だ。
SEは見通しが暗すぎるような気がしませんか?
文系が中小で20代以降生き残っていけるのだろうか。

多くの人材が湯水のように使われ捨てられていくみたいなイメージがあるんですが。
でも、転職して大きいところに行ける可能性があるのはSEぐらいだし…。
789就職戦線異状名無しさん:03/08/07 14:28
希望職種に関係ある資格を資格事典みたいので徹底的に探して、可能な限りとる。
マイナーであればあるほど、その業界・分野の人には評価されたりする。

就職したくて簿記・・・ダメ
経理やりたくて簿記・・・悪くはない(でも普通)

貿易やりたくて海事代理士・・・一目おかれる
保険営業やりたくて生命保険仲立人・・・一目おかれる
不動産営業やりたくて宅建とか?
791就職戦線異状名無しさん:03/08/07 14:30
MOUSの資格を取ろうかと思ったら一科目一万円以上するって
どういうことだ。完璧足元見てやがるなー
792就職戦線異状名無しさん:03/08/07 14:32
「一寸先は闇」な俺にそんな先のことを考える余裕はない。
なにはなくともとりあえず就職なんだから。
海事と行書が二つ揃えば何とか独立できるかな
ドキュソ営業とかでスキルについては営業能力は何とかなりそうな・・・
もう一個何かパンチの効くのが欲しいが

夢も希望もいらない、小さな幸せがあればいい。
マターリした人生をおくりたいわ
724 ◆07pd0DBsiwがうざいんですけど
795就職戦線異状名無しさん:03/08/07 14:33
>>790
それもちょっと普通だな。もちろん悪くはないけど。

一般にはマイナーだけど業界ではメジャーってのをひっさげてアクセス
するのが良。それが難関であればあるほど良。
志望意欲も学習スキルも評価される(後者は学歴あればそれで補えるけど)
>>724
君よりはスレに有意義な情報を提供してくれてるのではないか
>795

でも、そうするとやっぱりこれからどう生きてくかってある程度の指針が必要になって
くるね。
業界的にこれからどの分野が伸びそうとかそういう知識も必要になってくるし。
みんなどんな業界受けてるの?営業にしたっていろいろあるし…。
798就職戦線異状名無しさん:03/08/07 14:43
>>797
んだな。
799就職戦線異状名無しさん:03/08/07 15:11
おまいら、気合が足り無すぎ。俺は2004卒だが、今年の就職活動中に事故で
複雑骨折してしまったが、活動中ってこともあって手術もせず毎朝病院行って
痛み止めの注射打って面接行ったぞ。で、内定貰ってから手術したさ。しかし
ムリしたせいで、もう元には完全にはもどらないそうだ・・・

でもこれだけは言える。半端者には負けたかね〜よ。そうじゃない香具師はがんがれよ。
複雑骨折じゃ当て木じゃ歩けないよな。ギプスと松葉杖で就活をしたのか?

本当ならかなりの漢。
801就職戦線異状名無しさん:03/08/07 15:18


本当ならかなりの漢倭奴国王。
802就職戦線異状名無しさん:03/08/07 15:19
>>800
ギブス。腕だったからね。会社に入る直前に外すんだよ。これがまた激しく
痛い。骨折なんかしたことなかったからな。まあ、こういう時期に骨折する
俺も俺なんだが・・
>802

面接も鬼気迫るものがあったに違いない。
会社前ではずすのがさらに漢。
おれなら外さずに「ひきずってでも御社を受けたかったんです!」とか言って
面接のネタにしちゃいそうだ。
ahoo
806:03/08/07 15:27
そろそろ実家に帰って親から罵声浴びてくる
で、盆明けから頑張る
807:03/08/07 15:29
田舎のハロワの求人のが決まりやすいかな?
>>799
別に半端者じゃねーよ
809就職戦線異状名無しさん:03/08/07 15:59
前はもっと優良企業の情報提供があったのに、最近はめっきりだな
このスレを見る価値がなくなりつつある
810就職戦線異状名無しさん:03/08/07 16:12
で?
811就職戦線異状名無しさん:03/08/07 16:31
>809

じゃあ見るな
812ドリアン助川:03/08/07 16:45
こんにちは。
2000年3月帝京大学経済学部経済学科卒業のドリアン助川です。
新卒時代は就職活動はしなかったです。
既卒になってから唯一地元のハローワークで見つけた日栄を受けましたが
だめでした。最近株式をみるとアゼルという会社名に変わっていました。
オチは特にないです。
さようなら。
813ドリアン助川:03/08/07 16:57
府中のさくらコマースってチョンなの?
あやうく会社説明会にいくところだったぜ。
814ドリアン助川:03/08/07 17:07
120単位で止めといたらよかったなー。
留年>既卒だとは知らなかったなー。
815就職戦線異状名無しさん:03/08/07 17:35
つーか、仮にどっかの優良企業に内定したとする・・・・
なにする?何十年も?
816ドリアン助川:03/08/07 17:36
就職最前線って早稲田の物語じゃねえか。
817ドリアン助川:03/08/07 17:39
税理士試験受かって会社辞めたい
スレのスピード速いな・・・

