( ^▽^)<NHK就職情報5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
( ^▽^)<テレビ局の中で孤高の道を行く世界有数の放送事業体、NHK。
       なんでもありの職種群、あせらず着実に目指していきましょう。

       エントリーシートを出して、あとは結果を待つのみ!
       このスレもいよいよ本格稼働。
       合格に向けてがんばりましょう!

       給料、職種格差などについては散々話し尽くしたので程々に…
       職員・関係者の降臨は貴重な情報源なんで煽りは自粛!!

       基本的確認ですが、NHK=日本放送協会 です
 
       ◎NHK採用ホームページ
       http://www.nhk.or.jp/saiyo/
 
       ◎過去スレ
       【地上の星が】NHK‐part1【まんてんに】
       http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1033514090/
       【真面目上等】NHK就職情報2【我が道を逝く】
       http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1039268721/
       ( ^▽^)<NHK就職情報3
       http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1042977705/
       ( ^▽^)<NHK就職情報4
       http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1046777134/
2就職戦線異状名無しさん:03/03/06 04:06
にほん
へんたい
きんたま
31:03/03/06 04:06
すいませんが、あまりのスレ進行の速さだったので
慌てる前に先に作っておきました。

前スレを使い切ってからおいで下さい。
それまではしばし休憩。。。
zzzz
42:03/03/06 04:08
>>3
スレ立ておつかれさま。
きみのタイプの女の子は芸能人で言うとだれだい?
>>4
メイ牛山
6就職戦線異状名無しさん:03/03/06 04:17
それは女の子ではない
7就職戦線異状名無しさん:03/03/06 04:18
Neo

Ho

Kei
8就職戦線異状名無しさん:03/03/06 05:48
 アナ枠で出したけど、どうなんだろ?
まあ自分の顔かとか話し方から言って記念受験だろうが。。。
薦めたい本何かいたー?
ありすぎて絞れないよ
10就職戦線異状名無しさん:03/03/06 09:46
メンテナンスあげ
11就職戦線異状名無しさん:03/03/06 10:36
面接の達人>>9
12就職戦線異状名無しさん:03/03/06 10:46
13就職戦線異状名無しさん:03/03/06 20:27
次スレ発見
14就職戦線異状名無しさん:03/03/06 23:38
ageとくか。
15就職戦線異状名無しさん:03/03/07 01:13
とりあえず
16就職戦線異状名無しさん:03/03/07 13:54
 4月1日の政令指定都市移行をふまえ、新しい都市イメージづくりを
進めるため、このたび「さいたま市の歌」を制作しました。
 市の歌は、平成15年4月1日に行われる政令指定都市移行記念式典で、
正式に披露する予定です。

一部引用、詳細はhttp://www.city.saitama.saitama.jp/cgi/topics.cgi?id=86
市の歌「希望(ゆめ)のまち」全曲(6分09秒、5.7MB):ttp://www.city.saitama.saitama.jp/song.mp3
市の歌「希望(ゆめ)のまち」冒頭の一部(1分29秒、1.4MB):ttp://www.city.saitama.saitama.jp/song2.mp3
(・∀・)<さいたまさいたま
17就職戦線異状名無しさん:03/03/07 14:01
age
18就職戦線異状名無しさん:03/03/07 14:25
o 。  o 。o 。  o 。 \ │ /o 。  o 。
 o 。  o 。         / ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o 。  o 。   o 。 ─ (  ´D`) < さいたまー!
  o 。  o 。o 。  o 。\_/   \_______
o 。  o 。o 。  o 。  / │ \o 。  o 。o 。  o 。
                   ∩∋oノハヽo∈/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∋ノハヽo∈\( ´D`)< さいたま歌うれす!
さいたま〜〜〜!   >( ´D`) |    / \_______
________/ |    〈 |   |o 。  o 。
 o 。  o 。      / /\_」 / /\」 o 。  o 。o 。
o 。  o 。 o 。    ̄     / /o 。  o 。

19就職戦線異状名無しさん:03/03/07 14:52
渋谷郵便局で他人のを覗き見したら、意外にも白が目立つヤツが多かったな。
自由記述欄を含めて全部埋めるのは礼儀だろう。
20就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:23
そうだね。行がえ多用したりして誤魔化すと書類通らないって言うね
21就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:15
完璧に全部埋めたからそれだけでちょっとリードかな?
通ってくれぇぇぇぇ。
22就職戦線異状名無しさん:03/03/07 22:17
o 。  o 。o 。  o 。 \ │ /o 。  o 。
 o 。  o 。         / ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o 。  o 。   o 。 ─ (  ´D`) < NHKNHK!
  o 。  o 。o 。  o 。\_/   \_______
o 。  o 。o 。  o 。  / │ \o 。  o 。o 。  o 。
                   ∩∋oノハヽo∈/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∋ノハヽo∈\( ´D`)< NHKNHKNHK!
NHK〜〜〜〜!   >( ´D`) |    / \_______
________/ |    〈 |   |o 。  o 。
 o 。  o 。      / /\_」 / /\」 o 。  o 。o 。
o 。  o 。 o 。    ̄     / /o 。  o 。
23就職戦線異状名無しさん:03/03/07 22:44
┌──────────────────────―─┐
│                                    |
│                                    |
│                                    |
│                                    |
│                /■\                    |
│               (´∀`∩)                   |
│               (つ  丿                |
│                ( ヽノ                    |
│                し(_)                |
│                                    |
│             Now Onigiring. ...               |
│                                    |
│                                    |
│         そのままおにぎりでお待ちください。.        |
│                                    |
│                                    |
└───────────────────────―┘
24就職戦線異状名無しさん:03/03/07 23:54
NHK板のNHK就職スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1011275947/l50

NHK板に移るかどうか、ちょっと議論しませう。
25就職戦線異状名無しさん:03/03/07 23:55
俺は、削りに削りまくって、やっと適当な字数に収めたというのに。
26就職戦線異状名無しさん:03/03/07 23:57
プロジェクト×使ったやついる?
27就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:38
>>26
それ以外マトモに見てね〜罠w。
本命もクソも漏れが通るとは思えないし、
もし通ったら筆記も含めてそれなりの自信にはなるかなと思って出した。
28就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:40
プロXはNHKらしくない番組だと思うがどうだろうか。
29就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:42
NHK志望者は安保理報告見た方が良いかな。
30就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:47
みんなNhkみてないなぁ。
いや、見てなくても受かってる人いるけどさ。

アーカイブスは非常に良かった
31就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:50
>>30
さいたまのNHKアーカイブスには行った?
好きと書いたら確実に聞かれるぞ。
32就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:52
>>28
激しく同意。およそNHKたるものが、
あんな知性や感性、品性かけるドキュメンタリー
作っちゃダメだよな。
33就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:52
>>30
いや、日曜日の夜にあってたやつ。
友達だれもしらないんだから、あのシリーズ。
34就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:54
>>33
なんか昭和30年代かそこらの新宿駅を特集してたやつなら見た。
鉄ヲタなので。
伝説となった昔の電車が現役で満員電車してたのに感動した。
3531:03/03/08 00:55
>>33
知ってるよ。俺も良く見た。
張本勲と横井正一さんの話は良かった。
ESにも書きたかったんだが、書いたら確実に
「NHKアーカイブスに行ったか?」
と聞かれるんで、やめといた。
3628:03/03/08 00:55
>>32
やっぱりそう思う?だから、ちょっと書いてみようかとも
思ったけど、けなすのも危ないと思ったのでやめた。w
あれ人気あるんでしょ。
37就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:56
鉄ヲタならJRの方がいいんじゃないの?なぜにNHK?
38就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:58
イラクもうだめぽ
39就職戦線異状名無しさん:03/03/08 01:05
NHKって若者は見ないとかいうけど
NHKのせいとは言えないような気がするなぁ
40就職戦線異状名無しさん:03/03/08 01:08
いいじゃねえか、若者が見なくたって。
どーせ、一人暮らしは受信料払わねえし。
4132:03/03/08 01:08
>>36
人気や視聴率に媚びない、硬派の番組こそNHKらしいんだよね。
逆説的だけど、教育の語学講座は好きだな。いかにもNHK教育らしくてさ。
井川遥や吉岡美穂とか起用してさ、制作の連中もそんなもんくらいじゃ
視聴率なんてとれっこないってはじめからわかってるから、
開き直って趣味的に遊んで作っちゃってるようなとこね。
42就職戦線異状名無しさん:03/03/08 01:13
>>41
うん。最終的には見る側の需要に応えるとしても、プロXみたいなやつ
なら日テレの「知ってるつもり」くらいの感じで民放がやってもいいわけ
だからね。社員の人たちはどう思ってるのかね、そのへん。
43就職戦線異状名無しさん:03/03/08 01:14
プロ×書くやつおーいんだろうな。
44就職戦線異状名無しさん:03/03/08 01:19
ていうか、とりあえず「プロジェクトX」っていう
タイトルはジャッキーのパクリでしょ。w
4541:03/03/08 01:19
>>42
民放みたくなりたいって思ってんのかなあ?
鎌田敏夫に大河ドラマの脚本書かせたりさ、すげー民放的だよね。
4642:03/03/08 01:23
>>45
そうだね。どうなんだろうね。今のままで質を上げていく
ことを考えてはいけないのかね。硬派な番組にも一定の需要は
あると思うんだけどね。面接まで行ったら、聞いてみるかな。
4745:03/03/08 01:32
>>46
NHKがさ、良い意味でのNHKらしさを失っちゃいけないと思うんだよね。
それは絶対はっきりしてることだとは思う。
大河ドラマや朝ドラの視聴率なんかさ、どうでもいいんだ、ってくらいに
構えて欲しいんだよな。
ところでさ、地上波デジタルになったらさ、NHKは有料視聴になるのかなあ?
受信料は見たい人だけ払ってくださいってことにさ。
4846:03/03/08 01:38
>>47
それは、あらゆる政治力を使っても絶対阻止の方向でしょ。
言葉は悪いが、(一応)「強制」的に徴収するから「公共」たり
うるのだから。でも、確かに視聴率が下がるのはそれはそれで問題だよね。
視聴率が低くても、納得される番組をつくる努力をした方がいいと
思うけどね。そんな考えは甘いような気もするし。
49就職戦線異状名無しさん:03/03/08 01:42
>>37
鉄ヲタはJRには入れてもらえません。
現業ならともかく総合職なんかに。
もっとも、仕事と趣味を一緒にするなんて死んでもヤだ。
50就職戦線異状名無しさん:03/03/08 01:45
>>49
そんなことないよ。どんなレベルをヲタというかは問題だが、好きな奴は多い。
51就職戦線異状名無しさん:03/03/08 02:44
今、NHK視聴率大変好調で、年間ゴールデンタイムの平均でCXを抜いている。
52就職戦線異状名無しさん:03/03/08 02:54
>>51
それが民放化した結果だったらいやだな。
53就職戦線異状名無しさん:03/03/08 02:58
NHKに入る香具師
将来的には民営化を覚悟しといた方がいいぞー。
設けすぎ&視聴率狙いすぎなのが仇になって
結構民営化論議が水面下であるんだから。
もしかしたらそれこそ10年後には民営化されて
それに伴ってあぼーんという状態に・・・。
54就職戦線異状名無しさん:03/03/08 03:05
民営化したらテレ朝があぼーんするから大丈夫。

だって、NHKに出稿すれば確実に47都道府県すべてに放送される。
日本最大の媒体になって、民放の出稿を確実に奪う。
特に出稿先として4番手にいるテレ朝の分が激減するというシミュレーションも
出ている。
視聴者層がかぶる日テレも3割減すると。
だから民放はなにがなんでもNHKの民営化に反対している。
今のままの共存が一番都合がいいわけだ。

そしてNHK関係者は実は民営化を望んでいるらしい。
給料を民放並みに引き上げることが出来るから。
55就職戦線異状名無しさん:03/03/08 03:07
で結局どれくらいの人がESは通過するの?
56就職戦線異状名無しさん:03/03/08 03:07
NHK民営化におけるポイント

●民営化すれば媒体は増えるが、広告主は増えない。
同じ2兆円のパイの中で強大なライバルが増えることになる。

57就職戦線異状名無しさん:03/03/08 03:08
要するにどう転んでも勝つってこっちゃな。
JRもNTTも公社系はみんな圧倒的だもんな。
(JRは微妙だが)
58就職戦線異状名無しさん:03/03/08 03:10
>>57
東日本・東海の新幹線コンビは勝ち組ですね
59就職戦線異状名無しさん:03/03/08 03:11
祭後、このスレもまた賑わいを取り戻したみたいね
60就職戦線異状名無しさん:03/03/08 03:12
>>59
みんな睡眠をとって、元気になったんだろうよ。
61就職戦線異状名無しさん:03/03/08 03:17
>>60
極めて現実的な答えですね。

というか、議長へのリップサービスやめなさい!<安保理
62就職戦線異状名無しさん:03/03/08 03:22
誰か、作文のネタでも晒してみ。俺はいやだけど。
63就職戦線異状名無しさん:03/03/08 03:22
NHKが民営化になるわけないじゃん。
公共放送という公平・公正な立場が瓜なんだから・・・
民営化よりも廃業の方が可能性はある。
64就職戦線異状名無しさん:03/03/08 04:12
廃業こそありえないんでは?
65就職戦線異状名無しさん:03/03/08 04:13

ケチケチケーってココの放送局ですか
66就職戦線異状名無しさん:03/03/08 04:15
今のままでNHKが民営化すれば、そんなには悪くないかもしれないが、
本当の「民営化」というのは、放送免許の規制を緩めるということもセットに
ならないと意味がないな。この場合は、どの局も厳しい競争を強いられるな。
67就職戦線異状名無しさん:03/03/08 04:21
ただ、初期投資の極めて高いこのジャンルにリスクを冒して新規参入してくる
事業者っているかな?
しかもメディアとしてのノウハウ、細かく言うと原稿の書き方からニュースオーダーを
決めていくセンスまで、知っておくべきものが多い。
金をほいと出せば済むってわけでもなし。
68就職戦線異状名無しさん:03/03/08 04:27
>>67
いやいや、免許の基準を緩めるわけだから、そんなに高い投資が
必要とは限らないよ。例えば、ジャパネットたかたが放送局つくってチャンネル
もってもいいわけだし。ゲリラ的なチャンネルが増えて、視聴者の関心が
分割されていくことは考えられる。
69就職戦線異状名無しさん:03/03/08 04:34
>>68
地上波で、報道機関としての特権が与えられる放送局として
ジャパネットみたいなところが参入?
ゲリラ的チャンネルにメディアとしてのモラルが維持できるのか?

災害や大事件があったときにジャパネットチャンネルは対応できるのか?
地上波がBSCSと決定的に違うのは、公共的要素を多分に持っていて
社会的責任を担っている点。
今も法律で地上波局に一定時間以上の報道番組を課しているのは
そういった公共性を保つため。
だからこそ地上波は厳しい免許事業という部分もあるし。

70就職戦線異状名無しさん:03/03/08 04:44
>>69
規制の緩和というのは、そういうデメリットを引き受けることだわい。
ただ、免許といっても色んな種類をもうけることも可能だし、性描写や暴力シーンの
制限は今よりも厳しくなるでしょ(今みたいになあなあでできない分)。
それに、すべての局が災害対策や報道をしなければならないなんてこともない。
実際、現在でも公的に災害の対策で公的に指定されているのはNHKだけじゃなかったっけ?
71就職戦線異状名無しさん:03/03/08 04:45
>>70
「公的に」がかぶった。
72就職戦線異状名無しさん:03/03/08 05:01
ただ、規制緩和して、、、、誰が幸せになるの?
視聴者?
ホントに?
7370:03/03/08 05:05
>>72
おいおい、俺は規制緩和に賛成も反対もしてないぞ。
そんなもん、国民が選ぶことだ。どっちにしろ、いい面・悪い面は
あるわけだから。
74就職戦線異状名無しさん:03/03/08 05:10
>>73
え?てっきり賛成してると思ってたのですが。。。

7570:03/03/08 05:15
>>74
いやいや。話の流れで、
「NHKだけ民営化されればNHKにとっては、そう悪くないかも知れないが、
 本当に民営化というなら、免許の規制自体見直すことを意味するだろう。」
という話の中で、「免許の条件の緩和は可能である」ということを言っていたわけです。
まあ、ちょっとわかりにくいけど。
7670:03/03/08 05:19
>>75
要は、「民営化」というなら、「民放も含めてでしょ」ということ。
民放は私企業ということになっているけど、かなり特別な免許が与えられて
いるわけで、民営化の対象となりうるということです。
77就職戦線異状名無しさん:03/03/08 10:38
新聞界では結構民営化論議があるらしいよ

民営化したら受信料制度は維持できないし、
そうなると高収入体質は維持できなくなるでしょ。
民営化してしばらくは安泰かも知らんが、
十数年後には一般局と同じになるよ。

>>57は圧倒的って言うけど、
JRはリストラに次ぐリストラで苦しんでここまで来たし、
NTTは今、情報革新で根幹を揺るがしかねない状況でしょ。
78就職戦線異状名無しさん:03/03/08 10:49
新聞って朝日?
朝日が言うならまずないね。
なぜか?朝日の主張する事と逆のことをするのが正解だから。
歴史が証明している。
79就職戦線異状名無しさん:03/03/08 10:53
____________.. ‖〜〜〜〜〜
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖ ∧_∧  )   春 で す が 暑  中  お  見  舞  い
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖ (-@∀@) )   
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖〜〜〜〜〜     申  し  上  げ  ま  す
\__┏━━━━━━━━━━━┓\_\_
\__┃.海 の 家  ア サ ピ ー┃\_\_\_
\__┗━━━━━━━━━━━┛\_\_\_\.  . ||〜〜┐||〜〜┐.||〜〜┐.||〜〜┐||〜〜┐
|::|l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒.l⌒|  . ||  従 | .||  南 | ||.  強 | .||  七 | .||ロ テ |
|::||冷たい.|  |謝罪汁|. |反省汁|. |賠償汁|| ::|  . ||始軍| .||始京 | ||始制. | .||  三 | .||ケ ポ |
|::| ̄,彡.ミ,彡  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄.| ::|   ||め慰 | ..||め大 | ||め連. | .||医 一| .||.ッ 丼 |
|::| 彡ミ/ミ...     むりやり  ∧_∧    .| ::|   ||ま安 | ..||.ま虐.| ||.ま行 | .||学  |. ||.ト   |
|::|   |:;トミ __.. 店開き…(-@∀@)    | ::|   ||.し婦 |. ||.し殺 |. ||.し   | .||教  |. ||花  |
|::|   |;:|   |◎◎|      .(   朝 )/|[lllllll]|   ||た  |. ||た  | .||た   | .||室  | ..||火  |
|::|   |:;|   |囲囲|    | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||   .||〜〜┘||〜〜┘ ||〜〜┘||〜〜┘.||〜〜┘
|::| | ̄ ̄| |====|    |    |::貸ピースボート:||  . ||      ||.     ||     ||     .||
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
80就職戦線異状名無しさん:03/03/08 10:56
http://www.yomiuri.co.jp/bitbybit/bbb01/151808.htm

