〜就職板住民のIQチェック〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
http://mensa.dk/testdiniq.html

↑IQと学歴・就職先は相関関係にあるか?要注目。
2就職戦線異状名無しさん:03/04/25 21:32
糞スレ認定
3:03/04/25 21:33
start testenから入ってください。
4:03/04/25 22:14
問題は39問あり、制限時間は40分です。
全問解いたら右下の「メニュー」から「send」をクリックしてください。

結果を以下のテンプレで報告してください。
【IQ】
【学歴】
【内定先】
5就職戦線異状名無しさん:03/04/25 23:25
【IQ】122
【学歴】マーチ
【内定先】無し

いいんだか悪いんだか…
6就職戦線異状名無しさん:03/04/26 00:07
【IQ】122
【学歴】F
【内定先】無し


7就職戦線異状名無しさん:03/04/26 16:11
【IQ】126
【学歴】マーチ
【内定先】なし
8就職戦線異状名無しさん:03/04/26 16:15
【IQ】138
【学歴】マーチ
【内定先】第一勧銀情報システム
9悠 ◆Q3SnPij1og :03/04/26 16:15
【IQ】154
【学歴】一橋→東大院
【内定先】公務員、テレ朝、読売、日刊、報知、ディスコ、ロイター
【現職】大学教員
10就職戦線異状名無しさん:03/04/26 16:36
【IQ】 139
【学歴】 K
【内定先】 通信大手
11就職戦線異状名無しさん:03/04/26 16:43
【IQ】 139
【学歴】 K
【内定先】 通信大手
12就職戦線異状名無しさん:03/04/26 20:46
みんなすごいわね
13就職戦線異状名無しさん:03/04/26 20:50
【IQ】 199
【学歴】 灯台
【内定先】 警視庁捜査一課弐係
14就職戦線異状名無しさん:03/04/26 20:50
>>9
嘘はいかんよ プ
このIQテストの満点は140台後半だから 
15就職戦線異状名無しさん:03/04/26 20:53
>>14が本当なら>>9は必死だな
16就職戦線異状名無しさん:03/04/26 20:56
>>15
本当だよ
全然別の板でかなり研究し尽くされている
たしか147が限界だったはず
17就職戦線異状名無しさん:03/04/26 20:57
>>9はどういういい訳をするんだろう…
18就職戦線異状名無しさん:03/04/26 20:59
【IQ】 135
【学歴】 慶応
【内定先】 公安調査庁
19就職戦線異状名無しさん:03/04/26 21:08
【IQ】79
【学歴】帝京大学
【内定先】家事手伝い
20就職戦線異状名無しさん:03/04/26 21:14
【IQ】127
【学歴】K女
【内定先】開業医に永久就職 
21就職戦線異状名無しさん:03/04/26 21:15
>>9
ププ 氏ねよ
22就職戦線異状名無しさん:03/04/26 21:19
>>9
usotuki
23就職戦線異状名無しさん:03/04/26 21:22
【IQ】 124
【学歴】 マーチ
【内定先】 なし

24就職戦線異状名無しさん:03/04/26 21:22
>>9
汚点を残してしまったな
25就職戦線異状名無しさん:03/04/26 21:23
>>24
奴は汚点だらけだけどなw
26就職戦線異状名無しさん:03/04/26 21:24
>>9
まあよくある事だ。気にしろ。
27 ◆TORALwDL0E :03/04/26 21:25
【IQ】 135
【学歴】 日東駒専
【内定先】ブラック・営業が一つ
28就職戦線異状名無しさん:03/04/26 21:26
15、16、24と出て、クリックするごとに点数違うんだけど
なんなんだ?
29就職戦線異状名無しさん:03/04/26 21:27
>>28
まあ英語読めない時点でおまいの頭はたいしたことないんだから点数の違いは気にするな。
30 ◆TORALwDL0E :03/04/26 21:27
>>28
理由はわからないですが、尺度が違うようです。
それを考えると、>>9は24でのものと思えば、16での135相当です。
31就職戦線異状名無しさん:03/04/26 21:28
>>29
おいおい……
3229:03/04/26 21:28
スマソ。俺も読めない。
33 ◆TORALwDL0E :03/04/26 21:29
デンマークみたいですよ?英語ではなさそう。
34就職戦線異状名無しさん:03/04/26 21:29
頭がパンクしますた
3529:03/04/26 21:29
外国語の違いもわからなかった俺…逝ってくる
【IQ】 140
【学歴】 日東駒専以下
【内定先】3つ
37就職戦線異状名無しさん:03/04/26 21:38
130
w
naiteinasi
38就職戦線異状名無しさん:03/04/26 21:46
118

う〜む、言い訳じゃないけど、筆記受けて、就職活動の疲れがピークにきてるからな・・。
39ねたねた:03/04/26 21:47
78

燈台

勉強しなおします。
40就職戦線異状名無しさん:03/04/26 21:51
適当に押してったら102になったよ
41就職戦線異状名無しさん :03/04/26 21:57
【IQ】130 132 148
【学歴】京大
【内定先】損保

IQのところに三つとも数字かいておいたら良いんちゃう?
42就職戦線異状名無しさん:03/04/26 21:58
ちなみに15,16,24は標準偏差
16が一般的
43就職戦線異状名無しさん:03/04/26 22:02
見栄はって標準偏差24の数値を出すなよw
44就職戦線異状名無しさん:03/04/26 22:03
IQ:80
学歴:京大
内定:なし

全部Cにしてみますた。
45就職戦線異状名無しさん:03/04/26 22:17
【IQ】130(16)
【学歴】早稲田法
【内定先】内定0
つうか35以降むずいんだけど

46ねたねた:03/04/26 22:20
250

金田一一

探偵
47就職戦線異状名無しさん:03/04/26 22:20
【IQ】65
【学歴】帝京平成中退
【内定先】塗装工
48就職戦線異状名無しさん:03/04/26 22:21
>>47
65もあるのか。へー
49ねたねた:03/04/26 22:23
退とか言う前に塗装工にもなれないよ。
50就職戦線異状名無しさん:03/04/26 23:26
【IQ】135
【学歴】京大
【内定先】偏差値スッドレの69の企業

ふーしんど。時間めいっぱい使った。
51就職戦線異状名無しさん:03/04/26 23:59
【IQ】124 126 139
【学歴】関学
【内定先】なし

誰かあのサイト翻訳してくれ。
52就職戦線異状名無しさん:03/04/27 02:08
【IQ】128 130 145
【学歴】早稲田中位学部
【内定先】出版社、首都圏私鉄ほか

53就職戦線異状名無しさん:03/04/27 04:24
..
54就職戦線異状名無しさん:03/04/27 05:26
【IQ】117 118 127
【学歴】36時間起きてる大阪外国語大学外国語学部
【内定先】インフラ、5番目の商社、JFEほか

55就職戦線異状名無しさん:03/04/27 05:32
【IQ】130 132 148
【学歴】中央法法
【内定先】なし(つД`)
56就職戦線異状名無しさん:03/04/27 05:40
                 ,!  \
           ,!\          !    \   34,35,39がいくら考えてもわかんねぇ。誰か解説してくれ。
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
   ..:::::::l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::
  ..::::::::::l;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
....::::::::::::::l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::
57就職戦線異状名無しさん:03/04/27 05:48
【IQ】123 124 136
【学歴】地底理系院
【内定先】上流SE

