4年が3年の質間に答えるスレ☆30杜目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
就職活動とは、誰でも不安でいっぱいになるもの。
そこで就職活動を終えた我々4年生が、就職活動を控えた
後輩達の不安や疑問を、少しでも解決できるように
質問に答えていきます。
 質問する人は礼儀正しく、答える人は親切にお願いします。
煽りやネタはご遠慮の方向で。一つの質問に多すぎる回答も遠慮して下さい。
また、質問スレですので、相談やES・面接の内容などは自力で解決しましょう。
質問する人はまず、よくある質問>>2-をよく読んでください。
過去スレは>>2-

4年が3年の質問に答えるスレ☆29社目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1046261645/l50
★事前対策編★
Q.ゼミ、バイト、サークルをやっていないのですが就職できますか?
A.不利にはなるが、有利になることはあまりない
  ただ、やらなかった理由をしっかりと説明できれば問題ない
Q.成績が悪い(留年、浪人した)のですが就職できますか?
A.悪さの程度にもよるが、卒業できそうならばそれほど問題はない
  卒業が微妙な場合は会社側も敬遠する事もある
  留年の場合、まともな理由をいえれば切り抜けられるだろう
  浪人はほとんど問題ない
Q.就活中のゼミやテストはどうなるんですか?
A.学校側も就職してほしいので、事前に相談すれば了承してくれることが多い。
  ダメだったら、自己判断で天秤にかける。
Q.パソコン環境・メールアドレスはあったほうがいいですか?
A.企業からの連絡、リクナビなどからの情報が得られるので必須に近い。
  頻繁にサーバが落ちたりしないアドレスを持つべき。
  別にフリーアカウントでも、@前が名前でなくても気にしない。
Q.資格ってあったほうがいいんですか?むしろ無いとまずい?
A.あるにこしたことは無いと思うが、無くてマイナスなことは稀。
  車の免許も然り。「卒業までに取ります」でOK。
★就活初期編1★
Q.就職活動時の1人称は?
A.やはり「私(わたし)」がベストだろう
  「僕」も、社会人と接している事を考えればあまりよろしくない。「俺」は論外
Q.履歴書はどういうものを使えばいいのですか?
A.大学指定のものを使うのが一般的
Q.履歴書の写真はどこで撮ればいいのですか?
A.スピード写真でも問題はないが、写真屋で撮る方が一般的
  また、サイズが会社によって指定されることもあるので、ネガの確保を忘れずに。
Q.履歴書に修正液は使っていいのですか?
A.書き直した方が無難
Q.OB訪問はやった方がいいのですか?
A.やらないよりはやった方がいいが、やらなくても問題はない
Q.OB訪問はいつ頃、どうやってやればいいのですか?
A.OB訪問の時期は人それぞれで特に制限はないが、相手の都合を優先
  させなくてはならないので、余裕を持って早めにアポイントをとる事
  OBの探し方は、直接の先輩や就職課、また人事に紹介してもらうなど
Q.御社、貴社、弊社ってなんですか?
A.順に「おんしゃ」、「きしゃ」、「へいしゃ」と読みます。
  御社は話し言葉、貴社は書き言葉で、相手の会社を丁寧に呼ぶ時に使う。
  逆に社員が自分の会社をへりくだって言う時に使うのが弊社。
  なお、銀行相手では「御行(おんこう)」、「貴行(きこう)」などと
  呼ぶ場合もある。銀行に対して「御社」と言っても問題ありません。
★就活初期編2★
Q.自己分析はどうやればいいのですか?
A.ある意味永遠の課題かもしれない
  とにかく今まで自分のやった事を思い出してみる事
  友達などに自分について聞いてみるのもよい
Q.リクルーターってなんですか?
A.主に若手社員が会社からの指示で、面接前に学生に接触する事
  プレ面接とも言える
  これに呼ばれるにはある程度以上の学歴が必要
Q.ESってなんですか?
A.エントリーシートの事
  自己PRや志望動機を書かせる欄があり、それを参考に選考される
  人気企業に多くみられ、いわゆる足きりとして使われるが、その後の
  面接などの資料としても使われていく
Q.「服装自由」のセミナー・説明会はスーツで行くべき?
A.服装自由なので本当に自由でいいのだろうけど、9割がスーツ。
Q.質問を企業にしたら返事が来たんだけど、お礼すべき?
A.すべき。社会のマナー。
Q.資料請求・エントリーしたらお礼のメールが来たんだけど、返事すべき?
A.特別なケースでない限り、お礼のメールに対するお礼メールは必要ない。
Q.セミナーでは必ず質問をすべき?また学校名名前は名乗るものなの?
A.無理にする必要はない。また名前を名乗るのは礼儀だが学校名は言わなくても
★就活真っ盛り編★
Q.リク面の後はお礼の手紙は必要?
A.基本的には必要ですが、メール等で
  済ますことが出来そうであればその方が良い。
  ケースバイケースで。
Q.メアドはHotMailとかでも大丈夫?
A.もちろん何でも連絡がきちんと取れれば大丈夫。
  但し、遅延その他理由でメールが届かなかった
  などと言っても後の祭り。
  出来るだけ信頼性の高い、ISPのメアドを利用
  しましょう。
Q.マーチ以下の大学は6月以降からの活動で十分?
A.それは一概には言えません。心ない人はあれこれ
  言われるかもしれませんが、あくまで個人での
  就活なので、周囲に惑わされず早々に始めて
  おいた方が良いでしょう。
Q.面接とか説明会キャンセルしても大丈夫?
A.もちろん企業も学生が他の企業でも選考受けていると言うことは勿論承知。
  特にリクナビ等での申し込み関係は機械的に処理されているので
  殆ど評価に影響は無いでしょう。
  又、日程を一方的に"この日"と決められてしまうケースもあるようなので、
  スケジュール管理はきっちりとしましょう
Q.卒業見込証明書(健康診断書etc)がまだ出ません!
A.企業にまだ出ない旨を伝えれば待ってくれます。選考にも影響しません。
  稀に近くの病院で健康診断を受けて診断書を持ってくるようにという企業も。
★内定&内定後編★
Q.何社くらいまわって内定が出ましたか?
A.これは完全に人によりけり
  10社も回らずに決まる人もいれば、50社以上回ってもダメな人もいる
  要はめぐり合わせという事になるが、まあ平均2,30社という所か
Q.内定辞退ってどうすればいいんですか?
A.基本的には先方に内定辞退の意思を伝えればよい。
  電話で済ますのもよいが、会社に出向くことも。
  詳しくは、http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1035126463/
Q.内定した後ってどうなるんですか?
A.企業に寄りますが、大抵は企業からの連絡を待ちます
  時間が掛かって本当に内定したのか不安
  という場合でも待ちましょう
Q.内定式っていつですか?
A.10月1日以降です
Q.内定した後は何をすれば良いですか?
A.企業からの連絡を待ちます。
  その間あなたは卒業を確実にするべく
  単位の管理や卒論に勤しみましょう
7就職戦線異状名無しさん:03/03/05 13:25
重複してるな。わかりにくいからこっちからで。
>>7
俺は31人目の方の>>1はけっこういいような気がするけど
男で事務系を選ぶ香具師は珍しいのでしょうか?
やっぱ女の方が採用率高いのでしょうか?
10就職戦線異状名無しさん:03/03/05 23:17
別に普通にいるぞ。
文系公務員なんてほとんど事務職だし。
かなり既出かもしれませんが、教職を取ってる人は、その旨も志望企業に伝えたほうが良いのでしょうか?
私は教師になる気はないのですが、なんとなく教職取ってたらここまで来てしまいました。
6月初旬には必修で教育実習逝かなきゃならないし・・・
12就職戦線異状名無しさん:03/03/05 23:28
>11
選考日程に関係なければいわなくてもいいんじゃない?
むしろ言っても言わんでも影響ないかと
人事の人だって教職課程取った人いるだろうし
13就職戦線異状名無しさん:03/03/05 23:31
聞かれたら言えば良い。
なんで取ってる?と聞かれたら「何かあったら塾の講師でもやろうかと、まー保険です」みたいにかわす。
1411:03/03/05 23:43
早いレスありがとうございます。
志望企業に「この学生は教員になるのが第1志望で、当社はスベリ止めなんだろう」と解釈された場合、どう切り返そうか悩んでたんです。
15就職戦線異状名無しさん:03/03/05 23:45
教員免許取るのはずっと後なんだから黙ってればいいよ。
教育学部以外ならむしろ聞かれてもウソついとけ。
どうせ、辞退するときはウチが第一希望ですっていっただろと結局嘘つき呼ばわりされるんだから。
4年が3年の質問に答えるスレ◆31社目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1046794202/
17就職戦線異状名無しさん:03/03/06 04:39
>>11
取れるものは取っておく主義です。って自己PRかなにかにつなげろや。
っていうか、単位が多いな、くらいにしか思わないぞ。普通。
教職課程っていって成績証明書にしっかりかいてあったりするとき意外わな。
もち、履歴書の資格欄には16年3月取得見込みでいれとけや。
18就職戦線異状名無しさん:03/03/06 12:10
合コンで知り合った男と今日会います
その人は、私が就活で落ち込んでるメールを送ると
凄く元気づけてくれます。
なんとなく私に気があるようなメールを頻繁に送ってきます
でも、今日、その男の友達から「あいつは誠実じゃないから
あいつの言葉とか、信じない方が良いよ」と言われました
今まで、その男の事を凄く優しい良い人だと思っていたのですが、嘘なんでしょうか?
男ってそんな簡単に良い人ぶる事ができるの?
19就職戦線異状名無しさん:03/03/06 12:19
なんまんだなんまんだ
20就職戦線異状名無しさん:03/03/06 13:07
健康診断書の事なんですが、去年学校の健康診断で
血圧がどうのこうの言われて後日再検査とか言われました。
これ忘れててやらなかったのですが、そういうのにひっかかると
健康診断書で×になってしまうのでしょうか?
21就職戦線異状名無しさん:03/03/06 13:08
>>20
再検査で異常がないなら問題ない
22就職戦線異状名無しさん:03/03/06 13:09
企業合同説明会の中にどうしても行きたいトコがある時は、写真とか履歴書とかその他持っていった方が良いものなんですか?
>>20
今年憂けりゃイイジャン。今年の春受ける人多いと思うよ。
24就職戦線異状名無しさん:03/03/06 13:11
>>22
合同説明会の時は持っていかなくていいと思う。
25就職戦線異状名無しさん:03/03/06 13:13
>22
セミナーの講演で、そんな香具師が超有名企業から内定をゲットした
って言ってた。
カラーコピーで自己紹介書?みたいなのを作ったらしい。
(写真付き)
26就職戦線異状名無しさん:03/03/06 13:14
個別の説明会いきゃいいじゃん
27就職戦線異状名無しさん:03/03/06 13:15
つーか豪雪で履歴書とか出すこと自体なんか恥ずかしい
28就職戦線異状名無しさん:03/03/06 13:17
豪雪行ったことないからわかんない
29就職戦線異状名無しさん:03/03/06 13:18
豪雪は練習にいいよ。
人の少ないところに行けば、
一日面接のトレーニングできる。
30就職戦線異状名無しさん:03/03/06 13:19
練習なんていらない
31就職戦線異状名無しさん:03/03/06 13:21
確かに履歴書は恥ずかしいですよね。とりあえず気合いだけ入れて話聞いてきます。
32就職戦線異状名無しさん:03/03/06 13:21
>>30
強気だね。
33就職戦線異状名無しさん:03/03/06 13:22
履歴書に性格の長所とかあるんだけど、何かいい案無い?
全く普通のことしか浮かばん。
34就職戦線異状名無しさん:03/03/06 13:22
普通のこと書けばいいんじゃないの?
35就職戦線異状名無しさん:03/03/06 13:24
>>33
俺らに聞くより、もっと身近な人間に聞く事じゃないか?
36就職戦線異状名無しさん:03/03/06 13:26
>>34
やっぱり?
何かね学校の履歴書なんだが、性格の長所に4行も用意してやがる。
内容が薄っぺら過ぎてなんだかなぁと思ってね。

>>35
そりゃそうだ。皆は頼りがいがあって、面白い ッテ答えると思う。
37就職戦線異状名無しさん:03/03/06 13:28
>>36
社交辞令ってご存知ですか?
38御子上典膳 ◆Miko.z3oEg :03/03/06 13:28
頼りがいがあって面白いことを裏付けることを書けばいい。
39就職戦線異状名無しさん:03/03/06 13:29
おもしろいはわかるとして、頼りがいって性格の長所で書いていいものなのか?
ここで質問をするやつに面白いって要素はなさそうなものだが
41就職戦線異状名無しさん:03/03/06 13:33
無難に人と接するのが得意とかで逝っとくか。
42就職戦線異状名無しさん:03/03/06 13:34
>>40
ここでネタを書いている俺は面白いですか?
>>18
女と同じくらい簡単に良い人ぶる事ができまつ。
44就職戦線異状名無しさん:03/03/06 15:33
今二年生なんですが質問させていただきます。
三年の秋から留学を考えていたのですが
選考から漏れてしまい、来年に賭けてみることにしました。
そうなると四年生の秋からということになるのですが
三年生の終わりに就活をしていいのでしょうか?
一年延期という形になってしまうのですが。
アドバイスか何か頂ければ嬉しいです。
45就職戦線異状名無しさん:03/03/06 15:35
>>44
それは無意味だ
受けるな
>>44
どれくらいのレベルの留学をするのかな?
レベルによっては企業の評価の対象に全然ならないことも考えられる。
それを度外視して、自分自身の確たる目的のために行くなら引き止めない。むしろ行け。

あと企業は一年待ってくれないんで。

47就職戦線異状名無しさん :03/03/06 16:25
研究課題が履歴書に書いてあるのから変更になった場合はどうすればいいのでしょうか?
48就職戦線異状名無しさん:03/03/06 16:26
レスありがとうございます。
もう一度真剣に考えてみたいと思います。
49就職戦線異状名無しさん:03/03/06 16:28
>>47
未提出なら書き直せ
提出済みなら面接でその旨を伝えろ
50就職戦線異状名無しさん:03/03/06 16:29
>>47
その話題に触れられたら変更になった旨を言えばいいと思います。
学業を重視していたり推薦だったりしたら前もって伝えておくのが
いいかもしれませんが。
51就職戦線異状名無しさん:03/03/06 23:07
もう面接をしている方も多いと思いますが
やっぱり"笑顔”で面接には臨むように気をつけてますか?

自分は緊張しやすいし、つくり笑顔を自然にできないタイプなので
あんまり笑顔で面接に臨んでないんですけど

皆さんはどうでしょうか?
52就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:29
あげ
53就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:30


1000 フィーバー! sage New! 03/03/07 16:29
既卒!既卒!既卒!既卒!既卒!既卒!
既卒!既卒!既卒!既卒!既卒!既卒!
既卒!既卒!既卒!既卒!既卒!既卒!
既卒!既卒!既卒!既卒!既卒!既卒!
既卒!既卒!既卒!既卒!既卒!既卒!
54就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:30
既卒祭り
55就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:31
既卒はオッサン
56就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:31
面接遅刻しそうだから「すみません、他社の選考が長引いて遅刻しそうなんですが…」って言ったら、
「あ、全然大丈夫ですよ。学生さんがこの時期忙しいのは承知していますので。お待ちしておりますよ」
って言われた。
感動した。
57就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:32
>>56
裏ではちゃんと減点されてるから安心しろよ
58就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:33
既卒たんは?
59就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:33
口ではそういうさ。言ってしまえば全くの他人の関係。
遅刻したからといって(#゚Д゚)したりはしない。
だが確実に評価は・・
60就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:34
既卒を呼ぼう!
61就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:34
>>57
次最終面接です。
>>61
頑張れ!
63就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:34
>>61
最終で落とされるか、配属で差別されるか、最初からリストラリストに載るかのどれかです
64就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:35
遅刻して(゚Д゚#)ゴルァ!!言われて面接受けれなかった俺は( ・Д・)いってよち?
65就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:36
1次から進まないヤシ必死だな(藁
66就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:36
>>64
その会社は裏表がなくて良い会社。お前惜しいことしたな
67就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:36
>>65
3年はエントリーシートでも書いてろよ
68就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:38
既卒!既卒!既卒!既卒!既卒!
69就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:38
70就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:39
次スレ
4年が3年の質間に答えるスレ☆32杜目

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1046836580/
71就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:39
前もって遅刻の理由を説明すりゃほとんどOKだ。
んな事で面接受けれないようなアナルの小さな会社はこっちからお断り!って感じでのぞめ!
72就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:39
前すれの最後で聞いて1人だけ答えてもらったんだけど、
既卒の理由が「大学院に行こうと思って勉強したがやっぱやめた(実は落ちた)」ってあり?
勉強内容はいちおうその業種がらみで。


