【正直?】私どもの会社の志望度は?【はったり?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
受ける会社全てに「第一志望です!」と言えば済むと言われるが、
会社の規模、また受験他社との兼ね合いをつかれるとうそ臭くなる。
オマイラどーしてるよ?
2就職戦線異状名無しさん:03/04/03 19:51
2ゲット
3就職戦線異状名無しさん:03/04/03 19:51
43:03/04/03 19:52
>>2
チッ!少しだけ遅かったみたいだな。
5就職戦線異状名無しさん:03/04/03 19:52
一体1日にいくつの糞スレが立つのだろう・・・
6就職戦線異状名無しさん:03/04/03 20:02
第一志望です!って、言った事無いです。
でも、まだどこも落ちてないです。通過2社ですけど。
受けてる所がアレだからですかね。
7就職戦線異状名無しさん:03/04/03 20:19
a
8就職戦線異状名無しさん:03/04/03 20:19
g
9就職戦線異状名無しさん:03/04/03 20:21
最終間近になればなるほど
「うちの志望度は?」な問いかけへどう答えるかが
生死の分かれ目にもなってくるYO
微妙な間に、人事や役員の殺気を感じる
10就職戦線異状名無しさん:03/04/03 20:22
問題は内々定の電話が来てから。
第一志望は今度最終面接、第二志望は最終の結果待ち、
第三志望は内々定だが、保留にした。
もしかして、期間内に第二志望が来るかと思ったが、
世の中そんなに甘くないな。結果がこない。

みんな第一志望と言ってここまで来たから、
修羅場の悪寒
11就職戦線異状名無しさん:03/04/03 20:26
>>10
まったく同じ状況だよ

ちなみに内定くれたのは第四志望
第二はどうやら最終で死亡した模様
第三は連絡待ち
そして第一志望がこれから勝負時
面接そのものより
かけひきその他が、かなり真剣勝負になってきた感じがする
12就職戦線異状名無しさん:03/04/03 20:26
>>9
学内説明会で、「本命は○○です。」って言ったのを人事の人が覚えて
いるにも関わらず選考に進んでいる場合でも、「第一志望です!」は、
かえって不味くないですか?
連絡があれば、次は最終…。
13就職戦線異状名無しさん:03/04/03 20:28
>>12
「活動を続けていく中で、当初の幼い考えも吹き飛びました」
くらい言えてこそ、内定をゲットできる
とアドバイス
最後の詰めで死ぬと、悔いが残るよ
1410:03/04/03 20:29
来週の頭には第三希望に
お願いします、と言わざるを得ない状況。
引き伸ばしてから内定辞退では
状況が最悪だろうなあ。
15就職戦線異状名無しさん:03/04/03 20:35
>>13
アドバイスどうもです。上手い切り返しですね。
でも、真面目さが売りな分、嘘つくのは下手なんですよ。
だから、貫いて華々しく散ろうと思います。
それに100%散る、とも限りませんし。
16就職戦線異状名無しさん:03/04/03 20:37
>>15
そっか
いやまぁ、どんな風に切り返せば必ず通るなんて言えないし
それでいいと思うなら、それも正解かもな
がんがってくれ

最終で媚びないくらいのほうが面白いかもしれん
ただしリスキーではあるけれど
17就職戦線異状名無しさん:03/04/03 22:16
糞スレハケーン
18:03/04/04 07:38
皆さんうまくやってるんですね
1910:03/04/04 12:19
泥沼ですよ泥沼
第二志望の会社に無理言ってしまったから、
これで通っても第一を切り出し難い状況になってしまった
ヤヴァイ
20就職戦線異状名無しさん:03/04/04 13:06
第三志望に、うちにくると言えば上にあげる(内定は保証できないがほぼ確実)と
言われてて今晩また電話がかかってくるんですが・・
どうしたものか。第一と第二はまだわからない。てかダメかもしれない。
2110:03/04/04 13:30
内々定の電話が来たら、
御社に是非行く、と言わないと駄目。
下手に延期すると本当に泥沼

>>20
行くと言うしかないでしょ
22就職戦線異状名無しさん:03/04/04 20:00
a
23就職戦線異状名無しさん:03/04/06 23:12
age尾
24就職戦線異状名無しさん:03/04/09 01:00
sage
2584歳法学博士:03/04/12 01:59
はったり
26就職戦線異状名無しさん:03/04/13 11:58
行くというようにするしかないんじゃないかなーw
27就職戦線異状名無しさん:03/04/13 12:01
実際よくあるよな
28就職戦線異状名無しさん:03/04/13 12:04
マーチなのでどこで「第一志望」言っても信用されまつ
29就職戦線異状名無しさん:03/04/13 12:07
俺の先輩迷った挙句9月に辞退したからみんな強気で行こう!
30就職戦線異状名無しさん:03/04/13 20:54
明日あべしの面接です
志望動機?
魔がさしたとしかいいようがない・・・
31就職戦線異状名無しさん:03/04/13 23:28
俺は電力・ガスを地域かまわず受けていて、そのことを言った後
「ウチは何番目?」と聞かれた。四国出身で関西の大学なのに
東北電力が第1志望な理由が全く見つからないので
「規模の大きい関西が1番」と言ってしまった。

正直でよろしいと言われたのに連絡は来ません......
32山崎渉:03/04/17 09:38
(^^)
33就職戦線異状名無しさん:03/04/18 12:47
はったりかまして生きてこーぜ。世の中ハッタリ
34:03/04/18 20:39
あげてみます
35就職戦線異状名無しさん:03/04/18 20:40
 
36就職戦線異状名無しさん:03/04/18 20:41
同業者で規模の大きい企業の方も受けてるのに
小さい企業の時は困るね
「規模が小さい方が自分が活躍できると思います!」
というのも失礼だしね
37就職戦線異状名無しさん:03/04/18 20:55
第二志望です!で、内定を頂きました。
ただし、ブラック的な企業です。
38就職戦線異状名無しさん:03/04/18 21:40
基本すぎてすまんが「あべし」ってなんや?
39就職戦線異状名無しさん:03/04/18 21:54
富士ソフトABC。
40山崎渉:03/04/20 01:33
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
41山崎渉
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)