はぁ、今日電通二次面接いってきまつ。。。
58就職戦線異状名無しさん:03/04/27 06:56
cc
59就職戦線異状名無しさん:03/04/27 07:01
これ解く時間て関係あるの?
60就職戦線異状名無しさん:03/04/27 07:02
【IQ】117 118 127
【学歴】総計上位
【内定先】なし

15分でこんな感じ
61就職戦線異状名無しさん:03/04/27 07:24
内定なしかw
62就職戦線異状名無しさん:03/04/27 07:25
まったくわからん問題もある
6360:03/04/27 07:36
>>61
ちったぁ慰めろよw
64就職戦線異状名無しさん:03/04/27 13:21
age
65就職戦線異状名無しさん:03/04/27 14:22
143 145 168が出た! でも、もう3回目…。

34は、位置の法則はわからないが、足し算引き算が
成立している気がする。円の内を負、外を正とすると、
そんな感じがしてくると思う。
35は、暗い部分を対称軸として折り返す問題だと思
う。そうすると、とりあえず答えらしきものがある。
39は、さあ?なんでしょうね。私も知りたいですな。
66就職戦線異状名無しさん:03/04/27 14:26
110

早計下位

後半のほうぜんぜんわかんねえ。。。


67就職戦線異状名無しさん:03/04/27 14:27
1がわからないのですが誰か教えて下さい(キッパリ
68就職戦線異状名無しさん:03/04/27 14:32
W
69就職戦線異状名無しさん:03/04/27 14:41
【IQ】90
【学歴】官官同率
【内定先】なし
7056:03/04/27 14:41
                 ,!  \
           ,!\          !    \   ってこたぁ、34は中が空白の円が正解ってことか・・
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、35は対称軸かぁ、なるほどなぁ、65さんありがとよぉ
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`39・・・、天才が現れるのを待つか・・__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
   ..:::::::l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::
  ..::::::::::l;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
....::::::::::::::l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::
71well ◆WELL/JIH2A :03/04/27 15:02
【IQ】128 (2回やっていい方)
【学歴】ひみちゅ
【内定先】メーカー系SI(期待の若手ホープ)
72就職戦線異状名無しさん:03/04/27 15:35
【IQ】89
【学歴】神戸
【内定先】中堅デベ
73就職戦線異状名無しさん:03/04/27 15:40
早計上位の俺は真面目にやって104だったわけだが
74就職戦線異状名無しさん:03/04/27 16:11
これは以前慶應ちゃんねるでブームを巻き起こしていた
慶ちゃんの過去スレに後半の解答も載ってたよ
7541:03/04/27 16:52
暇つぶしに二回目。

【IQ】143 145 168
【学歴】京大
【内定先】損保
76就職戦線異状名無しさん:03/04/27 20:12
【IQ】119 120 130
【学歴】卒業しても短大卒と同じにしかならないとこ
【内定先】なし(;´Д⊂)

適当に10分位でやって、こんなんですた…(;´Д`)
77就職戦線異状名無しさん:03/04/27 20:38
【IQ】124
【学歴】けぇ
【内定先】半ブラック1.
78就職戦線異状名無しさん:03/04/27 20:40
特命リサーチに足利工業大学の教授が出演してる!
79就職戦線異状名無しさん:03/04/27 21:16
【IQ】128 130 145
【学歴】東北の駅弁
【内定先】まだ特に

これやるの初めてで、かつ酒飲みつつナイター見ながらの挑戦でした♪
80就職戦線異状名無しさん:03/04/27 21:18
【IQ】132
【学歴】関関同立のどれか
【内定先】ありませんが何か?
81就職戦線異状名無しさん:03/04/27 21:56
言い訳してる奴多いな プ
やろうと思ったが、面倒臭くなってしまった。
もはや、IQ測定範囲外ということですわ。
83就職戦線異状名無しさん:03/04/27 22:13
【IQ】126
【学歴】立教
【内定先】なし

最後の方マジむずいな。
84就職戦線異状名無しさん:03/04/27 22:14
まじめにやって112。
自分がバカであるということが、自信から確信に変わった。
85就職戦線異状名無しさん:03/04/27 22:16
IQ110付近は正常かそれよりちょっとイイ具合だよ
86就職戦線異状名無しさん:03/04/27 22:19
でも、このスレの住人って天才ばかりやん。
87就職戦線異状名無しさん:03/04/27 22:28
>>86
皆、結果が良いときしか書き込まないからなw
あと言い訳する往生際の悪いヤツも多い。

その辺を差し引いて考えたら・・・
88就職戦線異状名無しさん:03/04/27 22:30
えっ?こういうのって130位が普通なんじゃないの?
89就職戦線異状名無しさん:03/04/27 22:55
まじめにやって122・・・
時間いっぱい考えればよかった。
時間も関係あるのかと
90就職戦線異状名無しさん:03/04/27 22:56
たしか日本人の平均は100ちょっとでしたね。
100切ってなければ、一般的には普通でしょう。一般的には。
91就職戦線異状名無しさん:03/04/27 22:57
おれ110しんだほうがよいかな?
92就職戦線異状名無しさん:03/04/27 22:57
【IQ】128
【学歴】芝工(院)
【内定先】なし

最後の方突然難易度が上がるよ‥
9392:03/04/27 23:05
で、39番なんだが答えはA?
縦が右に移動&形が置き換わる&上下逆転?
あー、何言ってるか自分でもわかんなくなってきた。
誰か教えて‥
94就職戦線異状名無しさん:03/04/27 23:06
〜就職板住民のIQチェック〜

9 :悠 ◆Q3SnPij1og :03/04/26 16:15
【IQ】154
【学歴】一橋→東大院
【内定先】公務員、テレ朝、読売、日刊、報知、ディスコ、ロイター
【現職】大学教員

14 :就職戦線異状名無しさん :03/04/26 20:50
>>9
嘘はいかんよ プ
このIQテストの満点は140台後半だから 

15 :就職戦線異状名無しさん :03/04/26 20:53
>>14が本当なら>>9は必死だな

16 :就職戦線異状名無しさん :03/04/26 20:56
>>15
本当だよ
全然別の板でかなり研究し尽くされている
たしか147が限界だったはず

17 :就職戦線異状名無しさん :03/04/26 20:57
>>9はどういういい訳をするんだろう…
95就職戦線異状名無しさん:03/04/27 23:08
>90
だから普通こういうゲームだと多めに出るように設定されてるんじゃないの?
96就職戦線異状名無しさん:03/04/27 23:09
コテハンてどうしようもないやつばっかだな。
97就職戦線異状名無しさん:03/04/27 23:16
39問目が解ければ秀才、解けなければ凡人という分けかたでもいいと思う。
98就職戦線異状名無しさん:03/04/28 03:40
>>97
解けたの!?
99就職戦線異状名無しさん:03/04/28 10:57
【IQ】126 128 142
【学歴】関学
【内定先】大手倉庫2社、伊藤忠
こんなもんですか?
【IQ】146
【学歴】慶応
【内定先】総合商社

30分くらいあまるよね?
101就職戦線異状名無しさん:03/04/28 15:38
【IQ】 137
【学歴】 早稲法
【内定先】 あるようで無い
102就職戦線異状名無しさん:03/04/28 17:35
39の答えがわかりますた。
一番初めの配置を
□△○
□○△
○△□
↑↑↑
1 2 3
列列列
目目目
とすると、右隣の図形に行くときにそれぞれの列が
1つずつ右にずれる。そして、ただずれるのではなく、
その際に、△→□、□→○、○→△、という法則で
図形が変化する。さらにここで、もう一つの決まりがある。
すなわち、3列目が1列目にずれるときには図形が変化
するのに加え列の中で一つずつ下にずれる(1番下の図
形はその列の上に行く)。
そして、1段目の右端から2段目の左端に行くときは
2段目から3段目も同様)配置全体が90度の回転が加わる。
これで正解が導ける(はず)。
103就職戦線異状名無しさん:03/04/28 17:41
ゴホッゴホッ
104102:03/04/28 17:46
ごめん訂正。「そして」以降
そして、1段目の右端から2段目の左端に行くときは
2段目から3段目も同様)配置全体が90度回転する。
このときは回転だけ。これで正解が導ける(はず)。
【IQ】96
【学歴】DQN
【内定先】永久就職!?

