4年が3年の質間に答えるスレ☆30杜目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952948:03/03/10 19:41
当方、早稲田政経です。開始が遅く(二月)
金融、インフラ、メーカーのES書きまくってたら、あまり説明会にでてません。OB訪問も0です。これで内定でるのですか?という意味です。
953就職戦線異状名無しさん:03/03/10 19:47
>>947
ありがとんです。もう一つ質問(・∀・)イイですか?

いきなり行くのも若干失礼だから
「これからES提出に御社に出向きます」くらいの電話入れるべきですか?
954就職戦線異状名無しさん:03/03/10 19:50
?
955就職戦線異状名無しさん:03/03/10 19:52
ダメだよ、そんなことしたら。
956就職戦線異状名無しさん:03/03/10 20:29
?じゃねーよ、?じゃ
あー?
957就職戦線異状名無しさん:03/03/10 20:31
>>953
>>947じゃないけど確かにそっちの方が丁寧だな
つーか期限ギリギリまで粘るなって声もあるけど
958就職戦線異状名無しさん:03/03/10 20:33
最近はちゃんと受付まで教育されてるから
門前払いされることも多いぞ。
959就職戦線異状名無しさん:03/03/10 20:40
ネットぐらいしかしないのに趣味パソコンって書くのはやめておいた方がいいですか?
そもそも、趣味、パソコンってまずいですか?
960就職戦線異状名無しさん:03/03/10 20:41
>>959
全然オッケー。
でもwordくらいはできるだろ。
961就職戦線異状名無しさん:03/03/10 21:30
9:00〜10:00
11:00〜12:00
13:30〜14:30
15:30〜16:30
この時間帯だったら、どれが一番面接で合格しそうだと思う?
962就職戦線異状名無しさん:03/03/10 21:42
961
自分の得意な時間&その時間帯の最初か最後
俺なら九時のトップバッターを選ぶ(選べるんなら)
963就職戦線異状名無しさん:03/03/10 21:43
説明会の時間なんてかんけいあるんだ?
てかぶっちした説明会の会社から電話来た。
どうなのこれ。かなりブラックってこと?
964就職戦線異状名無しさん:03/03/10 21:46
四年にマジレス希望。
業界知識、企業研究してしぼって20社うけるのと
数うちゃあたるで60社うける
どっちが内定取れそうですか?
965就職戦線異状名無しさん:03/03/10 21:47
今日2次面接で激しく失敗してしまいました
本命企業だったので・・・
次に進むためメール送った方がいいでしょうか??

966就職戦線異状名無しさん:03/03/10 21:49
4月、5月とかに企業の内定をもらっておいて8月に公務員の内定もらって
それから企業にお断りというのは可能なのでしょうか?
967就職戦線異状名無しさん:03/03/10 21:59
>>963
おまえがかなりブラック。
>>964
微妙だけど絞って20社。
>>965
事後のメールが選考を左右するとは考えにくいけど、
大失敗で本当にダメっぽいなら、できることを
すべてやるのも一つの手だと思う。
>>966
可能。
968965:03/03/10 22:04
>>967
どうも。
企業には「公務員も考えています」とか言っておかなくても
平気ですよね?
969:03/03/10 22:05
966です。
970就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:05
絞らないで60社って、普通そんなに受けるもんなのか?
俺は別に絞ってるつもりは無いけど20社も受けないよ
971就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:05
>>968
選考段階でそれ言うと落とされる。
972就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:07
>>970
東大生や理系じゃなくて、私立文系なんで。
973968:03/03/10 22:07
>>971
ですよね。どうも。
974就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:08
>>972
いや、俺も私立文系だが
975就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:13
業界って絞るべきですか??
本当は金融がいいのに不動産とか建設とか受けてたら話合わせられなくて・・・。
976就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:21
全国的な会社って最終面接会場は大体本社ですよね?
977就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:21
誠意ってなんですか?
漏れにはもうIT業界しか見えない…。
979就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:24
>>978
げry
980就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:26
>>979
最後まで言ってくれないとわからねえ
981就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:29
げーむおーばー??
982就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:31
>>980
げ(中略)けどな。
履歴書の印鑑って丸い形の印鑑でも構わないですよね?
984就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:34
>>983
四角い形の印鑑使う気?
>>984
いや縦長の細い印鑑あるじゃないですか
同封されてた履歴書の見本がこの縦長の印鑑だったんで・・・
986就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:36
>>983
親指
987Q ◆0507729292 :03/03/10 22:38
>>975
自己解決できますね
受けるからにはその業界を調べましょう
>>976
そうじゃないかな
988就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:47
特技 バレーボールってアホっぽいですか?
989就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:51
ESに『研究課題・好きな科目』というのがあるのですが、
ここはどんなことを書けばいいでしょうか?
まだ、研究課題は着手していないので未定です。
990就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:54
高校生ですが彼女が妊娠したっぽいです。
生理が来ないから、妊娠検査薬使ってみたら陽性でした。
マジで困ってます



991就職戦線異状名無しさん:03/03/10 23:01

>>988-990
アハハ
992就職戦線異状名無しさん:03/03/10 23:03
993就職戦線異状名無しさん:03/03/10 23:08
次スレ立てれ
>>985
構わないでっす。
>>988
そんなことはないと思う。
ただ、「え?」と思うのでそこから膨らませられるかは自分次第かと。
>>989
だとしたら「好きな科目・専攻」で。
あるいは「研究課題は〜の予定です」で通す。これで乗り切った香具師もいます。
立てるか。
996就職戦線異状名無しさん:03/03/10 23:10
997就職戦線異状名無しさん:03/03/10 23:11
1000!
998就職戦線異状名無しさん:03/03/10 23:11
mannko
999就職戦線異状名無しさん:03/03/10 23:12
oware
1000バロン ◆PugomoNEko :03/03/10 23:12
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。