1 :
就職戦線異状名無しさん:
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
2 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 20:01
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
・ 就職版にて作成
・ 数値は、今春の就職活動における当核企業の内定獲得難易度を示す。
難易度は、当核企業の人気度、内定者の平均的な実力、倍率などにより決定される。
ここでの人気度は事業内容、将来性、安定性、年収、結婚、優良度、知名度、
転職市場での価値、福利厚生、規模などにより決まる。
また実力は、人格、知能、容姿、体力、人生哲学、社会人としての適性、学歴
仕事力、プレゼン能力、交渉力、職業観、その他すべての人間力を総合したものを指す。
倍率は、募集人数と志望者数から概算する。
・ この数値は、今春就職活動を行なった学生(2chネラー)の間で交わされた議論により
決定されたもの。あくまで学生が就職したいと考えている企業のランキングであり、
当核企業の実力、実社会での評価、財務内容等の経営状態を示すものではない。
ただし、それらもランキング作成の判断材料の一部に含まれている。
・以下のスレに批判、感想などの総評を頂けるとこれ幸いにござりマッスル。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1053860406/l50
3 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 20:30
4 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 20:45
5 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 20:46
野村證券、IBCSあたりが異様に低いように感じるが。
6 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 20:55
あげ
7 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 21:00
損ジャ消え去りましたね
8 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 21:07
いいね
9 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 21:11
誰か、他板に貼りつけたの?
10 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 21:17
もう完成でいいよ。かわいそうだからP&Gもフルネームで表記してやれよ
11 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 21:20
次変更するときは、
P&G を Procter&Gamble に奈緒しといてね。
12 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 21:32
もう終わりなの?
13 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 21:34
富士フイルムは富士写真と表記しようよ
14 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 21:34
糸冬 了
15 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 21:35
16 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 21:36
17 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 21:39
一時期、MS海上や損ジャが64,63にランキングされてた頃が懐かしいわ。
あの頃に比べれば随分まともなランキングになったもんだ。
喪前らよくガンガッた!!
18 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 22:02
やけに落ち着いてるな
19 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 22:06
俺の内定先が消え去ったわけだが
20 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 22:07
ちょとニッセイが高すぎる気もするが、漏れもこれで満足だよ。
21 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 22:12
完成か?完成なのか?
22 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 22:15
【金融業界】就職偏差値だとMS海上と損じゃは高いみたいだけど
どっちが正しいのですか?
23 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 22:32
帝国データバンクってどうなん?
24 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 22:33
25 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 22:35
ようやく決着がつきましたね。
26 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 22:36
ほんじゃ、就職版以外の板に
>>1と
>>2貼ってきてよ、おめーら。
27 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 22:39
金融は業界1位と2位の差が極めて激しい。
銀行における糖蜜とSMBC
損保におけるマリンと損ジャ・MS海上
生保におけるニセイと第一
証券における野村と大和
それにもかかわらず、金融偏差値スレでは当然だが金融企業しか該当しないため
偏差値の差がつけにくい。
そのため1位と2位に「越えられない壁」が存在するにも関わらず、2〜3程度しか差をつけることができない。
28 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 22:45
マリン、高すぎるな。せいぜい65だろ。
損保ジャパン、MSと大差ないのに。
29 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 23:01
>>27 銀行は微妙だな。
数年後は、SMBCがリーディングカンパニーに・・・・・・
ってそりゃないか。
30 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 23:05
これ、NTT東西ってこれでいいの?
高すぎやしません?
31 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 23:06
>>30 NTT東西ってどうして
みかか東西っていうの?
32 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 23:07
>>31 キーボードみながら、NTTって打ち込んでみろ。
33 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 23:08
またNTT論争かよ…
もういいじゃん NTT落ち諸君よ
34 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 23:08
NTT
35 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 23:09
>>31 今年に限れば高かったと思う
もともと人気のある企業で数年間採用凍結してたしね
まあミーハー的な人気ともいえなくもないけど・・
んなこといったらマスコミ・広告もそうだしねw
36 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 23:12
しかし、評価が分かれるな、みかかは。
決着はつきそうにないし、このままでいいと思ふが。
あ、なるほど。
就職ランキングだもんね。
企業ランキングではないってことね。
38 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 23:19
>>1 は威厳があるな。
中身がどうであれ、納得してしまうな。
39 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 23:22
すべての人のコンセンサスを得るのは不可能だ。
ただ、1はそれなりの妥協点を見出しているんじゃないかな。
40 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 23:22
>>38 うんプラスマイナス1くらいは疑問に思うとこもあるけど
まあ結局は決まらなくなるだけなんだからこれでいい気がするね
41 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 23:24
42 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 23:26
43 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/25 23:36
あげ
44 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 00:13
日産62にいれてもいいだろ
45 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 00:14
政策投資銀行ってどういう未だに企業か良くわからん
46 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 00:34
つまんね
47 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 00:35
>>44 日産、富士通、JTBは全スレで61なかったので消えますた
48 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 00:58
いやぁ良く出来てる…。
結局この中から一つでも内定貰えりゃ勝ち組だろ? 大抵の人は。
49 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 01:00
50 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 01:00
よく出来てるねえ。
51 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 01:15
49=ハームワリ
52 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 01:37
完了ですな!
53 :
mon ◆CSZ6G0yP9Q :03/05/26 01:39
リンクスタッフ募集!!
ちょっとした空き時間にできる、簡単なお仕事です。
お小遣い程度は稼げちゃう!
登録はメールアドレスと任意のパスワードを入力するだけでOK!
今ならキャンペーン期間中につき、登録すると1000円プレゼント!
http://ac cessplus.jp/staff/in.cgi?id=ID12115
スペースを消して、コピー&ペーストしてください。
54 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 01:40
1以降未だにコピペがないのが完成度の高さを物語っていると見てよいですか?
正直漏れは満足です。ランク入りしてるし。
55 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 01:46
もういいよ。飽きたのもあるけど
まあこんなもんかって気がするから。
56 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 01:48
57 :
就職戦線異状名無しさん :03/05/26 01:52
なんだか正式名称でやると説得力あるように見える。
58 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 01:54
>>57 それだ!
納得っつーより、綺麗過ぎて弄る気が起きない。
59 :
就職戦線異状名無しさん :03/05/26 02:00
60 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 02:01
で、このスレはこの後どういうことするためにあるの?
61 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 02:11
社会的ステータスランキング作れ!!
62 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 02:13
ホントに良く出来てる。
共同通信が低すぎ、大和SMBC、SMBCやNTTデータが高いような
気がしないでもないが・・・
63 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 02:17
NTTデータには同意する。
が、もうめんどくさいしいいんじゃねえの?
23スレ・約22000くらいの書き込みか。
下手な本に書いてあるよりまあ信頼性は高いよな。
64 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 02:19
総計なら勝ち組ラインは65、引き分けが60ってとこか
65 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 02:31
漏れが勝ち組なんてうれしくて泣きそうだ。
デンソーがないのはなぁ・・・。知名度も影響するの?このランキング。
一番下あたりで倍率どれくらい?
67 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 02:43
>>66 抜けてるもあるけど、勘弁してや。
デンソーはいい会社だ。
優良ランキングなら、トップクラスだよ。
68 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 02:48
ほとんどはコピペだから22000は無いか。
まあそれでもアホな戦いを経たものの
結果としては完成ってことかね。
69 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 02:48
たしかによくできてるかも。
NTT系が総じて高すぎるのと、マリン&ニッセイがちょい高めなのが気になるが・・・。
銀行ももう少し低くていいな
70 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 02:49
65以上で結構入れそうなのってにっせいと大量採用のNHKしか思い浮かばん。
けどこのランキングじーと眺めてると63と64の間に壁があるような気がする。
64は少数厳選採用が多いが63は大量採用が多い。例外もあるが。
役人と民間のごちゃまぜは×でしょ。
私大にいたらまず官庁はいけないんだし。
東大にいたら1種受けないと×みたいな雰囲気もあるし。
72 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 02:50
73 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 02:51
>>70 まあそこがほんとの意味で壁となってるってことだろ。
どちらにせよこの表に載れば勝ち組ってことか。
デンソーは漏れもいい会社だと思う。
ただ難易度となると違うってこと。
74 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 02:52
トヨタ御三家だったら入れるなら64〜65くらいかなぁ・・・?
実質倍率100分の1以上でボーナスは6ヶ月プラス20万なら
確かに入ってないのはおかしいかも。でも入れるとゴチャゴチャしそう。
75 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 02:55
いい会社としては65くらいはある。
だけどデンソーはそんなに入るのは難しくはない。
63くらいはあるかもしれん。
でもアイシンは知名度という点で(r
76 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 02:56
ステータスランキングを別に作るしかねえな。
77 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 02:56
デンソー 63
アイシン 62
78 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 02:57
アイシン、織機あたりは関東文系じゃあ「は?何それ?」って感じだからね。
その分狙うにはおいしい会社かも。このあたりを入れだすと
他の隠れ優良メーカーも入れないといけなくなるからきついな
おいら地方国立で留年もしている馬鹿なんすけどみかか東西受かっちゃいました。
話によると東大京大いがいはソルジャーだと思いますが、それってやばいの?
どうしようか迷ってるんだけど・・・
みかかのソルジャーってどういう扱いなの?
おしえてくれ!!
80 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 03:00
損保が低学歴も取るだろ。それと一緒だ。
81 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 03:02
東急エージェンシーはADKより1ポイント下かもね。
あーでも、どうでもいいかも。
広告受ける奴は電博>>>>ADK=東急 だから。
でも東急は夏のボーナス出ない・・・。
82 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 03:02
みかかというだけで合コンとかでもてるだろ。
それだけでも行く価値あると思うけどね。
最高だろ。
83 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 03:06
金融偏差値のほうと合わせるために糖蜜、農中、政策投資を1ずつ上げた方がよくない?金融偏差値では
政策>糖蜜=農中>日生
これは正しい。この表は政策投資と農中が低すぎ。政策落ちたけどの電通、商事、物産に内定ってたくさんいるよ。
俺実際政策リク3人目落ち、農中人事面談落ちだけど電通と商事から内定でた。特に政策投資は受かる気しなかった。
84 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 03:07
>>83 私大だからでしょ。東大生は政策投資行きたがらないから・・・
85 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 03:11
改訂してみた
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本放送協会
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、日本政策投資銀行
67 東京電力、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、農林中央金庫、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、 東京海上火災保険
関西電力、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、日本生命保険
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫、NTTデータ
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
86 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 03:16
72に続き、やっぱNTT系高すぎるんじゃねーの?銀行も
87 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 03:20
もう完成にしちゃおうよ。
めんどいぽ・・・。
88 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 03:21
>>87 わりぃ ちょいこだわりすぎた?まぁ別にどーでもいいんだけどね
89 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 03:22
>>84 国立だけど?ちなみに知り合いの東大生二人も政策投資落ちてた。ちなみにそのうち一人はJBIC内定した。
90 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 03:32
>>88 こちこそわりぃあまりのキレイなリストでもう
ほめてあげたくなった。
てかもうこれ以上漏れのランク落とさないでくださいおまいら
91 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 03:37
じゃあ85で完全確定!!!!!オメデトウ(゚∀゚)
権威に寄り添う馬鹿ドモの集う
下らないスレだな
そのうち世界の国偏差値とかやるんだろうな
勝手にやるのはいいがお願いだから貼り付けまくるなボケ
93 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 03:41
このスレに常駐してる香具師の最高偏差値見てみたいきがする
といってみるテ(ry
94 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 03:43
95 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 03:43
周囲より偏差値の高い企業に就職出来た、とか思って
自己満足に浸ってるのだろうか。
どこまで拘れば気が済むんだ?
96 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 03:45
97 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 03:46
98 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 03:48
ここに乗ってないからってあらすなp
100 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 03:49
101 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 03:49
>>92 つうか人間だものいろいろなことでランク付けしたくなるだろ。
自己満足でやってるのは前々から認識してるんだからいいじゃん。
別にお前の人生に関わるわけでもないもんだし。
102 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 03:51
もう完成でいいだろ。
デンソーは62くらいに入れてあげたいけど。
参考までに・・・
■■■2004年度就職ブラック偏差値ランキング■■■暫定版
黄泉 りそなHD、フリータ
神降臨 朝鮮総連関連企業、パナウエーブ研究所、アーレフ、
73 モンテ、オンテックス、先物全般(カネツ、スターF証券他) 、IEグループ 佐川
72 聖教新聞、幸福の科学出版、SMG、中央出版(大成社等)、第三文明社
71 NOVA、大塚商会、ロプロ(日栄)、SFCG(商工ファンド)、アビバ、MIT、光通信、パチンコ業界、ベンチャーSネット
70 富士ソフトABC、トランスコスモス、アイリス、SEL、ベンチャーリンク、トステム、再春館製薬所、DTC、アルファシステムズ
69 NSD 塾講師 朝日生命、丸井、ダスキン、ブリジストン、ソクハイ、クリスタルグループ
68 ОA系販売会社、家電小売全般(ヤマダ等)、リゾートトラスト、タクシー、高島屋
67 外食全般(モンテ別格)、大王製紙、京セラ、テレウエイブ 三井生命
66 引越し全般(サカイ等)、スーパー&コンビニ、ヤマト運輸、日通、不動産販売系、 住友生命
65 自動車販売全般(ネッツトヨタ他)、IBM、旅行代理店全般、キーエンス、キリンビバレッジ
64 ローム、新興産業、有線、東京CS、人材派遣、日本食研、丸紅、IHI
63 証券リテ、グッドウィル、現業公務員、印刷業界、伊藤園
62 ○○ハム、日本トイザラス、大塚家具、NRI、ファーストリテイリング、
61 セコム、DHC、積水ハウス、大和ハウス工業、ミサワホーム ベネッセ
60 ノエビア、Jタカタ 、日本電産、テレ朝系地方局、ネクサス+BBショップ株式会社
104 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 04:47
>>79 ソルジャーとは言え半官半民の気質は抜けない会社だから
それなりにマターリだ。
上司に上手くおべっか使ってりゃ何とかなる。
みかか…ウラヤマスィ…
105 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 04:50
富士ゼロックスはどこに入るのでしょうか。
106 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 10:14
>>105 いれなくていいよ。
下手に59とかに入ってるよりいいだろ?
107 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 10:17
営団地下鉄って東京の営団地下鉄のこと??
何年も前から思ってたけど、あそこの新卒って
頭悪そうな、さえなそうな奴しかいないじゃん!!
「〜〜しかいない」は言い過ぎだが、
この時期駅の改札で見る新人クンみたいなのは、
そういう男ばっかだよな・・
109 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 11:18
>>1 野村證券工作員、最後まで出なかったみたいだな
110 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 11:21
営団・・・落ちたなあ俺。でもそこよりかなり上の企業に内定。
111 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 11:34
ブラック偏差値70のDTCって何?
デロイトトーマツコンサルティング??
ウソだろ?
112 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 11:47
日本国内の企業だけか。狭っ・・・。
113 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 15:02
>>1 いいな。じっと見ているだけで、逝きそうだ。
あぁっ、逝く!! シコシコ ドピュッ
114 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 15:04
営団にかかわらず私鉄は少数採用なので難易度高し
115 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 15:43
一つ聞いてもいい?
