1 :
就職戦線異状名無しさん:
2 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 21:34
・・・やった・・・俺はついに2をゲットした。
生まれてから今日まで、いいことなど何一つなかった。
運動神経が言い訳でもない。勉強ができるわけでもない。
友達が多いわけでもないし、女にももてない。
なにをしても自分に自信がもてなかった。でも、俺は2chに来て変わった。
俺が何の気なしに書き込んだ駄洒落が、受けたのだ。
「>2 ワロタ」
この書き込みが俺を奮い立たせた。
俺にだってとりえはあるんだ。やればできるんだ。
俺のとりえは、2chで面白い駄洒落を書き込むことだ。
今こそ宣言する。俺は面白い駄洒落で2をゲットする!!いくぞ!
「チキンナ(ニ)ゲット!!!」
3 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 21:48
おつかれ
4 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 21:49
4だったら将来社長になれる
5 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 21:49
6 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 21:51
で、6
7 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 21:51
6だったら子供頃す
8 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 21:52
1000 :就職戦線異状名無しさん :03/07/13 21:51
日本興亜損害保険
9 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 21:52
10 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 21:53
鬱ドラマ終了
11 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 22:27
おい、おまいら!保険に入ってますか??
漏れのところに保険会社3社が入れ替わり立ち替わり毎日来てうっとしいんだが
どこかに入ったほうがいいのかな??
12 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 22:28
まったくはいっとらん
13 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 22:32
>>11 入ってない
ぶっちゃけ年金も入りたくない
14 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 22:33
カウントダウンの文字は入れて欲しかった。
1よ乙
ってかタイトルにある「そろそろ」の文字は
まさか・・・・
15 :
2年目営業マソ:03/07/13 22:33
とりあえず、入院通院保障の高いの入りますた。後にカネ残しても仕方ないでつ。
16 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 22:39
そういえば20まで入っていた「カウントダウン」の文字が消えて
なんか違和感あるな
評価の分かれるところだ
17 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 22:41
識別できればどーでもいい
18 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 22:43
メディカルミニかEVERはいっとけ。
19 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 22:49
「>2 ワロタ」
20 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 22:51
2年ごとに20万還ってくるのにしたけど月々1.4万はきつい
21 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 22:58
>13
もれも。
年金も保険も、会社の組合費も全部いらない。
ああいうのは、入らない権利ってないのかね???
22 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:01
保険はいってない奴ってどれぐらいいる?
はいったほうがいいの?
23 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:02
保険も組合も年金も必要だろ
24 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:02
会社から保険を斡旋されますた・・・
25 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:03
新卒で生命保険にはいってない奴って今何%ぐらい?
26 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:04
27 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:05
>>25 とりあえず俺の周りは全員は言ってない
大丈夫なんかねぇ
28 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:05
財閥系生保でも入って
高い保険料とられるだけ取られて(しかも年齢とともに料率アップ)
挙句の果てに保険利率引き下げられる
こんな事にならないように気を付けましょう
しかも、知人等でここいら辺勤務の人がいる場合は要注意
勧誘しつこいしね
29 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:06
>>20 そうすると月当たり\5,700か、それ高すぎるぞ。
掛け捨てでいいから月\3,000前後の保険にしとけ。
30 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:10
保険はマジで入っておいた方がいいと思うよ。
いくら、体が丈夫だとは思っててもさ、通勤途中で電車が事故るかもしれないしさ。
31 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:13
年金だって、漏れらがリタイアするころに、全額戻ってくる
保証なんてないし、保険だって、自分が死んだとき、遺族には悪いだろうけど、
自分が死んだら結局、意味ないことだし、組合費なんて、何に使われるの??
社員旅行とかなんて、いきたくないし、興味もないから・・・・
そうすると結局、3つとも意味ないよ。
32 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:14
組合費は有給と残業代がとれるから
それでも割高だけどな
33 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:15
死亡保険金期待してるわけネーだろ
34 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:16
アフラックかアリコ辺りに入ろうと思ってる
35 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:17
>>29 その他に満期(25年)還付金が95万あって、控除で年末に3万くらい戻って来るから
実質保険料はそれほど高くないと言われて入ったんだけどね。
ただ自分で運用した方が増えそうな気もするし、来年以降は考える事にする。
36 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:19
俺らの歳だと保険にはいるのは死亡したときよりも病気・入院の時のためという方が大きいだろ。
強制で変な保険に無理やり入らされたよ。月の掛け金300円くらい。掛け捨て。
うぜー
38 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:22
アリコっていいらしいね
39 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:22
40 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:23
>>31 オマエ、バカだな。一般常識が欠如してんじゃねーの?
41 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:29
んなこたどーでもいい
42 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:30
大事なのは金だ
43 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:31
ボーナスで何買った?
44 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:31
まあ、結局はらわないけんもんは払うしかないね。
世の中なんてそんなものって、かってに納得するしかないよ。
しゃーないよ。
ここにいるひと
はどんなにがんばっても、500万人のおお金もちにはなれないよ。
世の中金持ちはなるべくしてなる、貧乏はなるべくして貧乏になる
世の中は、人権は平等だけど、それ以外は何においても平等なんかじゃない
。
しゃーない
45 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:32
46 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:33
車
47 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:34
ボーナス全額貯金
転職時の費用に当てる為。
冬も同じく。
48 :
2年目営業マソ:03/07/13 23:35
49 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:35
>>31 それをオマイの遺族からやられたら大変だな。
葬式代だって結構ばかにならない額だよ。
50 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:37
親死んだら10万の葬儀あげることにしてる
つーか、親の希望がそれだから
なんかこんなこと考えるの、あまり好きじゃないんだけどね
51 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:40
ボーナス出ないかと思ってたけど
1月分出た!
しかも、年俸も思ってたよりはよくて300万。
貯金出来そう〜。
お金貯めてまたアメリカに行くんだ。
52 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:41
まあ、しゃーないね、はらうものははらうとしよう、
それより、仕事がつまらなくてここにきてるひとは、どうやって
しごとへのモチベーションをあげるか考えようぜ。
53 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:42
>>52 だな
もう毎日辞めることばっかり考えてるし
辞めても同じ事が続くってのもわかってるし
はぁ
54 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:46
55 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:49
さて、お前らそろそろ寝ようぜ。また明日から・・・
57 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:52
はい、寝ます。
58 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/13 23:58
さあ、逝こうか・・・
59 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 00:02
あの大空の向こうへ!
60 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 00:08
>>51 初年度年俸300万っていい方なの?
年俸制じゃないからピンとこないんだけど…
61 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 00:19
>>60 残業代が別なら普通じゃない?
残業代がでないなら安いだろう
>>61 年俸と言うくらいで、
残業代はつかないっす。
ま、マスコミ関係なので仕方ないかなと思ってるけど。
でも、もっと安いと思ってたからよかったなとは思ってるw
マスコミ、か…。
漏れの彼女が早くもかんちがいちゃんになってきているのだが
マスコミってのはそんなに高尚な職業なのかね。
ああ変わっていく彼女が辛くてつい嫌な書き方をした。
ごめん。
どんな仕事でも大変だよな。
歪んでいるのはマスコミではなく俺の心だ…
>>63 イヤ、自分はそんな風には思ってないけど…
電博・キー局・三大出版に行けば
そりゃちょっと勘違いも入るだろうね。給料もいいし。
>>64 逆に言えば、そんなこと自慢気に言いたくなっちゃうくらい
仕事は地味で大変な部分が多いのよ。
だから、ちょっと華やかな部分があると
誇張して言いたくなる気持ちはわかる。
>>67 どういたしまして。
私は最初の1ヶ月で「業界ってスゴイ」みたいな
気持ちはなくなったけど、
彼女の気持ちはなんとなくわかるな。
反発したりしないで、
しばらく様子見てるのがいいと思う。
本人もそのうち気づくと思うから。
>>51 だね。
しばらく様子みるよ。
51ほんとありがと。
少し泣く。
>>69 好きな人には
認めて欲しくて自慢気な言い方しちゃう場合もあるしね。
誰にでも言えるってわけでもないし。
受け入れてあげられるならガンガレ!!
えぇやりとりや…。
私は自分が就職してみて
ひとつ上の学年の彼氏の去年の大変さが身に染みた。
業界も職種も違うけど。
去年もっと優しくできてればよかったなぁとチョト後悔。
そのクセ今年は自分が大変だからって頼っちゃってるし。
いかんなぁ。
72 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 01:43
結局レポ書いてないな
どないしよ。もう寝るべぇ
73 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 01:56
漏れもCRMのレポート書いてないよ。
眠いから、もう寝るよ。
74 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 02:17
休みだったから昼寝しすぎて
寝られない・・・
明日は7時起きなのに。ハァ
75 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 02:39
76 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 04:21
やべぇ、レポート終わんない。
77 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 07:28
やっぱ家にいるときは、仕事のことはさっぱり忘れたい。
仕事は家でぜったいにやるべきじゃないね
78 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 07:32
(゚∀゚)アヒャ
逝ってくるよ
79 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 07:35
ぎゃああああああああがygysがygしゃgyがydがsdああああぎゃgyが
80 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 07:42
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
震度合い得あいあうぇあwたうぇふぁえふぁうぇ
81 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 07:46
ちょっとちょちょままままままってよぅぅっぅぅ
うぎゃああああああああああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
82 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 08:10
前に立ってる女が和田さんにスゲェ似てる。
つか、息がクセェ…。ぶん殴りたくなる。
83 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 08:11
たぶんアンパンマンだ、そいつは。
似てるからみんなよく間違えるけど。
84 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 13:27
まあ今大学にもう一度入学してもしょうがないし働くしかない。死ぬまで
85 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 14:49
今日も営業車でヒキコモリ。どんどんダメ人間になっていくなー。
86 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 17:56
1番のりのり
87 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 18:00
俺なんて営業車でメル友とエッチしちゃった・・
社名書いてるしドキドキだったよ
88 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 18:53
漏れ、SEなんだけど、もう営業か総務になりたいよ。
こんな一日中PCに向かうだけの仕事、なんもおもろない。
気がくるいそうになってくる。
89 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 19:26
生保に入るとかの話があったけど…
漏れのところにも生保のおばちゃんが来るよ。
色々と資料を置いていくが・・・入ったほうがいいのだろうか?
病気や事故の時の怪我のためにも?
仕事や通勤途中の怪我だと労災が適応されるだろうからいいんだけどさ。
90 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 20:06
漏れもSEだが、お客さんとか親会社とかに打ち合せに
連れていってもらって、結構楽しいよ。
91 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 20:26
俺もSEだが調整とかプロジェクト管理ばっかでつまらないよ
もっと技術的なことやりたい
92 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 21:20
>>88 総務はつらいよ
どれだけ毎日キッチリやってても(それすらできてないけど)
一度のミスでグダグダになる
一日中パソに向かって独り言つぶやいて体・・
93 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 21:30
だれかデスクワークしてても眠くならない方法を教えてくれ
94 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 21:30
俺寝てるけど
95 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 21:32
どうせ生保はいるならばばあじゃなくて
自宅の若いお姉さん呼んで・・・・
もちろん時期を見計らって呼ばないとね♪
みんなも営業ならどうしても仕事とりたいじきあるよね(w
96 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 21:38
営業は好きな時間に寝れるよ
97 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 21:49
ノルマがある・・・某クレジットカードなんだが誰か入ってくれ・・・タダだから…
98 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 22:00
ノルマがあるみんなは大変なんだね。
やっぱりノルマもない漏れは精神的にも楽なのだろうか?
99 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 22:13
|-`)1000ゲトー
|-`)ノシ
|ミサッ
100 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 22:14
|-`)誤爆シタ...
|-`)100ゲトー
|-`)ノシ
|ミサッ
101 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 22:29
>>93 デスクワークは毎夜6時間以上寝ないと眠くなるね。
でも集中して仕事をしている間は睡眠不足でも眠くはならないね。
目は痛くなるけど。。。
まあ、眠くなったら濃いコーヒーを飲むといいよ。缶コーヒーじゃなく
て、自分で作った完全無糖コーヒーが吉。
102 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 22:33
もう寝よ。
早めに帰った日は早めに寝ないと。
103 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 22:35
コーヒーを飲むと必ず胃の調子が悪くなる。
一杯飲むと夕食まで何も口に入れたくないほど胃がもたれるんだよ。
よくみんな飲めるよな。
それとコーヒー好きの人はお口がくちゃいから嫌。
104 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 22:35
明日は5時10分起きや……。
105 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 22:40
俺もコーヒー飲むと胃に来るから嫌だ。
最近、俺の口が臭いと自分で思うんだがどうだろうか?
106 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 22:40
同士よ
俺も5時起き
道が混んでるからなんだがな
107 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 22:41
お茶のめ
108 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 22:41
旦~ ドゾー ドゾー ドゾー
旦~ 旦~ お茶ドゾー
ヽ )ノ ドゾー ドゾー
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~ ドゾー
/. ( ヽ ドゾー
旦~ 旦~ ビュンビュン ドゾー
旦~ ドゾー
(゚□゚) まぁぁぁーじぃぃー!! ヲレは6時30分起き。。。
110 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 22:44
横浜新道混みすぎ
111 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 22:44
仕事始めてから毎日飲んでる。
仕事の後の一杯、ウマ〜
112 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 22:50
自分でくさいと思う時は必ず臭い。
だからそういう時はガムを噛んでごまかすことにしてる。
でも気を付けて。
上司の話を聞いている時は噛まないように。
俺は無意識にくちゃくちゃやってたらしく
久しぶりに大人のおっちゃんにすごまれました。
上司の話を聞くとき口はへの字で。
113 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 23:20
やっぱデスクワークにはコーヒーしかないよな・・・
コーヒーまずくて嫌いなんだけど、仕事中寝てられないから
無理して飲んでます。
114 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 23:43
緑茶のほうがカフェインが多いから眠くならずにすむ。
胃も荒れにくいし。
115 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 23:50
喪前らもっと書込みしなさい
最近寂しいですよ!!
