【産近甲龍】関西DEFランク大学の就活【以下たち】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
D:京都産業、近畿、甲南、龍谷、桃山
E:摂南、追手門学院、神戸学院、大阪経済、大阪工業、大阪電気通信
 大阪学院、阪南、大阪産業、大阪商業、大阪国際、大阪経済法科
F:南大阪、プール学院、高野山


この辺りの学生達もいるだろ。
現状はどうですか?


2就職戦線異状名無しさん:03/05/14 15:24
2
3就職戦線異状名無しさん:03/05/14 15:26
D:京都産業、近畿、甲南、龍谷、桃山
E:摂南、神戸学院、大阪経済、大阪工業、大阪電気通信
 大阪学院、阪南、大阪産業、大阪経済法科
F:大阪国際、追手門学院、大阪商業
G:南大阪、プール学院、高野山


4就職戦線異状名無しさん:03/05/14 15:38
桃山ってもっと下じゃないのか?
5大工:03/05/14 15:42
俺は留年してるから就職は駄目だ。

>>4
まぁ、良いんじゃない
この辺りの大学なら、みんな就活の時に苦戦するんだし
6就職戦線異状名無しさん:03/05/14 15:44
D:京都産業、近畿、甲南、龍谷
E:摂南、桃山、神戸学院、大阪経済、大阪工業、大阪電気通信
 大阪学院、阪南、大阪産業
F:大阪国際、追手門学院、大阪商業 、大阪経済法科
G:南大阪、プール学院、高野山




7就職戦線異状名無しさん:03/05/14 15:45
大阪芸大は・・・・?
8就職戦線異状名無しさん:03/05/14 15:45
((≡゜♀゜≡))いいよ〜
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
9就職戦線異状名無しさん:03/05/14 15:57
>>7
産近甲龍以下なんだから
その辺の大学も含まれてるだろさ
このあたりの大学のフリーター率と
その末路を教えてください
京女ですけど、前年度は就職率94%らしいです…
でも、就活していて、周りもまだ内定もらっていないし…
私自身、最終までいったのは数えるほど。

本当なのか、カナリ疑問に思います。
12阪南:03/05/14 16:15
俺の所も90%らしいが多分嘘だと思う
D:京都産業、近畿、甲南、龍谷、大阪工業
E:摂南、桃山、神戸学院、大阪経済、大阪学院、大阪産業
F:大阪電気通信、大阪国際、追手門学院、大阪商業 、阪南
G:南大阪、プール学院、高野山、大阪経済法科

入試難易度と就職先とその時の運とで大きな分かれ道だな。
就職率は自営手伝いを含むか、希望職種か否か、の違いだと思う。
D:京都産業、近畿、甲南、龍谷、大阪工業
E:摂南、桃山、神戸学院、大阪経済、大阪学院
F:大阪国際、追手門学院、大阪商業 、阪南、大阪産業、大阪電気通信
G:南大阪、プール学院、高野山、大阪経済法科
15就職戦線異状名無しさん:03/05/14 17:08
しない
させない
フリーター
16就職戦線異状名無しさん :03/05/14 17:20
したい
させたい
フリーター
D:京都産業、近畿、甲南、龍谷
E:桃山、大阪経済、大阪工業
F:摂南、神戸学院、追手門学院
G:阪南、大阪産業、大阪電気通信、大阪学院、大阪商業
H:大阪国際、南大阪、プール学院、高野山、大阪経済法科


18就職戦線異状名無しさん:03/05/14 18:34
塵大学を自慢しあうスレはここでつか?
19就職戦線異状名無しさん:03/05/14 18:36
甲子園大学ってなかったっけ?
D〜Fは腐るほどあるからあげてたらキリがない。
21就職戦線異状名無しさん:03/05/14 18:54
産近交流のなかでも甲南と龍谷は別格として
産と近は桃山大阪工業よりじゃないの?
あと、大阪経済は摂南、神戸、追手門学院よりも下だろ。
22就職戦線異状名無しさん:03/05/14 18:57
>>21
大まかで良いじゃないか。
この辺りになると、ほとんど就活では一括りだろうし。
2421:03/05/14 19:33
>>23
だね。
学歴が関係してくるのは関関同立以上だからな。
大さんだけど
就活の時期になっても学内でリクスー着てる人とか
就職課が混み合ってるとかって、あまり見た事無い
26就職戦線異状名無しさん:03/05/14 19:54
DAISAN!!
>>25
午前中コミコミだけど午後はスカスカだな。
確かにリクスー姿の奴、見かけないね。

内定無いまま卒研やらゼミやら残り授業に出てる奴、多いよ。
28sage:03/05/14 22:44
工大@情報ですが、最近は減ったけど4月はリクスーの人をよく見たよ
理系だからかもしれんが、結構就職率はいいみたい。
29就職戦線異状名無しさん:03/05/14 22:56
阪南三回だけど
就職課がどこにあるのか分からないほど
小さく目立たない。

リクスー着てる学生も皆無。
「しない、させない、フリーター」のスローガンは伊達じゃないよ
30ハンナソ2回:03/05/14 23:03
来年は増築、改築でもう少し環境は良くなると思われ。
と、言うか学校が頼りないんだから自分で何とかしないとダメだと思う。
うちの学生はそういうのが足りてないというかまだ高校生気分のヤシが多いと思う。
酷く内輪だ。スマソ
31就職戦線異状名無しさん:03/05/14 23:07
フリーター養成学校みたいな?
やはりそうなんか!
自分も龍大卒フリーターです。
多いんやなー
33就職戦線異状名無しさん:03/05/15 06:55
龍大でたなら、なんでフリーターしてんだ?
龍大なら、なんとかなりそうなのに。

知り合いが近大の薬学部だったかを面白くないからと
辞めた話しとかを聞くと、職に困らない薬学部を辞めるなんてと
34就職戦線異状名無しさん:03/05/15 07:50
龍大卒フリーターになりそうな気が....
35就職戦線異状名無しさん:03/05/15 07:58
大阪学院はホントにクズの集まりだと思う。
全国でもトップクラスの学費だよ。それだけで親不孝。
4年にもなって単位は一ケタ台でサークルしかやってないやつとか
風貌からしてどかたDQNにしか見えないやつとかばっかり。
今の就活の現状はどうなんよ?
内定出てる?
37就職戦線異状名無しさん:03/05/15 08:38
うえの格付けに関西外大、甲子園大、ノートルダム大、奈良産業大、
流通経済大、神戸女学院大、聖和大、神戸学院大、甲南女子大を加えて
下さい。格付け厨ではなく私はこの中のどれかなもので。
38就職戦線異状名無しさん:03/05/15 09:57
お前も格付け厨やんけ。
39就職戦線異状名無しさん:03/05/15 10:24
1よ、貴様ぴん大生だな?
D
E
F

LEPPARD
41就職戦線異状名無しさん:03/05/15 10:30
文型と理系で分けてくれよ。
42就職戦線異状名無しさん:03/05/15 10:35
>>41
分ける必要も無いと思われ
431=阪南大生:03/05/15 10:53
スレタイ通り、関西の産近甲龍以下の就活スレだから
ここは格付けスレじゃないんで、
1に書いたのは、目安の為に格付けコピペから関西の大学を抜粋しただけ。
量が多いから。
次スレを作る機会があるのなら、1に大学名足していけば良いと思う。

自分の大学名が1に無くても、
スレタイに当てはまる大学かは、自分でなんとなく分かるだろうし。
44就職戦線異状名無しさん:03/05/15 11:08
大阪芸大や音大の人は就職いいの?
>>37
C:関西外大
D:京都産業、近畿、甲南、龍谷
E:桃山、大阪経済、大阪工業、神戸女学院大
F:摂南、神戸学院、追手門学院
G:阪南、大阪産業、大阪電気通信、大阪学院、大阪商業、流通経済大、甲南女子大
H:大阪国際、南大阪、プール学院、高野山、大阪経済法科、甲子園大、ノートルダム大、奈良産業大、聖和大







46就職戦線異状名無しさん:03/05/15 13:00
>>45
一番上のは、関西外大はスレ違いじゃない?

それにそんな細かく分けださなくても良いんじゃない。
上の3つ4つ以外はどこも似たようなもんだし。
47電気:03/05/15 13:41
神経質になって大学名上げだしたら本当にキリが無いな
スレタイで、自分の大学が該当するかはほとんど分かるだろうし。


D:京都産業、近畿、甲南、龍谷、
E:桃山、摂南、追手門学院、神戸学院、大手前、大阪音楽、大阪芸術、大阪経済、
 大阪工業、大阪学院、阪南、大阪産業、大阪商業、大阪国際、大阪経済法科、
 大阪体育、大阪電気通信、大阪人間科学、大阪明浄、兵庫、京都学園、花園、
 甲南女子、神戸女学院、大谷女子、平安女学院、梅花女子、神戸女子、相愛
 京都ノートルダム女子、大阪樟蔭女子、神戸樟蔭女子、神戸親和女子、帝塚山学院
F:南大阪、プール学院、高野山、甲子園、松坂、奈良産業大、京都創成、種智院
 四日市、聖和、常磐会、関西国際、鈴鹿国際、英知

48大工大高卒:03/05/15 13:48
ここにあがってる学校は何で大学(学院)なのよ
日本に要らない学校ばっかじゃん
龍の理工だけど、回り見てるとなかなか厳しいみたいだ。
内定もらってる奴は10%〜20%くらいかな。

就活で挫折して院志望の奴がやたらと多い。
龍の理工で厳しいなら
文系で資格も持ってない俺はフリーターっぽいな
51就職戦線異状名無しさん:03/05/15 14:57
このランクの就活は一流企業を無謀にも狙うより、
優良中小企業を探す方がいい罠

実際、一部上場狙いで連戦連敗というやつが結構多い。
>>47
いい加減、大工大を産近甲龍に入れろ。
漏れ達、大産や大電通とは頭も就職先も別格。
>>52
どうせ国公立の奴らからみれば五十歩百歩だろ。
ここは馬鹿大同士仲良くしようや。

>>47に上がってる学生の就職先って
毎年かなり似通った企業なんだろうな。
各大学の学内の一つまみの学生は、まだ良い企業に行くだろうけど。

何となく大学生活送ってる大半の奴とは同じ企業に拾われそうだ。
55就職戦線異状名無しさん:03/05/15 18:46
内定でてる?
56就職戦線異状名無しさん:03/05/15 19:43
阪南の3回だけど
今日ついに就職部から
就職ガイダンスのお知らせなどの封筒が届いた
57就職戦線異状名無しさん:03/05/15 19:51
それにしてもレベルの低いスレだ
58就職戦線異状名無しさん:03/05/15 19:53
>>56
いまさらかよ・・・。
おわってるな。
59DAISAN情報:03/05/15 20:01
>>51
優良中小もきびしいな。
零細でないと。
内の学科の去年の就職率は12月の時点で55%ぐらい。
しかも院に行く奴は除いてるから約半分は無職だな。

つか、内定でてる奴おらんのか?
もちろん漏れは内定ないが。
60就職戦線異状名無しさん:03/05/15 20:07
ここのスレいいネ!
61就職戦線異状名無しさん:03/05/15 20:10
大学の受験者向けのパンフに、就職率9x.x%とか書いてるのは、
数字のマジックだよな。
最初から、院志望やフリーター志望や、自営業の香具師をのぞいて
算出しているから高いのは当たり前。

まあ、工房のときに入りたいと思っていったところだから
別にいいんだけどさ。
いざ就活となって、こんなに厳しいとは思わなかったYO!
>>56>>58
>>56は三年なんだろ?
そんなもんだろう。来月から05年春卒のリクナビ始まるぜよ。
俺達みたいにタラタラしてたら来年この様なスレに・・・

ガンガレ
63就職戦線異状名無しさん:03/05/15 20:45
ゼミもサークルもバイトもやってない俺は死亡です
64就職戦線異状名無しさん:03/05/15 20:47
逆にゼミ、部活、バイトをこなして就職する気があるやつなら
このランクの学生でも夏ごろには内定が出るよ。
65就職戦線異状名無しさん:03/05/15 21:03
甲南だけどけっこういいとこに決まってる人多いよ
66就職戦線異状名無しさん:03/05/15 21:07
甲南で内定なしですが、何か?
67工大@情報:03/05/15 21:42
自分も含めて結構決まってきたな
持ち駒が無くなって説明会からって香具師が結構いるのも事実だけど・・・・
といかうちはSE養成校って感じw
龍大だけど自分の周りも妙に内定ゲットしてるヤシ多い。
オレはないけどなー
69就職戦線異状名無しさん:03/05/15 22:26
やはりゼミ・サークル・部活をやってないと死亡か。
しかも留年だ。
70就職戦線異状名無しさん:03/05/15 22:32
京産とか龍谷は京信とか中信いけよ
せっかく全国でもトップクラスの信金があるのにもったいない
それも京信は京産が学閥つくってるっぽいし
部活ってコネの事?部活して人間関係がどうとかアピールする為?
72就職戦線異状名無しさん:03/05/15 23:00
ゼミ・サークル・部活って、就活でそんなに話題になるの?
二回なんだけど。
73就職戦線異状名無しさん:03/05/15 23:44
同じく二回なんですが、京都ノートルから
南都銀行の一般職って狙えるんですか?
ここ高学歴が中心ってきくもので
74就職戦線異状名無しさん:03/05/15 23:51
2回が何の用だ?
幼稚な質問ばっかすんじゃねーよ。
7532:03/05/15 23:58
>33
おそばせながら。
ES、役員面接におじけづいた!
ていうか企業にも興味がなくていち職人になりたかった。

実際今現場で働いてるけど、高卒・短大卒ばっかり。
自分中途半端な学歴があるもんだから、あたまの中で差別してしまったり。
あかんね〜。
76就職戦線異状名無しさん:03/05/16 00:04
仲良くしようぜ粕仲間だろ。
女なら銀行も狙えるよ
77最下層大学卒:03/05/16 00:08
俺は1月から中小優良(非営業系)で探してたら
結構ひっかかったよ。
ちなみに関大落ちたし
78就職戦線異状名無しさん:03/05/16 08:00
持ち駒などとっくに0
 >>73
 マジレスしてやるが、
 逆にやってなかったら、やってない理由を聞かれるぞ。
 >>73じゃない>>72
81就職戦線異状名無しさん:03/05/16 13:00
俺は理系だからゼミの事は聞かれないが、
サークル・部活は聞かれる。

やってなかったら、無難にバイトを頑張ってると言って切り返すしかない。
82就職戦線異状名無しさん:03/05/16 14:59
大阪学院なんだけど
いまいち、このレベルの学生の就活状況とか聞かないから不安。
OBの話しとかもあまり無いようだし恐い。

学内でも情報があまりない。
ただ厳しいぐらいにしか
83就職戦線異状名無しさん:03/05/16 15:01
文系だと、本当にどうしようもないんですけど…
マジどうしよう。

公務員目指そうかとも思ったけど、賭けだし…
84就職戦線異状名無しさん:03/05/16 15:12
この辺から公務員ってなれるものなの?
公務員浪人とかってするものなの?
85就職戦線異状名無しさん:03/05/16 15:14
警察、消防、郵政一般などは、がんばればなれるらしいです。
浪人率は高いですけど。
86就職戦線異状名無しさん:03/05/16 15:21
ってゆうか参勤交流で内定ないやつはヤヴァイだろ
ゼミ無し卒業ぎりぎりでも普通にもらえるぞ
ただ中小に限るがなw
87就職戦線異状名無しさん:03/05/16 15:36
もうアホは相手にしないで下さい
童貞のまま就活に突入しそうな勢いなのが
一番の憂鬱
89就職戦線異状名無しさん:03/05/16 19:59
E:摂南、追手門学院、神戸学院、大阪経済、大阪工業、大阪電気通信
 大阪学院、阪南、大阪産業、大阪商業、大阪国際、大阪経済法科

もれk−ホーだがこんなにランク上だったんだ。うれしいよ。
90就職戦線異状名無しさん:03/05/16 20:10
のびないなーやっぱりここらへんから
就職活動する人すくないんだろうな
91就職戦線異状名無しさん:03/05/16 20:17
近畿大とかと合コンするにはどうしたらいい?結構行きたがる子って多い?
92就職戦線異状名無しさん:03/05/16 20:49
>>90
君の脳内では就活してるひと=2chの就職板見てる人なのか
93就職戦線異状名無しさん:03/05/16 20:49
まだスレ出来て間もないから、人少ないんじゃない
9475:03/05/16 22:30
銀行なんて全然魅力ない〜。

銀行で働いてる友達多いけど
三井スミトモで働いてるこは帰るの日付変わってからも多いってさ。
強烈!!
95就職戦線異状名無しさん:03/05/16 22:34
>>90
いまごろ内定出すような大企業には
相手にされてないかもな。

96就職戦線異状名無しさん:03/05/16 22:40
このスレに該当する大学の理系で
宝酒造やインテックゲノムだか、なんだかの企業は無理?
97就職戦線異状名無しさん:03/05/16 22:44
>>96
このレベルの理系は文系と同じ扱いです。
>>52
大工大ってカテキョで受け持った生徒が受けるっていうから初めて知ったところだ。
今やサンキンコウリュウに迫る勢いだったのかw
>>98
あんたマジで指導員か?