いつ完成するの?
できたら教えて
116 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 16:04
59〜50はつくらないの?
117 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 16:06
59〜50は多すぎて大変
118 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 16:12
まだまだ腐るほど優良企業があるんで、せめて55以上作って欲しい。
漏れの内定先も載せて欲しい。55くらいだろうが・・・
119 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 16:22
120 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 17:09
>119
C○Kだけど・・・、たまにブラックスレにも載るので
気になるね。
121 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 20:07
定期アゲ
122 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 20:14
123 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 20:16
社会ステータスランキングもきぼんぬ
124 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 20:19
もうやることなくなったから、
優良企業ランキングでもやるか。
ってか、東洋経済とかに載ってるけど。
どうするよ、おめーら。
125 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 20:20
126 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 20:21
続きは何しようかねぇー。
127 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 20:22
128 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 20:28
ああスレ22の途中でやろうとしてたヤツか。
それって、上のランキングとほとんど同じじゃねえのか?
社会的地位が高い=仕事が大変=給料がいい=合コン強い
‖ ‖ ‖
知名度高い 転職優遇 福利厚生良
だろ?
129 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 20:35
チソコがかゆぅい
130 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 21:16
もうこのスレもようなしか…・
131 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 21:58
ぽぽぽppp
132 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 22:11
やっと完全決定したな。1に至るまでは長かった・・
133 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/26 23:05
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本放送協会
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、日本政策投資銀行
67 東京電力、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、農林中央金庫、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、 東京海上火災保険
関西電力、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、日本生命保険
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫、NTTデータ
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
134 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 00:05
物産は商事−1。
JFEsage −4
136 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 00:17
素朴な疑問。商事/物産=大和証券???
馬路ですか?
137 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 00:27
馬路です。
138 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 01:48
じゃ、今度はマイナー企業(外資含む)もやっていくか……
72 CS投信、国際投信投資顧問
71 HSBC、リーマン・ブラザーズ、CSFB、UBS
70 ソシエテジェネラル、クレディ・リヨネ、BNPパリバ
69
68
67 マイクロソフト
66 野村アセット
65 J&J、PwC、ダイムラークライスラー日本、GE、
64 日本貿易振興会、アリコ・ジャパン、ヤフー、
エクソン・モービル・ビジネスサービス、BMW、AT&T・GS
63 時事通信、デンソー、LVMH、東レ、AFLAC、ソフトバンク、
ファイザー製薬、森ビル、チューリッヒ、日本フィリップス、ING
62 帝国ホテル、セコム、AIU、キッコーマン、東京証券取引所
61 ホテルオークラ、パレスホテル、ヒルトン東京、
139 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 02:05
また弄りにくいの作ったな
140 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 02:17
141 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 02:20
P&Gです!
142 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 02:22
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海、三井物産、、三菱商事
68 大和証券SMBC、郵政公社、テレビ朝日、日本放送協会
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、日本政策投資銀行、JFE
67 東京電力、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、農林中央金庫、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、 東京海上火災保険
関西電力、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、日本生命保険
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫、NTTデータ
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
>>134、135
これでいいのか?
143 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 05:44
144 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 05:58
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
145 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 06:10
>>138 なんで国際投信投資顧問が最高値なの?
いいところではあると思うけどさ。
146 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 14:02
147 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 14:30
236 :氏名黙秘 :03/05/27 05:06 ID:xZ7v0ktm
まあ弁護士になったら確実に世間に埋もれるね。
毎年1000人近くが弁護士になってるのに、弁護士で日本の
要職に就いてる人間はほとんどいない。せいぜい零細企業(弁護士事務所)の
所長でしょ。夢がないね。そこそこ稼いで小市民的な幸せを追及するには
良い職業だろうけど。
その点、官僚は圧倒的だね。経産省や財務省なんて年間に20人くらいしか
採用しないのに、あれだけの著名人を送り出している。
経産だけで↓な感じだもんな。全弁護士に勝つよ。
経産省(採用20名)OB(現役で活躍してる者のみ)
外務大臣、国家公安委員長、IT担当大臣、民主党幹事長、大阪府知事、
北海道知事、福岡県知事、大分県知事、新保守党党首(元官房長官)、
前経済財政大臣(堺屋太一)、江田憲司(元首相秘書官、衆院議員)、鈴木寛
(慶應SFC助教授、衆院議員)、その他国会議員多数、ダイエー会長、
ライオン会長、財閥商社副社長以上多数、電力・ガス副社長・専務多数、
大手メーカー社長・副社長多数、その他民間幹部多数、JETRO総裁、
商工中金総裁、東京商品取引所理事長、その他特殊法人幹部多数、USBC会長、
マッキンゼー・ベインシニアパートナー、その他外資系企業幹部多数、
村上世彰(村上ファンド会長)、アッカ・コミュニケーションズ社長、ツタヤネット
社長、その他ベンチャー企業トップ多数、
経産次官、内閣政策統括官、経産審議官、特許庁長官、中小企業庁長官、
資源エネルギー庁長官、その他官庁幹部多数。
比べものにならないね。世間に埋もれたくなかったら官僚。決まり。
148 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 14:43
政策投資は1ランク下げてもいいだろう。
こんなとこに東大京大一橋宮廷から行く奴は1流になりきれない準1流と決まっている。
149 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 15:08
国際投信をかなり下げ
72 CS投信、
71 HSBC、リーマン・ブラザーズ、CSFB、UBS
70 ソシエテジェネラル、クレディ・リヨネ、BNPパリバ
69
68
67 マイクロソフト
66 野村アセット,国際投信投資顧問
65 J&J、PwC、ダイムラークライスラー日本、GE、
64 日本貿易振興会、アリコ・ジャパン、ヤフー、
エクソン・モービル・ビジネスサービス、BMW、AT&T・GS
63 時事通信、デンソー、LVMH、東レ、AFLAC、ソフトバンク、
ファイザー製薬、森ビル、チューリッヒ、日本フィリップス、ING
62 帝国ホテル、セコム、AIU、キッコーマン、東京証券取引所
61 ホテルオークラ、パレスホテル、ヒルトン東京、
150 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 17:26
チポン
マコン
ウコン
151 :
>>136:03/05/27 17:39
大和証券SMBCという名の投資銀行があるのですよ
152 :
過去ログでこんなん見っけた:03/05/27 17:44
●●2003年度就職偏差値総括スレ3●●
1 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 02/09/16 19:05
議論は収束しつつありますが一応前スレも1000行ったので立てておきます。
77 経済産業省、McK、(司法試験3年・4年合格)
76 BCG、日本銀行、財務省、
75 総務省(旧自治省系)、GS (司法試験5年・6年合格)
74 外務省、警察庁、MSDW、ドイツ銀行、ベイン、フジ、日テレ
73 厚生労働省、金融庁、TBS、日本政策投資銀行、JPモルガン
72 メリルリンチ、国際協力銀行、国土交通省、電通、テレビ朝日
朝日新聞社、国際協力事業団、講談社、小学館
71 NSSB、UBSWB、読売新聞社、日本経済新聞社、NHK、テレビ東京、
三菱商事、集英社
70 三菱地所、東京電力、SME、野村IB、日本生命、東京海上、共同通信社、
毎日新聞社、トヨタ自動車、JR東海、東京三菱銀行、三井不動産,bussann
69 JR東日本、農林中金、関西電力、マガジンハウス、産経新聞社、
NRI、東京ガス、CCC、ロイター、住友商事、時事通信社、三井物産
68 角川書店、日経BP社、大阪ガス、みずほ証券、ソニー
NTTドコモ、キヤノン、信金中金、伊藤忠商事、SMBC
67 日本郵船、任天堂、味の素、リクルート、松下電器産業、武田薬品工業、ホンダ
新日本製鐵、ブラックストン(旧DTC)、日本航空、NTTコミュニケーションズ
JR西日本、三菱信託、住友信託、大和SMBC
66 新生銀行、日本製紙、三菱重工、日本HP、商船三井、資生堂、旭硝子 日立製作所
NTTデータ、日本IBM、商工中金、富士写真フィルム、全日本空輸
65 NEC、三井化学、三菱化学、キッコーマン、サントリー、公庫
マンデー(旧PwC)、日清食品、花王、三共、アサツーディケイ、
64 アクセンチュア、東急エージェンシー
日本総研、日産自動車、
63 キーエンス(30歳で死。30歳以降偏差値0)、京セラ、ファナック、村田製作所、みずほ
153 :
過去ログでこんなん見っけた2:03/05/27 17:50
名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/22(土) 08:02
【決定版・2004年度文系就職偏差値ランキング 3/20】
77 経済産業省、財務省
76 日本銀行(総合職)、総務省(旧自治省系)
75 外務省、GS
74 警察庁、モルスタ、McK、BCG
73 厚生労働省、金融庁、政策銀、国際銀、メリル、JPモルガン
72 国土交通省、日テレ、JICA、LB
71 JETRO、フジ、TBS
70 テレ朝、講談社、文藝春秋、電通、三菱地所、野村IB、NSSB
69 テレ東、朝日、集英社、小学館、トヨタ、ソニー、SME、東電、三井不動産、三菱商事、シティ
68 都庁1種、読売、新潮社、博報堂、日経、国際石油開発、東京海上、東京三菱、NRI(SE以外)
アクセンチュア(戦略)、関電、JR東海、郵政公社、大和SMBC、マイクロソフト、三井物産
67 毎日、日本郵船、東京ガス、JR東日本、日本道路公団、NHK
武田薬品、日本IBM、日航、全日空、東芝EMI、三菱総研
66 産経、中日、角川書店、富士フイルム、日経BP、松下電器、旭硝子、住友商事
味の素、伊藤忠、日生、日本総研(SE以外)、大和総研(SE以外)
65 地方上級、キヤノン、任天堂、日産、ホンダ、花王、リクルート、NRI(SE) 、NTTドコモ
新日鐵、JR西日本、SMBC、三菱重工、中電、三菱信託、信金中金、NTT西日本
64 ADK、住友信託、野村証券、商工中金、IBMBCS、三井住友海上、丸紅
三菱化学、アクセンチュア、第一生命、損保ジャパン、NTTデータ
みずほ証券、資生堂、ブラクストン、みずほ(信託)、UFJ、大阪ガス
154 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 17:58
2ヶ月でだいぶ改善されたんだなあ
155 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 18:06
23スレでは、シンクタンクが消えている…
156 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 18:08
くそ
157 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 20:54
>>152 この偏差値スレのpart1を立てた神に降臨してほしい。
最初のランクはどうなってたんだ。
158 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 21:20
159 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 21:34
>>149 (国際投信の位置については)妥当だと思うよ。
野村アセットと同格かよ!って突っ込むやつがいるかもしれないが、
野村のほうが採用人数圧倒的だし、入った後も国際投信のほうが
フロント業務につきやすそう。
160 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 21:39
新日石は67あっていいと思いますが?
161 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 22:12
あげ」
162 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 22:51
>>160 東電、マリン、トヨタ、ソニーと並ぶと思ってんのか?ぼけ
163 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 22:52
164 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 22:55
マーチ理系で69って勝ちですか?
165 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 22:55
167じゃないが少なくとも東電とは並ぶ気が。
166 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 22:56
167 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 22:56
>>164 これは文系の入社難易度のスレだ。
学推使って入る香具師は何もすごくねえよ!
169 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 23:11
>>168 NHKだな。
この表のNHKはディレクター・記者限定だよ
170 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 23:27
171 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 23:29
172 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 23:31
トヨタとかソニーって推薦ないの?
173 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 23:35
改訂してみた
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本放送協会
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、日本政策投資銀行
67 東京電力、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、農林中央金庫、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、 東京海上火災保険
関西電力、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、日本生命保険
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫、NTTデータ
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
174 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 23:36
勝手に改訂すんな
175 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 23:38
富士通はいづこへ
176 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 23:39
177 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 23:47
国2いれるなよ
国2にに入って勝ち組といわれることは絶対無いだろ
178 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/27 23:48
61は勝ち組ではないんですけど…
え
そうなの?
勝ち組企業を並べたランキングだと思ってたけど
京大の自分からすると
国2はどうしても違和感があるのだが
180 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 00:09
外資下げ
72 CS投信、
71 HSBC、リーマン・ブラザーズ、UBS
70 CSFB、
69 BNPパリバ、クレディ・リヨネ、ソシエテジェネラル、
68
67 マイクロソフト
66 野村アセット,国際投信投資顧問
65 J&J、ダイムラークライスラー日本、GE、
64 日本貿易振興会、アリコ・ジャパン、ヤフー、PwC、
エクソン・モービル・ビジネスサービス、BMW、AT&T・GS
63 時事通信、デンソー、LVMH、東レ、AFLAC、ソフトバンク、
ファイザー製薬、森ビル、チューリッヒ、日本フィリップス、ING
62 帝国ホテル、セコム、AIU、キッコーマン、東京証券取引所
61 ホテルオークラ、パレスホテル、ヒルトン東京、
181 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 00:25
参考までに去年のやつ
【最終決定版】
77 経済産業省、財務省(司法試験3年・4年合格)
76 日本銀行、財務省、GS
75 総務省(旧自治省系)、MSDW(司法試験5年合格)
74 外務省、警察庁、JPモルガン
73 厚生労働省、金融庁、フジ、日テレ、McK、BCG、ドイツ銀行
72 国土交通省、電通、TBS、ロイター、日本政策投資銀行、国際協力銀行、
朝日新聞社、国際協力事業団、メリルリンチ、農林中金
71 NSSB、UBSWB、読売新聞社、日本経済新聞社、NHK、
三菱商事、テレ朝、ベイン
70 野村IB、共同通信社、講談社、小学館、テレビ東京
東京三菱銀行、集英社、博報堂、東京電力、三井物産
69 JR東海、JR東日本、関西電力、マガジンハウス、産経新聞社
NRI、住友商事、時事通信社、毎日新聞社、東京ガス
68 日本生命、東京海上、日本郵船、日経BP社、、野村證券、P&G
NTTドコモ、キヤノン、伊藤忠商事、大和SMBC、信金中金、角川書店
67 商船三井、任天堂、味の素、リクルート武田薬品工業、ホンダ、大阪ガス トヨタ自動車
新日本製鐵、ブラックストン(旧DTC)、日本航空、JR西日本、ソニー 、日本IBM
66 SMBC、三菱信託、三菱重工、日本HP、資生堂、旭硝子
NTTデータ、商工中金、富士写真フィルム、全日本空輸、日立製作所
65 三菱地所、NEC(非・SE)、三菱化学、サントリー、UFJ、SONYレコード、日石三菱、
マンデー、花王、アサツーディケイ、みずほ証券、住友信託,NTTコミュニケーションズ 、松下電器
64 アクセンチュア、日本総研、三共、三井化学、日本製紙、出光興産、丸紅、マッキャンエリクソン
鹿島、日本エアシステム、みずほ、三菱電機、王子製紙 、富士通
63 キーエンス、村田製作所、日清食品、JR九州、日産自動車、東急エージェンシー
竹中工務店、シャープ
182 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 00:32
去年のやつもいいなあ。
183 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 00:32
東証はもっと高いだろ。
あと。AT&Tグローバルサービスの略称はAT&T GNSな。
184 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 00:36
やっぱり国家2種は違和感ある。
当方一橋。日立とかアサヒビールの方が納得できる。
185 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 00:37
>>181 やっぱ最終版はいつの時代もいい出来だな
186 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 00:38
187 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 00:48
【2003年セ・リーグ偏差値(5月27日現在)】
58.5 阪神タイガース
51.5 中日ドラゴンズ
51 読売ジャイアンツ
49.5 ヤクルトスワローズ
49 広島東洋カープ
40.5 横浜ベイスターズ
【2003年パ・リーグ偏差値(5月27日現在)】
56 福岡ダイエーホークス
54 大阪近鉄バファローズ
51 西武ライオンズ
48.5 日本ハムファイターズ
47.5 千葉ロッテマリーンズ
43 オリックスブルーウェーブ
188 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 00:49
189 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 00:50
去年のがいいいなぁ。
190 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 00:51
【2003年プロ野球偏差値(5月27日)】
58.5 阪神タイガース
56 福岡ダイエーホークス
54 大阪近鉄バファローズ
51.5 中日ドラゴンズ
51 読売ジャイアンツ、西武ライオンズ
49.5 ヤクルトスワローズ
49 広島東洋カープ
48.5 日本ハムファイターズ
47.5 千葉ロッテマリーンズ
43 オリックスブルーウェーブ
40.5 横浜ベイスターズ
191 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 00:52
192 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 00:54
>>189 去年のは同一業界の差が小さい。
今年の方が異業界を総括しているから、
精度が高いと思われ。
193 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 00:57
194 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 01:04
今年の方がさ、安定志向ってかんじだよな。
195 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 01:13
なんかこの時期になってくるともうどうでもいいなぁ・・・。
選考ももう終わっちゃってるとこ多いし。
どういう人がこのスレに来てるわけ?