随分朝日が嫌いなようで。
でも新聞界全体として懸念があるんだよ。
81就職戦線異状名無しさん:03/03/08 10:58

   |  あの・・・解約したいんですけど
   \_____ _______________
            ∨ |
               | 殺 す よ ?
              \_ ____________
  __ __         ∨
/  /  /|          ∧__ ∧   
| ̄ ̄| ̄ ̄|/|        (@∀@#)  
| ̄ ̄| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\   ⊂    つ  ____
| ̄ ̄| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ////|
| ̄ ̄| ̄ ̄| |___|(    )____.| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄      ( ○  )        ̄ ̄ ̄|  |
| 朝日新聞      | | | 日刊スポーツ  |  |
|  週間朝日    (_(_)   AERA    |/

82就職戦線異状名無しさん:03/03/08 11:02
>NTTは今、情報革新で根幹を揺るがしかねない状況でしょ。

でも、結局生き残るのはNTT系列でしょ。
データなんか公共のIT関連ほとんど抑えてる。
電話は苦戦しているが、電話というものが存在する限り、
NTTが潰れるなんて事はあり得ない。
83就職戦線異状名無しさん:03/03/08 11:03
朝日が嫌いって言うか事実そうなんだよ
べつに2ちゃんねらー特有の嫌悪感じゃなくて歴史を見直せば
朝日が間違った事主張してきた事がわかるはず



戦前の旧平価による金解禁を煽った
戦争突入を煽った
戦後は共産主義だと煽った
韓国より北朝鮮だと煽った
拉致はでっちあげだと煽った
今もどうやらインタゲに反対してるっぽいし

ちなみに俺はコピペしてる奴とは別人

朝日以外も言ってるなら気をつけないとなw
84就職戦線異状名無しさん:03/03/08 11:06
通信板とか行くとNTTとかNHKは叩かれまくりです、どうぞ
85就職戦線異状名無しさん:03/03/08 11:06
なんかスレ違いな感じ・・・。
ごめん、もう朝日ネタはやりません
87就職戦線異状名無しさん:03/03/08 11:08
NHK板のNHK就職スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1011275947/l50

NHK板に移るかどうか、ちょっと議論しませう。
88就職戦線異状名無しさん:03/03/08 11:09
>>83
他はともかく、インタゲだけは朝日が正しそうだと思うのだが・・・
どちらにせよスレ違い。ここはNHKのスレだよ。強引すぎるのは
嫌われるぞ。

>ちなみに俺はコピペしてる奴とは別人

別の工作員ですか、ぬー速?極東?
何にしろ、遠路遙々ご苦労様で。
>>88
NHK志願者ですが何か?
ちなみにインタゲは必要。

ってせっかくもうやめようと思ったのに…
もう煽らないでね。
90就職戦線異状名無しさん:03/03/08 11:13
>>87
そこってさ、本当に職員来るの?
なんか寂れてるよ
91就職戦線異状名無しさん:03/03/08 11:13
スレ違いとの指摘もあるので漏れはこれで最後にするけど、
NHKは少なくとも全国あまねく普及というものを達成した時点で
民営化する環境は整っている。
それで、視聴率を狙った番組作りをし始めたら
民営化論議は必至。

ちなみにNTTのことに触れると、
NTTはこれからどんどんジリ貧になると思う。
特別損失をだすことが多すぎる(キャプテン、ISDN、海外投資)
それにIP電話の普及による電話事業の衰退。
携帯も世界標準になるか微妙。
こんなNTTに未来はないと思うが。
つぶれはしないとは思うけど、事業の縮小は考えられる。
92就職戦線異状名無しさん:03/03/08 11:17
受信料値下げはあるかもね
あれすげー評判悪いし
視聴率も軽視できないのはそこなんだよね
誰も見てねーのに受信料取るなよって言われちゃうから
93就職戦線異状名無しさん:03/03/08 13:23
>>87
てめーしつこい
行きたきゃ勝手に逝け
以上
マジレスだが、就職の話は就職板ですればいいと思う。
あちらに行ってもそんなにいいことなさそうだし、
迷惑をかけることにもなるやもしれない。
95就職戦線異状名無しさん:03/03/08 13:28
語学の実力聞く欄に
背伸びして英語・日常会話程度としてしまった。
ESとおっても面接がヤバイかな・・・。
96就職戦線異状名無しさん:03/03/08 13:43
>>95
俺は潔く「無し」って書いた。一言も喋れません。高校の英会話の先生、
阪神大震災にびびって帰っちゃった。
97就職戦線異状名無しさん:03/03/08 13:55
日常会話くらい何とかなるんじゃね?
98就職戦線異状名無しさん:03/03/08 14:05
俺は逆にTOEIC900あるのに、ビジネスで使える程度、のとこにマークしなきゃいけない
のがつらい。TOEICの点数がそのまま実力を反映するわけじゃないからなあ。
99就職戦線異状名無しさん:03/03/08 14:15
TOEICは机上のテストだから、会話能力とは違うしね
100就職戦線異状名無しさん :03/03/08 14:17
100

漏れも日常会話できるって書いたよ
英語超苦手だがなー
101就職戦線異状名無しさん:03/03/08 14:20
俺も日常会話程度にしますた。
英検2級でつ。
102就職戦線異状名無しさん:03/03/08 14:25
日常会話って言うのもくせ者だな。。。

たとえばこれを辞書見ないで英語で会話できる?

「俺最近水虫なんよ」
「先割れ靴下履いたほうがいいよそれ」
「しかもヘルニアがまた疼いてきたしさ、もう弱り目に祟り目」
「自分は去年ギックリ腰なっちゃって、寄る年波には勝てねーよな」

「おまいら二人とも逝ってよし!」


↑こーいうのを日常会話と申します。。。
103就職戦線異状名無しさん:03/03/08 14:27
元気?
うん元気だよ。どっちはどうよ?
あーぼちぼちだね。
明日遊びにいかね?
あぁいいよ。どこ行く?
映画はどう?
いいね
じゃあ明日ね

これも日常会話
104就職戦線異状名無しさん:03/03/08 14:29
>102
頭悪そうですね、君。
105就職戦線異状名無しさん:03/03/08 14:31
>>104
何も答えられない104もなw
106就職戦線異状名無しさん:03/03/08 15:27
>>105
ベタな煽りしか返せない105もなw
107就職戦線異状名無しさん:03/03/08 15:48
民放とNHKのディレクターってどっちが激務なんだろう?
108就職戦線異状名無しさん:03/03/08 16:07
そりゃ民放の方が激務だよ。
オレの友達は、月に3日くらいしか家に帰ってない。

給料は、そいつの方がオレの2倍もらってるけど
労働時間はそれ以上。だから、あまり羨ましくない。

羨ましいのは給料よりも、地方転勤がまずないことだな。
109就職戦線異状名無しさん:03/03/08 16:08
その通り
転勤のなさがキー局の最大のメリット
110就職戦線異状名無しさん:03/03/08 16:12
まあ、最近は地方の系列局への出向も
かなりあるらしいけどね。役員クラスだけじゃなくて現場でも。
111就職戦線異状名無しさん:03/03/08 17:21
給料
民放>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>みくの

就職難易度
民放>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>みくの

転勤少ない度
民放>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>みくの

学歴差別度
みくの>>>>>>>民放

激務度
民放>>>>>>>>>>>>>>>>みくの

ってところかな。
112就職戦線異状名無しさん:03/03/08 17:54
そうだね。

転勤があれだな。
できれば沖縄がよか
113就職戦線異状名無しさん:03/03/08 18:02
どんな人が南極ハイビジョンセンターに転勤するんだろう?
114就職戦線異状名無しさん:03/03/08 18:04
じゃあ、高学歴で、給料安くてもよくて、田舎でもかまわなくて、
マターリ派の俺はNHKを志望してもいいですか?
115就職戦線異状名無しさん:03/03/08 18:09
よか!
あまりマターリだといかんがな
116就職戦線異状名無しさん:03/03/08 18:40
高学歴ってどこまで?旧帝大?
117就職戦線異状名無しさん:03/03/08 18:45
やっとESでけたー!あした渋谷局で出してぎりぎりセーフ!!あぶなかったー
118就職戦線異状名無しさん:03/03/08 19:01
fu-n
119就職戦線異状名無しさん:03/03/08 19:03
              llllll
     llllllllllll  llll  llll
          lllllll  llllll
        lllll
    lllll  llllllllll  llllllllll
  lllll      lllll    llllllllll     llllllllllllllllll
 lllll      llllllllll    llllllllll        llllll
llllllllll      llllllllll  llllllllll       llllllll
        llllllllll

       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ´,_ゝ`) ( ´,_ゝ`) ( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
     ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
    ( ´,_ゝ`) ( ´,_ゝ`) ( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
   ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
   ( ´,_ゝ`) ( ´,_ゝ`) ( ´,_ゝ`) ( ´,_ゝ`)/|
  (____)  (____) (____) (____)
/   ./|./   /|./   /|./   ,/|
| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/|
||' ̄ ̄ ||  ||' ̄ ̄ ||  ||' ̄ ̄ ||  ||' ̄ ̄ ||

120職員:03/03/08 19:33
ここに書いてる人はみんなチャックしています、サヨウナラ
121就職戦線異状名無しさん:03/03/08 19:40
で、なに?
122就職戦線異状名無しさん:03/03/08 20:25
>>111
社会的地位は

みくの>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>民放


だけどな
123就職戦線異状名無しさん:03/03/08 20:35

それがあるからまだ人が集まってるわけで、それも負けてたら悲惨です
124就職戦線異状名無しさん:03/03/08 20:41
じゃあ、高学歴で、給料安くてもよくて、田舎でもかまわなくて、
マターリ派で、そこそこの社会的地位を望んでいるの俺はNHKを
志望してもいいですか?

125就職戦線異状名無しさん:03/03/08 20:58
結構です
頑張って下さい
126就職戦線異状名無しさん:03/03/08 21:15
>>122
そりゃ、それで負けたらみくのの立場がないでしょ。
127就職戦線異状名無しさん:03/03/08 21:16
番組の面白さ
みくの>>>>>>>>>>>(∞)>>民放
128就職戦線異状名無しさん:03/03/08 21:17
たしか神戸で盗撮して捕まってたよねNHK職員。

た い し た 社 会 的 地 位 で す ね 
129就職戦線異状名無しさん:03/03/08 21:17
番組の面白さは
民放>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>みくの
130就職戦線異状名無しさん:03/03/08 21:18
日曜に集金にくるな。うぜえんだよ、ボケが。
131就職戦線異状名無しさん:03/03/08 21:23
>>129
小中学生ぐらいだろ、それは
>>131
たぶん君は大学時代、さぶ〜い学生生活を送っていたんだろうね。
それで、就職ぐらいは勝ち組になりたいと思ってるんでしょ?w
133就職戦線異状名無しさん:03/03/08 21:29
営業部門の倍率ってどのくらいですか?
134就職戦線異状名無しさん:03/03/08 21:33
>>128
煽りにしては稚拙プッ
135就職戦線異状名無しさん:03/03/08 21:37
盗撮してニュースになるのは社会的地位がある証拠だろ。
俺もNHKに入って、がんばって盗撮するぞ。
136就職戦線異状名無しさん:03/03/08 21:40
>134
128よりもさらに稚拙プッ
137就職戦線異状名無しさん:03/03/08 21:40
>>132
面白い番組教えて
138就職戦線異状名無しさん:03/03/08 21:41
しかし、本当に社会的地位がある良識ある人なら盗撮はしないと言う逆説。
139就職戦線異状名無しさん:03/03/08 21:43
>>138
インテリ度が高まれば、変態度も高まります。
140就職戦線異状名無しさん:03/03/08 21:44
>>132
「クイズ・ヘキサゴン」
141就職戦線異状名無しさん:03/03/08 21:47
勝ち組ねぇ・・・・ほんと、、、
142就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:02
トリビアの泉、面白い。
143就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:06
民放はCMが面白いな
144就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:11
135 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/08 21:37
盗撮してニュースになるのは社会的地位がある証拠だろ

これは確かにそうだな。
東大生が盗撮したら「東大生のぞきで逮捕!」とか見出しになるが
中央学院大学生(中大ではない)なら「変態大学生逮捕」になる。

同様に、NHK職員が罪を犯すと「NHK職員逮捕!」となるが
エステー化学社員が罪を犯しても「不審な中年男を逮捕」となる。

社会的地位があるからこそこういうときに引きずりおろされようとする、
一種の勲章だ
145就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:13
ワラ
146就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:15
おれのES通ると思う?
147就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:17
神とみくのの人事のみぞ知る
148就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:19
いまさらだけど、
みくの=キーボードでそれぞれの文字を辿ってみてね。

cf.みかか=日本電信電話株式会社
149就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:19
>>144
その引き合いに出された例は、なぜそれになったんだ?w
150就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:20
>>146
内容晒せ。
151就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:21
びっくりー筆記の問題みたら。
あれムズイよ。
ヨミウリの筆記も激ムズー。
朝日は全問マークだからまだやりやすいかな。
152就職戦線異状名無しさん :03/03/08 22:26
面接にかけてます。
それに筆記6割通るんでソ?しかも職種によってはあんま関係
ないらししさぁ。
153就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:28
>>152
筆記は論文が全て。
論文の出来がよければ6割でも可。
154女子大生 ◆arxlzVSD3I :03/03/08 22:28
ふーん
155152改め鳴海鮎夢 ◆dqSyaGaKqc :03/03/08 22:30
>>153
なるほど。
面接でポイントげっとぉ〜、更に作文で点数げっとぉ〜
で筆記は出来悪くても通過する、と


>>154
NHK受けるんでつか?
156就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:30
論文はかなり見られているという噂はあるね。
ただ、面接とセットだからそのへんは微妙。
6割説はかなり耳にする。30問/50とらないとだめなのか。
157就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:37
以前は、筆記の作文のテーマもエントリーシートの作文も
漢字一文字の形式だったの?「食事の思い出」とかになったのは
今年から?
158就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:39
思い出の食事ってもなーーーーww

159153=(○`∀´○):03/03/08 22:39
>>157
ESは去年から「絶対!アナウンサーになりたい!」
とかに変更です。
筆記の作文は数年前から一字題ですよ。
160就職戦線異状名無しさん :03/03/08 22:42
>>159
アナ志望の同士の方でつか?

うかったら、一回真面目なリポートの最後に、ですたっていいまつ
161(○`∀´○):03/03/08 22:43
>>160
期待してます。
俺もアナ志望ですよ。
162就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:45
>>159
サンクス。
ってことは、以前は、エントリーシートと筆記の2回、漢字一文字の
作文を書いたわけだね。
163160改め鳴海鮎夢 ◆dqSyaGaKqc :03/03/08 22:46
なぜかまた名無しに!!

>>161
がんがろうぜ!!内定者を2チャンネラーで埋め尽くそう。
164(○`∀´○):03/03/08 22:48
>>162
そうです。例えば平成14年度採用試験の場合、
ES「力」
筆記作文「実」(60分1000字)
こんな感じです。
165就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:49
いいねえ、現代のフリーメイスン、2ch。
チャネラー同士で松下政経塾なみの結束を保って
マスコミを支配しよう。俺は参加しないけど。
166就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:50
>>164
再び、サンクス。
余りにも抽象的な文が多すぎるから、こうなったんだろうね。
167就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:51
168(○`∀´○):03/03/08 23:07
ちなみに、去年のESのテーマは、次の通りです。
番組の企画・制作 A:最近興味を持った出来事、印象深かった出来事
         B:最近興味を持って視聴した番組
         C:私の作ってみたい番組
アナウンス    A:私の目に映る社会
         B:私の心を揺さぶった「ことば」
         C:絶対!アナウンサーになりたい
ニュースの取材制作A:最近の世の中の動きで、印象深かった出来事
         B:最近興味を持って読んだ本
         C:10年後の自分にあてた手紙
169就職戦線異常名無しさん:03/03/08 23:11
昨年は約八千人の応募があってES通過した人は約4500人だそうです。
170(○`∀´○):03/03/08 23:11
放送管理  A:最近印象に残った番組
       B:最近興味をもって読んだ本
       C:○○自慢
営業    A:最近出会った面白い人
       B:私が思う「強い商品」
       C:思い出に残る経験
技術    A:最近興味を持って視聴した番組
       B:最近興味を持って読んだ本
       C:放送に期待すること
参考までに書き込んでみました。
171就職戦線異状名無しさん:03/03/08 23:44
これ、書き込み急に増えたり減ったりするの何?
172就職戦線異状名無しさん:03/03/09 00:04
また過疎化?
173就職戦線異状名無しさん:03/03/09 00:06
急に過疎化したり、人が多くなったり。
174就職戦線異状名無しさん:03/03/09 00:07
>>169
全体で八千人? 意外と少ないね
2万人前後が応募していると思っていたが、ES見て出す気なくなるのかな?
175(○`∀´○):03/03/09 00:09
記念受験みたいな気分でエントリーする人が多いってことですかね。
176就職戦線異常名無しさん:03/03/09 00:11
>>174
そりゃそうだろ。ES、筆記、作文これに通過するのは超難関。
177就職戦線異状名無しさん :03/03/09 00:15
2万人じゃないの?
178就職戦線異状名無しさん:03/03/09 00:15
あれ?過去レスにさんざん、「23000+α」って書いてあったのはガセ?
8000が正しいの?
179就職戦線異状名無しさん:03/03/09 00:16
おれID18000台だった
180就職戦線異常名無しさん:03/03/09 00:18
NHKって電、博より人気あるの?
181就職戦線異状名無しさん:03/03/09 00:31
2chでは珍しい、みんしゅうチックなスレだな、ここ。
182就職戦線異状名無しさん:03/03/09 00:34
ぎょうかいにえいきょうをうけるんだろしぼうしゃも
183就職戦線異状名無しさん:03/03/09 00:37
>>181
一昨年のスレを覗いたら、完全に民就のレベルを超えていた。
すごい一体感に、励まし合い。これは2ch的には非常に悪い傾向だから
この辺でちょっと中和させよう。

低学歴、氏ね。
184就職戦線異状名無しさん:03/03/09 00:39
>>183さん、そんなこと言うなんてひどいと思います。



      ↑民衆ならこんな意見が出るだろ。
185就職戦線異状名無しさん:03/03/09 00:41
ES出すだけ出して選考結果を確かめるの忘れそう
186就職戦線異状名無しさん:03/03/09 00:43
>>184
びっくりした。w
一瞬本当に民就が脳裏をよぎった。
187就職戦線異状名無しさん:03/03/09 00:46
ってか普段毒男板にいるおれからしてみたら
就職板なんて民衆と変わらない気がするがな
188就職戦線異状名無しさん:03/03/09 00:48
まあ、またーりまたーり

189就職戦線異状名無しさん:03/03/09 00:48
漏れはいつも映画板にいます(w
190(○`∀´○):03/03/09 00:49
一寸過去問でもやりませう。
次の1〜4について、語句の使い方が正しいものはどれか。
1、友人に引越しの手伝いを頼んだら、一つ返事で引き受けてくれた。
2、最近開発されたテレビは、すべからく画面がきれいで嬉しいね。
3、お世話になった先生が事故に遭ったと聞き、おっとり刀で家を出た。
4、試験前にノートを見せて欲しいと頼まれたが、情けは人のためならず、断った。
191就職戦線異状名無しさん:03/03/09 00:50
>>187
そうか?俺も毒男にいるが、あそこが一番あったかいと思う
192就職戦線異状名無しさん:03/03/09 00:56
>190
2?
間違ってたら今から必死で勉強する。
193就職戦線異状名無しさん:03/03/09 00:56
>>190
簡単そうで難しい。。。
194就職戦線異状名無しさん:03/03/09 00:57
>>191
でも2ちゃんらしいだろ
一人イケメソが来ただけで殺伐とするしw
195(○`∀´○):03/03/09 00:57
>>192
残念、正解は3です。
196(○`∀´○):03/03/09 01:02
次の語句A〜Dのうち、漢字が誤って使われているものはいくつあるか。
A,大判振る舞い
B,怒発天をつく
C,画竜天睛を欠く
D,獅子心中の虫
@・一つ A・二つ B・三つ C・四つ
197就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:03
>>194
あーそうゆう意味ならそうかもw

