☆★無名優良中堅メーカー★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
地味にいい仕事して、健全な経営してそうな中堅メーカーをあげろ。
ファナック、ミネベア、山武、安川電機、日本航空電子工業、堀場製作所、YUASA、
アロカ、新川、日東工器、三浦工業、グローリー工業、フタバ産業、NOK、曙ブレーキ工業
etc
2就職戦線異状名無しさん:03/02/20 05:13
2g

3就職戦線異状名無しさん:03/02/20 05:15
三浦工業って?
4就職戦線異状名無しさん:03/02/20 05:16
アイカ
5就職戦線異状名無しさん:03/02/20 05:18
サトー。
バーコードラベラーでトップシェア。
ICに進出予定らしいし、株価もそこそこ。
他に商品シールとかつくってるから、説明会は女だらけ。
6就職戦線異状名無しさん:03/02/20 05:20
>2
ボイラつくってるらしい。
国内シェア50%らしい。
7就職戦線異状名無しさん:03/02/20 05:23
>4
変なCMがやだ
8就職戦線異状名無しさん:03/02/20 05:24
こんなスレなんの意味あるの?
9就職戦線異状名無しさん:03/02/20 05:27
大手に逝けないヤツラの集うスレ・・・
10就職戦線異状名無しさん:03/02/20 05:55
なにげに量スレ・・・
11就職戦線異状名無しさん:03/02/20 05:59
中堅私大理系です。
こんなスレは現実的で大歓迎です。

山武ってのは何してるんですか?
調べたら空調トップってことなんですがよくわからないです。
働き易さランクで表彰されたとかで興味もってます。
詳しい方教えてください。

12就職戦線異状名無しさん:03/02/20 06:03
>>1
メーカーの時点で負け
13就職戦線異状名無しさん:03/02/20 06:25
中堅メーカー=優良じゃない
14就職戦線異状名無しさん:03/02/20 06:27
大手大量採用企業入社→リストラ&ポスト不足→出世競争激化→死亡遊戯

はとりあえず避けたい人の為のスレ。必ずしも大手=高給というわけでもなし。
果たして激烈な競争を勝ち抜いた結果に見合うだけの物が得られるのでしょうか?
特に文型の人。費用対効果を考え、うまみのある会社を探しましょう。

15就職戦線異状名無しさん:03/02/20 06:29
俺も知りたい。大手入ってもやってく自信ない
16就職戦線異状名無しさん:03/02/20 06:33
おおお!!
上昇志向と競争意識の低いボキはこんなスレまってますた。
17就職戦線異状名無しさん:03/02/20 06:36
北辰工業
ブッシュ業界の横綱
取引先は一流
ホンダ、スズキ、ミツビシ

18就職戦線異状名無しさん:03/02/20 06:39
テルモ
1人当たり経常利益高いし、自己資本比率も60%
19就職戦線異状名無しさん:03/02/20 06:45
テルモは大手じゃん
20就職戦線異状名無しさん:03/02/20 06:45
渋いスレだ・・・
長続きする事を祈る
21就職戦線異状名無しさん:03/02/20 06:47
>>12は先物
22就職戦線異状名無しさん:03/02/20 06:47
どっから大手?
23就職戦線異状名無しさん:03/02/20 06:48
50000人肥えたら大手だろ
24就職戦線異状名無しさん:03/02/20 06:50
>>23
そんなんいったら何社もねーよ!
5千人くらいだろ
25就職戦線異状名無しさん:03/02/20 06:51
>>17
北辰はイイ!!
26就職戦線異状名無しさん:03/02/20 06:53
>>25その通り、北辰工業はいい企業ですよ


北辰工業
ブッシュ業界の横綱
取引先は一流
ホンダ、スズキ、ミツビシ

27北辰工業(日経就職ナビより):03/02/20 06:56
主な取引先に各業界のトップメーカーが顔をそろえる、経営安定度抜群の精密弾性機能部品総合メーカーです。
28就職戦線異状名無しさん:03/02/20 07:03
>>26、27
従業員445名は中堅か?
中小の間違いでは?
29就職戦線異状名無しさん:03/02/20 07:05
>>28
売上250億の車部品メーカーなら中堅でしょう
開発部隊もあるし、法人も海外に持ち、ブッシュという分野では
NO1企業だよ
前身が横河電機だし
30就職戦線異状名無しさん:03/02/20 07:12
グローリー内定してます。
コンラックスにやられそうでやばいです・・・
31就職戦線異状名無しさん:03/02/20 07:15
>>30
その前にオムロン・富士通・沖にやられてる
32就職戦線異状名無しさん:03/02/20 08:54
富士通は自滅するから問題ない
33就職戦線異状名無しさん:03/02/20 08:56
1000億くらいじゃね?
中堅って。
34就職戦線異状名無しさん:03/02/20 11:11
666
35就職戦線異状名無しさん:03/02/20 11:13
東海ゴム
自動車用防振ゴム・ホース国内1位
36就職戦線異状名無しさん:03/02/20 11:14
13 :就職戦線異状名無しさん :03/02/20 06:25
中堅メーカー=優良じゃない

ワロタ
37就職戦線異状名無しさん:03/02/20 11:15
>>35
今度説明会逝くyo
38就職戦線異状名無しさん:03/02/20 11:24
北辰工業とかいうわけのわからん企業のウンコ内定者が大暴れしているな

けっこういろんなスレで工作活動してるんだね

17=25=27=29

39就職戦線異状名無しさん:03/02/20 11:44
確かに。
40就職戦線異状名無しさん:03/02/20 12:05
555
41就職戦線異状名無しさん:03/02/20 12:06
>>11
空調オートメーションや工場設備のオートメーションやってる。
リストラしない方針らしいから、働き易さでランクがいいのかと。
42就職戦線異状名無しさん:03/02/20 12:09
ディスコって?半導体の。
大手になるのかな?
HPみてもよさげなんだけど。
43就職戦線異状名無しさん:03/02/20 12:11
>>41
ほんと?!リストラないの?いいなぁ
正直大手いっても生き抜く自信なし
窓際カンベンだし、山武受けようかな
44就職戦線異状名無しさん:03/02/20 12:19
>>42
あの規模では大手とはいわんだろ。
実際いい会社なきはする。
広島に住んでるか住む気あれば・・・
45就職戦線異状名無しさん:03/02/20 13:58
技術力あって経営安定してる、部品メーカーってどこよ?
マジレスきぼん。
46就職戦線異状名無しさん:03/02/20 14:01
>>1
三浦工業ってブラックでは・・・・。
47就職戦線異状名無しさん:03/02/20 14:07
>>46
そーなの?一応、毎期黒字だから優良かと・・・
たしかに、平均年齢と年収は低い…
48就職戦線異状名無しさん:03/02/20 15:26
>>45
双信、日発、日本無線、SMK,航空電子、ホシデン、ミツミとかいいんでは?
49就職戦線異状名無しさん:03/02/20 15:28
>>48
SMKは赤字では・・・
50就職戦線異状名無しさん:03/02/20 15:30
意外にのびてるage
51就職戦線異状名無しさん:03/02/20 15:33
>>48
日本無線はどっちかってーとセットメーカでは
中堅優良とは思うが・・・
ただ、あの携帯はやめたほうがいい
52就職戦線異状名無しさん:03/02/20 15:39
ミツミ、航空電子はいいよ、ホシデンもまあまあ。
昨期、利益を確保した企業はやはり強いかと・・・
53就職戦線異状名無しさん:03/02/20 15:39
自動車部品ではどうよ?
54就職戦線異状名無しさん:03/02/20 15:41
>>48>>53
どこもリストラして、利益確保したという罠
55就職戦線異状名無しさん:03/02/20 15:47
>>53
村上開明、ケーヒン、フタバなんぞどう?
56就職戦線異状名無しさん:03/02/20 15:48
かるそにっくはぁ?
57就職戦線異状名無しさん:03/02/20 15:49
微妙にでかいかと>かるそにっく
58就職戦線異状名無しさん:03/02/20 15:52
フタバはマジイイ!長いものにまかれてる。
カルソニックは収益率低い。
59就職戦線異状名無しさん:03/02/20 15:54
ぷぷぷ、カスばかりだな・・・
おれみたく村田とかいけよ
60就職戦線異状名無しさん:03/02/20 15:59
>>37
東海ゴム説明会の情報求む
61就職戦線異状名無しさん:03/02/20 16:10
>>1
ほとんど大手じゃん。
62就職戦線異状名無しさん:03/02/20 16:15
>>59

村田は仕事きつそうだってよ。
俺のオヤジが仕事で村田と取引してるからそういう情報よく入ってくる。
電機はマターリ多いけど
村田、京セラ、ローム、キーエンスは別格だってよ。
63就職戦線異状名無しさん:03/02/20 16:25
4年だけど、去年、航空電子はいいと思った。
大学の説明会に出て思っただけだけどね。離職率が低いみたいだ。(2%)
福利厚生もかなりいいよ。
話に来た人間もマジいい人って感じだったなー。

でも、この会社の存在に気づいたのが他社大手の内定後だった。
ネームバリューで迷わず…大手選んだ。
64就職戦線異状名無しさん:03/02/20 18:38
>>60
まだいってないyo