196 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 01:13
暇人
197 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 01:46
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
198 :
社会人1年:03/05/28 01:59
去年のに比べると政策投資と農中と共同通信が低すぎないか?この3つはすごいぞ、なめすぎだろ。
199 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 02:01
>>198 あくまで「今年」の内定獲得難易度だよ。
去年はすごくても今年は別。
200 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 02:18
つーか去年と今年でそんなに変わるのか?そりゃねえだろ。
201 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 02:19
変わるっつーの。
202 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 02:23
ただ普通にこの3つは下がりすぎ。
203 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 02:24
去年のスレ数は3か4くらいでしょ?
今年は23だから議論の質量からして、
今年の方が信憑性あるんじゃない?
204 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 02:25
>203
YES
205 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 02:26
そのとおりでつ。
206 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 02:47
やれやれ。
自作自演が始まったかw
207 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 02:58
NTT関連と銀行高すぎ!もっと簡単に入れるだろ。
これつくってる奴がそこの内定者なんじゃねーの!?
208 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:02
政策はもっと易しいと思う。
ここの内定取るのかなり楽だった。
むしろ物産とかのほうが手ごわい。
209 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:02
Citibankどうかんがえても高すぎだろ。66ぐらいだろ。
職種によっちゃ63。
210 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:03
Citibank職種によっちゃ63だ。
211 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:07
うーむ。
NHKが高すぎるな。。。いつの間にか上がってる。
工作員が紛れ込んでるのか?
大学名と出身地別にESで5000人に絞り、
300名が内定する会社だぞ?
知能レベルで読売朝日より上なわけないだろ?
212 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:10
JR東海って結構凄いんだな。
213 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:11
NHKは読売朝日蹴りもいるし、フジニッテレ蹴りもいる。
そういうやつは東大生に多い。
一方で読売朝日には絶対いない低学歴もいっぱいいる
よって結論・・出ない
214 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:13
>>213 いねえよ。
身の程を知れやNHK工作員!
215 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:14
JR東海たしかに高いな
給料安すぎて行く気しない
216 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:16
214>
いるよ。お前東大生じゃないだろ。
記者の話だぞ。報道機関としての格が違う。
給料安くても。
217 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:20
とりあえず都銀全部2ずつ下げない?
218 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:21
ホンダ低すぎ!!!
219 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:23
220 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:24
ホンダは内定出る時期が遅いからな。
この時期から工作員が動き出す。
222 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:25
しょせんメーカーはマスコミ、商社に比べて入るのが楽。
金融はもっと楽。学歴さえありゃいいからな。上智以上
223 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:25
>>216 お前が東大生じゃないだろ?
そもそも格なんか気にする奴はマスコミ自体受けねえよ
224 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:26
商社はそうでもない。
商事クラス以外は結構楽。
商社人気落ちてるし。
ホンダが富士シャより低いことなんてありえないぽ
せめて一個あげよーよ。
理系ならもっと上にしたいところだけど。
226 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:26
NHKの記者・ディレクターの内定もらう香具師は
69レベルはある。
211は、そいつらとコネ採用とフランチャイズを混同していると思われ。
ここで載せているのは、記者・ディレクター職
227 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:28
結局議論が紛糾して決着がつかなくなるので、
>>1のままでいいかと…。
228 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:29
ホンダはES通れば後は気合で入れる罠
優良企業ではあるし、魅力的な会社なんだけどね。
229 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:29
>>217 糖蜜の内定をもらってからそういうこと言ってもらいたい。
そんな漏れは糖蜜蹴りの大手マスコミですが、何か?
230 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:31
>>229 きもい。確かに銀行なら東京三菱だろーけど。銀行はタクが多い
231 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:33
>>224 確かに商事はすごい。ただ今年は伊藤忠が人気一番で、入るのは物産が一番
むずいっつー話だけど・・・
232 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:33
まあ高学歴とそれ以外じゃランクも変わってくる。
東大で金融の各トップ行った奴は本当にエリートだよ。いまでも。
総計以下は本当に気の毒だよ。将来のリストラ緩衝要員。
234 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:36
>>232 まあね。ただ入ってからの本人の実力次第なんじゃないの?
ただ内定者に東大、一橋、早慶上智が多くてマーチは肩身が狭くなるのが
辛いかもしれんが
235 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:37
>>231 ただの主観だろ、それは。
それに商事物産受けずに伊藤忠だけ受けるDQNがどこにいんだよ。
236 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:37
237 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:38
238 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:40
>>235 いやーどうなんだろね。ただ商事、物産は無理だと思って敬遠するやつがいんじゃねーの?
239 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:42
>>238 悪いがランキングにマーチ以下の視点はないぜ。
あくまで上位国立と早慶の香具師らからみたランキングだ。
上位国立と早慶で伊藤忠狙いなんてまずいないな。
240 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:43
>>236 やったよ
俺は商事
アホな友達は物産にラクラクとはいったぞ
ちなみに伊藤忠はハナから対象外w
241 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:44
>>239 おまえはどこ決まったんだよ?フカシこいてねーだろな?
242 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:45
243 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:46
さっき書いた糖蜜蹴りのマスコミだっての。
お前こそどこだよ。
人に偉そうに聞いておいて。
244 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:50
高学歴っていっても東大と総計でもランキングは
全然変わると思うぞ。たとえば都銀なんか東大と総計の
役員になれる確立は10倍以上違うだろ。都銀に行く意味合いが
違うんだからな。
245 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:52
>>243 NTTと東京三菱とニッセイ蹴りの物産だよ。俺は商社行きたかったんだよ。
マスコミ、特に集英社行きたかったけど無理
246 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:54
伊藤忠は部門別採用じゃなかったっけ?
それじゃ伊藤忠のやりたい部門と商事両方受かった奴が
伊藤忠選ぶのもあるんじゃないの?商事で一生とうもろこしの買い付け
やるリスクとか考えたら。
247 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:55
>>245 疑うようで悪いが、
糖蜜とニッセイの最終面接時期と場所を教えてくれるか?
それほど就活成功している香具師から、さっきみたいな発言が
出てくるとは思えないのでな。
248 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:56
>>246 ちょっと違う。希望者はカンパニー先決めで、やりたいことがまだ
分からない奴、内定を取りに行くためのリスクを少しでも減らしたい奴は一般
採用で受けるんだよね。ただおまえの言ってることは結構正しいかも
249 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:56
250 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:58
>>247 もうはっきり覚えてねーよ。いちいち覚えてたら気持ち悪いだろ。ニッセイは確か4月の7日くらい。
東京三菱はそれより後だったよ。
251 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:59
>>250 最終の場所言えないようじゃ誰も信じてくれねえよ。
両方とも名前知れてるとこだからな。
252 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 04:02
>>250 は?日比谷と東京だろ? なんでそんなことわざわざ言わなきゃなんねーの。
それよりマスコミってどこ決まったんだ??
253 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 04:02
254 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 04:02
255 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 04:05
TVか新聞のいずれかとだけ言っておくよ。
特定されちゃたまんないからね。
256 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 04:06
257 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 04:08
258 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 04:13
さてそろそろ寝るか。
物産君ももう寝ろ。
259 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 04:14
>>258 おうよ。こんなとこで討論してる自分に嫌気がさした。おまえもそう思わない?
おやすみ。
260 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 04:16
261 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 09:29
>>225 亀レスだけど、富士写真って武田と並ぶ優良メーカーで、むりろキヤノンとかより下なの
変だと思うが?
人気と採用数ならホンダの方が上かもしれんけどね。
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
263 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 10:41
ニッセイそんな遅くないだろー
コピペウザイ
ガキはガキ板から出てくるな
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
266 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 15:09
NHKがありえないほど高い。1もいいかげんなやつだな
267 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 16:44
>>261 このスレは優良企業ランクじゃなくて、内定獲得難易度ランキングだよ。
富士フイルムは優良だけど人気度と採用人数から判断すると、
キヤノンより簡単だよ。
>>263,266
ニッセイとNHKも同じ。両方とも十分な議論を尽くした結果だよ。
それを覆せる理由があるなら書いてみてね。
268 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 17:10
269 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 17:22
勘違いしている香具師のために
>>2をコピペするぞ。
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
・ 就職版にて作成
・ 数値は、今春の就職活動における当核企業の内定獲得難易度を示す。
難易度は、当核企業の人気度、内定者の平均的な実力、倍率などにより決定される。
ここでの人気度は事業内容、将来性、安定性、年収、結婚、優良度、知名度、
転職市場での価値、福利厚生、規模などにより決まる。
また実力は、人格、知能、容姿、体力、人生哲学、社会人としての適性、学歴
仕事力、プレゼン能力、交渉力、職業観、その他すべての人間力を総合したものを指す。
倍率は、募集人数と志望者数から概算する。
・ この数値は、今春就職活動を行なった学生(2chネラー)の間で交わされた議論により
決定されたもの。あくまで学生が就職したいと考えている企業のランキングであり、
当核企業の実力、実社会での評価、財務内容等の経営状態を示すものではない。
ただし、それらもランキング作成の判断材料の一部に含まれている。
270 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 17:24
東京ガス高すぎ。内定とるの糞簡単じゃん
271 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 17:27
東電と東京ガスって難易度同じなの?
インフレ志望は両方受けるだろうが、その他の香具師は東電しか受けないだろ。
272 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 17:30
うーん、東ガスは文系15人しか採用しないからなあ。
難易度は同じかな?わかんね
273 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 17:30
東電の採用人数は?
274 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 17:34
確か3桁いくんじゃなかった?
とういか東電は借金がどんだけあったっけ?
275 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 17:38
東電の採用データだ。
01年 02年 03年 04年
大学(事務系) 66名 63名 72名 65名
大学(技術系) 148名 161名 155名 145名
短大・専門学校
(事務系) 9名 9名 9名 10名
短大・専門学校・
高専 (技術系) 5名 5名 13名 15名
東ガスよりは確かに多いな。
276 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 17:40
4倍くらいかな。東ガスは技術が30名だから。
まあ規模も4倍ぐらいあるしね。
難易度では東ガスかな
277 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 17:43
こっちは東ガス
採用実績
'01入社 '02入社 '03入社(予定)
文系 15 21 15
理系 23 42 35
o 職務内容
◎文系◎
営業…リビング分野、都市エネルギー分野、産業エネルギー分野ほか
コーポレートスタッフ マーケティング・…人事、法務、広報、経理、資材、料金、ITソリューションほか
確かに東ガスは少ないな。
278 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 17:45
まあおんなじでいいんじゃね?わかんね
279 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 17:52
上の募集人数に対して、志望者数は
東電 12594人
東ガス 4278人 (リクナビ5/28時点)
東ガスは東電の1/3だ。
つまり東電は東ガスの3倍の志望者がいたが、東ガスの4倍採用しているってことだから、
この数値からだと、東電の方が東ガスより若干簡単ということになるな。
まあ、上の志望者数のうち何人が真剣だったかとか、
東電と東ガスがどれくらいの辞退を見込んで内定をだしたかも重要なことだけどな。
漏れは同じランクでいいと思ふ。
280 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 17:56
いいんじゃね同じで
281 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 17:59
282 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 19:51
そもそも東電・東ガスはテレ東、三井不、郵船と同じ難易度なの?
283 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 20:25
たしかにそうだよな?どう?
284 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 20:29
どうだろうな、マッタリ安定志向の香具師はインフラ第一志望だからな。
そういう香具師が目指すところとしては最高難易度のはず。
比較がむずいな
285 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 20:35
インフラ人気は根強いよね。
286 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 20:42
マーチで68、2社内定は悪くないよな?
287 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 20:43
288 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 20:46
誰か
>>271の「インフレ」に突っ込んでやれよ・・・
289 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 20:46
>>287 まさか男でパン職なわけねーよ。
でも大勝ってほどでもないけどな。ちなみに英語なんて全く喋れんぞ。
290 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 20:48
ソルジャーにならないように努力しろよ。
291 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 20:50
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
292 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 20:50
俺は別にソルジャーでもかまわんけど。
でもある程度やってりゃただのあほ連中には負けんだろ。
内定者にはあほが多くてがっかりだったわ。
293 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 20:51
マーチがでかい口たたくなよ。見てるこっちが少しはずかしい。
294 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 20:52
>>292 頑張れよ、O菱系は学歴のために理不尽な思いをすることが多いからな。
295 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 20:52
出た出た、マーチ批判の無能やろうが。
やっぱりかかったなw
296 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 20:53
>>294 さんきゅーな。
でもわりぃけど、マスコミな。
297 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 20:54
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
予選落ち
キャッツ、モンテローザ、トランスコスモス、アイリスオーヤマ
298 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 20:54
ってか普通に286は書いてること恥ずかしいだろ?
299 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 20:54
300 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 20:56
301 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 20:57
農中と政策投資はすごいのであげ。
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
302 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 20:57
69NHKってギャグですか?
303 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 20:58
>300
学校なんてまったく行ってないひっきーだけどな。
こんなんで来年から働けんのか不安だよ。
304 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 20:58
>>301 どこがどうすごいのか馬鹿な漏れにも分かるように説明してくれるかな、ボク?
305 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:00
>>304 マーチのような低学歴には入ることができないところ。
306 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:01
まあでも、このスレに載ってる企業なら何処でも世間様では一流なわけで。
数字の1個や2個にこだわる必要もないかと感じるわけで。
307 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:01
>>303 だったら尚更すごいな。自分の力に自信を持て。
308 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:01
電線メーカーも入れてくだつあい…。
309 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:04
>>305 マーチが入れなくても、旧帝総計だったら入りやすいんだったら、
難易度も高くないんじゃない?
