【カアサン】親孝行って、してますか? Part2【アリガトウ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
159 :就職戦線異状名無しさん :03/03/25 02:09
ポケベルがはやっていた時、私の父親もポケベルを持っていたんだけど、私がいくら説明してもうまく操作できなかった。
父親はその時から癌におかされていて、父親が死んだ時、病室の引き出しから一枚の紙がでてきた。
おばあちゃんやお母さんはその紙を見て「なんだろね、これ?」と言って私に見せました。
その紙には数字の羅列が書いてありました。
私は一見しただけでそれがポケベルで使われる数字を使った文章だとわかりました。
涙が出てきました。
「お父さんもがんばるから、おまえたちもがんばれ」と書いてありました。
ほんとに親のありがたみは失ってみないとわからないからさ。。
244 :2chより抜粋 :03/03/26 01:34

なんか機械音痴の母がデジカメを買った。
どうやら嬉しいらしく、はしゃぎながらいろいろと写してた。
何日かしてメモリがいっぱいで写せないらしく
「どうすればいいの?」って聞いてきたが
「忙しいから説明書読め!」とつい怒鳴ってしまった。
さらに「つまらないものばかり写してるからだろ!」とも言ってしまった。
そしたら「・・・ごめんね」と一言。

そんな母が先日亡くなった。
遺品整理してたらデジカメが出てきて、何撮ってたのかなあと中身を見たら

俺の寝顔が写ってた・・・。涙が止まらなかった。
293 :就職戦線異状名無しさん :03/03/26 06:56
俺は小さい頃に母を亡くした。
そして親父が再婚して新しい母ができた、弟もできた
俺は最近全く実家に帰ってない
だけど母から何度も電話がかかってくる
ちゃんとご飯食べてる?学校は行ってるの?もう就職活動でしょ遊んでちゃ駄目よ!
週に一度は俺に電話をかけてくる。
なんでこの人は、母親とは言え血のつながってない俺をこんなに心配してくれるの?
もし俺だったら、そんな事出来ないよ。
お母さん俺、あなたが俺のお母さんになってくれた事本当に感謝してるよ。
俺いい所に就職して親孝行して、
俺のお母さんになった事、絶対後悔させないからな。
306 :就職戦線異状名無しさん :03/03/26 19:59
前にも書き込んだんだけど改めてマジレス。

漏れの母ちゃん、去年死んだんだけど、原因は脳腫瘍。
前日までむちゃくちゃ普通で、病院から連絡あった時は夢かと思った。
もう長くないって言われても実感わかなかったし、見た目も以前と変わらないし。
病気なんてウソなんじゃねぇの?って思ってたけど、なんかやっぱり
日に日に弱ってくんだよな。
脳腫瘍って結構オニで、漏れの母ちゃん、だんだん赤ん坊みたいになってくんだよ。
飯も自分じゃ食えねえし、排泄も一人じゃ無理、しまいにゃ喋らないんだ。
一言も。最期近くなってくると、一日のうちほとんど寝てるし。
見ててマジつらいんだけど、それでも母ちゃんが「いる」ってだけで
心のよりどころになってたのも事実。
死んだときも、生活に変化どころか逆に体力的にも金銭的にも楽になった
んだけど、例え赤ん坊でも生きててくれたほうがよっぽどマシ。
漏れほとんど泣かないやつだけど、母ちゃん死んだ夜から少なくとも3日は
気を抜くと涙出てた。
母ちゃんになんもしてねぇよ。だってあと20年は生きると思ってたし。
漏れの寿命3年でも5年でも縮めていいから、1年でもいいから
親孝行する時間をくれってずっと思ってた。