実状は知らないけど四季報ではかなりよさげだたよ
平均年齢37歳、平均年収759万円、離職率1.7%、残業24時間
GW休暇(11日間)、夏季休暇(9日間)、年末年始(10日間)

あと実家愛知だし。いきたいyo
65就職戦線異状名無しさん:03/02/20 18:47
>>44>>

ディスコって、東京本社で、勤務はほとんどそこじゃないの?
広島は工場だけだよね?出張はあるかもしれないけど。
66就職戦線異状名無しさん:03/02/20 19:07
・・・。
67就職戦線異状名無しさん:03/02/20 20:07
自動車部品はきついよ。
価格競争と開発サイクルが激しいから。

こういうスレは長持ちして欲しい。みんながみんな都銀や商社を目指している
わけじゃなくこういった会社への興味を持つ人も多いからね。
68就職戦線異状名無しさん:03/02/20 23:04
大手の子会社でどこかいいとこないかね
69就職戦線異状名無しさん:03/02/21 00:30
38 :就職戦線異状名無しさん :03/02/20 11:24
北辰工業とかいうわけのわからん企業のウンコ内定者が大暴れしているな
けっこういろんなスレで工作活動してるんだね
17=25=27=29

あのな〜、北辰業界はブッシュ業界ではNO1といえるくらいの会社だ
取引先がホンダ・スズキ・ミツビシだぞ

70就職戦線異状名無しさん:03/02/21 00:34
芦森工業はいい!
71就職戦線異状名無しさん:03/02/21 00:35
芦森工業ってところは結構いいよ。
>>69
北辰工業は友達が行ってるし,悪い会社ではないみたいだが
そういう工作員活動は痛々しいのでもう止めてください
73就職戦線異状名無しさん:03/02/21 04:18

工作員とは無礼な
いっとくけど私は北辰社員ではないよ
つまり平等に見た評価をしているだけです

北辰工業
ブッシュ業界の横綱
取引先は一流
ホンダ、スズキ、ミツビシ
74就職戦線異状名無しさん:03/02/21 04:22
東海ゴムは去年は7月頃に
毎ナビで求人出してたな。
75就職戦線異状名無しさん:03/02/21 04:23
富士通いくならファナックいく
76就職戦線異状名無しさん:03/02/21 04:26
北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱
取引先は一流
ホンダ、スズキ、ミツビシ
77就職戦線異状名無しさん:03/02/21 05:04
>>75
ファナックいきたいヨ。
でも、理系は大体が学校推薦なんだよナ。
78就職戦線異状名無しさん:03/02/21 05:06
>>77
だいだいというか全員。ちなみに事務はなぜが
今ごろになって2003卒追加募集してる。
けど、あんた山梨の人?あんな田舎いくきになる?
7961:03/02/21 05:07
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱
取引先は一流
ホンダ、スズキ、ミツビシ


                              
80就職戦線異状名無しさん:03/02/21 05:08
日本電産コパルっていいの?
日本電産とはつながり強いのか?
81就職戦線異状名無しさん:03/02/21 05:10
やめろー
82就職戦線異状名無しさん:03/02/21 05:11
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱
取引先は一流
ホンダ、スズキ、ミツビシ


                              
8377:03/02/21 05:12
>>78
たしかに、あんな樹海に骨を埋めるのはイヤだ。
84就職戦線異状名無しさん:03/02/21 05:14
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱
取引先は一流
ホンダ、スズキ、ミツビシ


                              

                        
85就職戦線異状名無しさん:03/02/21 05:16
くどい・・・
86就職戦線異状名無しさん:03/02/21 05:18
『★』北辰工業『★』

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱
取引先は一流
ホンダ、スズキ、ミツビシ


                              

                        


 
87就職戦線異状名無しさん:03/02/21 05:18
☆★☆キラキラお星さま☆★☆
http://jsweb.muvc.net/index.html
88就職戦線異状名無しさん:03/02/21 05:19
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱
取引先は一流
ホンダ、スズキ、ミツビシ


                              

                        


                        
89就職戦線異状名無しさん:03/02/21 05:21
社員?
90社員じゃないよ:03/02/21 05:23
88 :就職戦線異状名無しさん :03/02/21 05:19
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱
取引先は一流
ホンダ、スズキ、ミツビシ


                              

                        


                        


                       
91北辰取引先:03/02/21 05:24
本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 
92就職戦線異状名無しさん:03/02/21 06:01
取引先とその会社は別物だろ
ちょっとした部品メーカーなら大手の取引先くらいあるでしょ
94就職戦線異状名無しさん:03/02/21 06:05
俺は正直ぴりりと辛いメーカーに勤めたいわけよ
95就職戦線異状名無しさん:03/02/21 06:06
>>92
アイシンくらいしかない
96就職戦線異状名無しさん:03/02/21 06:53
94には味の素ギャバンをお勧めする訳だが。

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 蒸着を勧めるとは流石だな兄者。
     (  ´_ゝ) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃ 
97就職戦線異状名無しさん:03/02/21 06:55

『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 


98就職戦線異状名無しさん:03/02/21 13:22
下らない突っ込のせいで便乗荒らしが来たな。
99就職戦線異状名無しさん:03/02/21 15:44
77 就職戦線異状名無しさん 03/02/21 05:04
>>75
ファナックいきたいヨ。
でも、理系は大体が学校推薦なんだよナ。

78 就職戦線異状名無しさん 03/02/21 05:06
>>77
だいだいというか全員。ちなみに事務はなぜが
今ごろになって2003卒追加募集してる。
けど、あんた山梨の人?あんな田舎いくきになる?


詳細教えてください。よろしくです。
あと、嵐はうざいです。いいスレなんだから
100就職戦線異状名無しさん:03/02/21 15:49
アロカ受けたなあ。
SPIあんまできなかったけど一次面はいけますた。そしてあぼーん
101就職戦線異状名無しさん:03/02/21 15:54
アドバンテストはどうよ。半導体検査装置?トップ
残業は11時までだけど全部出るって。新宿の大きいビル(名前忘れた)の数フロア
102就職戦線異状名無しさん:03/02/21 17:06
愛三工業、アラコ
103就職戦線異状名無しさん:03/02/21 23:49
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 



104就職戦線異状名無しさん:03/02/21 23:56
>>99
なに?俺78だけど
105就職戦線異状名無しさん:03/02/22 04:20
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 






106就職戦線異状名無しさん:03/02/22 04:31
>>99
リクナビ見てみれ。
2月13日更新情報だと15年卒対象で人事と経理募集だとよ。
早計以上で簿記1か会計士、社労士あたりの資格持ってるなら受けてみれば?
107就職戦線異状名無しさん:03/02/22 04:38
日本CMK物凄く行きたいダントツ第一志望だけど推薦ないんだよなぁ・・
給料も少ないし離職率も高いからブラックっぽい気もするけど。
まだどの推薦とるか決めてない。
サンケン電気本社兼技術センター見に行ったけどしょぼすぎて却下。
残りはタムラ製作所かミネベアだがタムラは人気あるし先輩も推薦落ちてるからやばそう。
ただホムペの熱血ウェブは結構面白い。
ミネベアは2年目から4年間強制的にタイ行き。

ろくな企業がないな・・。
108就職戦線異状名無しさん:03/02/22 04:42
>>1
めちゃくちゃ大手じゃねーか!!
109就職戦線異状名無しさん:03/02/22 04:50
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 




111就職戦線異状名無しさん:03/02/22 04:51
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 




                             
112就職戦線異状名無しさん:03/02/22 05:14
>>111
規模区分としては中企業だけど本社でかいからいいじゃん。
やっぱ本社がでかいとこ行きたいよな〜
113就職戦線異状名無しさん:03/02/22 05:40
http://www.shinko-elec.co.jp/index_j.htm
ココなんてどう?親がちょっとアレだが・・・・。
114就職戦線異状名無しさん:03/02/22 06:49
>>106
なんで早計以上じゃなきゃいけないのかと
小一時間問い詰めたい
115就職戦線異状名無しさん:03/02/22 06:55
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 


                          

                           
116就職戦線異状名無しさん:03/02/22 09:15
>>1
曙ブレーキは健全じゃねーだろ。
経営不振でアイシン精機の傘下に入って
なんとか延命したはずだが。
117就職戦線異状名無しさん:03/02/22 11:52
112=北辰工業ドキュン内定者
118就職戦線異状名無しさん:03/02/22 11:55
北辰工業とかいうとこ、資本金少なすぎ!従業員少なすぎ!
売上低すぎ!

こんな企業受けネエよ。中小企業じゃん
119就職戦線異状名無しさん:03/02/22 12:05
まずはブッシュが何なのか
説明してくれ
話はそれからだ
120就職戦線異状名無しさん:03/02/22 12:41
北辰工業の工作員がいるのか?