毒板の「なんでもない単語に「独り」をつけて寂しくなるスレ 」の
86を書いたのは漏れですw
198192:03/03/09 01:03
上にレスあったとこで勉強してくるわ
NHKのみの筆記対策本って出てないのかな?
199就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:06
>>196
答えはできればメール欄に隠して書いていただけるとうれしいかも。。。
わがまますいません。でも助かります
200就職戦線異常名無しさん:03/03/09 01:08
得意の反意語は何?
201就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:09
>>196
うーわかんねー
カンで3
202192:03/03/09 01:09
よし、バカな私を鍛えてくれ!
答えは1?
203就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:10
3に一票 ABDまちがい
204就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:10
>200
苦手?
205就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:15
こたえはー?
206(○`∀´○):03/03/09 01:18
>>199
わかりました。取り敢えず、196の正解はCです。
次の漫画に関する記述のうち、( )内が誤っているのはどれか。
1、井上雄彦の「バガボンド」は(吉川英治)のベストセラー小説「宮本武蔵」を原作とした時代劇コミックで、青年漫画としては異例の売り上げを誇っている。
2、岡野玲子の「陰陽師」は(荒俣宏)原作の同名小説を原作にした漫画で、実在した陰陽師、安倍晴明の活躍を描いた作品である。
3、氷室冴子/原作、山内直実/画の「ざ・ちぇんじ!」は(平安時代)の古典「とりかえばや物語」を題材にしたコメディーである。
4、李學仁/原案、王欣太/画の「蒼天航路」は三国志で有名な(魏)の曹操を主人公にした漫画である。
207就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:25
4かな?ぎ・ご・しょく昔吉川三国志よんだが忘れた
208(○`∀´○):03/03/09 01:27
次の聖徳太子に関する記述のうち、誤っているものはどれか。
1、聖徳太子が創建した法隆寺は、現存する世界最古の木造建築物である。
2、「日出づる処の天子、書を日没する処の天子に致す」と記した国書のねらいは、隋と対等な立場に立つことだったとされる。
3、「冠位十二階の制」は、家柄にかかわらず才能や功績のある人材を登用する制度である。
4、「万機公論に決すべし」に始まる十七条憲法は日本最初の成文化された憲法である。
209(○`∀´○):03/03/09 01:28
>>206,>>208の答えはメル欄に隠しときました。
210就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:28
>>206
これは自身アリ!
答えは2だ
陰陽師は荒俣宏じゃなくて夢枕獏だったハズ
211就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:31
あ、ほんとだ。ってこれ二年前の問題じゃないの?
学部のとき受けたような気が。筆記受かったが一次で落ちたけど。

今年はESへぼいから、筆記までたどり着けないぽ・・・
212(○`∀´○):03/03/09 01:31
次の熟語とその反意語の組み合わせについて、最も適切なものはどれか。
1、奥行−全幅
2、貯蓄−浪費
3、勇躍−雌伏
4、得意−失意
213(○`∀´○):03/03/09 01:32
>>211
そうです。
ブラウザによっちゃ問題読む前に答えがわかる罠
215(○`∀´○):03/03/09 01:33
じゃ、メル欄やめましょうか?
あと、3年前の問題に切り替えます。
216就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:34
>>215
なんでそんなに過去問知ってるんだー!
受験生かほんとに?
217(○`∀´○):03/03/09 01:36
次の1〜4について、両方とも正しく記されているものはどれか。
1、郡雄割拠 栄枯盛衰
2、神出鬼没 豪放磊楽
3、当意即妙 優柔不断
4、時代錯誤 快盗乱麻
218就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:37
   。  *    。 ☆   。 + 。 + ☆  *
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osukon.html
   。 ☆ 。 * ☆ + 。    。   +   +   ☆ ☆
219(○`∀´○):03/03/09 01:37
>>216
「NHK合格への道」が参考資料です。
220就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:38
3かえ?
221就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:40
1?
222(○`∀´○):03/03/09 01:42
>>217の正解は3です。
次の言葉は二十四節気と呼ばれているが、それぞれが属する月の合計として正しいものはどれか。
立春 啓蟄 立夏 大暑 大寒
@18
A19
B28
C29
すいません、これで最後の問題にさせてください。
223就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:43
3とみた
224就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:44
>>222
わからん〜

オツカレ!
225(○`∀´○):03/03/09 01:46
>>222の正解は@です。
すいません、もう寝ます。
226就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:47
>222
わからん…啓蟄が3月なのは確実なんだけど
2?
227就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:48
>225
おつかれ〜ありがとうございました
228就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:51
調べました。
立春2月
啓蟄3月
立夏5月
大暑7月
大寒1月
229就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:59
うわー。NHKの筆記難しい・・・。
あんなにES気合入れて、筆記で落とされたらたまらん。

何割通過するの?
何割できればいいの?
230鳴海鮎夢 ◆dqSyaGaKqc :03/03/09 02:01
正直ESは5時間程度で書き上げたわけだがその疲れがいまだに抜けない。
ヤヴァイな。朝日かかねぇと・・・・・・・・・・・・・・・
231就職戦線異状名無しさん:03/03/09 02:06
ていうか、お前ら、過去問手にいれてないのかよ。
試験に落ちるよ。そのまま受けても。
232就職戦線異状名無しさん:03/03/09 02:35
NHKの過去問ってどこに売ってる?普通に本屋に行けばあるかな?
233就職戦線異状名無しさん:03/03/09 02:37
ES通過するかさえ微妙だけど
誰かどう対策するべきか教えて下さい
234就職戦線異状名無しさん:03/03/09 02:40
>>232
「月間新聞ダイジェスト マスコミ入社試験問題集」がお勧め。
答えも見やすい。俺は一ヶ月前、新宿高島屋スクウェアの紀伊国屋で買った。
3年分載ってる。背表紙は白。表紙は緑。
235就職戦線異状名無しさん:03/03/09 02:41
>>233
新聞とか受けるならどっちにしろやらんといかんでしょ。
236就職戦線異状名無しさん:03/03/09 02:43
>>229
大体、新聞の試験は7,8割と聞くが、実際はどうなんだろ。
237就職戦線異状名無しさん:03/03/09 02:54
ここの時事問題はマニアックすぎない?
238就職戦線異状名無しさん:03/03/09 03:21
日本のエリートである「NHK記者」を目指している学生なら、
日本長期信用銀行、日本債権銀行、日本興行銀行が、
どういう経緯で現在どうなっているかを説明できるよね?
239就職戦線異状名無しさん:03/03/09 03:22
興行→興業 スマソ
240就職戦線異状名無しさん:03/03/09 03:29
一昨日、木村剛から直に聞いた。

241就職戦線異状名無しさん:03/03/09 03:30
>>238
日本債券信用銀行 です

自分が名前すら説明できてない出題者はバカですか?
242就職戦線異状名無しさん:03/03/09 03:32
238死ねや
243就職戦線異状名無しさん:03/03/09 03:32
新生銀行落ちたーーーーーーーーーーー
244就職戦線異状名無しさん:03/03/09 03:35
241=242
245就職戦線異状名無しさん:03/03/09 03:37
2ちゃんで熱くなっている241がいるスレはここでつか?

もっと落ち着かなければみくのに内定できないよ。
246就職戦線異状名無しさん:03/03/09 03:39
正直、238の問題に答えられね〜。
247就職戦線異状名無しさん:03/03/09 03:46
244 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 03:35
241=242


245 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/09 03:37
2ちゃんで熱くなっている241がいるスレはここでつか?

もっと落ち着かなければみくのに内定できないよ。


おまえが一番落ち着け=238
248就職戦線異状名無しさん:03/03/09 06:33
>247
粘着ですね。241=242=247
249就職戦線異状名無しさん:03/03/09 07:00
みくのってなんだろう
250就職戦線異状名無しさん:03/03/09 07:01
みかかみたいなもんだって書いてあんだろが!!

と怒ってみる
251就職戦線異状名無しさん:03/03/09 07:05
下川みくにのシンドルパーラー
252就職戦線異状名無しさん:03/03/09 07:16
みくの
↓ キーボードで打つ時は
MIKUNO
↓ Mは「も」、Iは「に」、Kは「の」と当てはめる
もにのなみら
↓ さらにこれを並べ替えると
・・・・・・
>>252
正解
254就職戦線異状名無しさん:03/03/09 07:19
一応、知的生物なんだったら、文脈から判断できるだろ。みくの。
255就職戦線異状名無しさん:03/03/09 07:55
もらみにみらみちもすち

ちちもみもみみにらら
にしかならんのですよ
256就職戦線異状名無しさん:03/03/09 07:56
これがNHK志望者のすれかっ!!
257就職戦線異状名無しさん:03/03/09 07:58
>>256
プッ
アフォでも志望できる
259就職戦線異状名無しさん:03/03/09 08:19
>>258
無名大学からも合格者出るね。
260(○`∀´○):03/03/09 14:40
↓北海道新聞の昨年の問題ですが、こんな問題もNHKで出ますよ。
次の日本国憲法第9条の一部で、空欄に入る言葉はどれか。

国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
(    )を解決する手段としては永久にこれを放棄する。

1.テロ問題  2.民族対立  3.武力紛争  4.国際紛争  5.領土問題
261就職戦線異状名無しさん:03/03/09 14:48
naiteisha desuga, hikkishiken te sonnani jyuyou jyanaiyo.
1ji mensetsu de "B" hyouka moraetahitoha, hikki mushi douzen de
2ji mensetsu ni toushite moraeru soudesu.

NHK ha jinbutsu jyuushi.
korikou na dakeno gakusei ha iranai.

majiresu sumaso....
>260
また間違えたよ。3かと思った

>261
ほんとなら嬉しいなぁと思いつつ
でも筆記できないよりできた方がいいわけで、
ES通過を願いつつ対策するのがバカとは思わないな

ってなわけで、ローカル新聞社のES書くかな
263(○`∀´○):03/03/09 15:07
1993年以降の首相の順序で、正しいものはどれか。

1.宮沢 − 羽田 − 村山 − 細川 − 橋本 − 小渕 − 森 − 小泉
2.宮沢 − 村山 − 細川 − 羽田 − 小渕 − 橋本 − 森 − 小泉
3.宮沢 − 細川 − 羽田 − 橋本 − 村山 − 小渕 − 森 − 小泉
4.宮沢 − 細川 − 羽田 − 村山 − 橋本 − 小渕 − 森 − 小泉
5.宮沢 − 羽田 − 細川 − 村山 − 橋本 − 小渕 − 森 − 小泉

264(○`∀´○):03/03/09 15:14
ことわざの本来の意味で、誤っているものはどれか。

1.情けは人のためならず − 甘やかすのはよくないことだ
2.腐っても鯛      − いいものは傷んでも値打ちを失わない
3.身から出た錆     − 自分の間違いのために自分が苦しむ
4.一寸先は闇      − 将来のことは誰にも予測し難い
5.言わぬが花      − それを言っちゃあ、おしまいよ

1?
266(○`∀´○):03/03/09 15:50
答えはメル欄に入れときました。
日本国憲法に関する記述で、誤っているものはどれか。



1.わが国の平和主義を象徴する条文は第9条「戦争の放棄、戦力及び交戦権の否認」であると言える。

2.現在の新聞が政府の検閲を受けないのは、表現の自由が憲法で保障されているからだ。

3.内閣総理大臣は国会の議決で指名することになっているので、国民の直接投票による首相公選制を行うとすれば、

  憲法改正の問題が出てくる。

4.法律に定める以外、国会議員は国会の会期中に逮捕されない。

5.衆議院で内閣不信任決議案が可決された場合、内閣は必ず総辞職をしなければならない。
267就職戦線異状名無しさん:03/03/09 16:22
>>264
>>266
簡単すぎるぞ!!!
>>261 これからもよろ
269就職戦線異状名無しさん:03/03/09 16:27
NHK過去門に比べたら、幾つかの明らかな間違いがわかり
選択肢をかなり消せるので、だいたいの問題はわかりますね
270就職戦線異状名無しさん:03/03/09 16:28
一時面接ってどういうこと聞かれるの?
271就職戦線異状名無しさん:03/03/09 16:29
新聞ダイジェストのマスコミ過去問見たけど、
NHKってけっこう簡単だな。もしかして8割くらい目指せってことか??
272(○`∀´○):03/03/09 16:36
次の若手言論人と著作の組み合わせで、誤っているのはどれか。
(1) 福田和也……『日本の家郷』
(2) 宮崎哲弥……『憂国の方程式』
(3) 宮台真司……『声に出して読みたい日本語』
(4) 山形浩生……『新教養主義宣言』
(5) 大塚英志……『「彼女たち」の連合赤軍』
宮台は一発でわかったぞ。(w
274就職戦線異状名無しさん:03/03/09 16:40
社会学やってけど宮台よんだことねー
275(○`∀´○):03/03/09 16:41
日本国憲法の中に明文で盛り込まれている権利で正しいのはどれか。
1、プライバシー権
2、知る権利
3、環境権
4、団結権
5、抵抗権
276(○`∀´○):03/03/09 16:44
次の記述の中で天皇の国事行為で無いものを選びなさい。
1、国会を召集すること
2、衆議院を解散すること
3、総選挙の施行を公示すること
4、大嘗祭を行うこと
5、栄典を授与すること
277就職戦線異状名無しさん:03/03/09 21:56
>>259
無名大学からも合格できるのは、地方出身者が
地元エリアでの勤務を希望したときのみ。要するにローカル放送要員。
278就職戦線異常名無しさん:03/03/09 22:33
おまえら宝くじ当てるくらい難関なNHKのES通過するかどうかも分からないのに
筆記の勉強してる?同系統の問題が出る新聞とかとはバッティングするし
マスコミ対策の筆記って他の会社のSPIには通用しないからES落ちてたら
無意味になる。なんでマスコミ以外の会社の筆記って時事問題ださないのかな?
やたら国語と数学に依存しやがってむかつくぜ。
279就職戦線異状名無しさん:03/03/09 22:46
>278
NHKのESはかなり簡単な部類だと思われ・・・。
倍率相当低いし。4倍くらいじゃないかったかな。
280就職戦線異常名無しさん:03/03/09 22:48
10人に一人くらいだろうな。
281就職戦線異状名無しさん:03/03/09 22:55
倍率4倍だからそんな高くない、大丈夫だと安心しきってるあなた。

そういう風に思ってるひとに限って
4人中3人落ちて一人残るほうの3人に入ってしまうんですよ。

あとの人は大体その後次々とマスコミ落ち続けて
結局は、はかりを作る会社とか焼き肉のタレをつくる会社とかに
寂しく就職していくのです、、、

油断こそが最大の敵なのです!
筆記対策に新聞ダイジェストの増刊号?
マスコミ入社試験問題集を買おうと思うんだけど
買って役立つ感じかな?
誰か使ってる?
283就職戦線異常名無しさん:03/03/09 23:02
毎日日経新聞欠かしてないので問題ない。
二週間やそこらで勉強しても英語の力はつかないし、時事問題もできない。
284就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:09
>>281
内定したから、ご心配ありがとうw
NHKはES&面接、かなり重視。
1次面接で、それなりの点数をGetしなきゃダメだってさ。
そしてESの点数も大きいと。筆記は或る意味、アシキリなのか?もねえ。
286就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:05
あのESデ受かる気がしない
287就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:19
面接官はESあらかじめ読んでから、面接するの?
288就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:00
去年の論述のお題は「対」でした。参考までに。
289就職戦線異常名無しさん:03/03/10 01:09
日経新聞業務部門の広告局を受験するにあたってESに他の受験先に
広告とは無縁で、広告を嫌うNHKを書くべきかどうか迷っている。
290就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:22
>>289
「NHKが広告を嫌う」なんて常識あるの?
291就職戦線異常名無しさん:03/03/10 01:28
NHKは広告嫌うぞ。
スタジオパークで川原亜矢子がコカ・コーラの会社名をうっかり出したら
司会者があわててた。飲料水メーカーですねって即訂正入れたぞ。
それから、番組名忘れたがモデルの何とか(ランドセルしょって何かの
雑誌のCM出てる人)も鬼塚ちひろをゲストに迎えたときコカ・コーラの名前
だして、あわててた。
292就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:30
>>291
おいおい、それをもって言ってるのかよ。w
それとも冗談?
志願者が広告関係の仕事も考えているということとは
関係ないだろ。
293就職戦線異常名無しさん:03/03/10 01:33
そうでっか。
わかりました。
294就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:41
292は子供
293は大人
295就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:42
志望動機で、「NHKはスポンサーに左右されることなく、・・・」と述べたあとに、
広告営業だの、民放営業を併願だの、新聞広告局だのを併願していると言うのはNGだ罠。
296就職戦線異常名無しさん:03/03/10 01:47
>>295
NHKの去年のES通過模範集に電通、博報堂と書いてあったが・・・・。
297292:03/03/10 01:47
>>294
なんで?ちょっと理由を聞きたい。
>>295
大丈夫。志望動機で「NHKはスポンサーに左右されることなく、・・・」
なんてこと言ってたら通らんから。
298就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:56
俺も既にNHKは脳内内定済みだからいいや。
299就職戦線異状名無しさん:03/03/10 02:17
みなさまのNHKという路線で書いて、併願先に地元の信用金庫を
書いたヲレは逝ってよしでしょうか?
300就職戦線異状名無しさん:03/03/10 02:28
>>299
全然矛盾しない。NHKは地域の番組に力入れてるし。
むしろ、「みなさま」には「地域のみなさま」のニュアンスも
かなり認めていいだろうと思う。
301就職戦線異状名無しさん:03/03/10 02:35
内定でますた。
ありがとう、みんな。
302就職戦線異状名無しさん:03/03/10 02:43
>>301
どこどこ?
おめでとー!
303就職戦線異状名無しさん:03/03/10 02:51
>>302
おい、301は「NHKに内定が出た」という煽りだろ。
304就職戦線異状名無しさん:03/03/10 15:44
>297
お前内定できなそうだなw
305292=297:03/03/10 16:32
>>304
ああ、ごめん。「NHKはスポンサーに左右されることなく、・・・」って
書いたくちなのか。まあ、お前のことだけを言ってる訳じゃないから怒るな。
個人的には、NHKほどスポンサーから厳しくクレームをつけられる放送局も
ないと思うがな。

