4年が3年の質問に答えるスレ★28社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952就職戦線異状名無しさん:03/02/26 16:42
質問
Cランク大♂なんで高望みはしてませんが、給料は高いトコがいいです。
消費者金融、証券(先物含)、不動産デベ、損保、生保、第2地銀、住宅メーカー

この中で一番平均給与が高い業種はどれですか?
953就職戦線異状名無しさん:03/02/26 16:42
>>948
だからゲーム。あとはコンビニ行って弁当買ったり、一人で学校行って
友達らしき人と挨拶して遠く離れた席に座る。ちなみに一人暮らしだけど
一度も部屋に人を入れたことはありません。
954就職戦線異状名無しさん:03/02/26 16:42
あした初めての会社説明会です
社会人としてなにかしなくてはいけないようなことあったらおしえてください
受付で挨拶するとか
そういったこと何もわかってないです

亀レスでも何でもかまいませんので思いつく限りおしえてください
お願いします
955就職戦線異状名無しさん:03/02/26 16:43
>>954
名刺を貰ったら二つ折りにして大事に財布にしまうべし
956就職戦線異状名無しさん:03/02/26 16:43
>>954
まだ一社目?遅くない?
957就職戦線異状名無しさん:03/02/26 16:44
>>953
厳しいなぁ。何をしてたの?ってきかれて、自ら思い出そうともせず
何もしなかったと言い切るタイプの人は特に書きづらいらしいよ。気をつけないと。
仕方が無いから勉強を頑張った話とかしたらいいんじゃないかなァ。
958就職戦線異状名無しさん:03/02/26 16:44
静香先生〜!!
959就職戦線異状名無しさん:03/02/26 16:45
>>955
どこかの知事の方ですか?
960就職戦線異状名無しさん:03/02/26 16:45
>>952
ここには外食内定者とSEしかいない。他あたれ
961就職戦線異状名無しさん:03/02/26 16:45
>>956
人それぞれだと思われ。