106就職戦線異状名無しさん:03/04/28 18:10
3つのIQがでるけどどれなの?133 135 152だったんだけど
良いのか?
130 132 148
F大。既卒。
108就職戦線異状名無しさん:03/04/28 19:16
>>104
慶ちゃんのパクりですか お疲れ
109102:03/04/28 19:42
>>108
自分で考えましたが、何か?
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l  /               (      l
    .|    ●            \   |
     l  , , ,           ●     l  もう氏んだほうがいいよ…
    ` 、      (__人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
111就職戦線異状名無しさん:03/04/28 20:17
  ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l  /               (      l
    .|    ●            \   |
     l  , , ,           ●     l  先生!バナナはおやつにはいるんですか?
    ` 、      (__人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
112就職戦線異状名無しさん:03/04/28 20:19
はいります
113就職戦線異状名無しさん:03/04/28 20:24
えっ!
114就職戦線異状名無しさん:03/04/28 20:49
130いかない奴はアフォ
115就職戦線異状名無しさん:03/04/28 20:52
>>109
嘘つかなくていいから バレバレ ぷ
116就職戦線異状名無しさん:03/04/28 21:59
すごいや。聞いても、ピンと来ないくらい想像つかなかった。
>>102-104、サンクス。
117就職戦線異状名無しさん:03/04/28 22:03
【IQ】128(16)
【学歴】灯台印
【内定先】すげー難関

俺って実は大した事ねー。灯台の平均は140らしいからなぁ。
118就職戦線異状名無しさん:03/04/28 22:04
>>114
アホだけど、1回目から135だったよ?
119就職戦線異状名無しさん:03/04/28 22:05
あげ
120就職戦線異状名無しさん:03/04/28 22:06
>>118
普通よりやや間抜け
121就職戦線異状名無しさん:03/04/28 22:06
早くオオジ様に合いたいんだな。
みゃ〜お〜。
122就職戦線異状名無しさん:03/04/28 22:06
>>117
努力して東大はいったタイプだね
123就職戦線異状名無しさん:03/04/28 23:05
>>122
ワロタ
あのCM好き
124就職戦線異状名無しさん:03/04/28 23:06
誤爆スマソ
>>122>>121
125就職戦線異状名無しさん:03/04/28 23:25
>>9
性格的に難あり( ´,_ゝ`)
126就職戦線異状名無しさん:03/04/29 03:11
33,36,37がわかんねー
127就職戦線異状名無しさん:03/04/29 03:19
>100
教えてー!140までしか逝かない
128就職戦線異状名無しさん:03/04/29 04:17
125
Fランク大
内定なし
129就職戦線異状名無しさん:03/04/29 09:28
〜就職板住民のIQチェック〜

9 :悠 ◆Q3SnPij1og :03/04/26 16:15
【IQ】75
【学歴】一橋→東大院
【内定先】公務員、テレアポ、読切、日本、放置、ジャスコ、フリーライター
【現職】大学教員

14 :就職戦線異状名無しさん :03/04/26 20:50
>>9

 

15 :就職戦線異状名無しさん :03/04/26 20:53
>>9は馬鹿だな

16 :就職戦線異状名無しさん :03/04/26 20:56
>>15
本当だよ



17 :就職戦線異状名無しさん :03/04/26 20:57
>>9はどういういい訳をするんだろう…
130見せかけの善人:03/04/29 09:28
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
131102:03/04/29 09:32
>>115
お前は、どこからパクったとお思いですか?
132就職戦線異状名無しさん:03/04/29 10:18
133就職戦線異状名無しさん:03/04/29 10:49
【IQ】130 132 148
【学歴】理科大
【内定先】中堅SI

微妙すぎ。
134就職戦線異状名無しさん:03/04/29 11:41
【IQ】 137(16)
【学歴】 感官同率
【内定先】 地銀

32,35,37,39が解らんかった
135就職戦線異状名無しさん:03/04/29 16:18
【IQ】 140
【学歴】 地方駅弁理系院
【内定先】 なし

33,36、37が解かりません・・・
136就職戦線異状名無しさん:03/04/30 16:39
start testen
が何処にあんのかわっかんねぇ。
表示されてねいのは、漏れだけなんだろうか・・・w
137就職戦線異状名無しさん:03/04/30 16:40
>136
学歴フィルター・・・
>137
嗤えねぇー。
つか、マジねぇよ。
悪いけど、何処クリックして始めんのか
教えて・・おねがい。
139就職戦線異状名無しさん:03/04/30 16:52
>>138
左下の方です。
140就職戦線異状名無しさん:03/04/30 17:15
全部Fにしたら80だった。

いみないけど。
【IQ】 104
【学歴】 私立文系Fランク
【内定先】 なし

・・・危機を感じた方が良いのでしょうか?
142就職戦線異状名無しさん:03/04/30 17:53
【IQ】 120
【学歴】 偏差値55〜60クラス公立大学
【内定先】 公務員勉強中
143就職戦線異状名無しさん:03/04/30 19:49
【IQ】 130
【学歴】 偏差値50以下の私立
【内定先】 メーカー

 幼稚園からやり直したい…
 
【IQ】 74
【学歴】 専卒
【内定先】 ヒキ

へこむなぁ
145就職戦線異状名無しさん:03/05/01 01:18
【IQ】 130
【学歴】 立命館
【内定先】 メーカー
要するに凡人っつーことですな
【IQ】 116
【学歴】 低狂
【内定先】 無し
147就職戦線異状名無しさん:03/05/01 11:58
c
148就職戦線異状名無しさん:03/05/01 12:10
【IQ】170
【学歴】高卒
【内定先】フリーター
ガキの頃、IQテストらしきもの受けたら結果がこれだった。
高校卒業してから海外で勉強しようと思って放浪の旅に出た。
そこまでは良かったのだが、にほん戻ってきたら最終学歴が
高卒になってしまった。で、今はフリーター。

149就職戦線異状名無しさん:03/05/01 13:36
【IQ】132
【学歴】宮廷
【内定先】総合商社

なんかフツーだな、漏れって、、
150就職戦線異状名無しさん:03/05/01 15:19
>>148
このIQテストもやってみてよ
151就職戦線異状名無しさん:03/05/01 15:19
このテストて大学生がやったら誰でも130〜140に落ち着くと思う。
難易度の差がはげしすぎ。
【IQ】114
【学歴】日東駒専
【内定先】NTTデータ

