いまだに1次面接すら通過しません

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
こんな状況に陥ってるのは俺だけじゃないって信じてる
2100:03/03/13 01:00
地球が爆発してみんな消えて無くなれば
この苦痛も消えて無くなる。
僕が死んでも地球に笑ってる奴がいるのが苦しい。
3就職戦線異状名無しさん:03/03/13 01:00
面接にすら行ってません
4就職戦線異状名無しさん:03/03/13 01:02
結果待ちでドキドキすることも無い
終わった瞬間に落ちたって確信できるから
5就職戦線異状名無しさん:03/03/13 01:02
自演ご苦労様でつ
君を抱いていいの
7就職戦線異状名無しさん:03/03/13 01:03
>>1
自分まだ就活自体してないから安心しなよ
8就職戦線異状名無しさん:03/03/13 01:03
意外と自演ではなかったりするんだよね

今日受けたとこも落ちたっぽいなぁ
自己PRも志望動機も聞かずいきなり留年つっこむなよっていうか何というか
9就職戦線異状名無しさん:03/03/13 01:04
私もですよ
頑張ろう!
10就職戦線異状名無しさん:03/03/13 01:04
説明会一回も行ったことない。
もう今年の就職は手遅れですか?
115:03/03/13 01:04
そうでつたか。
失礼しますた。
12就職戦線異状名無しさん:03/03/13 01:04
>>7
そんなこと言いつつ理系で推薦一本釣りだったりするんでしょ…
13就職戦線異状名無しさん:03/03/13 01:05
まあ面接受けてるだけ立派ってことだ
14:03/03/13 01:07
>>12
マジレスすると自分Fランク大なんで・・・やる気出ないだけ。
説明会すら一度も行ったことないんです。
15就職戦線異状名無しさん:03/03/13 01:08
F大でもF大はたくさんあるわけで

そいつらのなかでもやってるやつは優劣つくんだぜ
16就職戦線異状名無しさん:03/03/13 01:22
今日、不採用通知がきた・・・・
適性検査で落とされるとは情けない限りです。
何を選択すれば良かったんだろう?
今回は『変化を求めない』『創造性はあまり無い』『論理的に考えない』
『内向的』というような感じの選択肢を選んでしまったのが
まずかったのだろうか・・・・
17就職戦線異状名無しさん:03/03/13 01:23
自分の考えと正反対に書けば通るよ
18就職戦線異状名無しさん:03/03/13 01:26
>>16
そりゃまずいだろ。少しは「できるヤツ」を偽れ!
ま、偽ったところで一次面接で落とされるわけだが。ご愁傷様
19就職戦線異状名無しさん:03/03/13 01:26
漏れも一次さえつうかできん・・・
やっぱ基本的なマナーができてない香具師、
セミナーに遅刻した香具師、
は論外か・・・
20就職戦線異状名無しさん:03/03/13 01:28
面接通してくれたのなんて
日テレだけだった。
21就職戦線異状名無しさん:03/03/13 01:29
一次ってのは深いとこまで求められない面接だからな
何か根本的なとこに問題があるのかも
22就職戦線異状名無しさん:03/03/13 04:52
一時はやる気とか熱意とかだ

二次からそいつの本質をえぐっていく

まあようするに話が適当でないなら二次くらいまでは行く罠
23就職戦線異状名無しさん:03/03/13 04:54
M&Aってなんだろう…
24山崎渉:03/03/13 14:09
(^^)
25就職戦線異状名無しさん:03/03/13 18:58
マーチ以下で今から面接まで行く奴は少数
26就職戦線異状名無しさん:03/03/13 18:59
俺今4年だけど58社受けて面接までいったの2社だけだよ。
もう、就職すること諦めたけどね。
27就職戦線異状名無しさん:03/03/13 19:00
お前らは俺の部下だ。
説明会すらいっていますぇん お勉強です 鬱です 
29就職戦線異状名無しさん:03/03/13 19:02

今日面接二回あった。疲れた。
今まで面接は7回くらいか。
30就職戦線異状名無しさん:03/03/13 19:03
2次以降に進めません
31就職戦線異状名無しさん:03/03/13 19:15
32就職戦線異状名無しさん:03/03/13 19:17
一次までは普通に通過するんだよな
筆記得意で慶應上位だから当たり前なんだが
しかし、それ以降が大きな山だ
就職は縁だというが、たしかにそうかもしれない
33就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:25
今まで8回面接受けてて中小の一次のグループ面接すら通過しませんでしたが
ある大手企業の一次面接、初めて通過しました!
全然良い事言えなくて、駄目だと思っていたのに…

縁以外で考えられる勝因は3つ
・一緒に受けた人がやばかった…(自分の方がマシだと思った)
・大した事ない事を、面白おかしく話して人事を笑わせた
・声が大きかった

反省はこれ以上あるんだけどね
これからまだ選考あるから、気合い入れないと…
34就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:29
三流大学です。自分はいつ就職活動が終了するのか不安です。
夏までには終わるでしょうか?一般職希望です。
35就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:32
>>34
女の子?
36就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:34
パン食は総合の選考が終わってからだから
GW空けくらいから本格始動じゃねーの
37就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:34
>35
はい。
38就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:35
>>37
実家暮らしで顔が平均なら大丈夫だよ
39就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:39
>38
どうも筆記で沈没します… 一流大学の人でも一般職希望の方がたくさんいるので
自分は受からないと思ってきました。
40就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:40
>>38
実家じゃないとだめなの?
41就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:40
>>39
そんなことないよ
一流大学のちゃんとした人なら一般職を今の時期から志望しないよ。
ただ、5月すぎるとけっこうレベル高い人が総合あきらめて一般に流れるから
いまのうちじゃないと大変だよ
42就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:41
>>1
いまだにGDで全部落ちてる面接までいったことがない
マーチ
43就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:42
>39
で、顔はどうなのよ?

そ こ ん と こ 重 要
44就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:42
>>22
がいいこといってると思う
45就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:42
>>40
よっぽど凄い資格とかじゃない限り、一人暮らしは敬遠しる。
一般職は誰でもできる仕事だから、給料が低い。
だから住居手当もだしたくないから。
46就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:45
今の時期っていくつも受けてないだろうからまだなやまなくていいんでない?
47就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:45
>39
第一印象だけは良いと思う。
しかし頭が…エントリーシートなんて書けないし…
48就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:46
全然面接までいけない
ただでさえ落ち込んでるのに
親は行動しろとかうるさいし
もうやだ
49就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:46
>>47
ええっと・・・ESでいつも落とされてるの?
50就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:48
>>45
一人暮らしでパン食志望なんだよね・・・。
総合職でいろんなとこ受けて落ちまくってるし、パン食しかないかな?
って思ってるんだけど・・・。
無理なのか・・・。
51就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:49
とりあえずメンタツ買ったよ・・・
3回受けて全部1次落ちってさすがにヤバそうだから・・・
みんなも買おうぜ
52就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:50
ESすら通らない。
マーチだから?(涙)
53就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:50
>>50
一人暮らしでパン食はいるってけっこう至難だと・・・
たぶん住所欄見てES落とされてると思うよ
54就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:51
横国だけど一次通らない。
55就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:51
>>52
俺は早計上位だが勝率5割程度だよ・・・
56就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:51
>49
エントリーシートはまだ書いてないですけど、見ただけで無理な気が…
最近感動したことなんて何書けばいいのやら・・・
>51
去年のメンタツがブックオフで100円でしたよ
57就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:52
まあ、この世の中じゃあ 一人暮らし=手垢付き ってこった。
58就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:52
>>53
そうなんだ・・・。
総合も全然受かる気配ないから就職諦めた方が良いのかな・・・。
自分がイヤでイヤで毎日が憂鬱
59就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:53
>>51
メンタツはブラック本だよ。
ああいうメジャー本は人事がすでに読んでたり、他の学生とかぶるから
個性が無くなるので鵜呑みにはしないように
60就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:53
>>52
マーチでも内定既にもらってる香具師はいるっつーの。
61就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:54
>>52
俺はマーチでES全勝だゴラァ。
超優良ばっかだ。おまいも頑張れば必ずいける。
だって俺たち マ ー チ ですから!
62就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:55
>>58
うーんと、そうだね。総合も女には厳しいしなぁ
たぶん女子総合職はすっごい少ないよ
自分のやりたいことにもよるけど
何がしたい?それによるよ
63就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:55
>>59
確かに就活本に頼りすぎるのはよくないって聞くけど、
知識ゼロよりかはいいと思いまして・・・
64就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:56
メンタツでかぶることってあるのか?
自分で考えないと効果がない本じゃん。
6552:03/03/14 22:57
>>60 61

61さん、秘訣をおききしたいです。(涙)

マーチだけど、マーチだからがんがります。
66就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:58
>>63
最低限の礼儀があれば大丈夫。
たぶん就活本見ると、どうしてもこれから就活を進めていく上で
知らない間に頼りすぎちゃうと思うよ。

だから気を付けて、個性を失わないようにね

多少無礼でも自分の言葉でしゃべった方が伝わるし
人事も学生に対してそんなに完璧なものは求めないよ
67就職戦線異状名無しさん:03/03/14 22:59
>>62
最初は化粧品関係か下着関係に行きたいって思ってたんだけど
落ちまくってるうちに自分が何をしたいのか分からなくなってきた。
もう、本当にどうしたらいいのか分からなくて・・・
68就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:00
ここは>>1のような人の集まりということでよろし?
俺もそう。
69就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:01
みんな、活動しているだけ俺よりマシと思われ
ESって宅急便で出せる?
71就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:01
>>66
とは言っても、この落選通知の山を見るとな・・

ふう
72就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:02
>>67
そういう所なら女子総合職わりと枠あるんじゃない?
落ちまくって、何がわるいのか考えてみよう。
ただ、まだまだ就活はじまったばかりだし
そんなに焦らなくても大丈夫。
73就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:04
>>71
まぁ、完璧に質問答えられても落選通知の山の人だっている。
自分を売り込むのが重要だから、個性をもつことが大切だと思う;
7461:03/03/14 23:04
>>52
ありふれた事しか書いていない俺に何のアドバイスがしてあげられようか…。
俺のよく書いてる事
・アルバイト
・英語
これだけ・・・。
英語はTOEICの点しょぼいし別に凄くない。
皆言ってるけど要は書き方なのよ。
まあ俺は面接で落ちるんだけど(笑、えない
私も総合職諦め始めてる。
でも一人暮らしだから一般は無理なのかも。
住宅手当出る一般で、やりがいあって、興味ある事業
ってとこあるけど、無理そう。
内定者、みんな超かわいいもん。
76就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:05
>>72
ありがとう。
適性検査で落とされるから自分の何がいけないのかが分からない。
ESも通らないけど・・・。
77就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:06
学業のことを面接で聞かれた人いますか?
78就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:07
>>75
住宅手当でないと生きていけなそうだしね
商社の一般職なんて芸能人ばりだよ
79就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:07
>>73
そうか・・・
とりあえず何を訴えるかを考え直します。
80就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:07
TOEIC800点台後半の早稲田上位学部だが、
ESでかなり落とされている。最近生きる気力を失いかけてまつ。
大学時代に特に頑張った経験のない俺はもう無理ポ・・・
別に高望みしてるわけでもなく、落選通知が溜まる一方
81就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:07
大東亜同盟だけど
ESは通るしかしGDで落ちる
GDないところは1次は通って2次でことごとく撃沈・・・
つーか総計の中になんで漏れを混ぜるの???
>>78
まじ?
商社は受けないことにします。
普通の顔で受かる一般ってないのかな?
銀行も顔かしら…
83就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:10
>>80
大学生の8割がそんなもんだよ
別に何をがんばったわけでもなく学生生活送ってきたはず。
だから無理ではないよ!がんがれ
84就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:11
僕とセックスしてくれたら内定あげるよ。
85就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:11
>>82
銀行は金持ちお嬢が優先的に入ります。
入社とともに大口顧客(お嬢様の親や親戚)ゲトできるからね。
難しいと思う
86就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:12
適正検査で落ちるんだよなー
参ったな
87就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:14
>>83
ありがとう。頑張ります。
今かなり凹んでる状態だから、励まされると素直に嬉しいよ。
88就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:14
>>86
合ってなかったんじゃん?
正直あんな検査で、自分の適正決めつけないでほしいが
89就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:16
>>87
あと、あんま2ちゃんの言うこと鵜呑みにしてると
かなり鬱になるからW
実際私も1年前 かなり鬱になったW
90就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:17
落選通知のメール、取っておいてますか?削除してますか?
91就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:18
>>90
削除します。切なくなるから
92就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:20
逆の立場で一言・・・
まず礼儀
みんな自分では大丈夫と思っていても、本当に身に付いていないとすぐ判る。
93就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:21
あーいやになっちゃうな、ほんと
94就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:21
お前ら、気づかないうちに「ぶっちゃけ」とか言っちゃってるんだよ。
だから落ちるんだよ、ぶっちゃけ
95就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:22
>>94
いってませんが。
それ相当のFランク
96就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:23
だから俺はマンコが口癖なんだって。
上位国公立で志望先も商社や都市銀みたく
大手じゃないのに面接通りません…。
ESや筆記で落ちた事はないんで
よっぽど人間性がダメなんかな…。
981:03/03/14 23:23
はぁ…また1次面接で落ちた……
ベネッセはESで落ちたしコムウェアは通ったけどみんな通ってるっぽいし…
99就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:23
落選メール速攻消して誰にもいってないYO
100就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:23
2次以降に進めないよお
101就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:25
>>96
なおしてW

>>97
今の時期ですんなり選考進むひとのほうが少ないから
大丈夫だよ

102就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:25
>>90
落ちた瞬間すべてを闇に葬ります。
メールもESの写しも、パンフ、お気に入りも。
そして反省をふまえて次にいきます。
103就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:25
生保のレディって大量採用するってことはかわいければいいのかいな
104就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:26
ここのみんなのスケジュールはだいたい、

ES→筆記→1次面?
ES→筆記&1次面?
105就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:27
漏れは不合格通知残してるよ
なんというか削除できないんだよね
アレだよ 昔の彼女の写真とか捨てれないタイプなんです
106就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:27
>>103
生保はそんなに可愛くなくても、愛想重視
107就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:27
>>104
ESは1次選考で1次面接ではないのでは?
108就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:28
>>105
俺は嫌いになって別れるタイプだから
不合格通知抹消します。
109就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:28
1次面で落とされるのも悔しいけど適性とかで落とされるとなんともいえないせつなさが
110就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:29
いま消した
なんかすっきりした
111就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:29
>>107
だって会ってないじゃん
112就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:30
筆記と性格テストとGDまとめてやられて落とされた
げんいんがわからねーよ
11397:03/03/14 23:31
>>101
ありがとう。
漏れもDQN企業からの不採用通知抹消して忘れます。
114就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:31
>>109
3次面接後の適正で落とされたときは殺意を覚えた
115就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:31
104だが、どんなスケジュールが多いか聞いただけだよ。
面接で落ちた〜ってのが多いって事は、特定できてるわけだから
筆記は大体通ってるのかと思ったの。
116就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:32
>114
ある意味手の込んだドッキリだなw
117就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:32
>>113
うんうん。
ただ何がわるかったか反省は忘れないようにW
118就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:32
(・∀・)駒が無くなってきた
119就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:32
>>114
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
120就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:32
>>113
不採用なんて即行消して(・∀・)イイYO
むしろ取っとく方がいやじゃん

忘れて次行こうさ
121就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:33
>>116
意味わかんなかったね。最初は
適正ないか位3度の面接で見分けてほしいね
122就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:33
俺は筆記でもかなり落ちてる。手ごたえあっても落ちている。
みんしゅうで「全然出来なかったけどなぜか通りました〜☆」というのを
見るたび、俺の心の中で何かが壊れていきます。
123就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:34
>>118
また増やしな
124就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:34
3次面接のあとの試験で落とされることってあるのん?
ヤヴァイ、志望先で最終面接のあとに英語と時事問題があるところある・・・
125就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:38
>>112
だからきっとあなたもいつか
全然できなかったのにとおちゃったりする日が来る。

126就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:39
落ちたとか言う人学歴もどれくらいか書いてくれ。
12752:03/03/14 23:40
>>61=74さん

もう見てないかもしれないけど。

その書き方ってのがわからないんですよね。
早く面接いってみたいでつ。
128就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:41
第一希望、第二希望ともに適性検査落ち。
参勤交流に負けてどうすんねん、なあオレよ?
129就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:41
最後に質問はありますか?

これ、いつも特にないです。
って答えてるんだけど、これがいけないのかな
130就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:42
>>126
正直に答える香具師が2ちゃんにいるとおもうか?
131就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:42
>>126
感官同立マーチレベル
ES通過率は80%ほど。
1次面接通過率は65%くらい。
2次通過率は0%・・・
13210chは神:03/03/14 23:42
>127
友達のESをちらりと見たことがありますが、
「うっそぉ〜ん」
と思ってしまいました。

一回できる人のES見せてもらったほうがいいですよ。
言葉からしてちょっと違うような気がしましたが。
>126
漏れの大学のレベル=横国や同志社クラス
でも周囲の友人は地銀とかコンビニでも
落とされてます。
134就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:43
>>129
企業研究をして面接に望むわけだから
その研究を通じて疑問点とかあったらすればいいんじゃないかな?
なければ「特にないです」でもいいと思うけど
135就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:43
>>132
どういう意味でうっそーんだったのけ?
136就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:43
>>122に同感
やたらと時間のないSPI系の筆記で八割は出来たが、
正直旧帝の上から二番目だが、連絡なし。
なにがいけないんだ?みんなそんなに賢いのか?
137就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:44
>>132
そういう奴のESって具体的に何が違うんだ?
13810chは神:03/03/14 23:44
>135
「話言葉」じゃん、と思いました。
139就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:44
一次って1番難しいって聞いた
14052:03/03/14 23:45
>>127
やっぱ違うんですね!

マーチでES通過まくりさんの61さん、一度みせてー。(懇願)
ご飯くらいならおごりまつ。
141就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:45
>>138
話言葉でいいの?
142就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:45
>>132
でもほんとに一枚一枚読んでるのかな?
143就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:46
>>138
それDQN過ぎじゃん
そんな友達持つなよ…
144就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:46
>>139
最終だろやっかいなのは
145就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:46
俺マーチ未満だけどエントリーシートで落とされたことはないけどなあ
筆記は7戦6勝。
一次面接は2勝2敗。

マーチ以上でエントリーシート落ちというのは
何か根本的に問題あると思う。
履歴書の書き間違いにきづいていないとか。
14610chは神:03/03/14 23:46
>141
「でも」とか文章の中で使っていたので「うっそぉ〜ん」と
思ったんです。
147就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:47
>>139
一次が一番楽だよ
あんまつっこんだ事聞かないし。
148就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:49
>>145
やっぱ、何か根本的にモンダイがあるのか。
練り直して望んでみます。
149就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:50
>>146
それひどいね
150就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:50
どの段階までなら履歴書返って来る?
151就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:50
マジな話
前にあったESを漏らすスレの奴を
改造しただけでESかなり通過したのですが
意外とつかえるんだなと
誰か他にやってる香具師いない??
152就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:50
最終で落ちるの?
153就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:51
>>145
企業のレベルによると思われ
154就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:51
>>148
ESでスッゴイ落とす企業とほとんど通る企業があるし、
一概には言えないと思うぞ?
15510chは神:03/03/14 23:51
どこの企業に出しているのかも関係しているんではないですか?