大工大の入試問題は関大工・京産工にも引けを取らんぞ。
校名がマイナーだから知名度もイマイチな感じだが。
入学後も厳しくて二回→三回の時点で留年するのも多い。
100就職戦線異状名無しさん:03/05/16 23:27
>>92
ごめんよ。俺は閑々同立だ。周活は終わってしまった
101工大@情報:03/05/16 23:32
>>98
理系しか無いからかもしれんが就職に関してはこのクラスの大学にしてはかなり
いいと思われ
ただし、どこの大学でも同じだろうが、実力格差が大きいようにも思う

>>96
インテックゲノムってとこはしらんけど、インテックなら行ってる人が
いたように思う
102就職戦線異状名無しさん:03/05/16 23:38
このスレの大学からソニィやドコモに入った人はかつているんかな
103ハンナソ:03/05/16 23:44
就職情報には結構有名な企業が名を連ねているが。
多分大昔に1人居たとかそんな話。
104工大@情報:03/05/16 23:53
>>102
103が言うように大昔に一人いたとかってレベルだろうね
うちの大学(情報)では教授の関係からだが、三菱系の会社に行ってる人が結構多い
三菱電機にも開校してから毎年1,2人はいってるようだし
105就職戦線異状名無しさん:03/05/16 23:54
この辺りの各大学の下位学生は
みな同じような企業にいくんだろ
>>102
居る。
でも、大学内では成績抜群でも、
行きたい部署に行かせてもえなくて転職したと言う話も聞く。

超大手に内定もらう人、
文系→出身高校が学区トップ校で他大学落ちで入学
理系→学区内三、四番手校の成績上位者
の人がほとんど。ウチの場合ね。
107就職戦線異状名無しさん:03/05/16 23:58
M菱電機はいま給料が安いらしいからやめとけ!
ミツビツのい恥部の製品は府内が作っているという罠
このレベルで格付けすんなよ・・・
底辺同士情報交換でもしとけ
>>109
帰れ。
111就職戦線異状名無しさん:03/05/17 07:44
リクスーでも買うか
112就職戦線異状名無しさん:03/05/17 07:48
まだ早いよ
113就職戦線異状名無しさん:03/05/17 12:36
ここで言われてる程、上場企業に就職するのは難しいとは思わないが、
超大手と言われる企業に就職するのは無理だな。
114就職戦線異状名無しさん:03/05/17 12:43
大工生が必死になってるスレはここですか?
三菱に毎年1人はワロタ
115就職戦線異状名無しさん:03/05/17 12:54
参勤交流のヤツは就職活動おわっているやろ?
いま内定0のヤツは負け組み決定


産近甲龍が集うスレですよ。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1045803971/
龍谷の理系から↓の企業は無謀でっか?
インテックウェブ&ゲノムインフォマティクス
117就職戦線異状名無しさん:03/05/17 15:21
あ、産近甲龍スレで次スレ立てると言った者だけど、立てられなかった。
必要なら誰かよろしく。
118就職戦線異状名無しさん:03/05/17 15:33
高学歴理系院生だが、ここまで悲惨だとかわいそうだな
就職は推薦枠で楽勝
大手でもあまる

理系で学力のある奴はうちか東大・京大院へのロンダを進める
俺そんなに優秀じゃないけど、大学名だけで別枠だもん
日本企業では上れる限界が引かれるので、感官同率流行参勤他の奴
一生を損するぞ
例えば俺達は2年に1度昇進、他は5年に1度昇進とか実際にある話
伸びないなこのスレ・・・
120甲南乙女:03/05/17 16:35
宣伝させて下さい
産近甲龍の次スレたてますた↓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1053156790/
121就職戦線異状名無しさん:03/05/17 16:55
(・∀・)つへぇ〜
122就職戦線異状名無しさん:03/05/17 17:49
摂南の薬学部だから無問題
123就職戦線異状名無しさん:03/05/17 19:30
大阪学院から玩具業界志望なんだが
バンダイは無理として、タカラやトミーもやはり無理かな
124就職戦線異状名無しさん:03/05/17 19:58
俺がもし硬軟ではなく関学であっても
結果は同じで内定ゼロなのかな・・・
125就職戦線異状名無しさん:03/05/17 21:44

強酸では来週学内合同企業説明会開催デース!( ・∀・)
126就職戦線異状名無しさん:03/05/17 22:31
漏れは追手門・摂南・神戸学院・桃山学院のどれか(いわゆる摂神追桃)の大学の学生だけど、
授業中に立ち歩いたり、騒いだりする生徒が多い! 小学校で流行している学級崩壊と一緒。
偏差値が高い2つの学部の学生は関関同立の学生並みに大人しく、清楚だが、
それ以外の学部の半数以上の学生はDQN。こんな大学に就職が無くて当然だろ。

漏れはまだ2年生なので、編入試験を狙ってます。
不況の影響が激しい関西での就職先は関関同立産近甲龍とそれ以下では差が激しく、
むやみに今の大学名のままで就職活動するよりも、編入に力を注いで学歴を上げた方が良いと分かったので。

>>99
三回生だけあって最近の情報に疎いですね。
大工はここ数年で最も没落した大学の一つですよ。
偏差値で言うなら既に50を切ってる学部もあります。
貴方が受験生だった頃は電通、産大程度にしか通らなかった輩が大量に入学してきているのですよ。
残念ながらこれが現実です。
128就職戦線異状名無しさん:03/05/17 22:55
甲南卒だけどフリーターしてます。
会計士目指してる
129就職戦線異状名無しさん:03/05/17 23:02
>>128別にあおるわけではないけれど大学受験で甲南に行くような方が
そうでなくても超難関資格の公認会計士って言うのは
普通に考えたら無謀では?
130就職戦線異状名無しさん:03/05/17 23:07
>1
伝言
このスレの学生&OBに間違っても、社会ではまともに相手されないから
学校名を名乗らないように言ってやって下さい。
                       送信主・・・・近OB
13199:03/05/17 23:30
>>127
没落と知名度は別問題。
某大学五年目ですが何か?

漏れの同級生では大工なんて駅弁に受かる力は無いと合格できんかったよ。
もちろん学部にもよるだろうけどな。
>>123
玩具業界って、何気に高学歴の集団。
133就職戦線異状名無しさん:03/05/17 23:54
偏差値厨は学歴板へ逝け。ここは就職板だ。
134就職戦線異状名無しさん:03/05/18 00:05
大経大工京産はレベルの割に就職いいって聞くけど
135就職戦線異状名無しさん:03/05/18 00:07
あれえ?みなさんたちでも就職先とか気になるんですか?
136就職戦線異状名無しさん:03/05/18 00:09
>>134
強酸それしかないもん( ゚∀゚ )アヒャ
137就職戦線異状名無しさん:03/05/18 00:09
俺たちにはやはりあの業界しかないのか?
138就職戦線異状名無しさん:03/05/18 00:11
先物?
139就職戦線異状名無しさん:03/05/18 00:13
りそな内定者っている?
140就職戦線異状名無しさん:03/05/18 00:14
ここにのってる大学は大学ではないな
141就職戦線異状名無しさん:03/05/18 00:17
低偏差値の大学生のみなさん
頭の不自由なみなさんにとっておきの情報があります
中小企業に就職するのです
あなたたちに大企業は無理です
ましてやその中でも上位に入る企業なんかとても無理です
142就職戦線異状名無しさん:03/05/18 00:18
>>141
高校のとき、クラスで半分ぐらいにいたぞ!すごいだろ!?
143就職戦線異状名無しさん:03/05/18 00:19
>>125
どんなとこが来るの?
144就職戦線異状名無しさん:03/05/18 00:21
>>143
武富士
145就職戦線異状名無しさん:03/05/18 00:31
>>138
先物パチ消金。
146就職戦線異状名無しさん:03/05/18 00:41
漏れ、地方駅弁院で4月の中頃から就活始めた。
周りの説明会でESみると低能DQN大ばかり・・・
今まで勉強してきた漏れって一体・・・
147就職戦線異状名無しさん:03/05/18 00:46
茶髪とかリクスー腰履きとかピアスとか・・・・

君 達 や る 気 あ る ん で す か ?
148就職戦線異状名無しさん:03/05/18 00:46
>>146
低学歴の邪魔なので早く就活終わらせてください。
149就職戦線異状名無しさん:03/05/18 00:47
■2004年度文系就職偏差値ランキング■ 【とうとう決議版】

 S ☆  もやし  ☆
74 経産省、財務省、GS
73 外務省、総務省(旧自治省系)、マッキンゼー
72 警察庁、厚労省、金融庁、モルスタ、BCG、電通
71 国交省、防衛庁、JPモルガン、ドイツ銀、商事、物産
70 JBIC、NHK、フジ、メリル、地所、三井不
69 他省庁、JR東海、シティ、朝日、日テレ、講談社、博報堂
68 郵政、DBJ、テレ朝、東電、小学館、読売、日経、集英社、ソニー
67 都庁、東ガ、BTM、農中、JR東、NTT東、郵船、テレ東
66 JICA、関電、毎日、日経BP、商船、トヨタ、ホンダ、キリン、住商、

36 だらご


150 :03/05/18 01:09
>>125
京三遅いな。
龍谷では2月中にに終わってるぞ。

参加企業は超大手から中小まで100社くらい来た。
151 :03/05/18 01:16
>>150
ヴォケ二回目だよ。
龍谷みたいなとことは実績がちがうんだよ。
152就職戦線異状名無しさん:03/05/18 01:28
龍谷今日やってたよ(w
153就職戦線異状名無しさん:03/05/18 01:29
関学でもこの時期まだ学内セミナーあるから大丈夫だよ、ファイト!
154就職戦線異状名無しさん:03/05/18 01:33
お先真っ暗な俺の人生。
>>102
悪い悪い、当時は旧帝しか眼中になかったから三金交流までしか知らなかったのよ。
156就職戦線異状名無しさん:03/05/18 01:34
>>154
前向きに考えなよ。プレッシャーとかなくて楽じゃん。
157153:03/05/18 01:34
>>102 → >>99だ、欝
158就職戦線異状名無しさん:03/05/18 01:39
>>153
関学なんて邪魔!
まあ俺が関学であっても社会不適応で就職できないだろうが。
15999:03/05/18 01:44
>>155
そう言われれば、漏れはFランク大ですのでアレですが、
学区トップ校から旧帝狙いで一浪駅弁入りした弟も、
産近甲龍の産って大産でしょ?とか言ってたっけ。。

そんなもんですかね。。
160内内:03/05/18 01:45
>>116
近大卒国立ロンダ院生より
宝酒造なんて純正の旧帝大院生でも難しいんだぞ。インテックなんとかも宝ほどの
難易度ではないが絶対にムリ。ただし、インテックのSEなら普通に可能。
とりあえず参勤交流レベルで一部上場の研究職になれる確立はほぼ0%です。
ただし、SE、MRなら東証一部は普通にいけます。
161就職戦線異状名無しさん:03/05/18 01:52
なんで不真面目な奴ほど就職できるんだよ!
162近大生:03/05/18 01:52
一部上場の専門商社から内定いただきました。
なんとかなるもんだぞ。
163就職戦線異状名無しさん:03/05/18 01:53
なぁ、お前らアレじゃん。企業すればいいんだよ。
今から10人賛同者集めてがんばってバイトしまっくたら何とかなるって。
総合大学なんだから各学部から専門知識持った香具師集めてきてさ。
何の企業にするかはお前ら次第。夢を実現させなよ。
え?Fランクの知能だからアイデアが浮かばないって?
仕方ねーな。漏れが考えてやるよ。
そうだな、
段ボールハウス建築の住宅メーカーなんてどうだ?
164ハンナソ:03/05/18 01:55
総合じゃねぇし。
起業してるヤツは居るらしいけど。
165就職戦線異状名無しさん:03/05/18 01:55
>>162
おめでとう!
166就職戦線異状名無しさん:03/05/18 01:57
>>163
つまんねー
167就職戦線異状名無しさん:03/05/18 01:58
>>162の内定先企業が激しくブラックのような気がするのは俺だけか?
168就職戦線異状名無しさん:03/05/18 01:58
パチンコなら俺たちでも幹部候補だよな?
よく電話かかってくる。
169近大生:03/05/18 01:59
>>165
ありがとう。
感官同率くらいならがんばったら勝てるぞ。
それ以上になると難しいとは思うけど。
170近大生:03/05/18 02:03
>>168
電機の専門商社だよ。
株価で決めた。
171就職戦線異状名無しさん:03/05/18 02:05
>>170
就活終了?
172近大生:03/05/18 02:07
>>171
終了です。
ちなみに決して大きな企業ではないよ
173就職戦線異状名無しさん:03/05/18 02:21
>>168
俺もよくかかってくるが、それだけはやめとけ。
174就職戦線異状名無しさん:03/05/18 02:32
>>173
漏れ達の学歴だったら妥当だよ。
175ぶらくすとん:03/05/18 02:36
ttp://gaishigirls.hp.infoseek.co.jp/

◇◆◇このHPを作ったきっかけ◇◆◇

スチュワーデスさんや看護婦さん、商社やアパレルのOLさんに対する
『イメージ』って、 はっきりしていますよね。
でも私達外資系企業で働くOLに対するイメージはいつも漠然としていて、
『実力主義』『冷血』なんていう外資のイメージばかりがつきまとっています。

・・・・・・・それって、ちょっとイヤ。

実際にこの世界で働いてみれば、面白くて個性的で、
とっても楽しい女性が沢山います。
ゼンゼン怖い存在じゃないのに、
微妙に恐れられているのはなぜ?!


こんな不満をもった私たちがとった行動こそが
『外資ガールズDIARY』の 立ち上げなのです。

私たちの生活を公開して本当の姿を知ってもらおう!
そんな気持ちで始めてみました。

外資系企業OLに対する漠然としたイメージから、
私たちの真実の姿を写す鏡のようなイメージを世に発信!
全身全霊、誠心誠意をもって私たちの『生』の姿をお伝えします!
176就職戦線異状名無しさん:03/05/18 02:44
近だが ちゃんといいところ に内定もらった。
さいごに採用してくださいゆーた。筆記通ったら学歴関係ないだろ?
熱意だって
177就職戦線異状名無しさん:03/05/18 02:46
>>176
「いいところ」ってどのレベル?
178就職戦線異状名無しさん:03/05/18 02:48
岡山なんじゃけど 五位の会社!
179就職戦線異状名無しさん:03/05/18 02:49
>>178
何の業界だよハゲ!!てか業界五位なら厳しいだろ。
180就職戦線異状名無しさん:03/05/18 02:51
岡山五位 業界二位じゃ 氏ぬか?内定なしやろうが
181就職戦線異状名無しさん:03/05/18 02:53
>>180
日本語読める?何の業界だよ。
頃せるもんならやってみろよ、ネットでしかでかい口叩けないくせに。
182就職戦線異状名無しさん:03/05/18 02:56
おまえが調べろよ。おまえと一緒にすんなカースが
183就職戦線異状名無しさん:03/05/18 03:02
184就職戦線異状名無しさん:03/05/18 03:02
めちゃくちゃ低レベルだなw
>>183
ワロタ
186就職戦線異状名無しさん:03/05/18 03:04
>>184
おまえがな。
187就職戦線異状名無しさん:03/05/18 03:05
188就職戦線異状名無しさん:03/05/18 03:06
>>183
調べてどうすんだ?そんなことを頑張っている場合か?
189就職戦線異状名無しさん:03/05/18 03:06
190就職戦線異状名無しさん:03/05/18 03:08
>>189
そうじゃけど?
191就職戦線異状名無しさん:03/05/18 03:13
>>190
182 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 03/05/18 02:56
おまえが調べろよ。おまえと一緒にすんなカースが
192155:03/05/18 03:18
>>158
ああ、ごめんごめん、157の名前は153じゃなくて155だ。間違ってたよ。
まあ俺は旧帝なわけで内定も楽勝だったわけだが。
193就職戦線異状名無しさん:03/05/18 03:41
602 名前: 京産大 投稿日: 03/05/18 03:19
評価希望です。キビしめでおねがいします。
ハット KANGOL パイル地ハット 白
上   アディダス レトロジャージ 上 白黒
中   ユニクロ 無地白Tシャツ
下   アディダス レトロジャージ 下 白黒
靴   ウルトラスター 白黒 紐太め
サイジングは普通くらいです。


>>192
さっきから旧帝旧帝うるせぇよ。
195就職戦線異状名無しさん:03/05/18 14:11
>>129
甲南生は本当に馬鹿だからな
そういう基本的なことが分かってないんだよ
やればできると思ってる
阪南大で簿記1級を持っていても、死亡に変わりはないですか?
197就職戦線異状名無しさん:03/05/18 16:12
>>196いや2級とかならフーソ
だが、一級なら評価してくれる会社は多いと思う
198就職戦線異状名無しさん:03/05/18 16:17
君達低学歴に助言
普段でも面接でもあまり話さない方がいいとは思うね
黙ってれば学歴は解らないよ
本当に少し話すとすぐわかるよ
初対面でも流行参勤は特にすぐわかる
こいつアホ大だと

>>196
我々高学歴と同じ立場に立とうとしなければ問題無い
普段から謙虚に生きてれば大丈夫だよ
簿記1級からさらに先を目指してひたむきに努力してください
関西人からしゃべりを除いたらどんな楽しみが残りますか?と一応釣られてみる。
面接以前に履歴書下半分に在学校名晒していますが?とも釣られてみる。
>>114
情報だけの話じゃないの?
人数がどれくらいいるのか知らんが・・・・
202就職戦線異状名無しさん:03/05/18 20:23
高学歴邪魔。
203就職戦線異状名無しさん:03/05/18 20:39
>>202
あのね、高学歴の人間がいるから君たち低学歴でもまともな暮らしができるんだよ。
君たちみたいな低能ばっかりじゃ世の中が無茶苦茶になってしまうってことを
よーく覚えておかなければいけない。高学歴に毎日感謝しなければいけない。
204就職戦線異状名無しさん:03/05/18 20:50
>>203
ここから出て系!
205就職戦線異状名無しさん:03/05/18 22:11
近大生いないか?
あれ、もっと下だと思ったのにEランクだ。
207就職戦線異状名無しさん:03/05/18 22:25
漏れ達低学歴にそんなありきたりな煽りが通用するとでも思ってるとは、高学歴にしては
頭が悪いな。
208就職戦線異状名無しさん:03/05/18 22:48
俺たち一体どうすりゃいいんだよ!
中小企業すら行けないのかな。
209就職戦線異状名無しさん:03/05/18 23:02
ここら辺て本当頭わるいよな、参勤..はまだいいに
しても、まず漢字読めないの。慎ましいとか。
採用試験で一般職にいたんだけど
俺はこんなのと一緒の職場!?とか思ってしまったよ
>>209
一緒に居る貴方が問題(ワラ
いやあ、本当にそれおもた。
そいつらは一般だと言っていたから学歴ではきられないだろうしな

ちなみに関西で閑々の勝ち組み地銀ですが
212就職戦線異状名無しさん:03/05/19 00:30
銀行員ってロクなの居ないよ。
どこも高級高利貸しだ。
偉そうな行員逝って良し。
勝ち負け言う者は出て行けや。ここと関係無い。氏ね。
>>212
まあこのスレにいてかつ内定ないお前のほうがロクなもんじゃないわけだが。
215就職戦線異状名無しさん:03/05/19 02:18
>>214
メール欄丸見えですね
216早・理工:03/05/19 02:54
>>214
一部上場メーカー内定ですが何か?w

糞スレ認定。
217就職戦線異状名無しさん:03/05/19 02:56
214 名前: 就職戦線異状名無しさん [「一部上場メーカー内定ですが何か?」とかレスくるかな。] 投稿日: 03/05/19 01:09
>>212
まあこのスレにいてかつ内定ないお前のほうがロクなもんじゃないわけだが。
218214:03/05/19 03:02
>>215>>216>>217
おもしろかったでしょ
219就職戦線異状名無しさん:03/05/19 03:07
>>218
気持ち悪いよ。
220214:03/05/19 03:07
221就職戦線異状名無しさん:03/05/19 03:09
岡山五位 業界二位ワロタ
222就職戦線異状名無しさん:03/05/19 03:13
>>220
220 名前: 214 [オマエモナー] 投稿日: 03/05/19 03:07
>>219

223就職戦線異状名無しさん:03/05/19 03:13
>>220
煽ってるつもりか?
224就職戦線異状名無しさん:03/05/19 03:15
>>220
2chブラウザって知ってる?
今、みんなの大学、内定率どのくらい?
40%くらいかなって思ってるんだけど
もしかしてもう6割以上の時期なんだろうか・・・
今から就活はじめようと思うんだけど
大丈夫でしょうか?
だれかたすけてくれ(;´Д`)ノ
うぉいもうみんなねちまったのかよ
せめてなにか話してくれてもいいのに
また一人ぼっちで就活か(´Д⊂グスン
227 :03/05/19 03:30
oi
228就職戦線異状名無しさん:03/05/19 06:37
資格とかもってんの?
229某応援団員:03/05/19 07:35
ピンにいるが超大手以外なら普通に内定出るもんだなと思った。
関西の私大で超大手入りする奴はたかが知れてるし入ったあともアレだしな。
別に適度に稼げて普通に休めりゃ良いし、それくらいの希望なら大学名は気にならんしな。
それ以上の希望持ってる人は頑張ってください。
ぼかー仕事でどうこうする気は無く趣味に生きるんで
学歴重視な方は僕らの生活を支えてください。

