※家庭用ゲーム業界 新たなる戦い その5※

このエントリーをはてなブックマークに追加
952922:03/06/04 00:19
あげないんですか?
戻したほうがいいんじゃない?
いまさらこの時期になって技術論など意味ないと思うし。

選考情報の交換がメインにならないと
就職板に立てた意味が無いだろう。
954就職戦線異状名無しさん:03/06/04 00:22
SCE志望はいないのか・・・鬱
>>954
喜べよ
956就職戦線異状名無しさん:03/06/04 00:24
>>955
いや、寂しくてw
957就職戦線異状名無しさん:03/06/04 00:24
そういえばディーワンダーてどうなんだろう?
958928:03/06/04 00:25
>>940
日本工学院って関東なら知ってる人は知ってるでしょ。俺大阪だからよく知らないけど。
やっぱ、こんなところで相談するよりも、身の回りの信頼できる人や、
他の適したところで聞くほうがいいよ。板違い+スレ違いだしね…。
959就職戦線異状名無しさん:03/06/04 00:26
ま、次スレとともにプログラムの話は終了でしょう
960就職戦線異状名無しさん:03/06/04 00:27
そういや次スレの時期だねえ。
961就職戦線異状名無しさん:03/06/04 00:27
スレタイ変えないの?
962922:03/06/04 00:28
>>958
確かに板違いでした、すみません
963就職戦線異状名無しさん:03/06/04 00:29
>>961
ゲーム会社でいいと思う

そうじゃないとアーケードはどうするんだようーー悲
964就職戦線異状名無しさん:03/06/04 00:33
そんなことより、まだエントリできる企業を挙げよう。

アスク
965就職戦線異状名無しさん:03/06/04 00:36
フロムソフトウェア(2次)
ファルコム
SCE(秋)
ハドソン(まだやってない。今期は業績よかったし、可能性大?)
トミー(まだやってない?)
カプコン(開発のみ。事務系は終了?)
任天堂(2次)
ディンプス(次の説明会が最後か?)

かな?
966就職戦線異状名無しさん:03/06/04 00:37
SCE(秋)は、春行くともう
うけられないからなあ
967就職戦線異状名無しさん:03/06/04 00:37
フロムは倍率激ヤバですか?(ゲーム業界全部がそうというレスは無し・・)
968就職戦線異状名無しさん:03/06/04 00:38
まあまあ。
スレの方向を戻すためにも
挙げられる奴は挙げておこうぜ。
969就職戦線異状名無しさん:03/06/04 00:40
>>968
そうだね。
コナミは?今行って来たらまだエントリーできたけど・・・しようかな・・・
970就職戦線異状名無しさん:03/06/04 00:40
コナミ法務・経理きてるっつーの
>>947 >>946
就活の話しようって具体的に何よ?
おまえが話題振れよ馬鹿,面接がどうだったとかさ
逆に(ほぼ)終わったかなと思われるのは
任天堂事務(もう選考のみ)
ナムコ
セガ
コナミ
コーエー
カプコン(事務)
テクモ
か?大手はほとんど終わったか・・・。
973就職戦線異状名無しさん:03/06/04 00:42
>>970
??どうゆこと?
わりい、俺頭悪いからよくわからん。説明会の連絡が来たってことか?
内定が出たってことか?
974就職戦線異状名無しさん:03/06/04 00:42
ディワンダーあったぞな
KONAMI(実はまだやってた
コナミてバイトや中途の方がスキル持ちで来るから立場を無くしそうだ・・・

昔ナムコてイベンター業もやってたんだ(関係無くてスマン
975就職戦線異状名無しさん:03/06/04 00:43
筆記試験の案内きてるよ
976就職戦線異状名無しさん:03/06/04 00:43
>>975
そうなんだ。じゃあもうエントリーしても無駄かなあ?
977就職戦線異状名無しさん:03/06/04 00:44
トライエース
978就職戦線異状名無しさん:03/06/04 00:45
いや、多分補充だと思うから早くエントリしてみな
かなり筆記試験回数するみたいだから
なんか、内定辞退者でたのかな
979就職戦線異状名無しさん:03/06/04 00:45
SCEのどこいつ採用、ISO(?)採用
980就職戦線異状名無しさん:03/06/04 00:46
>>978
さんくす。試しにやってみるわ。
981就職戦線異状名無しさん:03/06/04 00:46
Dワンダー、なぜかブックマークされてる。今思い出したよ。
小さいところって応募方法が不明瞭だ。
982就職戦線異状名無しさん:03/06/04 00:48
そうだ
983就職戦線異状名無しさん:03/06/04 00:50
1000鳥にならないなあ・・・人がいないのか。
984876:03/06/04 00:53
>>904
実は同じ悩みを抱えてたりする。
というかこのタイミングで同じ事を考えてるって事は案外同じ会社の事なのかもね(w
こっちは常識的な範囲の期間で返事が来れば返答期限に間に合うかなぁ、ってな感じ。
ただ合格者のみ連絡なので落ちていた時の事を考えるとやはり悩んでしまうわけで。
985就職戦線異状名無しさん:03/06/04 00:56
クライマックスは社長本人のコメントで経験者のみという事だったんだよな
ラジオに質問葉書を書いて送ったらそう言ってた
経験者になるのが狭き門だよね…。
987就職戦線異状名無しさん:03/06/04 00:57
もうすぐ線だね
次スレは?
988988:03/06/04 00:59
988
989就職戦線異状名無しさん:03/06/04 00:59
950が立てるんじゃないの?
990989:03/06/04 00:59
989
991989:03/06/04 00:59
990だった。。。
992就職戦線異状名無しさん:03/06/04 01:00
>>986
そうなんだよね
入りたかったんだけど
993就職戦線異状名無しさん:03/06/04 01:00
ホスト規制でたてられーん!誰か早く立てて
994就職戦線異状名無しさん:03/06/04 01:00
俺はまだ立てられない
995就職戦線異状名無しさん:03/06/04 01:00
1000なのか?おれが?
996就職戦線異状名無しさん:03/06/04 01:01
1000とり失敗・・・
またーり
998就職戦線異状名無しさん:03/06/04 01:01
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
999989:03/06/04 01:01
1000
やった、これで俺も内定だ
1000就職戦線異状名無しさん:03/06/04 01:02
内定くらさい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。