>>119
まあ、パーツとパーツの繋ぎ目に入れる緩衝材みたいなもんかな。
例えば、クルマのダンパーとボディ側の接地点に入れるゴムブッシュとか。
121就職戦線異状名無しさん:03/02/22 14:50
>>120
何言ってるのか・・・。







お前が工作員だろ
122就職戦線異状名無しさん:03/02/22 17:50
アロカって医療機器メーカだっけ?
確か去年、学選来てたな
今年も来てたら受けてみようかな・・・

123就職戦線異状名無しさん:03/02/22 18:09
>>107
田村って家の近くにあるが、建物とかぼろぼろだし、
働いてるやつらもなんかボロイのだが、
人気なのか?
124就職戦線異状名無しさん:03/02/22 21:11
赤城乳業
125就職戦線異状名無しさん:03/02/22 23:56
>>123
茶色の一階建ての本社の事でつか?
ぼろぼろなんですか?それはショック・・
みんなも説明会行く前に社屋見に行った方がいいよ。
一部上場のくせにしょぼい建物多すぎ。
126就職戦線異状名無しさん:03/02/23 00:15
>>125
たしかに、あんまりハコがあんまりボロイといい会社もそう思えなくなる
127就職戦線異状名無しさん:03/02/23 00:17
ファナックって株式時価総額ランキングでトップ30ぐらいに入っているね
128就職戦線異状名無しさん:03/02/23 00:20
>>127
富士通が何パーセントか売りにだすらしいよ
129就職戦線異状名無しさん:03/02/23 00:21
>>123
<働いてるやつらもなんかボロイのだが、
ワラタ
130就職戦線異状名無しさん:03/02/23 00:22
エルピーダメモリって採用してないの?
ホムペみたけどそれらしきリンクはなかった。
131就職戦線異状名無しさん:03/02/23 00:25
>>63
航空電子の詳しい情報求む!
福利厚生がいいとは具体的には?

東京近郊で電気部品メーカーさがしてんだけど、
いいとこ知ってたら誰か教えて。
132就職戦線異状名無しさん:03/02/23 00:27
>>130
普通に考えてしてないだろ。出向だろ
133就職戦線異状名無しさん:03/02/23 00:29
せっかく見つけても面接3回+小論文とかあったりするとむかつく。
無名のくせにめんどくさ過ぎるっつーの。
134就職戦線異状名無しさん:03/02/23 00:30
>>132
日立とNECから出向でつか?
あのド田舎に・・
転落人生だな。
135就職戦線異状名無しさん:03/02/23 01:05
>>133
無名で試験がめんどくさいと倍率低い可能性大
136就職戦線異状名無しさん:03/02/23 01:10
推薦でも面接3回ある無名はドキュソ。
身の程をわきまえろ。
137就職戦線異状名無しさん:03/02/23 01:19
>>135
でもそれだけ優秀な奴も多いってことだろ。
なにしろ受ける時点で絞り込まれてるわけだから。
138就職戦線異状名無しさん:03/02/23 02:10
便乗でいいかな?
ルネサステクノロジの情報だれかもってない?
ページまだ開いてないみたいだし・・・
139就職戦線異状名無しさん:03/02/23 02:20
>>137
優秀なやつもいるかもだけど、
無名ごときに何回も過程を経るのがめんどくさくて回避する奴が多いから
倍率低い。
140就職戦線異状名無しさん:03/02/23 02:23
>>138
あーいうとこって出向ばっかで、新卒なんてとらないんじゃない。
141就職戦線異状名無しさん:03/02/23 02:54
>>140
それがね、学推でしかも日立と三菱の両窓から受け付けるとのことらしいんだが詳しいことが聞けなかったもんでHPまだ見たいだし・・・
142就職戦線異状名無しさん:03/02/23 03:03
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 


                          

                           
143就職戦線異状名無しさん:03/02/23 05:07
日立化成は?知らないか
つーか有名どころ載せすぎ。無名ってスレタイかいてるじゃん
145就職戦線異状名無しさん:03/02/23 18:02
>>144
世間一般人はここに出てる会社の1割くらいしか知らないと思われ。
146就職戦線異状名無しさん:03/02/23 18:05
どこもしらね
147就職戦線異状名無しさん:03/02/24 00:00
>>143
院生でないと内定でないよ。
148就職戦線異状名無しさん:03/02/24 00:56
大崎電気工業
電力量計トップシェア。堅実経営。ハンドボール強い。

日之出水道機器
マンホールの鉄蓋のシェア80%以上。地方自治体などが取引相手。

レオン自動機
おまんじゅうのアンコ詰める機械、パンを作る機械を作ってる。世界的メーカー。

日本信号、京三製作所、小糸工業、大同信号
信号機メーカー
149144:03/02/24 01:54
>>148
良いね、マイナーなのか全部知らん。
150就職戦線異状名無しさん:03/02/24 02:42

>>148 大手を挙げるなよ

『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 


                          

                           

151就職戦線異状名無しさん:03/02/24 02:43
日東電工
152就職戦線異状名無しさん:03/02/24 02:47
やめろ
153就職戦線異状名無しさん:03/02/24 23:49
>>152
?
154就職戦線異状名無しさん:03/02/24 23:50
神戸製糸
155就職戦線異状名無しさん:03/02/24 23:58
おまいら、ティムコしらんだろ!
156就職戦線異状名無しさん:03/02/25 06:05
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 










157就職戦線異状名無しさん:03/02/25 06:32


71 名前:名も無きマテリアルさん[] 投稿日:02/11/04 03:05New!
スケベイスってあるじゃん。
アレさ、ああいうのもどこかの工場とかで作ってるわけだよね。
そう、スケベイス工場。
多分そんなにでっかい工場じゃないんだろうけどさ、一応プラスティックとか加工できる設備があるの。
んで、そこにはスケベイスを作るための機械があって、一日何千個とかスケベイスを生産してるわけ。
スケベイス生産機。
んで、スケベイスの企画会議とかもあるわけだ。
スケベイス会社の重役が集まってさ皆、実際に試してみたりするのかな?
企画した社員は「中心のくぼみを大きくすることでより高度なプレイが・・・」とか解説したり。
で、話は前後するけど、スケベイス工場にも工場長はいると思うんだよね。
スケベイス工場長。
彼はスケベイスの売り上げで家族を養ってるんだろうね。
そして毎朝彼のプランとかそういうのに従ってスケベイスが生産されていくの。
彼の号令一過、ラメとかはいった色とりどりのスケベイスがベルトコンベアを流れていくの。
壮観だろうね。
スケベイス工場長はその時何を考えてるのかな?
そんなこと考えてたらさ、なんだか自分がちっぽけな存在に思えてきたわけよ。
まあ、それだけなんだけどね。

158就職戦線異状名無しさん:03/02/25 07:11
無名でも論文あるとこ多いけどみんなちゃんと書けてるの?
俺文章書くの苦手だからまともな事書ける自信ないんだけど。
159就職戦線異状名無しさん:03/02/25 07:22
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 





160就職戦線異状名無しさん:03/02/27 02:18
トヨタ車体
161就職戦線異状名無しさん:03/02/27 02:25
>>160
超有名だよ・・
162就職戦線異状名無しさん:03/02/28 14:30
株式会社エンプ●ス オプ●デバイス事業部のハゲ高●茂●が粘着質のように
しつこすぎ!親の職業、職種、住所、前職の事など毎日根掘り葉掘り聞い
て答えないと機嫌が悪くなり仕事にも影響してくるこいつを首にしてほしい
新入社員としてはいるとこいつの下に必ず入るのだがこいつが嫌で辞めていく人
配置転換を希望するもの多数で現在部下無し!しかしまた4月になれば入って
くるのでこいつのせいでみんな不愉快になる。出張時には残業代はつけないこ
とになっているがこいつは仕事もしていないのにタイムカードを押して残業代
をせしめている。標準化すれば誰でもできる仕事を勝手にマニアックにして
自分しかできない、会社は自分がいなければ回っていかないと勘違い。
人には細かいところまで配慮しろといいながらてめぇは毎日遅刻!
上にはゴマスリ!業者をいじめて新入社員をいじめて何でみんな嫌な顔
するんだろうっててめぇが原因だ!業者のところに勉強しに行くといいながら
誰も歓迎してないのに嫌がらせに行く!市ね
163就職戦線異状名無しさん:03/02/28 14:32
>>162
あのアムロの声の人が会社紹介してくれる会社ですか?
164就職戦線異状名無しさん:03/02/28 14:36
ディスコ

"切る"技術は世界一。
165就職戦線異状名無しさん:03/02/28 18:24
横河ブリッジ
京三製作所
アタカ工業
栗田工業
ジャパンゴアテックス
日本光電
166就職戦線異状名無しさん:03/02/28 18:26
ホギメディカル
167就職戦線異状名無しさん:03/02/28 23:34
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 