73就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:40
学生をちゃんと怒るなんて立派な会社じゃなくちゃできないよ。
74就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:41
>>72
だからありだって。
75就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:41
>>71
ケツの穴の小さいヤシってほんと嫌だよね。
もっと寛大になれって感じ。
76就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:41
>>72
既卒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
77就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:42
とは言うものの、やっぱり面接する側もスケジュール組んでやってるわけだし
人事以外の仕事持ってる人とかも居るし。困るのは当然。
78就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:42
>>72
有り。
やめたではなく、落ちたと正直に家。
79就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:43
時間を守るのは社会人になるヤシの最低限のマナーだぞ
80就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:44
漏れはいつも早くつきすぎて困る
81就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:45
その辺で暇つぶせ
82就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:45
>>79
やむを得ない場合もある。
83就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:46
>>80
それも問題。
84就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:46
>>82
やむを得ない場合とは?
85就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:46
早くつきすぎると緊張感が増す。
だから結構ギリギリに行く。
俺はね。
86就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:47
>>83
ウム。心配性だから早めに出る。
でも30分以上前に着くと邪魔とか失礼にあたるってのを知ってから、
とりあえず先場所確認して近くでうろうろしている。
87就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:48
>>84
交通機関の遅延。
事故で人を救った。
事故にあった。
他社の面接が狂ったように長引いた。
etc
88就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:49
>>84
財布スラレタ
89就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:49
たとえそうであっても理由に他社の面接をあげたのはまずい、
漏れなら事故で人を救ったを使わせてもらう。
>>87
余裕を持って出ない、代替交通手段を考えない、運が悪い、
他社の選考を優先してる
91就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:51
余裕を持って出ても遅刻する時はする。
92就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:51
>>84
産まれそうな時とか
93就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:51
>>91
なんで?
94就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:52
道に迷った人を案内しようと思って自分も迷った
95就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:52
結局のところは言い訳にすぎないよね
96就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:52
>>92
就活は止めトケ
97就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:53
>>90
>他社の選考を優先してる

こんな事おもわんよ。
それこそ学生の考えだな。
この不景気のご時世だ。
しょうがない事だ。
98就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:54
もう17時間もパココンと向かい合っている、眠い
99就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:55
>>98
寝ていいから
ってか外でようよ
100就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:55
>>97
まぁ遅刻するには何らかの理由があるだろうけど、
定めた時間にちゃんと用意して待ってる企業側にとって見れば、
(゚Д゚)ハァ?
でしょやっぱり。会社に行ってる香具師らは朝早くからでて、
おまいらが面接来るまでの間準備して、その時間に備えてるわけよ。

正当な理由が有る場合、もちろん遅刻が悪いというわけじゃないけど
もし自分が人事だったらダメって思うでしょ
101就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:56
>>95
ウマイ言い訳なんかねーんだよ。
だから正直に答えるのがベスト。
102就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:57
面接等では企業側も指定した時間よりはるかに遅れることもある
103就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:57
>>100
いや。
あ、こいつ頑張ってるんだなーって思う。
次の面接も遅刻だったら落とすが(藁
104就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:57
企業が遅れるのはむしろ好都合
105就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:58
>>100
おまい、アナル小さい!
(゚听)イラネ
>>103
>あ、こいつ頑張ってるんだなーって思う。

遅刻して評価が上がるなんて素晴らしい会社ですよね
107就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:58
遅刻はしないほうがいいんだからしなければいい
108就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:58
>>103
なわけない。
109就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:59
酷いヤシは無断で来ないからなw
110就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:59
まぁ評価が上がることはないなw
>>107
    , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>107 がいまいいことを言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
112就職戦線異状名無しさん:03/03/07 16:59
評価を上げるわけではないが、別に下げたりしない。
113就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:00
>>112
お前の願望か
114就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:01
遅刻で評価を下げない人事なんて居ないでしょ
115就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:01
中には一日に3件も4件も面接入れてる奴いるからな。
しかも面接なんぞ時間通りに進む方が珍しい。
しょーがねーよ。
116就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:01
もはや議論の余地はない。遅刻はマイナス
117就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:01
>>114
理由による。
118就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:02
>>115
そんなもん明らかに計画ミスだよ。それをしょーがねーと言い切れるおまいが凄い。
119就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:02
理由によるな。
120就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:03
>>118
面接の日程を自分のプラン通り進められる奴なんかおらん。
すべては会社のいいなり。
121就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:03
産気づいた時でもマイナス?
122就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:03
遅刻は絶対マイナスにならない
遅刻は場合によってはマイナスになる
遅刻は絶対マイナスになる
123就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:04
>>121
判断致しかねます・・
124就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:04
>>121
そんな女はそもそも雇わない
遅刻がプラスになるということはない。はい。
126就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:05
>>117
就職活動ってのはさー、自分をどれだけアピールできるか、
またそれに対して、学生生活を絡めて、どれだけ信じてもらえるかの勝負と思うんだよ。
そのために自己分析したり面接対策したりして、うまく人事に伝えよう、わかってもらおう
としているわけ。
そうでもしない限り、他人の人事に、私はこうですって言っただけじゃ伝わらないから。

そんな中で、電話一本の理由なんか信じてもらえるのかと。
127就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:05
無断で遅刻はマイナスっつーか、落選確定。
正当な理由がある場合はその限りでない。
128就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:05
>>125
禿同
129就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:06
遅刻する奴は人間のクズ
130就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:06
恥骨はプラス
131就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:06
>>126
次の選考に来て下さい!
っつー通過報告は電話の場合が多いが、お前は
「は?電話じゃ信用できません」というのか?(藁
132就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:07
>>131
・・・それ学生側じゃないの?・・・・
133就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:07
131 :就職戦線異状名無しさん :03/03/07 17:06
>>126
次の選考に来て下さい!
っつー通過報告は電話の場合が多いが、お前は
「は?電話じゃ信用できません」というのか?(藁
134就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:07
>>131
何勘違いしてんだ?
135就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:07
131晒しage
136就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:08
>>126
電話以外で遅刻する趣旨を伝えられる手段があれば教えて欲しい。
137就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:08
厨房のスクツですな
138就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:08
お前うゆか?
わら
139就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:08
釣られとる
140就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:08
>>136
直接会ってわびるとか
141就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:09
131 :就職戦線異状名無しさん :03/03/07 17:06
>>126
次の選考に来て下さい!
っつー通過報告は電話の場合が多いが、お前は
「は?電話じゃ信用できません」というのか?(藁

136 :就職戦線異状名無しさん :03/03/07 17:08
>>126
電話以外で遅刻する趣旨を伝えられる手段があれば教えて欲しい。
142就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:10
>>141
やっぱおかしいよなぁ・・
143就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:10
セミナーなんかいっつも遅刻だぜ!
だからいっつも最後尾。
あったりめーだろ。
Fランだからここまで必死にやんねーと内定もらえねーんだよ!
わかる?おれの気持ち?
わかんねーんだろうな…
144就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:11
ウム・・勘違いしている奴がいる
145就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:11
くだらない。実にくだらない。
146就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:12
>>143
・・・・・
147就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:13
今、漏れを含めてこのスレにはFランクしか居ない
148就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:13
かかラっかミ?
149就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:13
・・・・・・・。
150就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:13
>>143
分かるよ。
俺もそうだもん。
しかも学校の単位もギリギリ。
これから先、もっと必死になる予定。
151就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:14
>>147
残念
漏れはDランクだ
152就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:14
要領よくやれって事だな。
153就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:14
154就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:15
正直同じ言葉を使っている者同士によるスレとは思えない
155就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:15
理系は卒業単位関係なく、実験とゼミで朝から晩まで毎日学校だべよ
・・・4年いないんじゃないか?いま
157就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:16
>>143>>150
縦読みか自演なのか何なのかわかりまへん
158就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:16
>>156
漏れ3年だけど、性格はしっかりタイプだから安心して
159就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:17
>>156
俺とお前がいてる。ふむ。
よくわかんないけど安心した
161就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:17
集団面接で地味に遅刻するとマジ爆笑だぜ!
カチャっと部屋に入ったらみんな待ってるんだぜ!
みんなこっち見ちゃってんの!
そんで脂っこい汗がダラダラ出てきやがる。
アーひゃひゃ!!
162就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:17
誰か翻訳してくんないかな
163就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:18
>>156
そんなこと遅刻ごときでもめている時点で気付け
164就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:18
ここは、【帝王!】支離滅裂なスレ【王者!】ではありません
165就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:19
>>161
なんかしらんが人生楽しそうだな
166就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:20
遅刻しても受かる奴は受かる。
ちゃんと行っても落ちる奴は落ちる。

4年より。
167就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:22
去年の今頃は昼間っから2chなんかしてなかったぞ。
毎日大変だった。
お前ら大丈夫か?
168就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:22
>>166
そんなこと聞いてないよ。遅刻が選考にどのくらい悪影響を
及ぼすか聞いている。
169就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:23
>>167
あなたのスケジュール
今日:今日の予定はありません。
明日:今日の予定はありません。

最近ずーッとこんな感じ
170就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:23
>>161
俺も集団面接遅刻した事がある。
ドア開けたが、そのまま閉めて帰ろうかと思ったくらい殺伐だった。
171就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:23
去年はこの時期、内定もないのに自己分析マソスレで他人の自己分析を
手伝ってた。今となっては懐かしいな。
172就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:23
面接って午前午後のどっちに行われるほうが多いの?
173就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:24
>>172
朝じゃないの?漏れは説明会とか午後ばっかり選んでるけど
174就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:25
午後は○○おもいっきり
175就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:25
>>173
そっか。良かった。
第一志望の説明会が午後にある日に面接が入りそうな感じだったんで
176就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:25
去年は人事スレあったからなー
ずーっと色々聞いてたわ
177就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:26
>>168
遅刻した本人、理由、人事の考え方、会社の考え方、その日の天候、様々な要因によって
それらはマチマチ。
要はケースバイケース。
178就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:26
179就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:27
on a case-by-case basis

172 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 17:23
面接って午前午後のどっちに行われるほうが多いの?

173 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 17:24
>>172
朝じゃないの?漏れは説明会とか午後ばっかり選んでるけど

175 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 17:25
>>173
そっか。良かった。
第一志望の説明会が午後にある日に面接が入りそうな感じだったんで
181就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:27
>180
182就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:28
一気に糞スレ化したな
183就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:28
晒しあげられたが何が間違っていたのかよく分からん
184就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:28
>>180
晒すほどの内容でもないだろ
185就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:29
ESで自己PRとセールスポイントの両方を要求されなければ
同じ内容でもいいですか?
面接で両方聞かれる場合にそなえて別々にネタを考えといたほうがいいですか?
186就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:29
>>185
はい
187就職戦線異状名無しさん :03/03/07 17:30
>>183
まず、質問がバカすぎる。
そして勝手に午前に行われると解釈しているところがもっとバカ。
>>187
ホウ。
189就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:31
普通に答えてるヤシが一番馬鹿だなw
190就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:31
3年が調子に乗って答えてるんじゃねーよ。回答は4年にまかせろ。
191就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:31
さっきの遅刻で晒しあげられた香具師の反撃だと予測してみる
192就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:32
>お馬鹿さん

面接なんかいつやるかは分からん。
会社の都合次第。
193就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:32
>>190
頼んない4年だからこうなるんだよ
194就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:32
基本的に午前午後両方やるもんだろ
人事のほうも学生の都合に合わせてくれるし
ま、傲慢な企業はそういうことはしないかもしれんが
195就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:33
>>193
やっぱり3年が回答してたのか。道理で(w
196就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:33
3年はこのスレで意見するな。
内定無しの4年は失敗談以外は語るな。
内定有りの4年はなんでも語れ。
197就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:34
3年ごときが自治はいかんよ>196
198就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:34
ん?失敗談を語っていいのかな?
199就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:34
つーか・・なんでこんなにレベル低い質問なんだ?
と思ったが四年が質問してるのか。
まさか三年なわけないよな。
200就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:34
いまこの板って4年少ないからな。
201就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:35
今までのが四年の質問だったら笑えるなw
202就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:35
3年が必要ないっていうなら別に回答してやんなくてもいいけど
203就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:35
>>196
内定ある四年だが本当に何言ってもいいのか?
ほぉー
204就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:35
もっと気軽な感じでのぞめよ。
そんな鼻息荒くしても受からんよ。
205就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:35
4年を煽ってる香具師も4年な罠
206就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:35
>>199
気づくの遅いぜ旦那
207就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:36
>>199
質問にレベルを求めるなよ
どんな質問に対しても丁寧に答えるのがこのスレの趣旨
208就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:36
内定無しの4年はシュウカツしてろよ。
209就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:36
4年のジサクジエンに気付き始めた3年生
210就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:37
4年って初老だろ?もう休めよ
211就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:37
3年が自分のレベルの低い書き込みの尻ぬぐいのために4年に責任
転嫁しています
212就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:37
>>210
うっせー浪人のくせして
213就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:37
3号生>2号生>1号生
214就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:38
4年が心配。そのままフリーターになっちゃうのだろうか
215就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:38
>>210
分かった、分かった。お前はママのおっぱいでもしゃぶってろよ。
216就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:38
今年の3年は本当にアホだな。
217就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:38
4年 vs 3年
218就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:39
2ちゃんがこのごろつまんないのですが、代わりになるものはないですか?
219就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:39
>>216
早く就職しろよw オッサン
220就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:39
>>218
民衆
221就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:39
3年のあからさまな自作自演を見てなえました
222就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:39
今まで先輩気取りだった4年も
自分達よりいいとこから内定貰い始めた3年にナメられ出して
先輩としての威厳が完全になくなってきたようだな
どうでもいいが、おちけつ。雑談スレかよ
224就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:40
妄想が妄想を呼ぶ
225就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:40
222 :就職戦線異状名無しさん :03/03/07 17:39
今まで先輩気取りだった4年も
自分達よりいいとこから内定貰い始めた3年にナメられ出して
先輩としての威厳が完全になくなってきたようだな
226就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:40
1次通過しただけで喜んでる3年が、調子にのって得意そうにアドバイスしてる模様(藁
227就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:41
>>221
さっきの奴はネタだろ
228就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:41
もちつけよ、ガキども。
229就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:41
就職も決まらず、相手に出来るのはこのスレに居る3年のみ
230就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:41
>>227
さっきの奴って?
231就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:42
3年の煽りは煽りになってない。
他板行って鍛えなおして来い。
232就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:42
なんだ一人か

222 :就職戦線異状名無しさん :03/03/07 17:39
今まで先輩気取りだった4年も
自分達よりいいとこから内定貰い始めた3年にナメられ出して
先輩としての威厳が完全になくなってきたようだな

229 :就職戦線異状名無しさん :03/03/07 17:41
就職も決まらず、相手に出来るのはこのスレに居る3年のみ
233就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:43
3年は早くエントリーシートを書きなさい
234就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:43
ん?
臭い!
なんかスッパイ匂いがするぞ!
235就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:43
>3年の煽りは煽りになってない。
>他板行って鍛えなおして来い。


オッサンは何を競ってるんだか┐(゚〜゚)┌
236就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:44
3年が4年を騙り出した
237就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:44
オヤジ臭って奴だね
238就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:47
【解説】
勘違い3年が遅刻の選考への影響に関してアドバイスを始めるが、的外れの
意見に一斉に叩かれる。一度は知障のような書き込みで煙にまこうとするが
「3年は回答するな」という意見に激高。4年を煽り出すが、知能レベルの
低さを逆に露呈する。まだ子供なのでまだだだをこねている模様。
239就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:48
おらおら。
失敗したESに傍線でも引いてろよ、3年は(藁
240就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:48
>>238
深いな。

238 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 17:47
【解説】
勘違い3年が遅刻の選考への影響に関してアドバイスを始めるが、的外れの
意見に一斉に叩かれる。一度は知障のような書き込みで煙にまこうとするが
「3年は回答するな」という意見に激高。4年を煽り出すが、知能レベルの
低さを逆に露呈する。まだ子供なのでまだだだをこねている模様。

240 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 17:48
>>238
深いな。
242就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:49
勘違いサンは4年生な罠

(藁 とか付けちゃうレスを見てみると痛い発言ずらりw
243就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:50
241 :(・∀・)ジサクジエンダ! :03/03/07 17:49

238 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 17:47
【解説】
勘違い3年が遅刻の選考への影響に関してアドバイスを始めるが、的外れの
意見に一斉に叩かれる。一度は知障のような書き込みで煙にまこうとするが
「3年は回答するな」という意見に激高。4年を煽り出すが、知能レベルの
低さを逆に露呈する。まだ子供なのでまだだだをこねている模様。
240 名前:就職戦線異状名無しさん :03/03/07 17:48
>>238
深いな。

242 :就職戦線異状名無しさん :03/03/07 17:49
勘違いサンは4年生な罠
(藁 とか付けちゃうレスを見てみると痛い発言ずらりw
244就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:50
>>238
でいいんじゃね?
245就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:51
香ばしいかほりにつられてやってきますた
246就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:51
(藁 はうゆだろ
247就職戦線異状名無しさん :03/03/07 17:51
このスレのアホな3年がナイスなタイミングでスレを立てた模様です。

