【商社】商事・物産・伊藤忠・住商Part4【勝ち組】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952就職戦線異状名無しさん:03/05/08 05:54
最近のメーカーはそんなに給料悪くないらしいぞ。YOMIURI ウィークリーに乗ってた
>952
しかし、その『給料悪くない』状態が、定年まで続くとは限らないから就職活動って怖いんだよな。
弱冠22〜23歳で人生左右する決断迫られるんだからなぁ。
商社が斜陽産業と言われていても、大化けする可能性はゼロでもないんだろう。
って書いたらすげぇ痛いレスだなw
すんまそ
954就職戦線異状名無しさん:03/05/08 06:23
>>952
たとえば>>937が引用した住商とNECを比べてみろ。
30歳でもう2倍の年収の開きがある。住商は大台クリア、NECは500
万だ。残業も同じくらいにやっても住商が基本給が倍だから残業代も倍に
なる。1時間5千円くらいだと思う(←未確認だが)。最近のメーカーが
給料悪くないというのは錯覚。どこも人件費抑制に動いている。
955就職戦線異状名無しさん:03/05/08 09:37
>>937
NECって大量採用大量あぼーんで有名じゃない?
それでもNEC?
956就職戦線異状名無しさん:03/05/08 09:40
メーカーの給料はほんとメーカーによる。
某電器メーカーは、社員自身が給料は安いよときっぱりはっきり言っていた。
一方、某メーカーは商社には及ばないが30歳で年収800くらいある。
メーカー行く香具師はきちんとみわけるべき。
ちなみにNECはあぼーん。
957就職戦線異状名無しさん:03/05/08 21:51
もうスレ伸びないね
958就職戦線異状名無しさん:03/05/08 21:54
文系はハイテクよりも食品行け。
キリン、アサヒ、サントリー、味の素。営業らしい営業ができる。
ハイテクは難しすぎ
959就職戦線異状名無しさん:03/05/08 23:03
そろそろいこうぜ1000取り合戦!!!
960堕天使:03/05/08 23:59
961就職戦線異状名無しさん:03/05/09 01:20
1000!!
>958
宝酒造はチョト違うの?
業界違うから解んないけど…
商社の食品関係の部門じゃ駄目ぽ?
963就職戦線異状名無しさん:03/05/09 01:39
もやし部門に配属されたらどうしよー!
964就職戦線異状名無しさん:03/05/09 01:41
サントリーは文系の中でも体育会系じゃないと・・
965就職戦線異状名無しさん:03/05/09 01:44
>>956
>>某メーカーは商社には及ばないが30歳で年収800くらいある

って、どこのこと?教えてよ
>963
んな部門無いと思われ(ワロタよ
部門の中の担当か何かで、もやしになるかもしれないけど。
というか、それなら青果か何かじゃないのw

>965
>956では無いが聞いたことあるぞよ。というか、それ、今30歳の人の話でそ。
我々が30歳になる頃、同じ年収を貰えるとは言い難いな。
967就職戦線異状名無しさん:03/05/09 04:59
>>965
武田薬品、鹿島、竹中あたりか?味の素、キリン、サントリー、富士写真、
キャノン、トヨタ、あとソニーもか 思い当たるのはそのあたり。不動産
はメーカー?だとしたら三井 三菱も。鉄鋼はメーカー?だとしたら新日
鉄、これは30歳で大台に乗る。あとNKKも800は行く。
968就職戦線異状名無しさん:03/05/09 05:00
>>965
追加 三井不 菱地所は30歳大台
969就職戦線異状名無しさん:03/05/09 05:39
>>936
きもちわりーんだよ。オタク
970就職戦線異状名無しさん:03/05/09 05:55
>>969
まあそうムキになるな。>>936は商社すべて蹴られたコンプの塊のような
クズ野郎だ。
971就職戦線異状名無しさん:03/05/09 07:34
>>967
ジャスト30歳で?
そんな分けないと思ふ。
972就職戦線異状名無しさん:03/05/09 10:45
>935