なるほろ
307就職戦線異状名無しさん:03/03/10 16:48
ほえ?
でもプロXにしろドキュメンタリーにせよ
結構突っ込んで企業紹介とか商品紹介してるじゃん?
やっぱり当の番組のスポンサーとかに縛られない意味では自由なんじゃないのか?
308就職戦線異状名無しさん:03/03/10 17:02
公平性がある、社会的意味があると認められる限りでは
民放よりも自由に取り上げることができるってことだろう。
ただし公平性の観点からは厳しい基準があるのだが(「テトラポット」とか)
309就職戦線異状名無しさん:03/03/10 17:02
ん?大友公平?
310就職戦線異状名無しさん:03/03/10 23:42
age
311就職戦線異状名無しさん:03/03/11 06:48
>309 お前みたいのがNHKはいると、紅白がますます寒くなる罠
312就職戦線異状名無しさん:03/03/11 06:54
大友公平のレスで、流れが完全にとまったな。
313就職戦線異状名無しさん:03/03/11 07:12
歌番組自体がCDの宣伝だよ!!! by 大友公平
314就職戦線異状名無しさん:03/03/11 08:02
大黒
315就職戦線異状名無しさん:03/03/11 14:32
とにかく305は夢でも見てろ
316就職戦線異状名無しさん:03/03/11 14:32
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
>>315
それはお前。
318(○`∀´○):03/03/11 18:48
戦後、政治問題化した贈収賄事件と、それが発覚した当時の内閣の組み合わせで、誤っているものはどれか。
1.造船疑獄        ― 吉田茂内閣
2.ロッキード事件     ― 田中角栄内閣
3.ダグラス・グラマン事件 ― 大平正芳内閣
4.リクルート事件     ― 竹下登内閣
5.共和事件・佐川急便事件 ― 宮沢喜一内閣
319就職戦線異状名無しさん:03/03/11 19:11
NHK出版ES到着上げ
320就職戦線異状名無しさん:03/03/11 21:31
あげ
321就職戦線異状名無しさん:03/03/11 22:04
今日ES墜ちして茫然としてる夢をみますた。。。
322(○`∀´○):03/03/11 22:05
ますます鬱になるようなこと言わない。
323就職戦線異状名無しさん:03/03/11 22:37
俺は書類が届かなくて、自宅に送り返された夢みたな。
これ、いい傾向?誰か夢判断して。
324(○`∀´○):03/03/11 22:41
とりあえず、今年一年を占ってみては?
http://www.walkerplus.com/uranai/otogi/
325(○`∀´○):03/03/11 22:42
326Ada Mauro:03/03/11 23:00
ニシザワガクエン!
327就職戦線異状名無しさん:03/03/11 23:01
広告に左右されない事を書くのはそんなにいけないかい?自分なりの理由づけがしっかり
出来ていれば大丈夫な気がするんだが。
>>327
いやいや、言葉のアヤで、「スポンサーがないから自由だ」みたいな
ことだったらダメだろう、くらいの意味だよ。気にしないでくれ。
329(○`∀´○):03/03/12 00:23
NHK文化センターの採用情報です。
http://www.nhk-cul.co.jp/honsha/04_saiyo.html
330(○`∀´○):03/03/12 00:25
そして、NHKプリンテックスの契約社員募集情報です。
http://www.nhk-ptx.jp/saiyou.html
331(○`∀´○):03/03/12 00:30
選挙制度に関する記述で、誤っているものはどれか。

1.衆議院は現在、小選挙区比例代表並立制である。
2.衆議院は1993年総選挙まで中選挙区制だった。
3.衆議院にはかつて大選挙区制の時代があった。
4.2000年国勢調査で衆議院の「1票の格差」は最大で2.5倍を超えた。
5.参議院の比例代表選挙は拘束名簿式である。




http://www.ne.jp/asahi/oppose/handwritten/

手書き履歴書を廃止する会





NHKはやっぱりワープロ履歴書だよね
333就職戦線異状名無しさん:03/03/12 00:59
>317
いや、お前
>>333
いやいや、お前。
>>334
いやいやいや、お前。。
>>335

いやいやいやいや、お前

やっぱワープロ履歴書だよな




http://www.ne.jp/asahi/oppose/handwritten/

手書き履歴書を廃止する会





NHKはやっぱりワープロ履歴書だよね
337就職戦線異状名無しさん:03/03/12 02:03
>336
氏ね。改行し過ぎ。
338キヨタカ様 ◆NARumivze2 :03/03/12 02:05
書類結果発表って25だっけ?何時から?
かつてない賑わいを見せるだろうな。
339就職戦線異状名無しさん:03/03/12 02:05
>>337
いや、336は俺じゃねえぞ。
340就職戦線異状名無しさん:03/03/12 02:12
>>338
結局、エントリーシートを提出する人って2万+αなの?
その中で5000人通過、でいいのかな。
341キヨタカ様 ◆NARumivze2 :03/03/12 02:14
>>340
漏れは大体20000だと思ってる。
だから1/4と勝手に思っています。
342就職戦線異状名無しさん:03/03/12 02:14
>>341
どうやら、そんなところみたいだね。
343就職戦線異状名無しさん:03/03/12 11:29
あげ
344就職戦線異状名無しさん:03/03/12 11:42
どきどきだな。で、朝日のESを今書いているわけだが。
345就職戦線異状名無しさん:03/03/12 11:45
今のところES落ちなしだがここは自信ない…。
ハンコ押すの忘れたし(鬱
346就職戦線異状名無しさん:03/03/12 11:46
朝日のES、後ちょっと書けん。
347338:03/03/12 11:47
>345
はんこくらいだいじょーぶ。
ES通過してれば1次面接でポンッらしい。
348就職戦線異状名無しさん:03/03/12 16:32
「NHK合格なんとか」という本の模範文例を読んでいたら叩きつけたくなった。
常識ある人間が読んだら、
あんな文章は偽善としか感じないだろう。
349就職戦線異状名無しさん:03/03/12 17:25
>>348
あの本書いてる人ってちょっと怖い……
■■■■■  就活番マーフィーの法則  ■■■■
そろそろ就活も本格的に始まってきてみんなもそれぞれの
就活武勇伝などがあるとおもう。そこで

就活番マーフィーの法則をつくってみた。

それぞれ書き込んでくれ!

http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1047457275/l50



         ∩
         //
        //
         ||
        || ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ||( ゜Д゜ ) < マーフィーの法則だよ。
        \    \  \________
          |    l |
         (    | |
         /    /| |
         |   / | |
         |  | |  U
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U
bbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbb
351就職戦線異状名無しさん:03/03/12 21:16
age
352就職戦線異状名無しさん:03/03/12 21:53
うわぁ。俺もハンコ忘れた…鬱だ氏脳
353就職戦線異状名無しさん:03/03/12 22:13
>>348
在日や弱い人の権利なんかとかあったな。
354就職戦線異状名無しさん:03/03/12 22:14
>>352
人事に電話したらだいじょーぶだってよ。
一次面接のときに持ってきてくれって。
■■■■■  就活番マーフィーの法則  ■■■■
そろそろ就活も本格的に始まってきてみんなもそれぞれの
就活武勇伝などがあるとおもう。そこで

就活番マーフィーの法則をつくってみた。

それぞれ書き込んでくれ!

http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1047457275/l50



         ∩
         //
        //
         ||
        || ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ||( ゜Д゜ ) < マーフィーの法則だよ。
        \    \  \________
          |    l |
         (    | |
         /    /| |
         |   / | |
         |  | |  U
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaab
356就職戦線異状名無しさん:03/03/12 23:27
おい、お前ら。筆記対策してるか?
357(○`∀´○):03/03/12 23:30
してますよ。
358就職戦線異状名無しさん:03/03/12 23:35
>>357
そら、あんたはしてるだろうな。w
359(○`∀´○):03/03/13 00:00
↓簡単な最新時事問題
 民主党に関する記述のうち、誤っているものはどれか。
1・全国の党員・サポーターを加えた民主党の代表選挙が昨年9月に行われ、鳩山由紀夫氏が菅直人氏を僅差で破り3選された。
2・鳩山代表のもとで行われた10月27日の衆参7選挙区の統一補選で、民主党の候補は1勝6敗と大敗し、鳩山代表の指導力に対する批判が強まった。
3・鳩山代表は、自由党の小沢一郎党首と新党結成の考えを表明したが、党内から批判が相次ぎ、辞任を表明した。新しい代表には、12月10日、菅直人氏が選出された。
4・党副代表だった熊谷弘氏ら5人が、12月25日、民主党を離党し、保守党の9人とともに「新保守党」を旗揚げし、熊谷氏が代表に就いた。
360就職戦線異状名無しさん:03/03/13 00:03
age
361就職戦線異状名無しさん:03/03/13 00:36
弱い人の権利の話は普通ですよ。NHKではあたりまえ!
362就職戦線異状名無しさん:03/03/13 12:30
age
363就職戦線異状名無しさん:03/03/13 13:00
>>359

2!かな。
364(○`∀´○):03/03/13 13:02
4です。
「新保守党」→「保守新党」
365山崎渉:03/03/13 13:49
(^^)
366就職戦線異状名無しさん:03/03/13 15:32
あげ
367就職戦線異状名無しさん:03/03/13 15:33
25日が運命の日となるのか・・・・・・・・鬱だ氏のう
368就職戦線異状名無しさん:03/03/13 19:28
age
369就職戦線異状名無しさん:03/03/13 19:59
過疎化・・・
370就職戦線異状名無しさん:03/03/13 20:02
ドーナツ化
371就職戦線異状名無しさん:03/03/13 20:02
スプロール化
372就職戦線異状名無しさん:03/03/13 21:08
NHK板はどう?過疎化も激しいし、この時期ここよりあっちの方が職員の降臨も
あって役に立ちそうだけど。一応。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1011275947/l50
373キヨタカ様 ◆NARumivze2 :03/03/13 21:19
嫌でも25には物凄いスピードでレスが付くわけで、
ひっそりと保たせるのもいいんじゃないか?
374就職戦線異状名無しさん:03/03/13 21:23
372に職員降臨。
375(○`∀´○):03/03/13 21:26
職員さん降臨中ですよ。質問のある人は急ぎましょう。
376就職戦線異状名無しさん:03/03/13 21:33
>>375
今更だけど、その顔松坂?
377(○`∀´○):03/03/13 21:58
>>375
そうです。野球板住人な者で・・・
378就職戦線異状名無しさん:03/03/13 22:01
保田圭じゃなかったのか……
379就職戦線異状名無しさん:03/03/13 22:42
( `.∀´)<文句ある?
380就職戦線異状名無しさん:03/03/13 23:26
今日は貴重な話が聞けますた。
381就職戦線異状名無しさん:03/03/14 00:11
1面の日にちって変えてもらえないんだよねぇ??
他社の予定いれられないよ。。。
どうしよう
ES通る気ばんばんなんだけどね。
382いやなやつ:03/03/14 00:59
>>381
大丈夫だよ、落ちるから。
383就職戦線異状名無しさん:03/03/14 01:00
>>382
いやなやつだな。
384就職戦線異状名無しさん:03/03/14 01:03
385( `.∀´)@女優:03/03/14 05:55
みくの貰ったわ!
386就職戦線異状名無しさん:03/03/14 06:50
どんな割合だろうか?
ディレクター一番激戦?それとも記者が激戦?
387( `.∀´)@女優:03/03/14 06:52
私は放送管理志望だけど、実は穴なのかしら
388就職戦線異状名無しさん:03/03/14 10:40
>>387
おまえがな。
389就職戦線異状名無しさん:03/03/14 11:31
o 。  o 。o 。  o 。 \ │ /o 。  o 。
 o 。  o 。         / ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o 。  o 。   o 。 ─ (  ´D`) < NHKNHK!
  o 。  o 。o 。  o 。\_/   \_______
o 。  o 。o 。  o 。  / │ \o 。  o 。o 。  o 。
                   ∩∋oノハヽo∈/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∋ノハヽo∈\( ´D`)< NHKNHKNHK!
NHK〜〜〜〜!   >( ´D`) |    / \_______
________/ |    〈 |   |o 。  o 。
 o 。  o 。      / /\_」 / /\」 o 。  o 。o 。
o 。  o 。 o 。    ̄     / /o 。  o 。
390名無し放送協会 ◆LovehHk/7g :03/03/14 12:38
なんか俺に質問ある?
391( `.∀´)@女優:03/03/14 15:52
>>390
ハンドルが微妙なのよ
392就職戦線異状名無しさん:03/03/14 16:09
まさか東ハトがな・・・
負債400億とのこと。

詳細はNIKKEI NETで
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030314AT1D1308R13032003.html
393就職戦線異常名無しさん:03/03/14 16:15
筆記の難易度
NHK>日経>朝日>読売>毎日>産経(通信社除く)
394就職戦線異状名無しさん:03/03/14 16:56
いまさらなんだけど、ESを開いて右側のページの右上にあった名前ってところは何か書かなきゃいけなかったの?
テーマBの上にあったスペースなんだけど…
395(○`∀´○):03/03/14 16:57
そのまんま、自分の名前を書くのでは?
俺は名前書きましたけど。
396(○`∀´○):03/03/14 17:17
NHKの放送で使う表現として、最も適切なものはどれか。
1:今回の事件について、先生なりのお考えをお持ちと思いますので、教えていただけますか。
2:警察と消防では、一番よく燃えている台所付近を出火場所とみて、詳しく調査しています。
3:この事件で殺人の罪に問われた会社員に対し、東京地方裁判所は無罪を言い渡しました。
4:朝のうちは曇りでしたが、午後からは晴れ上がったので、今夜は満月が見れるでしょう。
397就職戦線異状名無しさん:03/03/14 17:34
>>395
そ、そうなんですか…
何にも指示がなかったもので、空白のまま出しちゃいました…
はんこの押し忘れと同じように扱ってもらえますかね?
398就職戦線異状名無しさん:03/03/14 17:46
NHK、毎日、産経は比較的簡単だね。

日経、朝日、読売は難しい。

まっ人によるけどね。
399就職戦線異状名無しさん:03/03/14 17:57
簡単ってことは平均点が上がるからひとつのミスが命取りになる、、、

そっちのほうが精神的にはいやだ〜
400就職戦線異状名無しさん:03/03/14 17:59
朝日かNHKのES,どっちでもいいから片方は通過して欲しい。
で、毎日、時事、中日と続く!のかなあ。できればNHKで決めてしまいたひ。
401(○`∀´○):03/03/14 18:01
朝日、毎日は書類選考無しですよ。
NHKと中日は書類選考ありですが。
402キヨタカ様 ◆NARumivze2 :03/03/14 18:15
>>396
3とみた。

新聞よりもテレビがいいから新聞はいいよ。
NHKNHKアナウンサ〜になりたヒ〜〜〜
щ(゚Д゚щ)カモーン
403就職戦線異状名無しさん:03/03/14 18:17
NHKって給料高いの?
404(○`∀´○):03/03/14 18:20
>>402
正解です。
405就職戦線異状名無しさん:03/03/14 18:20
>>403
NHK板で聞きなさい
学生に聞く方がおかしい
406就職戦線異状名無しさん:03/03/14 18:21
407就職戦線異状名無しさん:03/03/14 18:21
>>403
初年度21萬くらいだったから、マスコミ系では薄給の方では?
記者の話だけど。
但し準公務員のようなもんだから、安定というか安心感は
あるよね。
ディレクターとかなら、民放にはないレベルの高い番組作成に
携われる可能性があるってのも魅力でしょう。
408就職戦線異状名無しさん:03/03/14 18:28
国民の受信料で食わせてもらってるっていうのは優越感だろうな。
409名無し放送協会 ◆LovehHk/7g :03/03/14 18:58
これで最後にするけど、
なんか質問ある?
10分だけ待ちます。
410就職戦線異状名無しさん:03/03/14 18:59
>>409
職員の方でつか?
411就職戦線異状名無しさん:03/03/14 19:00
>>409
ESの選考基準を教えろ
412就職戦線異状名無しさん:03/03/14 19:11
>>409
10分経ちましたが。
413名無し放送協会 ◆LovehHk/7g :03/03/14 19:17
質問がないからだ。
言葉遣い悪いのは無視
どっちにしろ落ちるから。
414就職戦線異状名無しさん:03/03/14 19:24
10年後の自分への手紙って、あれ読む方は楽しいものですか?
本が出来そうだ、なんて話もこのスレで出てきましたが。
415就職戦線異状名無しさん:03/03/14 19:34
名無し放送協会なんて名前つけてトリップ付きで意気込んで出てきたのに、
結局なにもアドバイスできずw
416名無し放送協会 ◆LovehHk/7g :03/03/14 19:46
ESは面白いと言う基準で読むものではないですが、
印象に残らないものは確かにあります。
かといってウケ狙いというのは、
決して良い印象を与えません。
大事なのは面接と一致していること。
特に語学とかで見栄張ると取り返しがつきません。
面接はかなり圧迫で泣き出す人もいます。
嘘は通用しないし、嫌われます。
417名無し放送協会 ◆LovehHk/7g :03/03/14 19:52
真面目に書き込んだのが間違っていましたね。
418就職戦線異状名無しさん:03/03/14 19:53
LovehHk/なんてトリップつけてるやつがNHK人事なわけない。
ただのNHKヲタ。
そんな奴に振り回されるのはごめんだ。


これがこのスレ住人の総意。
419就職戦線異状名無しさん:03/03/14 20:13
中堅ディレクター@民衆>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名無し放送協会@騙り
420就職戦線異状名無しさん:03/03/14 21:54
ラピュタあげ
421就職戦線異状名無しさん:03/03/15 00:46
422就職戦線異状名無しさん:03/03/15 01:08
>>411きついこと言われたからて逆ギレはなんかなぁ。誰も降臨してくれなくなるから、もとマターリマターリ。NHK板でも職員さん言ってたじゃん。
トリップはある程度作れるしなぁ。むしろカタリを嫌っているのかも。だとしたらちょくちょく来てくれるつもりの人を怒らせて損したような。。。
423就職戦線異状名無しさん:03/03/15 01:16
>>422
ただ、内容的に嘘臭い気がする
すごく当たり前のことしか書いてないし。
424就職戦線異状名無しさん:03/03/15 02:50
>かなり圧迫  これは本当?優しいんじゃないの?
425就職戦線異状名無しさん:03/03/15 03:16
>>424
ディレクター=なごやか
記者=圧迫もあり
のような気がする。
426就職戦線異状名無しさん:03/03/15 04:22
4年で管理内定、もうすぐ入局ですけど、
自分やまわりの面接ではとても和やかでした。
時間を掛けて話を優しく聞いてくれた感じで圧迫は一度もありませんでしたよ。
しいていえば最終面接がややきびきびしたトーンでしたが。

427就職戦線異状名無しさん:03/03/15 04:37
>>426
ってことは、圧迫はやっぱり記者かな。
「軍隊」って書いてあったしな。
記者で受けたことある方、どうですか?
428就職戦線異状名無しさん:03/03/15 06:00
じゃあデタラメって訳でもないんだ。ありがd。
429就職戦線異状名無しさん:03/03/15 13:38
営業で受けてたけど、426さんの言う通り、
1次、2次の面接官は相当感じのいい人だったよ。
ただ、最終だけは泣きそうなくらい怖かった。

1次、2次→超おだやか&じっくり話を聞いてくれる。
最終→きちんと志望動機を言わなければいけない。
ex「なぜNHKなのか?」「なぜ営業なのか?」とかね。

あまり深く考えてなかったからきつかったね。
なぜ1次2次がおだやかに感じたかと言えば、入ってからのことよりもむしろ、
自己PRなど「今までに自分がやってきたこと」、「自分はどういう人間か?」
と言うことをじっくり聞いてくれたからだと思う。
430就職戦線異状名無しさん:03/03/15 14:11
ともあれ、ここで逆ギレしてるバカ職員は二度と降臨するな!
431就職戦線異状名無しさん:03/03/15 14:45
通過結果は3月25日だよね?
長い〜 もう忘れそうだわ てか忘れてて今調べた