ESどこも通過しない大学生
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1047026890/l50
248就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:51
漏れもぬでいいとおもう
249就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:51
今までは立場的に3年は下だったが、
一部最大手に決まる3年が登場してくると、
その瞬間立場が逆転する。恐ろしい世界だ。
250就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:52
深いな(プ
251就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:52
確かに深いな(プ
252就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:52
就職板はどこまで落ちて行くのか
253就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:53
>>249
脳内妄想(・∀・)シネ!
254就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:53
誰が最大手に決まったんだ?
255就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:53
>>249
早くESかけよ
256就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:53
>>252
景気とともにどこまでも
257就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:54
橋本知事の次男タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
258就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:54
今年の3年はレベルが低い
259就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:54
深いな
260就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:54
今年の4年は頭が弱い
261就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:55
>>260
お前みたいに真似しかできないんだよ。3年は
262就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:55
就職板のレベルが落ちているのは確かに事実
263就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:55
よく言うよw 何かあればES書けの一点張り
264就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:55
260 :就職戦線異状名無しさん :03/03/07 17:54
今年の4年は頭が弱い
265就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:56
>>261
字読めんの?
266就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:56
>>263
決まり文句ですが何か?
267就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:56
漏れが来た頃はもっと・・・
268就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:57
>>265
お前の思考レベルの低さにはついていけないが、字は読める
269就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:57
そもそもこのスレに3年、4年の人数はどれくらいなんだ?
270就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:57
>>263
これは煽りでもなんでもないが、ESはマジで数書いたほうがいいぞ
書けば書くほど上手くなる。
271就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:57
>>268
低さについていくの?
272就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:57
とりあえず4年の皆さん痛い3年を放置プレイにしましょう。
273就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:58
>>270
何かマジレスアドバイスが着たから、ここはありがとうと言っておく。
274就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:58
痛い三年はそれはそれで面白かったりする
>>272
してる罠。
276就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:59
場所を変えろ
ここは雑談スレではない
277就職戦線異状名無しさん:03/03/07 17:59
>>275
やっとトリップ付けてくれた。
278就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:00
深いな(プ
279就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:00
民営化はコテとして認識されていない様子
280就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:01
>>279
元々空気コテだからそれは言うな
281就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:02
つまんないから放置解除
282就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:02
深いな(プ
283就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:03
そういや>>3の一人称って「ワタクシ」がベストじゃないのか?
284就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:03
深いな(プ
285就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:03
>>283
誰も読んでないからどうでもいいのだよ
286就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:04
>>283
ウン。でも普段漏れとか使ってる奴が、いきなりワタクシだと使いにくいから
わたしにしているらしい
287就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:04
>>283
モチ
288就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:04
>>283
普段「わたし」は使っても「わたくし」は使わない。体になじんだ
言葉の方が使い勝手がいいから「わたし」がベストなんだろう。
289就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:04
卒論はいつごろから書き始めればいい?
290就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:04
不意に一人称僕を使ってしまいそうになるな
291就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:04
>>285それを言っては
>>286そか
292就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:06
>>289
文系なら10月頃から本格的に資料は集め出して、11月半ばから
書き始める。12月末から1月が提出だな。構想自体は今から
考えておくべき。
293就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:06
>>289
就活に影響を及ぼさない時期ならいつでもいいと思う
俺は六月に内定でてそこから考え出したわ
294就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:08
明日面接なんだけど、私服で来いと言われた。
まぁ私服と言われたからには私服で行くつもりだが、リクルートカバンが合わん・・
これはどうすべきだろうか?
295就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:08
次スレは
■三年が四年の質問に答えるスレ■
に決定しました。
296就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:09
>>295既出
297就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:10
>>295
それ確かすぐdat行きになったような
298学生さんは名前が無い:03/03/07 18:10
今の時期読売新聞の勧誘が毎日来てうざいんですけど
どうしたらいいですか
299就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:10
>>298
断ればいいんじゃないの?
300就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:11
>>294
カバン買えば?
買うほどでもないと思うならそのまま行くしか
301就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:12
>>294
不要になるもんじゃないからビジネスカジュアルにあう
鞄を買ったらどうだ?

>>298
日経とってるから不要だと言え
302就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:12
>>298
日経読んでる、とか言えば?
それか本社か支社にチクるか
303就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:13
次スレは3年が3年の質問に答えるスレ 
304就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:15
>>303
だから早くESかけよ
305就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:15
>>303-304
もう飽きた
306就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:46
読売のおっちゃんからビール券10枚もらってそのままぶっちしましたが何か
307就職戦線異状名無しさん:03/03/07 18:49
某スーパー一次面接通過の連絡来て二次面接の時店舗見学レポート持ってこいっていわれたけど何書けばいいの?
形式自由っていわれたけど
308就職戦線異状名無しさん:03/03/07 19:28
WEBから書くESでも改行や段落の一文字空白等考えて書いた方がいいですか?
309就職戦線異状名無しさん:03/03/07 19:32
>>306俺は洗剤もらい逃げしましたが何か
>>307しらん
>>308ok
310308:03/03/07 19:33
OKというのは考えなくてもいいってことですか?
311就職戦線異状名無しさん:03/03/07 19:36
小西真奈美はかわいいと思いますか?
312就職戦線異状名無しさん:03/03/07 19:38
親が会社経営しててそれを面接で話すのはまずいですか??
度が過ぎるとまずいですよね?
313就職戦線異状名無しさん:03/03/07 19:38
>>310スマン。段落も入れて。改行も一字になるから気をつけて
>>311そんな奴しらん
314就職戦線異状名無しさん:03/03/07 19:43
>>312
度が過ぎなくてもまずい
>>312
それで何を言いたいのかわかんない。あまりメリットもないので聞かれたら答えるくらいでいいんでない。
二番目には「親の後は継がないの?」だろうけど
316就職戦線異状名無しさん:03/03/07 19:57
>>315
それ聞かれたら絶対詰まるよな
受けないことにした会社の面接無断で休んだら
その企業から文句言われますか?
318就職戦線異状名無しさん:03/03/07 20:01
出来る事をしない奴にレスはしない、
ってな事をテンプレに追加してほしいな
319就職戦線異状名無しさん:03/03/07 20:01
ブラックリストに乗るだけです
文句は言われません
320就職戦線異状名無しさん:03/03/07 20:03
>>318
321就職戦線異状名無しさん:03/03/07 20:04
>>320ha禿
322(=゚ω゚)ノぃょぅ:03/03/07 20:05
どなたか
>>311
に答えてください。
323就職戦線異状名無しさん:03/03/07 20:06
韓国大統領ノムヒョンが『北朝鮮の核武装は日本向けだから心配ない』 と発言
(ソース)http://server2047.virtualave.net/shirase/sankei.html
                     ↓
ニュー速+にスレが建ちあっという間にパート2まで埋まる。
(参照)http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047019005/l50
                      ↓
記者がいるのにパート3が中々建たないので、スレ継続依頼スレッドに依頼が殺到した。
                      ↓
記者達の話によると朝鮮ネタはひろゆきの意向によりパート2までしか建てられないと判明。
しかしこの話は日本にも大きな影響があり、国際問題としてもいいような内容。
                      ↓
仕方無く、それなら実況板へとなるが、何故か実況板でのスレ建ても禁止される。
                      ↓
ニュー速+住人が何故そうなるのかと講義し、継続依頼スレッドが大荒れ、記者達も嫌韓厨
の戯言と相手にせず、ダンマリを決め込む。
批判要望にもスレが立つ、http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047028697/
                      ↓
ひろゆき不在、記者は名無しで潜伏、話が進展せず現在に至る。
>>319
ありがとうございます
325就職戦線異状名無しさん:03/03/07 20:07
>>322
(=゚ω゚)ノ
326就職戦線異状名無しさん:03/03/07 20:07
>>311
思わない
327就職戦線異状名無しさん:03/03/07 20:08
>>311
耳が大きいと思います。
あっ、答えになってねぇ。
>>327
しかし面接ではそのくらい中途半端なのが無難とも言う罠
329就職戦線異状名無しさん:03/03/07 20:24
あややは不細工
330就職戦線異状名無しさん:03/03/07 20:56
坂井議員と俺の名前、読みが同じ・・・鬱
331就職戦線異状名無しさん:03/03/07 21:35
何も知らずにESをえんぴつで書いて提出しますた。
でも二次面接の通知が!!
面接のとき謝るべき??
332就職戦線異状名無しさん:03/03/07 21:36
>>332
別に誤る必要はないだろう。
ただ、次から書類はペンがボールペンで・・・
333就職戦線異常名無し:03/03/07 21:59
説明会参加しないとES入手できないところってあります?
334就職戦線異状名無しさん:03/03/07 21:59
あるよ
335就職戦線異状名無しさん:03/03/07 22:28
履歴書の内容は、内容をわかりやすくするために細かい字で書いたほうが良いのか、
それとも突っ込まれるために大きな字で簡潔に書いたほうが良いのかわかりません。
教えてください。
336就職戦線異状名無しさん:03/03/07 23:00
明日初面接なんですが明日までになにかやっといたほうがいい
ということがありましたらアドバイスお願いします。
337就職戦線異状名無しさん:03/03/07 23:01
遅れないように早く寝る
338就職戦線異状名無しさん:03/03/07 23:43
>>335
大きな字で書く。

>>336
雨降るんで折りたたみ傘を持って行こう。
就活で行きたいとこの内定もらって授業がない場合、やっぱ暇になる?
暇な人は何してるの?
いつまで暇?
おしえてくだちゃい
340就職戦線異状名無しさん:03/03/07 23:53
>>339
セックル
341就職戦線異状名無しさん:03/03/07 23:54
面接で一回でも固まって答えられない質問があったらアウトですか?
342就職戦線異状名無しさん:03/03/07 23:56
>>338
ありがとうございます。
343就職戦線異状名無しさん:03/03/07 23:58
業界研究ってどうやればいいんですか?
インターネットで検索しようとしたけど有料じゃないと
情報もらえなくてなにから手をつければいいのかわかりません・・
やっぱり本読むしかないんですか?
ばかな質問ですみません・・
344就職戦線異状名無しさん:03/03/07 23:59
面接は何回目くらいからなれてきました?
345就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:02
>>343
無料のネットで探す

>>344
人による

346就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:02
>>343
マジで意味わかんないんだけど、有料じゃないと情報もらえないってどういうこと?
本もいいけど、その業界を検索してみればいいんじゃない?
347就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:02
最終的に幾つの業界に絞りましたか?
348就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:03
>>341固まると思ったときは「そうですね・・」で誤魔化す
一回ぐらい平気だと思うけど出来るだけ即答出来るほうがいいな
>>343ただだけど
>>344四回目ぐらい
>>347二つ
349就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:03
>>343
いつ料金がかかったか教えてくれ
350就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:04
>>347
人それぞれ
でも少ないほうがいいと思うよ
その業界の研究も少なくてすむし
351就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:06
小売業ってどうよ
352343:03/03/08 00:12
みなさまお返事ありがとうございます。

>>345 無料のネットですか。どうやって検索すれば良いのか
    教えていただけませんでしょうか・・
>>346 今までのニュースを検索できるサイトで業界情報を
    探したんですけど、「有料です」ってなって見られないんです・・
>>348 どうやったらただで探せるのでしょう・・
>>349 無料で探す探し方がわからないので教えていただけますでしょうか・・
353就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:17
>>352
ネットに繋ぐ料金(プロバイダ料金とか)のことか?
それなら必要経費として諦めれ
354343:03/03/08 00:19
>>353 違います違います。ええと、過去のニュースを検索するサイトで
    検索したら、タイトルのみ表示されて、読むにはユーザー登録?
    して、お金払ってくれないと読めません、見たいな感じです。
355就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:21
>>354
代わりはいくらでもあると思うのだが
356就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:22
>>354
googleでいいやん
357343:03/03/08 00:26
なんだかほんとにすみません・・

>>355 どうやって探せばいいのか・・
>>356 ヤフーで企業名入れても、HPとか会社案内?しかでてこないんです・・
358就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:27
筆記試験の通過メールに確認のために返信するように書かれていたので
お礼の返信したのだけれど同じ内容のメールを5つも送ってしまいました。
そのあと、謝りのメール送ったんだけどまぬけなやつだと思われてもうだめですか。
359就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:28
間抜けだと思われるだろうけどダメかどうかはわからん
360就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:29
笑われる
そして忘れられるから安心しる!
361就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:29
>>357
http://google.com
真ん中のボックスに企業名+半角スペース+他
で色々調べられるとおもふ
362就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:30
>>358
大丈夫だよっ
363就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:30
googleでええやんに大してYAHOOで探した
って噛み合ってないやん
364343:03/03/08 00:32
いやー、釣れた釣れた。(´゚c_,゚` )プッ
365343:03/03/08 00:33
>>361 ご丁寧にありがとうございます。m(_ _)m
   「企業名+業界」などでやってみてるのですが・・出てくるのは
   関係ない情報ばかりで・・検索している単語がよくないのでしょうかね・・
   私いっぺん死んだほうがよさそうですね・・
366就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:34
一次面接、二次面接、最終面接、ってあったら
一次突破したらどの位内定に近づいてるんですか?
4割くらいですか?
367就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:34
>>365
氏ね
368358:03/03/08 00:35
>>362
ありがとうございます!
筆記通過ですごく嬉しかったのにこんなミスを犯してしまい、
今すごく落ち込んでいました。
369就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:35
>>365
死んでもいいけど死ななくてもいいんじゃない
まあパソ苦手なら本に頼ったほうがいいかもね
370343:03/03/08 00:35
364は私ではありません!!
>>363 すみません、普段使ってるのがヤフーだったので・・
    googleでもやってみました。でも・・・・・・・です。

皆様ほんとに何度もすみません・・
371就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:35
>>366
5%ぐらいか?
人数的に言ってみると
372就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:37
>>370
つーか、じゃま。消えろ。迷惑
373就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:37
>>366>>371
会社による。一次で内定でるとこもあるぐらいだし
374就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:37
>371
ありがとうございます。
一次ではそんなに絞らないんですか…
375就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:38
ES通過→筆記通過→G面接or個人面接(ここで落ちる)
内定取るのって楽じゃない・・・まじで真剣やらんと受からんとわかりやした。
4年の方を見習ってマジで取り組みやす。
376就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:39
面接で初めに「自己紹介してください」って言われたら簡単に「私の長所は〜です」とだけ
言って、「どうしてそういうふうに思いますか?」って聞かれてからエピソードを話せばいいですか?

それとも初めからエピソードも交えて長々と話したほうがいいのでしょうか?
377就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:42
>>375
ガンバッテ
>>376
自己紹介して、と言われたら
「学校学科より参りました名前、と申します」だけでいい
自己PRしてください、か長所は?と聞かれた場合に長所等をどうぞ
378就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:43
>>375
何か特別なものを持ってる奴は強いな
これは経歴とかじゃなくオーラと言った方がいいかもしれない
そういうのが無いと結構厳しいよ
379就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:46
>>377
ありがとうございます。
長所を話すときは最初からエピソードを交えるべきでしょうか?
380就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:49
>>379
私の長所は○○です、
その理由は大学に在籍中〜をしたことにより〜・・
ってのが一般的。
こういうスレもあるので参考にしてくれ。
【自己PR】何書いてるよ?【頑張ったこと】 その2

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1046138254/
381就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:51
人事タンにお聞きしたいのですが。

人事「ゼミは何やってるんですか?」
漏れ「志望ゼミに落ちちゃってゼミ入ってないんです(´・ω・`)ショボーン」
人事「そうですか、二次募集とかないんですか?」
漏れ「うちの学校ないんです(´・ω・`)ショボーン」
人事「あーそれは厳しい学校ですねえ」
漏れ「ですよねー」

とか世間話っぽい和やかな雰囲気で面接してますた。
「なんでゼミ落ちたの?」とか特に聞かれませんですた。
やはり「○○な理由でゼミ落ちました!でもその代わりこれ頑張りました!」
とかがつがつ自分からPRしてった方が良いですか?
382381:03/03/08 00:52
誤爆・・・
383就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:55
学校名無記入の会社の面接の自己紹介のときは
学校名言わないほうがいいですか?
384就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:57
>>383
んなこたーない。ちゃんと言って下さい
385就職戦線異状名無しさん:03/03/08 01:25
SPIって対策しなきゃダメなもん?
今日受けたけど全然できんかった。
俺ってじっくり考えるタイプなんだよなぁ。
386就職戦線異状名無しさん:03/03/08 01:28
>>385
ワロタ
387就職戦線異状名無しさん:03/03/08 01:29
>>385
じっくり考えるタイプ=要領悪い→内定でにくい