168就職戦線異状名無しさん:03/03/01 06:13
>>148 >>165
信号機メーカに明日はアリマスカ?
道路信号機以外にも信号なんていくらでもあるんじゃねぇの?
170就職戦線異状名無しさん:03/03/01 18:48
鉄道信号とか時刻表表示装置とかいろいろあるとは思うけど、
ある程度、設備が整い尽くした今、需要は買い換えぐらいでしょ?
限られた需要をその何社かで争うだけで、あんま未来はナイキするんですが・・・
海外とかに展開してんのかな?
171就職戦線異状名無しさん:03/03/01 19:02
保守点検があるからアンマ問題ないと思われ
172就職戦線異状名無しさん:03/03/01 19:13
ソニーEMCSって人気あるの?
なんかエントリーが面倒臭いんだけど。
173就職戦線異状名無しさん:03/03/01 19:30
だまって日本エアリキードでもうけとけ
174172:03/03/01 19:37
>>173
俺電気系だからそこはパス。
電気製造業しか受けてない。情報処理とかは完全無視。
nttデータ受かっても中小の電気メーカーにいくよ。
175就職戦線異状名無しさん:03/03/01 19:39
電気の一押しは大崎エンジニアリング
176172 :03/03/01 19:43
>>175
ホムペ見たけど正直微妙。
技術センターが工場みたいな建物じゃん。
177就職戦線異状名無しさん:03/03/01 19:45
正直母体が大崎だからな。。。。
178就職戦線異状名無しさん:03/03/01 19:47
ファナックのどこが中堅??
宮廷しか入れんぞ。
就職四季報見てみろ。
179172:03/03/01 19:48
母体って電力計の大崎電気工業?
そこなら聞いた事ある。でもその分野の勉強訳分からんかったから極力避けたい。
大崎電気デスヨ

エンジニアリングはスペルマディスプレイだっけか?
を作ってたりすんだよな確か。
181就職戦線異状名無しさん:03/03/01 19:50
ミネベアって新入社員研修で4年間タイ行きだぞ?
本当に受ける奴いるの?
182172:03/03/01 19:54
大崎電気工業=大崎電気では?ホムペ探しても見つからなかったよ
>>182
だからそーだっていってるやん。。。
184就職戦線異状名無しさん:03/03/02 04:42
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 







185就職戦線異状名無しさん:03/03/03 00:29
信号機ならどこが一番ですか?
京三?日本信号?
186就職戦線異状名無しさん:03/03/03 00:49
>>185
オムロン
ホーチキとかもうけとけ
188就職戦線異状名無しさん:03/03/03 01:00
ホーチキ?
火災報知器の?あそこって保守点検業務が中心てホント?
189就職戦線異状名無しさん:03/03/03 01:03
>>188
そだよ。
2003年問題で喜んでた。
190就職戦線異状名無しさん:03/03/03 01:04
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 










191就職戦線異状名無しさん:03/03/03 01:06
キーエンス、オリエンタルモータ、ジャパンゴアテックス、シュルンベルジェ、
長島製作所
192就職戦線異状名無しさん:03/03/03 01:07
朝日酒造
193就職戦線異状名無しさん:03/03/03 01:24
自動車ランプメーカーでは
鯉と、スタンレー、一校どれがいいですかね?
スタンレーは最近調子いいみたいだけど・・・
194北辰が一番:03/03/03 01:25
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 





195就職戦線異状名無しさん:03/03/03 01:31

イチミツってやヴぁい?
196就職戦線異状名無しさん:03/03/03 01:33
タムラ製作所、理系難しいのか?
文系は?
開発商品それぞれの世界的シェア率の高さにビビッたんだが。
社屋がボロいのはこの際目をつぶる。
ここに名のでてる企業で理系はキツイでしょ?
198就職戦線異状名無しさん:03/03/03 01:51
>>197
理系できつくないとこはつまんないとこサ。
199就職戦線異状名無しさん:03/03/03 02:28
イシダ、アンリツ、寺田

あとは横浜冷蔵
200就職戦線異状名無しさん:03/03/03 04:00
>>193
市光は辞めとけ。
小糸は公務員的
スタンレーは外資的。
好きな方にしな
技術系での話し?
202 :03/03/03 10:42
>>196
俺もそこ第一志望!今年は福岡地区の説明会参加者が去年の3倍だったらしい。
以前先輩が推薦落ちてるから推薦を当てにはできない。
選考も面接3回+論文だから結構つらい。でも受ける。
で、文系の話?技術系の話?
204就職戦線異状名無しさん:03/03/03 12:11
おまいら、間違ってないか?
タムラ製作所だよ、ムラタ製作所じゃないんだよ?
205就職戦線異状名無しさん:03/03/03 12:14
日本ビクターって、どう思いますかね?
きつい?月給安い?将来が無い?
206196:03/03/03 15:36
>>204
漏れはあくまでタムラ製作所の話をしてる。
村田製作所じゃなくて。
村田は無名優良じゃなく、有名優良だからスレ違いになる。
207 :03/03/03 16:06
>>206
お願いですからタムラ受けないでください。俺が受けます。

タムラの社屋がぼろいっつっても技術系は工場勤めだし関係ないよ。
208就職戦線異状名無しさん:03/03/03 16:13
>>200
スタンレーが外資的って名前だけで判断してない?
209就職戦線異状名無しさん:03/03/03 16:19
漏れ三井物産フューチャーズ行きます。
なんたって三井物産の名を出すと
それなりに周りの反応は良いですしね。
物産と同レベルだと思うし。
210就職戦線異状名無しさん:03/03/03 17:48
タムラの過去3年間の採用実績

日大9、芝工7、電機5、明治中央4、学習院山形3

芝工&電大キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
211就職戦線異状名無しさん:03/03/03 21:41
fffk
212就職戦線異状名無しさん:03/03/03 23:32
>>208
ヘラーと持ち株会社設立、実力主義、各製作所に成績がつけられる成果主義・・・
立派な“外資的”企業ですよ。
213就職戦線異状名無しさん:03/03/04 03:26
>>207
やだ、受ける。
オマイにゃ負けねぇよ。
214就職戦線異状名無しさん:03/03/04 05:38
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 






215就職戦線異状名無しさん:03/03/04 05:40
小糸が公務員的、とは何でなの?
216就職戦線異状名無しさん:03/03/04 05:45
小糸は名前がいかにも公務員的でしょ。
スタンレーは名前がいかにも外資系でしょ。
217就職戦線異状名無しさん:03/03/04 05:47
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 






                      
218就職戦線異状名無しさん:03/03/04 12:07
>>213
技術系?
まあがんばれ。ここら辺で推薦取る奴はかなり低学歴だよ。
マーチなら正直もったいないと思うが。
219207:03/03/04 15:21
>>213
ぬっころすぞおめー
まあネタだろうが。
220就職戦線異状名無しさん:03/03/04 16:14
仲良く汁。
穴兄弟になるかもしれんおだぞ。
221就職戦線異状名無しさん:03/03/04 18:31
>>213
文系だよ。

>>219
ネタじゃねぇよ。
がんがろうな。
222就職戦線異状名無しさん:03/03/04 18:43
内外電機
三機工業
パトライト
223toki :03/03/04 19:13
(株)シンコーミュージック
224207 :03/03/04 19:44
>>221
文系ならいいや。がんばれ。
小論文のテーマ去年と同じならいいが・・

>>222
パトライトは俺も受けたいと思ったよ。
工場がものすごいからね。
ここらへんの企業は技術系だから面白いんじゃないの?
85歳。(1918年生まれ)
去年は世間の不景気につられて業績不振だったけど、近年付加価値の高い
Si・機能材料に力を入れていて、ポリシリコン生産量では日本一。
給料もそんなに悪くない。一度会社説明会に行ってみなよ。

最近だけど、超大口径フッ化バリウム単結晶の育成に(世界で初めて)成功した。
半導体・半導体装置製造メーカーにとって、フッ化カルシウム・フッ化バリウム等の
レンズ入手は技術のブレークスルーの最重要関心事と言われていて、大化けの予感。
思い切って信用買いで投資してしまえば、50%で資金が2倍になる(かも)。
新橋支社・渋谷本社はウインズの超近くにあるから、土日出勤でも暇つぶしができる。
リクナビ志望者数も今のところ約800人しかいないのでマジでお勧め。

http://www.tokuyama.co.jp/recruit/index.html
227就職戦線異状名無しさん:03/03/05 17:23
>>224
小論のテーマ、去年と同じなら楽勝なんだけどな。
オマイは技術系か。
同僚になれるよう、互いにがんがろう。
228207:03/03/05 19:39
>>227
そうだな。ただ理系は他の奴もそれなりに優秀だろうからかなり下準備はしないとな・・
あとあの論文のテーマは俺には結構書きにくい。参ったよ。
229就職戦線異状名無しさん:03/03/05 20:10
中堅ではないがHOYA
230就職戦線異状名無しさん:03/03/05 23:10
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 






                  
231就職戦線異状名無しさん:03/03/05 23:17
去年、漏れタムラと航空電子の内定もらったよ。
まぁ留年したわけだが。
232就職戦線異状名無しさん:03/03/05 23:36
>>231
まあネタなわけだが。
233就職戦線異状名無しさん:03/03/05 23:38
ハイテクドラマ企業
234就職戦線異状名無しさん:03/03/06 23:35
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 