じっくりきちんとESを読んでくれているという姿勢は窺がえるがね
432就職戦線異状名無しさん:03/03/15 14:50
NHKに入りてー!
25日が生死を分ける日になるわけだが
とりあえずオレ顔いいし、ESは通ると思ふ
434就職戦線異状名無しさん:03/03/15 20:36
アナ以外でも顔なんかみんの?
435就職戦線異状名無しさん:03/03/15 22:45
あげ
436就職戦線異状名無しさん:03/03/15 22:47
>>434
そりゃある程度見るでしょ。
もちろん、顔だけを見るわけではないが。
437就職戦線異状名無しさん:03/03/16 00:22

     ∩_∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (´∀` )   <よっぽど人相が悪くない限り大丈夫だろうと思います。
    ●Yゝ ヽ   \_____________
    ノ‖.| / 丿   

438就職戦線異状名無しさん:03/03/16 00:25
>>436
あんたの常識ちょっとズレテナイか?
顔なんかほとんど判断の対象外だと思うぞ。
「顔つき」という意味なら別だが、写真ではそんなもん
わからんし。
439就職戦線異状名無しさん:03/03/16 00:26
そりゃぁ、感じの良い人の方がいいよ。
でも、ここはあんまり見てない。
440就職戦線異状名無しさん:03/03/16 00:40
明大生ですが,明大罵倒スレはもう勘弁してください。

みんなはマトモな大学いってるから明大生の苦労を知らないんだ!
あれは先月の出来事だった。俺は友人の誘いでインカレの合コンに出席することになったんだ。
参加者のメンツを確認したところ早稲田は来ない、しかも立教を除くマーチだということだったので、
それならばほんの一時でも明大生であるというコトを忘れられると思い上機嫌で参加したんだけど、
まさか、この「宴の席」であんな思いをさせられるとは・・・・・
俺はその日ハイテンション!隣に座ったポンジョの彼女も米倉涼子似でマジ俺好み。
「今日はサクッと飲もうぜみんな!アオガク君、ホウセイ君もっと宴を盛り上げなきゃ♪」
俺はちょっと優越感にひたりつつ隣の彼女にブレイクビートで酒を注ごうとした。すると、急に
彼女がトイレに立ってしまったんだ。すぐに用を済ませて戻ってきたのだが、明らかに
顔つきが険しい。だがそんな事は気にならなかった。が、次の瞬間、俺は目を疑った!
なんと、その彼女は俺を通り越してチュウダイ生の横に座ったのだ!!
しかもチュウダイ生をよく見てみると胸に何かバッジのようなものがついてある・・・「COE」。
そんなことがあり得るのか!?だが、コトはそれだけではなかったのだ。追い討ちをかけるように
ホウセイとアオガクが満面の笑みでこう言ったんだ。
「今日はCOE採択校を囲む合コンですよ♪あははははっ」
その直後,出席している女子大生たちにも散々笑われたのは言うまでも無い。

もうもうホントに鬱なんです。
441就職戦線異状名無しさん:03/03/16 01:03
まあ、不細工で高学歴の俺には有利な会社だな。
442就職戦線異状名無しさん:03/03/16 01:55
民放の最終面接→美男美女or超体育会男などなど
NHKの最終面接→賢そうだけど、つまらなさそう。顔はあまり良くない。
443就職戦線異状名無しさん:03/03/16 01:57
民放の最終面接→コネのある奴
NHKの最終面接→コネのある奴or実力のある奴
NHKってネット配信事業とか精力的にやってくのかな
445就職戦線異状名無しさん:03/03/16 02:12
民放の最終面接→かなり緊張した
NHKの最終面接→少し怖かった
446テレ朝蹴りNHK:03/03/16 02:14
>>443

またコネ伝説信者かよ・・・・
そんなことじゃ、TV局なんて入れねぇぞ。
447就職戦線異状名無しさん:03/03/16 02:59
>>446
いや、あんたはコネがないから、テレ朝とNHKにしか受からなかったんだよ。
448就職戦線異状名無しさん:03/03/16 03:04
コネがあったのに、どこも内定もらえない奴の方が多いよ。テレビは。
449就職戦線異状名無しさん:03/03/16 05:10
給料安いけど覚悟してね
450キヨタカ様 ◆NARumivze2 :03/03/16 05:13
アナになれるんなら給料なんか。。。普通に生活できるぶんくれりゃいいよ
451就職戦線異状名無しさん:03/03/16 05:29
>>450
入って見れば、そうでもなくなるんだろうな。
452就職戦線異状名無しさん:03/03/16 10:11
誰かNHKに入る方法を俺に教えろ。
453就職戦線異状名無しさん:03/03/16 10:21
>>452
取り合えず渋谷駅から代々木公園のほうへ進め。
454ブサイ子:03/03/16 10:23
NHK志望者の皆様、タマちゃん捕獲についてどう思いますか?
455就職戦線異状名無しさん:03/03/16 10:24
>>454
タマげた。
456就職戦線異状名無しさん:03/03/16 11:24
NHKの再編をして欲しい。
457就職戦線異状名無しさん:03/03/16 22:37
過疎化age
458就職戦線異状名無しさん:03/03/16 23:46
筆記試験の技術って、どんな問題が出るか知ってる方いませんか?
過去ログ見ても、わからなくて・・・
459就職戦線異状名無しさん:03/03/16 23:56
>>458
英語、電気、数学、物理だよ。
レベルは高校物理マスターしてりゃ余裕だよん。

おれは院生で学部時代に受けたけど、準備なしでもなんとか通りますた。
460就職戦線異状名無しさん:03/03/17 00:01
NHK筆記、7割はかたいな。
問題は面接。
ES、論文で落ちる奴は、はじめから受けちゃいかん。
461458:03/03/17 00:11
>>459さん
ありがとうです。
これから高校の教科書を引っ張り出します。
462就職戦線異状名無しさん:03/03/17 00:37
会社は「御社」
NHKは?
463就職戦線異状名無しさん:03/03/17 00:39
>>462
NHKでいいと思われ。
464就職戦線異状名無しさん:03/03/17 00:41
>>462
今更そんなこと言うあんたは受験者じゃないよね。
465就職戦線異状名無しさん:03/03/17 00:43
>>464
ピッカピッカの受験生どぇーす!
466就職戦線異状名無しさん:03/03/17 00:43
>>465
ESにはなんて書いたんだよ……
467就職戦線異状名無しさん:03/03/17 00:44
>>466
御局
468就職戦線異常名無しさん:03/03/17 00:54
今年の作文は「柔」の予感。
469就職戦線異状名無しさん:03/03/17 01:06
ラジオ志望の同志はいない?
470就職戦線異状名無しさん:03/03/17 01:09
( ・ω・)ノ
471就職戦線異状名無しさん:03/03/17 01:15
知り合いのNHK記者曰く。
「あーもー辞めてーよ、やっぱ院行っときゃよかったよ、
 あなたはね、今就職活動でしょ、仕事はねぇ、選んだ方がいいよ、
 知名度とかね、給料とかね、あっても結局幸せに繋がるかって言えば
 全然そんなんじゃないんだから。
 あーーーほんっと辞めてぇーー。」
いや、これマジの話。
受けるの怖くなった…
472就職戦線異状名無しさん:03/03/17 01:16
記者職って向いてない人には地獄って言うからね。
新聞も初年度離職率結構あるみたいよ。
473469:03/03/17 01:25
>>470
ラジオのPDって何人くらい志望して、何人くらい採るか知ってる?
474就職戦線異状名無しさん:03/03/17 02:41
>>467
正しくは「御会」です。
475就職戦線異状名無しさん:03/03/17 02:58
NHKでいいと思われ
476就職戦線異状名無しさん:03/03/17 10:02
訪問したとききいたぞ。御会でいいそうだね。
477就職戦線異状名無しさん:03/03/17 12:36
そんなことばはない!
478就職戦線異状名無しさん:03/03/17 13:49
ここは無理やり作った造語を流行らすスレですか?
NHK行きたかったよー。去年最終面接落ち。
480就職戦線異状名無しさん:03/03/17 14:06
>>479
同士よ!!!おれもだ!
481就職戦線異状名無しさん:03/03/17 14:06
NHK落ちたらフリーターになってしまう
482就職戦線異状名無しさん:03/03/17 14:32
NHK蹴りです。
483就職戦線異状名無しさん:03/03/17 19:51
筆記試験て早稲田出版の「一般教養の天才」やったらいいのかな?
過去ログ検索しろとか遅すぎるだろとか突っ込まないでね。
一応この本がいいらしいみたいなことは検索して調べたんだけど。
みんな今どんな風に準備してるの?
484就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:51
おしんを見てNHKに入ろうと決心したんだが
ESはいつから配布されんの?
485就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:53
>>484
来月の下旬らしいよ。
486就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:53
>>484
つまらん。2点
487就職戦線異常名無しさん:03/03/17 20:55
NHKの筆記に対応できない香具師が調子こくなよ。
筆記を通過してからNHKを語れ。
その前にESという大きな関門があるがなw
488就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:56
内定をもらいてい
489就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:56
>>487
ESでかなり絞るの?
490就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:56
>>489
かなり絞るだろ。
骨の髄が見えるまでな。
491就職戦線異常名無しさん:03/03/17 21:02
ただでさえES通過するのが難関なのに筆記を通過するのはもっと難関だよ。
ある意味日銀に入るより難関だろうな。
492就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:04
>>491
言い過ぎ。国Tの予行演習にここ受けるが過去問激しく簡単だな。
493就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:05
>>492
国語Tなんて楽勝
494就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:20
あまりにもネタが多いのでマジレスしておいてあげるけど、
ここはマスコミの中では選考がかなり簡単な方。

民放に比べて倍率が低すぎる。
エントリーシートは量は多いが、倍率がたったの4倍。
ある意味、メーカーより簡単だよ。
それから、体育会でなくても普通に通過できるのが嬉しい。
民放は体育会や一芸やその他何かに優れた奴が多いが、
ここは学歴さえあれば、何とかなると思われる。
面接回数が3回と言うのも驚きに値する。

もちろん、職種によって難易度が激しく違ってくるので、一概には言えないだろうけど。
495就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:22
>>494
4倍って相当なもんじゃねー?ほかは知らないけど。
テレ東、テレ朝、フジは全部余裕でES通過したぞ。
496就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:24
つか、学歴すらいらんだろ。余程酷くない限り。
NHK出版の社長さんなんか、玉川大学出身で、NHKから
天下りしてるよ。普通の民間企業では考えにくい。
去年の採用実績見ても、明海大学とか聞いたことのない大学名が
あるし。
497就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:25
民放とはESの選考基準が違う感じがするから、
なんとも言えんな・・・
498就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:36
NHKのESにセンスはいらないが、民放にはセンスも要求される。
499就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:37
NHKは万人タイプでも受かるが、民放は万人タイプが受かるのは至難のワザ。
500就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:44
! !
O
501就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:49
そりゃ、民放のあんなところに行こうなんて気になること自体が
万人タイプじゃねえよ。恥ずかしくてとても行きたいなんて思えない。
どっちにしろ普通の感覚の人なら民放には行けないし、行かない。
502就職戦線異状名無しさん:03/03/17 21:59
>>501
民放落ちたからって必死だね。
民放もNHKもいいところだし、行きたいと思うけどね。
503就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:02
確かに、求めてるキャラは違いそうだけど。
俺は民放にはあんまし行きたくないな・・・
記者職ということもあるが。
当然新聞は受ける。
501と502のレスを見てると、焦っている人と落ちついている人の違いがよくわかるな。
505就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:11
裁きの日まであと8日
506483:03/03/17 22:18
で、筆記試験て早稲田出版の「一般教養の天才」やったらいいのかな?
507就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:19
>>504
おいおい、俺がどうあせってるんだよ。w
民放は受けてないし、そっち行くなら他業界行くよ。
まあ、何をやりたいかにもよるんだろうがな。
508就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:22
>>506
英語:TOEIC対策本
時事:日経新聞、新聞ダイジェスト、朝日キーワード、イミダス
政治経済法律:大学のテキスト
歴史思想芸術:高校の教科書
自然科学:高校の教科書

やれ
>>507
あなた焦ってますね。
510就職戦線異状名無しさん:03/03/18 00:26
>>508
ありがとう。でもむりす。
511就職戦線異状名無しさん:03/03/18 00:30
よりによって
書類結果発表日が誕生日なんだよなwww
512(○`∀´○):03/03/18 00:36
100万円の資金を2年間運用する場合、A銀行は年利0.3%で解約手数料はかからず、
B証券は年利0.75%で元本1万円につき解約手数料が100円かかるという。
2年後、それぞれを解約した場合、どちらが有利になるか。次のうち正しいものはどれか。
なお、どちらも年利は元本に対する単利方式で固定金利、利子には20%課税され、
差し引かれる。
1、A銀行の方が、2000円以上有利である。
2、A銀行の方が、2000円未満だが有利である。
3、B証券の方が、2000円以上有利である。
4、B証券の方が、2000円未満だが有利である。
>>512
A。
問題を読んだ瞬間分かった。
514就職戦線異状名無しさん:03/03/18 01:08
まあ、同じNHK志望でも「ドラマのディレクターやりたい」とかいう香具師は
民放(但しキー局)に受かったら、NHKなんか蹴るだろうけど

報道記者やりたい人間にとっては、民放なんかクソだからな。
それだったら新聞社を選ぶ。
515(○`∀´○):03/03/18 01:10
>>512の答えは>>512のメル欄にあります。
516就職戦線異状名無しさん:03/03/18 01:10
たしかに、キー局蹴りNHKの香具師って
ほとんど、記者かアナだよね。制作職は知らないな。
517就職戦線異状名無しさん:03/03/18 01:12
でも、民放キー局を退職してNHKに来た、っていうディレクターもいるが。
ドキュメンタリーやりたい、とかいってさ。
NHKアナウンサー辞めて民放アナウンサーに。

と言う人はたくさんいる。
なぜなら、民放だとNHKの数年分の給料が稼げるかららしい。
519就職戦線異状名無しさん:03/03/18 01:19
こういうときにちゃんと報道するNHKはえらい!
520就職戦線異状名無しさん:03/03/18 01:20
>>518

アホか。それはフリー契約の場合だよ。
521就職戦線異状名無しさん:03/03/18 01:23
>>518 スポーツ新聞レベルの発想だね。
NHKの有名アナが民放に移る傾向があるのは、転勤がもっとも大きな原因。

地方局で下積みを重ねて、やっと東京に上がって表舞台に出られた、と思ったら
管理職とかにされて、また地方局に出されるアナが多いから。
いい加減にしてくれ!ってキレるんだよ。
522就職戦線異状名無しさん:03/03/18 01:25
>>514
日テレテレ朝ならドラマ制作はNHKのほうがよっぽど作れるチャンスあるけどな

というか、民放はドラマ作りたいと思っても配属されるチャンスは時の運。
NHKは志望すればとりあえずは行けるとか。

いざ入ってみてどっちが「作れる」状況になりやすいのかはわからんな。

>>516
報道番組志望者は両方内定したら大半がNHKに流れてるけどね
バラエティー系はそりゃ民放でしょう。
でも、NHKにも「紅白」という日本最大のバラエティー番組があるけどね。
523就職戦線異状名無しさん:03/03/18 01:26
たしかに民放に移籍するアナは、地方局へ転勤した直後、もしくは
転勤の予定があったアナが殆どだね。

最近ではフジに移った佐藤アナ(仙台へ転勤した後)
テレ朝に移った中村アナ(広島へ転勤した後)
524就職戦線異状名無しさん:03/03/18 01:28
>>522
当然だ

NHKスペシャルとバンキシャのどっちをやりたい?ってきかれたら
俺は迷わず前者

525就職戦線異状名無しさん:03/03/18 01:29
まあ、民放のアナはそりゃNHKの2倍くらい給料もらってるが
仕事量も2倍じゃきかないだろ。キー局の売れっ子の休日の少なさや
睡眠時間の少なさ、プライベート時間が皆無な日常を思うと
NHKの方が、仕事量と収入のバランスが取れてる。ほどほどに忙しくて。
526就職戦線異状名無しさん:03/03/18 01:31
ほどほどでいーよ〜。。。だから入れてけろ@おしん

527就職戦線異状名無しさん:03/03/18 01:32
>>520
プッ。知ったかぶり。
528就職戦線異状名無しさん:03/03/18 01:33
というか、NHK=薄給、というイメージ自体
受信料不払い運動を恐れての欺瞞であるのは明らかだろ。

オレは一応、「世界的」家電メーカーに勤めてるが
経済力は、NHK勤務の弟の方が明らかに上だし。
529就職戦線異状名無しさん:03/03/18 01:35
>>528
馬鹿か。ソニーに敵うわけねーだろ。
530就職戦線異状名無しさん:03/03/18 01:36
ソニー以外は糞
531就職戦線異状名無しさん:03/03/18 01:36
日テレ以外は糞
給料は民放・準キー+α以外糞
532就職戦線異状名無しさん:03/03/18 01:44
>>529
ソニーはあんまり給料高くないよ
イメージ先行の典型例
533就職戦線異状名無しさん:03/03/18 02:21
給料重視の人は合わないんじゃないかね、この局。
534就職戦線異状名無しさん:03/03/18 02:28
>>533
そんな奴は受ける資格など無い!
535就職戦線異状名無しさん:03/03/18 02:38
それにしてもみんなES通過すると思ってるの?
536就職戦線異状名無しさん:03/03/18 02:51
>>535
だって、全部埋めてないような奴もいっぱいいるんでしょ。
537就職戦線異状名無しさん:03/03/18 02:51
昨年通過したし、今年も通過するよ。
538就職戦線異状名無しさん:03/03/18 02:52
>>536
いっぱいはいないだろ
539就職戦線異状名無しさん:03/03/18 02:55
ESの通過の判定では学歴もみるの?
540就職戦線異状名無しさん:03/03/18 02:56
書く内容重視だろ。さすがに。
541就職戦線異状名無しさん:03/03/18 02:59
受かんないとフリーターになるはめにヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
542就職戦線異状名無しさん:03/03/18 03:04
あれ、6〜8分の1に絞るっていうじゃん。
NHKの先輩の話だと、めちゃくちゃESの内容見てるらしいよ。
大学名もあまり見ないぐらい。
ただ、早稲田は半分ぐらい通すって噂だけど。
543就職戦線異状名無しさん:03/03/18 03:09
>>542
俺東大なんだけど、東大はどれくらい通るか知ってる?
544就職戦線異状名無しさん:03/03/18 03:18
>>542
四分の一っていうのをよく聞くけどな。もっと少ないのか?
545就職戦線異常名無しさん:03/03/18 03:24
東大法経の奴で役人や司法試験が絶望的な香具師がマスコミに流れる罠。
546就職戦線異状名無しさん:03/03/18 03:26
>>545
そりゃ記者だろ。って、いうか役人の方がなりにくいとも言えない。
>>544
俺は5分の1と聞くが。
548就職戦線異状名無しさん:03/03/18 03:31
>>547
五分の一から四分の一というところだろうな。
ところで、メンタツのエントリーシート例に載ってったのって、
通過してるやつなの?あの程度でいいなら簡単だが。
549就職戦線異状名無しさん:03/03/18 03:59
>>545
東大法経ならむしろ役人の方がなりやすいとマジレス
550就職戦線異状名無しさん:03/03/18 04:14
ウン、どう考えてもなりやすい。いっぱいいるし。
というより、何がやりたいかの問題だ。向き不向きあるだろ。
551就職戦線異状名無しさん:03/03/18 04:17
>>550
たくさんいるからなるのも簡単と考えるのは間違いだな。
普通に、マスコミ行く方が簡単だよ。
ただしあなたの言う通り向き不向きというのはある
552就職戦線異状名無しさん:03/03/18 04:23
まあ、マスコミは倍率も高いけど、志願者にアホも多いからな。
553就職戦線異状名無しさん:03/03/18 04:27
ESいくつかの欄を適当に書いてしまった。
ああそこまで重視されるならもっと気合入れりゃあよかった。
554就職戦線異状名無しさん:03/03/18 08:59
書き方がおかしい奴も落ちる。
ESの一行に無理やり二行の文を詰め込んで使う奴とか。
555就職戦線異状名無しさん:03/03/18 09:00
>>554
そんなやついねーよ
556就職戦線異状名無しさん:03/03/18 09:02
>>555
実際いるんだよ、そういう奴。
昨年受けた俺の知人にいた。多分に勘違いしたアナウンサー志望者だが。
557(○`∀´○):03/03/18 09:17
文研の国語力テスト、更新されてますね。
http://cgi2.nhk.or.jp/bunken/kokugo/index.cgi
558就職戦線異状名無しさん:03/03/18 09:28
>>554
今みてみたけど、恐ろしく小さい字にならないか?
どうしてそういう発想が生まれたのか興味ある。
たくさん書きたいと思ったから知っててやったのか?
559就職戦線異状名無しさん:03/03/18 11:11
すいません。
松坂さんと保田さんの顔出来れば他のに変えていただけませんか?
気持悪くてしょうがない…
560就職戦線異状名無しさん:03/03/18 11:31
>>559
お前はなんて生意気な奴なんだ。一体何様のつもりなんだ。
561就職戦線異状名無しさん:03/03/18 11:42
将軍様かとおもわれ まあ俺もあれにニダ-を連想してしまうのだが
562就職戦線異状名無しさん:03/03/18 11:44
お前ら朝鮮人嫌いのクセにNHKに入る気か?
563就職戦線異状名無しさん:03/03/18 11:55
普通に、抜けている部分があったけど、通過した。(去年)
564就職戦線異状名無しさん:03/03/18 12:02
ESどんなチェック項目があるのか知ってる人いる?
NHK板で職員の人がチェック項目があると言ってたので。
565就職戦線異状名無しさん:03/03/18 12:07
>>564
・NHK受験履歴
・大学名
・志望職種
・性別