少なくとも政策投資は商事、地所ほどむずくないよ。
政策は67、農中は66が妥当なんじゃない?
310 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:06
商事内定の政策、農中落ちなんてたくさんいますが。
俺もその一人だし。ちなみに灯台。
311 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:07
>>307 ありがと。少しは自信持つよ。
でも受かる奴がすごい奴でもないのは就職してて気付いたよな。
まぁ俺もそのたぐいなわけだが。
312 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:08
逆に、政策農中落ちの商事内定だってたくさんいるからな。
それは何の説得力もないよ。
313 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:08
もう一回言いますが
69NHKはギャグですよね?
内定とるの、めちゃめちゃ簡単だったんだが・・・
314 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:10
>>313 記者・ディレクターかコネかフランチャイズかで難易度が全然違うよ。
315 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:10
312は頭悪いんですか?
316 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:10
>>313 お慈悲でレスすると俺もNHKは難しくないと思う。
俺は受けてないけど採る数が圧倒的に多いからな。
全国紙の方が難しいんじゃねーのかな。
317 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:11
>>313 そんなこと言い出したらこの偏差値表、ひいては2ちゃんを否定する発言に繋がりますが?
318 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:11
>>314 わけわからん。平均で出せよ。
>>316 たりめーだ。倍率低いし。
よってこの偏差値表はカス。他はいい出来だが。NHKだけ浮いてる。
319 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:12
320 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:12
NHKは薄給らすいな。
321 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:12
講談社=NHK?
寝言か?www
322 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:13
323 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:14
>>318 ここで載せている69のNHKは、記者・ディレクター職を指してます。
幹部候補生採用なので、難易度は高いです、
324 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:14
312はバカなんですか?
325 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:14
この偏差値って内定取りにくさ?
東京都と国1って難易度そんなに変わらないんだけどw
326 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:15
327 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:15
NHK(ディレクター・記者)工作員、とんでもなく多いみたいだなw
328 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:17
おいおい、沈黙すんなよNHK(ディレクター・記者)工作員
329 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:17
>>323 お前事情よくしらねーな。
記者・ディレクターで各80人採るのに難易度高いわけねーだろ。
まぁ低くはないが民放・出版・新聞の方がむずいことは明白。
330 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:18
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
331 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:18
冷静に見てNHKは65程度と思うがどう?
332 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:19
>>329 なんだよ。じゃあ辞退しなきゃよかったよ。
NHK行きたかったなあ…
333 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:19
>>331 そんなこと言い出したら山ほど指摘したいところがある。
334 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:22
とりあえず実験的にNHK1下げてみました。
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
335 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:23
NHKって秋採用あったっけ?
336 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:23
337 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:26
ソニーファイナンスが入ってねぇな。
338 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:26
339 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:29
郵政公社もひどすぎだな。
今年から1種とか2種がねーのに従来の1種と同等の扱い。
340 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:33
日興ってそんなたかくないと思いマース。
68か67が妥当
341 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:33
342 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:36
では今後334が基準で。
しっかし何故今頃、このスレがこんなに伸びるのか謎だな
344 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:53
暇人の巣窟だからな、ここは
345 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:59
競争率が高くても、基本的には採用者数が多いところは簡単だと言えるでしょう。
いくら大手でも。
よって、NHKは62くらいで。
346 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:00
政策投資が東電より上?
んな訳ないだろ、東大生のレベルでよーく比較してみろよ。
347 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:00
野村アセットマネジメントってどのへん?
348 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:01
349 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:02
政策投資は67が妥当
350 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:09
政策投資は一流になれない落ちこぼれがいくところだよ。
351 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:13
政策1さげ
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、P&G、NTT東日本、NTT西日本、日本郵船、日本政策投資銀行、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、SONY、トヨタ自動車、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
352 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:15
政策行く奴はなんか1流でなりきれない2流が多かったな。
官庁等に出向するらしいけど、結構バカにされているのが実態。
353 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:15
__ _________
r | |――┐ r―― ヽ
L.! !_∧_∧ Li__ \
._| |( ゚∀゚) ||____ \_ (~ヽ .. .
(_| |/ /つ⌒ヽ i \) /⌒ヾ .\\_ :・:∵:
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,, 人 /⌒ヾ / \\
>>1ヽ∴: ゲハァッ
_ \_/⌒ヽ________/⌒ヽ て / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ
ヽ _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / / ∨ ̄∨
| ____| 三三三三三三三.|__l__ / / | |
| ._|--[_______________] / __) ノ )
ノ.| | ===========[___]=======' ー' し'
ヽ_ノ_ノ ヽ__ノ_ノ
354 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:18
このような感じで・・・
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三井物産、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
355 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:31
確かに政策いく奴は官庁コンプ丸出し。
民間も1流どころを落ちているからそこにもコンプ丸出し。
どうしようもないな。
356 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:32
政策・博報堂・みかか東西1下げ
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三井物産、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、
67 東京電力、東京海上火災保険、SONY、トヨタ自動車、日本政策投資銀行、博報堂、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、NTT東日本、NTT西日本、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
357 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:32
政策には業務遂行の根本的決定権がないことからも、嚢中以下の業務内容と思われ。
358 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:34
味の素、麒麟、サントリーのような食品はかなり低レベルでは。
普通早慶一橋宮廷からこんなところに行かないぞ。
359 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:39
政策・物産・郵政1下げ
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三菱商事、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、
67 東京電力、東京海上火災保険、SONY、トヨタ自動車、博報堂、三井物産、郵政公社、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、国際協力事業団、
関西電力、東京三菱銀行、味の素、NTT東日本、NTT西日本、日本政策投資銀行、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
360 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:42
全部1下げ
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
73 経済産業省、財務省
72 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
71 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
70 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
69 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
68 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
67 三井物産、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
66 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
65 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団
64 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
63 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
62 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
61 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅
60 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
361 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:43
おっと手が滑った
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三菱商事、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、
67 東京電力、東京海上火災保険、SONY、トヨタ自動車、博報堂、三井物産、郵政公社、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、国際協力事業団、
関西電力、東京三菱銀行、味の素、NTT東日本、NTT西日本、日本政策投資銀行、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
362 :
就職戦線異状名無しさん :03/05/28 22:44
政策の業務って特に目新しいことない気がしたが。
こんな銀行存在価値あるのか? 金融庁を強化すれば十分だろ。
363 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:45
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三井物産、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
364 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:46
政策必死だな
365 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:49
ああまた手が滑った
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三菱商事、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、
67 東京電力、東京海上火災保険、SONY、トヨタ自動車、博報堂、三井物産、郵政公社、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、国際協力事業団、
関西電力、東京三菱銀行、味の素、NTT東日本、NTT西日本、日本政策投資銀行、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
366 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:49
政策だめ
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三井物産、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、日本政策投資銀行、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
367 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:52
やりすぎか
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三井物産、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、日本政策投資銀行、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
368 :
就職戦線異状名無しさん :03/05/28 22:54
この偏差値の62、61なんか載せる必要あるのか。
369 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:54
リコーが不当に低いな
370 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:55
じゃカット。リコーは62
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三井物産、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、日本政策投資銀行、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
371 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:56
みやすくなった
372 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:57
そうはさせん
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
373 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:58
でた
374 :
就職戦線異状名無しさん :03/05/28 22:59
>>372 なんか抵抗する意味あるの? ひょっとして61、62の内々定か。
375 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:00
びんご!
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
ふと思ったんだけど、JR○○って
○○旅客鉄道が正式名称じゃなかったっけ
まあJRのほうがいいけど
377 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:02
新日石を67に上げて欲しいんですが?
378 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:03
pu
379 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:03
却下
380 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:06
データ高杉でしょう。さすがに500人も工作員がいると
適正値に下げてもまたひそかに上げられるんでしょうが。
381 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:08
382 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:09
新日石を67に!!
383 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:09
384 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:10
>>383 いや、残念だけど違う。
データ=コムでしょ。別に普通。
385 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:10
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日石、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
386 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:12
ENEOSは難しいが、東電、東ガスより下だろ。
387 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:12
>>384 いや、NEC、NRI(SE)をみると60で適正だろう。
388 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:13
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
389 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:14
お願い!新日石は67あるんだよ!
390 :
就職戦線異状名無しさん :03/05/28 23:16
>>389 アホ? 新日石の主力客先は電力会社だろ(無論個人用にはガソリン等)
常に業界リーダーの東電にご意向伺っているだろ。
東電より下だから67もない。
391 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:16
データ高すぎナットク
61くらいでよい。
理由:
500人も採用しているし、日当駒船も結構いる。マーチはうじゃうじゃ
ちなみにデータに内定してます。
393 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:17
>>390 難易度だけ見ればENEOSは68でもおかしくないんだが。
394 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:18
>>391 それ言い出すと大量採用のNHKは63になるのだが。
395 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:18
>>387 いやいや、本来なら
NRI≧データ>コム=NEC
つまり、NRIが63でコムが62なら○
396 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:19
じゃあ東ガスは?東ガスだって主力客先は東電じゃん?
397 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:19
>>391 だろ。漏れの中での基準は野村総合研究所(SE)の63。
SE採用数は200人程度。人気はデータとほぼ同じ。両方内定なら
野村総研に逝くヤシのほうが多い。これを見るとデータは
60〜61が適正。
398 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:21
新日石は絶対67ある。おまえらあふぉか?死根よ
糞
399 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:21
>>394 お前の指摘で気付いたんだがNHKっていつからあんなに高くなったの?
昔は65くらいだったような・・・。
400 :
就職戦線異状名無しさん :03/05/28 23:21
ランクを下げ合って足の引っ張り合いしないで
もっと上でもいい企業を探そうよ
401 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:22
402 :
新日石は67ある:03/05/28 23:23
お前らいいかげん認めろよ?
ふざけんなよ
403 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:24
認められるわけねーだろ
早く認めろ。
NHKなんて糞なんだからそんなの相手にすんな
405 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:25
>>402 つーか石油は全部66〜68にくるべきと思う。
406 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:26
次スレではNHKを65に、石油元売各社を3ずつUPで
407 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:26
石油工作員ウザ
おまえらイラクにでもいって爆弾拾いでもしてろ
405いいこといった
409 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:26
410 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:27
>>402 おまいみたいな人間を採用している時点で、
信日石はダメだな。
信日石の採用人数は20弱だろ?
お前こんなとこで騒いでたら特定されて内定取り消されるぞ。
411 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:27
馬鹿か。俺は石油とは無関係だ。
内定者じゃないもん。でも新日石は凄いんだよ
413 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:28
うそつきは泥棒の始まりです。
414 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:28
>>410 詳しいね君。20弱の石油に入るのがどれだけ大変かわかるか?
68はあるぞ、ENEOSは。
他の元売も67で固定しる
415 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:28
この時代に石油元売り行く奴はどうかしている。
特石法廃止によってもろに将来性がなくなっているんだぜ。
416 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:28
石油の人へ
根拠を示しましょう。
そうすれば、みんな納得します。
417 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:29
ENEOS落ちの電通とか
ENEOS落ちの商事とかいくらでもいる。
ENEOSは68以上はあるはず。
お前らな、石油はインフラなんだよ。
ふざけんなよ 給料も良いんだよ
419 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:29
そもそもそんな会社うけねーよ
420 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:29
>>416 根拠は採用人数が激少ないこと。
内定者、志望者ともに高学歴であること。
421 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:29
新日石だけは凄いと思う。
ただ他の石油はダメだろ。全部石油をあげようとするのはバカ。
422 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:30
日本の石油メーカーなんてたいしたことないじゃん。
大体じゃあ、67にある企業の根拠を示せよ このはげ
424 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:30
>>421 他もすごいっつーの。この業界はすみわけできてる。
インフラの中でも石油は上位だと思う。
給与・難易度ともにトップなのは認めるだろ?
425 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:31
本末転倒。
石油にでもつかってろ このタコ
426 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:31
>>420 それが事実なら67もしくは68にしてもいいと思うよ。
個人的には
認めろよ?
429 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:31
石油工作員はいままでのなかでもかなり悪質だな
430 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:31
>>422 日本以外だと余裕のトップですが?
日本とはいえ69の企業に見劣りするとはおもえん。
早く示せよ?このはげ
432 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:32
業界内で総内定者が100くらいなんだぞ石油は。
433 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:33
石油落ちが多いのかな
434 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:33
早く認めろ?東燃なんか文系採用1名だぞ。ふざけんな
受ける気うせたぞ
436 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:34
新日赤67
シェル65
その他はどうする?
満足じゃ
438 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:35
ENEOS67
SHEL65
EXON65
OK?
439 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:35
>>437 おまえが責任もって次スレで変更しとけよ。
440 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:35
石油なんて選択肢ないって。
なんでいまさら石油なワケ?
新日本石油株式会社(ENEOS) ※旧社名:日石三菱株式会社 2002/10/24 9,463人
リクナビの志望者数も少ないし。
断固として認めない。
441 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:35
出光と東燃と、JEとコスモは?
442 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:36
443 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:37
東ガスなんか4000人台じゃねーーーか!しねよ
444 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:37
>>441 出光63
当年65
JE,コスモは圏外
445 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:37
446 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:38
いいね。444は優秀だ
447 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:38
もういいじゃねーか。
新日本石油が67で昭和シェルと東燃が65で出光が64だろ?
448 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:38
高学歴比率はぜったいに少ないと思う。
東京ガスなんて旧帝大とかの嵐だよ
449 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:39
450 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:40
>>448 お前のクソみたいな直感で「絶対」とか言うな。
去年の内停車の学歴調べてから言えカス
451 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:40
452 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:40
そうだ糞
東ガスが旧帝?あふぉか?
453 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:41
>>449 難易度だけならそうかもしれないが
これは社会的ステータスも考慮してんじゃないの?
454 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:42
歴史的に見て石油は就職板で叩かれがち。
だから1の表見て違和感感じるんだろな。
455 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:43
エネオス68きぼんぬ
456 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:44
>>455 ENEOS67
シェル65
東燃65
出光63
でとりあえずがまんしる
457 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:45
出版が低すぎ
458 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:46
官僚が高すぎ。倍率低いだろ。
459 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:47
官僚>外資>インフラ>金融>メーカ
これが2chのステレオタイプ
460 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:48
国家2種消そうぜ。
新日石は65でもいいかもな。
データは1下げでNRIと一緒にしよう。
461 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:48
東燃、出光はさらにランクが下がる。
後シェルだって、本家本元に入る訳でないからもっと下だよ。
石油マンセーは採用者数少なければレベル高いのか。
ならJFEとかもレベル高いよな。
理論的に間違っているんだよ。
66 ENEOS
62 シェル
61 東燃
他圏外
462 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:48
SCEってそんなにいいか?
463 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:50
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三井物産、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、新日本石油、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、日本政策投資銀行、
65 産経新聞社、共同通信社、東燃ゼネラル、昭和シェル石油、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、出光興産、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
464 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:50
大量採用の損保(東京海上日動火災)を1下げ。
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三井物産、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、日本政策投資銀行、東京海上火災保険
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
465 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:53
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三井物産、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、日本政策投資銀行、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
466 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:56
石油は、ウザイな。
どこの内定者なんだ?