388就職戦線異状名無しさん:03/03/08 01:38
何か一つに熱中というより、いろいろなことをやったっていう
アピールはやっぱマイナスですか??
389就職戦線異状名無しさん:03/03/08 01:40
>>388
アピ−ルに工夫さえすれば+にもっていけるのでは?
390就職戦線異状名無しさん:03/03/08 01:40
>>385
じっくり考えるだけなら誰でも出来るよ。
391就職戦線異状名無しさん:03/03/08 01:41
てゆうか、こういうタイプが正解と言うのはないから
マイナスになるとか気にせずに行け。
それで、落とされたらむしろ良かったと思え。
間違って内定もらっても入ってからがつらいからな。
392就職戦線異状名無しさん:03/03/08 01:43
>>391
そのとおりですね。
393就職戦線異状名無しさん:03/03/08 02:00
4月以降の就職活動ってどうなるんでしょうか?
あと一回落ちた企業にはもう一回受けなおす事はできるんでしょうか?
394就職戦線異状名無しさん:03/03/08 02:34
履歴書に卒論を書く欄があるんだけど、
具体的に卒論内容が決まっていない人間は何を書けばいいですか?
395就職戦線異状名無しさん:03/03/08 02:36
>>393
基本的には出来ない
396就職戦線異状名無しさん:03/03/08 02:37
>>394
研究室(ゼミ?)で研究してる内容を適当に書いちゃえばいいんだよ。
397就職戦線異状名無しさん:03/03/08 02:39
自動車の運転免許って正式に書くと何になる?
398就職戦線異状名無しさん:03/03/08 02:50
公務員試験のスレが見あたらないんだけど、どこにあります?
399就職戦線異状名無しさん:03/03/08 03:01
>>397
暇だからマジレス
普通自動車第一種運転免許
400就職戦線異状名無しさん:03/03/08 03:02
>>398
Ctrl+F
401就職戦線異状名無しさん:03/03/08 03:03
>>398
暇だからマジレス
検索しなさい
Ctrl+Fでできるから
402就職戦線異状名無しさん:03/03/08 03:03
かぶっちゃった
403398じゃないけど:03/03/08 03:08
>>400 >>401
そんな機能あるなんて知らなかった。自分機械オンチなんで・・・
404就職戦線異状名無しさん:03/03/08 03:10
>>401
したけどありませんでしたよ、それでここに書きこんだんです
405就職戦線異状名無しさん:03/03/08 03:11
>>403
スレッド一覧表示してからやりなさいな
406就職戦線異状名無しさん:03/03/08 03:12
>>404
確かにないね
まあスレ立てるもよしですね
407就職戦線異状名無しさん:03/03/08 03:16
検索のしかたも知らないのか
408就職戦線異状名無しさん:03/03/08 03:17
409就職戦線異状名無しさん:03/03/08 03:30
410就職戦線異状名無しさん:03/03/08 03:32
jって何ですか?
411就職戦線異状名無しさん:03/03/08 03:38
412就職戦線異状名無しさん:03/03/08 03:41
jとは何だって聞いてんだよ
413就職戦線異状名無しさん:03/03/08 03:42
>>412
414就職戦線異状名無しさん:03/03/08 03:42
俺がjだって言いたいのか?
それは素晴らしいことだな
415就職戦線異状名無しさん:03/03/08 03:43
416就職戦線異状名無しさん:03/03/08 03:44
jの香具師はレス早いな
いいから意味教えろ
417就職戦線異状名無しさん:03/03/08 03:44
418就職戦線異状名無しさん:03/03/08 04:04
来週面接受けるんですが、

・業界志望理由(なぜこの業界を志望したのか?)
・当社志望理由(何故他社ではなく当社なのか?)
・将来どうなっていたいのか?
・夢

というのが解りませぬ・・・・(答えられない)

どうやってこたえればいいんでつか?
419就職戦線異状名無しさん:03/03/08 04:06
>>418
そんなこと言われてもどこの会社かわかんないし君がどんな人か
わかんないから答えようがないよ
考えたやつをうpしてくれれば修正はできるけど
420就職戦線異状名無しさん:03/03/08 04:07
(ノ゚Д゚)おはようございます。
421就職戦線異状名無しさん:03/03/08 04:07
>>420
はい、おはようさん
422就職戦線異状名無しさん:03/03/08 04:08
>>420
おやすみ
423就職戦線異状名無しさん:03/03/08 04:08
>>418
自己分析しろや。
時間が無いなら、向こうが欲しがる人材演じれば、
一時面接は大体突破でいるっすよ。
最終落ちする可能性高いけど。
424就職戦線異状名無しさん:03/03/08 04:17
人生の70%は親が決めると言っても過言ではない。
425就職戦線異状名無しさん:03/03/08 04:59
PGってのは、何となくプログラマーかなぁ?って分かるんですけど、
NEってなんですか?
426418:03/03/08 05:24
現在の状態

・業界志望理由(なぜこの業界を志望したのか?)
→大学での知識が、活用できる業界だと思うからです。
*ちなみに法学部です。

・当社志望理由(何故他社ではなく当社なのか?)
→(希望は金融系)御社は他社と違い、さまざまな事業を行っていて
  かつ○○地域に密着した仕事がしたいからです。

・将来どうなっていたいのか?
→お得意様や社員から信頼され、仕事がどんどん入ってくるような
 人になりたいです。


・夢
マイホームを買い、家族を持ち 幸せに暮らしたいです。

出来具合はどうでつか?
427就職戦線異状名無しさん:03/03/08 05:30
>>426
業界志望理由
仕事のどういう部分で活用できるかも言え

当社志望理由
まあそんなもんかな
どこまで深く言えるかだな

将来どうなっていたいのか
そんなもんかな
そうなれるようがんがる旨も忘れずに伝えよ


仕事と絡めた方がいいかもよ
べつにそれでもおいいけどさ
428就職戦線異状名無しさん:03/03/08 05:32
>>418
よこはいりごめんな。
パンチが足りんよw それじゃ埋もれるよ。
全体的に抽象的すぎるよん。もっと具体的な方がいいと思われ。
知識は、どのように活用するのか?ひいてはそれが将来的にどう利益をもたらすのか?
さまざまな事業とは?どうして地域に密着したいか? 等々。
夢は、、これでもいいかもしんないけど、これじゃあ
「この会社に入ったからこそかなえられる!」っていうのがないよね?
とにかく全然418の素顔が見えないYO
429418:03/03/08 05:45
>>427,428
サンクスです。
むしろ、厳しい評価を下していただいた方が
改善しがいがあります。

おっしゃ〜、もっと改善し出なおしてきまする。



430就職戦線異状名無しさん:03/03/08 05:46
>>429
がんがれよ
431就職戦線異状名無しさん:03/03/08 05:46

郵便局って局内のATMなら開いてたらいつでも無料だよね?

口座管理手数料なんて普通の都市銀行や地方銀行じゃないよね?
432就職戦線異状名無しさん:03/03/08 05:52
>>429
がんが〜。
なんつーか、その『おっしゃ〜』みたいな
418自身の意気込みみたいのが見えてくると良いとおもうYO。
433就職戦線異状名無しさん:03/03/08 05:54
>>431
口座管理手数料をSMBCかどっかが取るとかなんとか聞いた覚えがある
糖蜜もなんか聞いたことがある
434就職戦線異状名無しさん:03/03/08 05:56
>>433
もしそうなら子供は借金地獄になりそうな気が・・。都市銀だと怖いね

郵便局って局内のATMなら開いてたらいつでも無料だよね?
435fujiya-peko:03/03/08 06:06
ペコ
436就職戦線異状名無しさん:03/03/08 06:06
>>434
スマソ
郵便局は使わないからわかんないや
437418:03/03/08 06:11
>>432
サンクス。
438就職戦線異状名無しさん:03/03/08 09:51
「一分くらいの自己紹介」ってどんな事言えばいいんですか?なんだか不安になってきて・・・
皆さんどんなこと言ってました?
439就職戦線異状名無しさん:03/03/08 09:54
>>438
漏れアと数時間で面接だけど、
@学校学部学科 名前 よろしくお願いします。
Aわたしは〜です(できます)
Bというのは〜〜〜だからです(30秒〜
C↑の能力は御社でこう生かせます
D是非内定ください
440就職戦線異状名無しさん:03/03/08 09:55
「●●大学の◇◇です。私は大学時代△△をやっており、この経験が
御社の××という職種で生かせるのではないかと考え、御社を
志望しました。」というのが基本パターン。
441就職戦線異状名無しさん:03/03/08 09:56
>>439
最後は余計だよ(w
442面接官:03/03/08 09:57
>>440
自己紹介ありがとう御座いました。

では次に、弊社を志望した理由をお聞かせください。
443就職戦線異状名無しさん:03/03/08 09:59
>>442
スレ違い
444就職戦線異状名無しさん:03/03/08 09:59
>>438
ちなみに当たり前だが、一分丁度にする必要はない。
出来るだけゆっくり話すことだけ考えろ。
文章を丸暗記すると、それを言い切ろうとして、早口で説得力のナイPRになる
445就職戦線異状名無しさん:03/03/08 10:01
>>443
わりぃ。
つーか>440がPRでは無く志望動機なきがしてしまってな。
多分後で志望動機も聞かれるだろうから住み分けをとおもってな。
446就職戦線異状名無しさん:03/03/08 10:02
サンクス
447就職戦線異状名無しさん:03/03/08 10:04
>>445
自己PRと志望動機には基本的には差はない。自己紹介で
志望動機がきたらそこに至る背景(学生側からみたら自己PR)に
話はふられるし、自己PRがきたらそれをどういかそうと考えて
いるのかという志望動機の話になる。それだけ
448446=438:03/03/08 10:05
サンクスです
449就職戦線異状名無しさん:03/03/08 10:43
ESなどを提出する封筒はのり付けでいいのでしょうか?
450就職戦線異状名無しさん:03/03/08 10:44
いいよ
のりか両面テープ以外なくない?
451就職戦線異状名無しさん:03/03/08 10:50
>>450
そうですねw
ありがとうございました〜
452就職戦線異状名無しさん:03/03/08 10:56
公務員がいいっていうけど、
公務員試験受かったら誰でも好きな職種の公務員になれるの?
453就職戦線異状名無しさん:03/03/08 10:56
それは違うんじゃない?
454就職戦線異状名無しさん:03/03/08 10:58
ど田舎にも市役所って必ずあると思うけど、東京や大阪の市役所員と給料一緒なのかなぁ
455世直し一揆:03/03/08 11:00
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
456就職戦線異状名無しさん:03/03/08 11:01
455
457就職戦線異状名無しさん:03/03/08 11:03
↑外してるし
458就職戦線異状名無しさん:03/03/08 11:06
ゴメ 透明アボンしてて気になってレス参照させてもらった
459就職戦線異状名無しさん:03/03/08 11:08
気になるぐらいならアボンするな
>>452
公務員と言っても山ほど分類があるので、少し勉強したほうがよいでしょう。はい。

>>454
違います。都道府県・政令市だけ見ても、ラスパイレス指数は106.4(大阪市)〜97.6(鳥取県)
とバラつきがある。
461就職戦線異状名無しさん:03/03/08 13:43
>>452
ナレネーヨ
462就職戦線異状名無しさん:03/03/08 13:45
民営化はえりーと
>>462
しらねーよ
464就職戦線異状名無しさん:03/03/08 15:46
眉毛って、そろえるくらいなら抜いてもOKですか?
>>464
そろえるくらいなら抜く、てのもよくわかんないんだけど、
不自然でなければいいんでないかと。というかそんな細かいとこまで見る人はまれかと。
って、もしかして抜くって全部か?
467就職戦線異状名無しさん:03/03/08 15:50
みんな写真どこで取りましたか?
都内で安くていい所知ってませんか?
お願いします。
468就職戦線異状名無しさん:03/03/08 15:51
>>466
いやいや、ちゃんとしたカタチになるように、そろえるってことですよ。
いまは生え放題なんで・・・
>>467
近所の写真屋です。正直、どこでもあまり変わらないような・・・。
470就職戦線異状名無しさん:03/03/08 15:55
>>467
どっかで撮ると受かりやすいとかいうジンクスがあったような
471就職戦線異状名無しさん :03/03/08 16:21
ES、履歴書等に書いた自己PR、志望動機等と面接時に言う事は同じこと言うもん
なのでしょうか?
472就職戦線異状名無しさん:03/03/08 16:22
>>471
同じ事をもっと広げて言うものです
473就職戦線異状名無しさん:03/03/08 16:23
参考サイト(まずこれを見れ!)
★リクナビQ&A★
ttp://www4.recruitnavi.com/K2/QUESTION/index.html
★毎ナビ虎の巻★
ttp://job.mycom.co.jp/b03/pc/visitor/2003conts/tora/index.html
★日経ナビ先輩のQ&A★
ttp://job.nikkei.co.jp/contents/knowhow/qna/index.html

これいいな。
メールでエントリーシートが送られてきて
後日それを持って行くんですがパソコンでエントリーシートを書いて
印刷して持っていって良い?
やはり手書きの方がいいですか?
475就職戦線異状名無しさん:03/03/08 16:35
書類を宅急便で送る場合は、このままの封筒で送っていいのでしょうか?
476就職戦線異状名無しさん:03/03/08 16:38
写真屋で撮れっていうけど、
自分で確認して取り直しできるスピード写真が好きだなぁ。
477就職戦線異状名無しさん:03/03/08 16:44
質問なんですが、オリンパスシステムズの説明会情報で、採用1、2次試験って
なっていて、説明会1時間、適性検査3種。履歴書持参とかいてあるのですが、
この適性検査3種の中には面接も入っているのでしょうか?
>>474
提出方法について特に指定のない限り、どちらでもいいんじゃないかと思います。はい。
どっちがプラスで、どっちがマイナスということもないかと。気分的に手書きかなあというのはあるけど。

>>475
どんな書類だかわからないし、「このまま」ってどんなよ、というのはあるけど、
普通の形状の封筒を宅配便で送っても問題はないです。初めて聞いたな、書類を宅配便で送らせる企業って。
>>477
リクナビの採用フロー見たけど、わかんねぇ。
(1) 履歴書持参ていうからには面接の可能性もあるので準備しる
(2) そもそも、準備しる
(3) 人事に電話して聞く
どれを言えばいいのか漏れも悩みます。個別の状況はわからないけど、
どうしても不安なら人事に聞いてみたら?
480就職戦線異状名無しさん:03/03/08 16:54
>>478
普通の履歴書などを入れる封筒です。
急いでいるため、宅配にしようかと考えておりまして

ありがとうございました
481就職戦線異状名無しさん:03/03/08 16:54
今度の面接で自己PRのプロモーションを3分やってもらうと言われたのですが、
正直意味がわかりません。
例えばでいいんで、教えてください。
482就職戦線異状名無しさん:03/03/08 16:57
>>479
どうもありがとうございます。
そもそもSEになりたい訳ではないので、キャンセルしました。
親切にどうもありがとうございました!
483就職戦線異状名無しさん:03/03/08 17:23
リクナビからの会社説明会の予約がすぐ一杯になってしまって予約出来ませんでした
こういう場合、直接電話して何とかねじ込んでもらうのってNG?
484就職戦線異状名無しさん:03/03/08 18:02
近所にJTBの代理店がありまして、そこの受付の女の子がかわいいのです。(たぶん短大出ではないかと)閉店迄待って映画でも誘ってみようかなぁ、と思っていますが、どうでしょうか?
485就職戦線異状名無しさん:03/03/08 18:03
>>483
NGではない気がする