ここでいくつかキソツが彼女にフラれたって話を聞いたけど、ずっとひとごとだと思ってたよ…
まさか俺も仲間入りするとはな。
俺があんまり真剣に就活してなかったから、愛想尽かされたよ・・・
他に好きな人ができたってさ。
そいつはバリバリ仕事が出来て高給取りなんだとさ。
そりゃあ俺は負けるよ

あー、さらに就活やる気しねぇ・・・・
ある意味、彼女のために就職しようと思ってたからな
819就職戦線異状名無しさん:03/08/07 18:50
おまいらは何かやりたい事があって既卒なの?
>>819
内定もらったとこがDQNで研修期間中にやめました
821就職戦線異状名無しさん:03/08/07 19:26
やりたい事ってどうすれば見つかるんですか?
822ドリアン助川:03/08/07 19:35
自衛隊も視野にだってよー。勘弁してくれよ。
823就職戦線異状名無しさん:03/08/07 19:36
三島由紀夫かよ。
824就職戦線異状名無しさん:03/08/07 19:52
工員として内定もらったけど、いざ働くとなるとよけいに、鬱になってきた
人間関係とか仕事とか色々とうまくやっていけるのかと思うと・・・
何のために大学まで行ったのか解からなくなってくる

夏だし入社前までに白浜の三段壁に逝こかな
825就職戦線異状名無しさん:03/08/07 20:19
高卒、短大卒以下の給料んとこに採用されそうだ。
もう新卒のときに内定もらったとこの給料は忘れなくては。
じゃないと、不満だけがつのりそうだから…贅沢いっちゃいけんのよね。
826就職戦線異状名無しさん:03/08/07 20:25
http://job.gakusei.go.jp/B/B2000300.asp
これはどうですか?
827就職戦線異状名無しさん:03/08/07 21:11
成績証明書ってコピーじゃ駄目な所ある?
828就職戦線異状名無しさん:03/08/07 21:14
4
829就職戦線異状名無しさん:03/08/07 21:35
>>827
基本的にコピーは×です。
830就職戦線異状名無しさん:03/08/07 21:37
求む!転職・起業の志!
ここに書いてあるのはOA機器の業界とIT関連
の業界で転職・起業を目指す方の為の起業支援プログラムです。
PCと、インターネット接続の環境が無ければ
内容は見る事すら出来ません。
見る事が出来たとしても、PCでの文書作成の
能力や、メールのやり取りが出来る環境が無ければ私達にはコンタクト出来ません。
最初からハードルを作ってあるのは貴方のネット環境とスキルを見せて頂く為です。
電話でのお問い合わせには応じておりません。
OA機器の業界での転職・起業をお考えの方、
貴方のお手伝いが出来る可能性があります。

貴方は下記URLにアクセス出来る方ですか?
http://www.skywork.co.jp
831就職戦線異状名無しさん:03/08/07 22:24
>>824

俺も似たようなもん。
早計出て、現場でブルーカラー系のお仕事。
現場勤務は来年まで、という約束ではあるが、この1年で現場の仕事を覚えて、売上を立てていかなきゃならん。
ノルマに追われて、サービス残業に追われて、店長の怒声に追われて・・・・・
だけど、就職できなかったら、こういう悩み自体なかったわけだ・・・・・・。

現場はキツイぞ、あらゆる意味で・・・・・
だけど、こういうキツさがあるからこそ、本社で飯喰えるやつらが居るんだ・・・・・
(文系大卒でも出来る)現場系のお仕事っていうのは転職にも独立にも、あんまり役にたたねぇものだよ。
だけど、忍耐はつくね。
今まで、いかに自分が「いい生活」してきたか思い知らされたよ・・・・
832824 :03/08/07 22:34
>>831
やっぱりキツイですよね・・・
辞退したい
833就職戦線異状名無しさん:03/08/07 22:48
>>832

他に「いい仕事」を選べる身分なら辞退すればいいだけ。
だけど、有るのかい?
仕事初めて1月以上経ったけど、1月経ってからはひたすら結果を求められるようになった。
仕事初めて2週間はかなりきつかったね。「仕事を覚えろ!」と、バイトの連中にまで馬鹿にされてたし。
だけど、注意の内容が「仕事覚えろ」から「売上立てろ」に変わった、ってことは、ステップは確実に踏んでいってるな、と実感するよ。

キツイけど頑張りナヨ。せっかく決まったとこでしょ?
ひたすら汗かいて仕事して、家に帰ってすぐに寝りゃいいさ。
おかげさまで、仕事始める前には昼夜逆転生活してたのが何時の間にか朝方になったし、
現場で汗かいたおかげで体重が1月で3キロ痩せたよ。
834824:03/08/07 23:05
>>832
確かに選ぶほど仕事はない
だが将来的なことを考えたら・・・
つうか営業職で採用されたなのに
ブルーカラーっておかしいよ
835就職戦線異状名無しさん:03/08/07 23:10
ハロワいってもDQN会社しかない。
ここ2週間で一番マシだと思えたのは伊○園。しかも採用数一名。

もう派遣行こう・・・
836833:03/08/07 23:18
>>834

将来的なこと?
最低3年職歴積んでから考えたらいいさ。
半年から1年で仕事覚えて、2年目で仕事流していけるようになって(自分の趣味を楽しむ余裕が出来て)、
3年目で自分が今の会社でどこまで逝けるのかが見えるようになれば、会社残るなり転職するなり考えればいいじゃない。