 友人の親父が三菱商事の社員なんだけど、その友人は言語で苦しんだと言ってるよ。
 それが原因でイジメにあったって言ってた。
 今も時々会話の途中で英語が入ったりするから当時はもっと酷かったんだろうね。
 離婚はしてないけど、そいつは親を今も嫌いだってさ。まぁ半分ぶっ壊れて気味って所かな。
  
973就職戦線異状名無しさん:03/05/09 12:45
>>972
君の日本語がイマイチわからん
974就職戦線異状名無しさん:03/05/09 12:51
>>967
製薬は給料高いのMRだけでしょ。事務や研究開発系は高くない。

ソニーは30で700です。ひとによって差がありそうだが。ソースは日経ビジネス。
キリン、サントリー、富士写真、キャノン、トヨタ、このあたりはもっと低いね当然。
しかもサービス残業きついよ。
975就職戦線異状名無しさん:03/05/09 13:18
せん
976就職戦線異状名無しさん:03/05/09 13:20
>>972
>>973
 帰国子女だということでしょ。
海外が長くて、母語(日本語)がうまく使うことができないので困っているのでしょう。
大学受験はともかく、そういうケースだと、大学院の受験や就職ですごく不利だそうな。
 逆に、日本が嫌なのに(世界を見てしまった故)、こちらで生きてゆくことを
親に言われて、大喧嘩状態だとか。
 商社に限らない話でしょうが。

977就職戦線異状名無しさん:03/05/09 13:27
オー、アイスィー
>968
遅レスだが、前者は残業代込みで大台な@30歳
979就職戦線異状名無しさん:03/05/09 17:46
で、内定者懇親会はどうだったよ?
980就職戦線異状名無しさん:03/05/09 22:36
どうせ商社って2千万くらいしかもらえないんだろ?
つまらんな。
2000万いったら可也イイほうだと思うぞ
982就職戦線異状名無しさん:03/05/10 03:52
何で商社って上2つって感じなの?
住商ってだめなのかなー?
983就職戦線異状名無しさん:03/05/10 06:16
>>982

前スレからこぴぺ

864 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/04/26 01:28
純粋な疑問。
なんで皆住商バカにするんだ?
十分立派な財閥商社でしょ?

865 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/04/26 01:35
>>864
歴史が浅いからじゃない?

868 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/04/26 01:59
>>864
社員がダサい

869 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/04/26 02:07
なんだ?
ダサいってなんで?
普通に考えて絶対数多いから人によると思うのだが。
社風か?
体育会系ばっかりなノカ?

871 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/04/26 09:34
金融見たいな奴が多いんだよ
984就職戦線異状名無しさん:03/05/10 06:24
住友系のニオイ
985就職戦線異状名無しさん:03/05/10 10:43
2002年度連結純利益 発表されましたね。

三井物産  311
丸紅    303
住友商事  283
伊藤忠   204  (億円)

残るは王者三菱。
伊藤忠は化けの皮が・・・




  
986就職戦線異状名無しさん:03/05/10 10:46
>>985
伊藤忠やばくね?
987就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:09
忠やばいね。
物産に行くべきだったわ。。
988就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:11
商事がトップなのは当然だろうから、この順位だと昔の3Mそのまんまだね。
989就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:15
歴史は繰り返す。

忠は丹羽さん退任したら、どうなっちゃうの??
990就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:16
そうなんだよなー、結局丹羽さんの力だったんかな。。。
まいったなー。。。
991就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:21
紅が忠を救済すればええんちゃう
992就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:22
丹羽さんは2004年に・・・
993就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:24
丹羽さんの任期はあと2年。。。
そんなこといわんで、漏れが一人前になるまでやってくれぇ。。
994就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:32
はいい
995就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:32
丸紅復配
996就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:33
5大商社すれたのむ
997就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:34
>>996
いらねーよ。もう内定でそろってるんだし
998就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:35
ばか
999就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:35
とっちゃいますた
1000就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:36
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。