116 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 23:56
>>115 試用期間が終わって7月から正社員になったから
忙しいんじゃないの。
まあでもここのスレにカキコするやつらは4月から忙しそうだったけどね。
117 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/14 23:56
阪神対2軍パリーグ
118 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 00:00
何故か職場はコーヒー党が多い
漏れは自分で勝手にお茶入れて飲んでるけど
119 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 00:07
明日 まさに明日 俺は人生初のドロップアウト=辞表提出します あ〜ドキドキ そして明日から何しよう
120 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 00:08
121 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 00:11
個人消費者に近い商売ほど精神的に辛そうだ、という学生の時の俺の予想は当ってた
俺は個人消費者営業とは程遠い業種だしマターリしてるが
給料も良いし
122 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 00:13
>>119 一足先に引退か
俺も早く隠居生活に入りたいよ
第二の人生がんがってくれ!
123 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 00:14
>>121 言いたいことはわかったが、なんでわざわざ書きこむの?
124 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 00:15
>>121 でも仕事として面白いのは前者だよね、給料はどうだか知らんが。
125 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 00:15
121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/15 00:11
個人消費者に近い商売ほど精神的に辛そうだ、という学生の時の俺の予想は当ってた
俺は個人消費者営業とは程遠い業種だしマターリしてるが
給料も良いし
俺は個人消費者営業とは程遠い業種だしマターリしてるが
給料も良いし
スーパーで働いてたんだけど ヘルニアになってなんか自分の体に不安を感じたっす あと会社のやり方にも疑問があったので バイトしながら資格でもとって 真の社会貢献がしたいなと思いますた
127 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 00:18
>>124 個人消費者(ドキュソも多い)に頭下げる仕事に面白みを持てるんか?
取引の単位がでかい(億単位の仕事)、仕事の相手も国内外大企業のみ
今の仕事の方がやりがいとしては遥かに大きいと思うけどね
アホ個人客相手に愛想振りまいて頑張って下さい
128 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 00:18
>>126 大したビジョンもないのに、よく辞めるな。
129 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 00:19
>>127 やりがいが大きい分、プレッシャーもでかい。
君は精神力の強い人間なんだな。
130 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 00:21
DQNな消費者ごときで弱音をあげるようじゃ
何 を や っ て も ダ メ だ な
131 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 00:23
>>130 弱音を上げるも何も
そんなちっぽけな仕事に面白みを感じないと言ってるだけ
君はブラック企業勤務の負け組か何かかね?
132 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 00:24
>>131 君が感じるでかい仕事って、億単位の取引?
133 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 00:25
億単位の取引って、具体的にどんな業種でつか?
134 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 00:27
世の中、そんなに面白い仕事ってなかなかないぞ。隣の芝生は青く見えるもんだ。
自分ちの庭の良さがわからないうちは、まだまだ半人前。
135 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 00:36
128》
ビジョンなんてカッコイイもんはないよ ただ自分に正直に生きていきます 80年近くある人生で納得して生きていけるよう 遅ればせながらよく考えたくさん勉強しようと思います
136 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 00:38
>>135 その初志を忘れるなよ。
得てして人間は水と同じく高きから低きに流れるものだ。
137 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 00:39
138 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 00:43
http://act21.free-city.net ここに行って就職やバイトでも探してみたらどうよん?
大学生とか専門学校生のがいいかも??
*****************************************************
転職するなら早いほうがいいらしい。
140 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 05:14
はっきり言おう!
億単位でもスーパー店員でも、に多様なもん
婿養子最強
141 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 06:47
眠くなったら顔洗いに行ったらいいよ。一発で目が覚める。
漏れの机には顔ふくタオルが常備されてまつ。
142 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 06:55
5時間半しか寝てない(昨日は4時間)。。今日も眠くなるな。
143 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 07:00
そんだけ寝れば十分だろ
144 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 07:53
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
ほげええええええええええええええええええええええええええええ
ふぇ位ウェとあwtpばあとぇ@とぁああああ
145 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 08:09
今日辞表出してくるよ
お金稼げないけど
やっと自由な時間が増えるよ!
146 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 08:17
さて今日もいくか、パソコンでもぶっこわれないかな
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
148 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 14:34
だしました 今日からプーです でも 体治してすぐ社会復帰してやる
149 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 18:05
1番のりのり
150 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 18:09
今日休みだが一日中家にいた。。だめぽ
151 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 18:11
そんな休日の過ごし方大好き
152 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 18:35
>>151 ほんとにやることなくて鬱だ・・・
彼女でもいりゃーな
153 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 18:37
彼女の人などいない!
154 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 18:38
彼女の中の人も(ry
155 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 19:02
>>143 142ではないが、ぜんぜん足らない。
いつもは7〜8時間くらい寝てる。
9時間寝られるとベスト!!
156 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 19:24
帰宅げっと。
疲れた。
鬱。
このスレの香具師で、まだ研修中のやからいる?
SEとかで。漏れそうなんだけど、
もういいかげん早く配属して地方でも飛ばしてほしいよ。
同期とのなれなれしい関係がうざすぎて、まじいや。
同期だからってあだ名とかで、なれなれしくしてくんなよ、
漏れより低学歴の奴は、なれなれしくちかよってくんなゴルァ。
あまりに、いやになってきたら、シカトして帰った。
157 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 19:26
omannkonanntesonnzaisurunodesyouka?
158 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 19:30
やっと休み貰えそうだ
ウチの会社24時間誰か居る会社
159 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 20:04
160 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 20:04
161 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 20:10
162 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 20:47
>>159 そんな事は無い
完全に明かりの消えてるビルもある
ウチは出版社だから正月休み以外基本的に休みは交代だから、編集部の明かりは点いてるが・・
とは言っても俺が居る編集部は本社とは別のビルにあるが
163 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 21:08
>>159 24時間誰かいる会社のほうが珍しいと思うよ。
警備員とか除いてね。
うちにも俺の部署の人間ではいないけど他部署の人なら少しいるな。
164 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 21:23
学生の頃から研究室の電気が消えることはありませんでしたが
165 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 21:31
パトラッシュ、僕もう眠くなってきたよ
166 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 21:32
今年は冷夏みたいだね。東京も涼しいの?
営業で外を歩き回るヤシは楽だろうね。
こっちは寒い。明日の最高気温予想は12度だってよ。今も10度ないし。
167 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 21:44
こっちはって、どちらにお住みでつか。
今日はすずしかたよ。
168 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 21:53
涼しいな
でも先週くそ暑かった。どうなるんだろう
169 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 21:54
全国的に涼しいか寒いかのどちらかみたいだな
沖縄は知らないが
170 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 21:54
このスレの住人に聞きたいんだけど
何でリーマン板逝かないの?
171 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 21:56
今さらめんどくせえから
172 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 21:57
>>166 12度かー
道東のオホーツク辺りとか?
こっちは明日19度らしい
173 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 21:58
>>170 学生連中の書き込み見てると甘いなて思いながらクスッて笑える
174 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 21:59
下を見ないとやっていけんのだよ…
175 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 22:00
>>172 そうです。漏れは札幌だけど道内の天気予報を見ていたら網走が12度ってなっていたし。
まあ札幌も十分に冷えてますけどね。
176 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 22:00
177 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 22:01
プロジェクトXを見てしまった。
自分の仕事と比べてみるとなんとも情けない気分に…
そうか・・・
実際SEの方に聞きたい
やっぱり辛い?
179 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 22:05
全然。すげー暇
先輩は忙しそうだけど
でも、9時半出社の9時帰宅ぐらいだから
そんなに死ぬほどでもない
でも、俺はもともとIT系の知識があったからで
文系学部卒とかは結構大変そう
180 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 22:06
↑は忙しそうな先輩の出社・退社時間ね
182 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 22:07
風呂に入ったし酒飲んで寝るかな
183 :
なおん ◆29vyqClFSw :03/07/15 22:07
リーマン板っておもろいの?
184 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 22:08
185 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 22:17
リーマンっておもろいの?
186 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 22:18
187 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 22:18
>>181 まあ、向き不向きがあって文系学部卒でも飲み込み早いやつはいるよ
あくまでも一般的な話であって
理系でもダメなやつはダメで
お前次第だ
プレッシャーに押しつぶされそうです
189 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 23:01
寝ても覚めたらまた仕事。
歯磨いて寝るよ。
190 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 23:02
SEに向いている香具師(新卒の場合)↓
・プログラミングに興味がある(大前提)
・プログラミング以外のことでも、コンピューターの事は何でも知りたい。
・分からない事は、自分で調べようとする。
・今現在わからないことがあってもそれほど不安を感じない(調べればいずれ必ず分かる
自信がある。
・作ったプログラムを元に改造して遊んでみたり、自分で創意工夫ができる。
こういう人がプロマネなどにむいているかどうかは分からない。悪しからず。
192 :
なおん ◆29vyqClFSw :03/07/15 23:12
喪前ら、リーマン板に逝け。
193 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 23:13
もうなにもかもうまくいってない 詩嚢
194 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 23:24
プログラマーとSEはまったく別の職種だね。
そもそも、プログラマーとSEは仲の悪い職種の代名詞だし。
学生時代どれだけプログラム経験があっても、
会社入ってからプログラムが苦痛でたまらなくなる奴とか、
向いてないって自覚する奴はいるよ。
こればっかりは、会社入ってからでないとわからない。
一種の「プログラム脳」みたいなもので、別の頭を使う
って感じかな。他のことはまったくノータリンでも、
プルグラムだけはやたらできる奴とかいるしね。
興味があったら「プログラマーのしくみ」って本が最近出たから
呼んでみなさい。
195 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 23:37
↑知ったか厨うぜぇ
中小プログラマが偉そうな事逝ってんじゃねーよ
196 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 23:44
↑働いた事ないんだね
197 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/15 23:56
最近残業が続きっぱなしで虚しくなるな。
しかもうちの会社残業代は一銭も出ないし。
何か全てのことがどうでもよくなってきて毎日がむなしいのぉ。
とは言ってもあと6時間後にはまた満員の電車に乗って
会社に行かなくちゃいけないんだよな。
はぁ〜これを後40年繰り返すのか。
長いな。
198 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 00:01
今のうちに辞めて新天地を探してみては?そんな辛い生活してても
虚しいだけだよ。
まぁ、俺はまだ辞めるつもりはないけどね。もう少し頑張ろうと思うよ。
199 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 00:06
おれ仕事忙しくてもいいから通勤&帰宅ラッシュだけは勘弁してほしい・・。
当方JR大阪駅使用。まじ市ねますよ
200 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 00:14
イ`
201 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 00:15
辞めたいけど世間から見て
一年も会社に勤められないやつは相手にされないと思う。
だから何とか一年だけは頑張ってみようと思う。
まぁ一年ぽっちの職歴も世間的にもおなじもんだろうけどね。
>>199 俺は東京在住で新宿につながる小田急線を使っているんだが
ものすごい込み具合。
大阪のラッシュも同じ感じなのかな?
両方経験したことある人感想きぼんぬ。
>>201 そりゃーもーギッシリよ。電車揺れても人は揺れない位にね。電車は10輌編成位かな?
数えたこと無いから知らんが梅雨はもう・・。
というわけで実家暮らしは辞めて会社から15分のトコに引っ越します。
あの苦痛を金で無くせるんだった願ったりだよ
203 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 00:38
俺関内駅使用
204 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 00:40
ボーナス、いくら貰った?
俺は、1ヶ月分(額面20万ちょっと)でした
205 :
就職戦線異状名無しさん :03/07/16 00:44
メーカー開発職です。
8:00 起床
8:30 出勤
10:00 会社到着
22:00 退社
23:30 家到着
2:00 就寝
という人生を毎日送っています。平日に自分の時間をほとんど持てないのは
最悪です。
206 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 00:45
そしてこの中にも満員電車で置換(ry
207 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 00:46
インフラ 事務系
7時 起床
8時45分 出社
18時〜19時 退社
24時〜1時 就寝
それなりにマターリしてる感じ
208 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 00:50
自分のそれなりに時間は作れるし
作ろうと思えば作れるしね
さて寝るかな、9時半までに出社だよ
210 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 01:00
僕等の代もこのスレ作りたいんですけど
211 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 01:11
はぁ・・・・みんなそろそろ逝くか・・・
212 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 01:52
>>204 まったく同じ。
でも、来月から年俸制…
基本給は今より上がるけど、
もちろん残業なんてつきません。
213 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 05:09
電車と会社と家で寝たい
214 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 07:08
メーカー研究職
5時半起床
7時半出社
22時〜退社
23時半〜帰宅
1時〜2時就寝
一年目からこんな生活で、もう辞めたいです。。。
215 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 07:19
>>210 じゃあ、次スレから入社年度表示するか。
216 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 07:27
メーカー営業
7時起床
8時出社
19時退社
19時半帰宅
0時終身
こんな漏れは恵まれてるのですか?
今日は先週の土曜日働いた代休で休みでつ。
みんな起きるの遅いんだな。
PG
11時出社
22時退社
俺よりひどい人って結構いるのか。
ちょっとやる気出てきた。
220 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 13:27
優先順位は
人間関係>>>>>>>>>>>>>残業時間>職務内容
221 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 17:50
たでーま
222 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 17:55
おいらの生活(マジ話)
7:30 起床
9:00 出社
18:00 退社
19:00 帰宅
23:30 就寝
学校法人です。。
223 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 18:52
学校法人逝ってよし
224 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 19:21
おい、みんな転職活動しようぜ
225 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 20:04
6時 起床
8時半 出社
17時半〜18時 退社
19時半 帰宅
23時〜24時 就寝
SEだけど、研修中だからこんなもん。
226 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 20:05
地方公務員(市役所)
7時 起床
8時30分 出庁
18時〜19時 退庁
24時〜1時 就寝
こうやってみると、インフラ行ってる207とそんなに変らないなぁ。
給料をインフラ系の方が断然上だから、うらやましい・・・。
227 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 20:25
07:20 起床
08:30 出社
17:30 退社
18:10 帰宅
SEだけど暇な部署だからこんなもん
228 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 21:00
もう何でもいいから仕事くれ
こんな長期間の放置プレーは極度のMの漏れでももう耐えられない
229 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 21:06
現在までのところ
>>214がもっとも激務か
入社4ヶ月目とは思えませんな
230 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 21:08
特殊法人です。
7:15 起床
8:30 出勤
17:15 退勤(残業あれば〜エンドレス24時を回ることも)
23:30 就寝
>>228 初めは漏れもそう思ったが、仕事が増えてくると、放置プレーの時期がどれだけ楽だったかと思う
232 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 21:28
部署の人たちが誰も相手してくれない・・・
社団法人
6:30起床
8:20出社
18:00退社
先輩も6時になったらほとんど帰る
234 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 21:50
人間関係が良好で仕事が激務、
人間関係が最悪で仕事が楽だとどっちを取りますか?