職歴つかないうちに仕事辞めたら、無職orフリーター→履歴書書く→落ちる→最初に戻る のスパイラルに嵌りかねんよ。
837就職戦線異状名無しさん:03/08/07 23:39
あの〜
838就職戦線異状名無しさん:03/08/07 23:42
すいません
839835:03/08/07 23:43
うじうじなんだよ?
他逝け
840635:03/08/07 23:52
おまえらにとってDQNな会社って何なんだよ
実際入ってみないと分かんないだろ、そう言って一生就活してろ
入ってから分かっても遅いんだよ
だから入る前に全力で回避するんだよ
だからその基準って何なんだよ
843就職戦線異状名無しさん:03/08/08 00:03
みんな!!六本木の豪雪だ!!!!
ITと営業だ!!!!!!
>>842
昨日貼ってあった先物の企業みたいな、ブラックのほうがマシとおもえるようなトコ
まだ、ここに残っている奴らってFランク大なんだろ
ブラック、ブラックって、今さらまともな会社にいけるわけないだろうが
ブラックでも働くか、自分の無能力さを嘆いて死ぬしかないじゃん
846就職戦線異状名無しさん:03/08/08 00:18
LankingFです。土方か工員やります。
847就職戦線異状名無しさん:03/08/08 00:19
ランクFです社員登用ありのバイトを狙っています
848就職戦線異状名無しさん:03/08/08 00:20
>>847の真似します
当方大阪。明日は台風来そうなので引きこもるしかないのか、、、
このスレは板違いだろ。こっち行け
http://human.2ch.net/dame/
851就職戦線異状名無しさん:03/08/08 00:31
明日篭る
土日休み
11日〜12日 盆前でやる気0
13〜15お盆
16〜17土日
18日〜活動再開
( ´・∀・`)ヘー
853就職戦線異状名無しさん:03/08/08 00:34
外食でいいじゃん
要領よくやりゃいいんだよ
大卒ならそれぐらいできるだろ?
もうこの時期ブラックのみ
あとはましなブラックを見つけて行くのみ
そして、数週間で離職。
職歴つくからまだいいんじゃねーの
そして職探し。
そして、富士の樹海。
ランキングCです。
高学歴以外CもFもいっしょ
CになれるんだったらFよりかは良いよー
862就職戦線異状名無しさん:03/08/08 01:06
ところで、Fって具体的にどの変の大学のこと指すの?
マジレスきぼんぬ
863就職戦線異状名無しさん:03/08/08 01:19
大東亜じゃね?
2ちゃん的Fと全国平均的Fはけっこう違うようです
漏れのブラック企業(働いてみて)

朝礼後
「みんな!金を出せ!今日は五千円だ!」


契約取れなかったものは没収。
契約取れてノルマ達成した人は、山分け。
3日で1万数千円トンで、辞めちまった。
コレが続いたら、持ち金無くなる、……と思って。

契約取れる見込み、ゼロだもん。
運良く契約取れたこと有ったけど、見込みはナシ……。

あ、ちなみに辞めたら賭けた金、返ってきました。
だから、まだマシなブラックだったけど、

「金払え!」が続いて、働く意味が分からなくなった。
事前に、「固定給」っていっていたけれど、
実質能力給に強制変更だった訳だと思う。
こうコロっと大切なこと変更する会社はヤヴァイと思って辞めた。


失敗しても後悔は無い。一から就活再開する。
866就職戦線異状名無しさん:03/08/08 02:19
あの〜ハロワーで若年者プレ訓練みたいの
あったんですがどうなんでしょうか?
あと、未就業者訓練とか受けた人いますか?
867就職戦線異状名無しさん:03/08/08 03:23
>>846
スペルもろくに書けないからFなんだね。・゚・(ノД`)・゚・。
未経験可の医療事務の募集してた。ま、応募したところでダメなんだろうけど
869就職戦線異状名無しさん:03/08/08 08:13
死にたい
870就職戦線異状名無しさん:03/08/08 08:18
死にたい
871就職戦線異状名無しさん:03/08/08 08:36
死にたい
「お盆は帰ってきなさいよ」と早朝からママンより知らせ。

あ〜やだな。
>>867
むしろ867までつっこみがなかった現状に。・゚・(ノД`)・゚・。
874就職戦線異状名無しさん:03/08/08 09:06
面接行ってきます。
雨降るな〜!
ガンバレ
鬱病スパイラルに嵌っている自分に気がついた・・・・
就活する前に鬱病を何とかしないと就職すらできないように思う。・゚・(ノД`)・゚・。
病院に行きたいけど、通院歴は最大のハンデと汚点になるよね
無理するな、と言われても就活しないといけないから無理は必要。完全に嵌った。
877就職戦線異状名無しさん:03/08/08 09:56
みんな何してる?
俺はシュウカツシテル気になってた。