身の程を知れよ。
ちなみに俺は資源系だから詳しいぞ。
でも商社いくけどな。
467 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:57
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
468 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:57
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
469 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:57
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
470 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:58
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
471 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:58
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三井物産、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、日本政策投資銀行、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
472 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:58
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
473 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:58
競争率が高くても、基本的には採用者数が多いところは簡単だと言えるでしょう。
いくら大手でも。
よって、NHKは62くらいで。
474 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:58
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
475 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:59
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
476 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:59
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三井物産、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、日本政策投資銀行、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
477 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:59
昭和シェルは低いっていうやつ、じゃあマッキンやJPやドイチェ下げろ
478 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:59
ていうか石油なんて決まるの遅すぎだろ
もう優秀な奴は全部決まってしまってるぞ
479 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:00
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三井物産、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、日本政策投資銀行、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
480 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:00
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
481 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:00
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
482 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:00
たしかに外資が総じて高いな。おまえら白人こわいの?w
483 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:00
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
484 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:00
石油は、
2ちゃんをわかってない。
世間をわかってない。
自分をわかってない。
485 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:01
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
486 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:01
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
487 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:01
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
488 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:01
大量採用の損保(東京海上日動火災)を1下げ。
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三井物産、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、日本政策投資銀行、東京海上火災保険
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
489 :
石油内定者:03/05/29 00:02
いいよ、もうこれで。敗北を認めるよ。
490 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:02
491 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:02
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
492 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:03
493 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:03
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
494 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:03
>>493 これ、いいじゃん。なんでこれじゃダメなの?
495 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:04
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
496 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:04
そっか。偏差値って言ってるけど、実際には採用少ないのはいいっていう難易度なわけね。
どーも大量採用大量採用言ってるからさ・・・大量でもいいとこはいいよな。
497 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:04
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、
69 フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三井物産、三菱商事、テレビ朝日、日本テレビ、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、新日本石油、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、日本政策投資銀行、
65 産経新聞社、共同通信社、東燃ゼネラル、昭和シェル石油、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、三菱重工業、武田薬品工業、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、出光興産、サントリー、日本IBM
三菱化学、野村総合研究所 中小企業金融公庫、
日本オラクル、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
498 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:05
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
499 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:06
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三井物産、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、新日本石油、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、日本政策投資銀行、
65 産経新聞社、共同通信社、東燃ゼネラル、昭和シェル石油、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、出光興産、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
500 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:07
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
501 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:07
502 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:08
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三井物産、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、新日本石油、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、日本政策投資銀行、
65 産経新聞社、共同通信社、東燃ゼネラル、昭和シェル石油、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、出光興産、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
503 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:08
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
504 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:08
505 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:10
最後に都銀全部2ずつ下げようぜ。それでfinish。
506 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:12
大量採用の損保(東京海上日動火災)を1下げ。
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三井物産、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、日本政策投資銀行、東京海上火災保険
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
507 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:13
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
508 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:14
509 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:15
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三井物産、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、新日本石油、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、日本政策投資銀行、
65 産経新聞社、共同通信社、東燃ゼネラル、昭和シェル石油、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、出光興産、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
510 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:17
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省 いなげや
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三井物産、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、新日本石油、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、日本政策投資銀行、
65 産経新聞社、共同通信社、東燃ゼネラル、昭和シェル石油、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、出光興産、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
511 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:22
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
512 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:27
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
513 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:27
最後に都銀2ずつ下げようぜ。
514 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:27
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三井物産、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、新日本石油、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、日本政策投資銀行、
65 産経新聞社、共同通信社、東燃ゼネラル、昭和シェル石油、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、出光興産、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
515 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:28
516 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:28
あで
517 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:29
もういいよ。1に戻そうよ。
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
518 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:29
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
519 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:29
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
520 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:30
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、すかいらーく
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
521 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:30
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
522 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:30
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
523 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:30
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
524 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:33
【2003年プロ野球偏差値(5月28日)】
59 阪神タイガース
55.5 福岡ダイエーホークス
54.5 大阪近鉄バファローズ
51 中日ドラゴンズ
51.5 読売ジャイアンツ、西武ライオンズ
50 ヤクルトスワローズ
48.5 広島東洋カープ
48 千葉ロッテマリーンズ、日本ハムファイターズ
42.5 オリックスブルーウェーブ
40 横浜ベイスターズ
525 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:36
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、すかいらーく
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
526 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:36
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三井物産、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、新日本石油、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、日本政策投資銀行、
65 産経新聞社、共同通信社、東燃ゼネラル、昭和シェル石油、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、出光興産、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
527 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:38
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
528 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:38
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
529 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:38
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
530 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:39
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
531 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:39
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
糞スレだな
533 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:39
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
534 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:39
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
535 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:40
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
あーあ、糞スレになっちったよ
537 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:43
もともとコレが正しい。
クソスレにしようとしたのはお前
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三井物産、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、新日本石油、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、日本政策投資銀行、
65 産経新聞社、共同通信社、東燃ゼネラル、昭和シェル石油、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、出光興産、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
539 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:44
【2003年プロ野球偏差値(5月28日)】
59 阪神タイガース
55.5 福岡ダイエーホークス
54.5 大阪近鉄バファローズ
51.5 読売ジャイアンツ、西武ライオンズ
51 中日ドラゴンズ
50 ヤクルトスワローズ
48.5 広島東洋カープ
48 千葉ロッテマリーンズ、日本ハムファイターズ
42.5 オリックスブルーウェーブ
40 横浜ベイスターズ
540 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:44
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
糞スレだな
542 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:53
石油はほんとにしつこいな。
おまいスレ18,9あたりでも暴れてた香具師か。
気をつけないと、内定者の間で勘付かれるぞ。
そうならないように少しは控えめになれよ。
543 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:54
石油ですが何か?
544 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:55
東燃最強ですが?
545 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:57
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三井物産、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、新日本石油、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、日本政策投資銀行、
65 産経新聞社、共同通信社、東燃ゼネラル、昭和シェル石油、富士フィルム、
リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、SONY・CE、
SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、出光興産、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
糸冬 了
546 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 01:03
石油、お前壮絶な人生を送るんだろうな
おまいが来てからのこのスレの荒れっぷりがそれを物語ってるよ。
頑張ってな
547 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 01:06
乱
548 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 01:10
石油勤務者がいかに最近苦しんでいるか 理解していないのでしょうね。
549 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 01:27
石油なんてよく人生の選択として選べるよな・・・。
いつかはなくなると言われているものに自分の人生を頼るなんて・・・。
昔から無くなる無くなると言われてもなくなって無い、とか言うかも知れないけど
永遠にあるわけじゃないだろ?石油関係って、石油なくなってもやっていけるの?
550 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 01:29
TV業界って、年取った後ってどうなの?出世できる?
この業界が人気高いのって、就活する若い世代に人気があるだけで
年取るときついと思うんだが・・・。激務らしいし。
551 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 01:38
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
552 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 01:46
2chの石油落ちうざー
ENEOSが64?んなわけねーだろヴォケ
68はあるって。
553 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 01:48
石油なんてはなから受けてねーよ。
結局大手落ちまくって最終的に拾ってもらったんだろ?
やれやれ、負け組みが吼えてるぜ
555 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 01:49
東大京大はみんな石油受けてるっつーの
556 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 01:50
石油の時代なんてもう終わってるだろ?
お前ら相互オナニーこいてろボケが
557 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 01:50
558 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 01:51
名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/05/29 01:49
東大京大はみんな石油受けてるっつーの
こういう発言すること自体DQN決定だなw
559 :
というわけでこちらが正式に承認されました。:03/05/29 01:53
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
560 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 01:53
>>556 終わってねーよ
というかまだ始まってない
561 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 01:54
562 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 01:55
>>559 昭和シェルが低すぎ。
66はあるぞ。
あと日本生命は65にさげ。
563 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 01:55
560は内定者だな。
まあ、夜遅くまでご苦労さんなこった。
イ ラ ク で 石 油 に 溺 れ て ろ
564 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 01:55
昭和シェルと日本生命だったら間違いなく日本生命の方が上。
565 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 01:57
>>563 まじでそう思ってるわけ?
この業界は人数すくねーんだから内定者が工作するわけねーだろヴォケ
566 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 01:57
ププ
567 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 01:58
568 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 01:58
社員だったりして プププ
569 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 01:58
>>567 一緒じゃねーよ。 下。
ていうか石油はランク外で良し。
570 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 01:58
石油落ち必死だなw
571 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 01:59
ってかいつの間にかNTTデータ消されてるし。
意味わからん。
572 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 01:59
つーかなんで石油落ちは2chに張り付いてんの?きしょいんだけどw
573 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 01:59
外野から悪いけど、東大京大から石油って明らかに負け組みだと思う。
マジレス。
574 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:00
データはコムと一緒くらいだろう。
575 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:00
>>572 そっくりそのまま石油工作員にあてはまるんだけど。
いい加減あきらめろよ馬鹿が
576 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:00
577 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:01
578 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:01
>いい加減あきらめろよ馬鹿が
↑なんでこいつはこんなに必死なのか?ww
579 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:01
>いい加減あきらめろよ馬鹿が
↑なんでこいつはこんなに必死なのか?ww
↑必死なのはこいつ www
580 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:02
581 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:02
582 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:02
583 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:03
石油工作員、まじでバカだな
584 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:03
【喧嘩】2004年度文系就職偏差値23【上等】
585 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:03
586 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:03
587 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:03
どうやら石油男は一匹だけだな。
自作自演して数人いるように見せかけているな。
588 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:03
589 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:04
いったい何人の馬鹿が石油落ちしたんだろ。。。
見てていたいたしい・・・
590 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:04
石油オトコマジウザイ。
消えてくれと思ってる奴は俺だけじゃないはず
591 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:04
だから石油なんてうけてねえって。
受ける気にもならねー
592 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:04
斜陽産業sage
594 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:05
595 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:05
石油男 カエレ!
596 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:05
597 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:05
石油落ちはこのスレから消えてくれる?
つーか低学歴は失せろよなw
598 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:05
日本一って、学生数日本一か?
599 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:06
600 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:06
今の時点で石油受けてる時点で負け組み決定。
高学歴でいまさらこんなスレに張り付いてる時点で負け組み決定。
601 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:06
低学歴KAERE!
602 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:06
594は日大でした。
603 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:07
604 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:07
現時点でこのスレに高学歴いるの?
605 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:08
ハア?
606 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:08
石油カエレ!
607 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:08
石油落ちほどひどい粘着もマレだな
608 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:08
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
609 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:08
610 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:08
石油落ちうざー
611 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:09
石油の方がまじうざい
612 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:09
613 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:09
なんで石油がいいのか?それがそもそもの疑問なんだけど。
石油なんてまったく選択肢に出てこないんだけどなあ
614 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:09
いくら採用人数が少なくても、
文系から石油は負け組みだろ。
615 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:09
昭和シェルの本社はまじしょぼい。
616 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:10
絶対に負け組み。ていうか周りで受けてる奴聞いたことない。
617 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:10
618 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:11
>>615 馬鹿発見。やっぱりこいつ受けて落ちてやんのwww
619 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:11
石油がランクインすること自体信じられない。
620 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:11
621 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:11
622 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:11
618はバカだな。
623 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:12
624 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:12
622は必死だな
625 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:12
昭和シェルの本社って汐留の近くにある小さいビルだろ?
626 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:12
てかおまえら受けても受からんし
627 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:13
普通に知ってるんだけど...。
マジで石油なんて受けない。石油落ちなんてありえない。
628 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:13
そういやスレ18で石油が来たときもスレが荒れたぞ。
石油が来ると一気にこのスレのレベルが下がるな。
何でだろ?
629 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:14
>>626 どうしてわかるんだよ。やっぱお前内定者だろ
630 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:14
工作員が必死なのはわかるが
石油落ちはなんでこんなに必死なわけ?
631 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:14
石油が来ると一気にこのスレのレベルが下がる
=石油志望者がバカ
632 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:15
633 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:15
別に必死じゃないけど。ていうか石油工作員が必死だからむかつくだけ。
634 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:15
必死度
石油落ち>>>>>>>石油マンセー
635 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:16
>>633 必死だからむかつく?おまえ病院いったほうがいい
636 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:16
まあ、いいんじゃない。とりあえず1通りでいいでしょう。石油はそのままということで。
637 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:16
いいよ。別に。じゃ、勝手に上げれば。
だれも認めないけど。ププ。
じゃあね
638 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:16
639 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:17
ていうか石油はこのままでいいだろ。
640 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:17
そうだな。
エネオス68
シェル67
東燃67
出光66
コスモ65
JE65
こんなもんで頼む
641 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:18
出光が入ってないのはへんすぎる
642 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:18
とりあえず俺もなんで石油を上げなければいけないのかワカランのだが
643 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:18
644 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:18
石油、おまい石油の内定がもらえて嬉しかったんだろ。
それでよかったじゃんか。
数字がいくつだとかどうでもいいじゃんか。
おまいがここで必死になっていることをおまいの両親が知ったら、
どう思うんだろな。
645 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:19
>>644 俺は内定者じゃねーって。社員でもない。
もうまったくの無関係。妄想はたいがいにしとけ。
646 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:20
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、GS、Morgan Stanley、
BCG、McK
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
エネオス
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
東燃
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、 出光
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、 JE
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、コスモ
大阪ガス、花王、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、ジャパン・エナジー、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、コスモ石油、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、昭和シェル石油、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
647 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:20
エネオス68
シェル66
東燃65
出光64
コスモ62
JE63
じゃ、これでどう?
648 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:21
>>645 素朴な疑問なんだけど、だったらなんで石油にこだわるの?
649 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:21
650 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:21
651 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:21
いや普通に内定者だろ。
ホントに特定されるぞ
652 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:21
653 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:22
>>648 石油落ちの存在のせいで完成度が低いから
654 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:22
絶対内定者だな。
655 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:22
すぐ人のせいにする奴最低
656 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:22
>>651 特定されるぞだってwww
勝手にやっとけカス
657 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:23
658 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:23
659 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:23
武富士工作員以来の荒れっぷりだな
660 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:23
661 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:24
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、GS、Morgan Stanley、
BCG、McK
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
エネオス
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
東燃
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、 出光
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、 JE
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、コスモ
大阪ガス、花王、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
662 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:24
あげてみたけど、やっぱり違和感あるよな。
石油なんてそんなに難しいのか?
志望者なんてみたことないけど。
663 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:24
おい、特定とかいってたやつ出て来い
664 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:25
665 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:25
666 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:26
絶対石油高すぎ
667 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:26
石油マンセーは明日病院に行ってきたほうがいいと思ふが。
668 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:26
>>662 はっきりいって難易度めちゃ高いよ石油は。
669 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:26
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、GS、Morgan Stanley、
BCG、McK
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
エネオス
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
東燃
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、 出光
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、 JE
64 中部電力、信金中央金庫、住友信託銀行、三井住友銀行、コスモ
大阪ガス、花王、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
670 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:26
671 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:26
672 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:27
やっぱりおかしいよ。石油違和感ありまsくり。
673 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:27
石油落ちは24時間このスレにはりついてんのかな?