235 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 21:52
仕事内容が自分でやりたいことであるなら激務も可だと思う
俺は今、
人間関係が中の下
仕事内容が下の下
毎日定時帰りって感じだが
もううんざり。どんどん脳みそ腐ってく
236 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 21:58
やべっ、>>190の項目のまるっきり逆だ。
当方ブラック系SI会社勤務。
待機組も残り3人になってあせってるんですが・・
毎日6時に帰れるんですけどね。
10月なっても、待機だったら、グループ会社に飛ばされるそうな・・
237 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 22:08
金
238 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 22:11
やりたいことなんていまだわからんヽ(`Д´)ノ
239 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 22:17
240 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 22:20
何だか高卒のバカ女がむかつくんだよね。
241 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 22:37
いや、
239は宣伝とかじゃないんだけど・・・丸ビルで働く人のタイムスケジュール
242 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 22:38
俺今んとこ同じような感じだけど
243 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 22:45
来週までにやりたいこと決めてこいって言われたんだけど
そんな漠然と言われてもどうしていいかわかりません
244 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 22:57
つーか社会人て楽だな
俺は今日は3連ちゃんで泊まりですよ
慶理
245 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 22:59
もう辞めたい
けど辞めたところで・・
もう消えてしまいたい
246 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 22:59
辞めちゃいました。
やりたいことが別にあるような気がして、
また、上司のパワハラみたいなもので鬱病になったんで。
駄目な奴ですね。
248 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 23:13
249 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/16 23:37
そういえば今週の週末は3連休か!!
大学生の頃は週二回くらい3連休があったのに
今年からもうだめぽ・・・
250 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 00:15
毎日ぬるぽって感じだよ。
251 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 00:17
三連休じゃない人のほうが多いでしょ。
最近は、「完全」週休2日制の名のもとに、
祝日がある週は、土曜出勤で振り替える会社多いでしょ。
252 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 00:26
>>251 その事でよく2日間しか休めないって
言うけど、休日の項目に「祝日」って書かれてたら
3連休目の月曜も普通に休めると思うんだけど。
実際俺の会社も、完全週休2日制と言われてたけど
出勤も振り替え勤務もないよ。
253 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 00:31
会社辞めたよ・・・
もう疲れた・・・
254 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 00:33
>225
漏れも、SE研修中
6時半 起床
9時 出社
18時〜19時 退社
19時〜20時 帰宅
24〜1時 就寝
研修は、楽といえば楽だが、同期の馴れ合いがウザすぎる。研修
はやく終わってほぢい。
255 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 00:34
>190
に、漏れもまったく逆。
自分で調べるのもめんどくさいからすぐ人にきいてすませるし、
会社入ってからpcが嫌いになって、家では2ちゃん見るぐらいしか
触らなくなったし、自分でpcの本買うこともなくなったし。
>238
漏れも、会社入ってますますやりたいことがわからんくなったよ。
SEの研修中だけど、SEなんて、なんも面白くないし、自分には
まったく生に合わない仕事って自覚しはじめちゃったから、
もういっそうのこと営業か総務にでもしてほしいって思ってるし。
>234、235
人間関係も仕事も、抽象的な良悪より、中味じゃないかな。
漏れは、人間関係は、良い悪いってより、あんまりべたべた
関係が激しく嫌だ。やたら、プライベートに首を突っ込んでくるとか
昼ご飯まで、みんなでいっしょにとか、毎週のように飲み会あるとか。
256 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 00:35
>234、235
人間関係も仕事も、抽象的な良悪より、中味じゃないかな。
漏れは、人間関係は、良い悪いってより、あんまりべたべた
関係が激しく嫌だ。やたら、プライベートに首を突っ込んでくるとか
昼ご飯まで、みんなでいっしょにとか、毎週のように飲み会あるとか。
257 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 00:39
俺も研修中はそう思ってた。
でも毎日午前様の今、たった3ヶ月前とはいえ
振り返ると何故だかすごく懐かしい。
あと2、3年すれば結構いい思い出になっていると思う。
嫌なことも含めて。
258 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 00:44
重複カキコスマソ
259 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 00:49
久々にセックスした
でもなにか、満たされない
満たしきれない渇きがあるんだ
260 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 00:51
っつーか、何か趣味でも見つけないとやってられん
ちゅー思考もなくなってきた・・・・ヤベェ
261 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 00:52
満たされないよな、セックルぐらいじゃ。
なんかものすっごいマニアックなプレイしてええ
262 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 01:00
路上でやれば?
264 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 07:37
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああ
おは1
私の勤める有限会社…
7時 起床
8時半出勤
9時出社
15時まで仕事(約6時間の労働)
2時間休憩…(1時間くらいしかできない…)
17時から再び仕事開始
23時まで仕事…(お客の帰りが遅ければさらに遅く…)(約6時間の労働)
23時半帰宅…
0時就寝…
と私の会社はこうなってます…
これってどうなんでしょうか…正常?異常?
266 :
もうおしまい:03/07/17 08:34
漏れ7月から会社逝ってない。
約3週間無断欠勤してる。
上司に頭下げるのもうぜえ。
て、ゆうかクビ確実だな。
268 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 13:03
夏休2回目取得。
しかし、このスレはほんとに9:00−17:00まで閑散としてますな。バカ学生がいない証拠。結構、結構。
269 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 13:30
早退しました。
270 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 18:27
バカ学生という言い方はいかがなものか。
わたしらもたった4ヶ月前では学生だったわけだしね。
このスレが昼間閑散してるって事は
みんな必死に頑張ってる証拠だね。
私もがんばらないと。
271 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 18:42
帰宅1号?
272 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 18:44
>>260 それは同意するな。
日々の仕事に追われてなんとなく仕事だけしていたらおかしくなるよ。
ストレス解消をかねた趣味でも見つけて休日には思う存分満喫しなきゃ、やってられないよな。
俺はこの前、一人で海岸線を車でドライブして温泉入ってきたよ。
これもまた楽しかった。
273 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 19:32
>>265 業界によるけど・・小売かな?ディーラー?
ちょっと長いね。2chでは午前様でやっと激務認定されるようですが。。
274 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 19:43
帰宅キター
275 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 20:00
ただいま〜
こんな早く帰宅できたのは約3ヶ月ぶりだす
でもなんにもすることがないからもう寝ます
おやすみなさい
276 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 20:07
社会人様に質問です。
内定式は何をするんでつか?
277 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 20:08
みんなで寝ます
278 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 20:09
立食形式の懇親会です
その後2次会などがあると思いますが、そんなの無視です
279 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 20:10
すいません
>>278は嘘です
内定者懇親会でした
内定式は、誓約書書かされたり、今後の予定とかだと思います
280 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 20:12
281 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 20:26
282 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 20:35
帰宅途中です。
きょうゎ、ぎんこうのおえらいさんたちに
あいさつまわりぉ、しますた。もぅ、つかれますた。
やめたい…。
283 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 20:40
>>279 ありがとうございます。やはりスーツで参加するものですよね?
実はこの夏に内定式がありまして、冬用のスーツしか無いので
どうしようか迷っています。
284 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 20:53
>>283 普通はスーツだろうね
上着を脱げばなんとかなるでしょ
285 :
なおん ◆29vyqClFSw :03/07/17 21:22
喪前ら、そろそろ、リーマン板に逝けよ。
286 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 21:24
お前もそろそろ嫌われてることに気付けよ
sageてやれよ
288 :
なおん ◆29vyqClFSw :03/07/17 21:25
>>286 漏れの人気ぶりに嫉妬しちゃって、カコ悪い。
289 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 21:26
まあ、強がろうじゃないか
素直にとりあえずsageでやってみる
291 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 21:59
会社辞めたい
辞めれば?
293 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 22:30
最近だれてきた・・・適当に仕事流して適当な時間に勝手でかえってるよ・・
294 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 22:36
アリコの少しデ安心終身医療保険がおおすめ。
295 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 22:38
>>291 給料日まであと少し
辞めるのはそれからにしておけ
給料日が25日だとは限らない
297 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 22:43
おれんとこ明日給料日。
俺営業職なんだけど、
社外営業よりも社内営業の方が大変。
これが現実みたいだね。
299 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 22:53
俺も明日給料日だ。
今月は少ないだろうな。
手取りで17万ぐらいかな?6万ちょっと引かれるし…
300 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/17 23:42
>>298 社内営業って営業なのに事務仕事をする人のことか?
何のこと?
301 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 00:00
何をどうすればいいのかわからなくなってきた
何をやってもダメ
就活で面接してたときが一番輝いてたなぁ
あの時はあの時で無理してたけど、一週間に一回ぐらいだったからなぁ
毎日それが続き続けるなんて、無理ぽ
今日飲み会で部長の禿げ頭ひっぱたいちまった・・・・
303 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 00:03
304 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 00:16
やっぱタイトルにカウントダウンって入れよう。
あれがないと何かしっくりこない。
ということで一足お先に
ぎゃああああああああああああああああああああ
305 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 00:22
日々の仕事に追われてなんとなく仕事
休みの日は疲れて遊ぶ気にもなれず
ただ気持ちだけが滅入ってくる・・はぁ
306 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 00:39
仕事内容より上司と合わない。
毎日その人とうまくやるために一日の体力の半分以上を使っている。
仕事以外のプライベートまでとやかく言われたくないんだけどな。
一応素直な振りして「はい」と毎回答えているが一年後までもつんだろうか。
しかしこんなアホな人のために会社をやめるのもバカらしいしな。
毎日が鬱だ。
307 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 01:14
漏れはもう上司にあわせることさえ放棄したよ・・・
だからひきこもりキャラでとおりつつある・・こっちからやめなくてもやめさせられるだろうな・・将来的には・・
308 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 02:28
矢部絵まだおきてる:・、
309 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 05:08
てめえらおはようだ
310 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 05:16
おはようだ
311 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 06:25
ぎゃぁぁあああああああああああああああああああああああああああ
もまえらいってくるよ
書き込むのも久しぶりだな。。もう、つかれきってまつ
312 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 06:55
今日は金曜日&明日から3連休なのに、今日の仕事中に
嫌なイベントが待っているから鬱だ・・・。
鬱が晴れるのはイベントが終わる午後からだな・・・。
午後が待ち遠しい
313 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 06:59
おはよう、金が尽きました。
給料日まであと一週間。
学生時代より貧乏生活です。
314 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 07:08
徹夜明けさっき帰ってきた所だよ。とは言っても風呂に入って着替えてまた出社するんだが
締め切りに間に合わせねーとダメだし、ライターの入稿が遅れたからこんな風になったんだ
これも仕事だ。仕方がないのだ
315 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 07:37
>>300 社内営業ってのは常にお客様から連絡が取れるように
社内に常駐してる人のこと。大概、社内営業と社外営業は
ペアで仕事をしている。DELLなんかもそうだよ。
316 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 07:54
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ほええええっウェgwあぐぁええがwがw
317 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 09:00
/⌒ヽ
/ 丶`Д´> 会社逝ってくるニダ(逝きたくないが......
| U /
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 レレ
318 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 18:37
帰宅1号か。
連休前なのにもう家にいまつ
319 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 18:52
2号帰宅
320 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 18:56
3ごうきたく
でも、明日出勤、しかも発表
鬱
321 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 18:57
入社して4ヶ月。
そんなつもりはないのに「辞めるなら夏休み前に辞めてね」って言われた。
これはいじめですか?
322 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 20:10
帰宅あげ
324 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 20:19
社内での立場がまずい
同期の奴はめちゃめちゃ馴染んでてみんなに可愛がられてるんだが、俺は・・・。
男二人だからどうしても比べられてしまう。辛い
隣の部署は和気藹々と雑談交じえながら定時帰宅。
俺の部署はしゃべる暇もないくらい忙しい。平均退社時間23時
そのくせ課長はお前ら元気だせとかいいやがる。課長だけ毎日定時帰宅。
やってらんねー。これじゃ公務員になった意味ねーよ
326 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 20:59
>>325 マジですか?何の公務員?
でも市役所とかでも俺が帰る時間(9時位)でも電気付いてるとこあるモンな・・。
327 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 21:06
328 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 21:36
夏のぼーなすはいくら貰ってるの?
5万って少ないのか?
前年度下期(10〜3月)の分を支給してるならそんなもん
4月入社だとまったく関係ないし
330 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 21:43
4月入社だよ。
ただ、ボーナスランキングとか見ると平均で60万やら80万やら・・
入社時期だけじゃなくて10〜3月に働いた分を夏のボーナスとして支給する企業も
あれば、12〜5月に働いた分を支給する企業もあるの
前者ならまったく関係ないからそんなもんけど、後者なら2ヶ月は関係あるから
5万じゃ少ない
332 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 22:27
社内に溶け込んでないのに離れで一人でやる仕事を任されそう。
ますます孤立。寂しい。
333 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/18 23:11
出張帰りにタクシーに乗ったら、道が分からねえだとよ。
まったく、こっちが乗車拒否もんだよ。
眠っちゃってたらみつかっちゃってぶち切れられた
335 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/19 00:58
連休突入あげ
336 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/19 04:20
3連休ワショーイ ワショーイ
来週末も3連休だ ワショーイワショーイ
さて、ナニして寝るか
337 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/19 07:40
会社行ってきまつ。
338 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/19 10:03
30G?15G?
340 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/19 10:34
15ナ
30にして外部HDD代わりにしようかと思ったけどめんどくさくなってきた
15Gだと、30よりは薄くて、10と違って色々付属品がついてくるんだったよね?