さよなら。
879就職戦線異状名無しさん:03/08/08 10:56
工員に未来はあるのか?
>>879
少なくとも今日はある
無職には今日すらない
>>818
おれもなんかもう彼女がつめたい。全然あってくれない。
というかもうダメな予感がバリバリする。
無職ってそれだけで精神的に不安定になるからそんなやつと付き合ってられんだろ。
失業って職だけじゃなくて全てを失うんだね…
このままじゃ失業と少子化が進むばかりだよ…
台風ですごい風雨だ。今日は家にいなきゃな
883就職戦線異状名無しさん:03/08/08 11:16
将来の倭の国はどうなってることやら・・・
>>834  >つうか営業職で採用されたのにブルーカラーっておかしいよ
よく考えた方がいいよ。漏れは営業で採用された企業に説明されてもいない
全然ちがう事業部配属になって、営業+現場作業やらされたけどマジやってらんないよ。
現場なんてなんのスキルも身につかないし、大卒は大卒の仕事をやるべきだよ。
仕事選べる身分なのか?と思うひとがいるかもしれないが
そういう人はガテンで仕事みつけるか、せめて作業着買ってきて、それを着て街をあるいてみてください。
出来る人もいるだろうが、大卒のほとんどの人は無理でしょう。
お盆のときだけはおれは一切就活に関することをやらん。
そしてリフレッシュしてバリバリ再開するのじゃーーーー
886就職戦線異状名無しさん:03/08/08 11:37
就職情報サイトのジョブウェブ社長と
レイプサークルスーフリが関係あるというのは
本当ですか?
どなたか教えてください。
>>886
ググれば出てくる
888824:03/08/08 11:47
>>884
1年後に営業職にまわされるかもしれないが、保障はされてない。
人事の人は現場のこともわかってもらわないと、営業できないと。。。
仕事をいていく上ではそれは確かだけど、漏れには悪いが抵抗ある。
工場見学もさせて頂いたが、従業員が油と泥まみれだし…
入浴完備は他社より整っているとは言ってたが
失礼だが大学卒がやるような仕事じゃない、漏れには無理
現場でも仕事なんだからやればいいじゃん。
俺は現場系の仕事に申し込んだことあるけど、
何で大卒なのに?って口頭で言われたよ。やる気あったのに。
890886:03/08/08 12:05
>887
What's ググル?

グーグルで検索するの略?
891884:03/08/08 12:13
>>888
一年後に営業一本になることが保障されているならいいかもしれんが、
保障も無く、始めから嫌ならよく考えるべきだと思う。
現場の低学歴の上司、バイトが高学歴にやたら難癖つけるのはよくあることだし。
>>889
あなたのように自分から志望するなら問題はないよ。
友達でもマーチでて日雇いで鉄筋工やってるのがいる。
でも企業のほうに抵抗があったりもする。
大卒に見合った給与、昇給でなかったり、
本人はよくても大卒にそういう仕事をさせることに抵抗があったり、
中卒、高卒ばかりのところに来られても馴染めるのか?とかね。
下手に大卒の学歴あると職も狭まるなあ・・・
高校出て働きに出た方がよかった。
成績証明書とか卒業見込証明書とかは既卒でも必要なの?
外食行くやつはいないのかよ。
外食チェーン店なら大卒多いぞ。
>>893
既卒が卒業見込証明書ってアフォか?
成績証明書と卒業証明書は必要だがな
896884:03/08/08 13:12
>>892
大卒でも高卒の仕事に応募資格はあるからやってみれば。
実際トラックのドライバーとか、工場とかいま大卒がおおくて
中卒、高卒はあぶれているところもあるらしい。
知り合いのトラックのドライバーの同僚に慶応卒がいるらしい。
何でも普通の会社勤めたけど嫌になって転職したと。
ぶっちゃけ仕事がなかなかきまらないのは、
自分が悪い
国、上の世代、時代が悪い
どっちだと思う?
899就職戦線異状名無しさん:03/08/08 13:23
自分

900就職戦線異状名無しさん:03/08/08 13:27
自分。
だめぽな自分に一票
902就職戦線異状名無しさん:03/08/08 13:29
既卒になった時点で普通のサラリーマンは無理。
DQNなのに普通以上を求めるなよ。

おまえらは既卒になった時点で先物・外食にしか道はないんだよ。
例外をここに出しても何も始まらん。

ブサイクな自分に決まってる・・・
>>902
まだ公務員がある
ヤンハロのセミナーでスタッフが国はこの十年中高年の雇用対策のみで
若年者の雇用、職業観の教育をないがしろにして、
気がつけば就職できない、しない若年者があふれることになった。
といっていたが、国の雇用対策ごときで
俺のダメぶりを変えることなど無駄、無駄、無駄ァ!
906就職戦線異状名無しさん:03/08/08 13:45
昨日ハロワで聞いたんだが、
ハロワにも採用するノルマがあるらしい

だから、ハロワの職員が無理矢理どうでもいい企業を紹介してくる
907就職戦線異状名無しさん:03/08/08 13:46
ハローワークなどで職業適性ってみてもらえるんですか?
自分が何に向いてるのかさっぱりわからない。
908就職戦線異状名無しさん:03/08/08 13:46
フリーターに向いてます
909就職戦線異状名無しさん:03/08/08 13:50
ヤンハロではカウンセリングを受けられます
910就職戦線異状名無しさん:03/08/08 13:55
履歴書の志望動機欄ってどうしてる?
俺自己紹介書に書いてるから、書かないようにしてるんだけど
911就職戦線異状名無しさん:03/08/08 14:00
俺はみんなの期待を悪いほうに裏切って大企業に入ってやるよ
912就職戦線異状名無しさん:03/08/08 14:00
システム営業て何?
913就職戦線異状名無しさん:03/08/08 14:02
システム金融
914就職戦線異状名無しさん:03/08/08 14:13
>913
システム金勇でのシステム営業って
ふつううの営業?
915就職戦線異状名無しさん:03/08/08 14:15
つーか、既卒即無理なのなんて、一部の会社でしょ。
おまえら後ろ向きすぎ。