>>484
どうぞ
486就職戦線異状名無しさん:03/03/08 18:26
>>485
そうですか、月曜日にでも挑戦してみます
487就職戦線異状名無しさん:03/03/08 18:33
>>486
それは俺が言うせりふや。
488就職戦線異状名無しさん:03/03/08 18:34
(゜凵K)ツマンネ
489就職戦線異状名無しさん:03/03/08 19:06
履歴書に大学名を書きますよね。
そのときに例えば国立の大学なら、「国立〇〇大学」と書くと思うのですが、
私立の場合も「私立〇〇大学」と書くべきですか?
490就職戦線異状名無しさん:03/03/08 19:07
書いちゃダメ
491就職戦線異状名無しさん:03/03/08 19:10
書かないよ
492就職戦線異状名無しさん:03/03/08 19:40
日サロ行ってるから肌焼けてるんだけど、やめたほうがいい?
小麦色の方が印象良かったりする?
493就職戦線異状名無しさん:03/03/08 19:41
やめた方がいい
っていうか何で行ってるの?ボディビルダー?
494就職戦線異状名無しさん:03/03/08 19:41
>>492
趣味にスノーボードやスキーは結構プラスになるネタだぞ。
小麦色になるまでやりこんだと言ってしまえ
495就職戦線異状名無しさん:03/03/08 19:41
リクルートスーツについて語ろう part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1047001771/34-35
496就職戦線異状名無しさん:03/03/08 19:41
趣味スノボ、スキーってプラスなの?初耳
497就職戦線異状名無しさん:03/03/08 19:45
500就職戦線異状名無しさん:03/03/08 19:48
折り返し
501就職戦線異状名無しさん:03/03/08 19:49
502就職戦線異状名無しさん:03/03/08 19:49
503就職戦線異状名無しさん:03/03/08 19:49
504就職戦線異状名無しさん:03/03/08 19:49
趣味スノボ、スキーってプラスなの?初耳
>>504
んわけねぇだろ
507就職戦線異状名無しさん:03/03/08 19:51
1社受けて落ちて自信なくして何もせずそのまま自爆した。
サッカーもイイ!よ
部署ごとチーム組んで休日試合したりするラッスィ
509就職戦線異状名無しさん:03/03/08 19:52
漏れもそうなりそう。まだ一つ面接受けただけだけど、結果聞くまで次の行動に移せない
510就職戦線異状名無しさん:03/03/08 20:12
>>504
アニメやゲームよりはいいでしょ。
511就職戦線異状名無しさん:03/03/08 21:14
セミナーで、その場で書かせる説明会のアンケートとか、自己PRシートとか、ボールペンで
書くのが普通ですよね。
でも、よく書き間違えてしまうので、消せるボールペンで書こうかなと思っているんですが
これってありですか?
512就職戦線異状名無しさん:03/03/08 21:15
>>511
なぜボールペンで書くのか考えよう
514就職戦線異状名無しさん :03/03/08 21:17
>>511
俺シャーペンで書いたけど大丈夫だったよ
515就職戦線異状名無しさん:03/03/08 21:34
リクナビでエントリーしないで説明会行ったのに一次審査通りました
516就職戦線異状名無しさん:03/03/08 21:35
>>515
あっそう
517就職戦線異状名無しさん:03/03/08 21:41
黒のリクスーは他に使い道ある?
就職だけに使うのはもったいないので。
518就職戦線異状名無しさん:03/03/08 21:43
喪服・礼服に使えば?
ネクタイ黒にすれば喪服には余裕でなるでしょ
519就職戦線異状名無しさん:03/03/08 21:55
僕、高学歴なんですけどESが出すとこ出すとこ通っちゃって困っています。
自己PRは「私は神(GOD)です。G=がんばりや、O=おりこうさん、D=どりょくか」
志望動機は「激動の21世紀を突っ走りたいため」などといった感じで、
自分でも、飲み物を吹き出してしまうような内容なのに、何故か通ってしまいます。
やっぱり学歴ですか?
520就職戦線異状名無しさん:03/03/08 21:57
>>519
1点
521就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:11
一昔前は「私を〜に例えると」っていう自己PRあったらしいですね・・
あれ使って通った人実際にいてるんですか?
都市伝説ですよね?
522就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:13
>>521
外食ならそれでもいけるらしいぞ
523就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:15
私をカレーに例えると・・・
私を一言で現すと カレー です
ぱっと見ではウンコにすら見えかねないだけでなく、
素になっている材料までウコンという・・
しかしその実栄養価は非常に高くバランスもとれており、
インド人にもよく食されています。
そうです私の得意科目は数学です。ナマステー
525就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:20
>>524
内定!
526 :03/03/08 22:20
面接で自己紹介してくださいって言われたら
何を言うの?自己PRでいいの?
527就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:22
うん
528就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:23
>526
昨日も答えた気がするけど
「学校、学科、に在籍しております○○と申します
本日はどうぞよろしくお願いいたします」
ぐらいでいいよ。個人なら自己PRもしてもいいけど
集団なら止めといたほうがいい
529就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:25
質問です。
一次面接は突破したのですが急にやばい会社っぽいことがわかり、二次面接とかも行きたくないです。
こういう場合はやはり電話で辞退したいことを言ったほうがいいのでしょうか。
メールじゃダメ?
530就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:27
>>529
何かの練習と思って電話で連絡しとき
メールだと色々ややこしいことにもなりかねない
531就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:27
メールでも大丈夫だとは思うよ
532スーパーサイヤ人:03/03/08 22:27
業界志望理由ってどういう風に書いたらイイのでしょうか?
どなたか教えて頂けないでしょうか。
533526:03/03/08 22:28
今見てきましたスマソ
534就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:30
(゚Д゚)ハァ?
535就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:33
テレビ局もしくはADになりたいんだけど倍率はどのくらい?
536529:03/03/08 22:37
電話の方がいいですかね。
でもなんか怖い・・・

で、辞退する理由はなんて言えばいいのでしょうか。
まさか「御社はブラックということを知り・・・」なんて言えんし。
いい言い訳ないすか?
537就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:39
>>536
第一志望の企業様から内定をいただきましたので、
これを機に就職活動を終わらせようと思いまして・・
ってのが一般的。申し訳なさそうに応対すると吉
538就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:39
やりたいことが変わった
面接から受けたイメージが自分の持っていたイメージとずれていた
他社から内定もらった
539就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:40
>>535
テレビ局にはなれません。消防車になりたいって言う餓鬼と同レベルだな(藁
540529:03/03/08 22:41
他社から内定もらったがいいっぽいですね。
しつこいようですがメールじゃダメでしょうか・・・
ビビりまくりです。
541就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:41
>536
至極簡単、2次の時の朝は目覚ましをかけない。
これで寝坊確実です
542就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:43
>>540
メールした後に電話が来るのがオチ
まあ君の人生は君のもの。好きにして下さい
543就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:48
テレビ局の社員になりたいんだけど倍率どんくらい?
544就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:48
>>539

藁 ←



545就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:51
なんでサラリーマンの奴らはみんな似たような髪形なの?
だいたいちょっと長めの人は真ん中で2たつ分けか、それよりちょっと短い人は適当に垂らしたりしてる
程度だし・・・
俺は中田みたいなスポーツ刈りなんだけど、こういう髪型のリーマンてどうよ。
いる?
546就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:52
普通にいると思うんだが・・・
547就職戦線異状名無しさん:03/03/08 23:23
普通新入社員は本社勤務なんですか?
548就職戦線異状名無しさん:03/03/08 23:25
549就職戦線異状名無しさん:03/03/08 23:26
>>547
そんなことないよ。会社による。
本社勤務したいのなら、配属面接などの際に、はっきりと意思表示したほうがいい。
「本社がいいです、とか言ったら査定に響くかな…」
なんてこと考えてて、飛ばされてから泣きを見ても遅い。
重要なことに関しては、自分の意思をはっきりさせないと必ず後悔するよ。
550就職戦線異状名無しさん :03/03/08 23:58
面接の順番って通過等に関係あるんでしょうか?
早くに呼ばれたほうがいいとか・・・
551就職戦線異状名無しさん:03/03/09 00:02
>>550
全然ない。気にスンナ
552就職戦線異状名無しさん:03/03/09 00:05
すいません、質問です。
>>489
>国立の大学なら、「国立〇〇大学」と書く
ってまじですか?
自分、今まで書いてなかったんですが・・。
知名度の低い国立なもんで、書いた方が良かったのかな?
553就職戦線異状名無しさん:03/03/09 00:15
>>552
普通書かない。
554    ☆:03/03/09 00:24
つるかめいつでも大放出!!
安さが自慢だよっ大特価〜っ、つるっかめ〜つるっかめ〜あ〜りが〜とね(ヨイッショ)



555就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:02
成績証明が要求されないとこってありますよね
俺結構高学歴で真面目に講義でてちゃんと試験勉強して成績いいのに評価してもらえんのか。
大学の成績なんて殆ど当てにならんってこと?
556就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:04
>>555
うちの大学なんて成績証明書という証明書すら発行してないしね
557就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:05
成績証明自体では重要視はされないね
558就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:05
>>555
どれだけ遅くても内定式ぐらいに提出させられるんじゃないのか?
>393-395
てことは、総合で落ちたら一般で受けなおせないって事ですか?
560就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:09
>>555
そんなの参考程度にしかならないよ。
561就職戦線異常名無しさん:03/03/09 01:11
今からコンビニ行って弁当かいたいんですが
怖いです
どうしたらいいですか。腹減った
562就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:12
>>561
寝る、水飲んでごまかす、買いに行く、
まあ選べや
563就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:13
>>561
一緒にいってあげよっか?
564就職戦線異常名無しさん:03/03/09 01:14
腹へってたまりません。
夜九時に起きたからねむくありません
565就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:14
>>561
米と納豆やるからそれで我慢して
566就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:15
>>563
御願いします
567就職戦線異常名無しさん:03/03/09 01:18
トイレットペーパと普通のテイシュが切れてしまいました。
大がしたいのですが何で拭けばいいでしょうか?
568就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:26
>>567
ES
>>567
リクスーの袖
570就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:44
>>567
葉っぱひらってこい
571就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:59
通過連絡って土日でも来るもんなん?
特に土日には選考してない企業とか。
572就職戦線異状名無しさん:03/03/09 02:14
証明写真てカラーと白黒どっちのがいいんですか?
573就職戦線異状名無しさん:03/03/09 02:16
セピア
574就職戦線異状名無しさん:03/03/09 02:17
土日に連絡してくる会社には行きたくないな
575就職戦線異状名無しさん:03/03/09 02:22
>>573
いい!
576就職戦線異状名無しさん:03/03/09 02:27

説明会の質問の時にさりげなく自分をアピールしながら質問するのはうまい策略ですよね?
俺、昨日それをやってちょっと人事からも注目を浴びてよかったんだけど
577就職戦線異状名無しさん:03/03/09 02:29
まだ1社もエントリーしていないのですが
就職は来年に回した方がいいでしょうか?
この時期からはじめるのってもう無理だよね?
578就職戦線異状名無しさん:03/03/09 02:33
>>576
悪くはないですがあまりダラダラと話すことはどうかと思います。
あくまで質問を受け付けるための時間ですので。

>>577
そんなことないですよ。
今からでも大丈夫ですよ。
579就職戦線異状名無しさん:03/03/09 02:36
履歴の自由記述欄って何書いてます?
580就職戦線異状名無しさん:03/03/09 02:37
私なりのオナニーの仕方。
581就職戦線異状名無しさん:03/03/09 02:38
>>579
アピールしたいことでいいと思います。
582就職戦線異状名無しさん:03/03/09 02:40
ありがとうございました>580
583就職戦線異状名無しさん:03/03/09 02:44
>>580
心に染み入りました
584就職戦線異状名無しさん:03/03/09 02:48
('A`)
585就職戦線異状名無しさん :03/03/09 02:51
自己PR書けない・・・(´・ω・`)ショボーン
586就職戦線異状名無しさん:03/03/09 02:53
( ´ _ゝ`)フーン
587就職戦線異状名無しさん:03/03/09 03:01
バイトと他+α四年間やったことにしれ
588就職戦線異状名無しさん:03/03/09 03:02
まだ3年ですが?
589就職戦線異状名無しさん:03/03/09 03:07
ESの英検資格でお聞きしたいのですが、準2級を所有しているのですが
書いた方がいいですか?2級以上でないと逆に印象が悪いかな、と
思って。。どなたか教えてください。
590就職戦線異状名無しさん:03/03/09 03:09
俺が書いた方がいいって言ったらそうすんのか?
あ?
じゃ書けば(プ
591就職戦線異状名無しさん:03/03/09 03:09
>>589
書かないと資格欄が寂しいようであれば書いてもいいと思います。
珠算2級くらい評価されないと思いますが。
592就職戦線異状名無しさん:03/03/09 03:12
クズはクズに変わりないから書いてみれば?
人事の方もきっとあなたをクズだと判断してくれて
笑ってくれますよ。
593就職戦線異状名無しさん:03/03/09 03:13
594就職戦線異状名無しさん:03/03/09 03:23
>>590-593
ありがとうございます。やはり書かない方が無難のようですね。。
資格は他に幾つか所有しているのでそれで代用します。ありがとうございました。
595就職戦線異状名無しさん:03/03/09 03:24
>>594
( ´・◇・`)
596就職戦線異状名無しさん:03/03/09 03:26
英検準2級がヘボいかヘボくないかは別として
とりあえず、見た人は英検の準2級があなたの限界なのだと受け取るかも
597就職戦線異状名無しさん:03/03/09 03:26
>>594
なんだよ。他に資格持ってんじゃんかよ
598就職戦線異状名無しさん:03/03/09 03:27
人を見下すのが好きな方々が少々釣れましたな。
599就職戦線異状名無しさん:03/03/09 03:30
あまり興味湧かない企業への志望動機、
どう書いたらいいものやら。
600就職戦線異状名無しさん:03/03/09 03:30
>>599
興味のあるように文章を書く力を企業はみている
601就職戦線異状名無しさん:03/03/09 03:31
企業サイトの望む人材とか見て
それらしい言葉ならべとけば?
602就職戦線異状名無しさん:03/03/09 03:31
>>599
興味がないのに受けるのは企業に対して失礼だ。
603599:03/03/09 03:40
興味ないっていうか
事業内容かっこいいなあとは思うんだけど
例えば「JR東海の大動脈っぷりにとても惹かれますた。まる。」
とか1行で終わっちまう。アフォ

>>601
やってみる。サンキュ
604就職戦線異状名無しさん:03/03/09 04:34
こんどグループディスカッションなのですが
何をすればいいのでしょう?なにを心がければいいでしょう?
亀レスでも結構ですので、どなたかマジレスお願いします。
605就職戦線異状名無しさん:03/03/09 04:35
>>604
場の雰囲気を壊さずに自分の意見を言えば良い
606就職戦線異状名無しさん :03/03/09 05:39
面接時に自己PR提出の所って大量に書かないほうがいいですかね?
607就職戦線異状名無しさん:03/03/09 05:40
結論を先にかくようにすれば良い。出来るだけかけ。
608就職戦線異状名無しさん :03/03/09 05:43
>>607
出来るだけ・・・内容が二つに分割してでも書いたほうがいいですかね?
609就職戦線異状名無しさん:03/03/09 05:44
ある金持ちの息子なんですが、コネで全ての試験を合格してきたアホです。
本人曰く「人騙してでも金かせいだらいい。金を得た者が勝ち。
貧乏にといても面白くない。あいつらスケール小さいからな」
と言ってます。 ホームレスに平気で「ボケどけや!俺等の税金で
援助受けてるねんからデカイ顔すんな。まっとうに働け」と怒鳴ります。
こっちはどうでもいいのに、この間どこどこの社長に飯奢って
もらったとか自慢してきます。
エルメスやヴェルサーチを最高にお洒落と思っており、
アローズなんかは存在も知りません。格好は限り無くダサいです。
この人を更生させるにはどうすればいいでしょう?

610就職戦線異状名無しさん:03/03/09 05:45
>>605
それがむずかしいんだよなあ。俺が初GDのときは自分の意見をほとんど
いってなかった気がするなあ。だから落ちたんだろうな。ディベートなら
平気なんだが。
611就職戦線異常名無しさん:03/03/09 10:50
具合か悪くてセミナーキャンセルしようとしたら期日が過ぎてるということで
キャンセルできません。キャンセルはHP上のみしか受け付けませんと書いてあり
ます。志望度がたかいのでブッチしたくありません。
ただ昨日の夜中くらいから今まで経験したことがないほどの腹痛に襲われて
どうしてもいけそうにありません。もしかしたら虫垂炎かもしれません。
だれかいいアドバイスお願いします。
612就職戦線異状名無しさん:03/03/09 10:53
>>611
電話しるのが手っ取り早いな
613就職戦線異状名無しさん:03/03/09 12:07
アフォな質問で大変恐縮なのですが、
明日の説明会に初めて履歴書を持参することになったのですが、
今手元に履歴書は無く、
大学へ買いに行きたいのですがあいにく今日は日曜なのです。

他の履歴書で代用したいのですが、
日曜の今日に空いている文具店などありますでしょうか、、
614就職戦線異状名無しさん:03/03/09 12:10
アホだがなんかいい感じかも・・
履歴書はコンビニに売ってるよ
615613:03/03/09 12:13
>>614
ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・
コンビニにダッシュしてきます!
616就職戦線異状名無しさん:03/03/09 12:18
コンビニ履歴書は受け取ってくれない場合があるよ。
俺そうだったから。
617613:03/03/09 12:22
え!?(;゚Д゚)
ど、どどどどど、どうすれば、、、、、
618就職戦線異状名無しさん:03/03/09 12:23
コンビニも文具店も置いてあるのは一緒でしょ。
別にローソンとか書いてるわけじゃないから心配するな。
多分コクヨ製とみた。
619就職戦線異状名無しさん:03/03/09 12:24
>>617
俺はそうならないために、
あらかじめまとめて買い置きしておいたがなぁ。
620就職戦線異状名無しさん:03/03/09 12:25
>>617
大学の連れにコピーしてもらえ。
漏れの場合は大学へ1時間半かけて買いに行ったが購買閉まってた。
⇒学生課に行ったらコピータダでくれた。
621613:03/03/09 12:28
>>618-620
説明会は午後からなので、午前中とりあえず大学に行くことにします。。
連れにも聞いてみます。

ありがとうございました。m(_ _)m
622就職戦線異状名無しさん:03/03/09 12:29
俺の一枚上げようか?
日東駒専だけど。
623就職戦線異状名無しさん:03/03/09 12:31
説明会予約に間に合いませんでした。
(一応選考には関係ないと書いてありました)
以前同じところの学内セミナーには出たのですが、
やはりそれとは別なのですか?
624就職戦線異状名無しさん:03/03/09 12:34
知りませんね。
625就職戦線異状名無しさん:03/03/09 12:55
日本法令の履歴書なら平気だべ
>>623
話の内容とかはかぶる部分が多いと思うが、
・選考に必須な説明会なのか(今回は大丈夫っぽいけど)
・選考の説明があるのか(今回わからんけど)
・資料の有無(今回わからんけど)
とかで学内セミナーと説明会は違うと思われ。
627就職戦線異状名無しさん:03/03/09 17:01
一週間後に合否お知らせしますって言った後から3週間後に合格通知きたんですけど
628就職戦線異状名無しさん:03/03/09 17:02
>>627
補欠合格者だった
629就職戦線異状名無しさん:03/03/09 17:03
>>627
(´・∀・`)ヘー
辞退者が多かったんだろ プ
>>627
よかったじゃんか
631就職戦線異状名無しさん:03/03/09 17:03
>>627
補欠合格とみて下さい
632就職戦線異状名無しさん:03/03/09 17:04
>>627
キープされてたね
633就職戦線異状名無しさん:03/03/09 17:04
>>625
それなら大丈夫。
634就職戦線異状名無しさん:03/03/09 17:06
ESかかんとあかんのに
一日中モー板にはっついてる僕を救ってくだちゃい
635就職戦線異状名無しさん:03/03/09 17:09
>>634
モー娘。に絡めたESを書け
636就職戦線異状名無しさん:03/03/09 19:30
履歴書など住所。
○丁目○番○号と書けとありますが、
○-○の場合、(町名には○丁目とかなし)
は○番○号ですか?