それでいいね
俺は小型のシリコンオーディオプレイヤーで我慢してるよ
金ないし
342 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/19 12:08
早く梅雨あけないかねぇ〜。海にでもいきたいよ・・・
344 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/19 13:29
社会人になってから恋愛系の出会いはあるか?
俺はない
345 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/19 13:30
セフレ作った
うはうは
346 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/19 16:05
どこで出会ったんだ?
347 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/19 16:08
ごめん、2ちゃん
348 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/19 18:05
車買った香具師いるかい?
349 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/19 18:44
損保だからすごく車勧められる・・・。
ちなみに賞与は額面で26万だった。
夏休みは土日2回、夏季休暇2日、有給3日で9連休。嬉しいでごわす。
お前ら夏休みは何連休?
350 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/19 18:44
5れんきう
351 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/19 18:46
金融って必ず一週間の連休取らされるよね
352 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/19 19:06
>>351 あ、同じ
平日の五日間と土日*2で9連休取らされた
353 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/19 19:35
有給休暇かあ、おれの営業所忙しいから無理だ。本社は暇だから取れるのに。
早く本社かえりたいな
354 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/19 20:01
あげrう
355 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/19 21:17
356 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/19 21:19
明日あさってと普通に仕事だ。
357 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/19 21:21
>>355 週末じゃない
っていうかまぁいいや
どうでもいいや
358 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/19 21:48
終了やる気なし。
早く会社やめたい。
仕事なんてなんもためにならない。
面白くもなんともない。
つまんねーんで、仮病つかって、旅に出ます。
359 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/19 21:59
>>358 縁があったらどっかで会おうぜ
歓迎する
360 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/19 23:15
やっぱ会社なんてブランドだけだよな。
名前も聞いたことない会社なんて肩身狭くてたまらない。
はあやーめた
>>360 いんや、労働内容と労働条件が全て。
ブランドが役に立つ時間なんて
働いてる時間よりはるかに短いからな。
おらぁ、いちぬけたぁ
363 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 01:21
もう だ め ぽ ・ ・ ・・
┌──────────────────┐
.│ │ ,. -─- .
│ │ / \
.│ │/ .〕
.│ │| ..|
.│ │ヽ /
.│ │ \ /
.│ │  ̄ ̄
─────────┘ │
364 :
なおん ◆29vyqClFSw :03/07/20 01:24
ていういか、リーマン板にいけっつうの!
365 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 01:24
俺の友人も会社辞めたなぁ、つい1週間ほど前。
朝6時から夜1時まで働き通しで2ヶ月間ほとんど休みなし。
あまりにもなんとなく会社を選んでた、と後悔してた。
367 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 01:32
ふう帰って来た
打ち上げがあって何気にタクシーチケットもらえたから良かったよ
368 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 02:03
今日横浜の花火大会でメルトモ初デート
369 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 02:41
>>368 今日、横浜は雨らしいぞ
でもいいなぁ、花火を一緒に見に行く相手がいて・・・
370 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 02:41
金曜日あまりにも嫌になって
ついに無断欠勤してしまいました。
371 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 02:42
372 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 02:57
373 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 03:13
374 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 07:28
地元の祭に矯正参加させられて妙な踊りをやらされます
嫌だ
>361
労働条件と労働内容も重要だけど、
あまりに聞いたことない会社だと、外の人間に相手にもされない。
漏れは労働条件つうか、職場の人間関係は、あまりに苦痛。
同期で、本当に顔も見るのも嫌な奴がいる。殴り倒したいぐらいの
奴。研修がずっとあるから、いつまでもいっしょにいないといけない。
しかも、いっしょの職種になったら、ずっとかもしれん・・・・
まじで、欝。
>365
漏れはあまりに業界を短絡に決めすぎた。
IT業界なんてなんも面白くないことを自覚して
毎日苦痛でしょうがない。
やっぱり興味ないことをやることほど苦痛なことはないな
そろそろ3年がここに入ってくんだからてめーらいい加減どっか逝けや。
いいつまでこんなスレ就職板でやってんだ。激しく板違いなんだ糞が。
>>376 君には人を説得する能力が決定的に欠けているね。そんなんじゃ立派な社会人には
なれないよ。
378 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 11:17
でた!!3粘性!!
379 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 11:30
>>376 いつから就職板が大学3,4年だけのための板になったんだ?
お前がわざわざこのスレにこなければいいだけだろ
380 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 11:33
381 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 12:16
やっぱつまんないことは長続きしないね。
382 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 12:54
>>375 しかしITに行くくらいなんだから
多少は興味があったんじゃないの?プログラミング
の本とまでいかなくてもパソコン雑誌を読んで楽しかったとかさ。
俺は日経パソコンや月間アスキーを読んでいて楽しかったから
という超短絡的な理由でIT業界に決めたんだが、それでも今は楽しい。
合わないなら辞めるのも手だけど来年の4月まで頑張ってみたら。
人生の成功を遠くの地からお祈りしてます。
>375
たしかに、大学まではパソコンも好きだったし、インターネットも、
好きだったし、バイトもそういうことをしてたけど、
仕事にしたとたんに、面白くなくなった。
義務感というかそういうのが強くなるととたんに面白くなくなった。
趣味が仕事になるととたんにつまらなくなったし、そもそも、
もっと趣味レベルを超えた人たちをみて自分には無理だと悟った。
384 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 13:18
>>383 学生の時はどう思ってた?
趣味レベルで通用すると思ってた?
趣味レベルにもすげー差はあるけどな
所詮井の中の蛙だということ。
そういうのに、強い人が周りにいなくて自分だけできれば強いと
自覚するよね。
でも、会社入ったらすごいやつはもっといるということ
387 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 20:34
広末のドラマ今日やるね
リーマンは
おこられたり、笑わせたり、周囲に気をつかいまくって
日銭を稼ぐ職業だと理解しました。
389 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 21:41
胃が痛くなるよ
390 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 21:42
391 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 21:44
堂本剛が出てるドラマってなんか俺とかぶるんだよなぁ
夢のカリフォルニアとか
392 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 22:10
内山理奈でオナニー。
略してリナニー。
393 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 22:16
いい案だな。
それと同じ考え方で企画書提案すれば取り上げられると思う。
394 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 22:18
天野君って馬鹿だけどイイやしだね
395 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 22:20
広末おんぶしたひ
396 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 22:24
日曜なのに次の日仕事がないこの香ばしさったらないね。
397 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 22:33
「元カレ」ぱんぱんだらけだな。
ヒドスエもドウモトも。。
俺も混ぜてよごるぁ。。
ソニソでもいいから。。
リクスーに萌え萌え。。
398 :
◆zLr7yX2yRc :03/07/20 22:34
大学職員です。
昨日から9月15日まで夏休み。もちろん給料はまるまるもらえる。
ああ幸せ。
399 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 22:34
悲惨なスレだな
400 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 22:36
401 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 22:39
くそ新人リーマンは出て行け、ここは学生の聖地です。」
402 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 22:40
403 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 22:41
リーマンは親父くせー
404 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 22:41
>>398 羨ましい。。。俺なんか盆くらいしか休めないよ。。。
405 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 22:41
リーマンうえー
406 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 22:42
ネタだろ?
407 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 22:42
ばーーーーか
408 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 22:42
自作自演必死だなw
409 :
◆zLr7yX2yRc :03/07/20 22:43
こんな仕事で新卒700万以上(うちは750万近し)もらえるんだから
おいしくてたまらないわな。拘束時間中も新聞読んで2chしてるだけだし。
明日も休みですね。
411 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 22:43
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
412 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 22:44
>>409 いいなぁ。。。俺なんか一日50件以上飛び込みで疲れるよ。。。
手取り15マソだし。
413 :
オヒキ ◆DRGIPCOBWI :03/07/20 22:44
皆頑張っているのかえ…?
414 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 22:44
リーマンって生きてる価値あるのWWWW
415 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 22:45
俺」副業で月30は稼いでるね
416 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 22:45
>>414 民間に勤めてる時点で終わりかと。
当方大学職員
417 :
◆zLr7yX2yRc :03/07/20 22:48
民間って給料安くて激務なだけじゃなく、
上司とかに媚びへつらったりしなきゃいけないから精神までおかしくなるよね。
418 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 22:49
悠みたいな香具師がいるな。
419 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 22:49
悠だろ
420 :
◆zLr7yX2yRc :03/07/20 22:50
俺は大学職員スレで前からずっとコテ張ってます。
たまには遊びにきてな。
421 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 22:51
新人は生意気なぐらいがちょうどいいんだよ
422 :
◆zLr7yX2yRc :03/07/20 22:51
>>419 俺は単発コテじゃねー!
大学職員スレに毎日いる。
そんなに知名度低いんか俺。
423 :
◆zLr7yX2yRc :03/07/20 22:51
>>421 激しく同意。
それができるのも大学職員。
民間なら組織に潰されるからな(w
424 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 22:51
まあ強がろうじゃないか
425 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 22:53
富士通の香具師いる?
426 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 22:53
強がり過ぎて怒られっぱなし
428 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 23:12
>>425 不治痛の協力会社ならいるよ
せいぜいこき使ってくんろ
429 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 23:17
>425
友達、富士通いってるけど、けっこう仕事楽しいとかいってたよ。
しかも勤務地横浜ランドマークタワーらしくて、かっけえと思った
430 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 23:19
久しぶりに悠を見たなぁ
今までどこにいたんだ?トリップ以外の篭手半つけねえの?
431 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 23:20
>>413 おおおおぉ、お、お、オヒキ!
元気かっ
悠は「悠 ◆Q3SnPij1og」だぞ。
433 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 23:35
ランドマークタワー勤務ってかっこいいな
434 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 23:37
富士通1年目ですが何か?
435 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 23:38
富士通子会社1年目ですが何か?
436 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 23:39
437 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 23:41
富士通製品ってなんであんなに使いにくいんだ?
壊れにくいってわけでもないのに
438 :
富士通1年目:03/07/20 23:44
入社して一番わかったことは外と内の温度差。
イメージと違って内は何かと居心地がいいです。
439 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 23:44
夏休み中でも大学職員は普通に勤務してた気がするが・・・
440 :
◆zLr7yX2yRc :03/07/20 23:47
>>439 そういう大学もある。
うちらも形式的な当番出勤は7日あるよ。
441 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 23:49
私立だとまた別なんだろ。
442 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 23:51
>>438 なんやかんやで株価も盛り返してきたし、潰れる企業じゃないし、絶妙のタイミングで入れたんじゃない?
443 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 23:57
444 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/20 23:58
>>438
職種はなに?
445 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 00:03
>>442 あの財務状況じゃ、5年後10年後はわからないぞ
446 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 00:09
そーいえば「産業再生機構送り第1号は富士通」という記事を以前見た気がする
週刊誌だか何だか忘れたけど
447 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 01:14
こんなこと書いてた頃がなつかしいな。
>宝を見つけたならまだいい。
>宝箱だと思ってたのがミミック(ブラック)だったら最悪だな
>
> 就職で
> 見つけた宝は
> ミミックか?
> 開けて見るまでわからない
人食い箱ですた
インパスが使えたので大丈夫でした
450 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 01:26
と思ったらMP足りませんでした
エーテル使って回復
452 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 03:32
富士通の製品デザインにもう少し気合いれろよ
どれもこれも中途半端
453 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 04:07
じゃあ、富士通は底の見えないブラックホールなのかも・・・。
外から見ると怖いが、入ってしまうと居心地がいい・・・・。
454 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 04:27
早く寝たから変な時間に眼が覚めた
本日は休みでないからこのまま起きていよう
同期が1人クビにされたしい、無断欠勤1週間が原因の様だ
そんな事をチラリと耳にして「ふ〜ん」て思った
455 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 09:51
みんな、どうしても、ウマが合わない上司とか同期に対して、
どうしてる。
漏れは露骨に無視してんだけど、やっぱこれはまずいのかな。
だって、どうしても、ウザイ奴って出てくるよね
俺は自分からは絶対しゃべりかけない
喋りかけてきたら、「はい」って適当に相槌をうつ程度
457 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 11:08
>456
やっぱそうだよな。
漏れもそういう感じにしておこうっと。
無駄に戦ったりするのは、かえってよくないよな。
458 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 11:12
>>455 もう子供じゃないんだから、露骨に無視はまずい。
人間関係で不要な波風を立てないのも、仕事のうちだと思いなされ。
459 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 11:17
>>458 大人だなぁ。でも、本当はそうしなきゃいけないんだろうな・・・・と思いつつ
今日も顔にだしてしまったよ。俺子供だわ・・・。
460 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 11:49
>453
たしかに、面接受けたときも、人が悪い印象は受けなかったな。
富士通の外からの印象が悪いのは、富士通自身が悪いというより、
SEつうか、IT業界全体の評判が悪いってだけのような気がする。
461 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 11:52
これだけ環境が厳しい中で危機感ないのはブラック
462 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 11:54
環境が厳しいっつーか独走態勢に入った奴が出てきたってだけじゃない?
その独走態勢っちゅーのは公務員とかその辺だろうけど
463 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 13:07
もう鬱の波がきた・・・
3連休結局何もしてないな。
464 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 13:56
PCが起動しなくなった。昨日がんばって資料完成させたのに…。
465 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 14:10
やっと起動したからエラーチェックしたらHDが壊れてるとか出たよ。
今PC買う金なんてないよ。
>>465 HDが壊れてるならHDだけ買えばいいだろ。
3万も出せばかなりいいのが買えるはず。
>>466 そういうときってイチからインストールし直すんだよね。
468 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 14:50
こんな会社入るなら頑張って今まで勉強なんてする必要なかった
いい大学出てもこれか
まぁ全部自分のせいだが 女とギャンブルの話しかしない会社の奴らについていけない
469 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 14:54
おまいらの会社の平均年収っていくらよ?
うち580くらいw
YAHOOのやつだと1000万ちょい
471 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 15:48
あ。明日会社あるじゃん、そういえば。
明日の朝8時半にはあそこにいなければいけないんじゃん、そういえば。
472 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 15:50
\1100万 ぐらい
473 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 18:35
明日から会社だ! 腕が鳴るぜ! 待ってろ新人ども!