                  
235就職戦線異状名無しさん:03/03/08 09:39
三浦工業
236就職戦線異状名無しさん:03/03/08 10:02
化学系だと

ダイセル化学工業、電気化学工業、旭電化工業、アイカ工業、荒川化学
237就職戦線異状名無しさん:03/03/08 10:02
あんまり漏れの志望先だすなや!倍率上がるだろ
大手メーカーの下請けで部品作ってるような会社で、
文系でも生産管理ができる中堅無名優良メーカーキボン
もしくは学生には人気がないけど、
何かに特化してて世界シェア8割越えとかの、
世界に通用するメーカーキボン
SMCは優良企業だよ。
240就職戦線異状名無しさん:03/03/08 18:08
>>238
まさにそういった技術系のところ説明会行ったけど、ズバリその道の技術が
ある程度ナイト通用しないよ、まじで。入ってからかなり苦労しそう、って印象感じた
241就職戦線異状名無しさん:03/03/08 20:33
文系で生産管理は無理だろう。
ちなみにアドバンテストは理系学部はほとんど営業だってさ。
先輩が直接人事から言われたらしい。
242就職戦線異状名無しさん:03/03/08 20:36
>>236
電気化学工業、旭電化工業、アイカ工業、荒川化学 は却下
おい、荒川の近所に住んでるけど、消防車出動の騒ぎが多いぞ。
244就職戦線異状名無しさん:03/03/10 04:39
船井電機どうよ?
245就職戦線異状名無しさん:03/03/10 05:33
>>244
海外多いよ
吉野石膏
シェア8割の壁材メーカー
海外展開無し 変なCMで有名 国内転勤は多い 
商品の特徴から海外品の脅威無し
247就職戦線異状名無しさん:03/03/10 05:58
技術系は化学屋以外でもいけるの?>吉野石膏
248就職戦線異状名無しさん:03/03/10 17:50
田中貴金属は今までリストラした人0という噂
249就職戦線異状名無しさん:03/03/10 18:43
>>241
その会社の「生産管理」の定義にもよるのでは?

文系中心の管理部門の中に「生産管理部門」がある場合、
現場のいわゆる「生産管理責任者(技術的な側面での管理者)」
と顧客・営業の間に入って、スケジュールなんかを調整したりする仕事がある。

後者は、文系には無理と思われます。さすがにね・・・
いずれにせよ、板バサミの辛い仕事です。
250249:03/03/10 18:47
ちょっと調べたら、キヤノンは文系出身でも
トレーニー制度で生産管理に就けるそうな。

・・・無名でも中堅でもありませんね。
251就職戦線異状名無しさん:03/03/10 18:48
誰か新日本無線について調べてくれぬか?
私の大学には求人も推薦も来てないようなので・・
他の大学には来てるのですか?
252就職戦線異状名無しさん:03/03/10 18:49
優良かどうかはしらないが
ホンデンってどうよ?

今週、説明会に行くのですが
253就職戦線異状名無しさん:03/03/10 18:50
日東電工なんてどうだろ?
254251:03/03/10 18:53
きさまらの大学のHPで少し検索するだけでいいからさ。
まじで生きたいんだよね。新日本無線。
255就職戦線異状名無しさん:03/03/10 18:53
>>247
吉野俺の知り合いが説明会行って来た
マターリっぽい雰囲気らしい
256就職戦線異状名無しさん:03/03/10 20:26
ユーシン精機ってどう?
仕事面白いとか何とか・・・
入るの難しいのかな?
257就職戦線異状名無しさん:03/03/10 20:51
誰かモリテックスについて教えてください。
日経就職ナビしか情報ないのが怪しいんだが、優良?
渋谷区にあるみたいなんだけどどうなんでしょう。
258就職戦線異状名無しさん:03/03/10 20:59
リクナビでエスペックとかいうメーカーにエントリーしてみた。
シェアトップらしいし一応一部上場らしいが、
何やってる会社なのかよくわからん。
給料はそんな高くないみたい。情報求む。
259就職戦線異状名無しさん:03/03/10 21:12
吉野は同属経営じゃない?
そら石膏なんて海外から輸入するより
自国内でまかなった方がコストかからないよな。
英語を使う機会は全くなさそうってのがちょっと。
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 









261就職戦線異状名無しさん:03/03/11 03:54
>252
いいと思われ。
部品メーカーの中ではかなり面白いかんじ。
給料もまあまあじゃなかったかな・・・
262就職戦線異状名無しさん:03/03/11 04:01
>>215
小糸は遊ぶところのない田舎に社員を囲い込み、
夜中・休日まで働かす激務企業。公務員とは程遠い。
263就職戦線異状名無しさん:03/03/11 07:44
>>262
激務なんて聞いたことも無い。
あそこの本社8時過ぎたら誰もいないぞ(w
264就職戦線異状名無しさん:03/03/11 07:45
出来るだけ倍率を減らしたくて、悪噂を流す物もいる
265就職戦線異状名無しさん:03/03/11 09:42
>>264
2ちゃんねるでは多いよね。
やっていて、己の器の小ささにむなしくならないのだろうかね。
266就職戦線異状名無しさん:03/03/11 09:45
昨日卒業決まった。気分がいいから教えてやろう。

秤のい○だ
267237=264:03/03/11 09:50
エ・・アァ・・そうだな。
268就職戦線異状名無しさん:03/03/11 14:14
松下半導体ってどうでしょう?今度面接受けるんですが。
269就職戦線異状名無しさん:03/03/11 14:31
555
270就職戦線異状名無しさん:03/03/11 15:27
>>268
去年しつこく追加募集来てたから楽なんじゃないの?
関東の人間はまず受けないし。
271就職戦線異状名無しさん:03/03/11 15:39
半導体って10年後大丈夫なのか?
泥舟じゃないか?
272就職戦線異状名無しさん:03/03/11 15:43
トキメック。
みん就では説明会3人だけだったらしい。
簡単に受かりそうだな。
273就職戦線異状名無しさん:03/03/11 15:50
最近「俺がつくる」という本が出たが、
岡野工業なんかはどうだろう?
社員六人で売り上げ六億以上の世界一の町工場。
勝手に以来が殺到するから営業もいない。
ただし、熟練の職人芸が必要な罠w
274就職戦線異状名無しさん:03/03/11 15:56
>>273
それ俺も知ってる。前にテレビでもやってたよ。
ただ大卒の仕事じゃないね。
275就職戦線異状名無しさん:03/03/11 18:06
日東電工
俺の第一志望でした。。。。。。
276就職戦線異状名無しさん:03/03/11 18:11
>>275
そこ理系は院じゃないときついよね。
277就職戦線異状名無しさん:03/03/11 18:14
>>276
今年俺のツレが推薦でいきました。そいつは理系学部卒です。
俺が狙ってたのに。。。
感官同率でもなんとかなります
278就職戦線異状名無しさん:03/03/11 18:15
あ、去年だ
279就職戦線異状名無しさん:03/03/11 18:20
>>277
まじ?
去年の理系採用は学部3修士31だぞ?
3人のうちの一人か。
俺の大学にも推薦あるけど関東だから受けた人いなかったみたい。
280就職戦線異状名無しさん:03/03/11 18:21
まじです、しかも同じ研究室
281就職戦線異状名無しさん:03/03/11 18:24
そういえば東京勤務っていってた
282就職戦線異状名無しさん:03/03/12 17:08
結構マイナーなメーカーばかり狙ってるんだけど説明会の参加人数が心配。
       
284就職戦線異状名無しさん:03/03/12 21:27
マイナーなメーカでは説明会参加者ひとケタとかざら。
ただ、電話がかかってきて参加して小人数なら、期待大。
285就職戦線異状名無しさん:03/03/12 21:30
NOKって車関係っていう部類に入ってるけどホントか?
286就職戦線異状名無しさん:03/03/12 21:30
>>35
東海ゴムは去年の説明会行ったけど人事が嫌な感じだったな
「この会社は勝ち組みで、俺も勝ち組みで優越感を感じている」みたいな
言い方を人事がしてたので感じ悪かった。
287就職戦線異状名無しさん:03/03/12 21:34
>>285
漏れはここの内定取ったよ。
メーカーの中では選考の時期が早かったし。
辞退したけど、会社の雰囲気や対応(あくまで就活で感じた範囲)は
いいと思ったよ。
社員の人は、会社のこと正直にいろいろ教えてくれた。
288286:03/03/12 21:36
一次面接であっさり落とされたんだが7月に再募集してたのか・・・鬱だ
289就職戦線異状名無しさん:03/03/12 21:38
>>288
おまいも再エントリーすればよかったのに。
290就職戦線異状名無しさん:03/03/12 21:44
アラコ トヨタ車体 関東自動車
291就職戦線異状名無しさん:03/03/12 21:44
>>289
いや、ここよりはるかにいい会社に内定もらったから別にいいんだが
それにゴールデンウイーク前には就活終了してたしな
292就職戦線異状名無しさん:03/03/12 21:52
>>288
この前説明会いったけど、確かに勝ち組み企業だと思った。
けど人事はそんな嫌味ないいかたしてなかった。

かっこわるいっすよ先輩

293就職戦線異状名無しさん:03/03/12 21:58
>>292
説明会でコンドームくれたりするのかな?
不二ラテックスとオカモトはそうだと聞いたけど。
294就職戦線異状名無しさん:03/03/12 21:58
>>292
人事の方ですか?かっこ悪いっすよ。
295292:03/03/12 22:01
>>293
作ってない
296就職戦線異状名無しさん:03/03/12 22:02
>>293
確か消しゴムをくれた。
297就職戦線異状名無しさん:03/03/12 22:04
コンドーム作れば知名度あがるのにね。
女の子との会話でもうまく持っていけそうだし。
298就職戦線異状名無しさん:03/03/12 22:10
アラコの設計は激務
残業はMAXで90時間つくらしい
299就職戦線異状名無しさん:03/03/12 22:20