と言うのは半分冗談にしておいて同クラスの大学はほとんどいなかったが
缶艦同率の連中は面接やらで相当出会った。皆さん大変よい方でしたよ。
ただ関学と甲南はいや〜な奴らが多かったのは正直思う。
>>212要は普通の漢字も読めない女が
このレヴぇルには多いんだよ。
いままで勉強したことなんてほとんどないから。
231就職戦線異状名無しさん:03/05/19 12:21
資格もゼミも留学経験も何もないが
留年だけはキッチリ確定している大阪学院の三回でさ
ヨロシク
232大阪経済:03/05/19 13:35
地銀から内定もらいました
勝ちですか?
233就職戦線異状名無しさん:03/05/19 13:46
低学歴は身の丈にあった生き方をすればいいんだよ
その方が幸せ
どうせ何やっても駄目なんだからさ
自分の限界を知って謙虚に生きる
これが幸せへの第一歩だよ

>>232
すごくもないし負けでもないし勝ちでもない
おめでとう
そしてガンバレ
234就職戦線異状名無しさん:03/05/19 13:50
学歴なんかどうでもいい
自分の性格とか価値観の問題だろ
>>229
関学と甲南は自分たちがイケてると勘違いしてるからねぇ・・・
要は個人の問題なのに。
「俺、関学やし」とか言う阿呆をリアルで発見したときは感動したものだ。
236就職戦線異状名無しさん:03/05/19 13:56
>>232
大経からなら就職できただけで勝ち!
237就職戦線異状名無しさん:03/05/19 14:01
>>234
現実に差別はあるよ
実際低学歴はどうしょうも無い奴が多い

君が低学歴じゃないくてそんな事を言っているなら
低学歴の大学へ行ったり、何かの講義でも受けてみよう
俺は低学歴な連れの大学の講義を受けてショックを受けた
奴らは差別されて当然だと

君が低学歴なら周りを見ろ
反面教師で頑張るならそれもいいが、早くそこから抜け出す事だな
○○大学と言う学歴は一生ついてまわるぞ
自分が気にする気にしないに関わらず相手がそれで判断する
それは知っておいた方がいい

俺も以前は大学名だけで判断するのは馬鹿馬鹿しいと思っていた
238_:03/05/19 14:01
239漢学:03/05/19 14:04
>>235
ウチのアフォがご迷惑をお掛けして申し訳ありません(´Д`;)
そんな糞はどうせ内定ゼロなので気にしないで下さい(´Д`;)
産大OBですが、卒業前にいろいろこだわらん方がいいですよ。
既卒になったら中小企業の派遣さえも涙出るほどうれしくなりますけん。
241就職戦線異状名無しさん:03/05/19 16:19
意味が分かりません
242就職戦線異状名無しさん:03/05/19 16:28
    /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)   おまぃら もちつけ
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
親が旧官立大、弟が関関同立で
自分がEランク大だと非常に肩身が狭い訳で・・・。
まぁ、学歴がどうというレベルの大学じゃないから
がんばるだけどね。
244就職戦線異状名無しさん:03/05/19 16:55
>>241
たぶん>>240

既卒だと仕事を選んでる余裕はないんで
たとえ中小企業への派遣でもうれしい

ということだと思われ。
245就職戦線異状名無しさん:03/05/19 16:59
自分の学歴では無理なようなところから、いきなり1次合格の連絡がありました。
ただ、「合格の人には○日までに連絡します」という期限から2週間も過ぎてからの合格連絡です。
どういうことでしょう??
246就職戦線異状名無しさん:03/05/19 17:00
>245

辞退者出て補欠繰り上げ、相当数辞退したのだろう
希望持てないかも
247就職戦線異状名無しさん:03/05/19 17:02
中小回ってたらなんとか職には就けるんじゃないか?
おまいら、頑張れよ。
248就職戦線異状名無しさん:03/05/19 17:04
>246
そーですよねぇ。
しかも、この学歴で、女で、総合職志望で、そこそこ大手なんですよ。
どう考えてもおかしいです。
大阪産業の交通機械工学科ってどうなん?
250214:03/05/19 18:00
>>223>>224
知ってるってか使ってるよ漏れ。
マジでバレないと思ってやってると思ってるの?(藁
ただ暇つぶしでやってただけ
251就職戦線異状名無しさん:03/05/20 01:46
就活してる人がいない雰囲気だ。学内。
252就職戦線異状名無しさん:03/05/20 02:00
>>251
リクスー着る日は漏れは大学行かないよ。
たとえこのランクの大学でも、この時期になると肩身が狭い事に変わりはないし・・・
253就職戦線異状名無しさん:03/05/20 02:33
阪南大学 経済学部ですが何か?
254就職戦線異状名無しさん:03/05/20 02:33
素で悪いが低学歴 >>253
255就職戦線異状名無しさん:03/05/20 02:37
>>253
なんの為に大学逝ったの?高卒で働いてたほうがよかったんじゃない?
256就職戦線異状名無しさん:03/05/20 02:39
>>254
そういうあなたは何処の大学ですか?
257就職戦線異状名無しさん:03/05/20 02:39
低学歴だと専門職につくのは難しいだろ。
誰でもできるような職種探して受けるべき。
運悪くいーとこ入れても後で後悔するのがオチ!
258就職戦線異状名無しさん:03/05/20 02:40
>>256
阪南大ー南 = ? です。
259就職戦線異状名無しさん:03/05/20 02:41
>>255
大卒の方が、職業選択の幅が広がるから。
260就職戦線異状名無しさん:03/05/20 02:41
>>256 俺は
阪南大 ー 南 + 外 = ? です
261就職戦線異状名無しさん:03/05/20 02:42
面白いな、じゃぁ俺も正直に。

>>256 俺は
阪南大 ー 南 + 市 = ? です
262就職戦線異状名無しさん:03/05/20 02:44
>>258
そうですか。それで、希望のとこに
内定はとれましたか?
263258:03/05/20 02:44
大阪の国公立の上から順にきたなw

阪大>阪外>阪市>阪南

個人的には
阪大>阪外>阪市>阪府>阪大教>>>>>阪南 だが
264就職戦線異状名無しさん:03/05/20 02:44
漏れは
(阪南大−南)+南=?です 
265258:03/05/20 02:45
>>262
希望、、迷ったが、片方が取れたのでウマー
またーり高給。 親孝行できそうです。
266就職戦線異状名無しさん:03/05/20 02:45
おもしろいな、なんか阪南祭りに
なってきた。
267就職戦線異状名無しさん:03/05/20 02:45
>262
たとえ阪大でも内定ないからヒマでこのスレにきてんだろ?
268就職戦線異状名無しさん:03/05/20 02:46
>>264
南大阪大?
269就職戦線異状名無しさん:03/05/20 02:47
>268
そんな大学あんの?
270392:03/05/20 02:48
あるな、よくネタにされてるw

>>267
内定ない = ひま  と関連づけれるとは、素晴らしい才能をお持ちですねバーカ
271就職戦線異状名無しさん:03/05/20 02:49
392
ってなに?
数字読める?脳内阪大生(藁
272就職戦線異状名無しさん:03/05/20 02:50
>>267
子供(こども)はこのスレに来(こ)ないでくれ。
直(す)ぐにばれるような嘘(うそ)ばっかりだしな。
他(ほか)の板(いた)で遊(あそ)んでいてくれないか?
273就職戦線異状名無しさん:03/05/20 02:50
あぁあぁ、また一匹釣られてますね
274262:03/05/20 02:50
>>265
そうでしたか。
希望がかなってよかったですね。
マターリ高給なんて阪南には無理
なのでうらやましいです。
275就職戦線異状名無しさん:03/05/20 02:51
>>272
代わりに言ってくれてありがd
276就職戦線異状名無しさん:03/05/20 02:54
南大阪大は実在するが、
カキコした香具師は
南大阪大には通っていないと見た。
277就職戦線異状名無しさん:03/05/20 02:55
>>267
あたりまえ。 マジレス頭弱い
278就職戦線異状名無しさん:03/05/20 02:55
つーか、阪大以外はネタだね。
279就職戦線異状名無しさん:03/05/20 02:56
>>277
でも、レベル的にはこのスレ
にピッタリなんだが。
280就職戦線異状名無しさん:03/05/20 02:57
「結局阪南大じゃん」というツッコミを期待していたが・・・
南大阪大が実在するとは知らなかった
281就職戦線異状名無しさん:03/05/20 02:59
>>280
世間一般の認知度は低め
阪南より、さらに小さな大学だからね。
282就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:06
結局、このスレはFランク大をバカにするスレだよな・・・
283就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:06
この時間スレ落ちるの早い
みんな大学生なら
昼夜逆転は基本なのか。
284就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:11
>>282
まあいいやん。仕事なんて
大手も中小もやってることは
たいして変わらないし。
給料も多少ちがうくらいでしょ。
結局、サラリーマンなんて
みんなたいして変わらないよ。
学歴なんて、別にどうでもよい。
285就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:12
>結局、サラリーマンなんて
>みんなたいして変わらないよ

世間知らずというか、低脳丸出し

>学歴なんて、別にどうでもよい

正確には 阪南大は学歴ではない。
286就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:13
数十年前は「ポン・キン・カン」と言う言葉があり、日本・近畿・関西の大学はカス大扱いだったそうな。

今や日本はニットーコマセンと変わり、関西は閑々同率と呼ばれそこそこ認知されている。一方近畿は未だに・・・
287就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:16
>285
やっぱそうだよな。
中小逝ってもそこそこの大学の奴はいる。
仕事を覚えるのはやはりIQが関係あるわけで
高学歴の奴のほーが物覚えがよい。
288就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:17
>>285
まー低脳なのは認めるが

正確には何?
289就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:18
>>288
英検4級とかと同じ「資格」みたいなもんだよ。
資格と呼べるかどうかは・・だが、ESに書くと恥ずかしいという点では一致する
290 ◆75Iz9PveIY :03/05/20 03:19


291就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:20
>289
それはD・E・F全ての大学がそーだろ。
292就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:21
>>291
あたりまえだ、何いってんの? 阪南が英検4級で南大阪大学がワープロ検定3級か
293就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:22
>>288
ありがトン! 少し笑ったよ。確かに
そうかもね。
294就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:23
まだ、英検4級とかのほうが役に立つんじゃねえの?
漏れ、英検もってないぞ、というか受けたことがない。
295就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:24
あってもなくても一緒

むしろあっても 口に出したら笑われる

でもDQNから見たら 「すごいね」 といわれる

英検4級 と 阪南大卒
296就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:25
英検4級とるのと阪南大にはいるのどっちがむずかしい?
297就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:27
授業料考えると、貧乏人には厳しいので阪南の方が難易度が高い。
298就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:27
閑閑同率未満の大学は
*大卒、とってもぱっとしない感じだね。
299就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:28
>>286
ポンキンカン気に入った。いい響きだ
300就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:31
300げっつ
301就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:32
ここは阪南大生の集うスレですね
302就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:33
阪南大生の雑談スレです。
303就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:35
阪南生はいません。
304就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:36
>>253-303
まで阪南大祭りが開催されました。
深夜ですが、なかなか盛り上がって楽しいスレでした。
305就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:37
>>303
阪南生は確かに一人はいます。
306就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:38
阪南生はペンを持っていますか?
307就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:39
>>306
持ってますよ。
308就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:39
阪南生はバスで学校に行きますか?
309就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:41
>>308
バスには乗りません、駅から徒歩です。
310就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:43
阪南生は内定ありますか?
311就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:43
阪南生は7時に起きますか?
312就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:47
>>310
他の阪南生は知りませんが、
私は無いです。
313就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:49
>>311
1限のある日は7時に起きることも
ありますが、7時まで起きている日もあります。
314山崎渉:03/05/20 03:53
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
315就職戦線異状名無しさん:03/05/20 03:58
部外者でスマソが、漏れ的にはプール学院の方の話を聞きたいんだが・・・
阪南生でも電通逝った人もいますし、NTTデータの内定を取ってた人もいます。
一緒くたに馬鹿にする人は、電通の内定を取ってから馬鹿にしてください。
ちなみに私は阪南で中小内定の一般人なんで、馬鹿にしていただいても結構です。
317就職戦線異状名無しさん:03/05/20 04:01
>>315
その大学の人とは会ったことが無い。
318就職戦線異状名無しさん:03/05/20 04:04
>>316
俺も阪南だけど、電通って多分かなり昔だよね
でもすごい先輩もいるもんだ!
319就職戦線異状名無しさん:03/05/20 04:06
阪南大から、国土交通省って
人もいたみたいだね。キャリアじゃない
だろうけど、それでもえらい。
320就職戦線異状名無しさん:03/05/20 04:08
>>316
君のゼミの人はもう結構、内定もらってるの?
>>320
ちらほらと・・・
でもパンフに載りそうな内定先ではない・・・
322就職戦線異状名無しさん:03/05/20 04:13
>>321
内定あるひとはいいね、
もう就活終わってる人とかもいるんだろうな。
323就職戦線異状名無しさん:03/05/20 04:14
>>321
俺は就活しなかったから
内定ないのは当たり前なんだけど。
324就職戦線異状名無しさん:03/05/20 04:35
さー今から就職活動でも始めるか。
2月までには内定もらう
ことを目標にしよう。
325就職戦線異状名無しさん:03/05/20 04:37
内定取れる人を見ていると、学歴はスタートラインにしかならないと思うんだけど
取れない人を見ていると、学歴はやっぱり重要なのかと思う。
326就職戦線異状名無しさん:03/05/20 06:12
関関同立で良かった。
こっちも楽ではないが絶望的じゃない。
本命を含め内定は何個も持ってる。

中学の時頭良かったのに高校でサボっててこのクラス行ったあいつは元気かな・・・。
327就職戦線異状名無しさん:03/05/20 06:13
なぜ関西人はゲロなのか?
328就職戦線異状名無しさん:03/05/20 06:14



             なぜ関西人はゲロなのか?
329就職戦線異状名無しさん:03/05/20 06:15
なぜ関西人はゲロなのか?
なぜ関西人はゲロなのか?
なぜ関西人はゲロなのか?
なぜ関西人はゲロなのか?
なぜ関西人はゲロなのか?
なぜ関西人はゲロなのか?
なぜ関西人はゲロなのか?
なぜ関西人はゲロなのか?


330就職戦線異状名無しさん:03/05/20 07:01
ここらの大学はたいたいがコネで就職だと思うんだが実際はどうですか?
当方リッツですがほとんどの人大手内定してますよ。えっ俺?内定なしですw
ソロソロシュウカツシナイトヤバイ
DEFっていうよりDEFGHって感じがする。敬ホがEなわけないだろ
333就職戦線異状名無しさん:03/05/20 11:31
みんな就活の手応えはどうよ。


俺はもうフリーターに確定して勤務してるけど。
334就職戦線異状名無しさん:03/05/20 11:43
大学出てフリータや中小行ってる人は物腰が柔らかいね
このレベルの大学でちょっと名が(地方で)知れたヤシが一番タチが悪い

お前等・・こんなスレでタラタラ言い争って、何か楽しいのか・・?
電通だけど内定出たよ
社員40人ぐらいの小さい会社でいきなり最終面接だった、
筆記があると絶対落ちるから面接だけのとこばかり探してた
入社してからバカだというのがばれてリストラされたら嫌だな
337就職戦線異状名無しさん:03/05/20 14:13
>>336
ああ、大学か。電通っていうからてっきり(ry
338コーナン営卒:03/05/20 15:32
339我大産二回:03/05/20 16:10
ここらの大学だと
郵政公社とか警察とか狙ってる人が多そうだけど
実際はどういう業種・職種狙いが多いんですか?
340ハンナソ:03/05/20 16:34
頑張ってる人は学部事の仕事(プログラマーとか観光系とか)見つけてるみたいだけど
それ以外は聞いたこと無い会社の営業とか皿金とか・・・みたいだね。
341阪南四回生:03/05/20 16:46
>>331
俺も就活これからさ
マターリやろーぜ。
>>336
心配するな。
40人程度の会社で筆記なしなら学力なんか端から期待してないぞ。
ましてリストラなんかありえない。
343就職戦線異状名無しさん:03/05/20 16:48
警報がEランクに格上げなスレはここですか?
344就職戦線異状名無しさん:03/05/20 16:49
どうやら、ここのようです。
345就職戦線異状名無しさん:03/05/20 16:50
つーか、閑閑未満は大差なし。
346就職戦線異状名無しさん:03/05/20 16:51
警報って全入なの?
347就職戦線異状名無しさん:03/05/20 16:52
関東DEFランクスレに負けないように
関西DEFスレを盛り上げようぜ!
348就職戦線異状名無しさん:03/05/20 16:54
刑法に限らず、このランクの大学は
倍率1.2とかが多数。

非公開のとこもある。
349就職戦線異状名無しさん:03/05/20 16:56
       
350就職戦線異状名無しさん:03/05/20 17:12
やっぱり公務員が一番
俺の中では、いくら考えても
公務員>>>>>民間
って感じだな。
公務員は、仕事はつまらんかもしれんが
マターリしたい人には一番。
351就職戦線異状名無しさん:03/05/20 17:14
中小行くのなら公務員でしょ

公務員 >>> 中小
352就職戦線異状名無しさん:03/05/20 17:17
受かるかどうかは別問題だが、
国一以外は、あとは個人の努力次第
で、8流大でも受かるだろう。
353就職戦線異状名無しさん:03/05/20 17:25
関西FランDQN大学のボス、英知大ですが何か?もちろん内定0だが。
354就職戦線異状名無しさん:03/05/20 17:37
>>353
英知大?初めて聞いた
355就職戦線異状名無しさん:03/05/20 17:40
>>353
ツレが行ってるよ

確か、南港の方にあるんだっけ。
356就職戦線異状名無しさん:03/05/20 17:44
南山と姉妹校で海外にも提携大学を数校持ち、教授陣は1流だが生徒は5流。
語学のスペシャリストを育てる事を目標にした大学であり
1年で辞書の引き方を、2年でABCを話し、3年でおはよう、こんにちはを覚え
4年で自己紹介出来る程度の語学が身につきます。
357就職戦線異状名無しさん:03/05/20 17:49
>>353
英知大学、そういえばポスターか何かで見たことあるかも。
358就職戦線異状名無しさん:03/05/20 17:51
>>356
それは中学英語じゃないの?
359就職戦線異状名無しさん:03/05/20 17:52
英知中学校ってことで。
360就職戦線異状名無しさん:03/05/20 18:01
英知は尼崎。別名「尼崎市民の知らない大学」と言われてる。
361就職戦線異状名無しさん:03/05/20 18:04
>>355
南港にあるのは 相愛大学だよ。

関東の人から見れば、どこも大差ないが。
362就職戦線異状名無しさん:03/05/20 18:08
このレベルのローカル大学面白いね。

プール学院、南大阪、英知、相愛、奈良産業

超ーマイナー大学!!! 
>>285
阪南大学という大学を出たというのは学歴に決まってるだろが。何が”資格みたいなもの”だw
低学歴低学歴と馬鹿にするのもいいが、無茶苦茶なこと言うなよな。













なんて言うと「低学歴が(プ」とか言うだろうから先に言っておくが、俺は阪大だ。
364就職戦線異状名無しさん:03/05/20 18:13
奈良産業はまだ有名だろう。阪神の湯船が卒業生。
365就職戦線異状名無しさん:03/05/20 18:17
>>363
ありがとう!!