____
∧ ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、 , -``-、
/ ヽ ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ \ / )
/ `、 / ∧ `、;;;;;;;;;;;;;;/ \ \ / /
/  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ  ̄ ̄ /
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄課長Å ̄ ̄ ̄ ̄) ̄教育係B ̄ ̄)  ̄先輩C ̄ ̄ ̄)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /=・- -==・- |・=- -=・=- |
ヽ::::::::::: \___/ / \___/ / \___/ /
ヽ__:::::::::::::: \/ /:::::::: \/ /::::::: \/ /
/\\ //\\ //\\ //\
| \\ // |\\ // |\\ // |
474 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 19:57
>>473 うぎゃあああああああああああああd;jk、おx
475 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 20:44
今週は4日行ったら休みだな。
476 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 20:58
明日の朝会何言おうかな。
いい加減ネタ尽きてきたよ。
477 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 21:10
朝礼は意味ないよな。
ほとんど大事な用件ってないもんね。
朝礼ないよ
479 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 21:29
うちも朝礼ないなぁ。月1で課会があるだけだ
朝礼ってなにやんの?ラジオ体操とか社歌うたってんのかな?
>>476 いつもはどんな事言ってんの?
先週の行動内容、それに新入社員としてこの一週間で何を学んだか。
この何を学んだのかが厄介。いい加減ネタがない。
481 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 21:57
一週間で何を学んだかって難しいな。
一ヶ月で何を学んだかなら分かるが。
482 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 21:57
374 :就職戦線異状名無しさん :03/07/20 07:28
地元の祭に矯正参加させられて妙な踊りをやらされます
嫌だ
亀で申し訳ないががうちもある。会社で勤務と関係ないのイベントがあると
死ぬほどむかつく。
483 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 22:30
ナンパしてこい。
484 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 22:34
また明日から嫌な上司と顔を合わせなくちゃいけないかと思うと
今から胃がキリキリする。
社会人になったら人付き合いも仕事の内というが
俺はまだまだ社会人になりきれないな〜
営業の人いる?ノルマってどんなもんよ?
486 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 22:59
>463
三連休ならいいよ。
漏れの会社、19も26も会社あるよ。
487 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 23:05
>468
はげどう。漏れも、浪人してまで東京にきて、
こんなちっぽけな会社入って、女も男もわけのわからん話しかできない
奴らとなんで四六時中いっしょにいないといけないんだと仕事中ずっと
考えてるよ。ほんとなんでこんなことしてんだ俺、まじで殺したいぐらい
ウザイ同期の奴がいるし、上司もちゃんとした頭あるんかいって
マジで思うよ
488 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 23:06
>469
初年度は250万もいかない。手取り17万
489 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 23:07
会社辞めろよ
早死にするぞ
490 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 23:10
>476
漏れも研修日報毎日かかないかんけど、ネタまったくないよ。
毎日研修内容の部分だけ変えて、他の質問欄とか(別に質問なんてないし)
毎日同じコピペですましてたら、飲みのときにその読んでる上司が、
他の新人に「あいつ(漏れのこと)は、いつも同じことしかかかないけど。」とか
陰口たたきやがるし。
まじぶちきれようかと思ったよ。
明日の朝会何言おうかな。
いい加減ネタ尽きてきたよ。
491 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 23:12
禿始めた奴いる?
492 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 23:18
493 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 23:22
はげ初めてはないけど、
白髪が断然増えた。
あと、家にいるといつもねむい。
ビデオで映画とかも一本見れないぐらい。
494 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 23:23
仕事場でも家でもネムー ( ´ρ`)。o ○
495 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 23:40
496 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 23:42
;;;;
497 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 23:52
488はりそな行員
498 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/21 23:53
もしくはダスキン
499 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/22 00:03
手取り17万って全然普通じゃんw
>>488 UFJか。
俺の友人がそんな話してたから
501 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/22 00:36
>>487 本当だよな。
俺も浪人して大学行って明るい未来を夢見てた・・・はずなんだが結果は文字通りDQNの巣窟だった
まぁ全部自分の責任だ。でも大学の時とは余りにも回りの人間のレベルが違いすぎて
たまに悲しくなる。
どいつもこいつも読む新聞はスポーツ新聞、趣味はパチンコスロットキャバクラ競馬麻雀・・・
自分も同レベルだからうちの会社にいるんだけどね。
よく言われるよ、おめーちっといい大学でてっからって調子くれてんじゃねーぞおい!!って
・・・いつも我慢してたんだが、すまん今日だけは愚痴らせてくれ・・・
502 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/22 00:36
おまいら夏休みいつくらいにとる?
もう今すぐにでも休みたい・・・
503 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/22 00:38
あと35年もあるのかと考えると目眩がする。がんがって出世しても所詮会社内での浮き沈み
でしかないし。そう考えるとやる気も起きん。
504 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/22 00:39
505 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/22 00:40
漏れなんかマージャンぐらいおぼえろとか言われたぞ
ハァ?って感じだが
506 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/22 00:47
俺はもう寝るぞ!じゃーな糞ったれども
507 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/22 01:28
このスレをパート1からみたいんですがどうすればいいですか?
508 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/22 03:11
>>505 俺も言われたよ。それもできないのか?とか、女紹介しろとか。
気に食わない先輩なんで、極力関わらないようにしている。
そいつ、すさまじい高卒DQSだし・・・・
失敗したらネチネチ嫌味を言われるし。
学校に電話まできて乞われ入社したが、高卒ばっかの会社だった・・・・
とっとと簿記一級とって会社を辞めます。
509 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/22 05:50
おはようだおまえら
510 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/22 05:52
511 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/22 05:55
麻雀打てるが強い人が多くて敵わないよ・・・
>>508 失敗は自分の責任だが
入社した時に言われた事だが「教わろうと思うな、覚えようと思え」そう言われた
512 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/22 07:04
高卒の上司の方が優しい人が多いのは俺の気のせいか?
>501
はげどう。たしかに、自分の責任だけどね。漏れの場合、もっと
妥協せずに就職活動まじめにすればよかったってひどく後悔してるよ。
あと、もっとやりたいことを明確にして生きていかないとだめだなって。
漏れは周りから夢みたいなことばっか言うなっていわれて
あんまりやりたくない現実的な道にいっちゃったけど、それが
一番良くなかった。やりたくないことを
四六時中やるなんて苦痛極まりないことに気づいた。そんなんだったら、
金なくても、夢追ったほうがどれだけ楽しいかって思う。だから、今から
夢を追います。
514 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/22 07:25
うっぎゃぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>509 おはよう
今日の鬱ゲージの高さはいつもの比じゃない。
516 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/22 07:55
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
517 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/22 18:04
うっぎゃぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
夜勤に逝ってきます
518 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/22 19:15
いっちゃんのり!
519 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/22 19:32
>>517 俺も夜勤あり勤務なんだが、ほぼ定時で終るし手当てがたんまりだからOK
仕事より昼間寝るほうが大変と言うか辛い。
先月はオール夜勤だったから今月の手取り29マソ。寮費も引かれてるから余裕ありすぎ。
使う時間はないがなw
520 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/22 19:37
寮なのか、学生時代に住んでたマンションを引き払って
築2年のアパートに引っ越したが狭いよ
住んでスグに手狭になった
521 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/22 21:30
みんなもうすぐ給料日だよ(・∀・)
522 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/22 21:31
うう
523 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/22 21:39
>519
でも、基本的に夜勤勤務って頭使う仕事じゃないでしょ??
それはいいね。
給料日だけど、今週土曜出勤というのが激しく打つ
524 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/22 21:42
鯖官だと普通に夜勤があるんだけどな
525 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/22 22:42
サーバー管理って人付き合い苦手でもできそう。。。
必要な資格や知識は?再就職でも可かな?
いまだに放置プレーが続いてるんだけど、もう考えを改めたよ
机に座ってるだけで毎日9000円近くもらえるんだからな、おいしい商売だ
527 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/22 23:57
今日は営業車で234km走りました。お疲れさまです。
さっさとこの仕事やめて、ダンボーラーになります。
528 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/23 00:00
今で新入社員の何%くらい辞めたんだろう。
ふと気になった。
529 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/23 00:09
530 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/23 00:12
>>529 甘い甘い
俺なんてすでに出張で名古屋仙台間を往復したよ
飛行機でだけど
531 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/23 01:17
>>526 俺は仕事柄時間空くとき多いから専門学校受験のための勉強してるよ
さすがにひまな職場にどっぷり使ってるとやばい感じだからな
532 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/23 01:23
>>525 最低限UNIXについての知識と経験が必要
上級シスアド&JAVA2を持っていればなお良い
再就職の場合、まず未経験者は採用してもらえない
大体どこでも最低3年の実務経験必須、又は経験者優遇と書いてある(優遇と書いてあるという事は実質経験者しか取らないという事だから
533 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/23 05:56
おはようだおまえら
534 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/23 06:00
よし
今日もがんばらない
535 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/23 06:10
うわぁぁあああああぁあぁあああああぁっぁあっぁあぁっぁぁぁぁぁあああぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあっぁぁぁぁぁぁ
536 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/23 07:59
>534
禿げ鬱鬱鬱鬱鬱鬱。
やるきなし
今日は絶対早く帰る
537 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/23 08:06
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
あかん。今日さぼりすぎや。さすがに上司にきれられそう。どーやってごまかすかな。
539 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/23 15:08
キムチ食べて汗をかけばごまかせる
ただいま
541 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/23 18:11
・・・世界最高ビッグメッチ(但し、U22)のお知らせ・・・
┏━━┓ ┏━┓┏━┓ ,.-、 ,,.-‐、
┃ ┃ ┃ | :`ヽ、, ,,,,.,,,..,.,.....,,..,..,,,., ,-'" |
┃ ☆ ┏━┛ ━┫ | \ ゞ `´ ヾ \ |
┃ ┃ ┃ ! ,.' 自尊心 ヽ ';
┻ ┗━┛┗━┛ | , -- 、,.. - ..、 ';
,/ , \、i, ,ノ ` :, ヽ
┃ ╋┓ ┏━━━┓ ,/ , 、i, ; ヽ,
━╋━ ┻┻ ┃ ┃ ┃┃┛ ━ / 彡 -=・=- -=・=- ミミミ ;"
┏┻┓ ┏━┓ ┃ ┃ ┏┳┓ ┃ ヽ 彡彡 ミミミ /
┣━┫ ┗━┛ ┣━━━┫ ┣╋┫━╋━ ヽ彡 , ,.-‐ 、 - 、 ミミ彳
┗┳┛ ┳╋ ┃ ┃ ┗╋┛ ┃ `'`i ` -: ' ,. -‐'
━╋━ ┻╋ ┃ ┃ ━╋━ ┃┃ ! ィ
┃ ┃ ┗━━━┛ ┃ ┗╋┛ \ ,...、__,,.-;;/
`-:イヽ- ', /
` ~ ´
542 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/23 18:26
大手メーカーでこのスレきてる香具師いる?
中小ばっかかな・・
もれもうやめたい。会社でかくても上司きもいとやってられね
543 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/23 19:23
上司も仕事も全部だめ。
面白くないからもうだめだめ
544 :
ソーメンマン ◆HGMmHZTeeE :03/07/23 20:13
社会人になると色んな大学出身の奴がいるだろ?
頭の悪いとこ出身の奴って、つきあいづらくないか?
うざい。
545 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/23 20:18
>>542 いるけど早く研修終わってほしい
のでまだ上司がどうとかわかりませぬ
546 :
ソーメンマン ◆HGMmHZTeeE :03/07/23 20:20
まだ研修かよ!
547 :
ソーメンマン ◆HGMmHZTeeE :03/07/23 20:22
案外、年上の人の方がつきあいやすい。
ある程度距離を置くことが自然にできる。
同期が嫌。
548 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/23 20:35
コテハンなんてやっていられるんのは
学生のうちだけだよ。今のうちに楽しんでおきな。
いやマジで。
549 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/23 20:39
550 :
ソーメンマン ◆HGMmHZTeeE :03/07/23 20:40
了解。
551 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/23 21:09
マジで氏にたひ・・・
氏ねば
でも親がいるなら死ぬなよ
553 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/23 21:34
飲み会の幹事任された
幹事やったことないんだよなぁ
鬱だぁーーーーーーーーーーー
554 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/23 21:36
今帰宅。
残業疲れちまったよ。
554もつかれー
もうマジでやめたい
なぜかめっちゃ嫌われてるんだけど・・・・
なんだかんだ言いながらも続いてるね。
558 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/23 23:50
おいお前ら!
フェラがキモチイイです
えへえへ
559 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 00:31
560 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 00:31
561 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 00:44
今帰宅だよお前ら
疲れたよ・・・・
562 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 00:45
稼いだ金ぜんぶ使ってしまう
ぜんぜん貯金できねー
563 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 00:45
564 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 01:05
>>562 なんでそんなに使うの?
残業代で溜まりまくりです。
565 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 01:15
>>559 学生か・・そんなの2chの中だけでの話しだ
566 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 01:18
ただいま
今日は初のタクシー帰りだ
こちら本部。
富士通新入社員応答せよ!!
現場の報告を頼む!!!
