【ブラック?】SCS住商情報システム【ホワイト?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
269山崎渉:03/04/17 08:46
(^^)
270就職戦線異状名無しさん:03/04/17 14:06
商社系SI・・
271就職戦線異状名無しさん:03/04/17 14:25
あまりユーザー系の意味がないような…
272就職戦線異状名無しさん:03/04/17 14:48
SI偏差値でSCS高すぎだろ?!

273就職戦線異状名無しさん:03/04/17 14:49
>>272
SIランキングのことだよね?
でもあれはかなり信憑性は高いと思うよ。
274就職戦線異状名無しさん:03/04/17 14:58
所々あり得ないのが含まれてるけど、(SC○とかオオジスとか…)
まあまあ信憑性はは高いよ。でも今現在又は過去におけるランキングだな。
未来も入れると、かなり入れ替わると思うよ。
学生が造ったから仕方ないんだけどね。
275就職戦線異状名無しさん:03/04/17 15:01
SCS落ちたのですか
276就職戦線異状名無しさん:03/04/17 15:02
>>274
つくってよ
277就職戦線異状名無しさん:03/04/17 15:20
>>276
すまん、めんどくさいので造らない。仕事も忙しいし。
たとえ造ったところで、君たちに叩かれ消えていくに決まってる。
君たちは2ちゃんに毒されすぎだよ。
もっと現役のSEの方に話を伺った方がいいよ。
そしたら、真の姿が見えてくるから。
275のようになったらもう終わりだぞ!
278就職戦線異状名無しさん:03/04/17 15:25
>>277
SI偏差値いくつが妥当だと思いますか。
279就職戦線異状名無しさん:03/04/17 15:36
まぁこの業界にしちゃぁいいほうだよ。
なんだかんだいってもさ。
280就職戦線異状名無しさん:03/04/17 15:39
>>278
何でも偏差値化するのは良くないよ。
そもそもあのランキングは何を基準にしてるか分からないしね。
パッと見、年収かな?
将来性を基準にあえて数値化するなら60か50後半くらいが妥当だと思うよ。
一応言っておくけど、S○Sに落ちたとか、恨みがあるとかではないよ!
では仕事に逝って来ます。
281就職戦線異状名無しさん:03/04/17 15:43
>>280
マジレスどうもです。
282就職戦線異状名無しさん:03/04/17 15:52
>>280
良レス認定
今日の適性検査逝ったヤシいないか?
どんなだった?
284就職戦線異状名無しさん:03/04/17 18:45
>>283
むずかた
>>284
むずい?漏れ言語9割、構造7割、計数5割ていどだと思うけど…どうなんだろうな
286就職戦線異状名無しさん:03/04/17 22:55
ここは性格適性も重要だぞ。
筆記と性格でSE適性度、PG適性度が10段階で求められる。
だから筆記の点数も重要だけど、性格の適性も比重が大きいと思われ。
俺はSE適性度10だった。
所詮はペーパーだからどぅってことないけど、でもうれしかた。
>>286
結果教えてくれるのか?
288就職戦線異状名無しさん:03/04/17 23:26
>>287
教えてくれるよ。
内定もらうと、フィードバックってのがあって、
それまでの選考の結果を教えてくれる。

すごく的確に漏れの性格を見抜いてたよ。
さすが面接に時間を注いでいるだけの事はある。
289就職戦線異状名無しさん:03/04/17 23:26
>>287
教えてくれるよ。
内定もらうと、フィードバックってのがあって、
それまでの選考の結果を教えてくれる。

すごく的確に漏れの性格を見抜いてたよ。
さすが面接に時間を注いでいるだけの事はある。
290289:03/04/17 23:28
ちょっと間違えた。
内定って言うより最後まで通過したらね。
内定はフィードバックの後に入社意思があるかどうか聞かれるよ。
>>289
なるほど。
まあ俺は筆記後、セミナーの予約してなかったような段階だが。
4月3日に筆記受けて、5月1日のセミナーに行く予定。
つーかセミナーの時間長すぎて予定があわねーYO
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
293就職戦線異状名無しさん:03/04/17 23:47
SCSかJALインフォテックか・・・
難しい問題だ
294就職戦線異状名無しさん:03/04/18 02:21
SCSに入ろうなんて思ったお前らが
人生負け組
295就職戦線異状名無しさん:03/04/19 00:30
負けるも勝つも本人次第じゃないかな、この業界。
DQNな会社だと思ったら、その会社でトップレベルまで上り詰めて
転職すればいいんじゃない?
296就職戦線異状名無しさん:03/04/19 00:30
DQNな会社ほど上にいけないんだが
297就職戦線異状名無しさん:03/04/19 00:31
所謂デスマーチでスキルが磨けないは有名だし。
298就職戦線異状名無しさん:03/04/19 01:30
このレスには頭の悪そうな香具師ばかりだな。
299就職戦線異状名無しさん:03/04/19 01:50
>>298
オマエモナー
300就職戦線異状名無しさん:03/04/19 02:06
この会社の痛いところは
それなりの会社と思って
それなりに頑張っても
社会的にそれなりの評価をうけてないところだな。
家を買おうとして初めてわかる
社会的評価の低さ
301就職戦線異状名無しさん:03/04/19 02:15
>>300
なんで家を買おうとした時にわかるの?
給料が低いって事?
302就職戦線異状名無しさん:03/04/19 06:25
家を買う時には銀行から金を借りるだろうな
303就職戦線異状名無しさん:03/04/19 07:14
>>301
親(それなりの企業に勤めてるなら)に聞いてみるがよろし
304就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:22
>>300
ここ数年で成り上がってきた会社なんだから、
評価が「住商の子会社」なのは当たり前。
これから上がるよ。
305就職戦線異状名無しさん:03/04/19 12:12
個人的にはCTCのほうが良い気がするんだけど…
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
307就職戦線異状名無しさん:03/04/19 15:03
age
308就職戦線異状名無しさん:03/04/19 23:34
この前受けた適正通ったよ。17日に受けて次の日に連絡きたよ。
言語6割構造9割計数9割だった。大学はGランクぐらいです。
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
310就職戦線異状名無しさん:03/04/19 23:57
あげ
311就職戦線異状名無しさん:03/04/20 00:14
 唐突に失礼。友人が昔勤めていた企業なので一言。「めちゃくちゃ大変」
だそうです。仕事も人間関係も厳しいそうです。過労で倒れたけれど、誰も
見舞いにこなかったとこぼしてました。ただ、それだけでブラックと
決め付けるのもなんですが。厳しい一流企業は山程あるだろうし。
312就職戦線異状名無しさん:03/04/20 00:23
>>99
人事ですか?
313就職戦線異状名無しさん:03/04/20 00:34
>>311
できたらもう少し詳しく聞きたいです・・
314就職戦線異状名無しさん:03/04/20 00:37
「大変」なのはみんな覚悟してるはず・・。
他と比べて大変なのか、それとも??
315就職戦線異状名無しさん:03/04/20 00:38
6g6g6g
316山崎渉:03/04/20 00:44
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
317就職戦線異状名無しさん:03/04/20 01:59
他と比べても大変というイメージはあるな。
318山崎渉
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)