おい、おまえらなんでそんなにIQ高いんだよ。
凹むじゃねえかよ。普通にやってこれだぞ(欝
153就職戦線異状名無しさん:03/05/01 15:48
【IQ】100?見方がわからん。
【学歴】 精製
【内定先】 未定所か手駒も消えますた。樹海が呼んでまつ。
>>153
イキロ。
【IQ】140
【学歴】京大
【内定先】メーカー
156就職戦線異状名無しさん:03/05/01 16:10
この前テレビでやってたけど、
IQ100・・・人間の平均
IQ115・・・東大生の最低IQ(サンプル100人)
IQ125・・・東大生の平均IQ(サンプル100人)
IQ130・・・1/100人
IQ140・・・1/1000人
IQ150・・・1/10000人
IQ180・・・1/1000000人・・・アインシュタインの知能指数
IQ270・・・人類最高。アメリカにいるらしい。辞典みたいな分厚い本でも
数秒で暗記。20ケタ*20ケタの計算も秒殺。頭が良すぎて人格に異常あり
157就職戦線異状名無しさん:03/05/01 16:11
つーか、このスレ見るといかに2ちゃんねらが嘘つき
かってことが分かるなw
この程度のIQテストならここの書き込みもまんざら嘘ってわけでもないでしょ。
159就職戦線異状名無しさん:03/05/01 16:25
【IQ】120
【学歴】大東亜
【内定先】某業界でTOP10の会社

160就職戦線異状名無しさん:03/05/01 16:27
Beregnet ved brug as spredningen ってなに?
161就職戦線異状名無しさん:03/05/01 16:27
>>159
消費者金融?
162就職版OB:03/05/01 16:58
【IQ】124
【学歴】早大上位
【内定先】インフラ、中堅出版社、弱小全国紙業務
これで中堅出版社選んだからこれくらいしかないんだろうな
163就職戦線異状名無しさん:03/05/01 17:03
>156
まじで140切る香具師がいるとは・・・
簡単だろ?もうちょっと真剣に考えみる!

わかんねー問題ここに書き込めや
164就職版OB:03/05/01 17:03
>>156
ちなみにMMR(マガジンミステリールポタージュ)
のリーダーキバヤシは170らしいよ。講談社の平均か?
165就職戦線異状名無しさん:03/05/01 17:24
↓ここで「な、なんだってー!」のAA登場
166就職戦線異状名無しさん:03/05/01 17:36
俺は140、すなわち1000人に1人くらいのIQってことになる。

体育や絵画、音楽の才能だったら中途半端過ぎて使えん。
親に感謝しておこう。。。
167就職戦線異状名無しさん:03/05/01 17:40
【IQ】 120
【学歴】 早計
【内定先】大手メーカー

IQと学歴は関係ないと言うが俺は本能的にも秀でたものはないのか・・・
IQテストって年取った後にやってもあんま意味ないんじゃなかったっけ?
幼少時にやって、各年齢の平均と比べた偏差から導く数字でしょ?
169就職戦線異状名無しさん:03/05/01 17:42
>>168
IQは年取るごとに上がるって言うしね
170就職戦線異状名無しさん:03/05/01 18:03
>>163
中には素で140いく人もいるだろうけど、みんなの1回目にやった
テストの本当の結果を平均するとせいぜい120前後だと思うよ。
171就職戦線異状名無しさん:03/05/01 18:05
>>169
逆だよ。年を取るほどあがらないよ
IQは精神年齢の高さを数値化したものだからね
172就職戦線異状名無しさん:03/05/01 18:07
このテストは不正確だから真に受けるなよ
真に受けた奴はその時点でIQが低いというか、馬鹿
173就職戦線異状名無しさん:03/05/01 18:09
>>172
加点式だからね
174就職戦線異状名無しさん:03/05/01 18:25
【IQ】147(一回目ね
【学歴】早稲田政経
【内定先】損保

徹夜明けだが簡単すぎた。
もっと歯ごたえのある問題だせや
175就職戦線異状名無しさん:03/05/01 18:55
>>174
ぽりぽり・・・
176就職戦線異状名無しさん:03/05/01 19:01
【IQ】121、122、133
【学歴】中央法法
【内定先】通信大手

それにしてもみんな凄いね・・・
177就職戦線異状名無しさん:03/05/01 19:03
みんな凄くないか?
ひくんだけど
178176:03/05/01 19:18
>>177
俺みたいなヤツもいるから安心しろ
179就職戦線異状名無しさん:03/05/01 21:50
>>174
なーに、いきがってんだよ
だったら、オメーの素敵なIQ駆使して探してこいや
180就職戦線異状名無しさん:03/05/01 21:57
>>174
すごいや!!
ぼくみたいなおバカのために、問題の解説してください。
特に30番台を。
181174じゃないけど:03/05/01 21:59
33,36,37以外なら・・・多分あってるとは思うが
182就職戦線異状名無しさん:03/05/01 22:02
目の血管が破裂した
183就職戦線異状名無しさん:03/05/01 22:05
tfwy
184就職戦線異状名無しさん:03/05/01 22:07
>>181
それだといくつくらい?
185就職戦線異状名無しさん:03/05/01 22:18
>184
140。時間によって点がかわるかどうかはわかんないが・・・
漏れも3問分からん問題があって140だったよ。
187就職戦線異状名無しさん:03/05/01 22:22
>186
ってことは正解数だけか。
188就職戦線異状名無しさん:03/05/01 22:22
>>185
勝ったw 143まで出したことある。
いくつあってるか、わかんないけどね。
時間に依ってはいないと思う。
ただ、惜しい時の加算は考え得る。
189185:03/05/01 22:23
漏れは1回目だぞ。
君ら何回チャレンジしてんのよ…
191就職戦線異状名無しさん:03/05/01 22:25
>>190
ん〜とね、僕は4回やったよ。
一回で140なら負けました。
192185:03/05/01 22:26
でも、2回目も140でつた・・・
193就職戦線異状名無しさん:03/05/01 22:27
【IQ】130,132,148
【学歴】関学 
【内定先】NECの関連会社

普通どれぐらいなんだ?
130ぐらいはいくだろ。
194就職戦線異状名無しさん:03/05/01 22:30
>>192
ドンマイ!
問題の性質が掴めればもっと上がると思うよw
39番など、一部については解説されてるし…。
>>193
どうだろうね? 勘でも取れてしまうので。
195就職戦線異状名無しさん:03/05/01 22:35
最初やって130ぴったりだったが
これ多分平均が130位だと思うよ。実際のIQはこの数値から20位引くのが妥当と思われ
196就職戦線異状名無しさん:03/05/01 22:38
最初やって130ぴったりだったが
これ多分平均が130位だと思うよ。実際のIQはこの数値から20位引くのが妥当と思われ
197就職戦線異状名無しさん:03/05/01 22:39
なぜに二重??
当方は115か。
198就職戦線異状名無しさん:03/05/01 22:44
3分遅れで2重。謎だ。
実は間違い探しとかか?
そもそもIQテストの定義では平均が100でそこがもっとも人数が多い
はずなんだけど。
200就職戦線異状名無しさん:03/05/01 22:46
>>199
これデンマーク?のなんだろ
つまりデンマーク人は日本人より頭が悪いって事だ。
201就職戦線異状名無しさん:03/05/01 22:48
俺が一番知りたいのは
このスレの1はなんで2なのかって事だ
ていうかIQって絶対評価の点じゃなくて相対評価なんだけどな。
いやもっと重要な要素を忘れてた。
IQテストは偏差値みたいな相対評価で決まるものだった。
ここのテストだと正解数そのものがIQに反映されてるから
やっぱり結果の数値を鵜呑みにするのはまずいよ。
204就職戦線異状名無しさん:03/05/01 22:52
>>201−202
ケコーン
205就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:13
おい、お前等!平均は100だぞ?
嘘つくな!
206就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:14
この問題で140とれない香具師は氏んだ方がいいよ。
207就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:15
だから出た数値から2,30引けよ。それがせいぜい妥当なレベルだろ。
130,140がごろごろいる訳ねーし
208就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:15
>>205
たぶん、このテストの平均は100ではないよ。
209就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:16
>205
釣ろうとしても、漏れは釣れないよ。
210就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:16
IQ】147(一回目ね
【学歴】早稲田政経
【内定先】損保