568 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 01:27
569 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 01:42
手取り16万
家に入れる3万
小遣い5万
貯金8万
一年で貯金100万
ボーナスを1年に150万貯金
30歳で2000万はたまるかな
570 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 01:50
日立本体の香具師いるか?いたら応答せよ。
父危篤
571 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 06:43
>562
漏れも、禿げ同。
まったくかねなんてたまらない。むしろ借金だけど。
そりゃ一人暮らしだけど、給料少ないうえに、
別に残業代の出ないから、仕事残ってても、定時に
絶対帰るし、仕事自体やる気がないからな
572 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 07:04
基本給手取り18万から貯金4〜6万円
残業手当 全額貯金(3〜5万円)
ひと月貯金7〜11万円ってとこか。
573 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 07:04
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
ほげええええええええええええええええええええええええええええええええええ
574 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 07:08
>>572 実家からなのか?そうじゃないと無理が生じるぞ
575 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 07:45
一人暮らし
手取り17万
家賃7万
一日平均1500円で45000円
水道代とか諸経費で30000万で結局一円も残らない。
576 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 07:51
俺の所は住宅補助が5万あるから助かっているが
そろそろ出勤するかな
休めば皆勤1万飛ぶし・・・
577 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 07:51
30000万じゃなくて、3万ね、ごめん
578 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 07:53
579 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 07:57
ワラタ
580 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 08:05
581 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 08:13
そろそろ逝くか。
みんなごめん、先に逝って待ってるよ…
582 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 08:30
死んでしまえ・
583 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 12:34
新入社員の給料って住宅手当の有無が全てだな。
寮費7千円だし、会社で天引きされる200円の飯食ってりゃ財布空でも生きてはいける。
その気になりゃ月20マソためる事も可能。
まぁなんのために生きてるかわからなくなって無駄遣いに走るわけだがw
どの会社も楽に就職出来た頃の低学歴の人間が幅きかせてるんだよな
585 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 13:06
このスレ見てると
来年からが怖くなる
本当に止めてるの?
企業研究は必死にやったほうがいいよ
587 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 13:12
588 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 14:06
今日は休みだ。
589 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 15:33
もまいらの周りで何割くらいが地方にとばされました?
友人もとんだ?
590 :
ソーマンマン ◆HGMmHZTeeE :03/07/24 19:35
友達が東京から岡山に飛ばされました。
一人暮らしの奴、車持ってるか?
維持できなそう。
591 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 19:37
帰宅一番ノリか?
まだ放置プレーされてるの漏れだけかな・・・
みんなそろそろこの板卒業したら?
593 :
ソーマンマン ◆HGMmHZTeeE :03/07/24 19:47
免許もってませんが
つーか、もうほかの板に移動すんのもめんどい
(つд`)
首都圏なら営業以外車必要ないっしょ
訂正
車乗らなくてもいい仕事。
俺、運転下手だから。
600 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 19:56
あした給料日だ〜
給料日が10日です
602 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 19:56
給料日より、金曜が嬉しい。
土曜日出勤ですが
まあ、振り休とれるけどね
平日の昼間を無駄に過ごしたい。
606 :
ソーマンマン ◆HGMmHZTeeE :03/07/24 20:12
みんな、夏休みある?
あるよ。3日間。有給2日と土日くっつけて、9連休。
608 :
ソーマンマン ◆HGMmHZTeeE :03/07/24 20:16
俺は結構あるんだが、つなげられないんだな。
8月は連続3連休にするよ。
609 :
ソーマンマン ◆HGMmHZTeeE :03/07/24 20:18
夏休みと有給は一緒とか言ってる奴がいたが、それって・・・
610 :
あひる ◆HY9M6Y7dFw :03/07/24 20:56
ソーメンマンって普通に面白くないよね
611 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 20:56
夏休みは5日間。
一人暮らしだけど6月に車を買ったよ。
こんな地方にいたら車ないとやっていけない。
維持費?保険からガソリン込みで5万ぐらいかかっているだろうか?
612 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 20:56
なんつって。
仕事おもしろくないよぅ
第4志望の会社の時点でつまらないのは覚悟してた
けどつまらなすぎ
614 :
ソーマンマン ◆HGMmHZTeeE :03/07/24 21:00
>>610 初めて話かけられました。
まあ、手探り状態だから。
615 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:02
>>613 たぶん第一志望でも同じことを言ってるだろう
>>615 第一志望だったら自分が選んだんだから諦めもつく
まあ、第4志望にしか入れない自分が悪いんだから諦めてるけどな
618 :
ソーマンマン ◆HGMmHZTeeE :03/07/24 21:04
4まであったのがすごい。
619 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:06
ふ・・・第4どころか・・・
そんなことないでしょ。第一志望とそれ以外では、やる気やテンションが
違うと思うし。まぁ今更言っても詮無いことだけど。
621 :
ソーメンマン ◆HGMmHZTeeE :03/07/24 21:07
しまったー!!
俺、名前ソーメンマンだと思ってた。
昨日つけたんだが気付かなかった。
死にてえ。
622 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:09
>>611 同じ理由で5月に買った
軽にしたからそれほど経費はかからないかな
月1.5万くらい
623 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:12
>>621 というか名前つける意味ないから七誌になってください
624 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:13
はーい。
625 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:15
626 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:17
結構都会なんで、駐車料がきつい。
627 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:18
>>611 月五万?
一日1600円か・・・
元取れてる?
タクシー乗ったほうが安く済むんじゃない?
628 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:20
明日きゅうりょうぶぃだから飯悔いにいこうかな店の同期くんと
629 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:20
5万ってかかりすぎだろ
630 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:20
駐車料金1万@横浜
少々痛い
631 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:21
給料日はやっぱ風俗っしょ
632 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:21
店なんだ。。。
ので買えない。
月1万5000だよ。
東京まで電車で40分くらいの土地。
ちょっと頑張ればやっていけるけどさ、職場が近いから普段は乗らないんだよね。
634 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:22
店に研修に来てるから
635 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:23
おれなんて月7万ローンだから安心しろ
週末しか乗らない車に、年いくらまで維持費出せる?
637 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:24
頭金もっと入れとくんだったな
638 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:25
車スレもあったな。
639 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:26
週末が年に104日
一日3000円として30万までだな
640 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:26
ローンって途中で変更できないの?
ボーナス結構でから払うとか
641 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:27
642 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:27
毎日パソコンの仕事でマジ鬱になりました・・
643 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:27
漏れなんてメーカーだけど、
研修とか言ってまだ現場で働かされてるぞ。
またーりはまたーりだけどよぉ。
ちなみに手取り20マソくらい。
寮費が光熱・食費込みで3万くらいだから17万余るな・・・
644 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:27
横浜一人暮らし
とても車など買えん
645 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:28
埼玉一人暮らし
微妙
646 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:29
大阪って駐車場いくら?
647 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:30
月1.5万から3万くらいじゃない?
第4志望まであるのって多すぎなの?
みんな3個以下しか企業受けてないの?
649 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:30
横浜一人暮らし
営業だから車ぶいぶいです
一ヶ月に3000キロ走り回ってます
650 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:31
>>643 同じく研修で現場で働いてますが
手取りそんなにないYO・・・
651 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:31
652 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:32
>>625 正直高速走行すると浮いた感じになって怖い
その上エンジン音がかなり五月蠅いです
ちなみにジムニー
駐車場はアパートに付属してて家賃に込み
653 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:34
実際今はまだ給料泥棒〜
これからも泥棒でいたい・・
654 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:34
年30万かあ。
駐車料以外でどれくらい掛かるの?
655 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:35
>>648 まあきにしないで
そんなに細かく順位tけてなかっただけ
>>652 ですよね加速の弱さにもびくりしますた やっぱフィーるだーとかにしよう・・・
656 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:35
俺がソーメンじゃ無い方が人が増えてるな。
寝よう。
>>651 そーいうことね。俺は微妙にでも差をつけてたから。自分の中で
658 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:36
>>654 あとは車のローンかな
車検もか・・・
ガソリンは変動費だから除外だな
660 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:37
自動車税は?取得時だけ?
661 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:38
みんな元気だな!
仕事の愚痴とかないもんな!
662 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:38
>>650 一応1日2時間くらい残業あるYO!
だからそれ含んでる。上限は多分40H
まあ、嫌なら帰ってもいいのだが
それだと給料が少なくなるのでできるだけやってる。
663 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:38
ガソリン代抜きのローン無しでどんなもん?
素人でスマン
664 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:39
フィールダーならウイングロードのほうがいいんじゃ・・・
665 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:40
20代、30代を仕事で終えていくんだなあ
666 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:40
>>655 加速については、ターボが付いてれば普通のセダン並以上の加速力はあるよ
全般に非力なのは否めないけど
漏れは乗り心地と安全性より維持費の安さを取りますた
「軽の維持費の安さは命と引き替え」などともいうけど
667 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:41
>>661 パソコン仕事の人?愚痴ならいくらでも聞くYO
>>662 アナルほど 漏れも二時間くらいだけど残業代つかないんだよね・・・かー
668 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:42
パソコンからウィルス検出された(´・ω・`) ショボーン
人生で楽しいときって実際すげー短いな
670 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:44
>>664 まあ、どっちもどっちなんだけどね・・・
>>666 そうなんだ。ターボ月なんてあるのか。確かに維持費は頭が痛いな
結局一人二人で乗ることが多そうだしね
671 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:46
内勤の人って会社でどんな話してんの?
おっさんの糞つまらんゴシップ雑談につき合わされてるわけ?
672 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:46
>>667 でも、俺なんて文系なのにMCとかやらされてて参るよ。
油臭くなるのがむかつくんだ
673 :
なおん ◆29vyqClFSw :03/07/24 21:47
MCって何?
そろそろリーマン板に逝けよ、カスども。
674 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:48
司会進行かぁ、微妙だね
675 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:48
やっぱり内勤より現場のほうがいいのかなぁ
676 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:48
なおんって有名人?
677 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:49
外回りするようになって思ったけど
けっこう自由に使える時間多いよね
678 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:49
生産管理のほうがよかったのかもしれない・・・
679 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:50
680 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:50
俺はデスクワークも外に出ることもあるが、時間の過ぎ方が違うな。
室内にいると1日が長くて耐えられん。
681 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:50
682 :
なおん ◆29vyqClFSw :03/07/24 21:51
有名人だぽ。よろしくぽ。
683 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:51
経理だけど上司に怯えてる
>>なおん
よろしく
685 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:53
俺は普通のセダンだけど付に5万ぐらいかかるよ。
地方だから週末のドライブでも300kmぐらいは軽く走ってしまう。
保険も1ヶ月で8千円ぐらいだったかな?会社の団体割引のに入っているけどさ。
タクシー?そんなもの電話しないと来ないべ。
それにハイヤーって言い方をするらしい…
駐車場代は0円です。家賃込みで。
686 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:54
駐車場付きウラヤマシイ。
687 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:54
ガス代バカにならないことを学習したのでプリウスにしよう
688 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:54
なおんはいまだに内定のないカアイソウな
人です・・・
傷つけないであげて下さい
>なおん
頑張れ
690 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:55
>>687 正直、月に5000円くらいしか変わんないよ
691 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:56
家賃は4万円です。部屋は2DKです。
これでどれだけの過疎地だかおわかりかな?
692 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:56
693 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:56
北?
694 :
なおん ◆29vyqClFSw :03/07/24 21:56
>676
がんがるぽ
サンキューだぽ。
695 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:56
1500ccぐらいの車がいいんじゃない?
696 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:56
>>687 その分車両価格が高くないか?
償却に時間がかかりそうな
697 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:58
>>691 家賃は3.5万で1R、駐車場付です
地方度は同じくらいと見た!
698 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:58
北?
699 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:58
ガソリン代はどらくらいかかったかは正直わからないや。
カードで払うから計算もしてないし。
燃費のいい車が一番いいのかな?そう考えると軽?
700 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:58
701 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:58
ママンに会いたい…
702 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:59
やっぱアウディでしょ
703 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 21:59
ビッツ
704 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:00
>>697 築5年のアパートです。東北の雪国です。あと4ヶ月もすれば雪雪雪。
みんな長靴で通勤だってさ。
前にもこのスレで書いたけど金を下ろすには街まで行かなきゃならんよ。
705 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:00
706 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:01
1Kで6万。
車無理。
707 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:01
北はいやだな・・・
南は昆虫がでかかったり毒虫がいるのかな??
関西か四国がいいな。。。
708 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:01
709 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:01
>>701 地獄に落ちろ マザコン野朗
ネタにマジレスしてしまった・・・・・・・
710 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:01
なんでまたそんな僻地に
711 :
なおん ◆29vyqClFSw :03/07/24 22:02
712 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:02
1K駐車場・飯付き2万
713 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:03
712は外国ですか?
714 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:03
漏れは4駆のクロカン車が欲しいよ。雪道を走りやすそうな・・・
715 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:03
寮だろ
716 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:03
実家じゃないか?
717 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:04
院卒ではないの?
718 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:04
実家が1Kかよ。
719 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:04
>>704 さらにその北にある雪国です
アパートは築15年、冬までに引越を検討中
引っ越し費用が・・・
買い物も金融機関も一応歩いてで行ける距離にはあるのは恵まれてるのだろうか?
720 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:05
>>710 僻地でもないけど地方をがんがん回らないとならないんだよ。
よって飲み会なんてないぜ。飲み屋なんてないし。
スナックぐらいかな?街に行けばあるけどさ。
721 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:05
えなりかずきか?
722 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:06
「街」というのがいいね。
寮だ。
でも、普通のワンルームと一緒
724 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:06
内勤がこんなにキツイとは思わなかった。
連休に現場の人に同行したがすんごいマターリしてて
ストレスたまんなくていいなーとおもた。
次は現場の仕事がいいな。
725 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:07
みんなで頑張ろう
726 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:07
>>719 やっぱり金融機関に一番苦労しない?
給料もらっても気軽に金を下ろせないよ。
冬は本当に雪がすごいらしく水道管の水落としっていうのをやらないとだめみたいでさ。
コンビニには2ヶ月ぐらい行ってない。
半年前までは毎日のように行っていたが。
727 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:08
木こりですか?
728 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:09
北海道拓殖銀行だ
729 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:09
>>722 ここでは街と言うよ。
スーパーや郵便局や信金があるあたりを街と言ってます。
車じゃないと行けないです。
730 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:09
しばかりです
731 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:09
木こりっておもろいな
ビースト降臨!
733 :
ソーメン=727:03/07/24 22:10
やったぜ。
734 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:11
735 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:12
会社と工場しかない町
736 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:13
>>726 金融機関は職場のそばにも家のそばにもあるから特に苦労はないな
すでに水道管破裂の恐ろしさは実感済みでつ
入居したとき給湯器の管が破裂していて大変だったよ
水落とし忘れて水道管あぽーんしそうで怖い
737 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:15
入居って4月だろ?
4月でも凍るのか?((( ;゚д゚)))
738 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:15
北の国からのレスが読めるのはここですか?