外銀なんて学歴だけでほとんど落としますよ。
156就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:51
つい前日に筆記対策や履歴書作成で徹夜
まともに寝て受けたことない
157就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:51
>>145
俺は早計だが、既に5社ES落ちしてる。
そのうち3社は超手抜きだったから納得いくんだが、
残りの2社は真面目に書いたはずなのに落とされた。
理解できねーよ。面接・筆記は今のところ無敗なのに。
158就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:52
>>152
がつがつ落ちます。
159就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:52
>157
早計だとうけるところ大手ばっかりでしょ。
東証一部上場未満はうけてないんじゃ?
160就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:53
>>157
まじめにかいても魅力なかったんじゃん?
161就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:53
>>159
まーね。でも、所謂最高峰の企業は1つも受けてない。
162就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:54
一つくらい逆記念受験とかして自信を付けてみるとか。
モンテローザ。
163就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:54
>>160
かもね。でも、通るところは通るんだがね。
164就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:55
ここがあって救われた
なんか一人でもやもやしてたものも
ここでぶちまけたらなんかがんばろうって気になってきた
165就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:55
>>161
5割ダメとか書いてた人?
でもさ、通ってるところもあるんだし、通らなかったところは縁なかったと思おうよ
166就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:56
>>164
漏れなんて志望業界の求人は夏前からだ!
まだまだエントリだって出来るんだから安心汁
167就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:57
下位駅弁。
ES:約10戦2勝
1次面接:2戦2敗
ESの内容毎回変えてたから、これからは通ったESの内容に準じることにします。
168就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:57
【就職】語るぞオフ!【活動中】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1047225177/
>>164
ここでぶちまけてみたら
募集中らしいよ
169就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:58
>>165
良く覚えてるね。そうだよ。
とりあえず、今日さらに4つ連絡来て、またもや2勝2敗。
まあ、ダメなとこは縁がなかったと思って前向きに行きますよ。
170就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:58
>>166
そういう業界もあるよね
その前に練習企業受けといたほうが(・∀・)イイと思うけど
171就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:58
>>166
練習で色々うけてくれば?

>>164
今はまだぬるいけど、4月以降は2ちゃんこないほうがいいぞ
172就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:59
今の時期どの業界も忙しいからブルーな香具師も多そう。
かくいう漏れもだが。
173就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:59
>>169
やっぱりw
自分に合う合わないもあるんだよ、だって通ってるところもきっちりあるんだしさ!
174就職戦線異状名無しさん:03/03/15 00:02
めんどいスレ行きの前段階だな。
漏れもだけど。
175就職戦線異状名無しさん:03/03/15 00:03
すでにめんどいスレにいますが?
176就職戦線異状名無しさん:03/03/15 00:04
根性のある香具師から受かる。
そういうもの。
177就職戦線異状名無しさん:03/03/15 00:09
自分に自信をつけるためにブラック受けた。
通過したけど、この先ブラックにさえ落とされたら
マジ自信喪失
178就職戦線異状名無しさん:03/03/15 00:10
>>177
それは誰もがやることだが
ブラックで内定うかつに貰うと、すんなり断れずストーカーまがいに
電話がくるのでお気を付け
17961:03/03/15 00:46
>>52
1、バイトでこんな事達成しますた<一行>
2、バイトの簡潔な説明と何故そのバイトを選んだか
3、どのように達成したかを具体的かつ簡潔に
4、以上の結果、こんな事達成したのですよ(1の繰り返し)
(5、よって御社のこういう仕事に役立ちますよ)
自己PRなら5を入れる。「頑張ってきた事」とかなら4まででOK。
もしくは1で 私はこういう人間です、と書き4に繋げる。
こんな感じかな。既にやってたらスマソ。

ちなみに面接の場合、具体的すぎてもまどろっこしくなり落ちる(と思う)
抽象的な部分をうまく織り交ぜないとダメぽ。
180就職戦線異状名無しさん:03/03/15 01:03
>>1
俺もベネッセESで落ちたYO!
181就職戦線異状名無しさん:03/03/15 01:05
一次面接で落ちるのってやっぱ書類上の問題だろ・・・
182就職戦線異状名無しさん:03/03/15 06:31
俺は緊張してしゃべれん。
昔から口下手だから。
もういだめぽ。
18352:03/03/16 01:40
>>61さん ありがとう!!
参考にして練り直します。

はやく一次面接にいきたひ。
184就職戦線異状名無しさん:03/03/16 10:51
とりあえずメンタツ読んだ。
185就職戦線異状名無しさん:03/03/16 10:53
少人数の説明会で、社員(非人事)に面接対策を聞いたら、
取り合えずメンタツ読めって言われた。
186就職戦線異状名無しさん:03/03/16 11:10
マーチで今から動く奴は異常
187就職戦線異状名無しさん:03/03/16 11:22
一次の集団面接すでに五回受けたけど、未だに通ったためしがない!!!!泣
188就職戦線異状名無しさん:03/03/16 11:36
おまいら高望みしすぎなんだよ。先物いけ、先物。
189就職戦線異状名無しさん:03/03/16 13:51
>>188
高望みなんてしてない
でも、先物ですら落ちたんだよ!!!
190就職戦線異状名無しさん:03/03/16 13:54
>>186
そういう言葉にだまされていままで何もしてこなかった
で、こないだから始めたら
ほとんどしめきられてんじゃねーか
まじ、一生に一度のチャンスを何もせず逃したよ
いままでの20年なんだったんだろう…
191就職戦線異状名無しさん:03/03/16 13:56
>>190
仮に締め切りに間に合ってもマーチじゃ内定もらえないよ
無駄な時間を過ごさないで済んだんだからいいじゃないか
192就職戦線異状名無しさん:03/03/16 14:14
>>191に同意。間に合ってもESで切られるから
面接の練習すらできんよ
193就職戦線異状名無しさん:03/03/16 14:17
むしろ落選通知の山を見なかっただけ幸せかもな。
あれでやる気無くす奴も少なくない
194就職戦線異状名無しさん:03/03/16 15:30
>>190
まだ大手、金融、マスコミが終わっただけじゃねーか。
どうせ行けないんだから今からでも同じだよ。
195就職戦線異状名無しさん:03/03/16 15:35
大手はよっぽど能力あるヤシか、高学歴でないと無理。
平凡人は今から動けや
196就職戦線異状名無しさん:03/03/16 15:53
>>195
平凡人としても甘んじて同意します。
197就職戦線異状名無しさん:03/03/16 15:53
マーチでも既に内定もらってる香具師いるって。
198就職戦線異状名無しさん:03/03/16 16:33
>>197
既に内定もらってるマーチもいるが
残念ながら、少数の優秀な、
学歴を超越できる人のみでは・・・
俺は平凡だから、高望みにしかならない。
>>198
そうでもないって。
普通な香具師が内定もらってたぞ。
200就職戦線異状名無しさん:03/03/16 16:48


内定貰えなくて煮詰まってる香具師にマジレス


 2ちゃんにくるな。さらに煮詰まるだろう。
 
 人間やめたくなければ2ちゃんからはなれておけ。

 2ちゃんは妄想高学歴のたまり場なのでw
201就職戦線異状名無しさん:03/03/16 16:52
>>198
逆に言えばマーチ以上で、内定ない香具師もざら。
202就職戦線異状名無しさん:03/03/16 16:58
内定自体が目的ならそこらへんのパチ屋受けとけ
203就職戦線異状名無しさん:03/03/16 17:01
>>201
そういや大分前のTV番組「ブロードキャスト」で
早計で就職していない生徒の割合が2割近くいる、ってやってたぞ
まあ、資格や公務員組とかも入ってるだろうが

そういう漏れもまだ一次通ってないぞ
GDと筆記が1社づつ通ってるだけ
てか、文系はまだまだこれからだろ?
204就職戦線異状名無しさん:03/03/16 17:05
俺は2浪1留のマーチだけど、ES、筆記はなぜか1度も落ちた事がない。
トーイック800あるからかな?

もちろん全て1次面接落ちですが、何か?(まじで
205就職戦線異状名無しさん:03/03/16 17:23
>>203
総計は変なプライドもあるだろうしな。
「総計卒しょぼい企業勤務」より、「総計卒フリーター」の方が
かっこいい感じもするしね
206就職戦線異状名無しさん:03/03/16 17:25
マーチ以下じゃ就活始めてない奴の方が多い
207就職戦線異状名無しさん:03/03/16 17:33
>>204
私もTOEIC800以上だからか、
筆記(マスコミ除く)やESでは落とされないのに
だいたいが一次面接で落とされる

今までの成績はこんな感じです
一次面接落ち6社
二次面接落ち1社
二次面接通過中1社

208就職戦線異状名無しさん:03/03/16 17:35
俺は早計だが
ES戦歴 15勝2敗
面接戦歴 8勝8敗

3次面接まで行ったのは一つしかないや。
209就職戦線異状名無しさん:03/03/16 17:36
2ちゃんったって書き込みだけで何千人もいるのに
どうして妄想高学歴の溜まり場と断言できるのだろうか
本当に優秀な人間が書き込んでいる人間も十分考えられるが
むろんひけらかさないだろうが
210就職戦線異状名無しさん:03/03/16 17:40
優秀な人間は今ごろ履歴書の文面考えてる
211就職戦線異状名無しさん:03/03/16 17:50
2chは仮想だが現実も幾らか含まれていると言う事を理解しないで
どうするよ
自分につごうのいいように解釈することは逃避でしかない
212203:03/03/16 18:01
漏れも来週から、ようやく一次面接に進める
自己PRや志望動機を真剣に考えておかなければと思うんだが

GDで落ちたことないから(2回しか受けてないけど)、協調性あると思う
なんて言ったらマズイかな?
213就職戦線異状名無しさん:03/03/16 21:54
>>212
イインジャネーノ?
214就職戦線異状名無しさん:03/03/16 22:01
>>206
周り見るとそうでもないでつ
215就職戦線異状名無しさん:03/03/16 22:01
>>208
もうそんなに受けてるのか・・・
216就職戦線異状名無しさん:03/03/16 22:11
>>208
絞れよ あふぉ?
217就職戦線異状名無しさん:03/03/16 22:14
>>216
このくらい普通でしょ
218就職戦線異状名無しさん:03/03/17 08:12
>>217
乱発しすぎと思われ。
絞ることで業界研究もすすむし。
219就職戦線異状名無しさん:03/03/17 08:45
これから面接です。
GD含めれば、6回目くらいでしょうか。
ESとGDはほぼ全勝だし、大手でも十分に渡り歩けましたが、
面接は全然ダメです・・・ 中小でも一次落ち。筆記満点だったのに。

日東駒専というだけでは、ここまで落ちるはずもない。<内定出なくても二次には行くと思ふ
絶対に喋りがいけないんだろうなぁ・・・
220就職戦線異状名無しさん:03/03/17 08:47
>>219
受けてる企業にもよるけど日当駒船であることがかなり関係してると思うぞ
221就職戦線異状名無しさん:03/03/17 08:48
>>219
人間性がものすごく否定され続けてるんだろうな

一次面接ってそうとうひどくない限り通過するモンだし
222就職戦線異状名無しさん:03/03/17 08:49
中小でも面接でダメになるの?
それって緊張しすぎなんじゃないのか
だってGDは普通にしゃべれるんだから自信がないってわけでもないっしょ
223就職戦線異状名無しさん:03/03/17 08:51
そこらのおやじだとおもえばいいじゃん。
224就職戦線異状名無しさん:03/03/17 10:05
面接ってバイトだとおもえばいいじゃん
225就職戦線異状名無しさん:03/03/17 10:19
俺4年だけど、就活の初面接が4月に入ってからだったぞ。
今年がどれくらい早期化してるのか知らないけど、
この時期に面接に通らないからといって焦ることじゃーない。



と良い人ぶってみる。ま、本当の話だけど。
226就職戦線異状名無しさん:03/03/17 10:22
>>225
俺もそうだった・・・
いや、みんな12月くらいからやってたがだるくて・・・

6月の時点で内定もらえないヤシもいたから(11月に始めて)
気にするな、若人よ
227就職戦線異状名無しさん:03/03/17 10:24
さてまだ何ひとつやってないわけだが。


水曜日にゼミの教授と会わねばならん。

死・・・
228就職戦線異状名無しさん:03/03/17 10:30
うちの大学、履歴書校閲ってのすまさないと
履歴書もらえないんですが、もう無理っぽいので
どこかいい履歴書うってるサイトありませんか?
まだ説明会すら言ってないしどうしよう(´・ω・`)ショボーン
229就職戦線異状名無しさん:03/03/17 10:31
だからコンビニいけば?
230就職戦線異状名無しさん:03/03/17 10:33
>>229
大学の履歴書みたいに卒研や学生時代に頑張ったこととか書いてないような・・・
231就職戦線異状名無しさん:03/03/17 10:34
>>230
でかい文具店とかにいけば有るよ。
232就職戦線異状名無しさん:03/03/17 10:37
>>231
さっきからネット上で検索しても履歴書うってるいいオンラインショップがない・・
やっぱり直に買いに行かないとだめかな・・
いまからどこかいいところ探してきます(`・ω・´)シャキーン
どもでした
233就職戦線異状名無しさん:03/03/17 10:37
大学の履歴書なんて使わなかったけどな。
就職用の履歴書売ってるよ
コンビニのはアルバイト用なんでなかったかな?
234就職戦線異状名無しさん:03/03/17 10:41
>>232
直で買った方がやすいし・・・・
235就職戦線異状名無しさん:03/03/17 10:43
今、結果待ちしてるんだが、どうもアウト臭いな…
やっぱ履歴書にハンコ押し忘れたはマズかったかな?(;´Д`)
236就職戦線異状名無しさん:03/03/17 10:44
履歴書ごときをオンラインショップで買おうと思うのが分からん
近所のコンビニ逝けよと思うんだが
237就職戦線異状名無しさん:03/03/17 10:44
>>235
はんこ忘れに気づいて、必死で0.3赤ペンではんこ風に書いたら通過した。
ただ単に見てないだけなのかもだが
238就職戦線異状名無しさん:03/03/17 10:46
>>236
ヒッキーだから誰も教えてくれなかったんでは?
239就職戦線異状名無しさん:03/03/17 10:58
>>237
ってことは、面接でミスった臭いな…
我ながらグッジョブ!!な出来だと思っていたが…。
240就職戦線異状名無しさん:03/03/17 10:59
てか学校の添削なんて五分でかいてとおらないようではってもとてもかいしゃにははいれないだろ・・・
241就職戦線異状名無しさん:03/03/17 11:07
履歴書書くのめんどくさい。

手書き履歴書を廃止する会
http://www.ne.jp/asahi/oppose/handwritten/
242就職戦線異状名無しさん:03/03/17 11:15
俺は大学のヤツ使ってる。文具店とかで選び出したら質問欄眺めてるだけで数時間悩みそうだったから
大学の購買行ってサクッと買った。
243就職戦線異状名無しさん:03/03/17 11:21
自分も大学の使ってる
タダだし書く欄少ないから楽
244就職戦線異状名無しさん:03/03/17 11:28
タダか、いいなあ〜
245就職戦線異状名無しさん:03/03/17 11:52
一次通ったはいいが
手持ちは相変わらず一つだけだ。
不安は尽きないね。
先週末ESどっさり送信したんで、少しはマシになるかな。
246就職戦線異状名無しさん:03/03/17 12:31
>>220-221
面接行ってきました。二部上場企業。学歴不問企業です。
人事に励まされてしまったくらい、緊張してたようです。
「能力に関してはお墨付きを出せるが、面接時にその自信を十分に
出せていないから落ちるんだ」と言われました。

人事の方の分析によれば、サラリーマンらしいサラリーマンを
求める企業には向かないとのこと。どちらかと言えば、物作りに
徹して、それをPR出来るような企業に絞れば、君は引く手あまただろう、と。

いろいろ勉強になる面接でした。後はカミカミの言葉を改善していきます・・・
247就職戦線異状名無しさん:03/03/17 12:39
>>246
すげーいい人事だねよかったじゃん
通るか分からんがま、そういう人事に当たっただけらっきーだよ
248就職戦線異状名無しさん:03/03/17 12:42
企業から電話かかってきて、自分の名前を名乗った後
「〜と申すものですが」と言われたら
何と返せばいいんですか?
249就職戦線異状名無しさん:03/03/17 12:44
>>248
「はい」くらいじゃねーの?
向こうが用あってかけてきたんだから続きがあるだろ普通。
>>248
ありがとおん!
「はい」かあ。今まで「どうも」なんて言ってた。最悪だ。
大学指定の履歴書だったら印を押す欄があるけど、
自分で買ってきた履歴書で押す欄がなくても、
自分で印を押すんだよね?
252就職戦線異状名無しさん:03/03/17 13:03
>>250
別に「どうも」でもいいと思うが
「ハッ?」とか沈黙するよりマシだって 
253就職戦線異状名無しさん:03/03/17 13:13
>>251
iesu
>>252
どうも
255就職戦線異状名無しさん:03/03/17 13:26
どうもだなんてため口はおかしいだろ。
はい、こんばんは 
256就職戦線異状名無しさん:03/03/17 13:36
どうもはため口か?
はい、こにゃにゃちわ
257就職戦線異状名無しさん必死:03/03/17 13:41
漏れ今24歳でつが、21歳の時に就職できずに現在までフリーターでつ。みんな就職できんできん言うが、まだまだ望みはあると思うぞ。若いだけ先がある。
さ〜てまた就活するか。24歳で社会人経験がないなんて普通門前払いだろうけど…。がんばりまつ
258就職戦線異状名無しさん:03/03/17 13:52
どうも、って思わず口から出てくるけど
多分一番いいのは「どうも、お世話になっております」とかじゃないの?
259就職戦線異状名無しさん:03/03/17 13:52
面接を突破できないよお・・・
性格わるいってことかなあ・・・
もうだめ
>>259
そうやって卑下するのは(・A ・)イクナイ!
相性合わなかっただけだよ
261就職戦線異状名無しさん:03/03/17 14:03
さぁて、これから面接行ってきます。
その企業の第一回説明会より早く面接ですよ。
もうちょっと待ってくれてもいいのにね。
連勝記録更新してきます!
262就職戦線異状名無しさん:03/03/17 14:03
>>258
人生やり直せ
263就職戦線異状名無しさん:03/03/17 14:10
筆記試験が終わって帰り際、人事の方に「お疲れ様でした」て言われたので
咄嗟に「お疲れ様っす」って言い返しちゃったよ

小声だったし、聞こえてないかもしれないが
面接だったらアボーンだろうな
264就職戦線異状名無しさん:03/03/17 14:28
>>263
筆記でよかーたね
265就職戦線異状名無しさん:03/03/17 14:41
>>263
体育会系好きな会社なら寧ろOK!
266就職戦線異状名無しさん:03/03/17 15:45
おいおい、ゼミの友達もう内定続出だよ
まだ説明会すら言ってない俺はどうすればいいんだΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
まじあせってきた・・・・・
267就職戦線異状名無しさん:03/03/17 15:48
>>266
おまい高学歴だろ?!
何で内定でてんだよ金融志望とかばっかなのかよ
外資狙いばっかなのかよ 鬱
268就職戦線異状名無しさん:03/03/17 15:50
>>266
すげぇなあ・・・
269就職戦線異状名無しさん:03/03/17 15:51
クンクン・・・