まずここらへんが重要視されてんじゃない。
勝手な妄想だけど。

これで上位1/3とそれ以外に分けて
上位1/3はよっぽどESの内容が悪くない限り通過
他はじっくり読んで、良いのがあれば通過
566就職戦線異状名無しさん:03/03/18 12:08
イベントに底辺大学が志望してきたら、いかにもって感じがする罠
567就職戦線異状名無しさん:03/03/18 12:12
>>565
サンクス。それと内容に関するチェック項目みたいなものはないかね?
よくわからんが、積極性・表現能力など……みたいな。
568就職戦線異状名無しさん:03/03/18 12:23
>>567
それは職種によってだいぶ違うんじゃない?
勝手な妄想だけど。

引き篭りな営業は嫌だし、
いつでも外で暴れていたい経理も嫌だし、
話すのが苦手なアナウンサーも嫌だし。
569就職戦線異状名無しさん:03/03/18 12:25
>>565
・もちろん現役・留年無しのNHK初受験。
・早稲田大学政治経済学部
・管理志望
・男性

なんか、これだけ通りそう
570就職戦線異状名無しさん:03/03/18 12:26
逆に
・一浪・留年有りのNHK2回目受験
・日東駒専レベル文学部
・記者志望
・女性

なんか、これだけで落ちそう
571就職戦線異状名無しさん:03/03/18 16:38
自分が言われたのは,希望の職種とか自分の専門分野について,実際に会ってもっと詳しい話を聞かせてください,っていうような内容でした.
あと放送技術の実際の仕事内容についてももう少し具体的に教えていただけるみたいです.
ともかくこの時期にいきなり会って話がしたい,って言われたのでかなり焦りました。

・・・民衆ではじめてNHKのとこ見たら、上のように、技術職志望の人で既に直接連絡が来たらしい・・・
うそだろ??????????????
572就職戦線異状名無しさん:03/03/18 16:46
>>571
それいつの話?
573就職戦線異状名無しさん:03/03/18 16:57
うわーやっぱり?
数日前に非通知で電話かかってきて気になってたんだよね。
用事があって出られないから切っちゃったんだけど。
普段、非通知でかかってくることなんかないし、
今はNHK以外の選考で電話かかってくるところはないし。
574就職戦線異状名無しさん:03/03/18 16:58
>>573
それは板伝
575就職戦線異状名無しさん:03/03/18 17:02
>>574
うるさい(w
576就職戦線異状名無しさん:03/03/18 17:03
>572
昨日今日あたりの話
577就職戦線異状名無しさん:03/03/18 17:16
>>573
間違ってもお前んところにはかけないだろ。
578就職戦線異状名無しさん:03/03/18 17:22
>>571
それって、ctiのセミナー受けた人じゃない?
それなら納得いく。
579就職戦線異状名無しさん:03/03/18 17:24
>>577
いいや。あれはNHKからだったに違いないのだ!(w
ああああっ!あの電話さえちゃんと取れてれば内定だったのに。。。
580就職戦線異状名無しさん:03/03/18 17:31
>>579
単なる受信料滞納の催促の電話だw
581就職戦線異状名無しさん:03/03/18 17:32
電話って書類内容に不備がある人にかかってきてると
ミンシュウに書いてあったが・・・・・

本当のところはわからん
582就職戦線異状名無しさん:03/03/18 17:35
>578
CTIって?
受けたかどうかは明記してないが
とにかく上記のような電話が掛かってきたそうな。
アナとかも青田刈りって噂聞くし、そんな感じか。
583就職戦線異状名無しさん:03/03/18 17:37
>>582
ここのセミナー。
http://www.cti-tokyo.or.jp/
584就職戦線異状名無しさん:03/03/18 17:42
二ダーが嫌いな人はここで治しましょう。
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1033467105/l50
585就職戦線異状名無しさん:03/03/18 17:43
>583
どうだろうね。丁寧にどうも。
民衆に書きこんで聞くかw
586就職戦線異状名無しさん:03/03/18 18:43
あげ
587就職戦線異状名無しさん:03/03/18 18:53

   ∋oノハヽo∈
    f(´D` ∩
     ヽ    ノ     はいっ!
     |    |
     (_/\_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((  (\
    と⌒ヽj )      燃焼系〜、燃焼系〜、ノ〜ノタン式〜♪
     )   ヽ、     燃焼系〜、燃焼系〜、ノ〜ノタン式〜♪
     し( 、ヘ ,)J
    ∋oノハヽヽo∈
__________

    ∋oノハヽo∈
      (´D` )ミ     こんな運動し〜なくても〜♪
      , ヘ  つ     燃焼系〜 ノン ノン ノン ♪
    (_,ヘ、  )
      (./ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∋oノハヽo∈
     ( ´D` )      ノノタン式♪
    ⊂    つ   
     |    |
     (_/\_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
588(○`∀´○):03/03/18 18:58
NHK中部ブレーンズがイベントディレクター募集してますよ。
http://www.nhk-chubu-brains.co.jp/profile/04/07/index.html
あと、この顔文字ウザイですか?
ウザイって方が多いなら、変更しますが・・・
589就職戦線異状名無しさん:03/03/18 20:31
うざくないよ、_
♪♪♪♪♪♪♪タヒんでほしくなるけど♪
590就職戦線異状名無しさん:03/03/18 20:56
>>589
ずれてるぞ
591就職戦線異状名無しさん:03/03/18 21:00
>>558
まとめ切れなかったらしい。
見せてもらったが、全項目、下から1〜4行がそうなってた。
あと、欄外に勝手に一行作って書いてた香具師もいたらしい。
592就職戦線異状名無しさん:03/03/18 21:46
>>591
ああ、そうか。
一行あたりの字数を調べる→ワープロなどで下書き→清書
位のことをやらないのは、たいして入る気もないんだろうけど。
593就職戦線異状名無しさん:03/03/18 22:01
今日のプロx泣けたぞ!おまえら採用だったらこんなん作りゃ!
594就職戦線異状名無しさん:03/03/18 22:06
泣き虫先生良かったよな。
595就職戦線異状名無しさん:03/03/18 22:46
>>571
技術職だけはリクルータ(人事権は殆ど無い)がつくんだよ。
見学会もある。
596就職戦線異状名無しさん:03/03/19 00:30
リアル松坂が嫌いなわたすは?
597( `.∀´)@女優:03/03/19 01:40
金ならあるわよ
598これこそNHKらしい仕事:03/03/19 02:02
http://www.asahi.com/national/update/0318/036.html
NHKに国際放送での情報提供要請 イラク問題で総務省

イラク情勢の緊迫化を受け、総務省は18日、
NHKに国際放送で在外邦人への情報提供を求めた。
NHKは中東や北アフリカ向けに通常1日6時間流しているラジオの日本語放送を、
19日午前10時(日本時間)から24時間放送とし、安全に関する情報を流す。

599就職戦線異状名無しさん:03/03/19 02:48
このスレの松坂さんは言葉遣いもしっかりしてて建設的。
一方ダーヤスの方はスレを面白半分にカキミダシてる。
後者はリア厨か?
前者→お生きなさい!
後者→逝ってよし!
600就職戦線異状名無しさん:03/03/19 02:50
600
601就職戦線異状名無しさん:03/03/19 04:23
NHKなんかやめとけ。俺はいくけど。
602( `.∀´)@女優:03/03/19 06:52
私を騙る奴がいるわね
603就職戦線異状名無しさん:03/03/19 13:32
            、    .iilr      _,,,,,,,,,、    .,,______,,_ 
: ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllll.   lll  .,,eillllllllll゙゙゙゙゙゙”,″    llll゙゙゙゙゙゙゙゙゙llll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lll′
      ,,il!゙″      .,,,,,,,,lll,,,iiiil,'ll,, ゚゙li,,  .,il!゙"    .lll    lll|    :lll 
     .,,il!llil‐            lll   ゙!li、 ゙!l ,i!゙      .lllllllllllllllllllllllllllllllllllll 
    ,,lll゙’.lll| '*i,,,,、      lll,,,,#┛ ″.iilr .l゙       .lll    lll|    :lll 
  .,,,lll゙゜  .lll|  .゚゙lllii,,,、  iliilllllll~ ,,,,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,lillii,、   lll,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,,,lll| 
.,ill゙゙`    lll:     .゙!!li、  °lll|    .,,il!lll゙l,,、      ,lll′  .lll    .:lll 
      .lll:             lll|   ,,lll゙’.lll .゙゙lii,,,、    .,ill゜   .lll|    :lll 
      .lll:         .,,,,,,lll: .,,,lll゙’  .lll  ゙゙!!liil-  .,ll゙゜    lll|  ,i,,,,,,lll 
      .ll゙         `゙゙!゙゙''゙゜    l!゙       .:l゙゜     '゙゙   .゙゙゙` 
604就職戦線異状名無しさん:03/03/19 14:26
>>602
トリップつけなはれ
605就職戦線異状名無しさん:03/03/19 14:41
つり目は(・∀・)カエレ!
606( `.∀´)@女優 ◆YasuYYu.HU :03/03/19 18:29
なんで私がageるのよ
607就職戦線異状名無しさん:03/03/19 19:32
NHKの平成15年度予算可決
608就職戦線異状名無しさん:03/03/19 19:42
女優ヌッコルヌ(・*・)!
次のA〜Dの各分野と、その関連用語の正しい組み合わせはどれか。
A:バイオテクノロジー B:気象 C:宇宙開発 D:コンピューター
ア:GMS,ENSO,クロロフルオロカーボン
イ:VLBI,HST,JEM
ウ:GUI,DRAM,Linux
エ:ベクター,キメラ,テロメア
@A=ア B=イ C=ウ D=エ
AA=エ B=ア C=イ D=ウ
BA=エ B=イ C=ア D=ウ
CA=ア B=ウ C=イ D=エ
>>599さん、ありがとうございます。
610( `.∀´)@女優 ◆YasuYYu.HU :03/03/19 20:14
>>609
@番だと思うわ
611(○`∀´○)◇Matsuda.Yu:03/03/19 20:16
>>610
残念、正解は、Aですよ。
612( `.∀´)@女優 ◆YasuYYu.HU :03/03/19 20:21
ウケを狙うこの人柄



NHK向きなのね
613就職戦線異状名無しさん:03/03/19 20:24
2dana

orehamatigaeta
614就職戦線異常名無しさん:03/03/19 20:32
NHKはES筆記を通過するのが難関で面接で落とされるのは、20%程度だそうです。
面接は落とすためにやっているのではないと言うことだそうだ。
615就職戦線異状名無しさん:03/03/19 21:04
121 :名無しさんといっしょ :03/03/19 20:43 ID:???
しかし、姉二人が製糸工場ではたらいて
ピンコが援交してて、実家が農家なのに

な ぜ 貧 乏 ?
616就職戦線異状名無しさん:03/03/19 23:04
>>614
どこがソースですか?
617就職戦線異状名無しさん:03/03/20 00:12
ソースもなにも、面接で80%は落ちるだろ。
618就職戦線異状名無しさん:03/03/20 01:20
age
619就職戦線異状名無しさん:03/03/20 04:37
民衆ってどこですか?
620就職戦線異状名無しさん:03/03/20 06:52
621就職戦線異状名無しさん:03/03/20 12:19
さて、NHKの独壇場ですよ!<開戦
622就職戦線異状名無しさん:03/03/20 13:56
発表まであと5日あげ
623就職戦線異状名無しさん:03/03/20 15:11
民衆は書き込み多いけどこっちは少ないな。
624就職戦線異状名無しさん:03/03/20 17:37
NHKのホームページの内定者のアンケートでさ、
「合格した一番のポイントは何だと思う?」の項目で、
「能力・筆記試験」というのがゼロっていうのがちょっと気になる。
それが一番のポイントではない、ということだろうが、さすがにゼロだと、
なんかこの会社は無能の集団なのかと思っちゃうべよ。
625就職戦線異状名無しさん:03/03/20 18:16
しかし、就活において最も重要なのは、
能力でなくて運であるというのもまた事実。
626就職戦線異状名無しさん:03/03/20 18:22
>>625
でも、「偶然・運」の項目も少ないな。
627就職戦線異状名無しさん:03/03/20 19:03
100人つっても、管理・営業が多そう。。。
どうだろうか?
これらの職種の奴らってアンケートに答えるの好きそうだし。
628就職戦線異状名無しさん:03/03/20 19:04
30で450万円くらいはもらえますよね?
>>627

関東の大学の内定者なんじゃねえの?100人ぐらいいるだろ。
俺地方だけどそんなアンケート聞かれてねえよ。
630就職戦線異状名無しさん:03/03/20 20:27
あのアンケートはNHK得意のやらせか?
民衆、険悪な空気がww
632就職戦線異状名無しさん:03/03/20 20:54
>>631
しかし、「啓蒙」なんて言葉が出てくるとは。w
それはそれですごいな。
「啓蒙」はだめだろ。

それより、おすん見せてけろ
634就職戦線異状名無しさん:03/03/20 21:01
>>633
俺はNHKの回顧主義にはうんざりだ。
635( `.∀´)@女優 ◆YasuYYu.HU :03/03/20 22:34
突然23日に引っ越すことになったわ
23〜翌月1日までネット接続不可なのよ

毎日ネトカ通いなんて御免だわ
636就職戦線異状名無しさん:03/03/20 22:37
圭ちゃんはNHKの試験受けるの?
637( `.∀´)@女優 ◆YasuYYu.HU :03/03/20 22:51
ES通れば受けたいわ
でも読売も考えてるからバッティングの予感プンプンよ
638就職戦線異状名無しさん:03/03/20 23:59
624 :就職戦線異状名無しさん :03/03/20 17:37
NHKのホームページの内定者のアンケートでさ、
「合格した一番のポイントは何だと思う?」の項目で、
「能力・筆記試験」というのがゼロっていうのがちょっと気になる。
それが一番のポイントではない、ということだろうが、さすがにゼロだと、
なんかこの会社は無能の集団なのかと思っちゃうべよ。


↑ここに合格する賢いみなさんは
「あの程度の筆記なんて試験の内に入らないさ」って思っていて
筆記のことすら忘れてるかも。。。

639就職戦線異状名無しさん:03/03/21 00:41
>>638
コネがあったのかもしれない。
640就職戦線異状名無しさん:03/03/21 01:14
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |  
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |  
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y ) 
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ      
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ  
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ  
        _,〉、ゝ '""'ノ/:| 
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
↑これが松平定知アナに見える漏れはNHKに入れるだろうか。
641就職戦線異状名無しさん:03/03/21 01:51
>>640
殿とブッシュを見分けられない香具師がNHKで勤まるわけねえだろ
>>639
コネを信じるやつにNHKは無理。
643就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:28
コネはあるだろ。それ以外の枠を狙うしかないな。
644就職戦線異状名無しさん:03/03/21 04:20
NHKの筆記用のいい本ある?詳し過ぎず、足りな過ぎないやつ。
俺は、「ズバリ!!速攻わかる最強の時事用語QアンドA」wってやつ
使ってて、これ結構いいんだけどちょっとネタが古いんだよね。
漢字、教養などもあったら教えてけれ。
645就職戦線異状名無しさん:03/03/21 06:52
女性でディレクターを志望する人って少ないのかな?
646就職戦線異状名無しさん:03/03/21 07:01
まあ筆記試験を夢見てられるのも、この4日間ぐらいなわけで
筆記勉強している香具師のどれくらいがESを通過できるのだろうな
漏れは他所のESや選考会が忙しくて、受かってるかもわからぬ筆記勉強なんかしてられないが
マジにNHK志望でひたすら筆記対策してる香具師は無事に通過していることを祈るよ
647就職戦線異状名無しさん:03/03/21 08:19
面接で絶対聞かれると思われる話題があるな<イラク攻撃
面接官に聞かれたらどう答えるよ

「あなたはアメリカのイラク攻撃をどう受け止めました?」
648就職戦線異状名無しさん:03/03/21 08:24
>>647
そんなくだらないこと聞いてきやがったら、
「もう結構です」って退出するな、俺は。
>>648
ウホッ!いい男
650648:03/03/21 14:15
>>649
やらないか?
651就職戦線異状名無しさん:03/03/21 14:16
教えて下さい!
私は技術で受けるものです。
技術の試験は、マーク方式なのですか?それとも記述方式ですか?
それと、一般教養とか一般常識も出題されるのですか?