739 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:16
>>729 電車にはもう2ヶ月乗ってない。乗る必要性もないし。
ストレスもほとんどない。
生活の不便さもそこまで感じない。
漏れはもう都会には住めないかも。
とは言ってもすぐに転勤命令が来るだろうけどさ。
740 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:17
田舎っていいもんなんかなあ?
コンビニが無いと生きていけんよ。
741 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:17
>>737 恐らく前の住人のせいと思われ
ガスが開通して給湯器の栓を開けたら水がジャージャーと・・・
742 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:17
>>736 水落としなんて習慣ないから本当に心配です。
不凍液?っていうものを便器に入れないと便器が割れちゃうらしいですよ!
743 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:18
744 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:18
>>740 慣れれば平気だって。
ないって言っても車で10分も行けば今はどこでもあるわけだし。
745 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:18
746 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:19
>>743 漏れに聞かれてもわかりません。
命令だから。
駐車場代月100円w
748 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:21
749 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:21
自転車。
750 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:22
751 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:22
逆に、なぜ100円ぽっちを徴収するのだろうか?
752 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:23
某公団でつ。
753 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:24
752は
>>750へのレス。
団体職員になるのか?非国家公務員になるのか?
754 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:26
団体職員って公団とかなのな。
今まで意味が分からんかった。
755 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:28
団体職員って公益法人とか私立学校の職員とかもそうじゃない?
756 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:29
757 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:29
758 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:29
資産超過って何だよ??
もう本気でなきたくなってきた・・・・
760 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:32
まあ何でもありなんだよ!この業界はさ!
761 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:32
どうしたました?
762 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:32
そういえばあすこ行った先輩も各地を動いてたなあ
763 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:33
腹減ったから寝ようかな。
田舎は暗い。明かりがないから暗い。
764 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:34
たいやき食って寝ようかな
765 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:36
567 名前: 内定者 投稿日: 03/07/24 01:24
こちら本部。
富士通新入社員応答せよ!!
現場の報告を頼む!!!
766 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:36
たいやき買って来よう
タイヤキ常備?
768 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:40
冷蔵庫に食料を備蓄しておかないと冬には餓死するかもな・・・
馴染んでるな、雪国に。
770 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:41
665 :就職戦線異状名無しさん :03/07/24 21:40
20代、30代を仕事で終えていくんだなあ
772 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:42
未だに布団+毛布で寝てますが何か?
朝は半袖だと寒かったりしますが何か?
寒いのいいが、雪は嫌だな。
でも、いいとか言ってられないくらい寒いんだろうな。
775 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:45
776 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:46
みんな、結婚とか考えてる?
777 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:46
今の気温は、14度です。
778 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:47
考えれん
779 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:47
みんな楽しみがありそうでうらやましいよ
俺は院卒で社会人1年目なんだが、学部卒の友達がもうすぐ結婚なんだよね。
初めて結婚とかが身近にあると実感したね。
院卒1年目で童貞ですが?
782 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:50
>>781 俺は大学3年まで道程。
そろそろアウトじゃないか?
いや、結構おまけしてね。
785 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:54
さすがに風俗行こうな
786 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 22:56
俺は先週先輩に風俗連れてってもらって童貞捨てたぞ
しかも先輩に半分出してもらった
ああ、代金をな。
びっくりした。
790 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 23:00
すげえかきこになっちまうとこだたね
791 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 23:00
ああ、なんか前風俗連れてってもらうって奴いたな
>>788 精子を半分出してもらったと思ったんか?w
792 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 23:01
俺は大学1年で童貞捨てたべ。
それから両手で納まる人数としたもののここ1年ナッシング!
793 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 23:01
そんな下はどうでもいいよ。
もう寝ろ。11時だぞ。
794 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 23:03
11時か・・・・
今日は12時には必ず寝ようと思う
795 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 23:04
そろそろ寝るYO
7:30おきだから、12時には寝る
797 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 23:08
歯磨けよ。
歯医者に行く時間なんてなかなか取れないんだし
土曜に開いてる歯医者あるし。
799 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 23:13
俺は風邪気味だと思ったら薬をすぐに飲むようになった。
風邪なんて引いても休めないし。
800 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 23:22
みんなもう寝たのか?
早いなー
801 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 23:31
>>796 7:30起きってすごいな・・・・
羨ましい限りだ
802 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 23:34
最悪だ 虫歯になった・・・ 土曜にいくしかないな・・
803 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 23:34
銭金見たら寝る・・・そんな椰子いるか?
804 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 23:37
>>801 796じゃないけど漏れもそのくらいで充分間に合う
職場まで15分、
職住接近が地方の良さかも
805 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 23:39
東京以外は地方なのかい?
806 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 23:45
生活環境について語る上では
大都市圏以外の地域ってことで良いんじゃない?
807 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 23:48
今日銭金やんない
808 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/24 23:56
なんか田舎でマターリ働きたいな。。。
このすれまだあったのか。15くらいまでは来てた。また来る
810 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 00:02
俺は首都圏だが職住隣接だ
811 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 00:04
さて、零時も過ぎたし寝るか。
お前らもさっさと寝れ!
812 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 00:05
いや最近肉ついてきたからヨガと腹筋して寝る
813 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 00:34
>613
まじで、だめ、つまらんすぎる。
もう会社いきたくないよ〜〜〜〜
。
営業になっちまったうえに、
営業のやり方がえげつないところだし、。
会社は中傷で、何もない。
まじでプライドもなにもない。
こんなんなら、留学したい。
814 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 00:36
やめて留学しろ
どうせ人生一度きり
815 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 01:07
ただいまだおまえら
816 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 06:47
田舎で営業だと車あるから、飲み会はないね
817 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 07:12
おはようだおまいら
818 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 07:16
819 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 07:19
820 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 08:01
逝ってきまつ。
821 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 08:01
>>819 俺あぼーんになってるんだけどブラクラかウイルスじゃねーの?
822 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 08:02
部落ら
823 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 08:05
ぐあああああああああああああああああああああああああああ
一滴まつ
漏れやっぱ営業に向いてない。氏のう…
825 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 12:58
こんにちはだおまえら
こんにちはー
827 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 15:28
|┃三 ______________
|┃ , __ /
|┃ ≡ /_、_\ < どーれ、あまちゃんでもしごくか
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
|┃=___ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
828 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 15:58
来週から半年中国......
中国語なんか勉強するんじゃなかった
>>828 俺なんて来月からギニア・・・
意味不明・・・
831 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 16:26
転勤マンセー!
832 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 16:34
俺明日からクリスマス島
833 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 16:36
誰か
>>818をふんだ香具師いますか?
ふんでみたいんですが…勇気ないんで
834 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 16:37
ブラクラとのカキコが
835 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 16:40
漏れ
>>818をふんでしまいまつた
こんな漏れはバカでつか?マジでつ
836 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 18:20
帰りました。一番?
おれも家から歩いても15分。車で5分ぐらいかな?
早いと5時15分には家にいるほどだぜ。
837 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 18:29
2番?
明日も出勤だー
いつもの金曜の開放感が無いぞ・・・
さて、飯でも作るとするか
838 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 18:33
今日は水槽に入れる熱帯魚買って帰るよ。
おまいらも熱帯魚飼ってみないか?癒されるぞ
839 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 18:37
魚飼いたいんだが、1Rだから音が気になるんだよな
引っ越したら考えるよ
代わりに漏れの部屋にはマリモがいます
840 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 18:43
おいおい!
テレビで融雪機とロードヒーティングのCMやってるよ。
まだ7月だよ。やっぱり北の大地は想像を絶するな。
841 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 18:47
>>835 オミトロンに引っ掛かったよ 間違いなくブラクラ
FDD ATTACKだ 踏むとFDDがあぼーんするぞ
842 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 19:06
>>840 冬になったら燃料費が一気に上がりそうで鬱だ
その分は燃料手当でカバーできるんだろうか?
1Rだから冷蔵庫の音がうるさくて眠れません
844 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 19:22
寒冷地手当が出るよ。毎月1万5千円ぐらいが出るような…
845 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 19:34
11月だかに11、2万出たと思うけど
灯油代とガス代の増加分って補えるのかな?
実家に帰りますって言って飲み会から逃げて参りますた
これで3週連続実家に帰ってるってことになってるんだけど
マザコンとか思われてたら嫌なんですけど
なんかうまい言い訳を教えてくれ
847 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 20:12
営業は接待あるかい?
部署飲みならば→同期と飲みがありますんで・・・
同期との飲みならば→部署飲みがあるから、ごめん・・・
849 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 20:15
>>843 漏れも冷蔵庫と風呂場の換気扇の音が気になる
>>849 風呂のドア開けっ放しで換気扇とめれば?
851 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 20:21
>>850 部屋の湿度が上がりそう・・・
風呂場に窓がないから換気扇で湿気出すしか無いんだよな
852 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 21:22
俺も風呂の換気扇はずっと付けっぱなし。
部屋は2DKに住んでいるから音は気にならないな。
10畳と6畳。
853 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 23:13
胃が痛いんで寝まつ
854 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 23:14
>>846 「実家でしかスイカップは録れないんです」
855 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 23:17
>>846 これしかないだろ
「マザコンじゃないですよ!近親相姦です」
856 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 23:19
>>846 「スカパーのAVが貯まってるんで取りに行くだけです」
857 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 23:25
今かえってきた・・しにそうだ
858 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 23:26
ただいまー
今日魔女の宅急便あったんだ
見たかったなーこんちくしょう
テレビ見る時間もねーや
はあ
859 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 23:32
>>858 ビデオセットしておけばいいじゃん
携帯でGコード予約が出来るVTRもあるし
860 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 23:46
社内営業に疲れる
861 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 23:46
もう四ヶ月たってんのに、自分の仕事がはっきりときまってない。
後から入った奴とか同期(辞めたけど)は決まってるのにー。
しかも、最近雑用ばっかりやらされてる。
仕事ろくにやらせてもらってないうちに、仕事が出来ない奴だと思われてるのかも・・・。
どうしたらいいだろうか?
862 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 23:49
>>861 雑用も仕事のうちだろ
そのうち上司に給料泥棒て言われるようになるぞ
ちゃんとやらないと
863 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 23:51
先週は3連休返上、
今週は明日は仕事。
好きじゃなきゃやってられないと思った。
864 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/25 23:55
ちゃんとやってるよ。
でも、同期とか後から入ってきた奴は仕事が何担当とか決まってるのに、
オレだけ決まらないで雑用ばっかりやらされてるんだよ。
ちなみに工場の研究職。
なにも出来ないまま辞めるか、いつか仕事が決まると信じて一人だけ雑用やっていくか・・・。
865 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 00:01
>>863 漏れも明日は仕事だ
せいぜい頑張ろうぜ!
866 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 00:01
>>864 とりあえず12月まで待ってみろよ
それまで状況が変わらないようなら、ダメな人間という烙印を押されたと思えば良い
異動で他の部署に回されるかだな
867 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 00:07
なんかありがと、もうちょっとがんばる。
ちなみにオレも明日仕事。雑用で今週ずっと残業中・・・・。
雑用したい
869 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 01:06
ただ今帰ってまいりますた
マジで話の合わない上司と6時間以上の飲みはきつすぎる
870 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 01:08
なんかまた地震があった
会社つぶれねーかな
871 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 07:22
東北の人、大丈夫でつか?
872 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 07:26
873 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 08:10
同期で営業に配属されたのが漏れだけ。しかもなんもやってないのに集まりがあって居場所が全くない。しょぼーん
今日は昼から仕事だ
875 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 13:26
昨日は10時から21時まで外回り、そんで支店をでたのが23時。
今月は、現在残業108時間、残業代なし、手取り16.6マン。
今月中に辞表を出すこと決定。
退職届のかき方が載ってるサイトかなんかないかなー
876 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 13:28
>>876 サンクス、以前このサイト見て、探してたんだよ。
あんな会社さっさと辞めるよ。
878 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 15:27
残業100時間とかいわれるがどういうこと? くわしくおしえてください 残業ってどうやってカウントすんの?
俺んとこはWEB上から働いた時間を入力して、毎月印刷して提出する
そうやって勤務時間を管理してるから、時間外労働時間もすぐわかる
880 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 16:30
>>878 何の記録もしないとともある
俺のトコは紙に勤務時間書いて上司の印を貰ってから毎日帰ってるんで、漏れは無いよー
うちはちゃんと出社と帰宅の時間でタイムカード切ってるのに労働時間があんな感じ。
労働基準局に行ったら、一発で調査が入るよ、きっと。
組合ないの?
俺んとこの会社なんて出社・退社の欄に名前書くだけだぞ!
退社・出社の時間なんて書かないから何時間働いたとかっていう証拠残らない。
労働基準局にかけこんでも意味ねーし。もう・・・
884 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 20:14
帰宅時に会社からメールするとか
いくらでも証拠は残せるよ
885 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 20:23
只今帰宅
休日出勤は鬱になるな
うちは出勤したときにハンコ押すだけだぞ
退勤時には何も無し
まあ、漏れは殆ど残業してないから問題無いような気もするけど
886 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 21:23
一応、出勤簿があるけどハンコなんて月末とかにまとめて押すだけ。
残業や休日出勤などの時間外は帳簿に書くよ。
887 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 21:25
休日出勤したヤシお疲れ様でした!
今夜は休んでください
漏れは休みだったけど一日ぼけっとしていた
夕飯は吉牛の並弁当2つ食べた
888 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 22:01
某局アナウンサー
10:00 起床
11:00 出社
11:30 出社〜雑務
12:30 昼休み
13:30 雑務・ロケ・書類作成・昼寝など
16:30 下読み
17:00 打ち合わせ
18:30〜19:00 本番
19:00〜19:30 反省会
20:00には退社。キャスターの女の子と飲みに行ったり。
これで手取りは30万ほど。
マスコミの中では少ないけど、ラックちんでサイコーw
人生の勝ち組を謳歌しています。
庶民の皆さん、僕のニュースでも聞いて頑張って!!
889 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 22:22
今日は、風俗でもいこうかな
890 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 22:29
888の電波野郎はスルーしろ。
俺は最後の学生生活をおくっとるわけですが
俺の知り合いの知り合いで過労死した人とかいるんですけどね
どうですか? そういう感じありますか?