自演の香りがするな クンクン・・・
270267:03/03/17 15:52
>>269
上は俺じゃないぞヽ(`Д´)ノプンプン
271就職戦線異状名無しさん:03/03/17 15:53
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
「何か匂うわね」  「そうね」
272就職戦線異状名無しさん:03/03/17 15:54
(゜д゜)<あらやだ!
濡れ衣よ!
273就職戦線異状名無しさん:03/03/17 16:00
面接に呼ばれたことありません
274就職戦線異状名無しさん:03/03/17 16:03
まじです・・(´・ω・`)ショボーン
情報系の大学なんですが
なにやらゼミでの就職の課題を提出することになって
担当教授からメールがきて
その1時間後何人から第一希望の会社きまったんで
俺内定したからそれださなくていいすっか?というメールがぁああああ
もうだめぽ゙⊂⌒~⊃(;.;.)Д。)⊃゙ ピクピク
275就職戦線異状名無しさん:03/03/17 17:27
昨日集団面接してきたんですけど、
結構できて、俺だけに「どの部署で働きたい?」
とかいっぱい質問してきたんで、
今日にでも連絡が来るだろうと思ってたんだけど
まだ来ない・・・
10日以内に通過者だけに連絡しますって言われたんだけど
通過した人には早く連絡が来るみたいな噂を聞いたんで
ずっと電話の前で待ってるのに・・・
自信があっただけにものすごく不安だ(´・ω・`)
276就職戦線異状名無しさん:03/03/17 17:30
>>275
日曜に?
はよ連絡あるといいな ま、一日で結果出すのは人事も大変なんだろ
277就職戦線異状名無しさん:03/03/17 17:32
>>275
俺も早く来るって聞いてたとこがあってイライラして待ってたけど
一日二日くらいはゆとり持って待とうぜ。
278275:03/03/17 17:36
みなさん優しいですね。ありがとうございます。
今まで失敗しまくりで、非通知の電話も拒否ってたんで
今ものすごく不安になってます。
こんな経験してる人多いのかな?
279就職戦線異状名無しさん:03/03/17 19:56
4社面接受けたがいずれもその場限りで通過しない。
やり方変えたほうがいいかな?
280就職戦線異状名無しさん:03/03/17 19:59
>>279
生まれ変わったほうがいい
281就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:00
えーーーーーーーーーー
282就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:01
今日面接したんだけど、何時ごろ電話来るモンなの?
283就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:02
>282
一週間ぐらい待て
284就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:02
>>283
マジで?
285就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:04
>284
マジで。
286就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:04
マジレスでまだ面接すら受けたことないんだけど…。
リクルーターは最近やっと連絡来たけどまだ会ってない。
ES出したりはしてるんだけど。20社くらい。金融、商社、新聞社…。
普通?やばい?
当方上位駅弁。アドバイスきぼん濡。
287就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:05
リクから電話・・・ど、どうしよう(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
288就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:06
>>286
ES出してる企業が超大手ばかりならヤバメ
289就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:09
>>286
上位駅弁てことは筑波か横国か。
俺は下位駅弁だから参考になるかどうかはわからんが、
俺らが思ってる以上に企業は駅弁の評価低い気がする
290就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:10
>>288
まじでか…。大手ばっかだ。でも一応毎年コンスタントに入ってるところだけど…。
都銀、政府系金融はリク来たのだが。

国家U種に逃げるか…。
291就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:12
>>289
俺の先輩が大手金融に決まってて、
「うちは結構企業受けいいよ。早慶並みだよ。」

この言葉に騙された…。リクにかけるか。
292291:03/03/17 20:24
と言いつつもさらに今リクから連絡あった。
俺の就活はこれからだ…。と思うことにしよう。
俺も一次通らない。
この前なんて、面接官の人に「緊張してないね」とか言われた。
これって、舐めてるように見えるのかな。
本当は、手が震えてるのに・・・
>>235
履歴書のハンコはもう廃止されたはずですが。
なぜ1次面接で落ちるのかが分からない。
296就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:51
おっとage忘れ。
297就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:52
>>293
俺と似たようなやつだな。
俺は本当はやばいくらい緊張するタイプなのに、
頑張ってそんな素振りを見せないでいたら
「君、ポーカーフェイスだね。なんだか余裕がある。」
とか皮肉られた。逆効果かよ。
298就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:54
グループ面接でみんなの手が震えていて面白い。
俺もそうだが...
299就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:59
リクから連絡あったとかいってるけどリクって何?
今頃そんなこと言ってる漏れは回線切って・・・・
300通りすがり:03/03/17 21:04
>>298
今日はじめてグループ面接ってのやってきた。
女の子が堂々としてて立派なのに男は緊張しまくりカミまくりでワラタ。
ちなみに漏れはすでに内定あり
301就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:05
>298
私もめちゃくちゃ震えました(ナキ
302就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:13
一次面接、まだ突破できない。
「志望動機は?」て聞かれた時に、自分の経験談話せなかった。
ほかのヤシは、話てたんだけど。
2次にいけるコツ教えて下さい。
303就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:13
志望動機と経験談は一体どう結びつけるんだ?
304就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:14
集団面接で一度も通過したことがないんです。
自己PRの内容に矛盾があるのかもと思いました。

「昔、大勢の人間を前にして発表するのが苦手だった。」

「話す内容について勉強した/話し方について練習した」

「大勢の人間を前にして話すのが好きになった。」
が、大まかな流れです。ちなみに業種は情報提供型営業。
するどい批判きぼんぬ。
305就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:14
>>302
無難に池
306就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:15
>>302
対象レベルを下げろ。
己の学歴だけでいけるところで勝負しろ。
そしたら志望動機言えなくても内定出るぞ。マジで。
307就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:18
>>304
それを売りにするには面接官が唸るくらい
流暢に話せなければならんのじゃないかね。
その辺どうですか?
308就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:18
DQN企業の一次に落ちてしまいました。
集団面接で周りは短大を含めてFランク大ばかりだったのに…。
打つ出し脳・・・
309就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:18
>>306
今の時代、そんなとこ少ないよ!
旧帝とかならあるかもね。私立じゃ無理だろ
310就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:19
自信付けようと思って受けたのに・・・
311就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:23
>>308
同志よ…
312就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:24
>>310
相性があるからね。
DQNな会社のDQNな人事が欲しがるのはDQNな社員だと思おうよ。
通過しなくて正解。
313304:03/03/17 21:32
>307
すみません。先ほどのは『学生時代がんばったこと』でした。

なるほど、唸るぐらい上手じゃないと・・・。
人事さんたちにそういう風にとらえられていたんだ・・・!!
ありがとう307さん。
正直、話し下手も甚だしい私です。早口だけど論理的じゃなくて無茶苦茶。
「うっそー」と思われていたんでしょうね。
<話す練習をした>ならば、ある程度話せて当然なのに
それがダメなら矛盾ですよね。考え直します。
『学生時代がんばった』のはこれに関することしか思い浮かばないので、
他の角度から「自分の成長」を検証します。
314就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:33
エントリー続々締め切ってるね
もう焦りだけが先に立つ
315219:03/03/17 21:35
たった今、本日受けた面接の通過連絡を頂きました。
本当に嬉しいです! 人事の方に感謝!
私が豪雪に来てたことも覚えていてくださったらしい。・゚・(ノД`)・゚・。
明後日の役員面接、気合入れていきます。
316就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:38
>315
おめ。がんばっておいでね。
317就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:38
そういや、この前去年の大卒就職率の統計が出たんだよな。
調べによると男女平均の就職率は80%ちょいだった。
この数字は一体どうやって出してんだろ?
うちの大学は九州じゃ、まあ、そこそこのレベルなんだけど
フリーター率は4割ぐらいいってるのに。。。
318就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:39
志望動機って何を言えばいいんだ?
俺は一回も経験談と結びつけずに単に抽象的なことしか話してないが・・・
319就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:39
>>313
面接で伝えたいことっていっぱいあると思うけど、
あれこれ言うと聞いてる方も印象に残らなくなると思う。
1つに絞って短く的確に。
そしてゆっくり堂々と話せばいいと思う。
企業が欲しいのは、どんな経験をしてきたかはもとより、
聞かれたことを相手に
わかりやすく伝えられる能力を持った人間じゃないかな。
320就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:40
>>318
最終面接あたりできつくなると思うよ。
結局、学生時代に何をやってきて、
その結果、何を職業にしようと思ったかが大事なんだと思う。
どうにかこじつけた方が、あとあと自分が楽じゃないかな。
321就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:41
志望動機を経験とつなげてるやつよくいるけど俺は胡散臭いからつなげてないよ。
322就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:42
>>320
最終まで行けば大丈夫だろ。そこまでが大変でしょ
323就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:46
>>322
最終が一番大変だと思う。
そこまで来ると、周りは出来るやつばっか。
2次までは落とす面接だとしたら、
最終は採る面接。
隙があればすぐ突っ込まれるて落とされる。
1000人から100人に残るより、
100人から30人に残る方がよっぽど難しいと思う。
324就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:48
>>323
デキル奴と言っても自分も最終に残ってるのなら
周りとデキは大して変わらんだろ
そういう意識だと萎縮して結局落ちると思うよ
325就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:48
最終までが大変
326就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:50
>>317
政府の統計なんざ信用するなよ。
どうせ、よくて7割前後ってとこじゃねーの?
327就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:50
面接官がリーゼントで恐縮してしまいました。
見事に落ちた。マジでリーゼントでした。
328313:03/03/17 21:51
>319
「わかりやすく伝える能力」ですかぁ、なるほど。
ありがとうございます。毎回ついつい早口で(しかも論理滅茶苦茶)
かつ、長々と話していました。
いかに絞って短く的確に話すかですね。そして焦らず堂々と。
明日は集団面接6回目・・・今日の教訓を胸に行ってきます!!
329就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:53
>>324
志望動機が弱いと役員に切られる可能性高いよ。
周りのモチベーションが高いと余計ね。
1次2次にはDQNなヤシも多いからごまかせるけど、
最終は難しい。
何度落ちたことか…
330就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:55
>>329
それは志望動機が理由じゃないよ
もっと別の何かが原因で落ちたんだよ
志望動機なんて企業は大して重きを置いてないし
もちろん志望動機をろくに言えない奴は当然アウトだが
331就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:56
>>328
自分がいかに魅力的な商品かを売り込めばいいんだと思う。
逆の立場だとそう思わない?
高価な買い物する時に、
長々とその商品の歴史や余計なことを言われるより、
この商品には、こういうわけでこういう特徴があって、
お買い得ですよ、って。
それで十分なんじゃないかな。
332就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:57
最終で落ちたらマジへこみそうだなー
一次とかだったらまだ傷浅くてすむけど
333就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:58
>>330
だから、>>318にレスしたんだってば。
志望動機が曖昧だと最終あたりできつくなるって。
名前欄に番号打つべきだったね。
わかりづらくてごめんね。
334就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:59
ちょっとまって今>>331がいいこと言った
受身で面接は必ず落ちる
自分を売り込んで雇えば役に立つことをアピールしないと
335就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:59
>>331
よく全く同じこと言う人多いけど、
それは半分正しくて半分間違いだよね。
ものを買うときに何を言われても欲しいと思えないものってあるでしょ?
それが、たとえ人気商品であっても個人的に好きになれないこともある。
だから、どんなに上手く売り込んでもダメなときはダメ。
336就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:01
志望動機が曖昧=具体的経験と結びついてない という等式は成り立つのか?
337就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:01
>>335
でも、面接ってちがくない?
どっちみち、人事(企業)は「人」って商品を探してるんだから。
338就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:01
>>336
成り立つと思ったね、4年的にはだけど。
339就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:02
>>337
面接もそうだよ
なんかこいつウチの会社には合わねーなって思われたら
いくら最高の売り込みをしても採ってもらえないよ
だからこそ、就職は縁だとも言われたりする
340就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:03
自己分析どういう風にやった?
341就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:05
>>338
でもさ、人事だって入社するときに明確な志望理由を持ってなかったと思うよ。
むしろ、変に具体的なこと言っても「本当かよ?」って思われるだけでは?
342就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:06
>>339
それを言ったら元も子もなくない?
受身で受かる可能性より、
売りこみ型で受かる可能性の方が高いと思う。
もっとも、自分のスタイルを変えずに
企業に受け入れてもらいたいと思うならそれでいいと思うけど。
多分、何か変えなきゃいけない、と気づくのは6月頃になると思うけど。
343就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:09
自己PRが浮かばん

適性検査やって、それで得たデーターを基に
作るってのはどうよ?
344就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:09
>>341
環境って大事だと思ったんだよ。
新聞社でバイトしてると、
業界の知識がついてて、育てづらいから
逆に内定とりづらいなんてうそうそ。
出版社でも新聞社でも内定もらえる人はもらえる。
親が医者って人は医学系から内定もらってたし。
自分の場合は、バンドやってて音楽系に決まったけど。
345就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:10
とりあえずメンタツ読んで過去の出来事を書き出しました。
346就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:13
志望動機と結びつくような経験なんて無いんだが・・・
347就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:15
>>346
無理矢理作ればよし!
348ι ◆9797xChM5A :03/03/17 22:16
>>346
経験が無けりゃ自分の性格・行動傾向から志望動機を導く。
正直ESまだ一個も通ってませんけどなにかw
毎日家でエントリーシート書いて、映画みてってかんじです。。
WASEDAだけど、正直頭悪いんで参っちゃってますわ
戦争始まりそうだしなんかやな世の中ですな
350就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:33
>>349
それだけの学歴がありながらもったいない・・・
351就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:35
私も面接まで一度もたどりついてないです
作文が下手で、文章が何も書けないんです。
352就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:36
>>351
作文?ってことはマスコミ?
353就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:37
うわぁぁぁ
新生落ちた・・・
面接で落とされたのはこれで二つ目・・・

面接持ち駒は残り7しかない
354349:03/03/17 22:38
面接いけないと暇(汗
周りは内定でてる香具師とかいるのにな…
マスコミ粘着なわけで、9月くらいまでは頑張るつもりだから
ゆっくりやります。
355就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:39
>>353
「鬱」でしょ?
356就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:41
昨日必死にファミレスで12時間ドリンクバーだけで粘って
今日ES提出とGDで ESまぁまぁな反応だったのにGDでボロボロだったよ!
早い早いーー!もう面接行きたくないから今まで出したES通ってなくてもいいや・・
357219:03/03/17 22:42
有無を言わさず面接をしてくれる企業もありますから、
今のうちに練習しておいた方がいいと思いますよ。
千葉の銀行は、基本的に全員面接です。お人好しです。
358就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:53
俺は98年に卒業したが、新卒の時の活動はひどかった。
説明会なんてブッチが基本、エントリーシートが通っても面接に行かない、面接ではやる気をまるで出さない(殆ど話さない)。
そんな調子で、初めて一次面接通ったのが6月ぐらい。
こんな人間が内定を取れる訳もなく、周りの友人が続々と決まっていく中、やばさを感じて
結局卒業間際に1度の面接で内定がでたブラックっぽい会社に就職。
そんな行く気もない会社で長続きするわけもなく、半年で辞めた(結局かなりのブラックだった)。
んで、地獄の無職半年間を死ぬ思いで転職活動し、理想の職に就くことができた(神懸り的幸運)。

今振り返ると、新卒の時に地獄の無職期間のような死に物狂いの活動をしておけば
もっといいところに行けたんだろうな、と思う。
既卒になったり、第二新卒になったら新卒時の100倍は苦労する上、
理想の会社に入れるのはまず無理。
だから、みんながんがってくれ。
俺のようにはなって欲しくない。
以上マジレスですた。
359就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:53
>>354
マスコミはESから厳しいとこは厳しいよね。
ちなみに何志望?
360就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:55
>>358
すげぇ
361就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:57
今からのわずか数ヶ月で人生の全てが決まってしまいますよ
ぼーっとしてるといきなり人生終了
負け組街道まっしぐらさ
362349:03/03/17 22:58
>>359
広告のクリと出版。
まだあんまり始まってないが、
もっと色んなところを受けとくべきだったかな〜
363就職戦線異状名無しさん:03/03/17 23:01
>>362
3年でしょ?
まだまだこれからじゃん?
出版は筆記対策だね、とりあえず。
恥ずかしながら、大手はみんな筆記落ちだったよ、去年。
364349:03/03/17 23:04
>>363
3年です。どうしても今年決めなきゃなりません
筆記ですか…新聞の出版局も受けるんで頑張ってます。
でも、その前に書類選考が通らないわけでw
講談社そろそろですね。頑張りましょ

親が大手出版なんで、なんか変なプライドありまくりだけど
自分にあったとこ探そうかなと思う今日この頃です。
365就職戦線異状名無しさん:03/03/17 23:10
>>364
書類はかなりの確率で通るようになるよ。
なんだかんだでまだ1年近くあるんだから、のんびりやりな。
焦ってると5月くらいに、
周りが続々と決まって焦っちゃうからね。
マスコミはスタートも早いけど、終わるのも遅いから、
気長にやるのがいいかもね。
366349:03/03/17 23:13
>>365
そうでつか。
柄にもなく周りを気にしまくってました。
適当にバイトでもしながらやってみます。
ありがd
367就職戦線異状名無しさん:03/03/17 23:18
マスコミ粘着君へ

学生時代ちゃんと努力してたか?
人より優れた能力あるか?
自分がマスコミ内定する(根拠のある)自信はあるか?