あと登記とかには○番地の○みたいな感じなんだけど、
そっちで書いちゃだめ?(こっちは番地の○というのは確認済み)
637就職戦線異状名無しさん:03/03/09 20:13
俺住所全部○ー○ー○で書いてきたよ
638就職戦線異状名無しさん:03/03/09 20:16
○の中には何が入るのですか?
639就職戦線異状名無しさん:03/03/09 20:30
0 7 2
が入る
640就職戦線異状名無しさん:03/03/09 20:31
>>639
3点
641就職戦線異状名無しさん:03/03/09 21:22
>>636
住居表示優先。
梅田1-1-1 は梅田1丁目1番1号
悲田院町1-1は悲田院町1番1号

梅田1丁目と悲田院町が「町名」にあたる。

登記のは地番表示だから、田舎でなければ通用しない。
うちの実家は地番表示相当。
642就職戦線異状名無しさん:03/03/09 21:23
東京の町歩いてて思ったんだけど俺らの世代ってスーツ来てるの就活生ばっかりで
普通のサラリーマンは見かけない気がするんだけど、若い人は皆地方に行ってるんですか?
見かけるサラリーマンは少なくとも5は離れてるような気がする。
643就職戦線異状名無しさん:03/03/09 21:24
追記。
○○1丁目○-○でも○○1丁目1番地の1となってる場合もある。
田舎は注意されたし。
644就職戦線異状名無しさん:03/03/09 21:24
有楽町国際フォーラムと東京国際フォーラムは同じ建物ですか?
645就職戦線異状名無しさん:03/03/09 21:33
正直いって、「なぜ同業他社でなくウチを選んだか」って聞かれたら、
「滑り止めに受けた」ってことになるんだけど、何かしら別の理由を考えた
方がいい?
646就職戦線異状名無しさん:03/03/09 21:33
正直に池。
647636:03/03/09 21:45
>641
すごい丁寧にサンクス。
げ、今まで履歴書にはリクナビに登録した住所と同じ表記でいいと思って
 梅田1丁目1-1
とか書いてた…

まさかこれだけで選考外とかないよ…ね?
649就職戦線異状名無しさん:03/03/09 21:55
1丁目1−1だろうが1丁目1番地の1だろうが
自己PRとか志望動機しっかり書けてる奴が通るだろ。
細かいこと気にし過ぎ。
だよなぁ…
常識的に考えればそうなんだけど、ヤパーリ細かい事でも不安になってしまう('A`)
651就職戦線異状名無しさん:03/03/09 22:26
>>650
丁目まで入れたならまだましだ。気を落とすな!
652就職戦線異状名無しさん:03/03/09 22:28
親の職業欄 
父 契約社員(市役所)
母 専業主婦
↑の場合どうやって書けばいいの??
このままじゃまずいよね
653就職戦線異状名無しさん:03/03/09 22:29
父 会社員
母 主婦
654就職戦線異状名無しさん:03/03/09 22:31
市役所で契約社員?
655就職戦線異状名無しさん:03/03/09 22:38
うち、農家なんだけど、自営業って書くべき?
継ぐ気はまったく無いんだけど、やっぱ面接で突っ込まれるよね?マイナスかなぁ
656就職戦線異状名無しさん:03/03/09 22:42
質問で検索したらこのスレ引っかからなかった。
「質間」になってるんですね。

それはともかく、
「お出かけの際、前もって連絡をください」とあるのですが、
これは事前にメールで予約を入れろということなのでしょうか?
それとも、当日に今から行くというようなことを連絡すればよいのでしょうか?

もし、事前にメールを出せという場合、
どんな文面にしたらよいのでしょうか?
657就職戦線異状名無しさん:03/03/09 22:44
656です。
「会社説明会に」が抜けてました。
658652:03/03/09 22:45
>>654
おやじ去年会社リストラになって
ハローワークとか通っててなんだか
市役所にそんな採用枠があって採用されたらしい・・・
つーか親の職業書かされる時点でブラック確定なの??
書き方伝授お願いします
659就職戦線異状名無しさん:03/03/09 22:54
>>656
そんなことも分からないんじゃいっても無駄だぞ。
660就職戦線異状名無しさん:03/03/09 22:55
次のステップの説明会の日にちはわかっているんですが
時間が分からないとき人事にTELするときって、どんなかけ方がよいのでしょうか?
学名、氏名を両方名乗った方がよいのでしょうか?
661就職戦線異状名無しさん:03/03/09 22:55
あんなに何百字の自己PR書くの苦労したのに
こんどは○○字以内に収めるために文削るのに苦労してる。
662就職戦線異状名無しさん:03/03/09 22:57
>>658
「ブラック確定」とまでは言わないけど、
かなり不審だよね。普通内定者にすら聞かない。

「公務員」でいいんじゃない?
663就職戦線異状名無しさん:03/03/09 22:58
>>660
まず、相手が電話に出た段階で名乗るだろ。普通は。
名乗らないのは悪徳商法のテレアポくらいだ。




《お金に興味ある方は是非・・・》
http://vip.55street.net/



665就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:00
民間企業は貴社、御社ですが
財団法人は?なんていうん?

666就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:03
「○○大学の××と申します。△△さんいらっしゃいますか?」

(電話代わる)

「○○大学の××と申します。お忙しい中申し訳ございません。
次回の選考は三月×日と伺ったのですが、何時ごろ伺えばよろしいでしょうか?」
667就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:04
IT技術ってよくみるけど変だよね。
これってそのまま使っていいの?
668就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:04
>>667
不可。
669就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:08
民間企業は貴社、御社ですが
財団法人は?なんていえばいいの???教えて明日までに
履歴書だすんだー

670就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:08
>>667
単語の問題は意味を間違えてない限りどーでもいい。
相手にわかりやすく伝えられさえすれば。
文脈の方が大事。
671就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:09
卒業見込じゃないんですが、就活して意味あるでしょうか?
一応ものすごい勢いで、卒業を目指すつもりです。当方、深刻です。
先輩、教えてください。卒業見込みがななくても内定出す会社はあるでしょうか?
煽りじゃないです。
672就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:09
>>658
嘱託職員だろ。
673就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:10
>>669
過去ログ探せば、出てくると思うよ。
俺は知らないけど。
674就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:11
>>671
あります。少なくとも俺は内定とりました。
ただ、相当厳しいと思ってください。
人事にしてみれば結構なリスクです。
675就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:11
>>669
御財団
御団体
貴協会
貴会
御会
御協会

こんなんでどうよ
676就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:11
やっぱ大手ばっか希望してたらだめですよね。
名前も知らんような企業も応募しないと。
何社くらいエントリするもんなんでしょうか?
677就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:12
>>671
卒業見込み立ってないの?
内定までには、卒業見込み証明書ってのがいるから、
シュウカツは無駄かなあ〜。

インターンとか目指してみれば?
678就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:13
>>674
即答ありがとうございます。
卒業見込み証明書の提出を企業から求められると思うのですが、
その際はどのように対応するのでしょうか?
679就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:13
>>669
根本的な解決にはならないけど、
2人称を使わなくてもいい文章に書き換えるとか。
ド忘れした漢字を書く時とかよくやるじゃん。
680就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:14
追加。
御団体
転職板のスレによると、おかしくなりそうなら貴社でもかまわないそうな。
681就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:14
>>676
エントリーっていってもプレエントリーでしょ?
普通の人は100は超えると思う。

本エントリーで30〜50ってところじゃないかな。
682就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:15
683674:03/03/09 23:16
>>678
正直に話す。それしかない。コレばっかりは嘘が通用しない。
でもその時、死んだ目をして謝るな。
プレエンなんて
コピペとかクリックのみでいいんだから
暇さえあったらやっとけ
685就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:34
あさって初の面接なんですけど
みんなは面接に臨む前に、なんか読んだりして勉強とかしてるんですか?
2チャン以外で
686就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:35
>>685
時間あるなら、その企業のHPでもゆっくり読んでおけば?
687就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:36
面接でうまくできたなって思ったときは
だいたいとおりましたか?
688就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:36
>>685
おなーに
689就職戦線異状名無しさん :03/03/09 23:36
>>644
同じです。
690就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:37
練習で浴び場受けるんだけどESがめんどくさいです。
691就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:37
大手ばかり受けてたけど、最近不安を感じあんまり有名じゃないところも受けてるのですが、
面接で「第一志望ですか?」て聞かれた場合、なんて答えたらいい?
ウソでも「そうです」って言ったほうがいい?
692就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:38
>>687
全く関係ない。
うまくできても、できなくても人事はかなり冷静に見てるんで。
693就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:38
SPI言語の漢字がわからない・・。
ぜひ、対策方法をおせーて下さい。
694就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:39
>>691
当然。社交辞令。
695就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:39
>>693
小さい時から読書をする。
>>691
君だったら第一志望ではありませんって言う学生をとれるかね?
697就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:41
>>691
最終面接以外は、第一希望じゃないって答えてもいいんじゃない?
最終のときは、「過去に第一希望じゃないって答えたけど、
受けていくうちに、どんどんこの会社のことが好きになり、
今は、第一希望です!(輝く瞳)」って答えれば問題なし。
698就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:42
いくら、いい事でも集団面接で5分も
一人で喋り続けるのは良くないですよね?

某人事に「とにかく簡潔に。1分越えたら
聞いてる振りして実は聞いてないよ。」って言われたんだが。
やはり1分以内で簡潔にですよね?
699就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:43
>>697
ムダなリスクを背負う必要は無くないか?
700就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:43
>>698
当然です。
701就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:45
>>699
俺、正直者なんで、嘘つくの心苦しくて、
そーやってたね。

明らかに嘘とばれる可能性があるような人間なら、
正直に答える方がリスクすくないんじゃない?
702就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:48
>>701
納得。
俺は嘘が全く顔に出ないんで、この質問に限らず嘘は割とついた。
本人次第だな。
703 :03/03/09 23:51
〇〇ん家で見てます。OBが呼び出されて訪問してます。天狗。
みんな頑張ってますね。びっくりしました。
まだ始まったばかりで不安祭りみたいになってるとおもうけど無問題(モウマンタイ)です。
大学名はきにしなくてよろしい。早稲田とかの奴でかなわないと思うほどできる奴はあまりいませんでした。要は自分らしさがだせるかの勝負です。
やればできる子の集まりが法政。そのなかでもやればできる子達が(;´Д`)ゼミ。
そゆことです。4年とかOBOGとか困ったときには使ってください。勝手にいっちゃったけどたぶん大丈夫。がんばれ。かしこ
704693:03/03/09 23:53
>>693
小さい時から読書をする。

よし!殴ってやるからちょっと来い!

いや、まじでアドバイスを。
いい就活本とかないすか?
>>704
漢字が苦手なら漢字検定の本
706就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:55
でも第三志望って言って内定した先輩もいるよ。
富士ソフトABCだけど。w
707就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:56
>>704
シュウカツ本でどうにかなる問題じゃない気がするよ。
まぁ、地道に参考書でべんきょうするしかないんじゃない?
708693:03/03/09 23:59
いや、漢字の意味を選べ、とかいう問題あるでしょ。
その微妙な違いが分からん。ここで問題だ。
『奇特』の意味が分かる奴いるか?
709就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:01
感心する
710693:03/03/10 00:04
>>707
参考書って?
711就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:05
大抵選択問題だから、気にする必要は無い。
極端に難しい問題が出たら、他の奴らも解けないから気にする必要はない。
極端に漢字が苦手なら、勉強すればよい。
それだけ。
712就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:06
漢字とか英語とか、今さらどうにかなるモノでもないでしょ。
地道にやるか、スッパリ切るかの2択。
713就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:07
>>710
俺見たこと無いけど、
筆記試験対策の本なら本屋にいっぱい並んでるでしょ?
714就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:09
なんか説明会でのスケールのでかい話をきいて金融ばっかりエントリーしてたんですが
最近やっぱり自分はバリバリ働くタイプではないと気づきました。

大手メーカーのエントリーは今からでも間に合いますか?
715就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:10
メーカーでもバリバリ働け
716就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:10
>>714
リクナビ見る方が早いでしょ。
説明会をまだやってるなら大丈夫。
717就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:10
公務員でもバリバリ働け。
718就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:11
大日本印刷、凸版印刷はやめとけ!!!マジブラック!
719就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:11
>>714
その手の質問は4年に聞く質問じゃないと思うぞ。
なんたって、今は就活してないんだから。
720就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:12
就職本いらね
721就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:13
>>718
俺、大日本印刷でインターンしてたけど、
みんな7時過ぎには帰ってたよ?マジで。
722就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:15
オレは元大日本の社員だが、
そういうときは会社の指令で早く帰るんだよ!
商印、出版なんて週2日くらいしか家帰ってないぞ!それが事実だ!
723就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:16
>>722
2秒でバレる嘘はつかないように。
724就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:17
ほほぉ。人材開発部のお世話になったんだろ?貴様
あの、女もう辞めたぜw
725就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:17
>>722
C&Iの人は、みんな優しかったけどねー
出版とかの人は辛いって話は聞いてたな。
726693:03/03/10 00:17
>>711漢字が苦手って感じたことはないんだが・・・。勝負勘がないって感じ。
   選択問題で「どっちだぁー」ってなったら必ず間違える。
>>712ますらを らしい意見ありがとう。
>>713筆記試験対策本なら「この業界」と「完全再現」をやったんだが。

ちなみに奇特は他人が嫌がることを進んでやること、
727就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:19
>>724
俺は今、四年なんで、男の人が担当だったね。
キモかったけど。
728就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:19
C&Iはめちゃくちゃ大赤字です。あと社長の次男がC&Iのトップなんで
早く帰れます。だからラク。でもスキルなし。

出版は、基本的に女は強制的に早く返す。男は朝まで&土日出勤だよ。
729就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:20
男の担当はまだいるよ。女は辞めました。
どうせあの市ヶ谷の汚い工場をみたんでしょ?
あとC&Iビルで騙されてw
君は何も分かってない。
730就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:21
きとく 0 【奇特】〔「きどく」とも〕
(形動)[文]ナリ
(1)おこないが感心なさま。けなげなさま。
「若いのに似合わず―な人だ」

(2)珍しいさま。不思議なさま。
「女此を見て―なりと思て/今昔 1」


(名)
不思議な効力。霊験。
「―をあらわす」
731就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:23
>>729
まぁ、受けてすらいないけどね、大日本w
何もわかってないのは否定しないよ。
732就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:23
これでも信じられないか?w
あの工場の中を駆けずり回るんだよ君は。
榎町かもしれないけどねw

女の子は全員辞めたよ。男は早稲田慶応は8割辞めたね。
低学歴ほど残る。
733就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:24
暴走中。おちつけ。

そんなに嫌なことがあったのか?
734就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:25
いや、生意気な学生がいたから事実をしゃべっちゃったw
735就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:26
>>734
お前目障り。
736就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:27
大日本を良く思ってるおまえはドキュンだがなw
737就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:28
>>734
入社何年目?
738就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:28
wをつけて必死じゃないぞアピールしてみた。
煽られた。
739693:03/03/10 00:28
>>730

マジで!
よーし、この就活本焼いてやる!
740就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:28
大日本をよく思ってるヤツがどこにいた?
741就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:29
去年退職したよw2年で
742就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:29
「w」付けると釣りに見えて仕方がない
743就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:30
>>742
釣りだろ
744就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:30
>>742
微妙にわかる。きっと重症。
745就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:30
>>740
俺?
別に良く思ってないよ?
インターンは楽しかったと言っただけだけど。
事実、そういう話は聞いてたから、受けてないし。
746就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:31
大日本印刷 商印事業部 3−2−1
マクドナルド担当営業。5Fにいました。

文句あり?
747就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:31
いや、だから熱くなって勘違いしただけだろ。
よくあるよくある。
748就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:32
>>681
そんなにするんですか?
説明会やら面接で東京大阪にいかなくちゃいけないんですよね?
志望度が高くないところは地元の会社にしとけってことですかね?
749就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:32
熱くなって勘違いって、女みたいだな。
750就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:33
月〜金まで夜3時まで働いて、土曜日は一日働いたね。
女の採用が最近増えてるのは、不況で印刷に無理矢理
コネ入社させる親が増えたから。
751就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:34
印刷に来る女って全員コネだよ。それ以外に接点ないでしょ女と印刷なんて
752就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:34
昔いた会社をこんなところで悪く言いふらしてウサ晴らしってのは、
ちょっとかわいそうな人だと思う。
それが2chでは普通みたいだけど。
753就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:35
>>748
学歴は駅弁?
地方の就職活動は大変だね。
754就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:35
お前もそんな顔して書き込むなよ・・。バカ
755就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:35
>>752
もういい。スレ違いだ。構うな。
756就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:36
地底文から大日本印刷に行った先輩いるよー。
コネなんてもちろんない。