文句ある?
211就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:17
第一最高値が147の時点でクルッちょる。
頭のよさを較べたいなら学歴で充分。
はっきりいって早計にも入れないなら頭は並以下と自覚しましょうね!
212就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:17
>>210
文句はないけど、解説をしてください。
213就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:18
>212
問題番号を言え!!
214就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:19
>>213
30番台全般です!!
215就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:19
そうだな!解説してよ
うん?できねーの?ははーん・・・
216就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:19
俺は全部の問題わかるが、解説するのがメンドイ
ちなみに俺は子供の頃3日間かけて本格的なIQテストを受けたが
そのときは150超えてたらしい。で、この問題を一回目にやったときは、
時間も関係するのかと思って深く考えずに急いでやって135程度でした
2回目にじっくり考えてやったら全部解けました
217就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:20
>216
だからどーした。
218就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:21
138

鶴文科

就活してない。
219181:03/05/01 23:21
>216

33,36,37教えて。
220早稲田政経:03/05/01 23:22
33分からない香具師多いんだけどアフォだろ・・・
小学生レヴェルだそ?

上2右3、上3下3を重ね合わせたものが上1右2
上1右3、上3右2を重ね合わせたものが上2右1
上1右1、上2右2を重ね合わせたものが答えだ・・・確か。
うろ覚えなので間違えてるかもしれん。
221就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:23
>>217
別に。ただ、君らは頭いいんだったら、少し考えれば30番台なんて余裕だろ。
もし、考えてもわからないんだったらIQ低いってことだと思うよ。
222就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:24
216、221は何をほざいてるのでしょうか?
223就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:26
10000人に一人とは思えぬ馬鹿っぷりですな 禿藁
224就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:27
135引く30は105。
221は105だよ。つまり。
225就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:27
>>219
33,36は斜め左上と斜め左下との関係を見ていけば簡単に解ける
226就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:28
>>224
そんな悔しがるなよ。
おまえが本当に頭いいのならこんな問題少し考えれば全問正解できるはずだろ。
それができないのなら残念だが頭悪いってことだよ。
227就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:28
この問題って2chでだいぶやり尽くされているんでしょ
だったら答えも探せばあるだろうし 
大体こんなところでIQひけらかしてもなんにもなんないだろ
228就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:29
?悔しがるってなんで?
229早稲田政経学院卒ね:03/05/01 23:31
36かー、これも頭の中で瞬速でといたから解説めんどい。

まず真ん中の棒の色を見ると青3緑3赤2.
確か均衡配分してた気がしたから赤が来たな・・・
次に長さ。
右、左、真ん中全て(2,2,5)の配列。
真ん中は長い棒が既に5、短い棒が2、中の棒が1だから
次は中くらいの棒が来る。
ちなみに右は短い棒が5で後は2,2
左は中の棒が5で残りが2,2
だから次は「真ん中が赤で中くらいの棒が来る」のが正解だ。

めんどくせー
230就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:32
つーか、時間いっぱい考えても答えがわからない奴は頭良くないことは確かだな
30番台は瞬時に解ける奴はそうはいないかもしれんが、
頭がいい奴なら少し考えれば余裕で解けるよ。俺でさえ全部答えわかったし。
231就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:34
>>229
全然違うんですけど・・・
ま、それでも解けるのかもしれんが、
これは斜め左下と右上との見比べれば一瞬で解ける
232就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:35
政経のトップ層、東大、一橋上位層なら満点近く行くだろ
233就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:36
早稲田政経痛いな
瞬速で間違った解き方してるよ プ
234就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:39
いかにも早稲田らしい解き方だな 藁
235就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:40
>>233
そのやり方も後で普通に思い浮かんだが
最初に思い浮かんだのでも数秒で法則性見出したぞ。
まあ凡人には出来ない芸当だがw
あんまり簡単に解説するとDQNを見下せないしなwww
236就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:40
230粘着馬鹿はけーーーん
237就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:41
後でつっても数秒な訳だが
238就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:41
めんどくせーという割にやたらと登場する政経
239就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:42
政経は神認定
240就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:43
>>235
思考の過程が遠回りだな
おまえの頭は残念ながら欠陥品だよ
241就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:45
政経君に38の解説をして欲しいっす
242就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:46
間違えた。37の解説キボンヌ
243就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:48
>>242

俺の頭は欠陥品らしいので
240に解説してもらおうか
244就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:52
現在240がウインドウを閉じ始めています
しばらくお待ちください
245京大経済:03/05/01 23:52
37はまず順番に一個おきに対角状に黒く塗りつぶされていく。
そしてそれとは別に、赤と青のマスが一個おきに右に移動していく。
このとき黒いマスと赤もしくは青のマスが重なったときは黒が優先され
そのとき重なった赤もしくは青のマスは次の移動先に色を変えて移動する。
246就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:53
またおかしなのが表れたぞ…ざわざわ
247京大経済:03/05/01 23:53
うーん、文章で説明するのってめんどいな・・・。
248就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:54
理系はいねーのか理系は
249就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:55
>>248
理系とかかんけーねーだろ
250就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:56
>>245
俺は解答がわかっているから君の説明で意味がわかるけど、
全く解答方法を知らない人がそれ読んでも理解できないかもね。
ま、ここの人達はIQ高いらしいから心配することないか
251就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:57
【IQ】133 135 152
【学歴】文系院生
【内定先】な〜し