根拠のない自信とこだわりだけで粘着するなよ。
今はそんなに甘い世の中じゃない。

俺の友人にもそういう早稲田生(一文)がいるが、
俺の目から見ると、お前いつまでそんな調子で学生やるの?って感じだ。

夢を見るのも大事だが、身の程を知るのも大事。
特に、マスコミに入るための努力をしてなかったのなら今すぐ考え直せ。
368就職戦線異状名無しさん:03/03/17 23:35
ESシートってなんだ??
理系には関係ないのかい?
  _, ,_
( ・∀・) ESシート??
370就職戦線異状名無しさん:03/03/17 23:37
>>367
死ぬほどミーハーで、
死ぬほどミーハーに生きてきた結果、
ミーハーな職業に就けることになったよ、とりあえずは。
ミーハー魂を守るために働くつもり。
371就職戦線異状名無しさん:03/03/17 23:37
shit
372就職戦線異状名無しさん:03/03/17 23:38
>>369
その顔文字好きなんだなあ
373就職戦線異状名無しさん:03/03/17 23:39
>>364
俺の知り合いでつか?w
374就職戦線異状名無しさん:03/03/17 23:40
  _, ,_
( ・∀・)  >かわいい
375就職戦線異状名無しさん:03/03/17 23:40
( ;∀;) ○んニ
``````````````````````````````````````
376就職戦線異状名無しさん:03/03/17 23:43
>>374
いや、かわいくはないけど困った感じが(・∀・)イイ
377就職戦線異状名無しさん:03/03/17 23:46
>>370
死ぬほどミーハーだってんならそれが生きたんだろう。

ただ、実力も伴わないのに理想だけはいっちょまえの私大生が多いのも事実。
東大生だって行きたいとこに行けるわけじゃないこのご時世にな。
378370:03/03/17 23:49
>>377
自分の場合は明らかに粘り勝ちだったね。
ミーハーにしか生きられないかも、って気づいたあたりから
うまくいくようになったよw
379就職戦線異状名無しさん:03/03/17 23:52
>>377
東大生?
380就職戦線異状名無しさん:03/03/17 23:58
>>378
そうか、おめでとう。
社会に出てからもその調子で活躍してくれ。
>>379
いや、一橋。
志望業界はメーカーだからまだこれからだけど、
それなりに厳しさは感じてるんだよ。

こないだマリンで2次落ちしたばっかだしな。
381就職戦線異状名無しさん:03/03/17 23:59
一橋って偏差値どれくらいだったっけ?
地元しか大学うけんかったでさっぱりわからん。
60前後?
382就職戦線異状名無しさん:03/03/18 00:00
>>381
おいおい、関東国立で二番手だよ
383就職戦線異状名無しさん:03/03/18 00:03
>>381
覚えてない。
でも法学部だから、入るのには東大文Vと同じくらいって言われてたな。
ま、どうでもいいことじゃないか?偏差値なんて。
384349:03/03/18 00:08
>>373
商でつか?
こんなとこで知り合いに会いたくないなw
385就職戦線異状名無しさん:03/03/18 00:09


  一橋生に説教されて凹んだ349がいなくなったスレはここですか?

386就職戦線異状名無しさん:03/03/18 00:09
>>385
いるじゃんw
387349:03/03/18 00:10
>>385
内Pみてましたw
おまえダサいよ
388就職戦線異状名無しさん:03/03/18 00:12
>>387
しばらく出てこないから逃げたと思いました。
逝って来ます。
389就職戦線異状名無しさん:03/03/18 00:14
はーんと言うと70に達するやつもいるのか。
すげぇな
塾の先生がそれぐらいだったけど
見た目は変わらんもんなんだよなー
でも結構変な人だった。
今ごろ医者になってると思うが。
390就職戦線異状名無しさん:03/03/18 00:14
東洋大を東大って逝っていい?
391就職戦線異状名無しさん:03/03/18 00:16
>>390
どうぞ。
392349:03/03/18 00:18
>>367
遅くなったが、おまいの言ってることは良くわかる
が、しかしこだわりは捨てたくないよなと思う。
367に考え直せと言われて考え直す程志望動機が弱いわけでなく…
も少し夢見させておくれ
393就職戦線異状名無しさん:03/03/18 00:20
>>387
お、帰ってきたね。お帰り。

まあ余計なお世話だっただろうけど、悪意はないから
俺の言ったことも意見の一つとして頭の片隅に置いといてくれ。

君と似たようなスタンスで就活してる結構悲惨な奴知ってるからさ。
394就職戦線異状名無しさん:03/03/18 00:21
2次面接に逝けない、そんな学生にお勧め!これで1次面接も夢じゃない。
合格率90%増。あなたも1回どうです?
      「脅し」
395349:03/03/18 00:23
>>397
悪意は感じてないです。
アドバイスとして受けとめます。
マスコミで就職浪人結構いますからね。
二月は結構色んな業界見て回ったつもりだけど、
やっぱマスコミが良いなと思ったんで。
そいでも何個か他業界も受けてみます。
396就職戦線異状名無しさん:03/03/18 00:25
俺は関関同率だが偏差値は70あったぞ
まあ所詮三教科しかできなかったわけだが・・・

(ノTωT)ノあぅあぅ・・・
397就職戦線異状名無しさん:03/03/18 00:28
>>395
OK。
大変な世の中だけどお互い頑張ろうぜ。

俺もキツい言い方したけど、
夢を見るのは大切なことだと思う。
ただ、夢を見るのと現実から目を背けるのとは違うってことを伝えたかっただけなのよ。
じゃ、幸運を祈ってるよ。
398349:03/03/18 00:31
>>397
おう、あんたも頑張ってくれ!
なんとかマスコミに滑りこめるよう頑張ります。
と、民衆みたいに綺麗にまとまったので寝まつ。
399就職戦線異状名無しさん:03/03/18 00:34
>>398
確かに、丸っきり民衆だなw
俺もES書いて寝よっとw

>>All
しつこいマジレスでスレ汚して悪かったな。
400就職戦線異状名無しさん:03/03/18 00:39
一橋生でもこんなに意識高いのか!?
正直、勝てる気がせんのだが・・・
401就職戦線異状名無しさん:03/03/18 00:43
>>400 お前じゃ無理だろうなw
402就職戦線異状名無しさん:03/03/18 18:53
なんかもうやだ
403就職戦線異状名無しさん:03/03/18 19:07
ていうかお前らみんな普通にマスコミが射程圏内にあるんか・・・



俺って・・・
404就職戦線異状名無しさん:03/03/18 19:14
漏れは学部の時は日本ガイシしか受けなかったのだが、
一次落ち。全然まともにしゃべれなかったし、自己Pなんて言葉
知らなかったし、企業研究もほぼ0。
落ちるの当たり前。

んで院進学。
JRIインターソ ES落ち
ソニンインターソ ES通過 面接落ち
某電機メーカーインターソ 参加 

AT蟹 ES通過→筆記落ち
McK選考 ES通過→筆記落ち
某メーカー 一次通過→筆記&最終面接落ち

って感じなんだが、ダメだった面接について反省すると
ソニン→質問されるのを待ってしまったりして完全に受身になってた。
    志望動機に具体性がなかった。(このテーマがしたいと言いながら、どんなことがやりたいか言えず) 
某メーカー→全然騰がらなかったため、簡潔に話をまとめることができたが、経営理念ばかりに触れ、
        入社後に実際にやりたいこと言えず。もっと技術的なところに触れればよかったと思う。


このスレには理系の香具師多そうだけど、お互いがんばろうやー!
練習企業で企業研究して志望動機捏造する練習も必要でつよ。
405就職戦線異状名無しさん:03/03/18 20:44
今日一時通過の電話があった。
その時二次、三次、SPIの日程を言われたんだけどさ、
こっちは舞い上がっちゃってるから、
二次の日時だけメモして後はおぼろげにしか聞いてなかった。
まさか最後に「復唱してみて」なんて言われるとは…
言葉に詰まってたら、ため息つかれちゃったよ・゜・(ノД`)・゜・。
406就職戦線異状名無しさん:03/03/18 20:45
>>405
なんか失礼な会社。そこどこ?
407就職戦線異状名無しさん:03/03/18 20:50
>>406
IT系の専門商社でつ。
仕事の性格からいって、
おそらくこの電話も選考の内に入っていたのではないかと。。。
408就職戦線異状名無しさん:03/03/18 23:44
>407

何日前後
みたいな感じで言えばよかったのに。
まったくきいてなかったんかいな?
409就職戦線異状名無しさん:03/03/19 02:44
日常生活でも事務的な内容の電話なら復唱するのが当然
それすら出来んヤシは社会に出ないでくだちい
邪魔です
410就職戦線異状名無しさん:03/03/19 06:07
>>409
日常生活で復唱するやつなんざ滅多に居ないと思うが。
学生の内からそんな事してるやつは正直キモイ。
411就職戦線異状名無しさん:03/03/19 06:12
まあ何日の何時ですねって確認くらいはするけどな
412就職戦線異状名無しさん:03/03/19 06:14
いや、副将はしようよ。
>>405を寄ってたかって責めるのはどうかと思うが、
大事な内容はきちんとメモって復唱できる状態にするべき。
413就職戦線異状名無しさん:03/03/19 09:13
パン食ってどういう意味?

根本的な就活が間違ってるのかも。
企業研究ってどやってするのか、わからん・・。
414就職戦線異状名無しさん:03/03/19 09:16
大丈夫? 一  般  職 のことだよ。
考えたらすぐ分かるだろ。
415就職戦線異状名無しさん:03/03/19 09:37
>251
履歴書にハンコって・・・・・・・・・・・・・何?
ドウイウ意味デツカ?
416就職戦線異状名無しさん:03/03/19 09:39
>>413
一般職
男にゃ関係ない
417就職戦線異状名無しさん:03/03/19 09:46
>414
パン食は給料安い。って書き込み見て
一般職と気付きました。
考えたらすぐわかりました。
そんなに怒らんといて・・・ごみん。
>416
女なので、関係ありました。
気付いて良かった・・・。
419就職戦線異状名無しさん:03/03/19 09:48
>>418
総合しか考えてないなら関係なくない?
もう就職させてくれるなら何処でも・・・・。
来年の今頃フリーターなんぢゃないかと思うと
親に申し訳なくてなくてなくて・・・・・。

1次面接すら通過してませんし・・・。
421就職戦線異状名無しさん:03/03/19 09:52
>417
別に怒っとらんよ
422就職戦線異状名無しさん:03/03/19 09:55
>>420
私は興味ないところのセミナーに行く気にならなくて困ってるよ
持ち駒がどんどん少なくなってく
423就職戦線異状名無しさん:03/03/19 09:56
不思議と全く受かる気がしない。
424就職戦線異状名無しさん:03/03/19 09:57
>>423
不思議と別の業界に全く興味がもてないどうしよう
425就職戦線異状名無しさん:03/03/19 09:57
持ち駒が大手だけの低学歴ですが何か?
426就職戦線異状名無しさん:03/03/19 09:58
422、君はここへ行きなさい。

説明会・選考会予約したけどブッチした奴の数Part2→
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1047264458/
427就職戦線異状名無しさん:03/03/19 09:58
全然受かる気しない
受かったとしても働いていける自信がない
>417
勘違いでした。
教えてくれて、ありがとお。

>420
そうだよね・・・。
豪雪取り合えず行ってるけど。
志望業種ぢゃないと、話聴いてても
上の空で、やる気ないなぁと自覚してしまう。
一浪、休学して留学してたけど、全然駄目みたいです。
429就職戦線異状名無しさん:03/03/19 09:59
>>425
超大手以外の企業も見ろよ
430就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:00
|  |
|  | ∧
|_|ω・)  ダレモイナイ
|鬱|⊂    シャシントルナラ イマノウチ ショボーン
| ̄|u'
""""""""""
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)   そ〜〜・・・
|鬱| o【◎】
| ̄|―u'
""""""""""
       
|  |∧_∧  /   
|_|´・ω【◎】 パシャッ
|鬱|  っ 9  \
| ̄|―u'  
""""""""""
 
|  |
|_|  ピャッ!
|鬱| ミ
| ̄| 
"""""""""" 
431就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:00
>>430
思いっきり人いるんだが
432就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:01
溢れるほどいるぞ
433就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:01
溢れるほどはいないが
434就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:05
早計なのに一次面接突破できない香具師いる?



(漏れ)「はーーい・・・。」
435就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:05

         ∧ ∧ ヨンダ?
  〜´ ̄ ̄ ̄( `Д´) 
   U U ̄ ̄U U

436就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:06
溢れちゃいました
437就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:07
ヨココクだから通過できません。
ESも落ちますよ
GDも全敗
438就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:07
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

439就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:07
>>434
超大手狙いすぎなんじゃない?
440就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:08
>>437
しょぼw
441就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:09
横国なら俺より高学歴だ
442437:03/03/19 10:11
>>441
横国とはいっても、横浜国際大学だよ…
443就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:11
横国だけどリク進みまくってるよ。
いずれ切られるだろうが…
444就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:11
>>442
すまん知らん大学だ
445就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:13
>>443
リク・・・いいな
大手じゃないのに受かりません。
こんなんじゃどこ行っても受からんと思う。
就活やめたい
446就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:14
早計でも一次通らないの?
447就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:15
学歴あって一次も通らないのは人間的に問題ある
448就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:16
>>442
聞いたことねー
マニアックすぎる
449443:03/03/19 10:17
>>445
俺は大手狙いすぎて、しかも結構進んでるから逆に全部一気に切られたら恐ひ…。
一応公務員の勉強もしてるからいざとなれば地元の役所でも受けようかと。
450就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:17
>>448
もしやネタかと思ったが実際に存在するみたいだな
神奈川東京にも知らん大学はわんさかあるな
451就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:19
>>449
大丈夫じゃない?
そんなに進んでるならどっか受かるよ…
公務員勉強してるのか。
がんがってるね。
漏れはダメだったら一般か派遣にするぽ。
452就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:19
>>442
微妙だな、その大学。あるかないかわからない。
てかないんだけどなw たぶん。
webエントリーのとき、大学名で
四年制大学→ヤ行→横国、横市、横商しか出ないし。
453就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:21
横浜国際大学なんてあんの?
ネタだと思ってた
454就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:21
>>452
いや、本当に存在してる。
ぐぐったら出てきた
455就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:23
          
 


         横 浜 国 際 大 学 が 真 の 横 国 で す ! !




  


456就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:23
>>454
まじでw
四年制→神奈川→ヤ行→横国、横市、横商、「その他」←これかよw
457就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:24
気になる
ぐぐってくる
458就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:25
横浜国際大学って本当の存在するのかな?
ホームページのひとつもあっても良いのにでてこない
ぐぐると名前はひっかかるけど
459就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:26
横浜国際大学 ホームページすら存在しないDQN
偏差値42
460就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:27
ヒット数も少ない
461就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:28
横浜国際大学=ここ10年いないにできた新設大学
462就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:28
463就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:33
とりあえず一歩見てから何故1次通過できないのか考えろ
464437:03/03/19 10:33
HPも無い最凶のFランク大学です
ただ、無名過ぎて他人に大学名を言っても、
イメージすら湧かないので、そういう意味では助かってます。
465就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:35
しょうもない話してないで
一生懸命就活しろ。マジで後悔するぞ
466就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:45
リクナビは、どんなに小さな企業でも結構な志望者が集まるんで
俺にとっては不利である事に気づいた。
今さらだがメガジョブあたりに登録するかな。
467就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:46
この時期ならまだ普通だろ
468就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:49
2社目撃沈(。Д。)
落ちたこと自体じゃなくて、あんな現場管理についての質問にも
まともに答えられん会社に落とされたことに腹が立つ!ヽ(`Д´)ノ
469就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:49
いや1次通らないのはよくよく考えた方がいい。
相当しょうもないこと言ってると思うべし。
面接内容録ってみろ。いろいろ気付くよ。
470就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:51
最近
リクナビより日経の方
漏れにはあってるときずいた
471就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:52
>>470

日経は企業からのアプローチが多すぎて嫌になった・・・
472就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:52
リクナビ以外だと倍率が極端に下がる。
この前言った説明会は、俺を含めて二人しか来てなかったよ。
もう一人は明星とかいう大学だった。
473就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:53
企業からのアプローチ
既に未読700突破
474就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:54
毎日就職とか日経とか人事ドットコムとかなんやらかんやら登録だけしてるが、
見たことが一度もない
メールだけがすげえうざい
475就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:54
>>473
今頑張ったほうがいい。
できないなら逝け。
476就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:54
>>473

俺も・・・715件とかになってる
477就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:55
>>473
俺と同じような奴がイタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!!
478就職戦線異状名無しさん:03/03/19 10:55
>>472
自分が勘違いしてるだけで、実は面接っていうオチだったりして
   / ̄| .  人
    |  |. (__) イェ〜ィ!
    |  |. (__) ウンコー!
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
480就職戦線異状名無しさん:03/03/19 11:06
3ヶ月引きこもってます
鬱です 必死に自殺をさけるため2ちゃんの毎日

就活しなきゃ、しなきゃと思いながらも動けない
友達も彼女もいない俺はもうどうしようもないです
髪の毛も半年以上切っておらずひげもぼうぼう
とにかくキモイです
コンビニいくのですら怖くて・・・
どうしたらいいですかね?
マルチで相談するかも・・・



>>480
そのまま一生引き篭ってなさい。
482就職戦線異状名無しさん:03/03/19 11:55
とりあえず頭を坊主に汁
483就職戦線異状名無しさん:03/03/19 12:01
面接終わると背中が汗でビショビショですがなにか?
484就職戦線異状名無しさん:03/03/19 12:02
>>480
とりあえず外へ出たほうが良い
家にばかりいると鬱状態になるから
485就職戦線異状名無しさん:03/03/19 12:03
3つ一次落ちしただけで鬱気味。情けない。
486就職戦線異状名無しさん:03/03/19 12:05
>>485
俺もそんな感じだ。3つ受けて全部1次落ち。
487就職戦線異状名無しさん:03/03/19 12:06
リクルーターと一次面接の違いを教えてください。
488就職戦線異状名無しさん:03/03/19 12:38
パンとごはんくらい違うぞ。
489就職戦線異状名無しさん:03/03/19 12:48
一次面接2勝9敗3待ちでつ。今日が初の二次面接〜
490就職戦線異状名無しさん:03/03/19 12:49
>>489
すでに14回も面接受けてるあたりがすげえ
491就職戦線異状名無しさん:03/03/19 13:01
マーチじゃまだ始めてない奴が多い
492就職戦線異状名無しさん:03/03/19 20:45
>>491
そうか?
・・・。
そうだな。w
493就職戦線異状名無しさん:03/03/19 22:08
>>489
漏れも結構一次敗退多い。
なんか人格に問題あるのかいな?
494就職戦線異状名無しさん:03/03/19 22:09
>>491
そうか?
・・・。
そうだな。プッ

495就職戦線異状名無しさん:03/03/19 22:10
国金支店長面接きた。
これは1次敗退から免れたと考えてもいい?
496就職戦線異状名無しさん:03/03/19 22:11
日大の俺でも面接受かってるのによ