俺の知り合いの阪大生は、みんないい人
ばかりだったよ。
このスレの阪大生はちょっと変なんだけど。
366就職戦線異状名無しさん:03/05/20 18:19
>>363
363は勿論、変な阪大生には含まれてません。


367就職戦線異状名無しさん:03/05/20 18:22
まぁ、必死で勉強していい大学入ったんだから
全入の大学なんかバカにしたい気持ちもわかるよ。
368就職戦線異状名無しさん:03/05/20 18:23
まぁ、必死で就活して内定ないんだから
フリーター肯定したい気持ちもわかるよ。
369就職戦線異状名無しさん:03/05/20 18:24

もの凄く誤爆の予感
370就職戦線異状名無しさん:03/05/20 18:30
公務員試験合格してマターリ生活してーよー!!当方阪南大生
371就職戦線異状名無しさん:03/05/20 18:31
公務員なんかよりも宝クジあててマターリ生活してーよ!!
372就職戦線異状名無しさん:03/05/20 18:34
>>370
就活はやってるの?
373就職戦線異状名無しさん:03/05/20 18:43
俺も阪南大生!
今年は公務員落ちたから、来年また受けます。
374就職戦線異状名無しさん:03/05/20 18:45
おい、今NHKで大阪経済大学の特集やってますよ!!!
375就職戦線異状名無しさん:03/05/20 18:49
俺はまだ大学でつ。どんな内容でつか?
就職関連?
公務員志望の人は公務員板の方がいいんじゃない?
377就職戦線異状名無しさん:03/05/20 19:03
>>376
公務員板は飽きた。
378就職戦線異状名無しさん:03/05/20 19:03
よくわからないんすが、公務員てなれるもんなんですか?
379就職戦線異状名無しさん:03/05/20 19:05
簡単になれるものではないです
380就職戦線異状名無しさん:03/05/20 19:05
>>375
「わかりやすい授業をする」とかいう特集ですた
381就職戦線異状名無しさん:03/05/20 19:09
今持ち駒あるほうだけど、これが全部なくなってしまうと考えると怖い。
また最初からなんてありえない。
382就職戦線異状名無しさん:03/05/20 19:11
>>381
…頼むから漏れみたいに…ならないでね…
阪南のオナニースレだな。ここ。
てか、参勤交流、摂神追桃未満のFランクとその予備軍の糞大生ばっかだな。
どこから沸いて出たのか・・・(藁
阪南とか誰も知らねっつーの(プ
384就職戦線異状名無しさん:03/05/20 19:36
大工大かどこかの
弁理士養成の学部に入り直して
弁理士を目指します
385就職戦線異状名無しさん:03/05/20 19:43
マジねーよ就職先。
俺たちにはサラ金がお似合いなのか?
386就職戦線異状名無しさん:03/05/20 19:47
摂南だがここまで就活した感じ参勤交流以下と差を感じた事ない。
まぁ内定0な訳だけど。
387就職戦線異状名無しさん:03/05/20 20:15
>>386
おまえが差を感じられないほどバカなだけだ。
388コーナン営卒:03/05/20 21:19

無敵!甲南大学の就職

1 :コーナン営卒 :03/05/20 14:08
おれは無敵の天才、秀才のコーナン営卒様だ。
ホームセンターじゃないよ。(w
みんなどこに就職してん?


2 :就職戦線異状名無しさん :03/05/20 14:09
友達はエレベーターの点検会社に就職したよ


3 :就職戦線異状名無しさん :03/05/20 14:09
>>2
すげーな!
389就職戦線異状名無しさん:03/05/20 22:04
この辺りの大学になると就職で差なんてないじゃねーか。
特に文系の学部だと
390就職戦線異状名無しさん:03/05/20 22:17
昔なら高卒だった奴が今は大学が増えすぎて放り込まれるのが1に記載されてるわけだろ?
高卒で就職しないからこんなことになるんだよ。馬鹿はもう大学なんか行かないで
早めに手に職つけたほうがいいんだよな。中学の先輩が阪南行ったけど、卒業してから
6ヵ月後にゼミの同窓会したそうだ。すると集まった10人のうち8人が既に離職し
無職だったらしい。どうかしてるね
ここは何故このレベルの大学に入ったか議論するスレじゃありません。
俺の友達はシロアリ駆除の会社に内定決まったようだ
やっぱ俺たちってこういう感じでいくべきなのか
393就職戦線異状名無しさん:03/05/20 23:06
警察狙いの子が周りに二人もいる
394就職戦線異状名無しさん:03/05/20 23:10
>>393
警察庁?
395就職戦線異状名無しさん:03/05/20 23:53
>>392
漏れ説明会いく予定あります。
396就職戦線異状名無しさん:03/05/21 00:23
よのなかいろんな会社があるんだねえ。
397就職戦線異状名無しさん:03/05/21 00:31
豪雪いきます。
398就職戦線異状名無しさん:03/05/21 00:36
>>397
どこであるの?
399就職戦線異状名無しさん:03/05/21 00:37
>>398
MIDシアター。
400就職戦線異状名無しさん:03/05/21 00:43
>>399
サンクスコ!
俺も一回くらい、民間の就活を経験しとくかな。
401就職戦線異状名無しさん:03/05/21 03:02
コーマン大学?
402就職戦線異状名無しさん:03/05/21 03:35
おれはもう就職活動終えたからなんともいえないけど
ここらへんの大学でも外食産業とかだったら
いわゆる一部上場の企業とかにいけると思うねんけど
俺が外食??小売??んなアホな!!
というプライドがあるのだと思われ。
プライドだけじゃ飯を食ってくことは不可能なのにね。
404就職戦線異状名無しさん:03/05/21 09:03
この辺の大学本気で悲惨なんだろな
405就職戦線異状名無しさん:03/05/21 09:37
神戸の某食品会社で働いてましたが退職して公務員に(警察)なるものです。同期には
甲南卒と第1経済がいました。私は大阪学院です。公務員試験はがんばれば受かると思うよ。
ちゃんとやれば三ヶ月くらいやれば受かる人は受かると思う。多分よその民間よりは
楽だったけどそれでもやっぱりボーナスとか考えたら公務員の方がいいとおもって。
同じように大阪学院でてる友達は民間で夜遅くまで働いてる。学生のうちに勉強しておかないと
とりかえしのつかないことになるとおもう。
406就職戦線異状名無しさん:03/05/21 09:40
俺の趣味はサーフィン。自宅から海が見える所に住んでいるので
中学の頃から始めて大会にも出場した。高校時代はまさにサーフ
ィン三昧の毎日、机の前に座った記憶なんてほとんどない。当然と
結果ではあるが、大学受験は記念受験の慶応、第1志望の立教、
青学すべて落ち、日大、駒沢、専修までもあっさり完敗。唯一合格
したのが帝京大学だった。正直浪人か進学かで迷ったが、明治に
受かったサーフィン友達の一言「一緒に大学でサーフィンサークル
作ろうぜ!大学はどこの大学かじゃなくて何をしたかだろ?」で心
は決まった。
大学生活はすこぶる楽しかった。俺はサークルの副代表として運営
をメインに活躍し、インカレサークルとして発展していった。大会でも
惜しくも優勝は逃したがいい線まではいくことが出来た。サーファー
ということで女にももてた。青学、立教の女と付き合い、慶応の女に
コクられたが一晩で捨てた。本当に「学歴なんて関係ない、俺は他
の帝京の奴とは違う」と思った。
そんな日々も過ぎ去り4年になった俺はいよいよ就職活動を始めた。
明治の友人が大手企業を受けているのを見て、「俺も」と思いエント
リーしまくって受けまくった。結果は無残にすべて1次敗退。長谷工
だけが2次に進めたが「君がせめてマーチならなァ」と言われ落とさ
れた。まさに光陰矢の如し、4月も過ぎもう5月下旬。気がつけば内
定はいまだにゼロ。最終すらいってない。明治の友人も苦戦したもの
の大塚商会から内定は貰っている。もちろん先物外食も受けたがス
ターなんとか証券、モンテローザ共に2次敗退。明治の友人とと俺に
差はない、あるとすれば学歴だ…。今までどんな荒波も乗りこなした
俺だが就職の荒波は帝京というサーフボードでは乗り越えられない
せめて法政というサーフボードがあれば・・・・悔やんでも悔やみきれ
ない。
407就職戦線異状名無しさん:03/05/21 09:44
>>1の南大阪、プール学院、高野山 より低いランクの大学は関西には無いんですか?
芦屋大学や甲子園大学はかなり低いと聞いたことがあるのですが。
408就職戦線異状名無しさん:03/05/21 09:52
阪南と摂南どっちがアホなんですか?
409就職戦線異状名無しさん:03/05/21 09:56
>>408
摂南には薬学があるから、阪南。
410就職戦線異状名無しさん:03/05/21 10:03
東京で就職するぜ
411就職戦線異状名無しさん:03/05/21 11:56
上場してたら何かあるんですか?
一部とか二部とか意味がわかりません
マジレスキボンヌ
>>407
Fランクはいわゆるボーダーフリーランク(受ければ通る)
なので偏差値がつけられません。
上も下も無い。

芦屋は知らんけど甲子園は栄養士関係の学部が
結構人気があって、偏差値高かったような気がする。
以上。スレ違いsage
413就職戦線異状名無しさん:03/05/21 13:28
高い金だして芦屋大に逝って
ボンボンどもと仲良くなってそのコネで良い企業に逝くというのはどうか?
414402:03/05/21 16:05
>411
あまり期待されてないだろうけどマジレスすると、1部上場企業と他の企業
との違いは「規模」の違いだけだと思う
一般に株式公開している企業は株主へ情報を提供する義務があるので
たの企業よりも情報を得やすい これくらいかなあ

はっきりいって僕らにとって「良い」企業と 株主にとって「良い」
企業はぜんぜん違うので、就職活動を進めていく上で、1部上場であるか
どうかとかは気にする必要がないと思う
415就職戦線異状名無しさん:03/05/21 16:06
参勤交流→トヨタ>>>>>>>総計の大半
416就職戦線異状名無しさん:03/05/21 17:44
ナインティナインの矢部は甲子園大学の入学試験に落ちたという
伝説の持ち主。
警報も受けて落ちたらしいよ。
因みに丘村さんは立命館中退。
418就職戦線異状名無しさん:03/05/21 18:09
>>414
ありがとうございました
419就職戦線異状名無しさん:03/05/21 18:26
>>415が意味不明
420就職戦線異状名無しさん:03/05/21 18:26
甲子園落ちた友人は大阪法律専門学校にいってそこから郵政がいむしてます
421就職戦線異状名無しさん:03/05/21 19:01
大工大の俺は多分フリーターしてます
>>1よ、マルチ広告でそこら中の掲示板にリンク張るの止めろ。
ココ全然面白くないから。意味ないし。
阪南は阪南の板でやってろ。
掃き溜めから出てくるな。
迷惑だ。
Gランク上等
>>422
そこら中に貼ってるのは俺じゃないよ
ここも立ててからほとんど来てないし。
425就職戦線異状名無しさん:03/05/21 21:38
簿記1級の講座で同じ甲南の学生見つけて嬉しかった。
資格学校の各講座のパンフ見たら数は圧倒的に少ないけども
近大とかの名前がチラホラある、それ見ると何か嬉しくなる。
426山崎渉:03/05/21 21:41
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
427就職戦線異状名無しさん:03/05/21 22:25
就活を遊びで出来る、家が資産家の子が羨ましい
エルグランド買ってもらったりしてるし
428山崎渉:03/05/21 23:02
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
理系でも文系と同じような職種になりそう
430就職戦線異状名無しさん:03/05/21 23:40
>429
SEとか文型でもなれるしな、、、
あぁ、やっぱり大阪学院だめぽか… 分かり切ってた事だけどな。
でも学院から公務員逝った香具師なんてどの程度いるんだか…
去年単発バイトで一緒になった二つ上の人とさらっと就職の話しになった時
その人は大学名言わなくて、“一応理系”とだけ言ってた。
「理系なら文系より就職良さそうで羨ましい」みたいに言ったら
「うちからじゃ、研究職につくのは厳しいから院に行くか、地元の企業を探す」みたいに
その人が語っていたのを思い出した。
ダブルスクールで夏から公務員講座うけにいくつもりにはしてんだが
434就職戦線異状名無しさん:03/05/22 01:32
>>431
おまいの大学逝ったことあるけど、ありえないね。
ロレックスの時計台・エスカレーター・休憩所のソファー・・・・
(゚Д゚)ハァ?
435就職戦線異状名無しさん:03/05/22 02:30
>>434
あの大学の時計台、ロレックスなのか・・・。
学費、クソ高いからなぁ・・・
>>434
無意味な噴水もありまつ。

あの時計がロレックスてのは噂でよく聞くが本当のところは誰も知らん(らしい)。
437就職戦線異状名無しさん:03/05/22 06:55
オメガって聞いたんだが
438就職戦線異状名無しさん:03/05/22 10:57
持ち駒が底をつきそうな恐怖感
439就職戦線異状名無しさん:03/05/22 10:57
私はもうないですが何か?
440就職戦線異状名無しさん:03/05/22 10:58
オメコ
441就職戦線異状名無しさん:03/05/22 11:01
いまのご時世、公務員でも閑閑同率以上じゃないと厳しい。まあ職種にもよるが
442就職戦線異状名無しさん:03/05/22 12:58
三種なら学院でも受かるよ。事実受かったし。独学でも。
2種はしらないけど1年くらいがんばればうかるとおもう。
三種なら専門学校行くのはあんまし意味無いよ多分
ここらから公務員目指す人って思ったより少なそうな。
下手に民間より良いと思うんだけど
444就職戦線異状名無しさん:03/05/22 18:45
>>442
俺は郵政受けようと準備してる
445就職戦線異状名無しさん:03/05/22 19:12
いわゆるFランク大学で内定4つ目だよ。職種はSE。
しかも全て中堅から大手企業。面接をしてて特に学歴差別された記憶はないよ。
しっかり自己分析して面接で発揮できれば内定はもらえるはず。
みんなもがんばってな。
446就職戦線異状名無しさん:03/05/22 19:13
なんでそんなに頭悪いの?他にもいっぱい大学あるじゃん
447就職戦線異状名無しさん:03/05/22 19:16
>>446
学力は低いかも知れないけど、人間的に劣っているとは決して思わない。
お前のような発言する奴の方が・・・。と、思います。
448就職戦線異状名無しさん:03/05/22 19:30
444さん。442ですが。がんばってください。私は刑務と警察に受かりました。郵政は
内務だけ受けて落ちました。民間で働いてましたがかなり楽な民間でしたが民間ではもう
働きたくないと思いましたよ。かなり楽でしたが。他の民間はかなりしんどいです。
大学の同級生もくるしんでるし会社の同期も公務員になりたいと勉強しています
>>445
SEかよ
トップのほうはどうかしらんが、文理問わず就活がニチモサッチもいかない奴の巣窟ってイメージがある。
450就職戦線異状名無しさん:03/05/22 19:33
>>449
確かにそーかも。でも頑張ってみるさ。
451就職戦線異状名無しさん:03/05/22 19:50
445みたいな奴って本来的に馬鹿なタイプの奴とは
違うでしょ。俺小学校だけ公立だったけど、やっぱいくら教えても
(お勉強ね)分かんない奴っていたでしょ?やっぱり言っちゃ悪いが
本来的に「頭を使うこと」が向かない奴っているんだよ。
そういうタイプじゃないんじゃない。たまたまその時期に「やらなかった」
だけ。俺の知り合いで中学受験失敗して、底辺高校、フリーター
やってんのいる。タイプはおおよそ4つじゃねーか。
1天才タイプで順調にきた。2努力を重ねなんとかレールに乗ってる。
3潜在能力はあるが、発揮出来ずにいる。(そいつなりに複雑な事情、
ドラマがあった)4残念ながら「頭を使うことが向かない」奴
大概が2の凡人だろ?(もちろん俺も含めてだが)
付け加えなきゃいけないのは、たかだか努力の凡人(2)が勘違いして、
性質の悪いのが相当数いること。こういう奴って大概中流程度の家庭か
田舎モンなんだよな。貧乏人、田舎モン必死な(wウザ!
452就職戦線異状名無しさん:03/05/23 00:13
445 名前: ハッピイ 投稿日: 03/05/22 20:41
今も昔もどうせ近大やからって言ってる奴はいいところに就職してないよ。それは自分へに言い訳だから。近大で成績よくなくて縁故がなくてもいいところに就職してるOBは多くいるさ・・・・。

446 名前: ハッピイ 投稿日: 03/05/22 20:45
近大OBには、札幌地検検事長から松下電器常務の先輩、証券会社なら専務クラスや地銀の専務もいるし、大阪証券取引所理事長ってゆうOBまでいてる。がんばれ近大生。
453就職戦線異状名無しさん:03/05/23 00:32
age
454就職戦線異状名無しさん:03/05/23 00:43
>>451
人生濃そうな奴だな。何気に。
90%以上同意するが、またーりシル。
455就職戦線異状名無しさん:03/05/23 01:41
コーマン大学最強!
456就職戦線異状名無しさん:03/05/23 08:00
近大だが信販会社ってブラック?一応大手なんだが
457就職戦線異状名無しさん:03/05/23 08:01
>456
ピンキリ。具体名キボンヌ
458就職戦線異状名無しさん:03/05/23 08:03
なぜ関西人はゲロなのか?
なぜ関西人はゲロなのか?
なぜ関西人はゲロなのか?
なぜ関西人はゲロなのか?
なぜ関西人はゲロなのか?
なぜ関西人はゲロなのか?
なぜ関西人はゲロなのか?
なぜ関西人はゲロなのか?
なぜ関西人はゲロなのか?
なぜ関西人はゲロなのか?
 
なぜなんだ?
459就職戦線異状名無しさん:03/05/23 08:13
>>457
日本信販。どうよ?
460就職戦線異状名無しさん:03/05/23 08:19
あーあ(´・ω・`)
461就職戦線異状名無しさん:03/05/23 08:24
>459
非常に微妙なライン。
でもまあ近代からならいいんじゃないかな?
462就職戦線異状名無しさん:03/05/23 08:32
微妙か・・・で、>>460は何に対してあーあ(´・ω・`)って言ってんの?
463就職戦線異状名無しさん:03/05/23 10:20
>>462
日本信販って経営やばいんじゃ?
464名無しさん@3周年:03/05/23 13:29
おれは日本の大学生の中で一番馬鹿なんじゃないかとまじで思う・・・。
しかも浪人でFランだから、自分で言うのもあれだけど救いようがない。
ほんと大学3年とちょっとだけど中途半端に遊びすぎた。
酒、女、タバコの三種の神器にバカンスにコンパにダンパと最悪三昧。
ギャンブルは興味ないのでやらなかったのが唯一の救い。
遊びまわってたおかげでAラン〜Fランまで人脈だけはできた。それだけ。
他は何もない。芦屋大のヤシのジャガー運転したのが印象深い想い出。
465就職戦線異状名無しさん:03/05/23 18:54
昼飯代に1日1万円貰える友達が真の勝ち組
誕生日にロレックスだのカルティエだのが貰える友達が勝ち組

466就職戦線異状名無しさん:03/05/23 18:55
勝ち組って拝金主義のことだったのか!
467就職戦線異状名無しさん:03/05/23 21:30
そう言えば、中部地区にも、あるなあ。
朝日、四日市、名古屋経済、岐阜経済
さて、一番ヴァカはどれでしょう。
468就職戦線異状名無しさん:03/05/23 21:39
eq3
469就職戦線異状名無しさん:03/05/23 21:47
>467
俺でも聞いたことないな。
470就職戦線異状名無しさん:03/05/23 22:39
近ですがSFCGって??
471就職戦線異状名無しさん:03/05/23 23:33
>>470
SFCGって商工ファンドだろ。最悪じゃん。
472就職戦線異状名無しさん:03/05/23 23:42
なぜに?何もしらなくてごめん。
473就職戦線異状名無しさん:03/05/24 01:12
>>472
肝臓売れるならOKだけど・・・
474就職戦線異状名無しさん:03/05/24 01:40
>>472
とりあえず「商工ファンド」でググってみれ。
話はそれからだ。
475就職戦線異状名無しさん:03/05/24 01:49
>>464をみてアリとキリギリスの話を思い出した。
Fランクなら真面目に勉強した奴でも就活厳しいと思うから、
遊んで正解なんじゃねえ?