高学歴の奴は、新卒ならどんな会社でもエントリーできたから、落ちぶれ感が
強いかもしれんが、普通以下の奴なら、どうせ中小企業(一応一部上場、とかその程度)
でしょ。
そういうレベルの会社だったら、既卒OKなとこもたくさんあるよ。
もともと超優秀サラブレッドが来るわけでもない会社が、そんな、新卒か既卒か
だけでふるいに厳然と線引きしたりしないってw。
916 :03/08/08 14:15
>895
> 成績証明書と卒業証明書は必要だがな

もし持って無かったらこの2つって当然大学で発行してもらえるんでしょ?
発行してくれる期限とかあるのかな?
あと卒業前に発行されたものを一応持ってるんだが使える?
よくみるといつに発行したとかは書いてないっぽい。
917就職戦線異状名無しさん:03/08/08 14:18
低学歴でもいいから、
・TOEIC700以上
・ワード・エクセル自由自在(エクセルはVBAまで可能)
・他、簿記なり宅建なり1つ

とか示して、アクセスしてみ?
書類ぐらいは通過する会社、たくさんあるはずだから。
ちなみに上の3つはいずれも独学可能ね、一般的に。
>883

あのね、国の偉い人は低所得者層を増やし、夫婦共働きにして税金を頂こうって
腹らしいんだけどわかってないなと思う。単に、結婚できない&しない層が増えて
少子化にさらに拍車がかかり日本沈没。政治家は、常識知らず。
野党に投票するかな…?でも大して変わりないんだよなー。

とりあえず、職くれ。
919就職戦線異状名無しさん:03/08/08 14:27
>916
中小企業なら成績証明書コピーでいい?
920就職戦線異状名無しさん:03/08/08 15:02
窓開けて出かけてたら
雨で履歴書が濡れててしまったあああああああああ!!
うわああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
もちつけ
922就職戦線異状名無しさん:03/08/08 15:02
>>920
天も同情して涙しているというこった。
台風直撃きそうだよ、、、
924就職戦線異状名無しさん:03/08/08 15:06
>>920
しばらく、休めってことでは?
925就職戦線異状名無しさん:03/08/08 15:25
このスレの住人だけで会社作ってみないか?
>>925 三日でつぶれそうだな(W
>925

事業のアイデアはあるのかよ?
928就職戦線異状名無しさん:03/08/08 16:02
>>927
世界平和の目的として、宇宙開発を進めて
宇宙の開発および利用の促進に寄与するこ
とを目的した事業を設立しないか?
新卒で入った香具師を見返してやろうじゃないか
929就職戦線異状名無しさん:03/08/08 16:12
鍵師になりたい
教えてクンですみませんが、ガクセンの求人は紹介状がないと企業に応募をしては
いけないんですか?
931就職戦線異状名無しさん:03/08/08 16:34
>>928
一千万くらいで稼働する準備ができて
稼働し始めてもあまり金を使わなくて済むようなのが良い。

取りあえずものつくりは無理だろうから、アイデア売りが良いと思う。
既卒と第二新卒オンリーの求人情報を集めるなんて良いんでない?
あってもまだそんなに多くないし。

サポートする体制が出来てないってこと=ビジネスチャンスかもしれんぞ。


・・・と妄想してみた。ハァ。
932就職戦線異状名無しさん:03/08/08 16:39
全市場公開企業全てにメールを送り、既卒可か問い合わせる(2002年卒ぐらいで)。

その回答一覧を、袋とじの本にして書店に並べる。

絶対売れる。

できれば、「慶應大学の〜」「流通経済大学の〜」など、
高学歴・低学歴の2通りのメールを用意し、両方送る。
>>932
悪くないやな。
一定の成果を持ってマネトラにでも出ようか?
934就職戦線異状名無しさん:03/08/08 16:44
でもそうしたら企業事の面接を受けにくる人の倍率が上がるから、
面接を受けても落ちる人の数は増え、結局役に立たない。

人材の需要と供給が狂ってるのに、情報だけを売るのは無謀だろう。
935就職戦線異状名無しさん:03/08/08 16:46
元々企業の採用数自体が少ないことが問題なんだからさ。
テストの講義ノートを売るわけじゃないんだから、
結果につながらない情報は、売ったところですぐ見向き
されなくなると思うが。
お盆は企業も休みのとこが多いから、俺等休めるよね?
もっとなんつーか、バックアップしますよ的な売りがホスイ。
でも第三者が出来ることっつってもカウンセリングくらいしかないか。
資格商売ももう出そろってるからなぁ。
商売なんだから、金が儲かればいいだろ。
今俺たちが持ってる「ワラにもすがりたい」気持ちにつけこむのさ。
>>936
お盆ってさ、親戚とかと会うしょ?
オレ無職だから会いたくないんだけど・・
940932:03/08/08 16:58
>>938
その通り。「売ったところで見向きもされない」ってのは、的外れな意見だな。
初年度馬鹿売れで、2年後以降はその年卒業の既卒が新たな購入者となる。

あれだね、「一部上場版」1500円「2部上場版」1000円「新興市場版」1000円
の3冊バラで売ったらおいしいかもな。
941就職戦線異状名無しさん:03/08/08 16:59
無料ならいいけど、無職やバイトのやつがわざわざ金を
出して買ってもいいほどの情報を提供できるのか?
もし集められるとしても、それだけの情報を集めるまでに
どれだけの金と年月がかかると思う?