497就職戦線異状名無しさん:03/03/19 22:13
>>1
死ね。
498就職戦線異状名無しさん:03/03/19 22:13
>>496
うぜー
499就職戦線異状名無しさん:03/03/19 22:34
>>470
大学生なんだから「ず」は、やめなはれ
500就職戦線異状名無しさん:03/03/19 22:38
こりゃ、実家通いだったら絶対計画留年してたな。
一回就活経験してたら、すげー有利じゃん。
501就職戦線異状名無しさん:03/03/19 23:10
皆さんこの時期は就活に専念していますか?
バイトしないと資金に困るからせざるを得ないんだけど就活との
バランスが難しい。。
502就職戦線異状名無しさん:03/03/19 23:48
>>500
何で実家だったら?
親に迷惑かけるとかそういう理由?
503就職戦線異状名無しさん:03/03/19 23:57
じゃない?一人暮しだと金かかんじゃん。
504就職戦線異状名無しさん:03/03/20 00:04
一人暮らしで、
学費と家賃と生活費払いつつ就活するってのは
ほぼ不可能だろ
>500
そーでもないかもよ。
去年ES通過した所
今年落とされたし・・・・・。
506ブラック:03/03/20 01:08
内定って、もう出るもんなんですか?
507就職戦線異状名無しさん:03/03/20 01:51
一次面接はもし200人いたら何人が通るものなのですか?
508就職戦線異状名無しさん:03/03/20 01:56
>>507
漏れは某電器メーカーの1次通ったけど、アトで聞いた話だと1割ちょいの通過率だったとか。
そのへんは、募集人数と志願者の数によって違うし、会社によっても大分違うんじゃないの?
509就職戦線異状名無しさん:03/03/20 01:57
>>506
どうやら出てる人もいるらしいが、大多数はまだ途中面接中だと思われる。
>>508
1割・・・・。
大学受験の比じゃないな・・・・。
511就職戦線異状名無しさん:03/03/20 02:02
1割っつっても、あくまで1次だし。
2次以降でバシバシ落とされる可能性大。
512就職戦線異状名無しさん:03/03/20 02:04
一部上場の優良企業だと最低でも倍率20倍が普通。
生保はもうでますた。
514就職戦線異状名無しさん:03/03/20 09:43
聞き捨てならんな
515就職戦線異状名無しさん:03/03/20 09:58
やばい。本域で死にたくなってきた…(鬱鬱鬱欝欝
>515
そんなこと言うなよ・・・
漏れなんて1次面接6回全部落ちなんだぞ・・・・
もう・・・もうだめかも・・・・゚・(ノД`)・゚・。
>>516
これからだよガン( ゚д゚)ガレYO
>517
ありがとう。落ち込んだり喜んだり。。。だね。。。
>>518
そんな暗くなるな
メーカとかなんてやっとエントリー始まったって所もわんさかなんだぞ
520就職戦線異状名無しさん:03/03/20 18:19
ふぅ
521ラルターク:03/03/20 18:19
皆結構良いじゃん
俺なんて今まで7,8社受けて

筆記と書類選考で5社くらい落ちて
1次面接で2回落ちた

現在は、行き先無いからがセミナーからやり直し状況
一応2月の初旬から就職活動を始めているのに
これでは3月下旬から始めてのと同じじゃないの

贅沢言わないから
東京の会社で「ソフトウェア・ゲームソフト/インターネット関連/情報処理 」
で受かりやいところない?
522ラルターク:03/03/20 18:21
贅沢言わないから
東京の会社で「ソフトウェア・ゲームソフト/インターネット関連/情報処理 」
で受かりやいところない?

この発言自体が、贅沢かな?
SE志望ですか?もしそうで筆記そんだけ落ちてるのなら
ひょっとして適性が他の業界ってコトかもしれないですよ?
俺は面接は危なっかしいけど筆記では落ちたことないです
「落とされてる」んじゃなくて「他の業界を勧めてくれてる」って考える方が
精神衛生的にもいいと思いますw
524就職戦線異状名無しさん:03/03/20 19:19
数学の勉強ぐらいしておけよ
525就職戦線異状名無しさん:03/03/20 19:20
>>524
やだ
526就職戦線異状名無しさん:03/03/20 19:26
とにかくはったりかませ。
敬語も自己PRもサークル経験もどうでもいいからふんぞりかえれ、騙し通せるから。
今んとこ3戦3勝、ひとつは次最終面接。
友達ゼロサークルなし「御社」なんて絶対言わねえし一人称「僕」。
悪い意味でも目立ったほうが(・∀・)イイ!
527就職戦線異状名無しさん:03/03/20 19:28
526だけど、別に外食とかパチンコじゃない。
詳しくは言えないけど灯台〜マーチまでのランクの企業。
528就職戦線異状名無しさん:03/03/20 19:53
>>526
そんなこと書くと、お馬鹿さんが本気にするから
529就職戦線異状名無しさん:03/03/20 20:24
ナンパはできるのに、面接はダメポ
なんか、自分がちっちゃくなるんだよな〜
530就職戦線異状名無しさん:03/03/20 20:25
>>522
探せばいくらでもあると思うんだけどなあ
531就職戦線異状名無しさん:03/03/20 20:26
はたして元々が大きいのかも問題なわけだが
532529:03/03/20 20:27
>>531
もちはったり
面接ではハッタリが何故かできんのだ
533就職戦線異状名無しさん:03/03/20 20:29
>>532
自分の器に対して企業が大きすぎて
卑屈になってるんじゃないのかなあ?
534就職戦線異状名無しさん:03/03/20 20:29
学生生活何もしてなくて後悔してる2ちゃんねらいっぱいいそうだな。
ただ、今のまま1年に戻ってもなんもしないんだろうけど。
体育会入ったとしてもすぐ辞めるやろうし。
535就職戦線異状名無しさん:03/03/20 20:37
>>533
正直、働きたくないんだ。
卑屈か・・・
面接官のこと殴りたくなったりするけど
それを抑えるのが社会人だと言い聞かせてるさ。
学校は上位駅弁。
536就職戦線異状名無しさん:03/03/20 20:39
>>535
度胸もないんだろ?
537就職戦線異状名無しさん:03/03/20 20:39
>>535
そんなやな質問されたりするんだ?大変だねえ
社会人になったら我慢しなくちゃなこといっぱいあるしね
あ、上位駅弁ですか、そりゃ失礼した
普通に自信もって挑めばいいのに
538就職戦線異状名無しさん:03/03/20 20:42
質問というより態度にむかつく
面接官が若い女の子ならいいのに。
なんで面接官って男なんだ?
539就職戦線異状名無しさん:03/03/20 20:47
>>538
ああ、面接官の態度が尊大なのかあ
社会人になったらそんなのいくらでもあると思うよ
明らかに自分より低脳な上司だっているだろうしさ
540就職戦線異状名無しさん:03/03/20 20:48
>>538
若い女いましたよ。
めちゃくちゃ見下されるわ、志望動機に苦笑いはするわで最悪ですタ
541就職戦線異状名無しさん:03/03/20 20:48
普通の面接なのに雑談みたいな感じとか言ってる
民衆の馬鹿がむかつく
542就職戦線異状名無しさん:03/03/20 20:49
若い女ほど厳しいものがあるのかもな
今日の一次面接はめっちゃいい人でした。

それなのに俺は・・・・・。すんません人事の方。。
544就職戦線異状名無しさん:03/03/20 20:55
おれは緊張しまくってうまくしゃべれず、泣きそうだったけど
面接官にいろいろきを使わせてしまった。
しっかり落とされたけど、就活終わったら礼状かくぜ
545就職戦線異状名無しさん:03/03/20 20:58
おんなの総合職はきつそうな。
弱そうな男なんか、余裕で見下してないと
やってらんないんだろーさ
546就職戦線異状名無しさん:03/03/20 21:04
>>529
ナンパもできない童貞野郎ですけど面接はかなり成功してます。
4戦3勝1待ち。
女の面接官はまじキツイよ。
すげー突っ込んだ質問してくるし。
548就職戦線異状名無しさん:03/03/20 21:05
>>547
お前が突っ込んでやれ。
>>548
やっぱりきたか・・・・。言わなくてよかった〜。
仕事とかバイト探すならここにでもいってきたら?
新卒でも転職でも短期バイトでも何とかなるさ。
http://www.mc.ccnw.ne.jp/aikyou/top.index.htm

ま、大卒か大学生・短大生でないと無理かと思うがw
551219:03/03/20 21:47
今、「役員面接の結果を報告したいので本社に来てください」っていう
電話があったんですけど・・・・ これって・・・・ これって・・・・
552就職戦線異状名無しさん:03/03/20 21:48
スレ違い。
553就職戦線異状名無しさん:03/03/20 21:48
>>551
ボディーを打たれるときは右わき腹にレバーがあるから気をつけろよ
554就職戦線異状名無しさん:03/03/20 21:49
あー!!!
もう見てらんねー!!!

あんまり教えたくないけど、一つアドヴァイス。
就活はテクだ。
面接官が何を聞きたいのか、
どんな人間を欲しがっていて、
どんな人間はいらないと考えているのか、
そこについてよく考えてみな。

おのずと何をPRすれば良いのかが見えてくるだろ?
どうよ?
555219:03/03/20 21:49
>>552
ごめんなさい。私、ずっとこのスレしか見てなかったもんで・・・
556就職戦線異状名無しさん:03/03/20 21:49
>>551
おめでとう。

本社まで行くと役員室に通されて、役員が笑顔で待ってる。
そして、こう言われるんだよ




















不合格( ´,_ゝ`)プッ
557219:03/03/20 21:50
>>553
とりあえず、そんな中央出版みたいな会社ではないと思いましたが・・・
558219:03/03/20 21:51
>>556
そんなことやる会社だったら、もう2chで晒しまくって就職課に言いつけて・・・ はぁ・・・弱いな、私。
559就職戦線異状名無しさん:03/03/20 21:51
>>555
それは体と引き換えに・・・・






ってのがお約束だろ。
560就職戦線異状名無しさん:03/03/20 21:51
 女の面接官はコンプレックス持ってるやつが多くてきつい。
 こっちが意識してなくても、勝手に被害妄想拡大していくから手に負えない。
561219:03/03/20 21:52
>>559
失礼しました。私、男です。






ただ、本当にブリーフ一丁の役員が応接室で待ってたら・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
562就職戦線異状名無しさん:03/03/20 21:53
>>556

本社まで行くと役員室に通されて、役員が笑顔で待ってる。
そして、君を囲んでこう言われるんだよ

おめでとう
おめでとう
おめでとう
おめでとう
おめでとう

(((((;;;;゚д゚)))))ガクガクブルブル
563就職戦線異状名無しさん:03/03/20 21:54
>>561
俺は可愛い男のほうが萌えるんだ やらないか?
564就職戦線異状名無しさん:03/03/20 21:55
>>563
嬉しいこといってくれるじゃないの
565219:03/03/20 22:02
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|      内 定 お め で と う
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、           や   ら   な   い   か 
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|





(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
566就職戦線異状名無しさん:03/03/20 22:08
>>565
お前さ〜空気とか読めないわけ?
レスするのはいいけどさ〜。萎えるような事言わないでよ。
はずかしいと思わないの?
のぼせあがってそんな事も分からなかった?
んな事言わなくてもわかるよね?
けっこう面白いスレだし、汚してほしくないわけよ。
だからさ、水を差すようなレスは本当に勘弁願いたい。
ろくでもないネタなのは重々承知。
うえから物を言うような言い方はやめろ。
とくにこういう盛り上がってるスレでは敵を増やすだけ。
かなり危険だからやめた方がいいと思われ。
まぁ、このスレの人達は寛容だからそれぐらいは平気だと思うけど。
わかったらこういう荒らしはやめような。
ずいぶん説教臭いレスだが肝に命じておいてくれ。
くだらない事に必死になってる俺も俺だがな。
ってかこんな風に気にしてるのは俺だけかも知れない。
ちレスの上に痛いカキコしてスマソ
マジレスするとかえってスレが汚れそうだけど・・・
うかれてる所にいきなり言われたもんだからついつい・・・
人に文句を言える程ちゃんとしたレスしてるわけでもないのに偉そうだよな。
間で見てる人にも迷惑かけてるとおもうし。
なんでこんなに必死なのか自分でも分からんが。
んな事はこの際言いっこ無しで。
だ文スマソ
ぜんぜんちゃんとした文章になってないし(´・ω・`)
567219:03/03/20 22:08
しかし、一次面接を通過したのはこの企業だけです。
はっきり言ってマグレなので、気を抜かずに他社の一次面接通過を
目指して邁進していきたいと思っております。
568219:03/03/20 22:09
>>566
その縦読みスゴイですよね(w 秀作です。
569就職戦線異状名無しさん:03/03/20 22:33
そんな力作でそんなことを言う奴は初めて見たw
570就職戦線異状名無しさん:03/03/20 22:35
ふぅ・・・
571就職戦線異状名無しさん:03/03/20 22:36
>>566
志望動機でもまとめたらどうだ?
572地方下位駅弁文系:03/03/20 22:37
まだ進まない。。。鬱
あのさー 何気にルックスって大事?
イケメンとかじゃなくて、小利口でさわやかな感じの顔って有利だよね?
営業向きの顔とかあるらしいし
574就職戦線異状名無しさん:03/03/20 22:55
>>561
> ただ、本当にブリーフ一丁の役員が応接室で待ってたら・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コレ読んですんごい怖かったあ
あはは、こんな事態になったらどんなに超大手でも逝きたくない!
575就職戦線異状名無しさん:03/03/20 22:58
>>573
最初の第一印象が笑顔さわやかだったらやっぱ印象はいいんじゃないかなあ
女で老け顔はダメですよね。。。
外見が老けてるのに中身がしっかりしてないからマイナス食らう。
昔から老け顔(しかもブス)で嫌な思いばかりしてきた。もう死にたい。
さわやかなやつや美人にはどうしたってかなわない。性格まで根暗になってしまった。
577水泳イントラ ◆Swim/UG1kQ :03/03/20 23:54
毎日接客業やってるせいで笑顔は大の得意です。

てか、普通に楽しいからこんなバイトやってるんだけどね。
関東学院だけど、ES、面接、あわせて8戦7勝1待ち。
5781:03/03/21 00:07
今だ1次面接通過ならず
ESと筆記合格通知はもう見飽きたよ!

明日はNTT東とNTTコミュ筆記か・・つらそ
もう寝よ
579就職戦線異状名無しさん:03/03/21 00:21
>577

おまえ…

なんのためにこのスレにいる?
580就職戦線異状名無しさん:03/03/21 00:23
つーか、マジもう面達に手出しそう…
581就職戦線異状名無しさん:03/03/21 00:41
>>580
メンタツは使えるよ。意地張らないで読んどけ。
582就職戦線異状名無しさん:03/03/21 00:45
面達読むと変な固定概念がつくから止めとけ。
面接のマナーさえ押さえておけば十分。
583水泳イントラ ◆Swim/UG1kQ :03/03/21 00:45
>>579
いや、その・・・。スマソ。


とりあえず皆がんばれyp!俺でこんなに通るんだから皆だって通るって!
584就職戦線異状名無しさん:03/03/21 00:47
がんばれワイピーってなんですか?
それともがんばれ(プですか??
585就職戦線異状名無しさん:03/03/21 00:49
メンタツ読んでも固定観念なんてつかんと思うが。
むしろ志望動機とかの考え方がわかって得する。
586219:03/03/21 00:55
>>584
がんばれyo!の派生です。「o」と「p」のキー配置を見てみましょう。
ほら、打ち間違えやすい(w
2chは誤植を誤植と思わずブームにする。
失敗を失敗と思わずに成功へ導く。島津製作所の田中さ(ry

こんなこと言ってそうな社長がいる会社って嫌ですね


私、面達は古本で買って少しだけ読みました。
正直、当たり前のことばかり載ってたので為にはなりませんでした。
気休めだと思って読んだ方がいいと思います
587就職戦線異状名無しさん:03/03/21 01:13
面達みてビビッタ。
模範解答例ってあんなに理路整然としてなきゃならないの?
俺言語障害気味だからそこまでいえるかどうか
588就職戦線異状名無しさん:03/03/21 01:14
>>583
君素直だねえいい人だとおもた
589就職戦線異状名無しさん:03/03/21 01:17
>>587
少しぐらい拙くても自分の言葉でしゃべったほうがいい。
人事もああいうマニュアル本は読んでいるし。
あれを鵜呑みにした奴は大体落ちる。
いや、あれを鵜呑みにしてしまうような奴は何ヤッても駄目と言ってもいい。
人を見る目のない人事のいる会社なら受かるかもよ。
590就職戦線異状名無しさん:03/03/21 01:18
結局具体的な例をあげて言えっていってるだけでしょ
人事ってそんなにえらいのか?会社の金と学生使って遊び放題じゃん。あほくさー。
と、最近疑問におもいはじめた。
なんで馬鹿みたいに踊らされて喜んだり泣いたりしてるわけ?
そこまでしてなんとか入った会社でやっていけるわけ?
592就職戦線異状名無しさん:03/03/21 01:25
>>591
偉くはないでしょ。
『学生風情が』って態度を出す人もいるけど、
そこらへんも含めて会社を選ぶべきだと。
ただ、偉くはないが相手は社会人だという意識はもったほうがいいとは思う。

593就職戦線異状名無しさん:03/03/21 01:31
オンナは人事にとりいる。
ということは・・・
594就職戦線異状名無しさん:03/03/21 01:31
面達を丸暗記するのはダメ(そもそもそういう目的の本じゃない)だけど、
書いてあることは多少勉強になると思う。
少なくとも、面接に臨む心構えはできる。
この前グループ面接で一緒だった人が、面達で言うNGワード連発でビックリした!
595就職戦線異状名無しさん:03/03/21 01:33
俺ぇとか、みたいなぁとか、じゃないですかぁ、とか?
596就職戦線異状名無しさん:03/03/21 01:35
敬語が使えないというよりかは、
『様々な部門でいろいろな経験を積みたいと思っています』みたいな
抽象的すぎる表現を使いまくってた。
人事の人もちょっと呆れ顔だったよ(´・ω・`)
597水泳イントラ ◆Swim/UG1kQ :03/03/21 01:37
>>595
漏れの場合はたまたま大学入ってすぐやめたサークルのやつとGDやったんだが、

「準体育会系のテニスサークルの副会長をやってまして、大学時代に培った
人脈と社交性を『弊社』で存分に発揮することができると思います」


っていってくれたw
そのあと面達見せてあげたら真っ青になってた。


で、今日聞いたらやっぱり連絡来なかったらしい。
598就職戦線異状名無しさん:03/03/21 01:38
このままだめだったら卒業後に公務員試験受ければいいかな
599就職戦線異状名無しさん:03/03/21 01:39
どんな部門でどんな経験だよ!!ってのはダメな見本だよねえ。
600就職戦線異状名無しさん:03/03/21 01:42
>>596
ホワイトカラーの遅い選抜ですね
601就職戦線異状名無しさん:03/03/21 01:43
抽象的な表現はとりわけ避けるってのがメンタツの教えwだよな。
俺そのこと頭に入れてたからしどろもどろになっちまった。
集団面接受けたバカそうなDQN女はペラペラと耳ざわりのいい言葉
ばかり並べてたけどあいつのほうが印象が良かった木がする。ウチュ!
602就職戦線異状名無しさん:03/03/21 01:43
当社でやりたいことは?と聞かれたら
突拍子もない目標を言うっていうのもいいかも。
キチンと説明できたら。
603就職戦線異状名無しさん:03/03/21 01:45
抽象的なことは避けて数字など具体的な要素を入れていくのは基本です
604就職戦線異状名無しさん:03/03/21 01:46
来週の月曜日までに電話かかってこなければアボーソ。
あぁ・・・逝ったっぽい・・・
605水泳イントラ ◆Swim/UG1kQ :03/03/21 01:48
ビック最終終わって、4月の15までに連絡こなければαβοοη


てか、三月頭に最終面接終わって、四月の15ってきつすぎるよ( ;´Д`)
精神衛生上よくない( ´Д`)
606就職戦線異状名無しさん:03/03/21 01:49
たまに面接後「人事の人にすごくうけがよかった」
と言ってる人がいるけど、どうなんだろう??
確かに、すごく誉めてくれる面接官ているけど、
それってほとんどの人が誉められてるってことよねえ?
607就職戦線異状名無しさん:03/03/21 01:49
>>605
えらく待たされますなあ
608就職戦線異状名無しさん:03/03/21 01:50
>>606
ウケがいいのに落ちるときもあるしなあ
人事はいったいドコみてるんだろうなあ

ところで俺人事はヤクザと接するような幹事で振舞ってるけど
これっていいこと?悪いこと?
609就職戦線異状名無しさん:03/03/21 01:59
今日面接で面接官に頭下げさせたぜ
610就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:10
>>608
ほんとにドコみてるかわかんない時あるよね。
私的には、笑顔がものすごい時の方が
いまいち面接官の本音がわからないわ。
まだ圧迫のほうが分かる気がする。

>>608
まじ?


611就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:12
↑ごめん、>>609やった。
612就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:38
てか、今だに面接逝ってない漏れよりマシだって
来週やっと集団面接だよ
ガクガクブルブル
613就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:39
>>612
(,,゚Д゚) ガンガレ!
614就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:39
>>610
マジだよ〜ん
615就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:39
この時期一次も通らないんだったらセンスないんだよ。あきらめな
616就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:41
今日初の面接。しかも第一志望。
おまいらこんな漏れにアドバイスを・・・
617就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:41
>>616
考えまとめて文章は覚えずに素でいどめ
618就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:42
>>616
面接一発目は絶対落ちる。
あきらめろ。そういうもんだ。
619616:03/03/21 02:42
>>617
やっぱ一発目って緊張する?
620就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:43
>>616
もう寝ろよw
621就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:43
初面接で第一志望群







見事落ちました!!(´∀`) がんがれ!
622就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:43
>>619
自分より緊張してた奴みて落ち着いた
623616:03/03/21 02:43
>>618
マジデスカ?
624水泳イントラ ◆Swim/UG1kQ :03/03/21 02:44
一発目がビックとはいえ、最終面接まで行った漏れはいったい・・・?
も、もしかしてどっかのテレビ局のドッキリか・・・?(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
625就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:44
最後に質問ありますか?って聞かれるから
それ考えとけ
626就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:44
>>623
こればっかりは慣れだからしょうがないよ。
童貞がはじめてのSEXで相手イかせることができないのと一緒
627就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:45
>>624
テレ東あたりかもなw
ビギナーズラックもある。
俺みたいにな。
629616:03/03/21 02:46
>>620
今から自己アピール考えるんだYO
って思ってる漏れはだめでつか?