あと、お前女引っかけるの上手そうだから、適当に生活力のある女のヒモになるべし。
476就職戦線異状名無しさん:03/05/24 02:26
>>448
なぜ民間を辞めようと思ったのですか?
477就職戦線異状名無しさん:03/05/24 02:55
俺の大学Eランクに入ってるわ
あちゃあ
478就職戦線異状名無しさん:03/05/24 08:30
友達の家行ったら三百坪以上ある豪邸だった
そいつの部屋にはプラズマテレビがあたよ。
親の会社継ぐから就活しなくて良いのが羨ましい
479就職戦線異状名無しさん:03/05/24 14:47
俺も実家帰って不動産継ぐ。
ただ、条件があって、宅権くらいはとれだってさ。
俺の頭じゃ無理かもしれん。スマン、親父。
480就職戦線異状名無しさん:03/05/24 16:02
南女は就職率かなりいいよ。
481就職戦線異状名無しさん:03/05/24 19:01
>>480
コネ。
482就職戦線異状名無しさん:03/05/24 19:05
南女ってどこですか?
483就職戦線異状名無しさん:03/05/24 19:07
>>482
甲南女子。
484就職戦線異状名無しさん:03/05/24 19:14
最近、南女よりも甲南の女のほうがいいことに気付いた。
485就職戦線異状名無しさん:03/05/24 19:15
女子大、就職率どこもけっこう高いけど…
そんなに高いとは思えません。
裏工作では??(就職できなかった人は就職非希望だったことにさせるなど)
486就職戦線異状名無しさん:03/05/24 19:37
俺Eやけど内定3社でたよ。大学名ってあんまり関係ないって思った。
487就職戦線異状名無しさん:03/05/24 20:31
>>486
どこに出たかが問題だ!内定なんてもらおうと思えば
何個でももらえる。

>>487
先物・SE・消費者金融だよ
正直消費者金融はキープだな。さすがに良心がとがめる。
先物とSEで迷ってるが、金融系である先物にしようかと思ってるよ。
はっきり言ってEランから金融って勝ち組だろう。
>>488
しょうもない釣りしてんじゃねーよ。
>>489
先物の何が悪い??
あんなに鍛えてくれる業界なんてそうそうないゾ!
人の人生を釣りとか言うなよな。
491就職戦線異状名無しさん:03/05/24 21:35
つーかこいつらはどこの企業にきまってるの?
大手じゃないっていってるけど具体的にどんなとこ?

中小企業ってのがなにをさすのかわからん。

こいつらが大手受けると学歴で必ず落ちるのだろうか・・・
SPIは通ると仮定して。
492就職戦線異状名無しさん:03/05/24 21:38
外食なんてどう?
まだ時期的に早いですか?
>490
だからくだらん釣りすんなって…。
先物で鍛えてくれるって…。
先物から「鍛えてくれる」だの「金融だから勝ち」だの
低学歴の言う事はよくわからんよ。
俺なんて市場だぜw
495就職戦線異状名無しさん:03/05/24 22:00
>>494
市場に何か目的を持って決めたんだったらいいんじゃないのかな。
496_:03/05/24 22:00
497就職戦線異状名無しさん:03/05/24 22:51
はぁーあ
498就職戦線異状名無しさん:03/05/25 00:17
二次面接は絶対受からない自信あります。
499就職戦線異状名無しさん:03/05/25 01:58
昨日の朝日新聞より、アサヒペンの新社長31歳は
奈良産業大中退、Fもなかならやるやん!
Fからでも社長もいる。
但し、アサヒペンの社長は、親父の
後を継いだのだけど。
500就職戦線異状名無しさん:03/05/25 02:06
小売、卸売、先物、外食系に行くぐらいなら俺は
夢を目指す
501就職戦線異状名無しさん:03/05/25 02:08
夢がないんでパチ行きます。
502:03/05/25 03:27
流通科学大はどないよ????
503就職戦線異状名無しさん:03/05/25 03:42
就職率はどーでもいいねん
どこに就職したかが大事
DQNな工場に就職しても就職したことになるんやから
504就職戦線異状名無しさん:03/05/25 12:02
女子だけど、証券と小売り、どちらに行こうかと迷っています。
大手なのはもちろん証券ですが、精神的につらいと聞きますので…
かといって、小売りは体力的に辛いですよね。悩みます…
505就職戦線異状名無しさん:03/05/25 12:23
>>504
証券の話。
まず何が一番つらいかって、女同士の人間関係。
お局が当然いたりして、わざと悪口を聞こえるように言われたりしてるらしい。
それと些細なミスや事実無根のことででもヤイヤイ言われる。
そして軽いセクハラあり。
「バストいくつ?」なんて支店長に聞かれても「30センチくらいです^-^」くらいのことを
答えれるくらいの度量がないとやってれんらしい。
506就職戦線異状名無しさん:03/05/25 12:23
関西人の特徴

@自宅でたこ焼きをつくる
Aうどんをおかずにメシが食える
B女性で60歳をすぎると髪の色がムラサキになる
C道頓堀に意味もなく飛び込む
D出っ歯率が高い
507就職戦線異状名無しさん:03/05/25 12:26
>505
その程度なら、耐えれると思うのですが…
下がるとわかっている株を売りつけなければノルマが達成できない。
達成できなければ昇給がない…という職場がかなりつらいです。

また、地元就職で証券会社ですと、親の知り合いに株を売りつけ、文句が親のほうにも来る…
ということもあるでしょうし…
>>504
あとね、朝は店にもよるだろうが証券は基本的に早いみたいよ。
7時半出社がデフォルトらしい。
あと外務員試験ってのがパン職でもあって入社してすぐはそれでヒーヒーになるって。
そして女の子でも営業があるとこもある。
外回りをしてくるんだと。もちろん名刺を目の前で破られたり捨てられたりなんて日常茶飯事。
とにかく、こんなもんだと思ってやらんともたんって。
509就職戦線異状名無しさん:03/05/25 12:28
>508
一般職じゃないんですよ…エリア総合職は、もろ営業ですって言われました(汗)

朝早くて夜遅い…のは小売りも同じなんですよね。
いえ、むしろ小売りのほうがひどい。ううん。悩む…
510就職戦線異状名無しさん:03/05/25 13:17
>>509
ちなみにこのスレは参勤交流以下の人達のスレなのだが、あんたは何ランクの大学なの?
このランクから証券会社だったら勝組じゃないの?
511就職戦線異状名無しさん:03/05/25 13:58
リテール営業は辛すぎ・・・
先物でも、証券でもね・・・
512就職戦線異状名無しさん:03/05/25 13:59
京女ですよー。ランク…どこかよくわかりません。
513就職戦線異状名無しさん:03/05/25 14:56
>>485
女子大は事務職でもカウントしているから、就職率高いんからだよ
514就職戦線異状名無しさん:03/05/25 15:24
実際はこうです。

C:関西外大、京都女子大
D:京都産業、近畿、甲南、龍谷、大阪工業
E:桃山
F:大阪経済、摂南追手門学院、大阪電気通信、甲南女子大、神戸女学院大
G:大阪産業、大阪学院、流通経済大、神戸学院
H:大阪国際、南大阪、プール学院、高野山、大阪経済法科、甲子園大、ノートルダム大、奈良産業大、聖和大
 阪南、大阪商業
515就職戦線異状名無しさん:03/05/25 15:44
ランクつけはもういいよ。
どうせ貼る奴は自分の在籍している大学を上位に持ってくるだけだし。
ランクも何も一括り。
ランクって代ゼミの大学難易ランクみたら
このスレタイの大学は三つほどにしか分けれないぐらい僅差だし。
517就職戦線異状名無しさん:03/05/25 17:33
実際はこうです

京都大阪神戸

-----ここから高学歴-----------------------------
同志社立命関西学院関西大
-----ここまで高卒--------------------------
関西外大、京都女子大
京都産業、近畿、甲南、龍谷、大阪工業
桃山
大阪経済、摂南追手門学院、大阪電気通信、甲南女子大、神戸女学院大
大阪産業、大阪学院、流通経済大、神戸学院
大阪国際、南大阪、プール学院、高野山、大阪経済法科、甲子園大、ノートルダム大、奈良産業大、聖和大
阪南、大阪商業

あなた方のような低学歴が近所に住んでいて困っています
知障がうつると困るのでみなさん今すぐ死んでください
518就職戦線異状名無しさん:03/05/25 17:37
>>509
てかさ、どっちも超激務だし、仕事に生きたくないなら、
どっちも辞退すれば(・∀・)イイ!じゃん。
地元の中小パン食でマターリ結婚相手でも探してる方が、人生楽しいのでは?
漏れが女ならそうする。
519就職戦線異状名無しさん:03/05/25 17:41
>>518
性格的に事務向きではないです。
どっちかって言うとバリバリ働きたいタイプなので。(でもきついノルマは嫌)
事務の面接通ったことないですし。
営業販売系では面接で落ちたことはないのに…

とりあえず、もう少し就活続けてみようと思います。
520就職戦線異状名無しさん:03/05/25 20:13
>>519
営業販売系で落ちたことがないというくらい自信あるのなら、
就活続けるべきだね。メーカーとか逝ったら(・∀・)イイ!んじゃない?
まあ、逝けたらだけど、可能性ないわけじゃいしがんがれ
521就職戦線異状名無しさん:03/05/25 20:23
>517
俺は高卒かぁ〜(w

大学で色々なことに首突っ込んでりゃそれなりに行き先はあるのでは?
522就職戦線異状名無しさん:03/05/25 20:32
>>521
病気の人間にレスしちゃいけないよ。
どうせ高学歴なのに内定がない馬鹿の戯言だ。
523就職戦線異状名無しさん:03/05/25 20:37
お 前 ら 生 き て る 価 値 な い よ 。
七 輪 買 っ て 氏 ん で こ い
524就職戦線異状名無しさん:03/05/25 20:37
>>519
どうせ10年も働いたら結婚して辞めるんだろ?
そんなに深く悩むなよ。どっちでもいいジャン。
525就職戦線異状名無しさん:03/05/25 21:18
>>519
甘い。圧倒的に甘過ぎる。
バリバリ働きたいがノルマがきついのは嫌?
そんな甘ちゃんじゃバリバリなんて働けねーよ。
いつまでも子どもみたいな夢持ってんなよ。
526就職戦線異状名無しさん:03/05/25 21:29
>>525 同意。だから女って根本的にアマちゃんなんだよ
バリバリ働きたいがノルマハイヤ?(ップクス
527就職戦線異状名無しさん:03/05/25 21:47
正直新しいか古いかで就職率は違う
ランク低くても就職はよい学校もあったりする。
あたらしくてランクひく〜な学校はもうダメポだろうなOBいねえし
えーと僕は、同志社蹴って関東国立に飛び出した男です。
地元(大阪)のツレはこの辺の大学のやつばっかで、話してても本当に大学生か?
と思わせる様な頭の悪いっぷりを披露してくれて唖然です。
本当は大学すら受かってねぇんじゃねえか?と思っていた所、このスレみて納得しました。

お前ら、ほんま学費寄付しろ!
この世のむだだ!
age

530就職戦線異状名無しさん:03/05/26 03:35
>>528
書き込み無いようにワロタ
本当に大学生か?
>>528
なんかおもろいな
532就職戦線異状名無しさん:03/05/26 04:09
勉強もせんと遊びも中途半端
女を食いまくったわけでもなく難関資格に
挑んだわけでもない

そんな奴らの集まりですわ
この辺のクラスの大学生は
533就職戦線異状名無しさん:03/05/26 04:12
同志社女子ってどのくらいのレベル?
534就職戦線異状名無しさん:03/05/26 11:03
>>532
勉強と資格は兎も角、なんで遊びまわってない女喰いまくってないと言いきれるのかと釣られてみる。
535就職戦線異状名無しさん:03/05/26 15:48
おまいら、民衆の一流大学ランキングスレで
甲南が西のKOとかほざいてる香具師をどうにか汁!
536就職戦線異状名無しさん:03/05/26 15:50
>>534
2chなんかやってるからだよ、このオタク(w
537就職戦線異状名無しさん:03/05/26 15:53
>>536

あえて言ってみる
      
      オマエモナー
>>532
どの大学にもよくいるタイプじゃねーか
539就職戦線異状名無しさん:03/05/26 20:01
「桃山学院大で教員が女子大生にセクハラ」

Hランク決定だな
540就職戦線異状名無しさん:03/05/26 20:37
>>539
そんなのってどこの大学にもあるっぽいけど
541就職戦線異状名無しさん:03/05/26 20:48
選ばなければ簡単に内定取れるよ。
542就職戦線異状名無しさん:03/05/26 20:57
SEになりやす
543就職戦線異状名無しさん:03/05/26 20:58
>>542
下流でつか?
がんがろうぜ・・・
544就職戦線異状名無しさん:03/05/26 22:01
俺の中で
パチ>下流SE
なんですけどみなさんはどうですか? 
下流SEってなに?
546就職戦線異状名無しさん:03/05/26 22:53
上の方のレスにある証券会社内定ある子
君はこのスレに来てはいけない
このクラスの大学に行ってる奴は
証券会社が何をするところすら知らない奴が多い

547就職戦線異状名無しさん:03/05/26 22:57
証券って何ですか?
548就職戦線異状名無しさん:03/05/26 23:00
>>546
リテール営業がそんなに立派なのか・・・
オナニーは他所でやれ。
549就職戦線異状名無しさん:03/05/26 23:16
地震を起してしまった神降臨!!!

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1053664843/
641 名前:名無しさん@危機一髪 投稿日:03/05/26 15:19
もう怒ったぜ!!
今から地震起こします!!
場所は宮城だ!!!俺の住んでるトコ。
もう遅いぜお前ら。俺を怒らせたことを後悔するがいい
ヒャヒャヒャ

642 名前:名無しさん@危機一髪 投稿日:03/05/26 15:19
やれるもんならやってみろや
ボケがぁ!!

731 名前:名無しさん@危機一髪 投稿日:03/05/26 18:14
>>641
犯人ハケーン!!
てか預言者カヨ!!
550就職戦線異状名無しさん:03/05/27 00:20
>>548
ゴメン。リテール営業って何?
普通の営業とどう違うの?
551就職戦線異状名無しさん:03/05/27 00:56
リ テ ー ル が わ か ら ん と は さ す が F ラ ン ク ! !
552就職戦線異状名無しさん:03/05/27 00:57
>>551
馬鹿を承知で聞いてます。教えて下さい。
553就職戦線異状名無しさん:03/05/27 01:04
kourigyou
発音はリーテル
554帝京 ◆9QBZMJ2bwA :03/05/27 01:05
        v-、___,,,,,,,,..........r-----‐‐‐‐‐‐‐‐‐、
               r'´                   ""'''''"\
              (                  _,,,,       >
            _|`''┘  /`-、           /        /
            }\  /  / ヘ        /      /\ /
           _r'  ゙'''┴</ィ'⌒ヽ,,,,,,,,,,_____    〃⌒ヽ//))) y
           _|        `ヽ,;;;ノ;;;;;;;;_,,____ '''‐-、,,\;;;ノ/〉///
           )  / ̄\    ゙'''‐、,,_゙'''‐、,,_゙'''‐-、,,_゙'''‐-、,,)//
          / //ヽ、|   _,,-''~_,,,,二_,_‐、,,>∨/''‐-、 ~\〕
         /^ 〈 ( /( |_,,,/   `ヽ、`ヾ、ッヾ、_ ゞソ_,,,,_〕~\ ヽ
         |  \\ >      _ , ,,二二 -'´  ノ_=;;-‐''( ヽヾヽ、
        ,ノ゙    〉、oノ|     /          |`='/   )ノ  \\
       r'     / ' ::::::|    /         ,,_,,___| /   〃    ::::)
      ,ノ゙    /(   :::|    '          \,::''"/`'‐‐‐(--- --- '´
     _∠-‐'''""~ ̄~"~ ̄ ̄~`ヽ      _,.......、_,.. /
 /"~ ̄  _,-‐-,_,ィ'⌒ヽ    //     ‐''''''-==-`/   <やれやれ・・・アフォばかり
 〉    ./   {    |   //\     "''ー-‐''/    
./     { `-''' 人`-'''ノ   :|:| ::::\     r' /
|        `''‐''´  `''''´     |:|  :::::::゙'''‐-、,,__/
"''ー-――             .:::|:|_________,,,;;:::::/    __,,,、、、、,,_
::::::::::::::::::                  / /--‐‐''"  _,,,,, /
::::::::::::::.                ◯  } /"~ ̄~ ̄ ̄  ::://
混成酒の一。アルコールまたはブランデーに砂糖・植物香料などを加えて作ったもの。
アブサン・キュラソー・ペパーミントなど。
556就職戦線異状名無しさん:03/05/27 01:07
スペルがretailだからリーテルっちゅーよりもリーテイルだね。
意味は553の通り「小売り」つまり一般人が営業の対象ってこと。
557就職戦線異状名無しさん:03/05/27 01:08
>>555
リキュール
558就職戦線異状名無しさん:03/05/27 01:09
>>555
( ´_ゝ`)フーン
559就職戦線異状名無しさん:03/05/27 01:10
ここの産近甲龍の英語力って・・・
漏れは英語全然できなくてトーイック580ほどしかないが
そんな漏れでもわかるぞ。
560就職戦線異状名無しさん:03/05/27 01:11
>>556 日本人が発音しやすいように言ってるだけだろ。
561就職戦線異状名無しさん:03/05/27 01:18
バカな私に丁寧に教えてくれてありがとうぞざいました。
562就職戦線異状名無しさん:03/05/27 01:21
>>560
日本人にとって「リーテル」と「リーテイル」と発音のしやすさが
どれくらい違うもんなのかと小1時(ry
563就職戦線異状名無しさん:03/05/27 01:41
そろそろ外務員の話をしてやれよ・・・
564就職戦線異状名無しさん:03/05/27 01:49
>>562
結構違うことないか。「リーテル」と「リーテイル」
後者は英語よみでテイルに強制あるけど、前者はないからね。
因みに ri:teilね。teilに強制

>>559
甘いな。俺なんかTOIEC180点しかないぞ。
しかもその殆どをカンニングしまくってこの結果だ。
まあ内定あるからいいけど。

566就職戦線異状名無しさん:03/05/27 02:04
マジレス

産近甲龍、京女同女はこのスレに該当しないですので
安心して出ていって下さい

567就職戦線異状名無しさん:03/05/27 02:09
関西外大、京都外大、京都女子大、甲南、龍谷、
難関大学から中堅まであるけど、この辺は確かに関係無さそう。
568就職戦線異状名無しさん:03/05/27 02:11
>>566
大差ないぞ。
569566:03/05/27 02:52
>>567
関西外大は微妙
外大で外国語話せない人はこのスレくるべき
ちなみに京女は法政クラスと言っても良いでしょう
大学本でもよく記載されてます

>>568
確かに大差はないが
やはり世間や企業の目では差があるみたいです
570就職戦線異状名無しさん:03/05/27 02:57
外大じたいが単価だからな。就職は厳しくなるのかな??
京都女子は知らんな。
571就職戦線異状名無しさん:03/05/27 03:08
京都女子、同志社女子はレベルが高い?
聞いたことないな〜
572566:03/05/27 03:37
>>571
高いですよ