やっぱ女って不利ですよね、、、
でもがんばります!!
652就職戦線異状名無しさん:03/03/21 14:23
いまどき女の技術職員なんて、掃いて捨てるほどいるぞ。
関係ないね。
653就職戦線異状名無しさん:03/03/21 14:34
おう、NHKなんて一番、女が不利にならない会社じゃねえの。
654就職戦線異状名無しさん:03/03/21 15:23
たしかに。学生の就職人気ランキングでも
男子ではそれほど高位でもないが、女子ではベスト3に入るくらい人気高い。
コネが通用するのは、ES通過まで。
ステップ進めるかは、筆記の結果より面接です。
656就職戦線異状名無しさん:03/03/21 16:14
いや、俺は、「コネでも筆記だけはガチンコ、それさえ
クリアすれば内定」と聞いたぞ。俺には関係ないが。まあ、
コネにも いろいろ あるけれど〜♪♪
657就職戦線異状名無しさん:03/03/21 16:14
筆記だけで内定くれないかなー
658就職戦線異状名無しさん:03/03/21 16:16
マンコ見せてくれたら採用してあげるのにねえ。
659就職戦線異状名無しさん:03/03/21 16:17
>>658
そんなことでいいならとっくに見せてるよ
660就職戦線異状名無しさん:03/03/21 18:18
オメーら25日になったらここに集結しろよ
     ↓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1047546030/l50
661(○`∀´○)◇Matsuda.Yu:03/03/21 18:29
>>651
NHK板の就職スレにありましたよ。↓の通りだそうです。
30 :名無しさんといっしょ :02/02/11 02:50 ID:???
>>21
技術職の筆記試験は基本的に全てマークシートです.
(1000字/60分の論述は除く)

内容は電気電子系のものが主で,
情報系の学生には少ししんどいみたいです.
問題そのものはそれ程難しくないはず.
出題範囲は電磁気学,交流回路,論理回路などから幅広く出題されます.
英語もほんの少しだけ出題されます.
662就職戦線異状名無しさん:03/03/21 18:35
NHKに入るには、高専から入るのが一番楽。
663キヨタカ様 ◆NARumivze2 :03/03/21 18:47
>>660
ちがうだろ!!
連絡通過スレで祭りやるんふだろーが!!
もう漏れにはNHKとTBSしかねーんだよ・゚・(ノД`)・゚・。
664就職戦線異状名無しさん:03/03/21 19:04
上のほうでごちゃごちゃ言ってる試験内容は技術じゃないんだよね?
つーか、技術志望の中であの手の問題の解き合いなら勝つ自信あるがw

電気回路勉強しなおさねば…
665(○`∀´○)◇Matsuda.Yu:03/03/21 19:09
あと、こんなの↓もありましたよ。
147 :名無しさんといっしょ :02/03/20 20:19 ID:/SzBoNC0
みなさん過去問手に入れました?
自分過去問のためにこれ買ったんですけど
技術の過去問が載ってなかった
http://www.waseda-mp.com/isbn/4847106598.html

陸上無線技術士一級 基礎を勉強すればいいらしいと聞きましたけど
技術の過去問てどうやって入手してます?
666就職戦線異状名無しさん:03/03/21 19:27
98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/01/31(水) 12:05

>>89
筆記は職種別に合格ラインが設定されているらしいよ。トップクラスがPD、記者。
あと、時事・英語より1000字の作文を重視するとのことです。
667就職戦線異状名無しさん:03/03/21 19:59
受かったOBが口をそろえて「筆記なんて普通に勉強した学生なら通る」って言うんだよね〜…。
技術だが。
668名無し募集中。。。:03/03/21 20:00
NHK出版は別物だからさげるけど
今日ES届いた〜
669就職戦線異状名無しさん:03/03/21 22:03
age
670( `.∀´)@女優 ◆YasuYYu.HU :03/03/22 01:40
5月5日は何の日だか分かってるわよね
671就職戦線異状名無しさん:03/03/22 01:45
だからさぁ職種によって何が重視されているか全然違ってくる
672名無し募集中。。。:03/03/22 01:47
>>670
ポッキー&プリッツの日
673キヨタカ様 ◆NARumivze2 :03/03/22 02:16
アナ志望ですが筆記は重視されないと信じています。

>>670
囲碁の日だろ?
674就職戦線異常名無しさん:03/03/22 02:17
>>673
民放じゃあるまいしそれはありえないYO
675就職戦線異常名無しさん:03/03/22 02:19
おまえら筆記のことを考える気持ちはわかるが大部分がESで撃沈する
予感。二万五千人中五千人だからな。ES通過はさ。
676就職戦線異状名無しさん:03/03/22 02:21
>>675
どうせ、日本語もろくに扱えないような奴ばっかりだろ。
677キヨタカ様 ◆NARumivze2 :03/03/22 02:22
25日はマジ祭りだな。
落ちたら多分今までにない衝撃だな個人的には
678就職戦線異状名無しさん:03/03/22 02:35
>>677
じゃあ衝撃をうけるんですね
679就職戦線異常名無しさん:03/03/22 03:07
エネの筆記問題ってもう完成してるの?
時事ねたはいつくらいまでの問題なんだろうか。
680キヨタカ様 ◆NARumivze2 :03/03/22 03:09
>>679
受けません。
てか25日はスパイラルの最終回の日でもあるのか。
キヨタカの名にかけて通過します。
681就職戦線異状名無しさん:03/03/22 03:11
空爆キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
682就職戦線異状名無しさん:03/03/22 03:40
>>671
放送管理って、募集職種の中で一番軽視されてるようにも思えますが、
何が重視されてるんでしょう?

ちなみに、私、地方国立大で、「イベント」のフランチャイズでだしたですが
イベントな人間に何を重視するのか? 自分で考えてもわかんないです。

>>675
確かに落ちるかもなんですが、とりあえずそんな事は考えたくないよ〜。
ポジティブにいきましょ!
683就職戦線異状名無しさん:03/03/22 03:59
>>682
民衆から来たな、オマイ。
もろ民衆やなーーーww
685( `.∀´)@女優 ◆YasuYYu.HU :03/03/22 06:48
5月5日はね、私のモ娘。ラストの日なのよ
国Tなんか受けないでSSAに来なさい
686就職戦線異状名無しさん:03/03/22 09:06
あれだな、もう結果は出てるだろうな。
今年、ES通過者 多いかもよ。
面接担当者が増員!
688就職戦線異状名無しさん:03/03/22 14:31
>>687
おお、職員だあ。
民衆も激しくなってきましたなw
690就職戦線異状名無しさん:03/03/22 21:09
あと3日
691( `.∀´)@女優 ◆YasuYYu.HU :03/03/22 21:56
あと三時間で私のネット環境はひとまずお預け
Hot mailが私の命綱よ 
ちなみに25日は、みかかの筆記だから帰りにネトカでCheck it outだわ
692就職戦線異状名無しさん:03/03/22 23:17
age
693就職戦線異状名無しさん:03/03/23 00:22
【そして】京都大学生の末路5【橋の下へ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1048345792/l50

京大ってエリート校ってイメージだったけど変人の巣窟なのかねぇ?
694就職戦線異状名無しさん:03/03/23 00:32
>693
誤爆?

京大生って頭の回転がとても速い人が多いけど、
服装や髪型に無頓着な社会不適合者が多い印象でつね。

695就職戦線異状名無しさん:03/03/23 00:36
民衆はマーケを勉強でかじっただけのバカ受験生が自慢げにカキコするものの
数多くの学生に反論され自爆
あいかわらず中堅がシビアな見解
というか、なんでそんなに熱い?!

696就職戦線異状名無しさん:03/03/23 04:00
>>695
その反論もお寒いけどな。
697就職戦線異状名無しさん:03/03/23 12:48
みん就に書いてあったんですけど、どこの大学の話し
か分かります?

>3月23日2時49分 野村さん(関東)
>私の大学には放送技術の推薦が来てました。
>3月24日ES締切で、WEBエントリーも要らないって書いてありました。
>NHKもやっぱ推薦ってあるんですねー☆申込みしよっかなー。
>うちの大学の枠は1名、それ以上学生が集まったら、
>就職担当教授に選んでもらいにNHK側が来校するらしいです。
698就職戦線異状名無しさん:03/03/23 12:59
>>696
まさか君、マーケバカ学生?
699698:03/03/23 13:09
>>698
んなわけない。どっちもどっちだと言ってるのですよ。ワタスは。
700696:03/03/23 13:10
>>699
あ、まちがえた。>>699は696の書き込みね。
701就職戦線異状名無しさん:03/03/23 13:14
>>699
でもねえー、どっちもどっちじゃ煽りにならないからw
こういうときはどっちか片方を徹底的に煽る方が盛り上がる
702就職戦線異状名無しさん:03/03/23 13:47
>>701
君は、そんなに心の狭い人間なのかね?
俺は広い心をもって、民衆全体を煽るような人間になりたい。
703就職戦線異状名無しさん:03/03/23 13:57
了解しますた
704就職戦線異状名無しさん:03/03/23 15:29
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
ことかんゆうあげ!
705就職戦線異状名無しさん:03/03/23 16:06
さあ、Xデイが近づいて参りました・・・

ワクワクブルブル

漏れ、その日は筆記と初めての面接があるんだよな その上結果発表
トリプルでショックを受けそう・・・
706就職戦線異状名無しさん:03/03/23 16:08
>>705
よかったな、その日はいいことづくめだよ、きっと。
707就職戦線異状名無しさん:03/03/23 16:11
あと2日と2時間
708就職戦線異状名無しさん:03/03/23 17:30
67 :名無しさんといっしょ :03/02/18 16:59 ID:exrDVX0/
お待たせしました。
NHK鹿児島の浅野達朗アナの情報ですよ。

彼の局内の評判、かなり悪いらしいですよ。
新人のくせに遅刻は多いし、オンナを局に連れてくるし、
社会人としての常識がない。
ニュースの原稿飛ばしちゃったり、カミカミだし、リポートめちゃくちゃだし、
アナとしての才能もない。
「あいつ使えねえ」ってニュースや制作のボスたちが言ってましたよ。
夕方の自社番組やらせたら、視聴者からの「浅野さんステキ」とか書いてあるFAXに
顔真っ赤にして、その後の天気予報もまともに読めてなかったそうですよ。
局の女性陣も誰も彼にお熱をあげたりしてないそうです。
むしろ彼のほうが構ってほしくて、ちょこちょこちょっかい出してるらしいけど、
みんなに冷ややかな目で見られてるらしいです。
ミスター早稲田だったらしいけど、それならホストに転身したほうがいいのにねって
地元で大評判です。
709内定者:03/03/23 18:42
みん就見た→吐き気→鬱
710就職戦線異状名無しさん:03/03/23 21:17
>>709
なぜ?w
野村さん(関東) はオナゴとみた
712就職戦線異状名無しさん:03/03/23 21:48
おいおい、ここは民衆実況スレかよ。
713就職戦線異状名無しさん:03/03/24 01:28
>>712
民衆でうち負かされた人が負け犬の遠吠えをする場でもあります
714就職戦線異状名無しさん:03/03/24 02:19
645 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/03/24 01:47
昨日NHKの集金が来て、うかつにも出てしまった。2万くらい滞納してて、
はっきりと、学生なのでお金がありませんと言った。
エントリー通ったーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
716就職戦線異状名無しさん:03/03/24 10:16
>>715
夢でがっかりだな。
717就職戦線異状名無しさん:03/03/24 10:20
>>715
学内推薦?
718就職戦線異状名無しさん:03/03/24 10:41
通過キター!!!!!!!!
意外と早かったな
>>718
面白くないから
720就職戦線異状名無しさん:03/03/24 10:47
みなさん通っているといいでつね☆
721就職戦線異状名無しさん:03/03/24 11:02
722就職戦線異状名無しさん:03/03/24 11:23
>>720
民衆にカエレ!
723就職戦線異状名無しさん:03/03/24 11:25
>>722
正解
724就職戦線異状名無しさん:03/03/24 13:22
しかし、本気で入る気あるのに、書類で落ちたら欝だ。
ってか、民衆の学内推薦説ないと思うんだけど。

726就職戦線異状名無しさん:03/03/24 13:36
東大工学部院の奴があるって言ってた。
技術は推薦あるような気がするが。
727就職戦線異状名無しさん:03/03/24 13:38
東大工学部院で、NHKにいきたい奴なんているのか?
728就職戦線異状名無しさん:03/03/24 15:11
マジレスすると
東大と早稲田と慶応と東工大の電気系学部などで
技術の推薦は毎年恒例です。
729就職戦線異状名無しさん:03/03/24 15:52
仮に通過しても先は長いな。
730就職戦線異状名無しさん:03/03/24 16:00
あと26時間
731キヨタカ様 ◆NARumivze2 :03/03/24 16:29
なんか内定するような気がしてきた。
732就職戦線異状名無しさん:03/03/24 16:29
ポジティヴシンキングだな
733就職戦線異状名無しさん:03/03/24 17:06
第一志望なのにESごときで落ちるような奴はのう無しの大馬鹿者
734就職戦線異状名無しさん:03/03/24 17:17
発表って何時よ?
735就職戦線異状名無しさん:03/03/24 17:18
>>734
25時間後
736就職戦線異状名無しさん:03/03/24 17:51
>>735
あ、ほんとだ
ゴメソちゃんとHP見てなかった。
737就職戦線異状名無しさん:03/03/24 18:18
繋がるといいが
738就職戦線異状名無しさん:03/03/24 21:07
>>733
そんなに自分を責めるな。
739女優@自宅:03/03/24 21:43
これ見てる奴ドボンだったらウチで飲み会ね
740就職戦線異状名無しさん:03/03/24 21:44
ここ一ヶ月ぐらいNHK一本に絞ってきたから
書類審査落ちてたらマジまずいなぁ。
741 :03/03/24 21:56
>>740
俺もそんな感じだ。NHKと似た企業ってあんまりないからなあ。
742就職戦線異状名無しさん:03/03/24 21:57
NHK書類通っても、共同通信と筆記試験の日が被るんだよな―。
743就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:05
一次面接ってだいたい、四月の何日から何日に行われるの?
744キヨタカ様 ◆NARumivze2 :03/03/24 22:10
現時点で漏れが勝ち組に回るには、
ここかTBSか電かりそなwにないていとるしかないんでsぅぅぅぅぅl
頼むщ(゚Д゚щ)カモーン
内定(σ゚д゚)σゲッツ

>>743
筆記の近辺だった気がする。
頭〜10日くらいまでの間では?
745就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:11
そういやTBSのエントリーシートだしてねぇや
神田うのでつまづいちゃって
746就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:11
>>743
募集要項に書いてないか?
747就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:14
NHK衛星第二にマジで就きたい
これ実現したらドリームメーカーだよ俺
748就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:15
2ちゃんやってるような奴はNHKは入れない。
749キヨタカ様 ◆NARumivze2 :03/03/24 22:18
>>745
TBS通過連絡確か電話だよねぇ…相当絞るんだろーな…
心して取り掛かりましょう。漏れもこれからです。
750就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:19
>>744
りそな以外無理。てか、りそなも無理。
751743:03/03/24 22:20
>>744>>746
サンクス
752就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:20
国会議事堂が嫌いだ
神田うのが嫌いだ
松井の便乗商売が嫌いだ
コインが嫌いだ
753キヨタカ様 ◆NARumivze2 :03/03/24 22:23
>>750
そういうこと言う人嫌いです・゚・(ノД`)・゚・。
でもなんかりそないけそうなきがするぞっっっっっっっっ


>>752
やけになんなよ。いくらなんでも字数足りないんじゃないカナ
足りないんじゃないカナ。 
754就職戦線異常名無しさん:03/03/24 22:27
さっきNHKのアナのHPを見てたのだがやたら高学歴が多いので衝撃的だった。
やっぱりあの筆記を通過するには頭良くないと無理なんだな。
ちなみにESは応募者の半分一万人弱は通過するらしい。
755就職戦線異状名無しさん :03/03/24 22:28
テレビのアナなんて何処見ても高学歴です。
特に男は。
756就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:30
>>755
そうか?早稲田とか結構多いと思うぞ。
757就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:30
1万人はないだろ。
筆記の前に一次面接あんだからさ。

1000人ぐらいには絞っちゃうんじゃないの?
758就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:31
早稲田は高学歴だろ
759就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:31
>>758
早稲田がつれますた
760就職戦線異常名無しさん:03/03/24 22:31
>>755
テレ朝に亜細亜いるべ。
TBSに東洋いるべ。
761就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:32
>>757
筆記と面接両方で選考するんじゃねいの?
762就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:32
>>760
どっちもコネとかんぐってしまうわけだが
763就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:32
>>760
間違いなく、コネかアナ。
764就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:33
内定(σ゚д゚)σゲッツ


このAAかわいい
765就職戦線異状名無しさん :03/03/24 22:34
早計までは高学歴ってことで納得知る。

>>760
コネかもよ?
てか例外はあるだろーさそりゃ。
圧倒的に不利なのは間違いないだろ
766就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:34
>>760
TBSに東海の男子アナがいたような
767就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:34
高橋秀樹の娘(しかもフジの番組に何度も出てる奴)をアナに内定するぐらいだからな。
コネは常識なんだろーね。
768就職戦線異常名無しさん:03/03/24 22:36
民放のアナは別試験NHKはすべて一緒。
この差が大きいね。民法は質が落ちるわけだわ。
769就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:37
もう筆記対策は万全
こんなことならマスコミ関係も受けとくんだった
770就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:38
みんな筆記の勉強してるの?
俺は公務員と併願だからNHK舐めきってるんだが
771就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:38
民放は取る人数から考えると、ほとんどコネだろ。
772就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:38
>>767
いやさ、そういうこと言うとさ、有名人の子供って可愛そう過ぎるよ。
実力あるかどうかは直接関わらないとわからねーべ?
やっぱりコネなんて負け犬の遠吠えだと思うなー、、まぁ俺は負け組みの予感だがな。。。
773就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:38
NHK本社に入行書かかげて入るのが夢です
774就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:40
民放女子アナは人間性より容姿端麗高学歴が第一条件
775就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:42
今更ながら3×4mm写真を貼ったことを悔やまれる
776就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:42
>>774
桃太郎娘を見ると、そうとも言い切れない罠。
777就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:42
>>775
NAZE?
778就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:42
>>775
あ・・・
779就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:43
>>775
oかよ!
pじゃなくて?
780就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:43
指定が6×4.5cm写真だから
781就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:43
俺なんか印鑑押してねーぞw
782就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:44
書類・筆記通ったらそれでもう満足だーや
783就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:45
急にレス増えだしたな、おい。
784就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:46
俺は自由記述の欄に「よろしくお願いします」しか書いてない。
785就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:47
NHKで働けたらほんとやりがいもって仕事できる
786就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:48
NHKから内定出たら死んでもいい
787就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:48
得意な科目に経済学入門って書きますた
788就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:50
>>784
きついよ、それ、君。
789就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:51
>>784
通過したら神!
明日の報告待つ!
790就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:51
そういってる間にもNHK人事様(神)は書類選考を進めている
791就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:52
>>790
そんなもんごときを、神呼ばわりするな。
792就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:52
もう終わってるだろうが
793就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:52
god bless me
794就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:53
何でスレがあがってんのかと思ったら、もう25日なんだな。
12時に結果出るのかね?
795就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:54
18:00だよ
796就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:55
3/25午後6:00〜の発表です。

俺マジでかけてます。

ドキドキしてます。
797就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:56
明日ばかりは喜びを分かち合いたいものだ
798就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:56
無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァァァァッッ!!!
799就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:56
憧れはない。普通に働きたい。ちょうど自分にあってそう。
800就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:57
全国12箇所で面接+9日間と言うことから考えると、
通過者はどのくらいかな?
俺は1万人もありえると思うが。
801就職戦線異状名無しさん:03/03/24 22:57
思えばお前らとは長い付き合いだった。
時には貶しあい、時には慰めあい、ともに筆記のお勉強をしたこともあった。
すべては明日きまる。
802就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:00
受験発表前みたいだぜ!!
803就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:02
この勢いだと、新スレで合格発表になりそう。
804就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:02
全国のNHKファンが300名前後の内定枠を争う
805就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:02
そういえばES書いてる時はこのスレにお世話になったなぁ・・・
806就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:03
>>804
コネ枠、学内推薦枠を除いてください。
807就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:03
名言「NHK・フジに入社することは東大入るより難しい」
808就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:04
>>807
フジはまだ分かるが、NHKはどうだろうか。
809就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:04
鹿児島放送局に配属されてもかまわない
810就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:05
じゃ、1000摂り逝きますか
811就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:05
今はムズムズ程度だが明日の午後4時ぐらいからは落ち着かないだろうな。
812就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:06
フジ:内定30人程度、そのうちコネ枠20人程度←今年のフジ就職スレより
NHK:内定300人程度、そのうちコネ枠?
813就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:06
明日はJR東日本の筆記終わって、
研究室に戻って実験しながら再び参加ということになりそうです。
814就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:07
明日は真っ先にこのスレで報告するよ。
815就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:08
ちょいとスレ汚しすいません。練習でーす!