■■■■■  就活番マーフィーの法則  ■■■■
そろそろ就活も本格的に始まってきてみんなもそれぞれの
就活武勇伝などがあるとおもう。そこで

就活番マーフィーの法則をつくってみた。

それぞれ書き込んでくれ!

http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1047457275/l50



         ∩
         //
        //
         ||
        || ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ||( ゜Д゜ ) < マーフィーの法則だよ。
        \    \  \________
          |    l |
         (    | |
         /    /| |
         |   / | |
         |  | |  U
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U
dsssssssssssssssssssssaaaaaaaaabbbbbb
301就職戦線異状名無しさん:03/03/12 22:26
       日本銀行(愛知支店)
------------------東京一工、早慶看板学部、以外立ち入り禁止----------------------
神 トヨタ自動車 中部電力 JR東海 東海テレビ 中京テレビ CBC
------------------旧帝+早慶上位学部、以外立ち入り禁止----------------------      
SSS  デンソー 豊田自動織機 
SS   日本ガイシ アイシン精機 NTTドコモ東海 名古屋テレビ 中日新聞 愛知県庁
    名古屋市役所 UFJ(市場国際)     
S    カゴメ UFJ(その他) テレビ愛知 東邦ガス 豊田通商  
--------------------早慶下位、関関同立、未満立ち入り禁止--------------------  
AAA  アイシンAW 日本特殊陶業 トヨタ車体 ブラザー工業 豊田市役所 岡崎市役所
AA   豊田合成  東海ゴム 愛知製鋼 名古屋銀行  大同特殊鋼  
    ホーユー 名古屋鉄道 十六銀行  INAX 豊橋市役所  
A  フタバ産業 興和 名古屋三越 ノリタケ アラコ 
  ミツカン 大垣共立銀行 IBM中部 JR東海高島屋 名鉄百貨店 岐阜新聞 
  マキタ イビデン 百五銀行 その他の一般市役所    
--------------------名工大、名市大、マーチ、南山、未満立ち入り禁止--------------------
BBB 豊田紡織 アイカ工業 JR東海エージェンシー サンゲツ タキヒヨー
   名港海運 豊島 JAあいち  新東工業 愛知銀行 松坂屋 メルコ
   東海理化 オークマ マザック 豊田工機 富士機械製造 中央発條 日本車輌 メニコン
BB  トーエネック マスプロ電工 中京銀行 愛三工業 
    岐阜信用金庫 瀧定名古屋 碧海信用金庫
----------愛大・名城理系 未満立ち入り禁止(ここより下は大した差ナシ)-------------
B  CKD <名城・中京以下順当ゾーン>
  伊勢湾海運 瀬戸信用金庫 イノアック アイホン 大同メタル工業 
CCC  日本メナード化粧品  名鉄エージェンシー リンナイ 愛知機械
   パロマ 住友電装 林テレンプ セントラルリース 豊田信用金庫 
   郵政 愛知県警
302就職戦線異状名無しさん:03/03/12 22:38
なぜ愛知?
303就職戦線異状名無しさん:03/03/12 22:41


304就職戦線異状名無しさん:03/03/12 22:44
全く基準がわからねーが、少なくとも東海地方の学生向けの
指標であるらしい事は想像つくな。
305就職戦線異状名無しさん:03/03/12 22:59
ブリジストン
306名無しさん@明日があるさ:03/03/12 23:02
中堅でりょうせきあげているところは仕事大変。
一人が受け持つ仕事の量がすごく多いらしいね。
しかも中途の経験者が多くて新卒はそんなに採らない企業多いよ。
新人もすぐに現場に放り込まれる可能性高いし。
みんな教える暇がなかなかないから自分から覚えようとしないとなかなかうまくいかないよ。
307就職戦線異状名無しさん:03/03/12 23:27
中堅って具体的にどのくらい?
308就職戦線異状名無しさん:03/03/13 01:04
個人差があるだろうが、おれは社員が5000人を超えると大手な気がする。
反対に、500人以下だと小さい気がする。
もちろん、製造は別会社扱いってとこもあって、社員数だけでは決められないが・・・
309就職戦線異状名無しさん:03/03/13 01:06
優良ってのは?
310就職戦線異状名無しさん:03/03/13 01:08
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 







311就職戦線異状名無しさん:03/03/13 02:30
日本航空電子内定者いない?
312就職戦線異状名無しさん:03/03/13 02:31
>>311あまりマイナーな会社だと特定されるよ
313就職戦線異状名無しさん:03/03/13 02:33
311の会社受けたいのだけど
314就職戦線異状名無しさん:03/03/13 02:35
>>313
スレの選択はあってる(ゲラ
315山崎渉:03/03/13 14:12
(^^)
316就職戦線異状名無しさん:03/03/13 17:53
>>311
そこって航空って名前だけで志望するあほが大量にいそう。
実際はつまんないコネクタ作ってるだけなのにね。
317就職戦線異状名無しさん:03/03/13 18:02
666
318就職戦線異状名無しさん:03/03/13 18:11
999。
319就職戦線異状名無しさん:03/03/13 18:13
モリテックスって誰か情報ないですか?
320就職戦線異状名無しさん:03/03/13 18:13
>>319
そこ名前がエロイから受けるのやめるよ。
321就職戦線異状名無しさん:03/03/13 19:10
北辰工業のコピペ張りまくってるのって社員?
誰もそんなクソメーカーいかねーよ。
322就職戦線異状名無しさん:03/03/13 19:14
>>321
社員か内定者

ほんとくそ企業だな
323就職戦線異状名無しさん:03/03/13 19:17
くそでもいい、たくましく生きてほすぃ
324就職戦線異状名無しさん:03/03/13 19:26
>>321
確かにあのコピペはウザすぎる。
大手相手の取引など当たり前の話だ。
325就職戦線異状名無しさん:03/03/13 19:33
ソニーLSIデザインってなんであんなに大量採用してんの?
従業員600人なのに。ぁゃιぃ・・
326就職戦線異状名無しさん:03/03/14 11:54
株式会社エンプ●ス オプ●デバイス事業部のハゲ高●茂●が粘着質のように
しつこすぎ!親の職業、職種、住所、前職の事など毎日根掘り葉掘り聞い
て答えないと機嫌が悪くなり仕事にも影響してくるこいつを首にしてほしい
新入社員としてはいるとこいつの下に必ず入るのだがこいつが嫌で辞めていく人
配置転換を希望するもの多数で現在部下無し!しかしまた4月になれば入って
くるのでこいつのせいでみんな不愉快になる。出張時には残業代はつけないこ
とになっているがこいつは仕事もしていないのにタイムカードを押して残業代
をせしめている。標準化すれば誰でもできる仕事を勝手にマニアックにして
自分しかできない、会社は自分がいなければ回っていかないと勘違い。
人には細かいところまで配慮しろといいながらてめぇは毎日遅刻!
上にはゴマスリ!業者をいじめて新入社員をいじめて何でみんな嫌な顔
するんだろうっててめぇが原因だ!業者のところに勉強しに行くといいながら
誰も歓迎してないのに嫌がらせに行く!市ね
327就職戦線異状名無しさん:03/03/14 19:16
エンプラスって結構優良だと思ってたけど違うんだ・・
328就職戦線異状名無しさん:03/03/14 20:31
フジテックってどうなの?
ちょっと興味があるのだけれど。
329就職戦線異状名無しさん:03/03/14 21:43
THK
良スレっぽいから勝手にリンクしとくね。  カチッ♪カチッ♪

無名上場優良企業を知れ!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1022782502/
331就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:41
>>328
フジテックってエレベータの?