産近甲龍入れる学力がないとおそらく入れないですね
パッ見た感じアホそうなギャル風の子でも
間違いなくある程度学力はありますね
573就職戦線異状名無しさん:03/05/27 03:41
地方だと龍谷でもトップ私立になれるのにな・・・。
574就職戦線異状名無しさん:03/05/27 03:45
漏れ、就かつで関西逝く様になって初めて聞く名前の大学が多い。
聞いたことのない大学はバカだと思っていたが・・・
575566:03/05/27 04:04
>>573
地方だとね
関西でもそこそこ評価は高いですよ
でも東京ではほとんど誰も知らないと言っても過言ではないです
>>574
基本的に知名度と学力は比例します

576就職戦線異状名無しさん:03/05/27 04:08
やっぱり、私立は
私立>>国立
だと思ってんの?
前、就かつしてたら関西大の香具師に●●大か〜 みたいなこと言われた。
漏れ、地方駅弁上位なんだけど・・・同志社・早稲田・理大受かってんだけど・・・
577566:03/05/27 04:15
>>576
まあ私立も国立も関係ないよ


578就職戦線異状名無しさん:03/05/27 08:35
>>576
いや、漏れは私大だけど、そんなこと思うわけない。
579就職戦線異状名無しさん:03/05/27 13:13
>>566
スレタイに“以下”と書いてあるから
含まれてるだよ
580動画乳リン:03/05/27 13:18
http://www.ioadsnasdl@kfgag v:bmr@ghmaestgio@asenriagtjr-io^aer^GHYEJMR{ojkhAERP{m,hb0aete\ktmfhh@phdpghl@lhpldglhflt0hlp@jfjkfykpjklfgpyljromrjyiojjysr
581就職戦線異状名無しさん:03/05/27 13:29
参勤交流レベルで学力、なんて単語が出てくるとは思わなかった(w
>>576
地方駅弁まではいいが、上位って何?
駅弁は駅弁じゃないの?神大以外は目糞鼻糞だろ。
まあ四国とか東北の田舎駅弁逝くなら参勤交流で十分だよ。
学生時代に田舎で過ごすのは勿体無い。
584就職戦線異状名無しさん:03/05/27 17:21
理系なのに営業職になります
585帝京 ◆9QBZMJ2bwA :03/05/27 17:21
カスども相談しに来い きいてやるぞ
カスでも内定貰える殺し文句お願いします。
587就職戦線異状名無しさん:03/05/27 17:55
一番の勝ち組はこのクラスの大学から
超大手に行った奴だな
588就職戦線異状名無しさん:03/05/27 18:02
超大手じゃなくても、公務員になれればかなり良!
589就職戦線異状名無しさん:03/05/27 18:27
SEねらいます。
590就職戦線異状名無しさん:03/05/27 18:28
当方京産大文系ですが、ゼミで俺だけ内定無いよ。
みんなはどう?みんなのゼミはどんなとこにきまってんの?
591就職戦線異状名無しさん:03/05/27 19:06
超大手ってなんやねん!
新日鐵かNKKか、アホか
592就職戦線異状名無しさん:03/05/27 19:07
NKKって親父丸だし
今はJFEでっすが?
593就職戦線異状名無しさん:03/05/27 19:11
2chとはいえ漢字を間違ってるとほんとに知らないんだろうなって思うよな、このレベルだと。
>>564とかさ。
594就職戦線異状名無しさん:03/05/27 19:14
>593

まぁ、ここらへんの大学は50歩100歩だわな
俺に言わせれば
595就職戦線異状名無しさん:03/05/27 19:40
TOEIC500点ってヤバイですか?
596就職戦線異状名無しさん:03/05/27 19:43
産近甲龍じゃ500もいかないよ
597就職戦線異状名無しさん:03/05/27 20:01
俺Eランクで上場企業3社内定したよ

そのうち一つは優良メーカー。
実際まわり見てるとダメな奴多いね。みんながクズっていうのも
うなずける。このクソ不況時、就活に学歴なんてあんまり関係ないのにねぇ、
最初からあきらめてるあたりがクズなんじゃない?
598就職戦線異状名無しさん:03/05/27 20:04
>>597
ネタを書くおまいが1番クズ
599597:03/05/27 20:08
>>598
素でネタなんかじゃないよ。

はっきしいって就活に学歴はほとんど関係ない
600就職戦線異状名無しさん:03/05/27 20:11

       ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
    /∵∴∴,(・)(・)∴|
    |∵∵/   ○ \|
    |∵ /  三 | 三 |   /
    |∵ |   __|__  | <学歴は激しく関係あるぞ馬鹿!
    \|   \_/ /   \>>597は見苦しいだけだ馬鹿!
      \____/ 

601就職戦線異状名無しさん:03/05/27 20:12
まあ、日大だったら597のような話はよくあるから同じランクの参勤でもあっても不思議ではない。
602就職戦線異状名無しさん:03/05/27 20:14
>>597は神
603就職戦線異状名無しさん:03/05/27 20:14
Eランクってそもそもどこなんだ?
604就職戦線異状名無しさん:03/05/27 20:14
産近交流のフリーター率教えてください。
605就職戦線異状名無しさん:03/05/27 20:16
50%超えてる
606就職戦線異状名無しさん:03/05/27 20:17
>597
学歴は関係あるでしょ!!
ただ、あなたが学歴以上の物を持っていたから認められたんじゃない?
それは素晴らしいことだと思うよ。
607就職戦線異状名無しさん:03/05/27 20:18
学歴に対する色眼鏡を拭えるくらいの能力が認められたんだろう
608就職戦線異状名無しさん:03/05/27 20:19
>>593
たぶんほんとにわかってないだけとおもわれ。
てか漢字とかかけなさそう。
609帝京 ◆9QBZMJ2bwA :03/05/27 20:20
くそがきども、暇もてあそんでんなら俺のスレに相談して恋やぁぁぁあい
610597:03/05/27 20:31
>>606
学歴って関係あるのかな?俺は自分なりに精一杯努力したし
他人よりは要領もいいと思ってる。

でも学歴ってそんなに関係あるか?集団面接の時でも関関同立、阪大、神大の奴
と一緒になったりしたけど、明らかに言ってる事とかおかしかったり、的外れ
であったり、熱意がなかったりしたよ。学歴に関係なく精一杯やってる奴には
企業はちゃんと評価してくれると思うんだけどなぁ
611就職戦線異状名無しさん:03/05/27 20:35
面接に行ったらどこでも大抵無関係だと思うが、それ以前の段階(ESや筆記、説明会)で
知らずに切られていることが多いぞ
612就職戦線異状名無しさん:03/05/27 20:38
>610
あると思いますよ?
高学歴でもおかしな人がいるのは当たり前です。
私は、流通営業系をまわっていますが、選考が進むとある程度の学歴の方しか残りません。
ある程度以上の学歴で、人格や考え方もしっかりしている…という方が内定をもらっているように思えました。

ただ、企業で行われる筆記の中にはIQを測られる物もありますから…。
学歴、でなくIQで判断されることもあるかもしれません。
>>593 あっそれ俺だわ。漢字間違えたの。別にわざとなんだけどいいだろ。
因みにおれは大阪外大だよ。このスレの大学には入らないな。
614597:03/05/27 20:39
>>611
ESで落とされるのは仕方ないかもしれないけど、
筆記は対策立てたらできるようになるやん。

俺も最初5社連続で落とされて、必死こいて5冊くらい問題集こなしたで。
それからは全然落とされないようになった。
要は学歴に関係なくどれだけ就活に真剣になれるかだと思うんやけどなぁ
615611:03/05/27 20:43
言葉足らずで悪かったが、筆記はあくまでもタテマエで実際は大学名で選考しているようなとこもあるってこと。
筆記やったその日に連絡来てたとこもあるようだし。ESとかも大学名で即効ゴミ箱逝き、なんてとこもある。
616就職戦線異状名無しさん:03/05/27 20:45
エントリーしても、説明会案内とか全く来ないのは学歴差別でしょうか。
617就職戦線異状名無しさん:03/05/27 20:45
このスレ人気だな
618597:03/05/27 20:47
>>615
そっか、そんな企業もあるんや…
俺はIT系と電気、機会メーカー中心に回ってたから気づかんかったかもしれんへん

特定されると怖いんだけど、リコーはそんな事なかったよ。
あそこは人物本位で見てくれた。
結果的に学歴ではなく、人物本位で見てくれた企業に入りたいと俺は思うわ
619就職戦線異状名無しさん:03/05/27 20:47
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp 殺人事件簿!!!●●●
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!

620就職戦線異状名無しさん :03/05/27 20:48
597よ、立派な社会人になれよ。応援してまつ
621就職戦線異状名無しさん:03/05/27 20:51
大学名で即ゴミ箱行きしてる
企業、吊るし上げだ
622就職戦線異状名無しさん:03/05/27 20:52
>>613
そんなアフォな強がり言うなよwわざと間違えたって…
623就職戦線異状名無しさん:03/05/27 20:59
aget
624就職戦線異状名無しさん:03/05/27 21:06
88
625就職戦線異状名無しさん:03/05/27 22:07
学歴はあった方がいい、それだけだろ。
626就職戦線異状名無しさん:03/05/27 23:02
>>625
正論。ないよりはあった方がいい。
627就職戦線異状名無しさん:03/05/27 23:02
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
628就職戦線異状名無しさん:03/05/27 23:33
資格と同じですね。
シスアドだの簿記2級だの秘書検定だのとったけど、有利になることはなかったです…
不利になることもないけど。
629就職戦線異状名無しさん:03/05/27 23:40
大手は学歴ないとESとおらない。
説明会の日程は違う。←周りに閑々等が一切いない。

筆記勉強しないととおらない。←上の連中はほとんど出来ないでも
とおるらしい。

資格どころでの騒ぎではないと思う。資格はもって無くても大差ないが
学歴はもってないのと持ってるのと、仮に同じとこ内定するのに
著しく不利をこうむりながらになる
630就職戦線異状名無しさん:03/05/28 00:30
けどこういうのって高学歴がわにいて初めてわかるよな

同志社の友達は閑々同立と国公立しか説明会から見たことないって
素でいってたし。
631就職戦線異状名無しさん:03/05/28 00:37
まあ高学歴だと筆記なんて勉強しなくても9割以上は確実にできるんだけどな
632就職戦線異状名無しさん:03/05/28 00:38
高学歴ってスゴイんですね
633就職戦線異状名無しさん:03/05/28 01:36
マジレスすると

早稲田や慶応の人達に囲まれてみろ
萎縮するぞ
書類通過してフ○テレビの筆記受けに行ったが
大学名書かされて試験用紙それを後ろから集めるわけ
当然大学名がバレタ
冷たい目線が飛んできたよ

634就職戦線異状名無しさん:03/05/28 01:40
>>633
萎縮するような奴がマスコミ受けるなよ・・・
>>633
おぃおぃ、同じ学生同士で萎縮するなよ・・
636龍谷:03/05/28 02:14
萎縮するのは何となく分かるような気がする。

バイト先の奴らが彼女・彼氏がどうこう話してる時
俺だけ異性と一度も付き合った事無かったから
そういう話題の時は萎縮してたし
637就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:24
>>636

おまい暗すぎw
638就職戦線異状名無しさん:03/05/28 03:27
age
639就職戦線異状名無しさん:03/05/28 10:24
>625
>626

全体が高学歴化傾向の中では、屁の支えにもなりませんが・・・
640山崎渉:03/05/28 10:49
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
>>639
だからあっても困らないでしょ。
「高学歴だからどうしょうもない!」って事はあんまり無いはず。
逆はある。というかどうしょうもない事ばっかり。
SA  超一流私大
  慶応 早稲田 上智 ICU
A  一流私大 
  東京理科大 学習院 青山学院 中央 明治 立教 同志社 立命館 関西学院
B  準一流私大
  法政 明治学院 南山 関西 関西外国語 西南学院 立命館アジア太平洋
C  中の上の私大
  成蹊 成城 獨協 国学院 武蔵 日大 専修 神田外語 芝浦工大 日本社会事業
  愛知 名城 京都外国語 京都産業 龍谷 甲南 奈良 福岡 
D  中堅私大
  駒沢 東洋 文教 麗澤 亜細亜 創価 大正 玉川 帝京 東海 武蔵工大 神奈川
   中京 名古屋外国語 大谷 佛教 近畿 摂南 桃山学院 神戸学院 広島修道 松山
E  中堅以下の私大
  桜美林 工学院 立正 和光 東京経済 東京工科 日本福祉 同朋
  追手門学院 大手前 帝塚山 福山 徳島文理 久留米
F  危ない私大
  城西 駿河台 明海 国士舘 大東文化 拓殖 多摩 二松学舎 目白 関東学院 札幌
  白鴎 淑徳 聖徳 産能 金城 愛知学院 中部 大阪経済法科 流通科学 九州産業
G  下の下の私大
  中央学院  千葉商科 日本文化 明星 桐蔭横浜 横浜商科 山梨学院 阪南 姫路獨協
  名古屋学院 大阪国際 愛知産業 プール学院 九州共立 九州国際
H  下の下の下の私大
  関東学園 上武 秀明 清和 嘉悦 西武文理 那須 金沢学院 浜松 朝日 中京学院 
  芦屋 英知 ★甲子園★ 東亜 東和 日本文理 名桜  
643名無しさん@3周年:03/05/28 14:30
おれ、もろに「H」に入ってるんだけど・・・
いいよ、世の中は学歴じゃないし、学歴なんて意味ないからね!
644山崎渉:03/05/28 14:31
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
645就職戦線異状名無しさん:03/05/28 14:47
y6
646就職戦線異状名無しさん:03/05/28 15:34
漏れはなんかDからGの間を行ったりきたりしてるな
なにも感じようがない
編・転入とか再受験とか考えてないなら
就活始めてから学校のランクなんか気にしてもしょうがないじゃん。
648就職戦線異状名無しさん:03/05/28 15:54
>>642
モラァーー!!
阪南を馬鹿にするんじゃねえぞ!
649就職戦線異状名無しさん:03/05/28 16:07
倍率1以下は
全てF。
650はしだ:03/05/28 16:19
奈良産業大学最強!
651就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:28
甲子園落ちて、阪南、大阪学院に受かったおれは、もしかして神か?
しかも、2つとも蹴って面白そうな学科に興味惹かれ
更にランクの低い英知に入学したおれは何者だ?
652就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:29
ぶっちゃけ天才
653就職戦線異状名無しさん:03/05/28 21:30
友達に京女は落ちて、同志社に受かった人がいます。
ある意味すごい。
654就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:27
このランクの大学ににあたる俺は将来何の楽しみもありません。
655就職戦線異状名無しさん:03/05/28 22:53
京大の俺から言わせてもらうと
おまえらはクズだよ
656就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:02
>655

8割は理解してる
657就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:05
日本をここまで慢性的な不況に追い込んだ
上位大卒のエリートや官僚のほうがクズだと思うんだけど・・・
頭のいい奴が集まってもこの現状はなんともできないんだねえ
658就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:07
>>655
京大ゴーホーム
659就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:27
>>657
頭の悪い奴が集まってもこの現状は変わらないと思うんだが?

頭がいい方がいいに決まってると思うんだが?

キミも学力があればもっと偏差値の高い大学へ行っていたと思うんだが?
660就職戦線異状名無しさん:03/05/28 23:56
>>659
君の意見に賛成
賢い事は賢い奴等に任せるとして
彼女とイチャイチャしたいから
それなりの所でいいや。

やる気が無いと言われれば、それまでかもしれんが
愛に生きる!と言い切れば、綺麗にまとまる気がするな。
662就職戦線異状名無しさん:03/05/29 00:27
>>659
プライドを誇示するなら、結果を・・・ってことじゃないの?
一人一人が優秀なはずの銀行とかね。
663就職戦線異状名無しさん:03/05/29 01:01
>>661
いいこと言いますね
その通りです
賢い事は賢い奴等に任せればいいのです
できる人間はよりレベルの高いところで仕事をすればいいし
能力がない人間もそれに匹敵するしごとをまじめにすればいいだけ
>>663
賢い事ってなに?w
665就職戦線異状名無しさん:03/05/29 11:26
二部上場の優良企業に絞った
666通話料無料の公衆電話ができたらしいよ!!:03/05/29 11:38
667就職戦線異状名無しさん:03/05/29 12:29
龍大から理化学研究所へは無理ですか?
668就職戦線異状名無しさん:03/05/29 12:34
669就職戦線異状名無しさん:03/05/29 12:35
>>667
無理だと思う。
学歴気にしてもしゃーないやん。
入れんかったんやしゃーないやん。
俺も浪人して遊びまくったからしゃーないやん。

学歴気にせーへん会社と当るまでやるしかしゃーないやん。
しゃーないしゃーない。
学歴ないぶん開き直ってお気楽に何でも考えられるのが俺らのええとこや。
別に一流大の連中と違って誰にも期待されちゃいないしな。
671就職戦線異状名無しさん:03/05/29 19:28
理化学研究所なんて
どこの理系であっても
まず入れない
672龍大:03/05/29 22:40
持ち駒なし。
気力なし。
行政書士と宅権とマンション管理士と英検準2級を頑張って取りました。
不動産系ならちょっとは有利かな・・・。
でも留年2回してるしな・・・・。不安だ。
これで全く関係の無い所行ったら馬鹿だよな・・・。
674就職戦線異状名無しさん:03/05/29 23:15
>>672
おい龍大

おまえはこのスレに該当しない
すぐ荷物まとめて出て行け!
675南大阪:03/05/29 23:25
何か質問ありますか?
676就職戦線異状名無しさん:03/05/29 23:58
>>675
かわいそうに・・
677就職戦線異状名無しさん:03/05/30 00:03
>>675
内定ありますか??
678旧南大阪:03/05/30 00:15
>>676
かわいそうに・・
>>677
ありません
えーと僕は、同志社蹴って関東国立に飛び出した男です。
地元(大阪)のツレはこの辺の大学のやつばっかで、話してても本当に大学生か?
と思わせる様な頭の悪いっぷりを披露してくれて唖然です。
本当は大学すら受かってねぇんじゃねえか?と思っていた所、このスレみて納得しました。

お前ら、ほんま学費寄付しろ!
この世のむだだ!


680就職戦線異状名無しさん:03/05/30 08:03
>>678
私もありません。
681龍大:03/05/30 09:23
>>674
スレタイに“以下”と書いてあるんだから
参勤交流もここで良いはずだぞ。
“未満”ならスレ違いなんだろうけど
682就職戦線異状名無しさん:03/05/30 09:28
君達に明日はない、お先真っ暗だよ
景気、年金、結婚
683就職戦線異状名無しさん:03/05/30 09:55
そんなことない。
確かに大学は大学生と呼べないような
学力だけどもそれ相応のところにいけるはず
684就職戦線異状名無しさん:03/05/30 10:12
>>682
え?おまえは自分に未来があると思ってるのか?
全部おまえにも当てはまりそうな問題じゃないか。
685就職戦線異状名無しさん:03/05/30 11:20
このスレの奴は“以下”と“未満”の違いすら分からないんですか?
686就職戦線異状名無しさん:03/05/30 11:22
何故おまえらは受験のときもっと努力しなかった?
687就職戦線異状名無しさん:03/05/30 11:24
まー。昔のこと悔やんでもしかたないでしょ。
それより、これからどうするか、ではないですか?
688就職戦線異状名無しさん:03/05/30 12:15
>>687
公務員試験の勉強するのが一番だと思うよ
とマジレスしてみる
689就職戦線異状名無しさん:03/05/30 12:17
でも、公務員試験も諸刃の刃ですよ。
下手したら人生終わります。
690就職戦線異状名無しさん:03/05/30 12:27
>>689
すでに終わってるんじゃないのかと・・・
691就職戦線異状名無しさん:03/05/30 15:15
このクラスだと結婚で苦労しそうだな
相手の両親説得出来ないぞ、このレベルだと
一生面倒見れるのか?