674 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:27
675 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:27
ENENOSかシェルか出光かのどれかだな。
間違えない
676 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:28
ていうか石油落ちというより石油工作員の方が粘着度は高いような気が...。
俺らは別にどうでもいいのだが。
でもやっぱり俺も少し変だと思うが
677 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:28
確定でいいか?
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、新日本石油
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
678 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:29
エネオスはいいとしてもコスモなんて受けるか?普通
679 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:29
確定だな
680 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:29
681 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:29
682 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:29
683 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:30
まあいいじゃん。石油に内定出てる人は入ってみれば?
きっといつ石油が無くなるかとビクビクしながら生きていくんだろうな・・・。可哀想。
ニュースで石油の話題が出るたびにオドオドしちゃったり。
会社側も「石油の枯渇問題についてはすでに対策が始まっています」とか言って
内定者を騙してるんだろう。問題はそれを素直に信じるバカか、物事を自分で考える力を
持った人間なのか、ってこと。
684 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:30
石油工作員 謎
685 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:31
石油マンセーも石油落ちもうざい
686 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:31
687 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:32
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、GS、Morgan Stanley、
BCG、McK
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
エネオス
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、新日本石油、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
東燃
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、 出光
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、 JE
64 中部電力、信金中央金庫、出光興産、住友信託銀行、三井住友銀行、コスモ
大阪ガス、花王、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
688 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:32
どっちかっつーと石油落ちの方がうざい。
他の落ちはここまで執着しねーのに。
つーかほっとけっつーかんじ。
なんでこんなに必死になれるのかねー
689 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:33
資源系の院出ですが、
石油関連なんか難しくないだろ。。
何がしたいんだ。
それに、自分以外の人間を全部「石油落ち」って…
恥ずかしいよ。
普通の人は石油に興味なんかないんだから…
でも、このスレで興味持つ人は増えるかも
違った意味で。
690 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:35
ヤツは新日本石油で間違えない。
更に知能レベルから上位旧帝総計ではないと思われ。
もう特定可能になったな。
石油どうする?
691 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:36
>>689 ドキュソ学科の低学歴のくせにでかい顔すんなよ。
なにが「資源系院ですが・・」だ。恥ずかしいとは思わんのか?
692 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:36
693 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:37
実際、冷静かつ客観的に見て、石油業界の見通しってどうなの?
俺は石油なんて全く考えてなかったから全然分かんない。
つーか、石油会社の人って何やるの?石油運んできて売るだけ?
694 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:37
【食品メーカー偏差値 完全版】
69 味の素
68 キリンビール
67 サントリー
【エク勝ち】 66 キッコーマン
65 日清食品
64 日清製粉G本社
63 アサヒビール
62 明治製菓
======================================================
61 ネスレジャパン 日本コカコーラ キリンビバレッジ
60 宝酒造 ヤクルト本社 JT
【勝ち】 59 サッポロビール カゴメ キューピー
58 ミツカン 不二製油 明治乳業 森永乳業 協和発酵工業
57 ハウス食品 理研ビタミン 日清オイリオ 日本水産 江崎グリコ
56 日本製粉 東洋水産 森永製菓 ニチレイ
======================================================
55 AGF ヱスビー食品 カルビー カルピス
54 サントリーフーズ カネボウフーズ
【引き分け】 53 ニチロ ヨコレイ 丸美屋食品工業
52 アサヒ飲料 ロッテ ヤマサ 日本ハム マルハ
51 昭和産業 加ト吉 亀田製菓
======================================================
50 中村屋 永谷園 山崎製パン キーコーヒー ポッカ
49 不二家 ブルボン 井村屋製菓 UCC 丸大食品 旭松食品
【負け】 48 雪印乳業 明治屋 UA味覚糖 プリマハム メルシャン 紀文
47 伊藤園 フジッコ 日本食研
695 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:37
696 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:39
本気で石油ビジネスやりたい香具師は商事かメジャーにいく。
間違ってもENEOSにはいかない
697 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:39
>>691 でも、この表の69以上のとこに決まったからいいのれす。
学部は化学系だし、慶応医落ちです。これでわかってもらえると思うが…
資源の院でてたら、どこかしらいけるぞ>石油関連。
ちなみに、メタンハイドレート系を研究してました。
698 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:39
>>696 商事なんぞ行くかよ。メジャーは考えるかな。
699 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:41
>>698 おまい石油内定もらってるくせに石油素人だな。
日本の石油ビジネスのリーディングカンパニーは商事だぞ。
そんなことも知らないで石油選んだのか。
先が思いやられるな。
700 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:44
>>699 ん・・・商事眼中にないんだけど。
おまえは商事か?かわいそうに。なにやらされんだろな
701 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:45
東急エージェンシーなんて斜陽の広告業界の中のさらに負け組で
これから細々とやっていくしかないのに、なんでこんなに高いの?
夏のボーナス出ない企業がランクインとはおめでてーなw
702 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:45
YKKってどうなの?
内定もらっちゃった
外資下げ
72 CS投信、
71 HSBC、リーマン・ブラザーズ、UBS
70 CSFB、
69 BNPパリバ、クレディ・リヨネ、ソシエテジェネラル、
68
67 マイクロソフト
66 野村アセット,国際投信投資顧問
65 J&J、ダイムラークライスラー日本、GE、
64 日本貿易振興会、アリコ・ジャパン、ヤフー、PwC、
エクソン・モービル・ビジネスサービス、BMW、AT&T・GS
63 時事通信、デンソー、LVMH、東レ、AFLAC、ソフトバンク、
ファイザー製薬、森ビル、チューリッヒ、日本フィリップス、ING
62 帝国ホテル、セコム、AIU、キッコーマン、東京証券取引所
61 ホテルオークラ、パレスホテル、ヒルトン東京、
704 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:47
東証あげだな
705 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:48
石油工作員は歴史に名を残すほどウザかったな。
そのうちこっそり下げるとするか。
706 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:49
707 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:49
>>705 いっそのこと石油はランキングから外そう。
それが今後のためにもいい。
それでヤツも少しは反省するだろう
708 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:50
何故か消されたNTTデータもよろしく
709 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:50
68エネオス
66シェル
66東燃
65出光
64コスモ・JE
これで次スレ立てるからよろしく
>>708 OK。NTTデータいれとくよ。
あとNHKは67にさげとくか。
711 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:52
伸びも早いしそろそろ次スレ立てるぞ?
パート24だな。
713 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:52
石油はスルーでおねがいします
>>707 ん?調子に乗らないほうがいいよ君。
もっとあげてほしいの?
715 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:53
もはや石油工作員の一人オナニーすれに成り下がった。
716 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:53
バッカじゃないの。
717 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:53
完全に病んでるな
おまえら全員病院行ったほうがいい。
親切でアドヴァイスしとくよ
719 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:56
石油会社なんて入っても一般の人から見たら「ふーん・・・」で終わりだろw
720 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:56
おそらく石油が新スレを作ると思うが、
完成しても放置で宜しく。
【落ち武者】2004年度文系就職偏差値24【黙れ】
これでいいかな?
722 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 02:57
>>720 ぷぷぷ。必死だな。
石油は載せないほうがいいとか調子に乗るからこういうことになる。
新スレには落ち武者は来ないように。荒れるから。
725 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 03:05
マガジンハウス
オリエンタルランド
このへんは?
726 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 03:07
石油落ちかどうかにかかわらず、このスレでは
石油マンセー1人:石油ウザー多数
なんだから、『当該企業の人気度』という項目から、
石油に関しては
>>1の基準で妥当なんじゃないの。
727 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 03:09
>>726 石油マンセーが一人だって君にどうしてわかるの?
728 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 03:12
.
729 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 03:23
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
730 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 03:28
nhkって、69でいいの?
731 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 03:31
>730
だめ
732 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 03:33
nhkは60くらいだね。
733 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 09:03
734 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 09:05
ニッセイが66とかネタだろ?
735 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 11:30
736 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 11:41
>>735
いや、辞退。
だいたい60くらいだろ?
いまのじだい、生保に行こうとしてるやつみてみな。
結局、生保しか内定ないクズばっかりだろ?笑
氏ねて感じ。ぎゃははははwwwww
737 :
mon ◆CSZ6G0yP9Q :03/05/29 14:25
738 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 14:28
>>735 ていうか落とされたから、下げるって発想おかしくないか?
落とされたら普通上げたくなるもんじゃねえ?
739 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 16:02
たしかにこのご時世に生保に行くヤシはDQNだなw
740 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 18:45
斜陽業界内定=DQNという短絡的発想しかできない香具師こそDQNだな。
個々人の志望理由が全く考慮されていない。
もし、おまいらのいう「時世」が大きな判断基準なら、生保だけでなく
商社もDQN、建設DQN,機会メーカーDQN、外資DQN、金融全部DQN、石油関連DQN,IT系DQN、不動産DQNということになるな。
自分が何をしたいか分からないから、自分の価値観、判断基準がないから、
時世で選んだり、この表に一喜一憂したりするんだろうな。
そういう考えをもっていた香具師が数年後は廃人になっているという先人達の実例が
そういう香具師の将来を物語っていると思うのは漏れだけかどうか・・・
741 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 18:50
740が釣れますたw
740は表に載ってない企業に内定したんだね・・・
743 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 19:05
ネタニマジレスカコワルイ
744 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 19:15
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
745 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 19:15
↑
三井物産を1つ下げました(商事と同じわけがない)。あと前から工作員の
存在が噂されてる日本郵船と商船三井を下げておきました。JR東海も下げたかった
けど工作員が怖いから現状維持。
746 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 20:31
こんなもんだ
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三菱商事、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、
67 東京電力、東京海上火災保険、SONY、トヨタ自動車、博報堂、三井物産、郵政公社、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、国際協力事業団、
関西電力、東京三菱銀行、味の素、NTT東日本、NTT西日本、日本政策投資銀行、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
747 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 20:38
↑
>>1からNHK,物産、政策銀、NTT東西、ドイ銀、朝日、講談社、JR東海、博報堂を1下げ
大和SMBCを2下げ。嚢中を1上げ。でも、の宇宙内定ではないよー
748 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 20:38
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
749 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 20:39
>>747 そこまで下げる意味がない。
748の方がいい。
750 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 20:40
相対的に石油をあげようとするDQN
751 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 22:18
752 :
就職戦線異状名無しさん :03/05/29 22:27
慶應商からNTT主要会社に行ければ御の字だろ。
特に東西やドコモなら完勝。
753 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 22:32
大和証券SMBCの工作員がいるな。
ここ3下げ、65で。
スマソ、スレ違い・・。
755 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 22:34
大和証券SMBC66だな。あとP&G消す。
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三菱商事、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、
67 東京電力、東京海上火災保険、SONY、トヨタ自動車、博報堂、三井物産、郵政公社、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、国際協力事業団、
関西電力、東京三菱銀行、味の素、NTT東日本、NTT西日本、日本政策投資銀行、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
756 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 22:43
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 大和証券SMBC、産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
757 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 23:15
INPEXは?
758 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 23:30
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 大和証券SMBC、産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
25 りそなHD、ニチメン日商岩井HD
759 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/29 23:36
こっちのほうが正しい
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
760 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/30 00:06
>>大和証券SMBC、下げ。
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 大和証券SMBC、産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
761 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/30 00:07
なんか新スレが立ってるけど、あれは何なの??
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
71 国土交通省、防衛庁
70 警察庁、厚生労働省、金融庁、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三井物産、三菱商事、日本政策投資銀行、郵政公社、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
NHK、読売新聞社、三井不動産、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、電源開発、宇宙開発事業団
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、集英社、小学館、
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、日本道路公団、住都公団
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
763 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/30 04:05
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三菱商事、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、
67 東京電力、東京海上火災保険、SONY、トヨタ自動車、博報堂、三井物産、郵政公社、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、国際協力事業団、
関西電力、東京三菱銀行、味の素、NTT東日本、NTT西日本、日本政策投資銀行、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
764 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/30 04:40
マスコミ系は判定がむずいぞ。
俺の友達で、某地方紙とNHKを迷ってたやつがいる。
どうしても新聞記者になりたいとか言って、最後は地方紙の方を選択してたけど。
2年くらい前の話。
765 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/30 04:52
ほんと日本郵船の工作員って粘着だな。
また上げてるよw。
採用者数が少ないだけでランクは上がらないの。
せいぜい66だろ。三井物産とW内定して日本郵船なんかに
行く奴はほとんどいないよ。
766 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/30 04:53
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 大和証券SMBC、産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
767 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/30 19:58
こっちのほうが正しい
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
768 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/30 20:00
ノバ 23
769 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/30 20:03
野村證券はどこにはいるんだ?
770 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/30 22:34
80 マッキンゼー
76 ボストン
72 アクセンチュア
20 野村総研
でいいじゃん
771 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/30 22:37
地所って68もあるか???
キャノンって66もあるか??
772 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/30 22:52
それよりSMEってそんな行きたいのかみんな?
773 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/30 23:38
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三井物産、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、新日本石油、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、日本政策投資銀行、
65 産経新聞社、共同通信社、東燃ゼネラル、昭和シェル石油、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、出光興産、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
774 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/30 23:40
このスレまだ不毛な論争を繰り広げてたんだな
>>1でケテーイだとおもてた
775 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/30 23:41
776 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/30 23:41
>>774 漏れも。
石油バカが出現したから・・・
777 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/30 23:43
778 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/30 23:44
>>777 かをりたんだった。鬱。好きだったのに・・
779 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/30 23:44
平気
780 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/30 23:45
どうでもいい
781 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/30 23:46
782 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/30 23:46
79 漏れの内定先
―――――――――――――――――――― 神
50 その他の企業、及び官公庁
―――――――――――――――――――― まぁ、それなりにがんがれ
でいいじゃん。難易度とかって、ソコ受けてないヤシにとっては実際わから
ないわけだし。来年の就活生のためとか言ったって、こんなの見てもイミない
783 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/30 23:46
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
784 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/30 23:48
>>782 リソナで大変だと思いますが、がんがって下さい
785 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/30 23:48
>>775 雑誌tubutubuの新しい写真か・・鬱
就職決めて、かをりたんと・・
786 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/30 23:52
787 :
高校2年生:03/05/31 00:56
フジテレビ行ったら新人で年収いくらくらいもらえる?
788 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 01:01
だいたい偏差値いくつくらいが30で年収1000万いくの?
789 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 01:14
>>783 それでもいいけど大和證券だけ2下げます。
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
790 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 01:18
東京海上とP&Gを元通り下げました。
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、P&G
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、東京海上火災保険
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
791 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 01:32
ドコモなかなか下がんないね。今がピークの会社で携帯売りたい人がどれくらいいるのだろう。
正直、総計の上のほうだったらITマンセーのアホじゃなきゃ受けない会社だと思うのですが・・・
792 :
就職戦線異状名無しさん :03/05/31 01:42
>>775 別に高くないじゃん。時価総額13兆だしな・・
NTT東西との位置関係を見てもまあ現状で妥当。
それより味の素ってそんな高いん?64ぐらいじゃないの?