明日親が死ぬという可能性は誰にだってある。
毎日親孝行しろとは言わねーけど、折をみてしといたほうが絶対後悔しないぞ。

長くてスマソ もうすぐ母ちゃんの命日だからどうしても書きたかった。
440 :就職戦線異状名無しさん :03/03/27 19:19
一日から社会人なんだけど。
この前実家に帰ってきたんだ。
親父と兄貴と3人で酒のみに行って、
親父が酔っ払って言うんだ、
『ゴメンな・・・世間と一緒じゃなくて、
でも嬉しいよ。お前らは世間のやつより、もっとすごい男になった
お前らの頑張った成果だよ。誰にも負けるなよ。』
物心つく前から母親がいなかった。
でも俺は一度も親父を恨んだことなんてないよ。
帰りに親父のハイエースを酒の飲めない兄貴が運転して家に向かった。
リアシートで寝ていた親父が、気持ち良さそうに寝てる姿見て。
兄貴と二人で泣きながら。
『ありがとう』って言ったら、親父が起きてて、
『これから俺は好きなように生きるから、
お前らの、世話なんかにならね―ぞ』って言うんだよ。
お父さん。本当にありがとうございました。
532 :就職戦線異状名無しさん :03/03/28 00:39
去年3月に定年を迎えた父に兄と私で携帯電話をプレゼント。
退職前は携帯などいらんと言っていたがうれしそうだった。
使い方に悪戦苦闘の父に一通り教えてまずメールを送ったが返事はこなかった。
その6月に脳出血で孫の顔も見ずに突然の死。
40年働き続けてホッとしたのはたったの2ヶ月。
葬式後父の携帯に未送信のこのメールを発見した。
最初で最期の私宛のメール。私は泣きながら送信ボタンを押した。
私の一生の保護メールです。

「お前からのメールがやっと見られた。
返事に何日もかかっている。
お父さんは4月からは毎日が日曜日だ。
孫が生まれたら毎日子守してやる。」
578 :就職戦線異状名無しさん :03/03/28 01:27
俺も小さい頃に母親を亡くしてるんだ。
それで中学生の頃、恥ずかしいくらいにぐれた。
親父の留守中、家に金が無いかタンスの中を探しているとビデオテープがあったんだ。
俺、親父のエロビデオとかかな?なんて思って見てみた。
そしたら・・・


病室のベットの上にお母さんがうつってた。
『〇〇ちゃん二十歳のお誕生日おめでと。なにも買ってあげれなくてゴメンね。
お母さんがいなくても、〇〇ちゃんは強い子になってるでしょうね。
今頃、大学生になってるのかな?もしかして結婚してたりしてね・・・』
10分くらいのビデオテープだった。
俺、泣いた、本気で泣いた。
次ぎの瞬間、親父の髭剃りでパンチパーマ全部剃った。
みんなにバカにされるくらい勉強した。
俺が一浪だけどマーチに合格した時、
親父、まるで俺が東大にでも受かったかのように泣きながら親戚に電話してた。
590 :就職戦線異状名無しさん :03/03/28 01:36
そんで、二十歳の誕生日に、案の定、親父が俺にテープを渡してきた。
また、よく見てみたら。
ビデオを撮ってる親父の泣き声が聞こえてた。
お母さんは、笑いながら『情けないわねぇ』なんて言ってるんだ。
俺また泣いちゃったよ。
父親も辛かったんだろうな、
親父にそのこと言ったら、知らねーよなんて言ってたけど、
就職決まった時、
親父が『これでお母さんに怒られなくて済むよ』なんていってた。

俺このビデオテープがあったからまっとうに生きられてる。

お父さん、お母さん、ありがとうございます。
939 :就職戦線異状名無しさん :03/03/29 23:16
母親と桜を見に行った。
もちろんまだ咲いてない。
車椅子の母はまだつぼみの桜を見ながら俺に行った。
「今年の桜は見れるかな?」
俺、車椅子を押しながらばれない様に泣いちゃいました。
俺が就職活動中だから、母は最近俺に遠慮して全然話しかけてこなかった。
「がんばんなさい」
それしか言わなかった、
でも二人で桜を見に行くと、
「またあの頃みたいに一緒にお花見したいね
もうお酒飲めるんだから一緒に飲みたかったな」
なんてずっと話してた、
もう4年間も入院してて、
最近、自宅療養になった。
母さん俺が就職決めて恩返しするまでは俺のそばにいてください。