うちから行けるなら上々な所に内定出たから満足だべ
結婚に学歴はあまり関係ないとマジレスしてやる。
694就職戦線異状名無しさん:03/05/30 21:03
面接で東京行くんですが・・恐い。
695就職戦線異状名無しさん:03/05/30 22:16
地元大阪で見つけたいけど
大阪は失業率も高いし厳しいな
696よしお:03/05/30 22:24
就職できた?
697まさお:03/05/30 23:11
できないよ
698公務員がいい:03/05/30 23:58
関大でファイザーに内定もらいましたが、
一般企業はしんどそだ。うちの兄貴(某大
手自動車メーカー勤務)1000万稼いで
るが公務員受けてるから3月までいっしょ
にうけようぜ。
699就職戦線異状名無しさん:03/05/31 00:06
ときどきリアルで>>657みたいなことを本気で言ってる香具師がいるからビックリするわ。
バカが寄り集まったらもっとバカになるという想像はできないのか?
俺自分と同じ大学の香具師が日本(企業でも可)の中枢にいるなんて考えるだけでぞっとするね。
700就職戦線異状名無しさん:03/05/31 00:24
>>698
キミ何を言ってるのかさっぱりわからん
701就職戦線異状名無しさん:03/05/31 00:33
>>698
確かにわからないけど1000万稼ぐなんて羨ましい。
702就職戦線異状名無しさん:03/05/31 00:55
>>701
絶対ウソ

1000万稼げるってのは40代
兄貴が40代なわけがない
703近代:03/05/31 08:27
兄貴が阪大、妹は薬学部、そして俺は近大。
704就職戦線異状名無しさん:03/05/31 11:38
>>703
兄貴に負けるのはいいが、妹・弟に負けるのはキツイな。
705就職戦線異状名無しさん:03/05/31 11:46
>>699
自分と同じ大学の香具師が日本企業の中枢にいるくらいでぞっとするな。
武田薬品の社長なんて、漏れと同じ甲南だ・・・
一族経営だけどさ・・・

学歴と能力は必ずしも=じゃない。
706就職戦線異状名無しさん:03/05/31 12:18
中学の時成績優秀だった奴が高校で落ちぶれ。
高校の時成績優秀だった奴が大学で落ちぶれ。
大学の時・・・

こんな奴らお前らの身近にも結構いるだろう?
また、その逆も結構いる。
3流大学の落ちこぼれだった奴が、社会に出て活躍する例なんか数え切れないくらいありそうだがな。
まあ、全体としてみればやはり高学歴の方が社会でも活躍するんだろうけどね。
707就職戦線異状名無しさん:03/05/31 12:46
>>699
誰が「バカが寄り集まった方がいい」って言った?知能障害か?
もうちょっと文意を汲み取る練習してくれよ
708就職戦線異状名無しさん:03/05/31 12:57
おいおい、やめようぜ。
どうせ俺様高学歴、おまえらは低学歴って内容の書き込みしか返ってこないだろうし。
709就職戦線異状名無しさん:03/05/31 13:01
落ちぶれたら、這い上がればいい。
710就職戦線異状名無しさん:03/05/31 13:09
E:摂南、追手門学院、神戸学院、大阪経済、大阪工業、大阪電気通信
 大阪学院、阪南、大阪産業、大阪商業、大阪国際、大阪経済法科

この中で、摂南、大阪工業、大阪電気通信、大阪産業はまだ就職いいだろうな。
理系あるし。文系の人でも理系企業(メ−カ−、建設、自動車・・・などなど)の事務系就職
の幅が広がるし。就職課の人と、企業の人事との人間関係も就職には重要になってくる。
人脈だな。
ただ、もちろん最後は学生の力が大事だというのは言うまでもないが。
711就職戦線異状名無しさん :03/05/31 13:46
>>710
追手門はダメでつか?(つд`)
712就職戦線異状名無しさん:03/05/31 13:57
中学高校でさんざん落ちぶれて馬鹿にしてた奴が
一浪して国立医学部に行っていた・・・俺はサンキンコウリュー・・・・
713就職戦線異状名無しさん:03/05/31 14:29
>>709
おちぶれてすまん
714就職戦線異状名無しさん:03/05/31 14:31
中学の時学年トップの奴が高校で落ちぶれ、1浪して参勤交流に入り俺の後輩になった。
俺は中学の時クラスでも下の方だったんだけどな。
715就職戦線異状名無しさん:03/05/31 15:32
>>711
心理以外はカス中のカス。
心理であっても、心理は就職向きではない。
参勤交流は別にした方がいいような気もする。
接親対塔以下くらいかな。
717:03/05/31 17:46
武田薬品はMRでも無理ですか
718就職戦線異状名無しさん:03/05/31 17:56
>>716
似たようなもんだよ。
大差ないから。
719就職戦線異状名無しさん:03/05/31 17:57
>>717
おまえさん次第だ。
武田は薬学部とそれ以外って感じで、学部差はあっても、学校差はない。
720就職戦線異状名無しさん:03/05/31 17:59
>>717
近大でも薬学部で上位2・3%に入るくらい優秀で体力あって人格者なら逝ける

薬学部以外は絶対無理!!!
721就職戦線異状名無しさん:03/05/31 20:54
結局、証券蹴ってスーパーに行くことにしました。
一応就活はもうちょい続けるけど…
正直、この学歴で今更いいところに行けるとは思えないです。
722就職戦線異状名無しさん:03/05/31 22:58
みなさんはこれから何を楽しみに生きていくんですか?
723就職戦線異状名無しさん:03/05/31 23:16
>>722
映画。
仕事は・・・まぁ死なない程度に頑張るよ。
724就職戦線異状名無しさん:03/06/01 00:18
>>722
映画ってしっかり答えられることはいいことだと思う。
725就職戦線異状名無しさん :03/06/01 01:11
>711
>715

ここの社会学部ってどーなんだ?
なんか偏差値とかではマシだった気が・・・

まぁ社学だけどw
>>707
でバカがバカを見下してるわけだがw
哀れだな。
727就職戦線異状名無しさん:03/06/01 01:21
リクナビエントリーしてる?
728就職戦線異状名無しさん:03/06/01 02:01
甲南法ですが、東証1部企業内定もらいましたよww
皆さんはこれからもがむばってください。健闘を祈ります。。。。
729就職戦線異状名無しさん:03/06/01 02:07
東証1部という括りで考えてたら痛い目にあうよ。
730就職戦線異状名無しさん:03/06/01 02:17
729のいうとおり。サラ金とか外食なんぞも
東証1部だ
731就職戦線異状名無しさん:03/06/01 02:19
こんなスレあったのかあ

俺はEランクに当てはまってる大学行ってるが
内定もらったよ
彼女同ランクの大学だけど内定あるよ
みんな最後まで諦めずがんばれよ〜
>>659>>699>>726
自ら自演をばらすとは・・・案外馬鹿なんだな
ところであんたこのスレに何しに来てるの?
733就職戦線異状名無しさん:03/06/01 02:41
昨日の京都新聞の関西の大学野球リーグの記事で
大谷大かどっかの選手が胴上げされてて
「就職活動に専念するため野球部を引退」って
記事があったけど、遅ッ!!
734就職戦線異状名無しさん:03/06/01 02:42
君たちは就職できるのか?
735就職戦線異状名無しさん:03/06/01 02:45
>>732
え?一体何言ってるの?
どこがどうなって自作自演?
馬鹿な漏れにもわかるように説明してください。
736就職戦線異状名無しさん:03/06/01 04:30
>>734
はぁ?俺は内定もらったよ。
できるに決まってる。
737就職戦線異状名無しさん:03/06/01 13:05
>>734
できる気がしません。
738就職戦線異状名無しさん:03/06/01 17:52
74
739就職戦線異状名無しさん:03/06/01 21:22
大手狙うならSEしかないかな
740就職戦線異状名無しさん:03/06/01 21:41
友達でSEで内定して就活終了してる人多いんですが・・
741就職戦線異状名無しさん:03/06/02 08:07
システムエンジニアと聞けば
PCなどに詳しくない俺からすれば、エリートの薫りがするが
実際はそうではないみたいだね。
742就職戦線異状名無しさん:03/06/02 22:25
ジャパネットの社長は大阪学院だよね?
743就職戦線異状名無しさん:03/06/02 22:32
大阪経済です。
744就職戦線異状名無しさん:03/06/02 22:34
>>741
どこにも決まらない奴らの集まりです。
745名無しさん@3周年:03/06/02 22:53
大阪学院でベンチャー起こして成功してる女学生の奴隷になりたい。
元ヤンキーらしいが、雇ってくれよ。何でもすっからさ
746就職戦線異状名無しさん:03/06/02 23:07
>>745
学内では全くその話を聞かないんだが、何のベンチャー?
747就職戦線異状名無しさん:03/06/02 23:56
>>745
ヒモを希望します。
748就職戦線異状名無しさん:03/06/03 09:31
阪南にもベンチャー屋がいるみたいだ
>>728こいつ痛すぎ東証1部なんてうちの大学じゃ普通だし
あほな甲南はこんなんでうかれてるのか正直引きまくった。
やっぱ底辺大学はやっぱりレベルしれてますな
750就職戦線異状名無しさん:03/06/03 13:45
句読点の打ち方も知らない最底辺大学も大変ですね。
751就職戦線異状名無しさん:03/06/03 14:03
信金内定は勝ち組の方でつか?
752就職戦線異状名無しさん:03/06/03 14:05
大阪国際大学いる?
753就職戦線異状名無しさん :03/06/03 14:11
追手門いる?
>>750 
×最底辺大学も→○最底辺大学のあなたも
もっかい消防をやりなおしてこい糞がw
なんか聞いたことない大学がぞろぞろでてきたな。
君らはどんな学生生活を送っているのだい?色々聞いてみたい。
756就職戦線異状名無しさん:03/06/03 14:28
河合塾私大最新偏差値(「栄冠をめざして」より)
【近畿】経済・経営・商学系
60.0 同志社(経済)・立命館(経済)
57.5 同志社(商)・立命館(経営)・関西(経済)・関西学院(経済)(商)
55.0 関西(商)・龍谷(経営)
52.5 龍谷(経済)・近畿(経済)・大阪経済(経済)・甲南(経済)(経営)
50.0 京都産業(経済)・近畿(経営)
47.5 京都産業(経営)・大阪経済(経営)(経情)・桃山学院(経営)
    追手門学院(経済)
45.0 近畿(商)・摂南(経情)・追手門学院(経営)
42.5 桃山学院(経済)・大阪産業(経営)・神戸学院(経済)
40.0 阪南(経済)
37.5 大阪商業(経済)・大阪産業(経済)・阪南(経情)(流通)
   流通科学(商)(情報)
35.0 京都学園(経済)(経営)・大阪経済法科(経済)・甲子園(経情)
   羽衣国際(産社)・大阪国際(政経)(経情)・帝塚山(経情)
32.5 京都創成(経情)・大阪学院(経済)(経営)(流通)(企情)
   大阪商業(経営)・ 大阪成蹊(経情)・神戸国際(経済)
   姫路獨協(経情)・帝塚山(経済)・奈良産業(経済)(経営)
757就職戦線異状名無しさん:03/06/03 15:06
底辺の底は中々深いな。
偏差値55の龍谷なら同志社・立命と十分戦えそう。
偏差値40以下のリアル底辺はどんな就活をしているのだろう?
758就職戦線異常名無しさん:03/06/03 20:39
就職も身分相応ってあるから、ダメ大学はダメ企業でいいんじゃないの?
759就職戦線異状名無しさん:03/06/03 20:42
yyy
760就職戦線異状名無しさん:03/06/03 21:30
東証一部上場を全面的に押し出してウリにしている企業はやヴぁいです。
これ定説。そこにしか自信がないから押し出すんです。
761就職戦線異状名無しさん:03/06/03 21:43
記載の学校=他に行けるとこが無いから入ったんだろう
スポーツ推薦は特にだけど、世間で大卒とは言えんよ。
だから 学卒とは言わずに学校は出てます」で済ますように。
何しろ 高卒、高専の方が記載の学校より頭の出来はいいから。
真の学卒の職場、取引先では、間違いなく陰では相手してないから
762名無しさん@3周年:03/06/03 22:00
>>746
無名なんか?去年かTVでやってたぞ。
福祉関係のベンチャーで創設2年目にして年商4000万円だった。
もう潰れてるかもしれないが・・・
元ヤンで茶髪だが、仕事と学業頑張ってる姿にかなり萌えた。
763就職戦線異状名無しさん:03/06/03 22:06
ベンチャーで成功する確率は限りなく低い。
たとえ数年良い業績を保ってもその先に希望が持てないことが多い。
764就職戦線異状名無しさん:03/06/03 22:18
阪南 経済偏差値40も、もう少しで
参勤交流の仲間入りだ
がんがれ大学広報部!!!
765就職戦線異状名無しさん:03/06/03 22:23
さすが阪南
やってくれるぜ
766就職戦線異状名無しさん:03/06/03 22:32
阪南祭り
ワショーイ! ワショーイ!
767就職戦線異状名無しさん:03/06/03 23:40
すいません、国際仏教大学はどこですか?
このスレの頂点に立ってるらしい龍大生ですが、
就活やってて、大学名で得した事なんかありません・・・
769就職戦線異状名無しさん:03/06/04 08:33
このスレの頂点は世間では中の下
770就職戦線異状名無しさん:03/06/04 09:31
結論 
 
「文系はきつい」
771就職戦線異状名無しさん:03/06/04 14:43
内定
772就職戦線異状名無しさん:03/06/04 18:34
もうイヤでつ。
773就職戦線異状名無しさん:03/06/04 18:37
参勤交流文系男でつ。この中でまだ決まってない人いますか?
774就職戦線異状名無しさん:03/06/04 18:37
DEFランクと高卒ってどっちが有利?
775就職戦線異状名無しさん:03/06/04 18:58
>>773
呼びましたか?
776就職戦線異状名無しさん:03/06/04 19:01
>>773
甲南文系で勿論きまっとらん
持ち駒0
留年
ゼミ無し
777776:03/06/04 19:01
ゼミでは死人
参勤交流からが世間一般で言う「大学」だよなぁ。
Eランクの漏れには夢も希望もありません。
779就職戦線異状名無しさん:03/06/04 20:13
おまいら!革命を起こせ!

Gランクから優良企業=カコイイ
780就職戦線異状名無しさん:03/06/04 20:22
明日最終面接。
今から緊張してます・・。
781就職戦線異状名無しさん:03/06/04 20:24
>>780
おっしゃー!気合いれて行ってこい!!がんがってこい!!
782就職戦線異状名無しさん:03/06/04 21:41
東京行くんですが、何かおすすめある?
783就職戦線異状名無しさん:03/06/04 22:00
おすすめってなんだよ
784就職戦線異状名無しさん:03/06/04 22:08
ま、我々は分相応に一代貧窮で生きたらよろし。

>>782
六義園と小石川後楽園(庭園の方)でも見物してきなはれ。
785就職戦線異状名無しさん:03/06/05 01:00
桃山から
786就職戦線異状名無しさん:03/06/05 02:28
関西外大もぜひ仲間に入れて下さい。
お願い致します。
>>786 何で? 外大でしょ?プライドはないのか
788就職戦線異状名無しさん:03/06/05 12:26
就活に苦しんでいる奴にランクは関係ない
DEFランクのって書いてるじゃんよ。
関西外大はどう考えてもC以上だぞ。
790就職戦線異状名無しさん:03/06/05 21:40
俺日銀うかた
791就職戦線異状名無しさん:03/06/05 22:46
関西以西の底辺駅弁も仲間に入っていいの?
792就職戦線異状名無しさん:03/06/06 00:15
>>791
いいでつよ。
793就職戦線異状名無しさん:03/06/06 02:24
当方近大。中堅SI内定。
ツレはローソンやら日通やら。
正直こんなもんですわ
794就職戦線異状名無しさん:03/06/06 07:27
伊藤園って奴が以外と多いんだが
795害大性:03/06/06 10:02
>>789
それは入試段階でのランクだろーにゃ・・。
所詮こんな単科大なんて中身は一部のエリート除いて
変にプライドの高いカスの集まりです。
Cだなんて・・・(><)
796関西出身早稲田:03/06/06 10:04
>>793
正直羨ましいでつ
>>795 あまりにも卑下するのもどうかとも思うが。
     自虐的になるのもいいが、就活ガンガレ。
798就職戦線異状名無しさん:03/06/06 10:32
東京いってきて感じたこと

自分の存在価値のなさ、あんなけ人いるんだから俺なんかいらねえよな。
799就職戦線異状名無しさん:03/06/06 14:37
自分の大学だけでも
何万もの学生がいるのに

どうやって就職活動で生き残れるんだ
800就職戦線異状名無しさん:03/06/06 17:06
>>776

ゼミやってないの?
漏れのがっこはゼミ必修だよ。
てそれが普通じゃないの!?
801就職戦線異状名無しさん:03/06/07 03:33
香川大学です。よろしくお願いします。
内定ないっす
802就職戦線異状名無しさん:03/06/07 04:50
>>801
うどん
803就職戦線異状名無しさん:03/06/07 06:06
同学年に何十万人もの学生がいる
おい! ちょっと待ってくれ!!
このレベルの人間でもインターネット使っていいって知らんかった!
805就職戦線異状名無しさん:03/06/07 11:32
阪南と摂南どっちがアホなん?
806就職戦線異状名無しさん:03/06/07 11:44
穴吹工務店ってどうなん?
807就職戦線異状名無しさん:03/06/07 11:46
>>804
厨房でも使っているご時せいなわけなんだが
808就職戦線異状名無しさん:03/06/07 11:54
いや、小学生でもエロサイト回ってるご時世だ
809就職戦線異状名無しさん:03/06/07 12:02
>>808
マウス片手にナニを握っているわけだ
810就職戦線異状名無しさん:03/06/07 18:33
このランクの大学に来てる女達は金持ちだな
811就職戦線異状名無しさん:03/06/07 18:39
>>802
激ワラ
812就職戦線異状名無しさん:03/06/07 18:44
大阪外大ってどうなんだろう…
ちなみに夜間です。中間じゃないです。
813就職戦線異状名無しさん:03/06/07 19:18
>>801
香川大学、就職ないんですかね〜。
国立なのに…小売の選考でよく一緒になります。
814就職戦線異状名無しさん:03/06/07 21:16
この時期はどうやって求人探すのがいいんですか?
815就職戦線異状名無しさん:03/06/07 23:12
足で稼げ
816就職戦線異状名無しさん:03/06/08 07:20
いま2回生なんだけど技術屋になりたいけど
龍からは営業しか無理ですか?
817就職戦線異状名無しさん:03/06/08 10:18
>>816
なれないこともないけど、
このレベルの理系は最悪。
818就職戦線異状名無しさん:03/06/08 10:55
>>814
学校の就職部に求人票とか貼ってないか?
819就職戦線異状名無しさん:03/06/08 12:05
>>816は理工系?
マジレスすると中堅・中小なら普通になれる。
大企業は厳しい。
820就職戦線異状名無しさん:03/06/08 12:26
ロンダすればいい
821就職戦線異状名無しさん:03/06/08 16:20
>>800
ゼミでは死人です
ゼミ無しとかわらん
822就職戦線異状名無しさん:03/06/08 18:21
>>813
理系はそこそこだけど、文系はね〜。
あと、県内(&四国)にいいところがないのがね・・・
823就職戦線異状名無しさん:03/06/08 20:48
明日関西で合同説明会ないですか?
824就職戦線異状名無しさん:03/06/08 21:01
>>823
自分で探せや!
825就職戦線異状名無しさん:03/06/08 21:19
明後日にあるみたいです。
先物、外食、パチ、小売ばっか・・・。
そろそろ最終選択の時期か・・・。
826就職戦線異状名無しさん:03/06/08 23:15
ttp://job.disc.co.jp/forum/venue/kansai/kansai100.html
10,11日[日経就職]
ttp://www.gakujo.ne.jp/htm/haku_info2003/place/osaka0616.html
16.17日[学情]
ttp://job.mycom.co.jp/b03/pc/visitor/2003conts/seminar/
24日[毎日就職]