20分で終了。もっとも40分かけても結果は変わらないけど・・・
252251:03/05/01 23:59
>>245頭いい!!俺そこわからんかったんだよね。フィーリングで当てたが・・・
253就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:59
>>245
文章力ねーな
早稲田政経>>>>京大経済
だということが判明しますた
254就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:59
最初の20問のみ解いただけで106いったんだが・・・甘すぎるなこのテスト
255就職戦線異状名無しさん:03/05/02 00:02
>>245
一個おきに右に移動って微妙に違くない?
256181:03/05/02 00:08
>245
すげー、尊敬。
さすがレベルがちがうな・・・
文章力なくてすんません。
一個おきに右に移動だと誤解招くね。
最初左上に1マスあいだ開けてある赤と青のマスが
右に一個ずつ順番に移動していくって事です。
258181:03/05/02 00:15
>257
普通わかるだろ?誤らなくていいよ。
漏れ、君のおかげですっきりしたよ。
ほんとありがd。
259就職戦線異状名無しさん:03/05/02 01:54
これ急にむずくなるな。121しか出なかった…
ここ見てると普通なのかどうかもわからん。
むしろあほぅか・・・
260就職戦線異状名無しさん:03/05/02 02:08
>259
ちゃんと考えれば140は逝く。
法則性はある程度決まってる。CABとかGAB解いた事ある奴ならすぐ逝く。
261就職戦線異状名無しさん:03/05/02 02:40
>260
2回目やったら147でた。
ちゃんと考えればできるもんだ。
262就職戦線異状名無しさん:03/05/02 02:46
122だった。
最後に出てくるグラフから考えて、人類の平均値は100前後と考えてよさそうだ
263就職戦線異状名無しさん:03/05/02 02:47
>>261
だから147は最高点だって
264就職戦線異状名無しさん:03/05/02 02:51
>263
147が最高か・・・
漏れ145だからもう1問ってところか・・・
怪しいのが2題・・・
265就職戦線異状名無しさん:03/05/02 03:06
平気で嘘つく輩が多すぎだなw
お前等が東大、京大、一橋、早計の最上位層でない限り
140はまず無理なはずだぞ。あと、一回目の数値で
判断しないと無意味。お前等何回もやりすぎ。
266就職戦線異状名無しさん:03/05/02 04:28
【IQ】135
【学歴】京大院 
【内定先】商社

1回目っす。20分ちょい。疲れた。
267就職戦線異状名無しさん:03/05/02 04:36
早稲田政経と京大強いな・・・
つーか2ちゃんねるって優秀な香具師大杉。
268就職戦線異状名無しさん:03/05/02 04:39
一回目で最高点取ったのは政経だけか
269就職戦線異状名無しさん:03/05/02 04:44
ここでも早稲田は 醜い争いを広げているのか
学歴社会の歪みたちよ
哀れな姿を ここでさらすでない
赤の他人のIQを見て
だれも 感心なんてしていない
ここをみているのは おまえ達の親でも何でもない
褒めてもらいたければ 田舎に帰れ

哀れな者達よ 
270就職戦線異状名無しさん:03/05/02 04:45
>265

漏れ1回目140で地方駅弁理系院ですが?
でも、入試は早稲田受かってる。
灯台・京大・宮廷・早稲田文系などよりもアタマが弱いの自覚してるが・・・

でも、帰納的な思考が得意なやつは学歴関係なく得点高いと思われw
271就職戦線異状名無しさん:03/05/02 04:48
>>270
早稲田は政経だけだろ。
地方でも一部優秀なヤツはいるさ。
つーか、ココに点数カキコんでるヤツらは
得点が高かったヤツらだけだから当てにならんな。
まあ詐称も多いだろうがw
272就職戦線異状名無しさん:03/05/02 04:51
>>270
地方駅弁がそんな簡単に140も行く訳ないだろ!
嘘つくな!
273就職戦線異状名無しさん:03/05/02 04:55
>272
だから簡単じゃないって。よく考えたよ。
CABとかGABのテスト受けたことある?
ちゃんと筆記通過してる?
274就職戦線異状名無しさん:03/05/02 04:58
>272
駅弁といっても宮廷に限りなく近いけどね。
高校のとき、勉強あまりしてなかったからな〜。
どうも勉強は苦手で・・・
275就職戦線異状名無しさん:03/05/02 04:59
>>273
CAB?GAB?筆記?
受けたことねーよ。学校推薦でシュウカツ終わりだもん俺。
276就職戦線異状名無しさん:03/05/02 04:59
>>274
神戸大学とみた!図星だろ
277就職戦線異状名無しさん:03/05/02 05:03
>275
友達に借りてやってみ。
法則性は限られてる・・・

>276
いいね〜
278就職戦線異状名無しさん:03/05/02 16:53
IQから見ると、
早稲田政経>>京大>>>東大>>>>>越えられない壁>>>>>>その他
ということですね?
279就職戦線異状名無しさん:03/05/02 17:02
>>278
木を見て森を見ず
280就職戦線異状名無しさん:03/05/02 20:58
>>229,>>245
サンクス。
すっきりしました。
281就職戦線異状名無しさん:03/05/02 21:09
>>278
サンプル増やせば100%
東大>京大>壁>総計だろうけどなw
282280:03/05/02 21:10
145,148,172
お二人のおかげで、最高点が出せました。
ほんとうにありがとう!
【IQ】140
【学歴】handai
【内定先】中堅企業
 中途半端にいい成績なだけに中堅になったのが鬱
284就職戦線異状名無しさん:03/05/02 23:02
参考までに・・・

228:世界最高のIQ(女性、著述業に従事)
200〜220:シャロンストーン(200)、大前研一(216)、
180〜200:村井秀夫(元オウム真理教幹部)(180)、クリントン(182)、ゲーテ(185)
160〜180;レジー・ジャクソン(アメリカ大リーガー)(160)、シュワルツコフ司令官(170)、アインシュタイン(173)
140〜160:マドンナ(140)、ヒットラー(150)、岩崎ひろみ(154)
120〜140:平均的東大生(120)、ガリレオ(125)
100〜120:平均的白人(104)、平均的極東アジア人(110)、平均的ユダヤ人(115)、平均的日本人(115)、J・F・ケネディ(119)
〜100:ブッシュ父子(97,91)
285就職戦線異状名無しさん:03/05/02 23:19
しゃろんすとーんすげぇ!!
286就職戦線異状名無しさん:03/05/02 23:22
でも、IQって頭の良さをしめす指標ではないよね。
PCでいえばハードがIQでソフトが知識量じゃないの?
つまり、IQの高い人は勉強効率がいいっていうだけなんじゃない?
まあ、それだけでもいいけどね。
287就職戦線異状名無しさん:03/05/02 23:25
シュワルツコフ司令官(170 って?
288就職戦線異状名無しさん:03/05/02 23:35
【IQ】110
【学歴】東大経済 
【内定先】国家公務員、都銀
【現職】 国家公務員

漏れはよっぽど幸運だったようだ。
史上最強のバカ学生だったのかもしれん、漏れ。
289就職戦線異状名無しさん:03/05/03 00:39
今のブッシュを大統領にできたんだから、父ブッシュはもっと頭良いと思うよ
290就職戦線異状名無しさん:03/05/03 00:41
日本人115
東大生120

差がぜんぜんねーな。しんじられん。
291就職戦線異状名無しさん:03/05/03 00:42
出川哲郎IQ152
292就職戦線異状名無し:03/05/03 21:39
東大落ち早稲田政経って凄まじいプライドもってるよねw
293就職戦線異状名無しさん:03/05/03 21:41
IQ】147(一回目ね
【学歴】早稲田政経
【内定先】損保

今のところ就職版最高IQの持ち主は早稲田政経のようです。
ま、至極当然かw
294就職戦線異状名無しさん:03/05/03 21:45
>>291
ちなみに彼は東大を受けてませんが、何か?
どうやら眼中になかったようですねw

229 :早稲田政経学院卒ね :03/05/01 23:31
36かー、これも頭の中で瞬速でといたから解説めんどい。

まず真ん中の棒の色を見ると青3緑3赤2.
確か均衡配分してた気がしたから赤が来たな・・・
次に長さ。
右、左、真ん中全て(2,2,5)の配列。
真ん中は長い棒が既に5、短い棒が2、中の棒が1だから
次は中くらいの棒が来る。
ちなみに右は短い棒が5で後は2,2
左は中の棒が5で残りが2,2
だから次は「真ん中が赤で中くらいの棒が来る」のが正解だ。