あぁ鬱だなあ・・・。
俺は浪人だが現役の友達、かなりマジメで我慢強いやつも体壊したりして数人辞めてるし
おれの内定先もそういう面では怪しいし・…
どうせすぐ辞めるんだったら意味ないし。
このスレ見ててもしんどそうだし…
892 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 22:44
一ヶ月に何回休んでいいのですか??
893 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 22:47
このスレで4月から働き出して
有給使った人っているの?
894 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 22:50
やめたヤシだけじゃね?
895 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 22:50
>>893 もう2回もつかってるけど?
今秋もまた使う予定
896 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 22:52
営業は有給なんて使えないぞって
上司に言われました。
897 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 22:52
半年経たないと有給もらえん!!
ふつーに使ってるだろ。有給ぐらい
899 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 22:58
ようやく、採用内定もらえたと喜んだら、”身元保証人”を差し出せときた!!
〜貴社に損害をおかけしたら〜連帯して責任を負うと〜・・・
何やこの内容は・・・俺の連帯保証人になるような奴は誰もおらんて・・・
ふざけんな!!
900 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 22:59
901 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 23:00
先物?
俺んとこの会社も親以外の身元保証人の署名と実印をもらってこいっていわれたよ。
やっぱブラックはダメだな
903 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 23:14
まだ半日取っただけだ
夏休みとつなげて数日取ろうと思ってるけど
>>899 親で良いんでないの?
>>902 親じゃ駄目なのか
じゃあ親族とかになるのかな
905 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 23:24
俺は姉ちゃんの旦那さんに身元保証人書いてもらった
>>902 というか、親じゃダメって所ってブラックなのか??
俺の何気のない生活が電波に見えるほど、
君らの日常生活は悲惨なものなのか。
いいかい、社会人たるもの
1に私生活の充実
2に仕事のやりがい
3に給料だよ
学生時代にそんなこともわからなかった、きみらが悪い。
特に頭が。
907 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 23:36
そうだねよかったね
908 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 23:38
親戚と話したくないので会社に無理に親でokといわせた
俺がブラックな気もしてきたが
もちろん俺にも悩みはある。
週に1・2度は9時前のニュースを
読まなくてはいけないことだ。
これはつらい。
910 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 23:39
911 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 23:40
912 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 23:47
909もスルーしろ。
ここまで逝ってると同情の念すら覚えてくる。
913 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/26 23:56
みんな出社と退社どんくらいよ?
あと、残業時間
914 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 00:11
勤務時間は9:00-17:30
大体8:50分くらいに着いて18:00くらいには帰ってることが多いかな
基本的に残業代が出ないので残業はあまりしてない
915 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 00:11
出社時間午前8時
退社時間午前1時
但し給与は額面で46マソ。
それだけが救い。
>>915 社外にいる時間が7時間しかないのか・・・
健康には気を付けろよ
しかし46万は魅力だな
漏れは額面で21万ちょっと、金が貯まらない
918 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 00:38
「預金をしろ!」「デジカメを買え!」「アミノ酸を摂取せよ!」
「コーラを飲め!」「マトリクスを観ろ!」「ベストセラーを買え!」
「女を抱け!」 「タイに行け!」「ハワイに行け!」
「ラーメンを喰え!」 (´・ω・`) 「スーツを買え!」「靴を買え!」
「英会話を始めろ!」 「ダイエットしろ!」
「保険に入れ!」「車を買え!」「酒を飲め!」「携帯を買え!」
「ヤフーBBに加入しろ!」「サラ金から金を借りろ!」
「国民年金を払え!」「確定申告をしろ!」
「結婚式を挙げるんだ!」
919 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 00:50
>>918 いくつか無視できそうな声もあるのですが
920 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 01:11
営業手当55000円
残業代 なし
営業日当 1500円(非課税、交通機関を使用時に支給される)
手取りは日当次第だけど26〜28万。住宅手当支給もらってる人は+3万。
朝は8時20分出社、退社は早くて19時半、普通は21〜23時。
給料は恵まれてる方かな。12月の賞与は額面80万だし。
921 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 01:18
さっきまでビューア使ってカウントダウンスレ1から見てますた。
3月30、31の祭りが昨日の様に思えます。
922 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 01:32
おれも読みたい
923 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 01:52
そろそろ1000ですが。
もうこの板から出ていこうぜ。
おれらも立派なリーマンなんだぜ!
>>923 えっ?
定年までこの板にいるんじゃないの??
925 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 03:55
926 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 08:39
927 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 09:40
なんだかんだ言って、もう4ヶ月も働いているんだよな。
早かった。
928 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 09:42
モウ、いいんじゃない?
って最近どっかから声がする
俺もそう思う
営業やりたかったのに総務に入らされて、毎日ミスばっかで疲れた
俺にゃあ向いてないよ課長。ごめん。そろそろ限界
希望通りじゃない部署に配属され,もう限界だが,1年は続ける
異動できなそうなら転職活動開始
930 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 10:35
>928
なんで、総務でそんないやなの????
漏れなんて総務いきたくてたまらないよ。
営業なんてやりたくねー
931 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 10:43
皆携帯代て月どれくらい?
俺は1万〜1.5万だけど
932 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 10:44
4000円
933 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 10:44
2815円
3000円弱
936 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 12:18
★ゴールドXに攻略法発覚で大混
とりあえず、この書き込みが祭りの始まりだったのだよ。
--------------------------------------------------
253 名前:( ´∀`)ノ7777さん[] 投稿日:03/07/15 14:52
第1停止時左偶数なら順押し
第1停止時奇数ならハサミ押し
逆押しナビ時順押し
/| | |_____GOLD GOLD GOLD
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 神 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
937 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 12:41
938 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 12:54
具体的にどう大変なの??
うちの会社の総務は明らかにみてて楽だよ。
みてて、うらやましいもん。
みんな定時で普通に帰ってるし、女は、私服OK、男でも
スーツだけど、靴はスリッパでOK。仕事自体はあんまり
面白くないだろうけど、仕事なんてそもそも面白くないもん
だと達観してるから、それなら楽なほうがいいだろうと思う。
そもそも、女が一番多い部署が総務でしょ。
939 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 12:59
新車を買った。
もう辞める自由も失った。
てか変に辞めれる状況のほうがマズイ気がする。追い込まないとさくっと辞めそうだったし。
940 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 13:11
女に囲まれるのがどれだけつらいか、わかってるんですか
941 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 13:14
具体的にどうつらいんですか?
あまり想像できないので、教えてください。
毎日フェラとかパイズリされまくりで
勃たなくなってきたんだぞ。
943 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 13:26
940と意見は違うが
配属先の上司がDQNだと本当につらい。
何せトイレ行く回数をカウントしているくらいだからね。
(飲み会の席で、今日は何回トイレ行ってたけど調子悪いの?だって)
営業はノルマがあってきついだろうけど
内勤のように逃げ場がなく毎日顔を合わせなくちゃいけない
状況はホント地獄。
ってかもう既に辞めるつもりだから履歴書を書き始めているけどね。
944 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 13:36
ま、営業は営業はキツいけど、
一人になれる時間が圧倒的に多いからね。
上司のくだらんギャグやアホ話に付き合う必要も無いし。
ぶっちゃけヒッキー体質でも営業はできる。
945 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 14:56
営業手当55000円
残業代 なし
営業日当 1500円(非課税、交通機関を使用時に支給される)
手取りは日当次第だけど26〜28万。住宅手当支給もらってる人は+3万。
朝は8時20分出社、退社は早くて19時半、普通は21〜23時。
給料は恵まれてる方かな。12月の賞与は額面80万だし。
↑
ってあるけど皆どう思う?
なんでそんなに給料高いんだおまえら・・・
947 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 15:17
住宅手当が安い>945
948 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 15:23
・・・。
給料手取り9万。
ぼーなすは5万。
ありえないんですかねー、やっぱ。うちの会社
949 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 15:38
手取り9万って・・・。額面だといくらなの?基本給は?
>>947 ちなみに結婚すると住宅手当は5万。
高いとは言えないよね。
ちなみに1年目(4月〜3月)の年収は430万くらいかな
950 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 15:45
うちの会社は結婚すると扶養家族手当が5万付くよ
住宅手当は1人暮らし&既婚者に付く
住宅手当6万。残業代がつけば、手取り30万こえるけど
今は残業がぜんぜんないから手取り25万ぐらい
でも、金じゃないよ。仕事つまんなすぎ。
仕事を楽しいと思えてる人がうらやましくて仕方ない。
953 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 18:00
そもそも、総務って仕事柄、そんなにDQNな上司がいるようにはみえないんだけど。
やっぱり職種によって、ある程度その職種に合った性格の人が
多いと思うんだけど。その点、やっぱり総務は、まじめで、
おとなしい感じの上司が多いと思うんだけど。
うちの総務は明らかに、地道に、コツコツやるのが、すきそうな
まじめ社員がそろってるけど。
あら大変!俺んとこ住宅手当5000円ですよ!
しかも外勤手当(営業手当?)5000円ですよ!
あと、取って付けたように勤務地手当も5000円ですよ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
955 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 18:10
ウチの会社も、寮に居られるのは29歳まで
30歳からは住宅手当ない。
結婚したら、配偶者手当14,000 子供一人につき7000円だそうだ。
まぁイナカだから、手当てなしでもなんとかマンションには住めるんだが。。。
微妙に鬱。
956 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 19:08
次スレにはカウントダウンと入れるのきぼんぬ。
957 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 19:30
958 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 19:45
リーマン板にたててきました
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | オイラハドラマ♪ヤクザナドラマ♪ │
ドコドコ < オイラガオコレバ♪アラシヲヨブゼ♪ >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _│
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
、
ζ ,
_ ノ
( ( (. )
`
. -/■\ .
.´,.::;(´∀`A) `.
i ヾ<:;_ー-ーー,.ン |
l  ̄...:;:彡|
/■\ } . . ...::::;:;;;;;彡{
( ´ )-`) i . . ...:::;;;;;彡|
,つ ⊆) } . .....:::;::;:;;;;彡{
, :´ `"~. `、 !, . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
. . ' . ; .丶 ト , . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
. ,:´ . ' ' `、 ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
,' . 簍?J鶸鑼 ; `.  ̄ ̄ ワッチョイ
,, -'''" . . 駲刪櫑躪 . ' ';゛`'丶.、....... / ■ヽ ワッチョイ
. '´ ! . 膚順棚斷. ' , ;::::::::::::...`.::::::::.... (д・*∩ ))
i ヽ、..._,.__魎鬱蹠撫.,,__,.,..ノ.::::::::: !::::::::::::... (( (⊃ 丿
. ヽ、 ,: '.::::::::: (__)し'
`=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
とうとうリーマン板に移動するときが来たね。
嬉しいぜ…
移動したのか
965 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 20:55
>>2 .l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,=@
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
966 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 20:56
明日から会社だ! 梅雨明けからが本番だぞ! 覚悟しろ新人ども!
____
∧ ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、 , -``-、
/ ヽ ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ \ / )
/ `、 / ∧ `、;;;;;;;;;;;;;;/ \ \ / /
/  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ  ̄ ̄ /
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄課長Å ̄ ̄ ̄ ̄) ̄教育係B ̄ ̄)  ̄先輩C ̄ ̄ ̄)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /=・- -==・- |・=- -=・=- |
ヽ::::::::::: \___/ / \___/ / \___/ /
ヽ__:::::::::::::: \/ /:::::::: \/ /::::::: \/ /
/\\ //\\ //\\ //\
| \\ // |\\ // |\\ // |
967 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 20:57
>>2 煮解賭 ( にげと ) 』
明朝末期、中國北東部の男達の間で、素麗建(すれたて)なる遊びが流行っていた。
先端に旗をくくりつけた棒を地面に立て、合図と共に棒に駆け寄りに旗を奪い合
うという、己の機敏さを誇示する遊びであった。
やがてこの遊びに飽きた者達が、毒草を煮込んだ煮汁を飲み、その解毒剤を旗代
わりにして奪い合うという遊びに発展させた。
命を落とす者が続出したが、戦いに勝利したものは英雄として賞賛され、朝廷に
仕える者を輩出するほどであった。
この毒草の煮汁の解毒剤を賭けた闘いは「煮解賭」と呼ばれ、時代を左右する勝
負の場でも競われてきた。
己の肉体を誇示する機会の少なくなった現代社会においては、インターネットで
の「2ゲット」と形を変えて、現代人が機敏さを争っているのである。
( 民明書房刊 「DNAに刻まれた中國 現代人の行動のルーツを探る」 より )
別にどこにたててもいいから、次スレはってくれ
探すのめんどい
969 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 21:14
リーマン板に立ってる?
見つからないんだが
つーか、リーマン板にはすでに類似スレがあるぞ
970 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 21:25
なら漏れがこの板に立てようか?
必要ならスレタイ考えてくれ
972 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 21:30
このスレ埋めage
973 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 21:39
はっきり言って、会社って仕事より人間関係の方が疲れます。
女が多いところほど、人間関係、ギスギスしますよ!特におばちゃん
は悲惨。おばちゃんは逝ってよし!
974 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 21:40
鬱ドラマ鑑賞あげ
975 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 21:46
明日のミーティングいやじゃああああああああああああああふgjmb
976 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 21:48
1000鳥開始〜
977 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 21:55
俺購買っていうマイナーな部署なんだけどさ、
他に購買部の人っている?
いっとくけどパン売ってる人じゃないよ!!
978 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 21:58
何してるの?
979 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 22:00
漏れは、おばちゃんキラーだから、大丈夫だね。
昔から、おばちゃんに嫌われたことなんてないしね
980 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 22:02
>>977 うちの購買は性格悪くなる
部品メーカーから接待受けてこきつかって
981 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 22:02
982 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 22:19
>>961,962
かわいいずぎ(´д`*)ハァハァ
983 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 22:21
明日からまた仕事…鬱
984 :
就職戦線異状名無しさん:03/07/27 22:23
やっとで明日休み
985
986
987
988
990
989
989と990は別人です
ビックリしました
ありゃま
993
995
998
997
000
1000
1000
100000000000000000000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。