>>954
とりあえず今からできる社会勉強なんて無いだろうから、
忘れ物せず、遅刻せず、普通に参加すること。
962就職戦線異状名無しさん:03/02/26 16:46
静香先生どうなっちゃうんだよ。
963就職戦線異状名無しさん:03/02/26 16:46
>>956
遅いんですか?
しかも、明日の説明会以降も予定ないんですけど…
やばい、相当で遅れてるのっぽい
友人がいないから、何したらいいのかわからなくて
964就職戦線異状名無しさん:03/02/26 16:46
>>954
やれれるまえにやれ
965952:03/02/26 16:46
なんだ、低学歴のブラック企業内定者しかいないんですか。
それで3年の質問に答えてやるとはおこがましいですね。
966就職戦線異状名無しさん:03/02/26 16:48
( ´Д⊂ヽ
967就職戦線異状名無しさん:03/02/26 16:48
>>963
ハハ。俺と一緒だ。友達いないもん。説明会も3月から。終わってる?
968就職戦線異状名無しさん:03/02/26 16:49
>>954
受付を儲けている所もあれば、ドア開けっ放しで、勝手に座ってて企業もある
受付の挨拶だが、
おはよう御座います!
本日御社の会社説明会に参加させていただく名前と申します、どうぞよろしくお願いします
といってアンケートなり何なりを受け取り、最前列に座る。
第一志望企業じゃなければ、後ろに座って他の学生から色々学び取るのもよし。
969就職戦線異状名無しさん:03/02/26 16:49
>>967
マジで人それぞれ。
4月から始める奴も居る
970就職戦線異状名無しさん:03/02/26 16:50
今動いてるのは外食、SEくらいです。安心してください。
971就職戦線異状名無しさん:03/02/26 16:51
>>954
受付で挨拶されたら「ピピルマピピルマプリリンパ」って言う
972就職戦線異状名無しさん:03/02/26 16:51
>>971
はい。
973就職戦線異状名無しさん:03/02/26 16:52
痔スレ立ててくれてサンクス>980
974就職戦線異状名無しさん:03/02/26 16:55
あの、説明会の待ち時間に文庫本読んでちゃまずいのでしょうか?
975809:03/02/26 16:56
作文書き終わったんですけど、封筒にはもう宛名が書いてある紙が貼ってあって
それの「○○行」を「○○御中」に書き換えました。
でも、自分の住所を書くスペースがないんですよ。
裏には営業所の住所がたくさん書いてあって、封筒の上三分の一しか空いてません。
こういう場合、どうすればいいのでしょうか?
書かなくていいのでしょうか?
976就職戦線異状名無しさん:03/02/26 16:57
書いたほうがいいんだろうけど、書けないなら書けないよねぇ
977就職戦線異状名無しさん:03/02/26 16:57
今日パンツ履かないで面接行ってみた。
978就職戦線異状名無しさん:03/02/26 16:58
>>977
で?
979就職戦線異状名無しさん:03/02/26 16:58
>>978
内定もらえそうです
980977:03/02/26 16:59
整理中だからドキドキしてた。
981就職戦線異状名無しさん:03/02/26 16:59
>>979
レス早っ。さすがノーパン、身軽やな。
982就職戦線異状名無しさん:03/02/26 17:00
スゲー。何か>>977はかなりいいとこに就職決まりそう
目の付け所が違う
983809:03/02/26 17:00
>>976
そうですよね・・・。
あと、履歴書も一緒に送れとかいてあるのですが、こんな小さな封筒に入れて
いいのでしょうか?
普通の履歴書入れる用の袋を買って、別々に送ったほうが良いのでしょうか?
984就職戦線異状名無しさん:03/02/26 17:01
>>982
トリンプやワコールだったら何か面白い
985就職戦線異状名無しさん:03/02/26 17:13
>>983>>809
の質問は難しいな。
別々の封筒にいれるなら何か一言書いた
手紙も一緒に入れる、ぐらいしか言えない・・スマソ
あと自分の住所を相手先の上に書くのは
やや失礼な気がする。この場合は表に書いても
いいかもしれない。
986就職戦線異状名無しさん:03/02/26 17:14
添え状っつーやっちゃな・・・
にしてもネットで見たのを丸まるコピペってんじゃ芸がないし・・・
987809:03/02/26 17:15
>>985
そうですよね・・・。
書けるスペースと言えば表側の宛名が書いてある10cmくらい下しかないんですよ。
履歴書の件は、人事の方にメールで直接聞いてみてもいいですかね?
988就職戦線異状名無しさん:03/02/26 17:16
富士通が倒産するってマジ?
電機志望なんですが
989就職戦線異状名無しさん:03/02/26 17:16
時間が掛かるといけないから電話にしろ
990就職戦線異状名無しさん:03/02/26 17:17
>>988 五分五分
991就職戦線異状名無しさん:03/02/26 17:17
まだ一社もエントリーしてないんだけど、もう間に合わない?
企業からのDMもズット無視しちゃった
992就職戦線異状名無しさん:03/02/26 17:18
1000
993809:03/02/26 17:18
>>989
でも毎回送ったメールは、その日か翌日には返信してくれてますよ?
それでも電話のほうがいいですか?
期限は今週土曜までです。
994就職戦線異状名無しさん:03/02/26 17:18
>>990
若干ショッキングなんすけど、マジれす?
995就職戦線異状名無しさん:03/02/26 17:19
>>987
それは少し変な気がするな。
いけないこともないんだろうけど・・
メール書くときは丁寧にネ
本とかサイトとか色々あるから参考にするよろし
996就職戦線異状名無しさん:03/02/26 17:20
>>994
本当。
新聞や雑誌を見ましょう。
富士通3月危機とか表題で特集されてるから。
997就職戦線異状名無しさん:03/02/26 17:20
>>993
どんなメール送ってるの?毎回って
998就職戦線異状名無しさん:03/02/26 17:20
999
999就職戦線異状名無しさん:03/02/26 17:20
1000就職戦線異状名無しさん:03/02/26 17:21
>>996
サンキューです。インターンが。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。