めんどくせー
295就職戦線異状名無しさん:03/05/03 21:46
>>292の間違い。
296就職戦線異状名無しさん:03/05/03 22:24
ひとり痛い香具師がいるな・・
297就職戦線異状名無しさん:03/05/04 15:00
【IQ】140
【学歴】駅弁(府中にある文系国立)
【内定先】ない。活動してない。(公務員志望)

30分強使った。
298就職戦線異状名無しさん:03/05/04 15:19
【IQ】172
【学歴】KO商
【内定先】外・内金融、戦略コンサル
299就職戦線異状名無しさん:03/05/04 17:22
>>298
痛い
【IQ】102
【学歴】マーチ
【内定先】某食品メーカー

正解を確信したものだけ解答。
中盤以降全然わかんねーよ丶(`Д´)ノ
>>300
正直者は好感がもてます。
302就職戦線異状名無しさん:03/05/04 22:21
つうかよー。
おまらみんなIQ自慢してるくせに最期に出る三つの数字の意味もわからんのか
あれはIQ値が変わるというか下の
評価(normal)だの(high)の評価を表す線みたいな奴のところの数字も
変わるんねん。
さぁみんなで考えよう。三つの数字の意味を・・
俺はわかったけどね
303就職戦線異状名無しさん:03/05/04 22:25
>>302
だれかが標準偏差だよ、って書いてましたね。
304就職戦線異状名無しさん:03/05/04 22:34
>>302
IQと知識はべつっていう罠。
305就職戦線異状名無しさん:03/05/04 22:34
どうやらココの書き込み見てると90%の香具師らは嘘だな。
ただ早稲田政経と京大経済は実際に超難問を解説しているところから
本当にIQ140近くあるのだろう。それ以外は全部誇張。
306TORA ◆TORALwDL0E :03/05/04 22:41
ぷぅ。私は誇張なんてしてないですよーだ。
135が実力だ、とは言いませんけどw
それに、>>65で半端な解説もしましたもん。
そもそもこのテストでは図形の法則性に関する知力しか測り得ないし。
総合的なIQを測るというには余りにも不十分。
308TORA ◆TORALwDL0E :03/05/04 22:49
>>307
そう思います。まあ、数字が高いといい気分が味わえる、
っていう程度ですね。
309就職戦線異状名無しさん:03/05/04 23:20
【IQ】132
【学歴】地国上級
【内定先】専門商社2 メーカー2

急にむずくなるな。
310就職戦線異状名無しさん:03/05/05 09:26
>>305
日本人はこの手の判断力を試すようなテストに慣れているから、
10ぐらい数値がアップするらしい。
皆高めに出ているだけじゃない?
俺は140だったけど10ぐらい差っ引いて130なんだろな。
(35番以降苦戦、36と38は分かった。35、37、39は詰めきれず勘)
130程度がこの就職板にごろごろしていたって不思議はない。
311就職戦線異状名無しさん:03/05/05 12:36
中盤以降考える気力が失せる
312IQ200の佐藤栄学園:03/05/05 17:41
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1050772232/
IQアップ間違いなし!佐藤栄学園総合スレッド
313就職戦線異状名無しさん:03/05/05 18:26
【IQ】124
【学歴】帝京(文)
【内定先】中小SI
25分ぐらいかな?最後の問題が…
314就職戦線異状名無しさん:03/05/05 18:28
>>313
帝京だとその数値すらネタに見える
本当なら来年公務員試験突破できからそっちにとけ
315就職戦線異状名無しさん:03/05/05 18:33
>>314
一様、IQテストとかの結果はかなりいいんだよw
ただ、積み重ねの、特に学校のテストとかは
苦手なんで。
公務員か…、英語できないし、興味ないんで。
ただ、SPIのテストの結果はかなりよかった。
面接は苦手です。
×一様
○一応

国語も苦手だろ?
317就職戦線異状名無しさん:03/05/05 18:54
>>316
そうかも、結構誤字脱字多いいっていわれるし。
ちなみに、テストの点修正一番高い点数は136だった。
(微妙に推測だけど)
318就職戦線異状名無しさん:03/05/05 18:56
>>315
そりゃこのテストでその数値ならSPIはそこそこいくはず。
英語はどんな業種であれできたほうがいい。
積み重ねが苦手とあるが、苦手じゃなく嫌いでやってこなかっただけだろ。
帝京程度に行ったのもその為。
悪いこといわんから英語ぐらいやっとけ。もったいない。
SIに疲れても公務員試験程度ならなんとかなるだろうから逃げ道作っとくのも一計。
319就職戦線異状名無しさん:03/05/05 19:08
お前等ネタに釣られすぎw
常識に考えて帝○という生物が120以上行く訳ないし。
ホントは皆110位しか取れてないんだろ?
正直になろうぜ。
>319
そういう君はどうだったんだ?
321就職戦線異状名無しさん:03/05/05 19:11
>>319
別にネタでもいいじゃん
ネタに釣られるの怯えすぎw
322就職戦線異状名無しさん:03/05/05 19:12
学歴とIQは関係ない。EQはありそうだが。
323就職戦線異状名無しさん:03/05/05 19:15
>>320
ボクはこの偉大な方です。
IQ】147(一回目ね
【学歴】早稲田政経
【内定先】損保

政経マンセー

>>322
帝京と早稲田政経は遺伝子レヴェルで違います
324就職戦線異状名無しさん:03/05/05 19:19
>>323
偉大ってほどかよw
325就職戦線異状名無しさん:03/05/05 19:26
このテストでIQ147は最高点だったはず。
つまり早稲田政経には無限大∞の可能性があるのです。

さすが日本屈指のスーパーエリート。
326就職戦線異状名無しさん:03/05/05 19:30
>>325
いや。僕の複数回挑戦の結果から、最高点は148以上です。
327就職戦線異状名無しさん:03/05/05 19:33
早稲田政経。それは選ばれしスーパーエリート。
暇なら以下のテストもやれ。

http://iq.sourcenext.com/
http://www1.odn.ne.jp/~caa75000/iq.htm
329就職戦線異状名無しさん:03/05/05 19:40
ネタじゃないんですけどw
証拠っていわれても困るけどな。
まあ、319さんは帝京の私以下しか出せないんだよね。
早稲田で147?それにしては損保って…
330TORA ◆TORALwDL0E :03/05/05 19:45
>>328
上のヤツの一つ目。
判定結果 100点 86点 127.71   
だそうです。
331TORA ◆TORALwDL0E :03/05/05 19:56
>>328
同、二つ目。
判定結果 100点 100点 137.14   
でした。
なんだか、暇であることを証明しているだけの気が…。
332就職戦線異状名無しさん:03/05/05 20:03
>>330
よくやった
333TORA ◆TORALwDL0E :03/05/05 20:16
>>332
えへ、ありがとう。