のどれか参加します。他にもあったら教えて
校内でよく見かける遊んでそうな奴は
ゼミで集まった時とかに見当たらないのは
なぜだろう?
828就職戦線異状名無しさん:03/06/09 10:00
>826

勝ち組じゃないか?、おまえそんなヤツに負けてんの
829就職戦線異状名無しさん:03/06/09 10:03
説明会だりぃー。
830就職戦線異状名無しさん:03/06/09 13:28
就職課ほど無意味な課はない
831就職戦線異状名無しさん:03/06/09 13:44
このへんの大学を卒業して、国家公務員一種合格しました。
832就職戦線異状名無しさん:03/06/09 13:46
労働組合の「伝言ご意見板」
お気軽に書き込みして下さい

http://6803.teacup.com/nomuraun/bbs
833就職戦線異状名無しさん:03/06/09 13:48
この辺の大学のやつらって初期は一応大手もうけたの?
834就職戦線異状名無しさん:03/06/09 16:13
このへんの大学ですが、俺は富士通、友達でNEC、NTTなどいますが
835就職戦線異状名無しさん:03/06/09 19:53
>833

パシリ決定ですな
836就職戦線異状名無しさん:03/06/09 21:19
明日合同説明会行こうと思います。
みなさんどうぞよろしくお願いします。
837就職戦線異状名無しさん:03/06/09 21:20
>>834
理系だろ?
838就職戦線異状名無しさん:03/06/09 21:59
やはりこのランクの就職には関関同立とは差があるのか!?
839就職戦線異状名無しさん:03/06/09 22:04
>>838
あります。
これは事実です。
840関西某私大:03/06/09 22:05
>>539
少し前に助教授が痴漢でタイーホされたうちの大学はIランク確定ですか?
841就職戦線異状名無しさん:03/06/09 22:19
全国トップクラスの学費と、下から数えて全国トップクラスの偏差値のうちの大学よりは
マシだとおもいまつ。
842就職戦線異状名無しさん:03/06/09 22:36
>>841
そこの大学の就活はどんな感じでつか?
843就職戦線異状名無しさん:03/06/09 22:37
芦谷大ですか?
844就職戦線異状名無しさん:03/06/09 22:39
>>1という男がおってな。
毎晩、毎晩2ちゃんねるという村で「糞すれ」というものを
たてつづけてな、村人を困らせておったそうな。
その「糞すれ」は村人には嫌われていたんじゃが
1はたいそう気にいっててな、村人に好かれたいと思って
「age」というよこしまな技をつかって村人をさらに困らせたんじゃ。
そんな1についにあぼんの神様の天罰がくだってな
1は回線を切って首をつって自らの命にとどめを刺したんじゃ。
昔、昔のお話だよ・・・。
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i   (・д・)∧ ∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)


845就職戦線異状名無しさん:03/06/09 22:41
>>842
大手メーカーから聞いた事もないスーパーマーケットまで、多種多様です。
何もしてない人もいます。
846桃山:03/06/10 11:09
就職浪人検討中
847就職戦線異状名無しさん:03/06/10 11:12
やめとけ。
848就職戦線異状名無しさん:03/06/10 11:15
「帝京大生お断り」っていうアパートがかなりあるらしいよ(実話)
マナーがヤンキー高校の生徒よりも悪いんだってさ。
帝京ってオウム並みに差別されてるね。
憂さ晴らしに教員を二人がかりでリンチしたアホや警備員の顔に
スパイクを履いたまま跳び蹴りを食らわせたキチガイもいたってさ。
ものすごいイジメにあって校舎から飛び降りた学生もいたらしい。
学生食堂は暴走族のたまり場みたいになっていて勝手に席に座るとイジメられるとかもね。
このドキュソ以下の大学は他にも麻薬とか放火とか臭い話は挙げればキリがないよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
この前発覚した医学部の入学詐欺事件の時も帝京の広報担当はしきりに否定してしらを切ろうと
していたが結局は学内で現金を授受していたことがバレた。
文科省からはすでに無視されている状態で、挙句の果てには汚らしい申告漏れまでやらかして
赤字であることまでが発覚。
無駄な金をいろんなところに使ってるみたいだから今回の不祥事で一気に経営が傾くよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃    
849就職戦線異状名無しさん:03/06/10 11:31
>>838
参勤交流だが、個人的にはあまり差を感じないな。
ただ、全体としてみると差が出てくると思う。
850就職戦線異状名無しさん:03/06/10 11:33
>>845
>大手メーカー
親のコネ確定だなw
851就職戦線異状名無しさん:03/06/10 11:34
>>848
このコピペは初めて見た
852就職戦線異状名無しさん:03/06/10 12:24
閑閑同率のオナニーうざい
駅弁未満の癖に
853就職戦線異状名無しさん:03/06/10 13:58
そや
854就職戦線異状名無しさん:03/06/10 19:03
公務員試験人口多いの、ここらの大学は?
手堅いと思うんだけど
855就職戦線異状名無しさん:03/06/10 19:35
今の時代公務員でも国立や閑閑同率にもっていかれるから正直厳しい
856就職戦線異状名無しさん:03/06/10 19:54
うかるよ。偏差値低い大学でも。こねもなくっていけたし
857就職戦線異状名無しさん:03/06/10 19:56
つーか国立はともかく閑閑とならガチでも勝負できるろ
858就職戦線異状名無しさん:03/06/10 20:19
>>846
このレベルの大学で就職浪人する意味あるのか?
859就職戦線異状名無しさん:03/06/10 22:41
>>849参勤交流って金融のリクルーターとか
あるん?俺は結局あんま説明会とかでみなかったんだけど
860就職戦線異状名無しさん:03/06/10 23:04
ねぇよ
861就職戦線異状名無しさん:03/06/10 23:17
体育会ならあるよ
862就職戦線異状名無しさん:03/06/10 23:20
明日最終でつ。がんばりまつ。
863就職戦線異状名無しさん:03/06/10 23:28
>>857
身の程知らずもいい加減にしろ
864就職戦線異状名無しさん:03/06/10 23:34
>>857
人によるんじゃないかな。
俺は無理だけど。甲
865就職戦線異状名無しさん:03/06/10 23:42
>859
そんなものありません。セミナーから頑張って内定を勝ち取りましょう。
866就職戦線異状名無しさん:03/06/11 11:21
公務員試験なら、試験勉強次第でここらからでも
行けるんじゃないの?

そんな簡単じゃない?
867就職戦線異状名無しさん:03/06/11 14:19
あのね、公務員にも面接あるのよ。点数よければいいってもんじゃない。
証明書の提出って本当にある?の日記

5月21日22時1分 サナさん

第1志望の企業から内定が出ました。
すごく嬉しかったんですけど、実はすごく後ろめたい気持ちでいっぱいなんです。
持っていないのに、履歴書の資格欄に「秘書検定2級」って書いたんです。

自動車関連の会社なので、秘書検定が必要かは分かりませんが、やっぱりその資格のせいで内定 を頂けたのでしょうか?
だとしたら、やはり証明書の提出を求められるでしょうか?

どなたか、内定した企業に資格の証明書の提出を求められた方はいらっしゃいますか?― [返信]
ラッキー!!
証明書の提出は求められませんでしたー!!イエイ!
ちょっと後ろめたい気持ちもあったけど、内定確定ならもう水に流せますよねー!
アー良かった!結構チョロイんですね!
来年から頑張ってはたらこっと!!―

私が決まったところは、マツダです。関連会社っていうか、マツダ本体に決まりました。
トヨタは落ちたんだよね・・・。行きたかったけど。でも、トヨタなら大変なコトになるって?どういうことに なるの?

ほんと、バレなきゃいいよね。ウソっていうより、「テクニック」だったと私は思ってる。
別に秘書検で内定もらったわけじゃなくて、私自身の人間的魅力で内定もらったんだと思ってるけど、
それでも履歴書を出す時は、「私に付加価値をつけてる」っていう自信(?)みたいなのがあったし。

後ろめたい気持ちがなかったとは言わないけど、結局内定をもらえた今、私はもう100%後ろめたい 気持ちはないよ。
内定をもらえて、今本当にシアワセ。ばれなくて本当にシアワセ。
みんなには分かってもらえないだろうけどね。
だれかこいつ通報してくれないか。マジ世間を舐めてる。
recruit@mazだ。cお。jp
869就職戦線異状名無しさん:03/06/11 19:42
警察でも受けろよ
870就職戦線異状名無しさん:03/06/12 02:56
まだ諦めず就活してる人いる?
871就職戦線異状名無しさん:03/06/12 08:40
>>870
続けてます。
諦めたら終わりっしょまじで!
872就職戦線異状名無しさん:03/06/12 08:55
産近から警察じゃもったいないよ
873就職戦線異状名無しさん:03/06/12 09:15
>>870
あきらめたらそこで試合終了だよ
理系単科大ですけど、
NTT西、日立、松下電工、三菱電機、
石川島播磨重工業、などいいとこ
みんなないていもらってます。
875就職戦線異状名無しさん:03/06/12 11:29
>>874
  

   そ れ  推 薦 だ ろ ?


876就職戦線異状名無しさん:03/06/12 11:35
>>874
それみんなじゃなくて一部だろ。
877就職戦線異状名無しさん:03/06/12 15:29
SKKRのRだけどようやく内定ゲット。
一日に3つも内定。しかしどれも激務、しかし給料はいい罠。
正直悩む。
878就職戦線異状名無しさん:03/06/12 16:37
>>877
おめでとうございまつ!
まだ決まってない奴手を挙げろ!発狂しそうだ!
Dなのに!
880就職戦線異状名無しさん:03/06/12 22:08
>>879
甲です。決まってません。
881 :03/06/12 22:18
決まってないってのは
内定がホントにゼロなの?
それとも内定あるけど続けてるの?
882就職戦線異状名無しさん:03/06/12 22:21
>>881
内定がホントにゼロですが、何か?
883勝ち組:03/06/12 22:24
参勤交流として、奇跡的に信託から内定もらいました

884就職戦線異状名無しさん:03/06/12 22:28
>>882
うむ。。がんがってくれ。
うちの学校で内定ない奴よりは遥かに望みがある。
885就職戦線異状名無しさん:03/06/12 22:40
>>883
おめでとう!
886勝ち組:03/06/12 22:48
( ゚∀゚ ) アーヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ
887就職戦線異状名無しさん:03/06/12 23:28
>>841
は大阪学院だろ!
>>875
もちろんそうだよ。半分以上の人が
学校推薦使うよ!もっとかなあ?
推薦だろって?だめなの?
889就職戦線異状名無しさん:03/06/13 09:34
>>888
いいよ。
890就職戦線異状名無しさん:03/06/13 11:44
Eランクの大学しかも一留だが現状で内定5つ 動けばとれるよ


 
参勤交流とそれ以下は分けた方が良いのでは?
参勤交流はコネなしでも大手に内定するだろうし。

しかし追手門は就職きついね。摂南・大阪産大に行った方が良かったかな?
892就職戦線異状名無しさん:03/06/13 15:05
>>890
ちなみに業種と規模はどれくらい?
臨時ニュース:関西学院大3年藤田竜容疑者、カナダから大麻密輸でタイーホ。こんなヤシでも来年就活すんのかな?
894就職戦線異状名無しさん:03/06/13 17:16
>>890
内定とりすぎたら断るの大変っすよ。いらん企業は選考途中で切るべし切るべし
895sage:03/06/13 20:20
もう60社近く説明会言ったけど、今日連絡なかったから、
持ち駒あと1つ・・・・。

ちなみに甲・文系です。
896就職戦線異状名無しさん:03/06/13 23:20
因幡電機から内定(σ・∀・)σゲッツ!!
俺は勝ち組か?
897就職戦線異状名無しさん:03/06/14 00:43
みんなどうやって企業探してるの?ナビから勝手に送られてくるやつ?
898就職戦線異状名無しさん:03/06/14 00:51
ほとんどのナビで説明会で検索して参加します。
でも興味あるとこ少なくなってきた・・鬱。

899就職戦線異状名無しさん:03/06/14 01:22
>>897
今更そんなことを…
とりあえずはな、毎ナビ使ってるなら中央のピックアップの一覧を見て
興味ありそうなところから片っ端にエントリーすればいいんじゃない?
900就職戦線異状名無しさん:03/06/14 03:18
内定の出ない関大の俺も参加していいですか?
901就職戦線異状名無しさん:03/06/14 05:00
就職ガイダンス聞いて
自分の血の気が引いていくのが分かった。
半引き籠もりに、大学生活で力を入れた事を聞かれても
902害大性:03/06/14 06:48
>>896
いいなあ。最終で落ちたアルヨ。
内定ある香具師は皆勝ち組に見える
903就職戦線異状名無しさん:03/06/14 07:28
904就職戦線異状名無しさん:03/06/14 08:58
>>902
そうそう、内定あれば勝ち組みだ!
905就職戦線異状名無しさん:03/06/14 09:59
先物でもか?
906就職戦線異状名無しさん:03/06/14 10:06
ゼミ入ってないから就職できそうにない
907就職戦線異状名無しさん:03/06/14 10:13
>>905
個人的に先物、消費者金融、外食除く。
908就職戦線異状名無しさん:03/06/14 14:40
>>893
産業なら勝ち。製作所なら負け。
909就職戦線異状名無しさん:03/06/14 15:38
>>908

因幡電機の事か?
勝ち組みかどうかはその大学の
れべるによるんちゃう?
911就職戦線異状名無しさん:03/06/15 03:14
>>908
因幡電機産業(商社)
因幡電機製作所(盤メーカ)

912就職戦線異状名無しさん:03/06/15 03:21
>>911
普通に考えて因幡電機産業だろう
913就職戦線異状名無しさん:03/06/15 07:41
3回生だけど
ガイダンスに出るたびに
うちの大学の惨状がよくわかっ
914就職戦線異状名無しさん:03/06/15 09:44
2社から内定の連絡待ってるけど落ちたらまた説明会から・・。
もう考えたくない。
915就職戦線異状名無しさん:03/06/15 12:05
はっきり言って参勤交流とそれ以下なんて就職の上では全く差がない。
どこ行ったって同じ。
計法とかのGランク大は別だがw

閑々同率以下で企業で評価の高いとこと言えば、龍谷・大阪経済あたりらしい。
916就職戦線異状名無しさん:03/06/15 12:27
私立でも頑張れ
917就職戦線異状名無しさん:03/06/15 12:28
★河合塾2004年度最新偏差値発表★

河合塾2004年度偏差値 最新速報!!
(英語・社会・国語3教科受験型序列) ※慶応義塾は国語の代わりに小論文

 1.早稲田大66.7  (文65.0 法70.0 政経70.0 商65.0 教育65.0 社会65.0)
 2.慶應義塾65.8  (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5 総合67.5 環境62.5)
 3.上智大学62.6  (文62.5 法68.3 経済63.8 外国62.1)
==========御三家グループ=======================
 4.立教大学60.7  (文61.5 法61.3 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
 5.同志社大60.3  (文62.4 法63.8 経済57.5 商57.5)
 6.立命館大60.2  (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
 7. 中央大学59.7  (文57.3 法63.8 経済57.5 商57.5 総合62.5)
 8.学習院大59.6  (文61.3 法60.0 経済57.5)
 9.青山学院59.4  (文58.3 法60.0 国政61.3 経済57.5 経営60.0)
==========難関私大グループ======================
10.明治大学58.8  (文57.8 法60.0 政経58.8 経営60.0 商57.5)
11.法政大学58.7  (文56.1 法61.3 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 現福57.5 キャリア57.5)
12.関西大学58.0  (文55.6 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
13.関西学院57.5  (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)
14.成蹊大学57.1  (文55.0 法58.8 経済経営57.5)         
==========準難関私大グループ=====================
大学のレベルに関係なく、俺には
「大学生活で頑張った事」「自己PR」とか聞かれても何も無いんだが。
何となく生きて来ただけの俺には。

919就職戦線異状名無しさん:03/06/15 12:32
>>918
何となく卒業しろ。
920就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:02
10000000
921就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:05
100000000
922就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:06
20000000000
923就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:07
1000000000000000000000
924就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:07
10000000
925就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:07
100000000000000
926就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:07
100000000000000000
927就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:08
1000000000000000000000000
928就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:08
1000000000
929就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:09
10000000000000000
930就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:11
10000000000000000
931就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:11
次スレは?
932就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:12
1000000000000000000000000
933就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:12
10000000
934就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:12
100000000000
935就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:13
100000000000000000
936就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:13
1000000000000000000
937就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:24
100000000
938就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:24
1000000000000
939就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:25
20000000000000
940就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:26
2000000000000
941就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:27
1000000000000000
942就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:28
みんな就活してるのか?
943就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:28
10000000000000
944就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:29
10000000000000000000
945就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:30
10000000
946就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:30
10000000000000
947就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:30
10000000000000000000
948就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:31
100000000
949就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:31
100000000000
950就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:31
10000000000000000000
951就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:32
1000000
952就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:33
200000000
953就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:34
10000000000000000
954就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:35
10000000
955就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:47
100000000000000000000000000000
956就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:47
10000000000000000
957就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:47
1000000000000000000000000000000000
958就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:48
10000000000
959就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:48
1000000000000000000000000
960就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:48
1000000000
961就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:49
100000000000000
962就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:49
1000000000000000000000
963就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:49
1000000
964就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:50
1000000000000
965就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:51
100000000000000000000000000
966就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:51
10000000000
967就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:52
100000000000000
968就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:52
100000000000000000
969就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:53
10000000
970就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:53
100000000000
971就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:54
10000000000000
972就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:55
1000000000000000000000
973就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:55
100000000
974就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:56
1000000000000
975就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:56
10000000000000000
976就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:57
10000000000000000000
977就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:57
10000000
978就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:57
100000000000000000
979就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:59
1000000000
980就職戦線異状名無しさん:03/06/15 18:59
10000000000
981就職戦線異状名無しさん:03/06/15 19:00
10000000000000
982就職戦線異状名無しさん:03/06/15 19:00
100000000000000
983就職戦線異状名無しさん:03/06/15 19:02
100000000000000
984就職戦線異状名無しさん:03/06/15 19:02
100000000000000000
985就職戦線異状名無しさん:03/06/15 19:03
10000000
986就職戦線異状名無しさん:03/06/15 19:03
100000000000
987就職戦線異状名無しさん:03/06/15 19:04
100000000000000000000
988就職戦線異状名無しさん:03/06/15 19:05
1000000
989就職戦線異状名無しさん:03/06/15 19:07
10000000
990就職戦線異状名無しさん:03/06/15 19:08
ミキティ
ミキティ 
992就職戦線異状名無しさん:03/06/15 19:08
100000000
ミキティ  
ミキティ   
ミキティ    
ミキティ     
ミキティ      
ミキティ       
ミキティ        
ミキティ         
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。