利益がでる事業には見えないな。
無料で紹介してくれるところはいくらでもあるのだからさ。
942就職戦線異状名無しさん:03/08/08 17:03
>940
高すぎる。
転職雑誌のB-INGであうら、200円とかだろ。
しかも、採用募集の情報なら、その時に採用してる企業の
情報を随時更新していかないといけないのに、
最初に売ったらサポートも無しか?
既に採用を終わった企業の情報なんかいらないだろ。
943932:03/08/08 17:04
>>941
>出して買ってもいいほどの情報を提供できるのか?

みんな必死こいてメールしてるか、または必死こく気力もねーなー(でもあせってる)
んでないのか?

>どれだけの金と年月がかかると思う?

数千社にただメール送るのだから、何週間かあればできるだろうな
金は・・PCのプロバイダ代?w

>無料で紹介してくれるところはいくらでもあるのだからさ。

どこが既卒可でどこが不可なのか全て教えてる企業・機関があるのか?
ぜひみんなに教えてあげてくれ。早速URLをウプしる。
紙媒体じゃ駄目だな。投資がばかにならない。
スポンサーも自分らでやったほうが良いから付かないだろうな。
もっと既卒が使いやすくて、金払ってもいいと思えるくらい良い方法は無いものか。
945就職戦線異状名無しさん:03/08/08 17:06
つーかおまいら現実の世界に帰ってこいよ。




オレらは無職。仕事探そうぜ。
946932:03/08/08 17:07
>>942
B−ingの情報とは、希少価値が違う。
この情報は、ここでしか得られん。

>既に採用を終わった企業の情報なんかいらないだろ。

 これは各自HPで確認だ。なんてことないだろ。
 本の価格は、あくまで「問いあわせ代行料」みたいなもんだ。
ネクストコンパスとかガクセンに足りないものは何だろう。


掲載企業の良さしかないか・・・w
948就職戦線異状名無しさん:03/08/08 17:09
>>945
は〜い

あ〜あ、書類通るといいなぁ。。。
949932:03/08/08 17:10
>>944
スポンサーってのはどういうことだろ?
ちまたのSPI本にはさして広告などないわけだが。
いや、もちろん、自分で本つくろうってんじゃないよ。
俺らが情報だけ集めて、出版社にもっていくの。 
950就職戦線異状名無しさん:03/08/08 17:12
なんだかマネーの虎の面接官みたいになってきたな。

その説は、まず前提として企業が採用情報をこっちに
流してくれるという前提にもとずいてるよね。
なぜそう言い切れるの?

それに、情報を金を取って売り出すと言うことは、責任も
生じるんだよ。
例えば、デイリーアンに載っているバイト募集だって、
ちゃんとリクルート側が企業に採用条件に嘘が無いかとか
確かめに行ってるんだよ。
バイト募集と嘘をついて履歴書を集めて、それを名簿会社に
売ったりするダミー会社があるの知らない?
そういう企業の調査は誰がいつするわけ?

信用のおけない情報をのせて、それを売ったりしたら、
下手したら損害賠償請求されるよ。
そこのところをまず押さえてから考えてみたら?
もまいら楽しそうですね
その情熱を就職活動に向ければ内定なんてすぐだよ!
952就職戦線異状名無しさん:03/08/08 17:14
ということで、どう考えてもノーマネーでフィニッシュです。
売れればいいから責任問題はどうでもいいという理念で、
どこの企業や出版社がきちんと話を聞いて協力してくれると言うのか。
953就職戦線異状名無しさん:03/08/08 17:16
内定でても工員
954932:03/08/08 17:16
>>950 
「この企業・この業界では〜」は、全部
企業の「はい、うちではそれを使ってますよ」を得てから掲載してると
いうのかい?
それは法的な義務なのかい?(んなわけないね)
損害賠償ったって、「この情報は全てきちんとメールできいたものですが、
万が一情報に誤りがあっても責任は負いません」
と一文書けばすむことだろう。
でもおそらく、それでも売れる。
955932:03/08/08 17:18
>>952
だから、「どうでもいい」とか「どうでもよくない」
とかってほどのたいそれた問題は起きないつーの。

ほんとに嘘ばっかだったら本は売れなくなるだろうけどな。
でもある意味それだけ。
>>952
審査員が既卒ビジネスをするとしたら、どんなんがいい?
今後暫く既卒は量産されるだろうからマーケットとして育つかもよ。
957就職戦線異状名無しさん:03/08/08 17:20
>954
はぁ?
あの本は前提として、10年くらいの期間をかけて、
実際にその企業を受けた人の経験談をまとめたって書いてなかったか?
てことは事実に基づいてるだろ。
今年その問題が試験に使われるかどうかはわからないが、
過去にでたという事実をまとめたものだろ。あれは。
その違いがわかってない?もしかして。
面接行ってきた。
またもやグダグダ、やっぱ面接慣れしてないと駄目だな。