コネも学歴もない男が嫉妬してるのかなぁ?
757就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:36
>>750
大変だったのねー
で、転職ってどのあたりになりそうなの?
758就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:38
>>756
んー、スレ読んで発言しようねー
759就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:38
今は昔
放置という言葉は存在しない時代の物語である・・・
760就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:38
いや、大日本の最大派閥は日大ですよ。一番数多い。
普通のメーカーにしたよ。すごい天国。
761就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:39
印刷に落ちた人必死だねー。
まぁ、縁がなかったと思って次頑張りなよ。
762693:03/03/10 00:39
あ!! 
今、気がついた。
2chしてる時間があったら国語辞典眺めてたらいいんだ!
763就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:40
『ES』ってなんですか?
知らない俺は馬鹿ですか?
マジレスなんで詳細キボンヌ
ガイシュツならすんません
764就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:40
説明会の質問の時にさりげなく自分をアピールしながら質問するのはうまい策略ですよね?
俺、昨日それをやってちょっと人事からも注目を浴びてよかったんだけど
765就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:40
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
766就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:40
>>760
DNPからでも、そんなところに転職できるんだ?
捨てたもんじゃないね。
767就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:40
俺はルックスが抜群で人当たりはスゴク良い。
だけど、バカな三流私大理工系で3年遅れ。
これだと、どの辺に内定もらえそう?SPIだったら得意です。
768就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:40
769就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:41
印刷の歴史は、刑務所から始まっています。
刑務所の作業の延長として大と凸と共が生まれ、
彼らは成長していきました。
社会的に低く見られる原因はそこです。
770就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:42
>>767
まぁ、最高でIBM、
下限は知らない。
771就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:42
さんざんガイシュツかもしれませんが・・・

履歴書はパソコンで打ってもいいんでしょうか?
やはり手書きが無難ですか?
772就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:43
これよく読んどいて。
http://www.cpi-media.co.jp/ppwuj/ooteinfo.htm
773就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:43
>>763
えんとりぃしぃと
774就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:44
>>771
手書きが無難っつーか確実
775就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:44
>>764
人事もソレ読んでるから、糞みたいな質問するやつはウザイみたいよ。
いい質問しても、説明会では加点されない。
776就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:44
>>771
手書きが無難
777就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:45
うんこいんさつ。
778就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:45
>>771
手書き。
779就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:45
>>773
エントリーシートかぁ。
それってどういう意味なんですか?
もちょっと詳細お願いします。
780就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:45
>>774
>>776
ありがとうございます。
手書きか・・・がんばろう・・・
781就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:46
>>779
固有名詞
782就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:46
.>>781
まじですか
783就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:47

ここに企業の詳細年収のってるんですけど本当ですか
http://www.abunai.com/hakai/memory/sql.html
784就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:47
>>779
昔は選考に先立って、その個人を知るために書いてもらう紙。
今は、事実上の一次選考。
785就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:48
>>779
かなり危機的状況。
1度学校の就職部とかに行ってみることをお薦めする。
786就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:49
>>783
根暗。
エントリーシートは
挿入するためのシート。
つまりコンドームの事だ。
788就職戦線異状名無しさん :03/03/10 00:49
説明会で書かされるアンケートってESと同じようなもんですか?
789就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:49
>>783
危ない 破壊 メモリー SQL

( ´ _ゝ`)フーン
790就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:49
ES=エントリーシート。固有名詞。
他に情報ください。
791就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:49
ここは2chらしからぬところだから、
ネタ書いてもマジレスされるだけっすよ?
792就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:50
小学校の先生って大変だったんだなって
今思った。
793就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:51
>>788
純粋にアンケート取ってるところもあるらしいが
ESの一部と見たほうがよさそう
794就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:51
>>787
つまりエントリーシート提出というのは精子採取ってことですか?
遺伝情報で採用が決められるんでしょうか?
795就職戦線異状名無しさん :03/03/10 00:53
面接時に自己PR提出する時は内容は量よりPRしたいことを簡潔に
かいたほうがいいですか?
>>790 その質問はけっこう重要だから面接のときに人事に聞け。
それだけでポイント稼げる。
797就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:53
面接の時に、説明会で適当に書いたアンケート出されてびびったことあるっす。
798就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:56
799就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:58
>>795
量を書いて評価されるなら、みんな評価されるよ。
800世直し一揆:03/03/10 00:58
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
801就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:00
会社説明会まだ5社しか行ってない。さすがにヤバイ?
802就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:01
漏れは1社だけだが
803就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:01
俺まだ一社も行ってないや
804就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:03
そこそこの会社に、入りたかったらヤバイ
805就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:06
自分もまだ一社も行ってない・・・
806就職戦線異状名無しさん :03/03/10 01:06
>>795のような場合の面接の時の自己PRって何を言えばいいんでしょうか?
書いたことを簡潔に言えばいいのでしょうか?
807就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:06
2ちゃんねるの情報は為になることも多いのですが
いろいろなことを知りすぎてしまい凹むことも多いです。
人生において2ちゃんねるを見続けることは
良いことなのでしょうか???


808就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:10
>>807
それは自分で判断することかと
まあ見すぎ&信じすぎはよくないわな
809就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:11
>>807
2ちゃんはジャンクフードの様なもの。
為になるなんて、間違っても考えない事だな。
>>806
人によると思います。
・書いたことを簡潔にまとめたほうがPRできる人
・書くよりも喋った方が上手く表現できるので、よく喋る人。
書いたのと全く同じことを喋る必要はないので、足したり引いたり膨らましたり。
811就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:19
転勤って何年位したらにあるのですか?
812就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:21
>>811
どっかのOA販売は一年目にあるって説明会で聞いたことある
813就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:22
東京の町歩いてて思ったんだけど俺らの世代ってスーツ来てるの就活生ばっかりで
普通のサラリーマンは見かけない気がするんだけど、若い人は皆地方に行ってるんですか?
見かけるサラリーマンは少なくとも5は離れてるような気がする
814就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:22
うえぇ、九州とか四国みたいなド田舎とばされたら最悪だな・・・
815就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:23
四国をバカにするなよ
816就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:24
高松最強説
817就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:24
>>813
俺もそれ感じるけど、たぶん実際就職したら1年で5つくらい老けるってことだよきっと…
818就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:24
自分を必要としてくれる人なんてこの世にいるんでしょうか?
>>811
会社と、職種によります。
なので説明会や面接時に聞いておいたほうが(面接で聞くのは勇気がいるけど)
後で後悔しないと思います。はい。
820就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:25
通勤電車乗ってたらオッサンしかいないよな。
821就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:26
>>818
俺はいるけど君は知らん
822就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:26
>>820
女性車両できたしね
あんまり関係ないかもしれんけど
823就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:27
>>818
少なくとも私は貴方を愛しています。

824就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:27
>>813
てめーマルポしてたのかよ
825就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:27
健康診断書と成績証明書って学校行けばすぐもらえるもの?
826就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:28


エスイーティーソフトウェアってどーですか?
827就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:29
>>825就職課行って聞いて来い
>>826最強
828就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:30

>>827
エスイーティーソフトウェアの何処が最強なんですか?
芝通ってどうですか?
829就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:31

オムロンネットワークアプリケーションズってどうですか?
>>825
普通成績証明書は、次の学期の頭から、前の学期までの分の香具師が貰えるはず。
健康診断書は、ちょっと遅目だけど、就活のある学年は幾分早く出してくれるはず。
いずれにせよ、学校の事務に行くのがいちばん。
831就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:32
>>828説明会行って自分で確かめて来い
>>829割といい。理由は説明会行って確かめて来い
832就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:34
二浪して国立の薬入るか
見切りつけてバイトして何か資格取るか‥‥‥

アドバイスお願いします。
833828:03/03/10 01:34
>>831
エスイーティーソフトウェアのどこが最強なんですか?
気になります。教えてください

834829:03/03/10 01:35
>>831

どこが割りといいのですか?
説明会はどこで受け付けてるんですか?わからないんですけど
835就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:37
>>832
高卒?
金があるなら絶対大学いっといたほうがいい
独学で高レベルの資格の勉強は想像以上にキツイよ
飽きてくるから
836就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:38
野村証券と三井住友銀行ならどっちがいいですか
837就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:38
俺最近思うんだよね。
優秀な奴と無能な奴を分けるボーダーラインは
視界の広さだってね。
838825:03/03/10 01:38
>>827>>830
ありがとうです。学校いってみる…
839就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:38
逆に言えば地方には若い社員が大勢いるって事ですか?
女の総合職は首都圏が多いような
840就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:39
833 :828 :03/03/10 01:34
>>831
エスイーティーソフトウェアのどこが最強なんですか?
気になります。教えてください

834 :829 :03/03/10 01:35
>>831
どこが割りといいのですか?
説明会はどこで受け付けてるんですか?わからないんですけど
841就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:41
>>832
自分は、一浪して国立大学に入りましたが、入ってみると、
二浪の人は結構います。上位の国立大学だとあまり珍しくないし、
私立の大学でも結構いるという話を聞きます。
理系の就職だったら、二浪かどうかは関係無いと聞きました。
頑張って
842就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:42
>>837
正解
843就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:44
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 当行は学歴不問です。皆さんのご応募お待ちしてます
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< さてと、日東駒専のESは読まずに焼却っと・・・
  ∨ ̄∨   \_______________
844就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:45
>>839
都会では若いサラリーマンはあんまりいませんよ。
これから4月に新入社員が入って、しばらくは若いサラリーマンを見るでしょう。
だけど、5月の連休明けくらいから徐々に見なくなってきます。
理由は察して下さい。
山場は入社式、5月の連休、夏休み前だと思います。
845就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:52
>>844
俺、去年は毎日1限が授業入っていて、けっこう朝早く家出ていたんだよね。
それで、電車がいつも一緒になる若いサラリーマンがいたんだ。
でもあるときから彼を見なくなったんだよね。
体調でも崩したのかなと他人事ながら心配していた。
最近、駅前のコンビニに行ったら見覚えのある人が働いていたんだ。
そう、電車で毎朝一緒になっていたあの人だった。
向こうもなんとなく俺のことを覚えてたみたいで、軽く会釈してくれた。
846就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:53
>>845
なんかせつない話だな…
847就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:54
何ちょっとだけ切ない話してんだよ
848就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:55
僕は明るい未来に就職希望です。
849就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:55
あーこういうの弱いわ折れ
あと動物もの
850就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:56
>>845
(´;ω;`)
851就職戦線異状名無しさん:03/03/10 01:58
あの〜もしなにか私で役に立つのであればお話を聞きますが。。。
852就職戦線異状名無しさん:03/03/10 02:03
じゃ裸になって。オナニーするから。
853就職戦線異状名無しさん:03/03/10 02:04
学生時代やっていたアルバイトが左右する事ってありますか?
僕はパチンコ店でアルバイトしているんですが
同じ店のフリーターの人が言ってました。
パチンコ店でバイトしていたらバイトしていたってことが会社に知られていて
大企業には就職できないと。どうなんでしょう。
854就職戦線異状名無しさん:03/03/10 02:05
>>853
そのままパチ逝けよ
855就職戦線異状名無しさん:03/03/10 02:06

株式会社アブトロニックってどうなんやろ?
856就職戦線異状名無しさん:03/03/10 02:06
>>853
正解。
857就職戦線異状名無しさん:03/03/10 02:07
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 学生時代のバイト先なんて関係ないですよ
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< うちの会社には育ちの悪い人はいらないよ 汚らわしい。
  ∨ ̄∨   \_______________
859就職戦線異状名無しさん:03/03/10 02:41
自由応募で落ちた会社に推薦って使えるんですかね?当方、学部理系です
860就職戦線異状名無しさん:03/03/10 03:05
>>859
使えるが、受かるかどうかはしらん
861就職戦線異状名無しさん:03/03/10 03:13
>>860
それは受かる可能性もあるってことですかね?
862就職戦線異状名無しさん:03/03/10 03:18
限りなく0に近い
863就職戦線異状名無しさん:03/03/10 03:21
>>862
じゃあ本当に行きたい会社は自由応募しない方がいいってことですか
864就職戦線異状名無しさん:03/03/10 03:24
自由応募のどの時点で落ちたんだ?
推薦ッつっても、教授推薦とかなら力ないぞ。
落とされた奴は何やっても絶対そこはウからないよ。
865就職戦線異状名無しさん:03/03/10 03:26
落ちてから考えろよ。
最初から負けを考えるような香具師はry
866就職戦線異状名無しさん:03/03/10 03:28
なんとなく分かりました。39
867就職戦線異状名無しさん:03/03/10 04:26
リクナビから会社説明会に申し込んだんですが、都合悪くなって、
一回キャンセルして、別日程のその会社の説明会に参加申し込んだんですけど、
やっぱ問題あるんですかね?
かなりのペナルティになっちゃうものなんでしょうか?
868就職戦線異状名無しさん:03/03/10 04:27
今四年ですが、卒業見込みって卒業必要単位数に届く可能性があれば出るもの?
ちなみに、124必要で今95。
一年間で上限40単位まで登録可。
ただ、30単位以上とったこと一度しかないんだ。
869就職戦線異状名無しさん:03/03/10 04:32
>>867
普通に俺やってるけど・・・
何が問題なんだ??
870就職戦線異状名無しさん:03/03/10 05:32
くだらない質問はここに書けやゴルァ!!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1044224404/534
>>867
問題になりません。ほとんど。それやった会社から内定もらったし。
>>868
はい出ます。なんか、条件がうちの大学の他学部っぽいんですけど。
いまいちよくわかんないけど(いつの段階で95だよ、とか思うけど)
872就職戦線異状名無しさん:03/03/10 12:05
サークル内での役職というのは現在の役職を書くのでしょうか?
うちのサークルでは部長副部長の役は3年がやり、4年〜修士は
ご隠居的な存在なんですけど。。。
873就職戦線異状名無しさん:03/03/10 12:05
面接ブッチするときは電話必要?
一次、集団。
874就職戦線異状名無しさん:03/03/10 12:18
今さっき、どこかの会社から電話があって、○月○日の〜時からのセミナーの確認で
おこしいただけるでしょうか?
と、言われたのですが、寝起きで、あと、会社の名前も聞き取れず、とういか、
その日には、別の予約が入ってるので、その日に予約を入れるわけがないのに・・・
もしかして、次の選考に進めたのかな?とか色々考えたんですけど
今、予定の確認が取れないので、、って言って電話を切ったのですが、
これってどうしたら良いですか?電話も非通知だったので、折り返しかけることができないし。。。
875就職戦線異状名無しさん:03/03/10 12:21
もう無理
876sage:03/03/10 12:51
>>874
つーか、普通に考えて
もうどうにもできんだろ。
相手の連絡待つしかないんじゃ…
877874:03/03/10 13:10
待つしかないですよね。
てか、隣の部屋が最近、同棲はじめたらしくて、夜うるさくて、声が筒抜けや〜〜〜
いらついてて、寝不足気味。
愚痴ってしまってすまそ
>>872
普通は現役のときの役職かと(つまり3年の時ね)。で、いつそれをやったのかを書く人と書かない人と。
>>873
電話したらブッチって言わなくね?
無断欠席は失礼にあたるので、ホントに逝きたくなければ前日までに電話するのがベター。
879就職戦線異状名無しさん:03/03/10 13:51
12日必着の場合は、12日当日はOKですよね?
>>879
そうですね。でも早めに出しましょう。
881就職戦線異状名無しさん:03/03/10 13:59
>>880、ありがとうございます。
882就職戦線異状名無しさん:03/03/10 14:16
それなりに志望度の高い企業から通過連絡。
人事タン「次は○日、どうですかね?」
俺「え、○日ですか?」(ホントは別に予定なし)
人事タン「ご都合悪いですか?」
俺「あ、いや、当然御社が第一志望ですので他のところの予定を変更してもらいます。
 それが無理なら断りますので、全く問題ないです。」
人事タン「そうですか、ではお待ちしております」

電話を切る。
人事タン「あいつはうちにホントに来たいみたいだな。」
俺の評価、急上昇→ウマーってな展開あると思う?
883就職戦線異状名無しさん:03/03/10 14:20
>>882
ない。
個人的な感想だが、とんでもなく失礼な奴と取られると思う
ってか普通に大丈夫です、と言っておけばok
>>882
ない。と思う、少なくともプラスになることはないと思う。
885就職戦線異状名無しさん:03/03/10 15:10
今年で大学3年の地方国立(県外)工学部です。
将来は長男なので地元にかえるべきなのかと考えたりもする、しかし
地元に帰るとなったら就職先は公務員くらい。今のところやりたい仕事はないものの、
でもこの3年将来やりたい仕事、研究があれば院も考えている。
ちなみに一浪しているので地元の周りの友人は今年で就職などを決めるだろう、それで
自分も現役合格ならそんな時期だと、早く将来のことをかんがえなければとあせっています。
こんな俺はこの時期なにをどうしたらいいとおもいますか?
886就職戦線異状名無しさん:03/03/10 15:47
>>885
院生です

ある程度高学歴で電気・電子・機械・情報・バイオ・制御等なら院へ
一般的に工学部の院は就職状況が学部より遥かにいい(推薦が余裕で余る)
ので、そこそこ自信があるなら院へ行け