630就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:46
>>626
スグにイキましたぜ




俺が・・・
631就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:48
ビッグってカメラ屋さん?
632616:03/03/21 02:48
ってかESもこれからでつ・・・
633就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:49
会話によって面接の雰囲気を和ませるのはイイと思う。
昨日の10時から面接だったが、面接始まる前に
「(イラクへの)最後通告の期限が切れる時間に面接が始まるのは
縁起がいいとは言えませんが、私は与えられたチャンスを最大限に
活かしたいと思いますので、よろしくお願いします。」
と言った所、人事は大声出して笑ってたよ。

圧迫がすごいという噂の面接だったが、おかげさまで終始和やかで
多少の圧迫があった程度で済んだよ。
634就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:50
>>631
そう。ただいま結果待ち。
635就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:50
>>629
そうか、頑張りや。
636就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:51
>>633
んな小ざかしいテクニック使うのか。
おまえ大学教授のくだらないジョークに大爆笑してるやつだろ。
俺はそれを横目で冷ややかに見るタイプ。
637就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:52
面接官を苦笑いというか小爆笑させたんだが
これはマイナス効果か?
638就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:53
インストの彼は関東学院・・・・・オレは関西学院・・・・東京行ったら・・・・・・・・。
関西で引きこもって就活します・・・・
639就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:53
>>636
テクニックないよりはましだろ。
とっさにネタを考え出す力も時には必要だと思う。
640就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:53
>>636
極めて禿同
641就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:54
>>639
ネタでもなんでもないだろ。
642633:03/03/21 02:56
>>637
重い雰囲気で面接やるよりはましだと思ってる。
スレ違いになるが、笑いをとって面接で落ちたことがない。
こちらも相手も肩の力を自然と抜く事ができるから。
643就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:57
>>642
ギャグセンスのない面接官ばっかりで良かったなw
644就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:57
人事のおっさんなんて所詮そんなネタで大爆笑するようなDQN社員だろ?
まぁそーゆー奴に気に入られるようなネタを考えておけって事か。
645就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:57
親父レベルに通用するギャグというのもあるのだろう
646就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:58
>>636 >>640
そんなんだから1次も通過しないんだろうな。
感性が豊かだと表現してもらいたい。
647就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:59
恐ろしくハイレベルなネタを言うとどうなるんだろう・・・
648就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:59
633のような誰でもできる発言如きで感性が豊かだと言えちゃう人は
やっぱり一味違いますね。
649就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:00
>>646
プ
650就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:01
>>646
プッ
感性?違うだろW
651就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:01
今日リクナビに登録した3流大学生ですが、何か?もう、ダメぼ・・・・・


ママン、ごめんよ。
652就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:01
タマちゃんが心配でまだ面接に望む心構えにはなっていませんがよろしくお願いします

といったら落とされたぞ!
653就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:01
面接って合格基準がわからないから
はきはき答えた奴でも落ちることがあるのか?
654就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:02
感性が豊かで受かるなら芸大が東大抜いとるわい
655就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:03
[感性]の大辞林第二版からの検索結果 

(1)〔哲〕〔英 sensibility; (ドイツ) Sinnlichkeit〕(ア)認識の上では、外界の刺激に応じて、
知覚・感覚を生ずる感覚器官の感受能力をいう。ここで得られたものが、悟性の素材となり認識が成立する。
(イ)実践的には、人間の身体的感覚に基づく自然な欲求をいう。理性より下位のものとされ、意志の力に
よって克服されるべきものとされることが多い。→理性→悟性
(2)物事に感じる能力。感受性。感覚。「豊かな―を育てる」
656就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:05
確かに感性が豊かだと言うのはイイスギタ。
人事のペースではなく、こちらのペースに持っていく
手段の一つだと捉えていただきたい。
657就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:06
>>656
結局は人事のペースにおどらされているのだよw
658就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:06
>>652
それはさぶい










    





           内定!
659就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:06
俺と女性2人との集団面接で
「こんな賢くてたくましそうな女性御二人との面接で
 貧弱な男の私は恐縮しております」

と言ったら笑ってくれた、が落とされますた
660就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:07
「たくましそう」が余計
661就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:07
>>659
へつらいすぎ
662就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:08
>>659
それはきもい










    





           内定!
663就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:08
つーか面接でうかるやつってみんな優等生然としてるんだよなあ
それが気に食わないっていうか、俺昔ワルだったからそういうのに
拒否反応でちゃうわけよ。へ、バカが、って感じで。
だから面接とおったこと無いね。まあうわべしか見ないんだろうな。どこも。
664就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:09
>>657
そうなのか?
漏れは自己PRで、周りを巻き込んで和やかな雰囲気を作る
ことができると言っているから、その裏付けと言う意味もあるんだが。
665就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:09
>>664
周りはてめえの寒いギャグでひいてんだよ!
勘違いしてんじゃねえクソボケが!
666就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:10
俺の短所は正直すぎるところだな。
いっしょに面接受けた奴の発言が嘘に聞こえてしょうがない。
667就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:10
>>663
君ってうわべも内面もまだ子供だね。
668就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:10
>>666
それはうがった目で見すぎ
669就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:11
>>663
企業はうわべの演技がある程度できる人間が欲しいわけで・・・
670就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:11
>666
それ集団面接で言ってくださいます?
671就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:11
>>663
漏れもその気持ちわかる。
うそくせー奴はすぐわかるよな。
ってかそんなにサークルの部長いねーだろって。
面接官はアホですか?
672就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:11
>>667
不良はオトナが嫌いですから。
あーいつまでも子供でいたーい。
673就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:12
>>669
いらねえだろ。
674就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:12
私の長所は今までに嘘をついたことが無いということです。














            内定!
675就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:13
ウソをついたあいつが偉くなって
正直者のぼくがバカを見る♪
676就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:13
>>664
色々言うのは勝手だが、面接通過してからにしてくれないか。
677就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:14
>>676
弱小企業のひとつやふたつとおったぐらいでいい気になるなよ。
678就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:15
ものすげーハッタリかました勇者はいないのか?
マジレスたのむ。
679就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:15
おまえら今から応募できる優良企業あげれ。受けてやるからよ
680就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:16
>>679
人間の盾
681就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:16
>>679
ダメ。俺が受けるから。
682就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:17
>>678
ハッタリかませない正直者だから
このスレの住民なわけで
683就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:17
684就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:18
平気で嘘つける狼少年が羨ましいぜ
685就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:18
>>676
最終まで2つほどコマを進めていますが何か?
686就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:18
人をおしのけてまで生きていきたくはないの
わたしのかわりにあなたが幸せになればかまわない♪
687ダメダメジャパンマン:03/03/21 03:18
おまえら今から応募できる優良企業あげれ。
688就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:19
ここは人間的にイイヤツ(ただし使えない)が集まるスレになりました。
689ダメダメジャパンマン:03/03/21 03:20
>>679 おまい神!!!!!!!!エントリします
690就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:20
691就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:20
めちゃくちゃ焦った時の対処法を伝授しよう。
質問されて考えがまとまらず戸惑ったら
「あうー!」と叫んでみよう。
そうすることにより、病院入りが内定します。
692就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:21
>>677
特定される恐れがあるが、プライドが許さないので言っておく。
TOKIO MARINE 次が最終ですが何か?
693就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:22
>>692
東京海上?
お前が入る時点でもうブラック決定だなw
694就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:23
>>ダメダメジャパンマン
690も忘れんなよ。学歴じゃなくてしっかりと人を見てくれるいい企業だ。
695ダメダメジャパンマン:03/03/21 03:24
>>683 感謝

>>690 トランスコスモスって有名どこじゃん。やった。即エントリー
696就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:24
誰か678にレスしろ。(ネタ禁止
697就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:25
>>692
ムキになるなよーっ、未来の保険マン♪
698就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:26
>>692
最終面接いったことをプライドにするあたりおまえの人間の底もその程度なのか(プ
699ダメダメジャパンマン:03/03/21 03:26
みんなやさしいな、オレここ来たばっかだからよ、うれしよ。
もっとおしえてちょ
700就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:26
>>ダメダメジャパンマン
ガンガレ。どっちも優良企業だ。
701就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:26
>>697
取り乱してすまなかった。
マッタリ、マッタリ。
702就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:27
1次で落ちようが最終で落ちようが同じことだw
703就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:27
漏れ小学館の最終行ったよ
704ダメダメジャパンマン:03/03/21 03:28
ノバって有名だよな?なんで人気ないんだろ??オレなんか即エントリーOK牧場
705就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:28
漏れJRの最終電車に乗ったよ
706就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:29
>>704
英語講師にでもなるのか?
707就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:29
今日の日経一面に「来春の大卒採用5%増」っ書いてたし、
まったりいこうぜ。
708人事:03/03/21 03:30

東京海上の692ね。
はいはい。上に伝えておきます。
「彼は2ちゃんねらーです」と。



709就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:31
710就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:31
>>704
事務職か?
金髪教師と仲良くなれるなら漏れもOK牧場
711就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:31
>>707
生まれてくる時期を間違えたのか・・・
712就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:31
>>710
勧誘だよ。ノアウサギちゃん片手にOLをひっかけるのだ
713就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:32
戦闘機を操縦したい
714ダメダメジャパンマン:03/03/21 03:32
>>704 事務だよん、スタッフ。
715就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:32
>>709
この中で一つでも内定もらえたら御の字だな。
716ダメダメジャパンマン:03/03/21 03:35
>>709 ??あやしいな?? みんなはそこ受けるのか〜?
ちなみにオレ西武文理大学生です。よろぴこ
717就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:38
>>ダメダメジャパンマン
ハァ?
いい企業じゃねーかよ。
疑うんならもう教えてやんねーぞ。
718ダメダメジャパンマン:03/03/21 03:40
>>717 ごめんよ、ごめんよ・・・・・・教えてくれ!エントリーするから
719就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:44
>>ダメダメジャパンマン
やだ
720ダメダメジャパンマン:03/03/21 03:44

          /           \         すみませんでした・・・!
.       /  ,.へ       \         全部・・・・オレが悪かった・・・!
    /  /   \       \       もう疑ったりしません・・・!
   /  /   U    \       \      もう貴方に逆らいません・・・
  <.__/  _   V / , - 、       \     もうエロ漫画読んだり・・・
.     !  // u   / { r-、ヽ      \    オナニーしたりしない・・・
     l  //     U\ \r-、ヽ         \     
.     l  { |  | // u v\.\,リ }         \   きっと・・・
    |  )! l∠-‐    /  \ヽノ          /  きっと心を入れ替えますから  
    ー-"ァ'' ~〜u'   \  ヽ} ̄`~`''''ー─---/   もっと・・・
.      /  v   v  ,r'⌒ゝ、 ヽ        /   もっと・・・
     r'  U -、O  ,ノヽ/ / 〉 ヽ    u  /  情報をください・・・!
.      | v' ィ  ,ノヽ/ ./>'   l v     /  優良企業の・・・   
      l  /∠、-ヘ/ ./>'     l     /   優良企業の・・・!    
.       レ'   ` '´ />'   U    | U /   情報晒してください・・・!
             >'  ,.ヘ  u  /  /    どうか・・・ どうか・・・
721就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:49
誰か678にレスしろ。(ネタ禁止
722就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:51
なあみんなyahooに繋がる?オレ行けないんだけど・・・・メールサーバにも接続できない・・・
サイバーテロ????
723就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:51
>>ダメダメジャパンマン
まだいる?
724就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:52
>>722
大丈夫
普通につながったけど
725就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:52
>>722
漏れは普通に逝けたよ。
726就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:53
>>ダメダメジャパンマン
もうちょっと遊ぼうYO
727ダメダメジャパンマン:03/03/21 03:53
いるよ >>720は偽者ニダ
728ダメダメジャパンマン:03/03/21 03:55
だからみんなのとっておきの企業教えてけろ?穴場のさ?
729就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:56
>>ダメダメジャパンマン
オカエリ
なんか聞きたい事あったらなんでも漏れに聞け!
730722:03/03/21 03:56
逝けた・・・なぜなんだろうか、メール鯖にも繋がらなかったのは・・・・
731就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:57
>>ダメダメジャパンマン
おまいはどの業界に逝きたいんだ?
732就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:57
>>729  ブラックってなんだ??
733就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:59
>>732
マジデシラネノカ?
734就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:59
2004年度大卒上位20社ランキング(新卒採用数)

順位 社名   2004年度 2003年度 文科系(2004年度) 理科系(2004年度)
1 NOVA       900800  800 100
2 積水ハウス    600590   −  −
3 キヤノン 580592  60       520
4 ホンダ       530495  80       450
5 富士ソフトABC 500429  −        −
6 日産自動車 約500470  −        −
7 富士通 470550 190 280
8 三菱重工業   約440437約110 約330
9 綜合警備保障 約430413約360 約70
10 リコー 370345 135 235
11 メイテック 350290 0 350
12 日本電産 340259 70 270
13 セブン-イレブン・ジャパン 340357 − −
14 アルファシステムズ 300360 20 280
15 万有製薬約300295 − −
16 トステム 300242 150 150
17 サイゼリヤ 300270 − −
18 シャープ 280280 45 235
19 大塚商会 265260 − −
20 野村総合研究所 260259 − −

ソースは日経新聞(3/20)15面
735就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:59
あ。
@と一緒に1000逝ったら落ちるって言ったのに忘れてた
もやし味
736ダメダメジャパマン:03/03/21 03:59
>>731 アホでも入れる業回
737就職戦線異状名無しさん:03/03/21 04:00
2004年度大卒上位20社ランキング(新卒採用数)

順位 社名   2004年度 2003年度 文科系(2004年度) 理科系(2004年度)
1 NOVA   900800 800 100