エレベータ界では大手だろ
んじゃスレ違いか。失礼しました。
333就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:46
>>324
あのな、直接取引きしてるんだよ、そこが違う

『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 










334就職戦線異状名無しさん:03/03/15 00:22
株式会社デジタル通信システムってどうなん?
創業以来赤字なしだと聞いたのでふが
335就職戦線異状名無しさん:03/03/15 00:26
>>334
データ通信システムの子会社。
データ通信システムも業績いいからなー
334がうらやまちい。
336就職戦線異状名無しさん:03/03/15 00:47
横河ブリッヂ、横河電機、山武、日本発条、
三洋化成、コニシ、ホギメディカル、日本光電、
森精機、大日本スクリーン、日本電気硝子、
サカタのタネ、古野電気
337就職戦線異状名無しさん:03/03/15 00:50
     .,,,,、        ,,,,,             ,,,,,                  
     .,lll!゜        ,llllliiiiiiiiiiiiii、     .lllll!  : ,,,,,,,,、  .,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii、  
    .,lllll,,、       ,,ill!゙”””゙llll!゜   ._,,,,,,,llllliiiilll!!!lllll!:   .””””””゚゙,llllll°  
    .,lll!!!llllliii,,    ,,iill!゙゜  ,illll°   .!!!!゙llllll″.,,iill!゙°  .,,ii,,、 ,,iill!l゙′   
   .,lll!゜ `゙゙!゙°   .゙゙° .,,,ill!゙゜       .lllll .'!!!゙゜    ゙゙!lllliiiill!!゙’     
   .,illl゙            ,,,,,iiill!!゙゜        ,lllll         ゙゙llllli,       
  .illl!゜        'llll!!!゙゙°         .lll!!          ゙!!!゙       
                                               
338就職戦線異状名無しさん:03/03/15 00:56
フルサト工業
339就職戦線異状名無しさん:03/03/15 01:09
>>336
神っ!!
340就職戦線異状名無しさん:03/03/15 01:14
>>330

会長、乙
341就職戦線異状名無しさん:03/03/15 01:21
   .,,,,,、                ,,,,,  ,,,,ii,,,、                            
   lllll,..,,,,,,,,,iii,,: ,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiii,、  ,illllll,,,,,llllll!!゙                             
 ,,,,iiiiillllll!!!!llllll!゙`.゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllll!゙  ,,illl!l゙゙゙゙゙llll゙`                              
 .゙゙゙゙゙~゙!llli,.'l!l!゙′  .'llllii,,iill!゙’  '゙!!゙゙゙!!!llillll″                              
    .゙lllli,      `゙!!lllii,,     .,,,,iill!!!!゙:                               
     .゙!!!!     ,,,,,  ゙゙゙゙`   'lllll!!゙° .,,,,、                 ,,,    ,,,,,,      
           ,,,,,,.lllilllllト             ,,lllll,,,,,,,,,,   l!!!!!!!!!!!!l:      ,,,iill!l・   :llll′     
       .,,iilll!!!llii,,゙゙` .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, .,,iill!゙゙゙゙゙゙lllll゙  .liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii.  ,,,,iillll!゙’    lllll,,,,,,、    
      lill!!゙` ゙゙!llliii,,.l!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!l!!!゙゜ .,,illl!゜  .””””””,lllll" ,,iiiilll!!lllll|     .lllll゙゙!!!llii‐   
       ″    ゙゙!!!l″            ,,,,iill!!゙      .,,,iilll!゙` .'゙゙° lllll      lllll  `    
                          'llll!!゙゙`     lillll!!゙゙゜      !!ll      l!!!  
    
342就職戦線異状名無しさん:03/03/15 01:24
343就職戦線異状名無しさん:03/03/15 23:17
あげ
344就職戦線異常名無しさん:03/03/16 01:05
保守age
345就職戦線異状名無しさん:03/03/16 01:22
>>333
だから直接取引って当たり前じゃないか。
そんな小メーカーほんとに誰も受けないんだって。
みんなお前とは感覚が違うんだよ。お前にとってはいいメーカーかもしれないがその他大勢にとっては単なる中小。

スレタイに無名中堅とあるからこういう勘違い君まで来るんだよな。
346就職戦線異状名無しさん:03/03/16 01:34
>345
ほんとにドキュンだよな333って

資本金3億で従業員445名ってただの中小企業だし 
347就職戦線異状名無しさん:03/03/16 01:52
東洋アルミニウム
348就職戦線異状名無しさん:03/03/16 02:07
おまいら「大企業」と「大手」の区別が曖昧になってませんか?

企業の規模について語るなら「大企業」「中企業」「小企業」で、
市場における強さを表すなら「大手」「中堅」「弱小」ですよ。

小企業でもある特定の分野でトップシェアがあれば「大手」だし、
大企業でも市場によっては追う立場の「弱小」となることがある。

結局おまいらはどんな会社に入りたいんですか?人数や資本金が多いとこに
入りたいのか、市場で追う立場にならなくて済むとこに入りたいのか。

とりあえず、1がリストアップした会社は「中企業」かも知れないが、
全部「大手」ですね。少なくとも1は後者らしい・・。
349就職戦線異状名無しさん:03/03/16 02:11
>>348
そんなことどうでもいいだろ
350=1:03/03/16 03:48
>>348
たしかに勉強不足で大手が入ったかもしれないけど、リストアップした全部が大手とは思わないです。

あと、このスレは知られてなさそうな優良中堅メーカをあげて、広めるスレであって、
どんなとこに入りたいのかとかを突き詰めるスレではないつもりです。
351就職戦線異状名無しさん:03/03/16 03:57
>>小企業でもある特定の分野でトップシェアがあれば「大手」だし、
そりゃ、違うだろ。
特定の分野でトップシェアでも、やはりそれなりの体力がなくては大手とは呼べんだろ。
日経新聞じゃ横河電機でも中堅と呼ばれてるぞ。
352就職戦線異状名無しさん:03/03/16 04:02
従業員1000人切ったら中堅ではなく中小だと思う。
俺としては従業員1000人(単独)、資本金50億以上が就活成功ライン。
353就職戦線異状名無しさん:03/03/16 04:02
>>328
おれもフジテック入りたい!!
354就職戦線異状名無しさん:03/03/16 04:08
まぁ別に業界規模が大きくなければ社員多くいらないからなぁ 従業員数とかあんまり関係ないと思うけどね

355就職戦線異状名無しさん:03/03/16 04:21
本社従業員1000人で連結5万人って企業があったんだが・・・。
356就職戦線異状名無しさん:03/03/16 04:23
『メーカー』っていうくくりの業種に入社すると、具体的にどのような仕事をする事になるんですか?
私は文系で、遅れ馳せながら、そろそろ本気で就活しようと思うのですが・・・
教えてチャンでごめんなさいm(_ _)m
357就職戦線異状名無しさん:03/03/16 04:29
ものをつくってうるお仕事ですよ
358356:03/03/16 04:34
>>357
「メーカー」全体はそういう仕事だと思うんですよ。
でも、イチ社員の仕事が見えてこないのです。
理系の方の技術系の仕事はなんとなく想像できるのですが、文系総合職の仕事がイマイチわからないのです。
営業とかするんですかね?
本当教えてチャンでごめんなさいm(_ _)m
359就職戦線異状名無しさん:03/03/16 04:37
単独で500人ぐらいで資本金200億ぐらいの会社も中小?
ちなみにIT業界。
360就職戦線異状名無しさん:03/03/16 11:06
フジテック今年関東は営業の採用一人だとよー
361就職戦線異状名無しさん:03/03/16 12:05
んなんもん経理や財務や総務や人事や営業に決まってるだろ。
362就職戦線異状名無しさん:03/03/16 12:14
>>351
オマエ、無知すぎるぞ。>>348が正しい。
電機メーカーとして横河電機は中堅だが、工業計器最大手ということになる。

たとえばこういうのがある。
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/3529.html

まぁ、349の言うとおり、ここではマイナー優良メーカーをあげるスレということでいいだろうが。
363就職戦線異状名無しさん:03/03/16 15:13
マイナーなのはエンドユーザーに直接かかわりがないから漏れたちが知らないだけで実は大手ですごいとこってけっこう
あるんだろう そういうとこは実はけっこうみんな調べたりしてセミナーいってみるとそこそこはいる。
まぁ人に内定先報告するときに説明がめんどくさいんだけどな・・・
364就職戦線異状名無しさん:03/03/16 15:23


人に報告する時に知ってる香具師と知らない香具師でリアクションが天と地ぐらい違う。


だから地元の奴との飲み会で話すと同時に

A:「ドコそこ?」ってな (´・ω・`)? 香具師と

B:「おまえ!すげーじゃん、頑張ったなぁー」ってな香具師と

同時に見ることが出来る。


その後、Aは必ずBに聞く。 その時が快感。
Bの存在がいないときは謙虚に会社規模などは説明しない。
365就職戦線異状名無しさん:03/03/16 16:25
横河って工業計器世界2位だぞ?
十分大手では?
○デンソー
トヨタ系最大手。自動車部品業界で世界第四位のシェア。
前に携帯(マメゾー・J-phone)出してたからか、知名度有り。

○アイシン精機・アイシンAW
デンソーに次ぐトヨタ系大手グループ。
部品を扱うため、規模の割に名前を聞く機会は少なく、
東海地方・自動車関連以外ではあまり知られていない。
367就職戦線異状名無しさん:03/03/16 18:32
>>366
デンソーは恐ろしく大手ですよ。
アイシンもかなりの大企業ですよ。
2社とも優良中堅の域を遥かに超えてます。

3月はこのスレは盛り上がらないね。
大企業=トヨタ・ソニーって時期だし
368就職戦線異状名無しさん:03/03/16 18:48
 
369就職戦線異状名無しさん:03/03/16 18:50
マブチモーターは中堅?優良そうだけど。
370就職戦線異状名無しさん:03/03/16 18:52
なんか機械音痴の母がデジカメを買った。
どうやら嬉しいらしく、はしゃぎながらいろいろと写してた。
何日かしてメモリがいっぱいで写せないらしく
「どうすればいいの?」って聞いてきたが
「忙しいから説明書読め!」とつい怒鳴ってしまった。
さらに「つまらないものばかり写してるからだろ!」とも言ってしまった。
そしたら「・・・ごめんね」と一言。