書類通過キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!





落ちタ━━━━━━・゚・(ノД`)・゚・。━━━━━━ !!!!!
816就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:09
俺は、俺はさ、パンフや採用ページ全部暗記したんだよ。
それだけの想いをさ、それだけの熱い想いがさ、
NHKに届いてりゃいいんだけどなぁ、なんてね。




オナニーして落ち着いてくる
817就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:10
>>815
下の方は使いたくない。
818就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:11
落ちたら公務員に目標絞るから、明日はどちらにしても踏ん切りがつくよ。
819就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:12
ファミコンマリオでもやろーっと。
820キヨタカ様 ◆NARumivze2 :03/03/24 23:12
通過用にこれらをつかえ
(σ゚д゚)σゲッツ
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
(n‘∀‘)ηキタワ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!
キタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)ノ━!!!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
821就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:12
NHK職員はオナニーシマセンよ
822就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:12
でも、ここで通過したくらいで喜んでいては、最後までもたないな。
823就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:13
>>821
番組自体がオナニーだからな。
824これ読んで落ち着け:03/03/24 23:13
NHKは視聴者からの受信料で運営されている「公共放送」です。
政府や企業など特定のスポンサーに頼ることなく、
質の高い番組を全国にあまねく届けることができるのは公共放送だからです。
大規模地震や台風などの緊急時はもちろん、「人々が必要とする情報」
「信頼できる情報」を提供していく。それが、公共放送NHKに課せられた使命です。
825手島:03/03/24 23:15
皆さん頑張って下さい。
826就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:15
>>825
帰れ。
827就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:31
一時的に瞬間風速が上がったな。
828就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:38
明日の最大規模の祭りに備えて、次スレ作っておきました
次スレすら明日で終わりそうで不安ですが。。。

( ^▽^)<NHK就職情報6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1048516622/

829就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:45
>>828
さんくす。

というか、もう第6弾か。
なにげにすごいな。
日テレやフジでもこんなには無かっただろ。
ここの住人は熱いというか無駄レスが多いというかw
830就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:45
>>829
ああ、お前みたいなな。
831就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:46
>>830
氏ね
832就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:48
>>831
君、その知的水準じゃ、NHKも無理だよ。
833就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:49
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
834就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:52
>>833
お前か、たびたび象を使ってるのは。
835就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:56
   ┌─‐‐─┐  
    |_____________|  
   ='========='==
   / \  /│ 
  ┌|-(・)-(・)-|┐
  └|    〇   .|┘
    | ___ |||||__ |  
    | \__/ |      違うってば!
   |    |||||   | 
836就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:01
NHKなんて学歴さえあれば余裕だろ
837就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:02
んなこともない
838就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:09
お、25日になった
839就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:23
通過キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
840就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:24
俺もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
841就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:24
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
842就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:24
やった〜
843就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:24
あかん・・・
844就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:25
残念
845就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:25
余裕だね
846就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:25
え?もう発表してる?
847就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:25
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
848就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:26
だめぽ
849就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:26
午後6時じゃないの?
850手島:03/03/25 00:27
ウソをウソと見抜けない人はNHKに就職するのは難しいです。
以上です。
851キヨタカ様 ◆NARumivze2 :03/03/25 00:27
もまえらあせりすぎ。気持ちは分かるけどさ
852就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:28
>>851
落ちたのか?w
853就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:29
>>850

生放送中に屁こく香具師キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

854就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:29
共同の面接受けたあとにNHKの結果発表か・・・。
マジだった。かなりフライングだよね。
856就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:29
キテた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
857就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:29
この調子だと今晩中に次スレだね
858就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:29
まじで?どこ見れば発表分かる?
HP見ても分からないよ
教えてくれー
859就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:30
やった!!!!!!!!!!!!!
860就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:30
ラッキ〜。まじで嬉しい
861就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:30
祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
フライングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

こんなに嬉しいとは思わなかったYO
863就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:31
内定したみたに嬉しい
864就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:32
NHKまんせー!
さすが日本一のテレビ局!
865就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:32
釣られて見に行ってしまったじゃねーかよw
866就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:32
NHK最強伝説
867コソボ ◆4TVL7q7fhM :03/03/25 00:32
yatta!!!!!
受かってたよ!!
868就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:32
NHK営業最強伝説
869キヨタカ様 ◆NARumivze2 :03/03/25 00:32
今年は通過率高いなw
870就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:33
>>869
落ちた奴は書き込みしないからね
87110chは神:03/03/25 00:33
おれもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
872就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:34
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
873就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:34
営業が一番給料いいの?
874就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:34
いまさっき人事から電話あって、筆記免除だってよ。
875就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:34
平成16年度定期採用の応募受付は全て終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

書類選考結果は3/25(火)18:00以降、こちらの画面から確認できます。


876就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:34
>>871
お前は豆満洪にでも行ってろ
877就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:35
落ちてた・・・
878就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:35
給料ってどうよ?
879就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:35
 
880就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:35
まじかよ。。。。かなり賭けてたのに。。

印鑑押し忘れたのがいけなかったってことにするしかないな。。
881就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:35
30で400
40で500
50で600
882就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:36
見れない
883就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:36
>>882
寝ぼけているのか?見れるだろが
>>882
ネタ?
885就職戦線異状名無しさん :03/03/25 00:36
面接の予約どこにしようか。
886就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:37
>>874
オレなんて最終面接のみでいいって言われてるし
30で450
40で550
50で650
888就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:37
>>885
俺は一番最後にした
889就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:41
>>883
どこで見れた?
890874:03/03/25 00:41
>>886
やっぱあんたも灯台?
俺、いちおう法学部。
891就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:42
どこで見るの
今日の18時からって書いてあるが…
892就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:42
>>890
幼稚な発想だな
893就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:43
>>891
自作自演のネタだってば
894就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:43
はやく消費してけろ
895就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:43
1000までこのくだらんレスでいくのか。。。
896886:03/03/25 00:43
>>890
オレは文。ちょっとコネあって。
ま、低学歴氏ねってことでw
897就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:44
えっ灯台以外でもここ受けれるの?
898就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:44
1人の奴が頑張ってるんだろうけど、一応俺も便乗レスしといた
「俺もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」ってなかんじで
899就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:45
やっぱ普通に見れない

おかすぃ
900就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:45
>>898
もうネタはいいよ。
普通に見れたし。
901就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:45
>>898
だから、ネタじゃないっつうの・・・。
本当じゃねーか。落ちてたじゃねーかよ!

あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあっぁあっぁぁぁぁぁぁぁあぁ
903就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:46
なぁんだ
ネタかよ フン
904就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:46
まじで見れた
905874:03/03/25 00:47
>>896
おれは先生のコネみたいなもんかな。
一応面接は受けなきゃいけないって言われたから
あんたほどコネ強くないけどね・・・。
うらやましい。
906就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:47
受かってた。 
907就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:47
( ^▽^)<NHK就職情報6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1048516622/
908就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:47
だるいんで寝ます
909就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:48
落ちてた・・・
910就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:49
つうか、今NHKのHPを見に行った奴は2ちゃんねらとしてみくのの人事にマークされるよ。
911就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:50
>>910
わーお、俺じゃん
912就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:52
深夜に急にアクセスが増えると、チェックしたくなる罠。
913就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:54
2ちゃんねらを差別するなんてひどいと思います☆
914就職戦線異状名無しさん:03/03/25 00:54
>>913
民衆にカエレ!
915就職戦線異状名無しさん:03/03/25 01:55
通過
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
リロード押したら出た。。。
916就職戦線異状名無しさん:03/03/25 09:55
ネタはもういい
917キヨタカ様 ◆NARumivze2 :03/03/25 10:07
さーて、あと8時間か。
これ氏んだらくくるしかねーな。
所用でリアルタイムで祭りに参加できないのが悲しいけどね。
918就職戦線異状名無しさん:03/03/25 10:14
>>915
ツマンネ
ES締切り直前の民衆チックな馴れ合いが懐かしいな
今日は殺伐とするんだろうなぁ
頼むから喜びを分かち合わせてくれ…
920就職戦線異状名無しさん:03/03/25 11:17
今日はどの路線で行くんだ?
みんしゅう路線か?2ちゃんテイストか?
921就職戦線異状名無しさん:03/03/25 11:17
>>919
ところで、ESのどこをみて評価するの?
やっぱりアホっぽいものや、いいかげんなものは
排除するということか?それとも学歴?他社もそうだが
基準がよく分からないね。
922就職戦線異状名無しさん:03/03/25 11:20
>>921
すまん間違えた。なぜか「>>919」が入っちゃってた。
全然関係ないレスだったね。
923就職戦線異状名無しさん:03/03/25 11:21
採用実績校見てると学歴はESでは関係なさそう。
でも低学歴は結局筆記で落ちまくるし。
顔で選んでくれねーかなー。
924就職戦線異状名無しさん:03/03/25 11:22
顔で選ばれたら困る、それだけは勘弁してくれ
925就職戦線異状名無しさん:03/03/25 11:25
通ったら通ったで筆記の勉強なんもしてねーから困るけど
かといって通ってほしくないわけではない(フクザツ
926就職戦線異状名無しさん:03/03/25 11:26
>>924
顔関係あるのはアナウンサーだけだろ。
927就職戦線異状名無しさん:03/03/25 11:35
俺が合格してたら民衆路線、落ちてたら殺伐路線

よろしく!
928就職戦線異状名無しさん:03/03/25 11:36
四分の三は落ちるんだろ。なんで、「通って当たり前」みたいな
考え方ができるのかよくわからん。
929就職戦線異状名無しさん:03/03/25 11:38
最初から宣言しておくよ。
落ちたら、おもいっきり荒らすから。ゴメン。
930就職戦線異状名無しさん:03/03/25 11:39
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-030325-0002.html

やっぱNHKの信頼って凄いんだな
931就職戦線異状名無しさん:03/03/25 11:41
>>930
ていうか、ニュース見るのはジジババばっかりだからだろ。
932就職戦線異状名無しさん:03/03/25 11:42
あと6時間30分
933就職戦線異状名無しさん:03/03/25 11:42
落ちたら、死にます。
934就職戦線異状名無しさん:03/03/25 11:50
おいおい、落ちたら来年も受けたらいいじゃん。
俺は年増だから、もうキツイが。
935就職戦線異状名無しさん:03/03/25 11:59
あと6時間
936就職戦線異状名無しさん:03/03/25 12:05
いまTBS書きつつ結果待ちの人いる。さすがに、NHKとはちがうね。
神田うのについても書かないといかん。w
二時で締め切りだから急がないと。
937就職戦線異状名無しさん:03/03/25 13:02
まんてん宇宙に到着
938就職戦線異状名無しさん:03/03/25 13:04
>>936
お前のおかげでしそこなわずにすんだよサンクス

ってかスレ違いだけどTBSって4社全部にエントリー出来るのかな?
>>938
一応できるらしいが。できないという話も聞く。
一応しておけば?すれ違いスマソ。
940就職戦線異状名無しさん:03/03/25 13:24
まんてんも今日の通過発表待ちです
941就職戦線異状名無しさん:03/03/25 13:44
通過しても、しなくても、それなりに鬱になるな。
もちろん、通過しての鬱の方がいいが。
942就職戦線異状名無しさん:03/03/25 14:04
 テレビ局の下請け制作会社がつらい立場に立たされている。
 イラク情勢が緊迫する中、NHKや民放各局の取材クルーは先週まで首都バグダッドで待機していた。
ところが、今月上旬、外務省から避難勧告が出ると途端に国外退去してしまった。しかし、各局と契約
を結んでいる下請けプロダクションは現地に残されたまま。中には「サリンの中和剤と防毒マスクだけ
渡して、日本に帰ってしまった局もある」(現地事情通)というからかわいそうだ。

「テレビ局が自分たちだけ逃げ出したのは自社の人間にケガ人や死者が出たら一大事というのが理由。
その結果、危険な取材はすべて契約している制作プロやフリーランスに“丸投げ”です。報道機関の
テレビ局が“危険だから”と逃げ腰になって現地から全面撤退するのは“責任放棄”ではないのか」(現地事情通=前出)

 下請けプロやフリーランスが割を食うのは珍しい話ではない。しかし、現地では「取材するプレス
ルームも米軍の爆撃対象になっている」というウワサまで流れているというから、取材は紛れもなく命懸けである。
 イジメられるのはいつも下請けで自分たちはふんぞり返っている――。もし死者が出るような事態になれば各局
に批判が集中するのは間違いないだろう。

引用元:http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=gend_entame_0714464&sv=SN&svx=300400&sec=entame&ud9=-7&ud10=A&pg=article.html
943就職戦線異状名無しさん:03/03/25 14:38
いよいよ近づいてきたなあ。いやだなあ。
944就職戦線異状名無しさん:03/03/25 14:42
六時までにこのスレ使い切っておこうの会
945就職戦線異状名無しさん:03/03/25 14:44
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      /´⌒ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、 ,,,   |__+)∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
      Y ゚Д゚). /  \____________  ,,、,、,,,
      /^| U |ノ      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,,. U|lllllllll|  ,,、,、,,,         \    現場へ戻れ!   /
       〈_/|_〉       ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪         (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,         (    )    (    )    (    )    (    )
946就職戦線異状名無しさん:03/03/25 14:45
練習
1000!
947就職戦線異状名無しさん:03/03/25 14:46
20000→8000?
948就職戦線異状名無しさん:03/03/25 14:47

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取りワチョーイ!! 1000取りワチョーイ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ´∀`) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,\ワチョーイ!!/ \ワチョーイ!!/  \ワッチョーイ!!/
      //三/|三|\     /■\/■\ /■\ /■\  /■\ /■\
      ∪  ∪       ( ´∀` )´∀` )´∀` ) ´∀` )( ´∀` ) ´∀` )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  /■\/■\ /■\ /■\  /■\ /■\
      ,,、,、,,,       ( ´∀` )´∀` )´∀` ) ´∀`  ( ´∀` ) ´∀` )
             (( (つ  ノ(つ 丿(つ  つ(つ  ノ(つ  丿(つ  つ
                ヽ  ( ノ( ヽノ ) ) ) ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
               (_)し' し(_) (_)_)(_)し' し(_)   (_)_
949就職戦線異状名無しさん:03/03/25 14:47
>>1

チョソの石川は氏ね!



ついでにフジミも氏ね!
950949:03/03/25 14:48
誤爆しますた。スマソ。
951就職戦線異状名無しさん:03/03/25 14:49
こんなAAもあるが、俺は使いたくない。
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
952就職戦線異状名無しさん:03/03/25 14:49
20000+α→5000、でしょ?
953就職戦線異状名無しさん:03/03/25 14:50
>>950
いや、梨華ちゃんいるじゃん。
954就職戦線異状名無しさん:03/03/25 14:51
  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ  ___\(\・∀・) < まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
955就職戦線異状名無しさん:03/03/25 14:52
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 内定取り合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))


956就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:12
微妙に変わっててビビッタ。
http://www.nhk.or.jp/saiyo/
957就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:19
>>956
ほんとだ。ウサギが何にも言ってくれなくなった。。。
958就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:20
あそこが発表するとこか
959就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:23
なにかキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
と思ったら・・・・彼女からの電話だった・・・チクショウ
960就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:27
6時までにこのスレ使い切れるのかな・・・
961就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:28
あーあ、筆記の勉強でもするか。
962就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:29
>>961
ヤメトケ・・・ムダナコトヲ
963就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:30
>>962
どういうことだ、コノヤロウ。
出て来い、コノヤロウ。
964就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:31
>>963
フフ・・・
965就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:31
筆記満点とる自信ある
966就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:32
>>965
自信だけあってもね〜
967就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:32
>>964
ふざけるな、コノヤロウ。灯台の俺が落ちるわけないだろうが。
968就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:33
殺伐としてきますた。
969就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:35
んんんんんn
うんぽ
970就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:35
日テレ壊れた!!!!!!!!
971就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:36
NHK映りませんが受けてます
972就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:36
>>970
テロか!?
973970:03/03/25 15:42
日テレ映らなくなったの俺んちだけのようだな。
スレ&板違いすまん。
974就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:44
面接落ちならまだあきらめもつくが、
ES落ちだとマジでへこむと思う。
目も当てられない。
975就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:44
>>973
氏ね。アホ。オマイは低脳かつパイパンだ。
976就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:45
>>974
逆だろ。むしろESオチならすっきり諦められるだろ。
977970:03/03/25 15:45
>>975
お前に言われたく、ないよ。どうせ低学歴なんだろ。
978就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:46
落ちたって気にスンナ
979就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:47
あんなにES一生懸命書いたからって・・・・
980就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:48
>>977
ああ、どうせ俺は東大文学部の低学歴だよ。頭はいいがな。
981970:03/03/25 15:50
>>980
ぷッ。いきなり詐称かよ!
自称東大生のお前にハロッド=ドーマーの成長理論を説明してもらおうかw
982就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:51
灯台の受験など誰だって受けられる
983就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:54
筆記はどーだろなー。
あと、二時間かー
984就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:55
>>981
なんだと。去年工事できれいになった文学部の便所で
毎日うんこしてる俺を詐称呼ばわりするとは、この不届者が。
だいたい、文章からあふれ出る知性で本物とわからんのか、
この低学歴野郎が。
985就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:55
ひょっこり
986就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:55
カモのヒナの方がいい
987就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:55
>>984
知性のカ・ケ・ラも残念ながら感じられないw
988就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:56
おー、ありがとー
989就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:56
1000モロタ
990就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:58
>>987
君の知能では、ポストモダーンを理解するのは無理だな。
991就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:58
1000とったヒトは通過スル!!
992就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:58
俺が1000000取る!!!!!!!!!
993就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:59
>>990
おまえの腐った脳じゃ無理だ
994就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:59
999
995就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:59
>990
フォローしてくれて、ありがとー
996就職戦線異状名無しさん:03/03/25 15:59
俺は受かる
997就職戦線異状名無しさん:03/03/25 16:00
1000とったやつは絶対内定無理。
998就職戦線異状名無しさん:03/03/25 16:00
内定決定
999就職戦線異状名無しさん:03/03/25 16:00
1000
1000就職戦線異状名無しさん:03/03/25 16:00
俺が受かるか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。