2 積水ハウス   600590 − −
3 キヤノン   580592  60       520
4 ホンダ   530495  80       450
5 富士ソフトABC500429  −        −
6 日産自動車  約500470  −        −
7 富士通   470550 190 280
8 三菱重工業  約440437 約110 約330
9 綜合警備保障 約430413 約360 約70
10 リコー 370345 135 235
11 メイテック 350290 0 350
12 日本電産 340259 70 270
13 セブン-イレブン・ジャパン340357 − −
14 アルファシステムズ300360 20 280
15 万有製薬 約300295 − −
16 トステム 300242 150 150
17 サイゼリヤ 300270 − −
18 シャープ 280280 45 235
19 大塚商会 265260 − −
20 野村総合研究所260259 − −

ソースは日経新聞(3/20)15面
738就職戦線異状名無しさん:03/03/21 04:00
>>735
すんまそん誤爆ですた
739737:03/03/21 04:01
うまく貼れない。
誰か修正キボンヌ。
740就職戦線異状名無しさん:03/03/21 04:01
>>ダメダメジャパマン
先物逝け
741ダメダメジャパマン:03/03/21 04:03
ブラックってなんだ?マジレスしてくれ?

>>734 おいらのノバが1位だ。受かったら将来は安泰、勝ち組みに
なれる、嬉しいニダ。ママンも1流企業って喜んでくれるよお
742就職戦線異状名無しさん:03/03/21 04:05
ブラックの定義

過労死する、具体的には社風として残業するのが当たり前、休日返上当たり前
その割に給料が安い、残業代が出ない
入社後3年以内の離職率が高い
他人に勧められない
仕事が誰でも覚えられる、もしくは体力勝負で数年後にはぼろぼろになって使い捨てられる
30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる

ナドナド

ってか2ちゃんやっててほんとに知らねーの?
743ダメダメジャパマン:03/03/21 04:05
>>740 先物?リースのこと?具体的な企業名教えてクレヨン
744就職戦線異状名無しさん:03/03/21 04:06
先物はいいぞ〜
来る物拒まず去る者ぬっころすけどな。
745ダメダメジャパマン:03/03/21 04:06
>>742  ガクガクブルブル・・・・・・・・・・・恐いよ
そんなとこいkたくないよ
746就職戦線異状名無しさん:03/03/21 04:08
先物取引でググレ
747ダメダメジャパマン:03/03/21 04:08
>>744 先物はブラックか?
748優良企業:03/03/21 04:10
トランスコスモス
富士ソフトABC
ソフトウェア興業
東京コンピューターサービスグループ(含む「NTTシステム開発」)
有線ブロードネットワークス
ドンキホーテ
丸八真綿
中央出版(大成社・ジャストミートコーポレーション)
ベネッセ(福武書店)
消費者金融全て
洋服の青山
メイテック
CSK
OBC(オービックビジネスコンサルタント)
光通信
グッドウィルグループ
先物
パソナ
HIS
ジャスコ、ダイエー、よどばしカメラ
749やや優良企業:03/03/21 04:10
伊藤園
内藤電誠工業(内藤電誠町田製作所)
自動車販売全般(ネッツトヨタ、ホンダクリオ他多数)
ОA系販売会社(〇〇リコー、〇〇ゼロックス等)
消費者金融全般(武富士・アコム・プロミス他多数)
先物取引全般(カネツ商事、スターフューチャーズ証券他多数)
トランス・コスモス
佐川急便
東京コンピューターサービス
ベンチャーセーフネット
光通信
有線ブロードネットワークス
グッドウィル・グループ
日総工産
日研総業
750ダメダメジャパマン:03/03/21 04:10
けけけけけwwwwwwwwwwおまえら相手しててもおもしろくない。
もっとバカにしてくれよ。おれの正体はKOでコネでマスコミ内定
暇だから遊んでやったよwwwwwwww
751就職戦線異状名無しさん:03/03/21 04:12
逝け!
KOの恥さらしが。
752ダメダメジャパマン:03/03/21 04:12
>>750 偽者!!!!!!!消えろ

>>748、749  うわ〜有名どこばっかだ。はいりてええええ
753就職戦線異状名無しさん:03/03/21 04:12
いや・・・
わかってたけど漏れも暇だったんで・・・
754ダメダメジャパマン:03/03/21 04:14
けえけけけけけけけけけけけけけけけけけけ>>748、9は
おまえらの内定予想図か?ゲラげらげら
755就職戦線異状名無しさん:03/03/21 04:15
>>ダメダメジャパマン
マスコミってコネだと余裕なの?
756ダメダメジャパマン(悪):03/03/21 04:16
マスコミはコネだらけ、グチャグチャYON<<
757就職戦線異状名無しさん:03/03/21 04:17
>>ダメダメジャパマン(悪)
ふーん、じゃあDQN大学もいるの?
758就職戦線異状名無しさん:03/03/21 04:23
>>ダメダメジャパマン(悪)
かえんなYO
もっと遊んでクレ
759就職戦線異状名無しさん:03/03/21 04:25
ツマンネ
760就職戦線異状名無しさん:03/03/21 04:32
 ちんかすが!!!!
\_____  ________
         ∨           _ _     .'  , .. ∧_∧
           ∧  _  - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )  ←>>ダメダメジャパマン
          , -'' ̄     __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
         /   -―   ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
        /   ノ                  |  /  ノ |
       /  , イ )                  , ー'  /´ヾ_ノ
       /   _, \                / , * ノ
       |  / \  `、             / / /
       j  /  ヽ  |            / / ,'
     / ノ   {  |           /  /|  |
    / /     | (_          !、_/ /   〉
   `、_〉      ー‐‐`              |_/
761就職戦線異状名無しさん:03/03/21 04:33
ここはダメダメジャパマンの正体を明かすスレになりますた。
762就職戦線異状名無しさん:03/03/21 04:42
        `‐:、`` ミ  ll  ll  〃 〃 "  " ``ゝ  ククク・・・・・・
.         <,´ミ ミ ヾ ll  〃 ,, -─‐-.、_  ミ `ヽ  むろん・・・と言うか・・・・・・・・
       ∠ ll/⌒゙`‐:、.__,, -‐''"´     ::::ヽ、 ミ   l、 言うまでもなく・・・・・・
          ,l,,,/ ‐- 、        ,, -─‐    :::l、 ヾ. l わしは知っておるっ・・・・!
       l,,/   ‐ 、`` ‐--‐''"´,, --‐      ::l、ll l |
     __.l_l_  .‐ 、`` ‐--‐''"´,, --   ____l  ll |  ダメダメジャパマンの正体を・・・
     ``丶- 、`ヽ、 `` ‐--‐'' ´   , ‐'"´_,, -‐'"´ ::| ll ll | 知っておるっ・・・・・・・・!
.      l|.    `ヽ\ ゚     ※‐''"´     :::::::|  ll |  本名をっ・・・・・・!
.      l . _二二二_\    / _二二二_   :::::/ ll  l|  ティンポは・・・皮を被り!
      l<´ ̄ ̄。~`y    :v" ̄。 ̄ ̄`゙> ::::| ll /⌒ヽ|   引き篭もり・・・・・・・・
.      | `゙ミ≡≡'〈   。   :::)゙ミ≡≡≡´  :::::| |/⌒l |.l、 オナニー三昧・・・・!
       |.  ミ三三;;〉@   ::(:::ミ三三彡 ゚   :::|lll|/⌒l |ll l  知っておるっ・・・・!
.        |gヘ、__,ノ:::/   @ :::ヽ 。ヽ、__, 〜●、::| .| ~)ノノ  l  今ではわしのいいなりだ
.   、__|_ヽ、_ノ:;l ● 。 ;:::::ノ、 ヽ、__,ノ ___l._|,、_ノ  ll l、 ククク・・・・・・ いつ・・・・
    ``‐、_  ̄ ̄ ̄ .゙ヽ、__,, ‐'"   ̄ ̄ ̄ ̄ ,, ‐''l:::ヽ、ll  ll l、 ばれるか
.      / ||`_‐、_____,.-‐-、____,,_-‐'ニニ,:::;| l::::::::ヽ、ll  l、知れんから・・・・・・
     /ll | |ヽ]_LLLLLlコココ.LLLLLLLLロ_|ノ:::;l ll|:::::::::::::::l‐:、 .|    
      //|ll l. ヾコ.TTTTTTTTTTTTTTTT」コフ:::::;l lll |::::::::::::::::l:::::`:‐  わしのティンポを
    ._/:::::| lll l、 ゙U~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪~:::::::l l |::::::::::::::::::l:::::::::  離さない・・・!
763就職戦線異状名無しさん:03/03/21 04:56
>>762
そんなにでかいの貼るなよ・・・
就活中で疲れ目でIE文字サイズ大の俺にはちょっと酷だ
764就職戦線異状名無しさん:03/03/21 04:57
ダメダメジャパマン君臨しねーかな・・・
765就職戦線異状名無しさん:03/03/22 08:50
もう先物しかないか、オススメありますか?
766就職戦線異状名無しさん:03/03/22 10:18
>>765
三井物産フューチャーズ・三菱商事フューチャーズ
冠についている名前のおかげで何も知らない奴にははったりが利く
767就職戦線異状名無しさん:03/03/22 10:29
★履歴書写真「合否に影響」 就職活動で学生アンケート

 就職活動で学生が使った履歴書の証明写真は1人平均15.7枚で、65%は
「写真写りの良しあしが合否判定に影響する」と考えていることが22日までに、
精密機器メーカー「コニカ」の調査で分かった。就職活動を経験した大学4年の
男女各100人に1月にアンケートした。
 証明写真の平均は男子15.5枚、女子15.9枚。1人当たり15−16社に
応募した計算になる。「50枚」と回答した学生も複数いた。
 履歴書の写真が「合否にかなり影響する」、「多少は影響する」と回答した人の
合計は、女子が4人に3人に当たる74%。男子も過半数の56%に上った。
そのためか、全体の83・5%が「写真館・写真店」「学校に来た業者」など、
専門家に撮影を依頼していた。

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2003/03/2003032201000028.htm
いまだに一次面接にすら呼ばれません
769就職戦線異状名無しさん:03/03/22 17:33
一昨日はじめての面接があったが緊張して腕と足がプルプル震えっぱなしだった。
おかげで次の日筋肉痛になったよ。アブトニックのプルプル運動の有効性を実証してしまった。
しかし一回面接しただけだが精神面にかなり余裕が出来た。やっぱ経験は大切だな。
770就職戦線異状名無しさん:03/03/22 20:39
一次面接、1対1やGD・GWでは全勝だが、集団面接になると全敗……
他人が自分の横で話を聞いていると思うと落ちつきません。
771就職戦線異状名無しさん:03/03/22 20:43
自己紹介の時千葉大学の法経学部○○ですっていったら、
面接官、隣の奴二人で失笑しやがった。絞めていいですよね?
包茎?
そりゃ笑うわ。
773就職戦線異状名無しさん:03/03/22 21:12
やっぱりこのスレの人はコミュニケーション能力がないのかな?
774就職戦線異状名無しさん:03/03/22 21:14
>>771
面接の場では略して言わないだろう?
775就職戦線異状名無しさん:03/03/22 21:15
>>774
略さなくても包茎なんですけど…
>>775


  大  爆  笑
777就職戦線異状名無しさん:03/03/22 21:21
起っても包茎なんですけど・・・
778就職戦線異状名無しさん:03/03/22 21:22
>>777
神聖
779ダメダメジャパンマン:03/03/22 21:23
よんだ?
780就職戦線異状名無しさん:03/03/22 21:24
おれは法政大学の包茎だ!
781就職戦線異状名無しさん:03/03/22 21:27
包茎学部なんてあんの?
そんなん集団でいたら
笑っちゃうと思う…
で、そんなことて笑ったってことで不採用になりそう。。
782就職戦線異状名無しさん:03/03/22 21:41
包茎学部といわれれば包茎の漏れでも笑ってしまうかも。
783就職戦線異状名無しさん:03/03/22 21:45
>>781
あるわW
学部は法学科だが。
同窓会でも法学部とうそついてんだよ
784就職戦線異状名無しさん:03/03/22 21:45
みんなで包茎学部を応援しよう!


http://www.chiba-u.ac.jp/general/organization/le/index.html


785就職戦線異状名無しさん:03/03/22 21:46
UPすんな、ぼけ。
786就職戦線異状名無しさん:03/03/22 21:48
ほんとだー ホーケーだー
787真面目な質問!!:03/03/22 21:53
会社選ぶ時、はっきりここが私の働く場所だ!とわかる人いますか?
直感が働く人いますか? 。
いたらその時の体験を書いてください。
お願いします。。
また会社の面接行く前、電車で向かう途中、電話かけた時点で直感が働く人いますか?

x
788就職戦線異状名無しさん:03/03/22 22:12
ほんとにあるんだな・・・
789就職戦線異状名無しさん:03/03/22 22:13
包茎何号館といった建物もある。
790就職戦線異状名無しさん:03/03/22 22:18
お前ら千葉大馬鹿にできる分際かよ。
むずいぞ、入るの
791就職戦線異状名無しさん:03/03/22 22:20
最終面接ってどのくらい落とされるのですかね?
792就職戦線異状名無しさん:03/03/22 22:22
何か?
793就職戦線異状名無しさん:03/03/22 22:30
>>791
企業による
昔は最終=意思確認だったが、
今は最終まで残してかなりの数切る場合もある
794就職戦線異状名無しさん:03/03/22 22:34
こないだ一次面接いったら4人ぐらいの人事で対応してたんだが
俺の相手が一番下っ端のおねーちゃん人事で
舐められてる事をひしひしと感じたが、まだ内定無い身として
屈辱感に耐えながら面接した甲斐もあり、逆に冷静になれて通過できますた
795就職戦線異状名無しさん:03/03/22 22:37
>>793
なるほど・・・。ありがとうございます。
最後まで油断できませんね。
しかし最終で落とされたら今までの時間が大きく無駄になる感じしますな。
796就職戦線異状名無しさん:03/03/22 22:40
>>795
俺も最終面接が二つ控えてるんだが、その可能性を考えると鬱になるね
冷静に考えてみても、今までの面接で手応えを感じた事なんて無いし
どうも、最初期の選考ということで多くの人間を最終まで残してると感じてる
797就職戦線異状名無しさん:03/03/22 22:45
今まで面接4回ほど受けてみて落ちたことはないが
緊張がとける気配すらないんだが

しかも営業志望(笑)
「君、プレッシャーに弱そうだね」って言われた事もある
皆はもう面接慣れた?
まだ一次通過なしです
799就職戦線異状名無しさん:03/03/22 22:47
>>797
同じ。3回やって通過はしているが何回受けても緊張して
慣れない。
800水泳イントラ ◆Swim/UG1kQ :03/03/22 22:48
漏れは人と話すのが得意だからなぁ・・・。
とりあえず常にスマイル忘れずに、自分は通って当たり前って顔で面接すれば
だいじょうぶじゃないかな?当然言葉遣いでそれをやっちゃまずいが。

堂々と自分に自信を持ってれば平気かと。
801就職戦線異状名無しさん:03/03/22 22:50
>>796
役員の人も大量に面接するの疲れるだろ〜。
と自分に言い聞かせています。
というわけで最終まであんま残っていないと願う。
802就職戦線異状名無しさん:03/03/22 22:57
>>796
面接のコツを教えてくれ
803就職戦線異状名無しさん:03/03/22 23:05
役員はいつも暇だろうから絶好のたいくつしのぎだな
804就職戦線異状名無しさん:03/03/22 23:17
1次くらいは突破しましょう
805就職戦線異状名無しさん:03/03/22 23:17
>>802
>>554を読んでみな。
806就職戦線異状名無しさん:03/03/22 23:20
>>802
800に聞いてみたらどうだ?こいつもなかなかだと思うぞ。
てか、800自体がコツになってるが。
807就職戦線異状名無しさん:03/03/22 23:21
面接に受かれば受かるほど
そこが自分の天職に思えてきてしまいます。
808796,797:03/03/22 23:24
>>799
俺が緊張解けないのは理由分かってるんだ
「自分に自信がない」から

>>801
俺もそう思いたい

>>802
ガチガチの俺にコツを聞かれても困るなぁ・・・
コツを言えるような堂に入った面接してるわけじゃないんだ
単に"人気の無い中小狙い”&"運良く残ってる"だけ
あと、"営業志望"は意外と倍率低いっぽいね
809796,797:03/03/22 23:26
>>807
俺は逆だ・・・
選考が進めば進むほど、その会社に行きたくなくなる
自分のやりたい仕事、できる仕事をする為に選考されてるわけじゃなくて
とにかく入りやすい企業を第一に考えて就活してるからだと思う

内定でても、きっと嬉しくなんかないし、達成感もないだろうな
親を安心させられるって思うだけ
810就職戦線異状名無しさん:03/03/22 23:28
>>800
女性ですよね。
女は笑顔が重要。
811水泳イントラ ◆Swim/UG1kQ :03/03/22 23:36
>>810
ごめん。漏れ男。
812就職戦線異状名無しさん:03/03/22 23:45
>>811
男で水泳イントラやって笑顔を売りにしてるの?
なんかきもいような・・・
813就職戦線異状名無しさん:03/03/22 23:53
>>812
失せろ能無しが。
814就職戦線異状名無しさん:03/03/23 00:59
>>812
確かにきもいな。
面接ではさわやかで印象がいいのかもしれんが、友達にはなりたくない。
815就職戦線異状名無しさん:03/03/23 01:04
>>812
>>814
やらないか?
816就職戦線異状名無しさん:03/03/23 01:06
>>815
ウホッいい男
817就職戦線異状名無しさん:03/03/23 01:22
一次は受かるけど二次で落とされるな〜
やっぱり志望動機が弱いせいか・・・
818就職戦線異状名無しさん:03/03/23 01:23
なんかスレタイと関係ないのが多いな・・・
819就職戦線異状名無しさん:03/03/23 01:24
最近激しくそれを思う
イントラ悪い奴じゃねーがスレ違いすぎ
820就職戦線異状名無しさん:03/03/23 03:14
総計理系院、今だ、一次も通過せず。ていうかまだ、面接2回しかうけてねーよー。
筆記も1回落ちたし、ESも3敗くらいしてるし。俺は、駄目人間だな。
誰か内定くれーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
821就職戦線異状名無しさん:03/03/23 04:05
当方、有名外資コンサルの最終まで進み、(そこで落ちたけど)
未だESや筆記やGDで落ちたことないけど、
最近やたらと一時面接(個人やグループ面接)落ち
しかも、普通の企業で・・・

何が良くて、何が悪いのかわからなくなってきた・・・
学歴も問題ないのに・・・
ちなみに、最終で落とされるのが一番凹むよね。
マラソンのゴールやと思えば、実は折り返し地点やった、みたいな
822就職戦線異状名無しさん:03/03/23 04:19
>>821
お前、嫌味か?
ここで自分よりミジメな香具師を求めに来ただろ?
823就職戦線異状名無しさん:03/03/23 04:23
>822

まぁ、マターリしる!
人の嫌味を受け流す寛容さもこれから必要になりまつよ。
824就職戦線異状名無しさん:03/03/23 04:30
安心しる。>>821はまだ全然嫌みじゃない。
俺は上場企業内定持ちの4年だが、暇なのでナンパがてら
就職活動をしている。

去年の経験が効いて面接突破しまくってる。
ま、内定出ても蹴るけどね。

嫌みってゆーのはこういう風な香具師の事さ。
ま、がんばれよ!
825就職戦線異状名無しさん:03/03/23 04:38
>>824
もう嫌味を通り越して暇な香具師としか・・・
826就職戦線異状名無しさん:03/03/23 04:40
>824は嫌味じゃなくてただのアフォ暇人
827就職戦線異状名無しさん:03/03/23 04:41
>>825
交通費出る企業受けてホテル代だけで旅行したりとか、
正体を晒して悩んでる子の相談に乗って食ったりとか、
結構オイシイよ。
828就職戦線異状名無しさん:03/03/23 05:03
筆記すら通過しません
829就職戦線異状名無しさん:03/03/23 12:08
>>828
気にスンナ。
ESすら通過しねえよ。こっちは。
830就職戦線異状名無しさん:03/03/23 12:15
12社受けたけどいまだに二回目進めない。
831就職戦線異状名無しさん:03/03/23 12:16
>>830
癒されるよその発言。俺は10社受けて全部1次落ちだ
人気無い企業受けてみれば一次は通過するって
リクナビで志望リストに300人以下のとこ受けてみろよ

そうでもなく、多少なりとも倍率あるとこうけてるなら
落ちる可能性があるのもやむなしかと
>>832
300人以下のとこなんてあります?
私のリストだと、最低でも900人だなぁ....
834就職戦線異状名無しさん:03/03/23 14:53
>833

従業員100人以下の企業を探せ
835就職戦線異状名無しさん:03/03/23 14:54
中小はボーナス出ないから却下
836就職戦線異状名無しさん:03/03/23 15:02
ここなら受かる!
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
田中真紀子と親密な日本ロジテム(上場企業)でサービス残業しすぎによる過労死者
837就職戦線異状名無しさん:03/03/23 15:04
>835がボーナスもらうに値するだけの人間かどうか甚だ疑問★
838就職戦線異状名無しさん:03/03/23 18:26
耐え切れずにめんたつに手を出した弱い俺。
839就職戦線異状名無しさん:03/03/23 18:31
耐えぬいたけど結局内定貰えなかった哀れな俺。
840就職戦線異状名無しさん:03/03/23 18:39
面接でインターネットするの?2チャンネルとか見てますか?と聞かれ
えっ?としか答えられなかった俺。
この場合、どう答えたらよかったのでしょうか?(;´Д`)
841就職戦線異状名無しさん:03/03/23 18:40
漏れなら見てますとこたえる
842就職戦線異状名無しさん:03/03/23 18:41
>>1
お前だけだよ
843就職戦線異状名無しさん:03/03/23 18:43
俺は忙しいからインターネットなんて滅多にやらないって言ってる。
844840:03/03/23 18:45
>>843
なるほど…。メモメモ
845就職戦線異状名無しさん:03/03/23 19:24
漏れが面接でうまく行かないのは包茎のせいかな・・・
皮がむければ、人しても一皮むけて面接も順調に行くかな?
マジレス頼む!
846就職戦線異状名無しさん:03/03/23 19:25
真性なの?
847就職戦線異状名無しさん:03/03/23 19:26
>>845
根本的に人間性の問題だろ。包茎のせいにするのは現実逃避。
848就職戦線異状名無しさん:03/03/23 21:10
マジレスキターーーーーーーーーーーーーーーーー
849就職戦線異状名無しさん:03/03/23 21:28
>>848
強がるな、いい病院紹介してやろうか?
850就職戦線異状名無しさん:03/03/23 21:44
今だESすら通過してないですが。
851就職戦線異状名無しさん:03/03/23 21:46
>>850
一枚も?ご愁傷様です。
852就職戦線異状名無しさん:03/03/23 21:48
今んと5連敗。感触あったとこもだめだった。みなさん、こういうとき何を見直してます?
853就職戦線異状名無しさん:03/03/23 21:50
>>852
大学名
854就職戦線異状名無しさん:03/03/23 21:51
>>852
ESなら勝敗とか気にせんでもいいでしょ。
ひたすら書くのみだと思いますが。