そろそろ実家に引っ越す準備でもするか・・・。
959932:03/08/08 17:26
>>957  結局経験談じゃんよ。
    おまえはさきに「企業自身のチェックが重要」みたいな
    ことをいっていたわけだが?w
    これがないんじゃ、俺のと大差ない。

    
>>958


都会(だよな?)と実家じゃ募集の数がダンチだから
もうちょっと頑張るんだ!
961就職戦線異状名無しさん:03/08/08 17:28
>956
自分がサービス業かなにかでまず、利益が出て
それなりの実績を残した会社を作って、既卒だとかに
こだらわず、とにかく採用してみて結果を出せたやつには
どんどん給料を上げて行くシステムの会社を作る、くらいしか
ないんじゃないか?

でもこれっていうのは、よく聞くブラック企業の
定義そのものなんだよな。
基本給は5万で、あとは歩合制とか。

だいたいそれなりに人が受験したがる企業に育てば
既卒をいちいち採用するメリットが無くなるし、
そうなると新卒しか採用しない企業のできあがりだ。
どっちにしろ、既卒で就職できないやつが既卒ビジネスを
するというのは、女子学生の就職差別をなくそうと、
女子学生がデモ行進をするようなもので、
本人の自己満足なだけで何も変わらないと思うが。
962932:03/08/08 17:29
>>957  あとな、おれのだって
    「既卒でもいいですよ」という企業からの返事(=事実)
    に基づいてるわけだが。
    で、それを教えるんじゃん。
    なんか問題ある?
    
963就職戦線異状名無しさん:03/08/08 17:31
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) ネットでお小遣い稼ぎ
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎
http://www.southernclub.net/members/ukikyosaru.html

どうせインターネットをやるなら、ついでにお小遣いを稼いじゃおう!
今なら"魔法のホームページ無料プレゼント"
おまいらもちつけ!ほら、ラピュタの一句だ!

土に根を下ろし、風と共に生きよう。 種と共に冬を越し、鳥と共に春を歌おう。.
965就職戦線異状名無しさん:03/08/08 17:33
>932
経験談に勝るものが無いのをわかってない?
2chでブラック企業ランキングとか見たことが一度も無いわけ?
あれはブラックに引っかかった人がくれた情報を元にしてるから、
それなりに信用が置けて役に立つんだろ。
ああいうのこそ、金を払っても買ってもいい情報だろうに。

既卒可の企業の情報を売るのなら、企業に聞くより、
過去に、既卒でも入社できたという企業の体験談を集めて
まとめろよ。
まだこっちの方が説得力があって、売れそうだ。
>>965
おお!初めて建設的な意見だな!

>既卒可の企業の情報を売るのなら、企業に聞くより、
>過去に、既卒でも入社できたという企業の体験談を集めて
>まとめろよ。
>まだこっちの方が説得力があって、売れそうだ。

経験談を聞くとためになるし、頑張ろうって気が起きるもんな。
成功談だったりしたらなおさらだ。人間こういうのに弱いからなぁ。
967932:03/08/08 17:36
>>965
おまえさあ、批判するのは結構だけど、それならそれで
俺の案が「既卒ニーズを満たしてない」からダメなのか、
「出版社として道義的もしくは法的に許されない」からダメなのか、
それをはっきりさせろよ。

ここ数レス後者みたいな言い方をしといて、いきなり「金を払ってもいい云々」?
なんか、議論ふっかけてくるわりに、実は馬鹿?
968就職戦線異状名無しさん:03/08/08 17:39
金という対価をもらって情報を売るということがわかってないな。
漫画や雑誌程度なら立ち読みですますだろ。
それだけじゃたりないからこそ、金を払って買うんだろ。

あのSPI本は、口コミで役に立つってことで勧める人が
多いから売れてきてるんだろ。
そうじゃなきゃ、あんな中も読めない本を立ち読みしただけで
買おうと思うか?
969932:03/08/08 17:44
>>968
損害賠償云々の批判は訂正するんだな?
おまえはさっき>>952

>売れればいいから責任問題はどうでもいいという理念で、
>どこの企業や出版社がきちんと話を聞いて協力してくれると言うのか。

といったんだぜ?つまり、「売れるかもしれなくても、でも責任上ダメだからダメだ」と。
しかし責任云々を俺に論破されたからか今はその主張はどこぞへ隠し、
「売れない」「買おうと思うか?」なんていいはじめちゃってる。
そこらへんが馬鹿っぽくて、いまいち真面目に議論する気がうせてきますた
970就職戦線異状名無しさん:03/08/08 17:47
じゃぁとりあえず、道義的責任はついてつけなくても
いいということで話を進めよう。

金を払ってもいいと思えるほどの情報が、信用度の無い
個人で集められるとはとても思えない。
リクナビは、リクルートという信用度のおける母体がバックに
あるからこそ、高い金を払ってでも企業が募集要項を
載せるんだろ?