793 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 01:43
SONYって単独だとどのくらいの業績なん?
SCEの業績に隠れて本業の成績が分からん
グループ力重視で連結決算が重視されるけど単独での実力を知ることも必要。
>791の誤り
795 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 01:47
>>793 動きの激しい業界で単独の実力っていうのはあまり意味がない。
数年でひっくりかえったりするし。
その為のグループ力重視なわけでw
状況に応じて、稼ぎ頭を変えていくのが強みなんだろ?
796 :
就職戦線異状名無しさん :03/05/31 01:58
おまいらお遊びは止めて1に戻れよ
もう決定してたのかと思ったら石油狂が出てきたり・・
どんどん改悪されるだろーが。
797 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 02:03
NHKたかすぎ
65もないぞ
798 :
就職戦線異状名無しさん :03/05/31 02:05
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
教えてよ
800 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 09:57
>799
30歳1000万は漏れたちの年代では強盗だけだろー
よって偏差値は80としよー、超ムズイ
801 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 10:51
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
802 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 10:53
NHK、そんなに受けるやついないうえ大量採用だぞ
803 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 10:54
つーか公務員受験生でもないやつがランク作っても無理があるぞ、おまいら。
東京都が低すぎる。
郵政公社が高すぎる。
804 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 10:54
NHKは倍率100倍程度。楽勝だろ。65〜66に下げきぼんぬ
805 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 10:55
>>803 よし。消せ。
東京都、郵政公社は消去で。
806 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 11:04
ソニーミュージックは、軽く1000倍超えるよな。
807 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 11:27
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三井物産、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、新日本石油、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、日本政策投資銀行、
65 産経新聞社、共同通信社、東燃ゼネラル、昭和シェル石油、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、出光興産、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
808 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 11:39
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 NHK、キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、
809 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 11:41
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、Merrill Lynch、野村証券IB
69 他省庁、フジテレビ、電通、Citibank.N.A、Deutcshe Bank
68 三井物産、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、日本テレビ、JR東海、講談社、朝日新聞社
集英社、小学館、NHK、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、
東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、新日本石油、P&G、日本郵船、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC
関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、日本政策投資銀行、
65 産経新聞社、共同通信社、東燃ゼネラル、昭和シェル石油、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、住友信託銀行、三井住友銀行
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、出光興産、サントリー、日本IBM
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
810 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 12:13
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 NHK、キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
811 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 13:30
富士通は?
812 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 13:47
>>811
ランク外に決まってんだろ
813 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 13:59
三井物産を1つ下げろよ。
あんな汚職商社が商事と並ぶわけないだろ。
また脱税で捕まってるし。
あと日本郵船と商船三井も工作員の粘着さには
頭が下がるが、少なくとも1つづつ下げ。
814 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 14:50
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 NHK、キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、三井住友海上
【名門】早稲田大学政治経済学部政治学科【栄光】
名前: 政治学科@早稲田
E-mail: 経済学科とは一緒して欲しくないね
内容:
就活どうでした?
816 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 15:05
NTT関連全部、銀行全部2下げが妥当。
金融は入るのそんなむずくねー
817 :
就職戦線異状名無しさん :03/05/31 15:08
JR高過ぎ。NHKも高過ぎ。
818 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 15:17
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、朝日新聞社、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、講談社、日本テレビ、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三井物産、大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本郵船、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 NHK、キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、三井住友海上
819 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 15:19
820 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 15:20
>>816 んなことはない。
外野は、評価するのはどうかと。
821 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 15:21
全体的に金融高くて、インフラ低い気がするけど・・・
どうよ???
822 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 15:24
>>820 んなことあんだよ。学歴さえあれば、ぽんぽん進むしな。
俺はオタク多そうで嫌いだが
823 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 15:33
またニセーイがあがってる!!!たのちいね、ぱぱ!
ニセーイ=糖蜜だって!!
僕でもウソだってわかるよ
824 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 15:36
>>823 あはは。どっちも2下げで
金融は落ち目
825 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 15:57
>>824 ママーー!
またウソつきがでてきたーよ
826 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 16:05
827 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 16:15
828 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 16:16
JR高いっつってるやつは100%受けてないな
829 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 16:19
830 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 16:21
831 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 16:22
>>830 あはは。おまえ全然わかってねー
何?そのしったか
832 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 16:28
>>831 そこまでして隠すなってw
別にいいじゃんかよ
833 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 16:31
834 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 16:32
>>833 なんだよ、それ
今こうして話してるじゃんかw
836 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 17:59
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、朝日新聞社、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、講談社、日本テレビ、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 NHK、キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、日本郵船
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、三井住友海上
837 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 19:34
下げても下げてもゾンビのように戻る大和証券SMBC。
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
日本ガイシ入ってて、デンソー・豊田自動織機ないのおかしいので入れまつ。(トヨタスレ参照)
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、デンソー、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、豊田自動織機、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
839 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 21:42
この板も、就活板にいるやつのレベルが下がるとともに
笑えもしないものになってるな。
840 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 21:46
>>839 オマエモナー(W
自分を棚に上げてるあたりからして
自己批判能力のない香具師だな
総括せよ!(W
841 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 22:55
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、朝日新聞社、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、講談社、日本テレビ、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 NHK、キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、日本郵船
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機、三井住友海上
842 :
就職戦線異状名無しさん:03/05/31 22:58
メリルが何故そんなに高いのか不明
843 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 01:14
いらない会社削除済。
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
70 国際協力銀行、野村証券IB、Deutsche Bank
69 他省庁、電通、三菱商事、Citibank.N.A、日本テレビ 、フジテレビ
68 郵政公社、テレビ朝日、JR東海、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、Merrill Lynch
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、テレビ東京、
三井不動産、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 NHK、キヤノン、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、日本郵船、関西電力、東京三菱銀行、国際協力事業団、大和証券SMBC
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業、住友商事
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、野村総合研究所、中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、丸紅
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、王子製紙
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、三菱電機、三井住友海上
844 :
蛇柄博士 ◆a4FdN/iHXk :03/06/01 01:15
また商事が上がってるw
ま、いいけど
845 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 01:55
いらない会社削除済。
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase
846 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 01:56
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、朝日新聞社、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、講談社、日本テレビ、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 NHK、キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、日本郵船
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
847 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 01:58
rr
848 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 01:59
おいおい、俺の先輩(灯台)は総務省にいったけど、アクセンも
商社も普通に民間全部落ちてたぞ。だがかなり優秀な人である。
結局就職ランキングなんて意味ないね。
849 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 02:01
>>848 だから、一人のサンプルで懐疑的にならないの
分散があるのは認めつつ、平均的なものをつくりましょう
っていう企画なんだから
850 :
非公開@個人情報保護のため:03/06/01 02:36
851 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 03:11
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、デンソー、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、豊田自動織機、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、野村総合研究所、中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、丸紅
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、王子製紙
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、三菱電機、三井住友海上
852 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 10:05
東京国際大から入った、凄いといわれた
853 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 10:33
JRが高すぎだと思うよ
全て62以下くらいでしょ。
給料も考えると
854 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 14:12
>>853 みんなそう思ってるのだが、JRを下げようものなら
5分以内に猛烈な反論がJR工作員から出てくる。
まあJRに行くような奴は今から暇だってことだ。
実際、JR東海が69なんてどーーー考えてもおかしい。
855 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 15:18
60以下も作ってほしいよ。だってまだまだ優良企業が沢山あるでは
ないか
856 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 15:22
これである程度の基礎ができたわけだろ
じゃあ掲載企業増やしていこうぜ
かつて乗っていたのに消えた床とか。。。
857 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 15:29
リクルート高過ぎだろ!あんなんの営業とかは
先物ブラック並だぞ。
漏れなら0.1秒でドコモに決定だぞ。
よってリクは2〜3程ダウン希望
858 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 15:34
データと伊藤忠一緒は違う気がする。
みかか東西高すぎ。
船会社はなんだかんだで難易度めちゃ高い。
ちなみに全部受けて全部落ちますた。
受けてみての感想。
あと受けてないけど中部電力と旭硝子が同格って言うのもなんか・・・。
859 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 17:18
>>851 自慢してもいい?
漏れのゼミの4年生全員が今年勝ち取った内定先を偏差値でいうと、
72、71、68、67(漏れ)、67、67、67、66、66、64、64、63
平均値66.8
これに勝てるゼミはあるか?
860 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 17:24
京大とあるゼミだが
一人しか就職してない
後全部司法浪人直行
862 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 17:50
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、朝日新聞社、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、講談社、日本テレビ、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 NHK、キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、日本郵船
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
863 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 17:51
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、朝日新聞社、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、講談社、日本テレビ、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 NHK、キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、日本郵船
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
864 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 18:48
865 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 18:52
ゼミで就職決まってない奴いるか?
866 :
木村拓哉 ◆FL6pGotkUE :03/06/01 19:27
JR東海=電通?
この等式が、このランキングを全く価値のないものにしてしまっている。
皆の議論が台無しだ。
残念だ。
867 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 19:43
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、 JR東海
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、デンソー、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、豊田自動織機、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫 リクルート、
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
868 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 19:44
だから業界別に作らないと、意味ないって。
869 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 19:47
:就職戦線異状名無しさん :03/06/01 19:43
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、三菱重工業、デンソー、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、豊田自動織機、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、JR東日本、 JR東海
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫 リクルート、
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、、JR西日本、SAP、三菱電機
870 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 19:49
JR格下げしました
871 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 20:08
JR工作員がもうすぐあらわれます。
872 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 20:09
きっとくる〜〜♪
873 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 20:13
そういや、理系偏差値NO.1の理化学研究所が今日、新聞に新卒事務系社員の
募集広告出してたなー。ここはどのくらいの偏差値なんだろ?
就活終わってるけど試しに、応募してみようかな?
マターリとしていて、安定してるし、変に公務員目指すよりよさげ。
874 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 20:21
そりゃそれだけ落とせば現れるだろう
もう少しソフトに落とせよ
むしろおまいらのが工作員っぽい
って言うと漏れが工作員扱いされそうだが・・
875 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 20:22
オレはJR落ちたけど、JR東海は東大の中で30倍だぞ。
最低でも68はあるよ。
むしろ商社なんかたいしたことない。
876 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 20:31
アルプス電気ねぇぞ、ゴルァ!!!
877 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 20:36
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、朝日新聞社、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、講談社、日本テレビ、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 NHK、キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、日本郵船
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
878 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 20:40
どうでもいいが、なぜNTTをみかかと言うの?
879 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 20:40
>>878 なんで、これを聞く初心者が絶えないんだろう・・・
キーボード見れ
881 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 20:41
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、 JR東海
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、デンソー、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、豊田自動織機、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫 リクルート、
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
882 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 20:44
NTTをみかかといって通ぶっているのよ、2Chらしい
883 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 20:45
玄人ぶる2ちゃんねらは正直キモぃ
884 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 20:46
みかか、っていうのは別に2ch語でもなんでもないぞ。
885 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 20:48
NTT,JR高すぎ(wwwwwwwww
886 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 20:48
精神年齢が低いだけ!
887 :
就職戦線異状名無しさん :03/06/01 20:53
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東海
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、NTT東日本、NTT西日本
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、JR東日本
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、デンソー、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、豊田自動織機、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫 リクルート、
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
888 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 21:00
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、NTT東日本、NTT西日本
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、JR東日本
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、デンソー、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、豊田自動織機、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、JR東海
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫 リクルート、
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
889 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 21:17
NHK高すぎ。
62くらいだろ。
890 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 21:20
っていうか分散大きすぎ。
そんなに企業の差はない。
働けば分かる。
どこにもすごいやつはいるし、アホはいる。
(それをいったら元も…レス禁止)
891 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 21:22
>>890 >(それをいったら元も…レス禁止)
ったく、ガキじゃないんだから・・・
892 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 21:23
そもそも何でユニシスが入ってるんだ??ITスレだと
ユニシスより評価のいい企業はたくさんあるぞ。
893 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 21:24
>>892 あっほんとだw
必死な奴がいるんだろw
894 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 21:45
これ、なかなか安定してるんじゃないか?
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、NTT東日本、NTT西日本
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、JR東日本
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、デンソー、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、豊田自動織機、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、JR東海
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫 リクルート、
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
895 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:01
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、NTT東日本、NTT西日本
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、JR東日本
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、デンソー、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、豊田自動織機、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、JR東海
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫 リクルート 横浜銀行、
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
どう?
896 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:04
とりあえず61の日本ユニシスを消しましょうよ。
897 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:05
なかなかいい出来だな
898 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:10
こんな感じらしい
〜2004年度IT業界総合ランキング最終版〜
70 野村総研(NRI)
69 [IBM] [Microsoft]
68 [Accenture] [IBM BCS] [Braxton]
67 NEC 富士通 日立製作所 NTTデータ
66 [Oracle] [SAP] [Cisco]
65 [Sun] [hp] [DELL]
64
63 電通国際(ISID) 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 日本総研(JRI)
62 大和総研 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) NTTコムウェア
61 富士総研 フューチャーシステムコンサルティング [ISE] 日立ソフト(HSK)
60 NECソフト(NES) 日立情報システムズ TIS CSK
899 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:11
丁尺はランク外
900 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:12
ユニシスはブラック。
こんなの常識。
901 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:16
902 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:17
>896〜900
毒きのこでも喰ったの!
903 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:18
J尺がたたかれる理由おしえれ
904 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:22
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、NTT東日本、NTT西日本
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、JR東日本
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、デンソー、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、豊田自動織機、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、JR東海
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫 、リクルート、
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、横浜銀行
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
905 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:22
念のため!
320 :就職戦線異状名無しさん :03/05/24 15:39
〜2004年度IT業界総合ランキングFinal〜
70 [IBM]
69 [Cisco] 野村総研(NRI)
68 [Accenture] [IBM BCS] [Braxton]
67 [Oracle] [SAP] [Microsoft]
66 [hp] [DELL] [CA] NTTデータ
65 NEC 富士通 日立製作所 [Unisys]
-------------------------------------------------------------------
63 電通国際(ISID) 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 日本総研(JRI)
62 大和総研 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ(NS-sol)
61 富士総研 フューチャーシステムコンサルティング [ISE] 日立ソフト(HSK) 住商情報(SCS)
-------------------------------------------------------------------
906 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:23
>>902 日本ユニシス=NEC、日立製作所、東芝、日本hp、SAP っていいたいのか?
お前が毒キノコ食ったんじゃないのかw
907 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:23
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、NTT東日本、NTT西日本
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、JR東日本
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、デンソー、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、豊田自動織機、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、JR東海
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫 、リクルート、
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、横浜銀行
61 NHK、国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
908 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:24
↑
浜銀、みずほUFJより上ってこたないだろ。難易度敵に見れば。
909 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:24
〜2004年度IT業界総合ランキング最終版〜
70 野村総研(NRI)
69 [IBM] [Microsoft]
68 [Accenture] [IBM BCS] [Braxton]
67 NEC 富士通 日立製作所 NTTデータ
66 [Oracle] [SAP] [Cisco]
65 [Sun] [hp] [DELL]
64
63 電通国際(ISID) 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 日本総研(JRI)
62 大和総研 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) NTTコムウェア
61 富士総研 フューチャーシステムコンサルティング [ISE] 日立ソフト(HSK)
60 NECソフト(NES) 日立情報システムズ TIS CSK
910 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:30
>909
おまいさー、ランキングの位置はどーでもいいけど
ユニシスが入ってないの変でしょーが
911 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:31
ユニシス。プッw
912 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:34
確定です
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、朝日新聞社、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、講談社、日本テレビ、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 NHK、キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、日本郵船
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
913 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:34
>>905 おいおい、勝手にユニシス入れるなよ!!