面接五連敗だったら、かなりへこみますが
855就職戦線異状名無しさん:03/03/23 21:51
千葉大院生
856就職戦線異状名無しさん:03/03/23 21:52
>>855
名前は?
857就職戦線異状名無しさん:03/03/23 21:53
帝京大学
858就職戦線異状名無しさん:03/03/23 21:53
>>856
平岡
859852:03/03/23 21:54
一次面接3連敗。GW1敗 エントリーシート1敗
千葉大院生。学部は宮廷。
年増が原因かとも思うこのごろ。
受ける業界かえてみるか。
860就職戦線異状名無しさん:03/03/23 21:54
平岡ってどこの大学?レベルはどれくらい?
861852:03/03/23 21:58
俺は平岡という名前ではない。
862就職戦線異状名無しさん:03/03/23 21:58
お前には聞いていない。
863就職戦線異状名無しさん:03/03/23 22:01
平岡って誰だよw
864就職戦線異状名無しさん:03/03/23 22:06
平岡達政。千葉大の法学系の院行ってます。学部はやはり包茎です。
865就職戦線異状名無しさん:03/03/24 00:46
>>864
包茎か?
866就職戦線異状名無しさん:03/03/24 12:31
神聖です
867就職戦線異状名無しさん:03/03/24 14:20
真性はまずいから一応医者に相談しとけよ
868就職戦線異状名無しさん:03/03/24 14:33
>>867
重度の仮性ならどうだ?
869就職戦線異状名無しさん:03/03/24 14:59
>868
どれぐらい重度なの?
カントンになってるの?
870就職戦線異状名無しさん:03/03/24 17:02
今日行った面接であることに気づいた。
俺いつも人柄よさそうにさわやかな感じで喋ってたのだが、大きい声出そうとすると噛んだり
ぎこちない感じになることがあった。
で、昨日カラオケで喉を痛めてしまい今日低い声しかでなかったのだが、
低く大きいで喋ったら、はっきりと大きくすらすら喋ることができた。
「低い声で大きく」、これいいね。
一皮剥けますた。
871就職戦線異状名無しさん:03/03/24 17:04
僕は無意識に彼女をホテルに誘っていた。
僕と彼女は、草原の中にある高層ビルのような
学生と人事という不適切な関係だった
「あなた包茎じゃないわよね」
「僕は包茎じゃない!」
僕はその時山が土砂崩れを起こすように誠実さが崩れていくのを感じた。
(ノД`).。oO(僕のはフランクフルトって感じです・・・)
僕は心の中でさらに続けた、(ノД`).。oO(僕のはブンデスリーガー・・・)
彼女はなれた手つきで僕のパンツを下ろした。
彼女は失望したようにいった

「なんなのよ!そのスポイト!」
872就職戦線異状名無しさん:03/03/24 17:08
>>870
いやいや君はまだまだ包茎だ!
もう一皮、二皮剥けないと内定ゲットできないよ。
873就職戦線異状名無しさん:03/03/24 17:09
>>871
続きは?
874就職戦線異状名無しさん:03/03/24 17:09
バランスが難しいな
面接は初期のころのほうが自然体だった気もする

どんどん最終に近付くにつれて
やはり熱意を示したほうがいいと思いながらどうも不自然な感じになる
かといって淡々とするのもやはり微妙だし
勝負時だな
875就職戦線異状名無しさん:03/03/24 17:14
「とにかくやらせてください!」って面接で言ったら誤解されるかな?
876就職戦線異状名無しさん:03/03/24 17:17
>>875
君が童貞じゃなければOKだよ。
877就職戦線異状名無しさん:03/03/24 17:32
>>875
や ら な い か ?
水泳イントラ氏って、みん就にも同じHNで書いてるんですね。度胸あるぅ...
ちょっと熱すぎる気がするけど、誠意のある人だなって感じがしますた
879就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:34
千葉大の包茎のせいで包茎ネタばかりになったな・・・
面   「特技はなんですか?」
漏   「はい!英語です!」
面   「TOEICは何点ですか?」
漏   「はい!800点です!」 ←ハッタリ
面   「へーえ、結構いいね。」
漏   「はい!英語を一番がんばりました!」
面   「じゃあさ、ちょっと、英語で自己紹介してみてよ」
漏    (゚д゚;).。oO(ウッ…マジカヨ…ヤベーヨ…ドーシヨ…)
面   「どうしました?TOEIC800点なら出来ますよね?」
漏   「…My…name…is…××◇◇…I…like…reading…
     I…can…speak…English…I…like…cinema…
     I…can…speak…Japanese…I…like………I……like…」
面   「帰れよ」
881水泳イントラ ◆Swim/UG1kQ :03/03/25 00:20
>>878
げ、ばれたw
882就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:23
>>881
待ってましたと言わんばかりの反応ですな。
883地方下位駅弁文系:03/03/25 00:26
うーん。志望動機。。
884就職戦線異状名無しさん:03/03/25 01:37
志望動機なんてねーよボケェ!
とりあえず受けてやってんだよ!!
885就職戦線異状名無しさん:03/03/25 01:43
また、電話こない、うえーーーーーーーーーーん
886就職戦線異状名無しさん:03/03/25 01:48
1面通過キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1面通過キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1面通過キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1面通過キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1面通過キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1面通過キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


















といってみるテスト
887就職戦線異状名無しさん:03/03/25 02:45
昨日の初面接でスゴーク玉砕
今日も面接があるのですが行く気がしない
このままではブッチしそう。。。
888就職戦線異状名無しさん:03/03/25 02:51
age
889就職戦線異状名無しさん:03/03/25 02:53
>>887
漏れも今日朝から面接なのにまだ寝てない、ブチりそう・・・
890就職戦線異状名無しさん:03/03/25 02:56
>>1
おれ1次で落ちたことないんだけど
何でそんなに落ちるのかあなたの面接風景を見てみたい。
891就職戦線異状名無しさん:03/03/25 03:02
>>887
その気持ち分かる!私も明日ってか今日2回目の面接あるけど初面接を思い出すと・・・
あ〜鬱
892就職戦線異状名無しさん:03/03/25 03:02
おれもまだ1次面接通ったこと無いのだが、(受けた回数が少なすぎるもあるが/2敗1待ち)
面接通ったひとって、その面接が終わった直後に手ごたえを感じるもんなの?
逆に手ごたえ全然無かったけど通ったひといる?
詳細を含めてキボンヌ!
893就職戦線異状名無しさん:03/03/25 03:05
>>892
まず回数がすくな過ぎ
でも折れは1度も1次で落ちてないわけだから
問題は回数ではないな。
んで手応えは毎回全くないが何故か電話くる。
学歴にやや助けられてるのだろうか。
でも旧帝ではない早計上位。
もまいの学歴は?マーチ・日東駒専だと高望みすると厳しいかも
894就職戦線異状名無しさん:03/03/25 03:06
>>890
щ(゚д゚щ)カモーン
895就職戦線異状名無しさん:03/03/25 03:09
午前中に面接あるのにESすら書いてない漏れをなんとかしてくれ・・・
896就職戦線異状名無しさん:03/03/25 03:10
>>893
旧帝でない国立の理系。マーチと同じかちょっと低いくらいかな?
そんな万単位の人間が集まるようなところじゃないんだがなぁ…。
897就職戦線異状名無しさん:03/03/25 03:12
>>895
2ちゃんなんかやってる場合ではないのでは?ガンガレよ!
898895:03/03/25 03:29
>>897
サンクス!
これから必死で書き上げるYO!
899就職戦線異状名無しさん:03/03/25 18:42
今日の面接通ってくれ!頼む!
900就職戦線異状名無しさん:03/03/25 18:52
今日某リクに今までの進行状況を聞かれてすべてその場限りと言ったら、
俺の自己PRや志望動機を聞いた後にアドバイスしてくれた。
このままじゃどこも通らない、内容が弱いと。
もうここのリクは通過できそうにないがタメになったよ。
初めて自分の言ってることを修正されて間違ってることに気づいた。
明日の面接に活かすよ。
901就職戦線異状名無しさん:03/03/25 18:53
前から聞きたかったんだけど
 ROMするってどういう意味?


902就職戦線異状名無しさん:03/03/25 18:53
どういうこといわれたの?
903就職戦線異状名無しさん:03/03/25 18:54
エントリーシートで落ちまくり・・
904900:03/03/25 18:56
>>902
半ば今までの内容を否定された感があった。
動機が弱いといわれた。もっと差別化を出すようにと。
905就職戦線異状名無しさん:03/03/25 18:59
いまだ1次面接すら受けていません
906就職戦線異状名無しさん:03/03/25 18:59
面接が通らない包茎は手術しろ!
907就職戦線異状名無しさん:03/03/25 19:01
このスレ見てる奴らってマーチ以下?
908就職戦線異状名無しさん:03/03/25 19:02
>>901
パソコン用語辞典でも買ってきて読んで見れ。
909就職戦線異状名無しさん:03/03/25 19:06
>>905
一緒だ
910就職戦線異状名無しさん:03/03/25 19:07
もう寝よ。
911就職戦線異状名無しさん:03/03/25 19:07
>>907
上智ですが。
912就職戦線異状名無しさん:03/03/25 19:08
>>905
同士よ!
>>907
京大ですが。
914就職戦線異状名無しさん:03/03/25 19:10
まだ筆記受けてないんだけど遅い方なの?
915就職戦線異状名無しさん:03/03/25 19:12
>>914
そうだね。でもさ、私なんてESとおらないし、筆記やGWも通らない。
泣きそう。
916就職戦線異状名無しさん:03/03/25 19:12
まだ説明会すら行ってませんが。
917就職戦線異状名無しさん:03/03/25 19:13
DAT落ちのスレってどうやったら読めるの?
わかるまで聞き続けます
918就職戦線異状名無しさん:03/03/25 19:13
>>915
身分相応なところを受けなさい。
そしたら道は開けるでしょう!
919就職戦線異状名無しさん:03/03/25 19:16
>>917

(・∀・)ニヤニヤ
920就職戦線異状名無しさん:03/03/25 19:18
>>918
身分相応なところ教えてください・・・。
921就職戦線異状名無しさん:03/03/25 19:20
今日初めての一次集団面接

喋ってる途中で否定されてパニック
マジで途中退出したくなった
922( ● ´ ー ` ● ) ◆Swim/UG1kQ :03/03/25 19:21
>>917
これがヒント。
少しは考えないとあとが大変だぞ。がんがれ。
923就職戦線異状名無しさん:03/03/25 19:26
>>911>>913
負け組。
924就職戦線異状名無しさん:03/03/25 19:29
>>920
SPIの問題集やったほうが良いよ
いろいろな種類のテストがあるけど
結局はSPIが解けないと解けないから
あきらめるのは問題集をやってからにしな
925就職戦線異状名無しさん:03/03/25 19:36
今週末に1次面接があるんですけど

どんなこと聞かれるんですか???

自己紹介・志望動機・自己PR・なぜ当社か は必ず聞かれると思っていますが

他にどんなこと聞かれるんでしゅか???
926就職戦線異状名無しさん:03/03/25 19:37
>>925
2ちゃんねるって知ってますか
927就職戦線異状名無しさん:03/03/25 19:37
1000げとー
>>926
知りません。
929就職戦線異状名無しさん:03/03/25 19:38
>>925
練習だと思っていっておいで
930就職戦線異状名無しさん:03/03/25 19:43
どけっどけっ、落ちこぼれ様のお通りだい!!!
931就職戦線異状名無しさん:03/03/25 19:43
今日面接があったんだが
合格なら21:00までに連絡がある・・・

あと1時間15分だ・・・
932就職戦線異状名無しさん:03/03/25 19:44
>>931
人事は定時で帰りましたが、何か?
あんがい志望動機が適当でも自己PRがしっかりしてれば
なんとかなる事が多いような…。
934就職戦線異状名無しさん:03/03/25 19:49
最近激しく思うんだけど・・・

最終で落とされるくらいなら1次で落としてほしい
935就職戦線異状名無しさん:03/03/25 19:52
志望動機は重要だろうが。その企業に対する思いを示すために。
936就職戦線異状名無しさん:03/03/25 19:52
最終まで進めるコミュケーション能力がほすい?

>>934
やっぱ最終と一次では質問も全然違うの?
937934:03/03/25 19:53
>>936

俺は2社最終で落とされたんだが
一つ前の面接とほとんど同じ質問だった。
そして同じように答えた・・・のに落とされた。
それなら最初に落としてくれと強く言いたい
938936:03/03/25 19:59
>>937
へーっ 同じ企業でも求めてる解答は違うのかね
俺も一度でいいから役員さんに会ってみてー  (T。T)
939931:03/03/25 19:59
>>932
そんなぁ・・・
面接でも志望動機って無難なことしか言ってないけど通ってるし
今のとこなんとかなってるけど…。
そこで差別化ってそんなにできるもんなの?
皆そんなスゲ−きっかけ考えていくんかよ?
う〜ん、勉強になったな。ちょい考え直してみよ。
941就職戦線異状名無しさん:03/03/25 20:16
「最近味わった挫折は?」と聞かれて「失恋」と答えるのはまずいだろうか…?
942就職戦線異状名無しさん:03/03/25 20:23
>>941
全然マズくないと思ふ
943942:03/03/25 20:24
俺だったら「就職活動」と答えちゃいそう・・・・・
944就職戦線異状名無しさん:03/03/25 20:25
>>941
要はそれをどうやって乗り越えたかを聞きたいわけだろ
945就職戦線異状名無しさん:03/03/25 20:25
>>943

俺も・・・10個ある志望企業のうち、すでに5個死亡
946就職戦線異状名無しさん:03/03/25 20:32
一次通って二次で同じ志望動機言ったら
アピール不足だとちょい説教受けたんですが…
947就職戦線異状名無しさん:03/03/25 20:37
初めて一次通ったよ
948就職戦線異状名無しさん:03/03/25 20:38
agre
949就職戦線異状名無しさん:03/03/25 20:39
いいとこばっか受けてるんじゃぁないっすか・
950就職戦線異状名無しさん:03/03/25 20:39
俺が1次通りそうな企業教えてください。当方マーチです。
951就職戦線異状名無しさん:03/03/25 20:41
なんか面達とか見るとなにかにつけて自己PRしろだのエピソードを語れだのかいてある
けどそんなことしなくても大丈夫だろ。
952就職戦線異状名無しさん:03/03/25 20:41
グローバリー
豊商事
953就職戦線異状名無しさん:03/03/25 20:42
もう1社1社志望動機考えるのめんどくせー。
やめたい・・・
954就職戦線異状名無しさん:03/03/25 20:42
伊藤園、大塚商会、外食、小売
955就職戦線異状名無しさん:03/03/25 20:43
同じ事いって落とされるってのが意味わかんないよな…。
つーか何度も志望動機聞く企業も相当DQNなきがするけどな。
956就職戦線異状名無しさん:03/03/25 20:43
志望動機なんかないよな
同じ業界だから上から順番に受けてるんだよ
自分のところが何番かはそっちが考えろボケってかんじ
957就職戦線異状名無しさん:03/03/25 20:48
>>950
のば、闘魂、トラ越すならOKだろ。
958就職戦線異状名無しさん:03/03/25 20:52
あらゆる業界に通用する自己PRが欲しい
って考えると普段の生活からひねり出すしかないが

漏れみたいなヒッキーはとてもじゃないが・・・
959就職戦線異状名無しさん:03/03/25 20:53
>>931
どうよ?
ちょっとは心配してるんだぜ、良い報告ならしてくれよ
960就職戦線異状名無しさん:03/03/25 20:56
5分を切ったわけだが。。
961就職戦線異状名無しさん:03/03/25 20:57
っ童貞挙手
962就職戦線異状名無しさん:03/03/25 20:58
>>961
すれ違い。
963就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:05
964就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:05
志望動機って
1:御社の製品が好きだから
2:その理由
って感じでいいの?

俺は
1:○○がやりたいから
2:理由

って感じで言ってるのにあんまり通らない。
好きをアピールした奴が通ってて俺が落ちてたとこがあるんだが、
それとも別の理由かな。ちょっと堅苦しいこと言い過ぎてんのかなあ。
もっと平凡でいいものなの?
965就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:05
今日も面接失敗・・・鬱。
面接ごときで人生が決まるなんて・・・
966就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:06
>>961
は〜い!
967就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:06
968963:03/03/25 21:06
>>963
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1048150289/964の誤爆なわけだが
見事に自分へのレスという馬鹿も演じてしまってるというダブルショック
969就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:08
>>964
他が悪いんだよ、きっと。
970就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:08
>>965
面接とは今までのおのれの生き方を示すところじゃ!
おぬしは間違った人生を送ったようじゃな。
971就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:11
リクスー女子大生の盗撮映像公開!!
http://ime.nu/zone.cside.com/asobi/kiken/a/a2.htm
972就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:12
>>964
志望動機なんて挨拶みたいなもんだしな。
分かりやすく書いとけば何でもいいと思うけどな。
あんまし難しい事書いても突っ込まれるだけ損だしね、まあ答えられればいいけどさ。
973964:03/03/25 21:16
>>969
俺もそんな気がする。それなら志望動機の言い方を
1から変えなくていいからいいんだけど。

>>972
いえ、ESはほぼ通ってるんです。
あとつっこまれたことないす。一次はグループで
ただ学生が言うだけって状況が多かったので。
全く反応ないから俺が言ってること事態が
良いのか悪いのか困るんだよねぇ。
974就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:17
>>971
キケンって書いてあって誰が踏むんだよ?
975就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:18
面接通過したことない。
この前受けたヘボ企業も連絡ないから落ちたらしい。
GDは1勝2敗。
もうダメじゃん
明日は第一志望の面接なのにさ
976就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:22
>>975

第一志望にだけ受かればいいんだよ。
他に受かると断るの大変だろ?

とか言って見たくもなる今日この頃
977就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:22
第一志望、すでに終わった。
さようなら。
978就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:22
一次面接 0勝3敗2回ケンカ
GD 1勝0敗

もうだめぽ
979就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:34
age
980就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:34
志望動機の流れ

自分の興味と会社の現状

自分の会社選びの判断基準

現状と、判断基準から〜御社をしぼうしますた。

MECEですな。
ちょっと質問なんだけど
折れが受けたある会社は募集職種が2つあってそれぞれの職種で採用活動を行っている
間違ったわけではないけど、自分を見つめ直した結果、
折れが希望した職種よりもう一つ職種の方が本当にやりたいことに気付いた。
既に筆記試験受かって今週1次面接なんだけど、
面接の時希望職種って変えられないかな?
やっぱ変更希望したら自己分析や企業分析が足りないと思われて落とされるかな?
スレ違いスマソけどマジレス求む
982就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:40
1000000000
983就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:40
1000000000000
984就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:40
100000000000000000000
985就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:41
10000000
986就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:42
100000000000000000
987就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:42
>>981

JALインフォテックなら問題はないらしい。
その企業しだいだろうなー
>>981
マジレス。

会社に聞け。
989就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:42
スレヲダイジニ
990就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:42
10000000000
991就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:43
10000000000000000
992就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:43
10000000
993( ● ´ ー ` ● ) ◆Swim/UG1kQ :03/03/25 21:43
>>1001
ちょっと遅かったな。
994就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:43
10000000000000unnko
995就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:43
次スレは千倉内の
996就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:43
10000000000
997就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:44


993 名前:( ● ´ ー ` ● ) ◆Swim/UG1kQ :03/03/25 21:43
>>1001
ちょっと遅かったな。

998就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:44
>>993
pu
999就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:44
ー1000とった
1000就職戦線異状名無しさん:03/03/25 21:44
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。