で、道義的責任については、そういう保証をつけてないものを、
信用させて買わせることができるのか、と。
一切責任を持ちません、と巻頭に書いて企業の採用情報を売る。
そんなもの、もし書店にあったとして、そこに載っている企業なんか
怖くて受けにいけないと思うが。
誰でも知っているような企業は、そもそも経験者の中途採用
以外は新卒しか採用してないところだらけなわけだし。
971就職戦線異状名無しさん:03/08/08 17:47
これでいいか?
売れないわけ。
売れないわけは、俺が欲しくないから
973就職戦線異状名無しさん:03/08/08 17:52
ん?

>売れればいいから責任問題はどうでもいいという理念で、
>どこの企業や出版社がきちんと話を聞いて協力してくれると言うのか。

これは、そういうものを出すとして、企業に協力を仰ぐときに、
責任問題もきっちりしていないといけないと言ったのだが。
企業が事業として行うことであれば、売れれば責任問題など
どうでもいいという姿勢では話も聞いてくれないだろう。
企業にはイメージという問題がある。

だから責任問題も考えずにやるならば、スポンサー無しで
やらざるを得ないわけで、その資金や人材はどうするつもりなのだろう。
バックボーンがなければ、信用度も無いようなのもので。
それで、既卒に「役に立つ」情報を売るわけか。
974932:03/08/08 17:55
>>970
もちろん、信用度においてリクナビと比べるつもりなどさらさらない。
しかしだな、例えば地下鉄乗り換え車両マップ(どこ駅から何線への乗換は
この電車のどこの車両の位置、とかが載ってる奴)だって、
個人が情報収集して企業に売り込んだんだよ。

>そんなもの、もし書店にあったとして、そこに載っている企業なんか
>怖くて受けにいけないと思うが。

 いきなり行かなくてもいいだろ。もう一度自分で確認するとかすれば。
 それでも、やみくもに最初から訊きまくらなければいけない状況に比べれば、
 だいぶ気楽、ありがたいはずだ。
 だから買う。
975就職戦線異状名無しさん:03/08/08 17:55
圧迫面接みたいだな、、、
これから就活を始める者です。
司法浪人をしていました。2002卒の24才です。
スレざっと見ましたが既卒の就職はとても厳しいみたいですね。
マーチ卒ですがこんな私が就職できるのか不安です。

977932:03/08/08 18:02
>>973
企業自体が免責される文を書いとけば、何の問題もない。
企業が責任とわれたときに、俺にその責任を転嫁できる保証が必要だというのだろ?
なら、最初から、「そもそも企業が責任を問われない文」を書いて売ればいいのだ(先レス参照)。

っていうか、俺もちゃんと企業に訊いてるのだし、「“企業の対応は全然違ってました”
ってなことばっかり」ってこともないだろうよ。
978932:03/08/08 18:04
さて、俺はメシを食いにいくでし。
979就職戦線異状名無しさん:03/08/08 18:05
情報の鮮度の問題はどうするよ。
その地下鉄マップは、一度作れば何年間かは使えるだろ?
採用情報なら、その企業が業績が悪くなって
採用を打ち切れば終わりだし、既卒可である、という方針が
変わってしまえば、意味が無い。

となると、とりあえず情報を集めたところで、
それが現在も通用するかどうかの情報も送りつづけてくれるよう、
買った人からの要請が入ると思うが。
リクナビでも、今週の積極採用企業情報とか載ってただろ?
その辺の柔軟性の無さが紙媒体のつらいとこだね。
だからといって、ネットでは収益が見込めないシナ。
981就職戦線異状名無しさん:03/08/08 18:09
そこまで言うなら、まず一度それでやってみろよ。
完璧な理屈など存在しないし、必ず失敗する事業などというものも無い。
すべてのことは、可能性が高いか低いかの問題だ。
俺とここで議論するより、資料を作って企業に
プレゼンテーションしてみなよ。

俺との議論に勝とうが負けようが、その事業の成否には
まったく関係無いぞ。
マネーの虎でも、挑戦者に金を出す社長もいれば、最初から聞く耳
もたずの社長もいるようにな。
982就職戦線異状名無しさん:03/08/08 18:13
新スレたてた? 
983就職戦線異状名無しさん:03/08/08 18:14
新スレどこ?
>>981
もしぽしゃってもその熱意、やる気を買って採用ってな具合になるかもしれないな。

そんなに甘くないか・・・
内定ホルダーから一言

おまえら、そんなことより他にやらなきゃいけないことがあるだろうが
986就職戦線異状名無しさん:03/08/08 18:38
新スレまーだー?
とりあえずだな。既卒可の求人がある程度体系化してまとめられていて
企業の情報もあって、そうだな200、300くらい?まとめてあれば
俺は1万出して買ってもいいよ。
他力本願のやつは何をやってもだめ
自分がよく分かっているだろうが
>988

まあね。
990就職戦線異状名無しさん:03/08/08 19:29
いいじゃん
ほとんど糞レスだけど中には役立ちそうなネタがあるんだからよ
991就職戦線異状名無しさん:03/08/08 19:29
新スレだよ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1060338473/l50

もまいらたまには自分で立てろよ
992就職戦線異状名無しさん:03/08/08 19:34
10000000000
993
994
995
996就職戦線異状名無しさん:03/08/08 19:38
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
p
1000
999就職戦線異状名無しさん:03/08/08 19:39
1000ゲッツできるかな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。