今確認したらユニシスなんてはいってないぞ。
ユニシスは難易度高くない。
914 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:34
>>906 日本hpと日本SAPは格下よ、当然っしょ。
米HPと独SAPだったら話は別だよ。
915 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:37
916 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:38
2Chだよ、まさに!
917 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:39
ユニシス必死だなw
よーく見ると
>>1にもユニシスが紛れ込んでるし
こんな長い間、騙しつづけれたんだから満足だろw
みなさん、ユニシスを消してください!!
918 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:40
そうだな。ユニシスは消しておこう。
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、朝日新聞社、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、講談社、日本テレビ、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 NHK、キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、日本郵船
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
919 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:41
前スレ〜900近くまできて、 ここで敢えてユニシスを
話題にすることこそ可笑しいのでは?スレ荒しか
920 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:41
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、NTT東日本、NTT西日本
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、JR東日本
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、デンソー、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、豊田自動織機、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、JR東海
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫 リクルート、
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
921 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:42
ユニシスが紛れ込んでることを発見した
>>892は神。
922 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:42
確定です
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、朝日新聞社、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、講談社、日本テレビ、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 NHK、キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、日本郵船
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
923 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:44
892=921だろ
924 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:44
919はユニシス
925 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:47
>924
それしか云えんのか?狭量な香具師だ。
926 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:48
ユニシスで盛り上がるなよ
確定です
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、朝日新聞社、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、講談社、日本テレビ、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 NHK、キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、日本郵船
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、日本IBM、 三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、 NTTデータ
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
928 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 22:53
確定です
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、朝日新聞社、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、講談社、日本テレビ、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 NHK、キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、日本郵船
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
早くユニシスを消すべきだと思う。ユニシス
入れてるくらいならせめてITランクの62以上
を入れた方がまし
930 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 23:00
ITスレから来た者だが、ユニシスが61にランクインされててびっくりしたよ。
恐らく工作員の仕業だろうな。
理系の俺からすればありえない。
931 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 23:12
確定です
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、朝日新聞社、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、講談社、日本テレビ、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 NHK、キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、日本郵船
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、日本IBM、 三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、 NTTデータ
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
932 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 23:17
>930
>ITスレから来た者だが
ざけんじゃねーよ、2chはどこでも出没して、その度に
物議を醸し出したい奴が大半だろ。やれ、みかかがどうだ
金融がどうだと、毎回言っている奴だろ。落ち着けよ。
おっと、これがおまいらの生きがいだからな・・・
933 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 23:18
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、NTT東日本、NTT西日本
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、JR東日本
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、デンソー、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、豊田自動織機、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、JR東海
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫 リクルート、
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
934 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 23:19
Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
こんなところに学生が逝くかよ!馬鹿!
935 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 23:20
Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
超ブラックだよ
936 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 23:21
大和証券SMBC=ブラック
937 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 23:22
日興Citi Group証券
へー
938 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 23:30
キャノンって66だけどキヤノン販売はどうなんだろう?
939 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 23:32
50くらい
940 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 23:32
販社=ブラック
よってキヤノン販売=ブラック
941 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/01 23:32
う〜む、ユニシス工作員がいるのは確実と思われるww
942 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 00:02
確定です
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、朝日新聞社、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、講談社、日本テレビ、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 NHK、キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、日本郵船
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
943 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 00:05
>>941 間違いないよ。ランキング表からユニシスを外して書き込んでごらん。
その後すぐにユニシスが入ったランキングが現れるからw
944 :
就職全線異常なし:03/06/02 00:17
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、朝日新聞社、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、講談社、日本テレビ、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 NHK、キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、日本郵船、伊藤忠商事
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、全日空、日本航空、住友商事
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、本田技研工業
資生堂、旭化成、旭硝子、伊藤忠商事、JFE、JR西日本
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、伊勢丹
日本オラクル、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫、竹中工務店
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、王子製紙、日本製紙、丸紅、高島屋
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、リコー、三菱電機、三越、大丸、大成建設、清水建設
60 帝国データバンク、JTB、東急百貨店、KDDI
59 近畿日本ツーリスト、日本旅行
945 :
就職全線異常なし:03/06/02 00:19
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、朝日新聞社、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、講談社、日本テレビ、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 NHK、キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、日本郵船、伊藤忠商事
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、全日空、日本航空、住友商事
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、本田技研工業
資生堂、旭化成、旭硝子、伊藤忠商事、JFE、JR西日本
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、伊勢丹
日本オラクル、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫、竹中工務店
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、王子製紙、日本製紙、丸紅、高島屋
61 鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、国民生活金融公庫、オリンパス光学
アサヒビール、JCB、リコー、三菱電機、三越、大丸、大成建設、清水建設
60 帝国データバンク、JTB、東急百貨店、KDDI、国家2種、オンワード樫山
59 近畿日本ツーリスト、日本旅行、横浜銀行、ヤマハ、ロッテ
946 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 00:25
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、NTT東日本、NTT西日本
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、JR東日本
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、デンソー、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、豊田自動織機、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、JR東海
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫 リクルート、
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
947 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 00:26
漏れにはユニシス工作員つーかユニシス潰しと・・・
948 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 00:27
ユニ落ちだろ
949 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 00:29
do-demo-iijyann
950 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 00:36
めんどくさいから62からにしようぜ。
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、朝日新聞社、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、講談社、日本テレビ、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 NHK、キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、日本郵船
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
951 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 00:36
偏差値表に頼っている自分が情けない、鬱になるよ。
952 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 00:43
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、NTT東日本、NTT西日本
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、JR東日本
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、デンソー、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、豊田自動織機、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、JR東海
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫 リクルート、
953 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 00:43
>947
ユニシス潰しがランキングにユニシス入れるか?
954 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 00:45
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、朝日新聞社、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、Merrill Lynch、講談社、日本テレビ、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 大和証券SMBC、三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、
集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、日本経済新聞社、博報堂、
67 東京電力、東京海上火災保険、NTT東日本、NTT西日本、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、三井物産、日本政策投資銀行、JR東日本、
66 NHK、キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、日本郵船、伊藤忠商事
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、全日空、日本航空、住友商事
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
SONY・CE、SONY・ME、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、
大阪ガス、花王、本田技研工業
資生堂、旭化成、旭硝子、伊藤忠商事、JFE、JR西日本
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、伊勢丹
日本オラクル、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫、竹中工務店
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、王子製紙、日本製紙、丸紅、高島屋
61 鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、国民生活金融公庫、オリンパス光学
アサヒビール、JCB、リコー、三菱電機、三越、大丸、大成建設、清水建設
60 帝国データバンク、JTB、東急百貨店、KDDI、国家2種、オンワード樫山
59 近畿日本ツーリスト、日本旅行、横浜銀行、ヤマハ、ロッテ
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁
71 国土交通省、防衛庁
956 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 00:47
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、
日本経済新聞社、博報堂、 三井物産、
67 東京電力、東京海上火災保険、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本政策投資銀行
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、NTT東日本、NTT西日本
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、JR東日本
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、伊藤忠商事、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、デンソー、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、豊田自動織機、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、JFE、JR東海
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫 リクルート、
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
957 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 00:47
KDDIは伊勢丹より上。
というか何でデパート入っているの。
>953
流れが見えてないな、おまいは。ユニを消したのが
ユニ落ち=ユニ潰し、といっているんだろ。
959 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 00:49
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、
日本経済新聞社、博報堂、 三井物産、
67 東京電力、東京海上火災保険、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本政策投資銀行
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、NTT東日本、NTT西日本
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、JR東日本
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、伊藤忠商事、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、デンソー、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、豊田自動織機、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、JFE、JR東海
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫 リクルート、
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
960 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 00:54
>959
こいつがユニ落ちか!
961 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 00:55
>958
じゃあユニシスが消えたランキング表にユニシスを入れてるの誰なんだw
先の流れを読め。
ユニシススレもここもそうだけど
落ちた人か内定者か知らんけどあんまり暴れないで欲しい・・・
963 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 01:02
>961
阿呆か、おまいは。1をみろよ。900の直前までみろよ。
初めから、日本ユニシスは61にあったろ。今日はじめて
消えたんだよ。つまり、今日誰かが消したんだろ。
まじでユニシス落ちた奴必死だな・・・
このスレとユニシススレ荒らしすぎ。
965 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 01:16
>963
は?消した奴がいるからなんなんだ?
そんなの関係ねーよ。
>>892から読み返してみろ。
そこからユニシスがランキングに入ってるのは、おかしいってなったんだよ。
ユニシスが消えたランキング表にユニシスを入れるのはユニシス工作員しかいないだろ。
966 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 01:20
>>963 >>892が指摘するまで誰も気がつかなかっただけじゃないのか?
ユニシスがランクインしてることを。
て優香、気にしてる香具師なんていないかw
967 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 01:23
>>963 なんでそんなに必死なのw
ユニシスがランキング表から消えて困ることでもあるのかなw
968 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 01:23
>965
おまいの存在を消しな、練炭で自殺しろよ
線香の1本でもあげるぜ
お ま い が 消 え ろ !
969 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 01:25
なんかだいぶよくなってきたから、そろそろ確定スレ=part24を
誰か立ててくれ。
この偏差値ランクって、ダイヤモンドやリクルートのランクより
はるかに実態に近いから、就職雑誌とか取りあげてもいいくらい
なのにね。
970 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 01:25
必死だね、フリーターだから。
971 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 01:27
972 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 01:29
リクルート、KDDI、豊田自動織機、中小企業金融公庫、はもう1個
上げてもいいのではないだろうか?
973 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 01:33
あーもういいかげんいいだろw
ユニシスは57くらいじゃないか?
〜2004年度IT業界総合ランキング最終版〜
70 [Microsoft]
69 [Cisco] 野村総研(NRI)
68 [日本IBM]
67 [Oracle][SAP][hp]NTTデータ
66 [Accenture][IBM BCS]
65 NEC 富士通 日立製作所
64 日立ソフト(HSK) デロイトトーマツ(DTC)
63 電通国際(ISID) 伊藤忠テクノサイエンス(CTC)
62 フューチャーシステムコンサルティング 日本総研(JRI)大和総研 新日鉄ソリューションズ(NS-sol)
61 富士総研 [ISE] 住商情報(SCS) NTTコムウェア
60 NECソフト(NES) 横河電機 日立情報システムズ TIS
974 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 01:39
>>971 残念でした、はずれです、院生です。馬鹿がどー反応するかを
日本ユニシスで実験してみただけです。みかかとか・・・・も
よく叩きますね。叩くのなら、もっと華麗にやりなさい。品格
0ではねー。そんな奴だろーけど。修士論文に2chを取りあ
げるつもりの文院1年生でした。お楽しみに・・・。バー異!
975 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 01:41
>>974 ユニシスの開き直りっぷりはさすがだなw
976 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 01:47
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、
日本経済新聞社、博報堂、 三井物産、
67 東京電力、東京海上火災保険、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本政策投資銀行
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、NTT東日本、NTT西日本
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、JR東日本
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、伊藤忠商事、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、デンソー、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、豊田自動織機、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、JFE、JR東海
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫 リクルート、
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
977 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 01:51
>>974 なんかすごい文章だな・・・
かわいそうになってきたw
修士論文書く前にやることがあるんじゃないか?
978 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 01:58
979 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 03:29
俺はユニシスの存在に最初に気づいたものだが、
ユニシスという会社の存在に気づいたのが就活の
終了直前だった。きっかけは民衆w俺は総計なん
だけど、周りにユニシス受けてる奴はいなっかた
もんでね^^;まぁ実際は内定者に慶応生いるだ
ろうけど・・・。俺の周りではユニシスは確実に
フューチャーやJRI以下の扱いだよ。だってみんな
ユニシスなんて受けってなかったしwそんな俺も
受けてないwちなみに俺は、特定されるかもしれ
んが偏差値表の67以上の外資から二つ内定でたよ。
980 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 03:33
>>978 そのスレは
>>1がとんでもない工作ランキングだったから放置された。
新スレきぼん。
>>1で工作しないでくれよ。
981 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 14:55
スレ24建てますた。
982 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 15:28
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、日興Citi Group証券、
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、集英社、小学館、読売新聞社、三菱地所、
日本経済新聞社、博報堂、 三井物産、
67 東京電力、東京海上火災保険、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、NTT東日本、NTT西日本、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本政策投資銀行
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、JR東日本
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、伊藤忠商事、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、デンソー、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、豊田自動織機、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、JFE、JR東海
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫 リクルート、
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅、
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
983 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 17:41
>979
軽そうな奴だ、自分を早計だとか、67以上の外資から二つ内定でたよ、
なんてゆーなよ。ここは2Chだぜよ。糞みたいね。
984 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/02 22:32
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
74 経済産業省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、野村証券IB、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
70 国際協力銀行、フジテレビ
69 他省庁、NHK、Merrill Lynch、電通、Citibank.N.A、日本テレビ
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、集英社、読売新聞社、三菱地所、
日本経済新聞社、博報堂、 三井物産、講談社、朝日新聞社
67 東京電力、東京海上火災保険、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、
東京都、NTT東日本、NTT西日本、テレビ東京、三井不動産、P&G、日本政策投資銀行
66 キヤノン、日本郵船、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、
関西電力、農林中央金庫、東京三菱銀行、国際協力事業団、JR東日本、小学館
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、伊藤忠商事、
SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、デンソー、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、新日本石油、住友信託銀行、三井住友銀行、商船三井
大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、豊田自動織機、
資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、JFE、JR東海
63 営団地下鉄、松下電器産業、昭和シェル石油、サントリー、日本IBM、
住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫 リクルート、
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、王子製紙、日本製紙、丸紅
61 国家2種、鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
アサヒビール、JCB、日本ユニシス、リコー、日本ガイシ、SAP、三菱電機
985 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/03 00:04
66 日本生命・大和証券 > 65 伊藤忠商事???
伊藤忠蹴って、日本生命・大和証券にいくやつ
いるの?いるとはとても思えないぜ。
986 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/03 00:05
でも意図中受けるのは低学歴だけだろ?
987 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/03 00:06
>>985 大和はともかくニッセイならありうるだろ
業界一位のほうが気分いい人もいる
高学歴のひとは特に
988 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/03 00:06
989 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/03 00:07
989
990 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/03 00:12
IBでも大和は大和。論外だろ。
991 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/03 00:13
991
992 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/03 00:13
993 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/03 00:14
993
994 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/03 00:15
ニセイ人気ないんじゃない?
何でこんな上か分からん。
995 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/03 00:16
995
996 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/03 00:17
996
997 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/03 00:17
100
998 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/03 00:17
1000get
999 :
就職戦線異状名無しさん:03/06/03 00:17
asdf
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。