三つ目。
判定結果 100点 58点 115.0 
ボロがでましたw
内定あるヤシはひまでいいよな
335就職戦線異状名無しさん:03/05/05 20:26
>>333
20以上の振れ幅だw
336TORA ◆TORALwDL0E :03/05/05 20:35
>>334
まだ就活もしてます。
四つ目。
判定結果 100点 83点 146.23   
上のヤツ終わり。
>>335
まあまあ。
337TORA ◆TORALwDL0E :03/05/05 20:38
>>328
下段のは、正しく表示されないです。オヨヨ
338女狐:03/05/05 20:41
>IQ180・・・1/1000000人・・・アインシュタインの知能指数

if it is true, it supposed that there more than 1000 ones whos iq is 180 in china.
>338
今度は文法の誤りを指摘するテストですか?
340TORA ◆TORALwDL0E :03/05/05 20:46
>>338
英語はすごく苦手なんですが、100万人に一人がIQ180
なら、中国にはそれが1000人以上いることになるよ、と
いうことでしょうかね?
>>TORA
おまいさん、ただの就活生ではないな。
342TORA ◆TORALwDL0E :03/05/05 21:01
>>341
ふっふっふっ。良く気付きましたね…ニヤソ
1回目から順に
86点 127.71
100点 137.14
73点 127.57
89点 151.43

こんな感じですた。
344TORA ◆TORALwDL0E :03/05/05 21:34
・゚・(ノД`)・゚・ワーン
いきなり完敗してしまった…。
>>343
お主、やりますなw
ソースネクストのやつは時間も関係あるらしいからはやく解くと数値は上がるよ
346TORA ◆TORALwDL0E :03/05/05 21:57
>>345
2回目のヤツでみると、100点で137.14なのでそうとも言えないのですが。
たまたま同じくらいの時間で解き終わったんでしょうかね?
347就職戦線異状名無しさん:03/05/06 02:25
【IQ】 116
【学歴】 立命館大学法学部
【内定先】 カード
348就職戦線異状名無しさん:03/05/06 03:58
上から139.57 137,14 150.02 160.98だった(全部満点)
ちなみにスレタイのは140
早稲田法 内定なし より
349就職戦線異状名無しさん:03/05/06 05:04
【IQ】 124
【学歴】 早稲田政経5年
【内定先】 F(負け組SE)
350就職戦線異状名無しさん:03/05/06 05:49
【IQ】 124
【学歴】 東大経済
【内定先】 都銀

お前等が120以上なんてありえない
351就職戦線異状名無しさん:03/05/06 05:53
>>350
ほんとに東大かよ。底辺だね
352就職戦線異状名無しさん:03/05/06 05:59
【IQ】 137
【学歴】 関大
【内定先】 なし
353就職戦線異状名無しさん:03/05/06 06:48
【IQ】 128
【学歴】 理科大
【内定先】 院予定
354就職戦線異状名無しさん:03/05/06 06:54
人間心理から考えれば
これらの点数の80%以上は誇張と考えて
いいだろう。したがってこのスレは無意味。
355就職戦線異状名無しさん:03/05/06 06:58
疑問に思うこと
都銀内定者何人いるの?
どう考えてもおかしいこの人数は
356就職戦線異状名無しさん:03/05/06 09:59
都銀内定者なんてかなりいるだろ
357就職戦線異状名無しさん:03/05/06 10:06
>>350
>お前等が120以上なんてありえない
ここにものすごい頭の悪さを感じるな・・
358就職戦線異状名無しさん:03/05/06 18:13
普通に130はでるだろ
誇張?ありえないよ てかSPI CAB GABできるなら少なくとも120は絶対でる筈
359就職戦線異状名無しさん:03/05/06 18:29
>>358
普通に130でるのには同意するが
悠のような香具師(>>9参照)も残念ながら普通にいる
ageるよ
361就職戦線異状名無しさん:03/05/07 15:14
【IQ】120
【学歴】元マーチ
362就職戦線異状名無しさん:03/05/07 16:13
【IQ】128 130 145
【学歴】○館高
【内定先】フリーター
今までやったテストの中で一番難しかったわ
前に受けたテストでは126と146だった
363就職戦線異状名無しさん:03/05/07 21:30
>>350
へ?まじ?
つうっかまじっすか?
俺も東大入るぞおらぁー!!
オレも京大だけど126だったよ。
最後の方めんどくて適当にやったけど。
受験の勉強とIQは別物だよ。
相関関係はあるだろうけど。
365就職戦線異状名無しさん:03/05/07 21:35
【IQ】128
【学歴】阪大文系
【内定先】まだ就活はじめていません

ぼーっとしてたらエントリー終わってました。
来年がんばろーっと
366就職戦線異状名無しさん:03/05/07 22:04
The Final Results...
Your IQ was by this test estimated to: 0
Remark: Hmmm... I guess you didn't even bother try...
なんでだろう…、時間がかかりすぎかな?
367就職戦線異状名無しさん:03/05/08 10:52
>>364
へー京大生でも適当にやったりするんだ
ちなみに数学は不得意ですか?
368就職戦線異状名無しさん:03/05/08 19:28
まぁこのIQ試験で例えよくてもオナニーにしか過ぎないかもな
学歴よけりゃ問題ない訳で。
IQよくてもマーチ以下じゃ普通は馬鹿扱いされるわけで
369364:03/05/08 19:30
>>367
数学は得意だった。(過去形)
入試の時は数学で稼いだんだけどね。
今は二次方程式の解の公式すら忘れてます。

ちゃんと時間使ってもう一回やったら
140でした。
370就職戦線異状名無しさん:03/05/08 19:53
>364
言い訳はいいよ 見苦しいから
みんな適当にやってるし
2回目やりゃ140いくだろ
言い訳するつもりで書き込んだ訳じゃないんだけど・・・。
372就職戦線異状名無しさん:03/05/08 19:58
きもいよ
373就職戦線異状名無しさん:03/05/08 20:53
【IQ】124 126 139
【学歴】地底文系
【内定先】某SI

集中力がもたん・・・ラスト4・5問は考える気にもならなかった
10分経たずに終了しますた
【IQ】132
【学歴】理科大
【内定先】SI企業内定





375就職戦線異状名無しさん:03/05/11 01:53
【IQ】132
376350:03/05/11 02:03
あ、350のレスは自演だから。
お前等本気にしてるようだが、アフォか?
東大生がんなこと書く訳ねーじゃんw

ただのMARCHでした(ププ
sage
>>376
人の反応を一番気にしてるのはお前だw
378就職戦線異状名無しさん:03/05/11 18:08
>>350
ますますもって馬鹿丸出し
379芳川出っ歯:03/05/11 18:15
【IQ】89
【学歴】福工
【内定先】WDB

380就職戦線異状名無しさん:03/05/11 18:43
【IQ】 26
【学歴】 東京都立知的障害児養護学校
【内定先】ダウン症自立センター 初任給20万

俺って勝ち組?
381芳川出っ歯:03/05/11 18:55
>>380
君の勝ち
初任給13万です(俺、出っ歯だし)
382就職戦線異状名無しさん:03/05/13 15:18
115
1.15
384就職戦線異状名無しさん:03/05/14 22:21
age
385   :03/05/16 06:17
114
majide
386就職戦線異状名無しさん:03/05/16 23:16
【IQ】124
【学歴】まぁFランク大
【内定先】大手SE
アダルトDVDが安い!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
388芳川出っ歯:03/05/18 10:45
【IQ】98
【学歴】福工
【内定先】WDB
2回目ですちょっと本気出したら上がりました

389就職戦線異状名無しさん:03/05/18 16:14
【IQ】137
【学歴】関西学院大学商学部
【内定先】なし
390就職戦線異状名無しさん:03/05/21 04:06
390
391山崎渉:03/05/21 22:12
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
392山崎渉
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―