地方国立の現状は知らないけど、多分学部よりは院の方が就職状況はいいと思われ
学費は心配しなくていい。
育英会の一種と二種で21万ぐらいは貰えるはず。一種で十分だが、足りなきゃ二種
合わせて楽勝になる。
借金ではあるけどね。まあ、返せない事はなかろう。
887就職戦線異状名無しさん:03/03/10 15:53
離職率って何パーセントを越えるとヤバイの?
888就職戦線異状名無しさん:03/03/10 15:55
>>877
賃貸の契約書を読め
最初に契約したのが1人なら2人すんだら契約違反
ちくれば追い出せたりするので、管理会社に
「どうやら2人で済んでるようですが、夜中にうるさくて非常に迷惑してます」
と電話すればOK

同居がどうこうじゃない、住人として夜中にやかましいのは許すな
遠慮する事はない、どうせ常識が無い社会不適合なヤシラだ

俺は相手が誰でも夜中に騒ぐ馬鹿どもは絶対に許さん事にしている
どんな賃貸借契約書にも「近所迷惑なので夜中に騒ぐな」と明記されるぞ
889就職戦線異状名無しさん:03/03/10 16:40
履歴書に貼る写真ってスーツで撮るのですよね?
ちょっと自信がないので、おしえてください
お願いします。
890就職戦線異状名無しさん:03/03/10 16:42
>>889
当然スーツ。
891就職戦線異状名無しさん:03/03/10 16:42
スーツだけどパンツは履かない。
892就職戦線異状名無しさん:03/03/10 16:42
FC東京に就職したいんですが
893就職戦線異状名無しさん:03/03/10 16:46
泣くのはいやだよ笑っちゃおう
894就職戦線異状名無しさん:03/03/10 16:46
>>890
ありがとう
いまからダッシュで着替えて町の写真屋さんいってきます
895就職戦線異状名無しさん:03/03/10 16:46
業界はいくつに絞って何社うけましたか?
複数の方のご意見伺いたいです。
一つ。
897就職戦線異状名無しさん:03/03/10 16:47
明日、GDなのですが
やってる最中メモとかって取る感じですか?
898就職戦線異状名無しさん:03/03/10 16:48
>>896
少なくないですか?
不安じゃないですか?
出来ない。
人との会話中にメモ取るのは失礼。
>>898
理系だから。
901就職戦線異状名無しさん:03/03/10 16:49
ITと証券
計20社くらい。
902就職戦線異状名無しさん:03/03/10 16:50
>897
一般的にGD中はメモとらないときが多いが、
人との会話中にメモとるのは失礼にはあたらない
だったらインタヴューなんてできんだろ
903就職戦線異状名無しさん:03/03/10 16:52
>>899
そうなんですか
会話する感じですか
そりゃメモ取ってたら失礼かもしれませんね
わたし、GDってひとりひとり意見を言ってそれになんかコメントするようなやつかなって想像してたもんで
>>903
いろいろある。
グループで討論してその結果を代表者が発表するのや
面接官が司会になってそれぞれに意見を聞くのやら
いずれにせよメモ取る人は見た事無いしそんな雰囲気でも無い

>>902
そうかもな。
905就職戦線異状名無しさん:03/03/10 16:55
東京駅から神田駅まで迷わずにいけますか?
906就職戦線異状名無しさん:03/03/10 16:56
履歴書の「趣味・特技・免許・資格など」
ここってほかの欄と同じように横長に3〜4行あるのですが
箇条書きでOKですよね?
>>905
徒歩なら迷うかも。
908就職戦線異状名無しさん:03/03/10 16:56
選考に関係するGDだったらメモ用紙配られて
終了後回収されることあり。
>>906
okだと思う。
俺は趣味一個一個にコメント入れといた。
910就職戦線異状名無しさん:03/03/10 16:59
>>908
うっかり、(・∀・)とか書けないじゃん
911就職戦線異状名無しさん:03/03/10 17:01
趣味って後の面接とかでいじられますか?
>>911
られる。
ただ選考にはあんまり関係なさそう。
最終で社内にこんなサークルあったなぁみたいなこと言われたことがあった。
913就職戦線異状名無しさん:03/03/10 17:03
眼鏡業界ってどうですか?
メガネトップって良いんですか?
個別の業界スレへ
915就職戦線異状名無しさん:03/03/10 17:04
映画鑑賞あたりが無難なのかなぁ
916就職戦線異状名無しさん:03/03/10 17:12
説明会キャンセルしたら印象悪い?
917就職戦線異状名無しさん:03/03/10 17:16
趣味筋トレってダメdesuka?
918就職戦線異状名無しさん:03/03/10 17:17
すいません、またもう一つききたいことがあるのですが
履歴書に貼る写真って笑顔ですか?
それとも、免許証のときみたいにブスっとした感じでいいのですか?
919就職戦線異状名無しさん:03/03/10 17:19
イった時の顔が良し。
920就職戦線異状名無しさん:03/03/10 17:21
>>918
女?なら、基本は笑顔。
男は、どっちでもよし、写真は選考に影響しないから。
921就職戦線異状名無しさん:03/03/10 17:22
( ´д`)
922就職戦線異状名無しさん:03/03/10 17:25
>>916
ちゃんとキャンセルすれば問題なし。
>>917
所詮、趣味だから、空欄よりは良い。
923就職戦線異状名無しさん:03/03/10 17:31
なんで採用ページでJS多用するかな?
ブラクラ踏んであぼーんしたらどないしてくれんねん
924就職戦線異状名無しさん:03/03/10 17:38
趣味縄跳び。OKですか?
925就職戦線異状名無しさん:03/03/10 17:42
ESで、あなたのアルバイト経験を教えてください
っとゆう欄があるのですが、これは、アルバイトで何を培ってきたかを
聞いてるものですよね?
今までやってきたバイトを全て挙げて、どれくらいの期間そのバイトを
やってきたかを書いた方が良いでしょうか?
それとも、取り合えず何個やってきたかを述べて、その中で印象に残ったもの
経験を得たものだけを書いた方が良いでしょうか?
926就職戦線異状名無しさん:03/03/10 18:11
>>924
世界大会に出てる人ならどーぞ。

>>925
自分がどれが一番アピールできるか考えて書けばいいよ。

一つのバイトに精を出したなら、何を得たかじっくり書けばいいし
数だけは人に負けない自信があるなら、数を書いて、いろんなバイトを通して何を得たか書けば良い。
927就職戦線異状名無しさん:03/03/10 18:22
企業に提出する健康診断書に体重の欄ってありますか?
デブなもんで・・・
928就職戦線異状名無しさん:03/03/10 18:28
>>927
日○食品で書かされた!身長、体重。それが面接の資料。
女にとってはちょっと・・・
929就職戦線異状名無しさん:03/03/10 18:35
>>927
健康診断書って普通、最終の前までに出すものです。
かつ、普通は大学から提出するので調べといてもいいかもね。

でも、いまさらすぐに痩せられないのだから、
どうしようもない問題について考えるだけ無駄です。
930就職戦線異常名無しさん:03/03/10 18:41
間違って熟女もんのビデオを借りてしまったらなかなか良くて
おととい別の熟女もんのビデオを借りてきました。そしたら、今回のに
出演している熟女は顔はまあまあいいのですが、かなり肉付きがよくて巨乳
がたれてるし、乳輪はでかいし、アップになるとシミも目立って、いつもなら
すぐに見終わってしまうビデオも今回は10分見るのが限界です。
20歳過ぎても性欲全快の僕ですがあまりにも気持ち悪くて残像が消えません。
昨日、彼女とことにおよぼうとしたらその残像がよぎり性欲が失せてしまいました。
気まずい思いをした上に就活も順調とはいえなくて困ってます。
ES書いたりして考えてるとあの気持ち悪い残像がよぎり何も手につかなくなって
しまいます。このままでは性欲がなくなり就活できなくなってしまいそうなんです
けど、立ち直るためのいい方法ありませんか?
本当にきついです。
931就職戦線異状名無しさん:03/03/10 18:43
>>930
つまらん
932就職戦線異状名無しさん:03/03/10 18:43
>>927
身長や体重はあるよ
後、企業に入る前にも健康診断受けさせられる
血まで採られるこってりした奴
法律で決まってるらしいが

そもそももしデブの見てくれで落とすなら面接で落ちるから心配するな
書類の体重のみで落とす事はありえない(男なら)
933就職戦線異状名無しさん:03/03/10 18:45
>>930
質の良いAV見て
過去の残像を消し去れ!
それしかない。
934就職戦線異状名無しさん:03/03/10 18:47
写真とってきたんですが
なんかはんぎれっぽいむすっとした感じなのですが
おとこなんでOKですか?
うpはできません
935就職戦線異状名無しさん:03/03/10 18:48
2週前にある説明会でES出したんだけど、
その内容が今になってあほらしいことに気づいた。
今度面接に行ったり履歴書出す時に、
全然違う事を書きたいんだけどいいの?
936就職戦線異状名無しさん:03/03/10 18:49
>>934
男なら、大丈夫。
アパレルとか目指してないでしょ?
937就職戦線異状名無しさん:03/03/10 18:49
糞神っていうAVいいよぉ。
480円なんだけど1万円出してもいいくらい。
おためしあれ。
938就職戦線異常名無しさん:03/03/10 18:50
毎日、あらゆる業界のES書いていて筆記の勉強してません。
もうこの時期になったら、2、3の会社に絞って筆記の勉強や会社研究に
励んだほうがいいのですか。
落ちたらという不安でついついいろんな会社のESかいてしまうのですが。
939就職戦線異状名無しさん:03/03/10 18:50
>>936
情報処理系です
940就職戦線異状名無しさん:03/03/10 18:51
>>934
野郎の顔写真なんてマジマジと見ない
自分が人事だとしてどうだ?

女の志望者→美しい女性の顔を夢みて写真見る→ウゲー・・・・・→不採用
男の志望者→名前をみて→学歴見て→自己PRと順番通りに行く

つうこった
941就職戦線異状名無しさん:03/03/10 18:56
>>935
内容が矛盾しなければ大丈夫。

>>938
もう面接の3,4は経験してるんでしょ?
筆記がとおってるなら、勉強する必要なし。
でも、二次面接とか、最終とかで企業研究してないと落ちる可能性高いから、
一次面接通ったら、集中的に研究することを薦める。
942就職戦線異状名無しさん:03/03/10 18:58
誤謬率って気にするべき?
 今日受けた筆記で回りは結構空欄だらけだったんだが。
943就職戦線異状名無しさん:03/03/10 18:59
履歴書に書き込む際はボールペンはノーとのことですが何で書けばベストでしょうか?

サインペンじゃマズいですよね?
944就職戦線異状名無しさん:03/03/10 19:00
>>942
総合職?
一般職は、誤謬率が関係あるらしい(あくまでも噂)けど、
総合は関係ないって話だよ。
つーか、筆記落ちまくるようなことが無いなら、気にする必要もなし。
945就職戦線異状名無しさん:03/03/10 19:05
>>943
ボールペンでも問題無い  あとは万年筆とか
946就職戦線異状名無しさん:03/03/10 19:29
明日必着のESが郵送でとても間に合いそうもないので
企業に直接持ち込むことにしますた。

郵便受けにそのまま入れて帰ったほうがいいですか?
企業受付あたりで挨拶して受け取ってもらう方がいいですか?
947就職戦線異状名無しさん:03/03/10 19:34
>>946
後者
948就職戦線異状名無しさん:03/03/10 19:37
OB訪問、セミナー不参加の企業で内定でることありえますか?
949就職戦線異状名無しさん:03/03/10 19:39
??
950就職戦線異状名無しさん:03/03/10 19:40
ありえます
951就職戦線異状名無しさん:03/03/10 19:40
公舎
952948:03/03/10 19:41
当方、早稲田政経です。開始が遅く(二月)
金融、インフラ、メーカーのES書きまくってたら、あまり説明会にでてません。OB訪問も0です。これで内定でるのですか?という意味です。
953就職戦線異状名無しさん:03/03/10 19:47
>>947
ありがとんです。もう一つ質問(・∀・)イイですか?

いきなり行くのも若干失礼だから
「これからES提出に御社に出向きます」くらいの電話入れるべきですか?
954就職戦線異状名無しさん:03/03/10 19:50
?
955就職戦線異状名無しさん:03/03/10 19:52
ダメだよ、そんなことしたら。
956就職戦線異状名無しさん:03/03/10 20:29
?じゃねーよ、?じゃ
あー?
957就職戦線異状名無しさん:03/03/10 20:31
>>953
>>947じゃないけど確かにそっちの方が丁寧だな
つーか期限ギリギリまで粘るなって声もあるけど
958就職戦線異状名無しさん:03/03/10 20:33
最近はちゃんと受付まで教育されてるから
門前払いされることも多いぞ。
959就職戦線異状名無しさん:03/03/10 20:40
ネットぐらいしかしないのに趣味パソコンって書くのはやめておいた方がいいですか?
そもそも、趣味、パソコンってまずいですか?
960就職戦線異状名無しさん:03/03/10 20:41
>>959
全然オッケー。
でもwordくらいはできるだろ。
961就職戦線異状名無しさん:03/03/10 21:30
9:00〜10:00
11:00〜12:00
13:30〜14:30
15:30〜16:30
この時間帯だったら、どれが一番面接で合格しそうだと思う?
962就職戦線異状名無しさん:03/03/10 21:42
961
自分の得意な時間&その時間帯の最初か最後
俺なら九時のトップバッターを選ぶ(選べるんなら)
963就職戦線異状名無しさん:03/03/10 21:43
説明会の時間なんてかんけいあるんだ?
てかぶっちした説明会の会社から電話来た。
どうなのこれ。かなりブラックってこと?
964就職戦線異状名無しさん:03/03/10 21:46
四年にマジレス希望。
業界知識、企業研究してしぼって20社うけるのと
数うちゃあたるで60社うける
どっちが内定取れそうですか?
965就職戦線異状名無しさん:03/03/10 21:47
今日2次面接で激しく失敗してしまいました
本命企業だったので・・・
次に進むためメール送った方がいいでしょうか??

966就職戦線異状名無しさん:03/03/10 21:49
4月、5月とかに企業の内定をもらっておいて8月に公務員の内定もらって
それから企業にお断りというのは可能なのでしょうか?
967就職戦線異状名無しさん:03/03/10 21:59
>>963
おまえがかなりブラック。
>>964
微妙だけど絞って20社。
>>965
事後のメールが選考を左右するとは考えにくいけど、
大失敗で本当にダメっぽいなら、できることを
すべてやるのも一つの手だと思う。
>>966
可能。
968965:03/03/10 22:04
>>967
どうも。
企業には「公務員も考えています」とか言っておかなくても
平気ですよね?
969:03/03/10 22:05
966です。
970就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:05
絞らないで60社って、普通そんなに受けるもんなのか?
俺は別に絞ってるつもりは無いけど20社も受けないよ
971就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:05
>>968
選考段階でそれ言うと落とされる。
972就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:07
>>970
東大生や理系じゃなくて、私立文系なんで。
973968:03/03/10 22:07
>>971
ですよね。どうも。
974就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:08
>>972
いや、俺も私立文系だが
975就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:13
業界って絞るべきですか??
本当は金融がいいのに不動産とか建設とか受けてたら話合わせられなくて・・・。
976就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:21
全国的な会社って最終面接会場は大体本社ですよね?
977就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:21
誠意ってなんですか?
漏れにはもうIT業界しか見えない…。
979就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:24
>>978
げry
980就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:26
>>979
最後まで言ってくれないとわからねえ
981就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:29
げーむおーばー??
982就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:31
>>980
げ(中略)けどな。
履歴書の印鑑って丸い形の印鑑でも構わないですよね?
984就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:34
>>983
四角い形の印鑑使う気?
>>984
いや縦長の細い印鑑あるじゃないですか
同封されてた履歴書の見本がこの縦長の印鑑だったんで・・・
986就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:36
>>983
親指
987Q ◆0507729292 :03/03/10 22:38
>>975
自己解決できますね
受けるからにはその業界を調べましょう
>>976
そうじゃないかな
988就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:47
特技 バレーボールってアホっぽいですか?
989就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:51
ESに『研究課題・好きな科目』というのがあるのですが、
ここはどんなことを書けばいいでしょうか?
まだ、研究課題は着手していないので未定です。
990就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:54
高校生ですが彼女が妊娠したっぽいです。
生理が来ないから、妊娠検査薬使ってみたら陽性でした。
マジで困ってます



991就職戦線異状名無しさん:03/03/10 23:01

>>988-990
アハハ
992就職戦線異状名無しさん:03/03/10 23:03
993就職戦線異状名無しさん:03/03/10 23:08
次スレ立てれ
>>985
構わないでっす。
>>988
そんなことはないと思う。
ただ、「え?」と思うのでそこから膨らませられるかは自分次第かと。
>>989
だとしたら「好きな科目・専攻」で。
あるいは「研究課題は〜の予定です」で通す。これで乗り切った香具師もいます。
立てるか。
996就職戦線異状名無しさん:03/03/10 23:10
997就職戦線異状名無しさん:03/03/10 23:11
1000!
998就職戦線異状名無しさん:03/03/10 23:11
mannko
999就職戦線異状名無しさん:03/03/10 23:12
oware
1000バロン ◆PugomoNEko :03/03/10 23:12
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。