そんな母が先日亡くなった。
遺品整理してたらデジカメが出てきて、何撮ってたのかなあと中身を見たら
俺の寝顔が写ってた・・・涙が止まらなかった。
371就職戦線異状名無しさん:03/03/16 18:54
>>370
コピペなんだよね
372就職戦線異状名無しさん:03/03/16 19:37
【真の優良】文系採用10人以下の企業【少数精鋭】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1047325269/
ここ見てる奴なら知ってると思うがこのスレ役に立つぞ。
これに少しでも多くあてはまる企業がより優良ってこと。

1、東証一部である(就職四季報載ってる、リクナビ掲載、筆記ありの企業)
2、従業員2000〜4000人なら8〜12人の文系採用
  従業員5000〜7000人なら18〜22人の文系採用 
3、技術力に強み(トップシェアを誇る品目が多い)
4、平均年収が650万以上(男の平均勤続年数15年以上=居心地良い)
5、ボーナスが基準給×5ヶ月以上(四季報で160万以上)
6、利益率が良い会社
7、株価が良い
8、長期休暇が取れる(夏期8日以上、年末年始10日以上、有給消化12日以上)
9、離職率が2%以下
10、自分が宮廷早慶クラスなら学閥がある会社。マーチ関関同立クラスなら学閥のない会社
11、中途採用で文系をあまり採らない企業
12、残業代がけっこうでる(今の時代どこの企業も残業があるのは周知の事実、
               よって残業代がどれくらい出るかが重要)

373就職戦線異状名無しさん:03/03/16 20:20
やっぱ中堅と大手じゃ給料の上がり具合が全然違うん?
374就職戦線異状名無しさん:03/03/16 20:26
10はどうやって知るんだ?
375就職戦線異状名無しさん:03/03/16 22:18
>>374
死期報
376就職戦線異状名無しさん:03/03/17 03:46
>>370はコピペなんだけどさ、見るたびに泣きそうになるな。
うちは最近母親がメール使い出したんだが、必ず返すようにはしてるな。
ちょいウザって思うときもあるけどw
377就職戦線異状名無しさん:03/03/17 03:53
>>376
モマエ、イイヤツ・・・
378就職戦線異状名無しさん:03/03/17 04:38
>>336
ホギメディカルは結構ワンマンだそうな。
トップが代わった時にいざこざがあったらしいし・・・

379就職戦線異状名無しさん:03/03/17 06:24

『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 













380就職戦線異状名無しさん:03/03/17 07:01

  赤帽

潰れる気配なし
381就職戦線異状名無しさん:03/03/17 19:25
日之出水道機器:マンホールトップシェアで、取引先の大半が官公庁。
ただし、新規開拓の顧客は考えられないので、
営業やっても売上が上がらず、成長性はなし。
382就職戦線異状名無しさん:03/03/17 19:29
1件につき最大10.000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
インターネットを利用したビジネスですので、自宅や会社で好きなときにできるビジネスです。
ビジネスに必要なツールは全て当社で用意いたします。
 また、サポートも万全です。

詳細は今すぐこちらから
 http://www.future-web.tv/super21/
>>380
メーカーのスレですよ?
384就職戦線異状名無しさん:03/03/17 19:32
日之出水道機器:マンコホールトップシェアで、取引先の大半が官公庁。
ただし、新規開拓の顧客は考えられないので、
営業やっても売上が上がらず、成長性はなし。
385就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:04
>>384
俺あさって説明会だよ・・・
マンコホールトップシェアかよ・・・
>>385
漏れは明日だ・・・
ここって人気なの?
人気なさそうだと思ってエントリーしたのに・・・
俺が行ったとき全体で30人いるかいないかで、やたら龍谷と京産大が多かった。
388就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:10
>>385-387
全員低学歴ですな
389就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:10
>>386
リクナビによると志望者数1745人。

でも説明会は10人くらいという可能性もある
俺昨日予約できたし
390就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:10
今日から人気沸騰するだろうから
説明会が早めで良かったね。
391就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:12
ちなみここはある意味ブラック。
仕事がしたい人は行かない方がいい・・・
392就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:12
官公庁とそんな取引きできるなんて
他の会社ではなかなか無いよ。
>>388
ぶっちぎりの低学歴ですが、何か?
別にンニーやマネシタ受けようってんじゃないんだから煽るな。

>>389
なるほど。
頑張ってアピールしようかな。
394就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:13
>>392
そんな理由で企業選びですか?
官公庁と取引なんていいもんじゃない。
つまり土建屋と付き合いがあるってことかな。
だったら成長性はまったくないな。
美容院とか散髪屋のイスとか作ってるタカラベルモントはどうよ?
>>395
自治体からマンホールの形式認可を取ることが営業の主な仕事って言ってた。
認可が下りたら自然と商品が売れるんだと。
>>397
その退屈さに鼻血が出てきた、マジで頑張ろう。

でも仕事したい人には確かに向かなさそうだね・・・
オマエら本当にここ受けるのか?
上にも書いたが仕事したい香具師はやめとけ。
マジレスなのでsage
【日本バイリーン】
・携帯電話やハイブリッド車用の2次電池用の精密不織布は
世界シェアほぼ100%
401就職戦線異状名無しさん:03/03/17 20:44
>>397
誰がやっても成績が大きく変わるような仕事じゃないな
>>400
2ちゃんおそるべし(w
ドイツ語勉強しとけよ、語学スキルを派遣に求めてるくらいだからな
403384:03/03/17 21:05
>>385-386
漏れは説明会に行って、この会社を受ける気にはならんかった。
同じくマイナーだから、エントリーしたw

質問のときは、学校名を名乗る香具師はいなかったから、
低学歴が多いかどうかはわからんかった。
マンホール売るだけだったら、別段学歴は必要ないよな。
405就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:05
>>404
噂では学歴について非常に突っ込まれるらしいぞ。
自治体との取引には学歴が必要なのか?
リクナビの先輩の出身校見ても高学歴が多い。
406就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:22
>>405
リクナビの採用実績見たが、この程度では高学歴などといえない。
むしろしょぼいぞ
407406:03/03/17 22:24
漏れの学校が一番最初に書かれてるしw
信州大、早稲田大、慶応大、立教大、明治大、法政大、中央大、青山学院大、関西大、関西学院大、同志社大、立命館大、大阪府立大、高知大
九州大、九州工業大、熊本大、福岡大、西南学院大ほか

マーチと閑閑同率が多いな
>>408
国立にマーチ、閑閑同率と地元福岡の私立を取っているといった感じだな。
410就職戦線異状名無しさん:03/03/17 23:21
ミツミ電機の説明会つまんなかった。
アフォっぽい人事の手作り糞ビデオ見せられただけ。(しかも出演者がしゃべり場レベルの会話しかしてなかった
事業分野もなにも分からない。
一気に志望順位落ちた。
411就職戦線異状名無しさん:03/03/17 23:23

『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 
















エヌ・シー・エル・コミュニケーションの社長
織田 博靖・・・・・・
実は世界的技術者としてIT業界では、知る人ぞ知る
スーパーエンジニア。

あのビルゲイツが一目置いている存在。
フロッピーを発案。特許を100以上保有。
世界的権威のある文献に多くの論文を発表。
・・・・その功績は計り知れない。


え、フロッピーって・・・。
413就職戦線異状名無しさん:03/03/18 01:57
ミツミ電機の説明会つまんなかった。
アフォっぽい人事の手作り裏ビデオ見せられただけ。(しかも出演者がしゃべり場レベルの会話しかしてなかった
事業分野もなにも分からない。
一気に志望順位落ちた。
414野鳥の会(会長) ◆f.//1U6bIo :03/03/18 01:59
ドクター中松が独占的にフロッピーを開発した訳じゃないんだよ。
記憶が確かならIBMがフロッピーに関わる様々な技術を抑えるために
ドクター中松の技術(アイディア)も取り入れているわけ。 カチッ♪カチッ♪

沢山の人でフロッピーはできたのよ。 カチッ♪カチッ♪
415就職戦線異状名無しさん:03/03/18 02:02
坪井特殊車体株式会社
今年も健在だな
リクナビで先輩情報を見るべし


416就職戦線異状名無しさん:03/03/18 23:07
>>414

カチッ♪カチッ♪


これってもちろんジャンピングシューズの音だよな?
417就職戦線異状名無しさん:03/03/18 23:09

『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 









418就職戦線異状名無しさん:03/03/18 23:10
yata
1の一つからES通過きた。初めての通過でうれしいYO
419就職戦線異状名無しさん:03/03/19 00:02
>>415
今見ましたが凄い…
これほんとに大卒の募集なんですか?
福利厚生に社員旅行やら親睦会やらあるけどこの先輩方との親睦会って…

『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 







421就職戦線異状名無しさん:03/03/19 00:08
日本電産や日本電子ってなかなかいい会社では?
みなの意見を聞きたく思ふ。
ブラック
423就職戦線異状名無しさん:03/03/19 00:21
マジでつか!!両方ともブラックでつか?
ところで、どのようなブラックなのかを聞きたい。
将来性がないとか、職場の雰囲気がわろしとか。
どっちかの会社は日曜まで働かされるとか聞きました。
なんでもシャチョーが「日本人はもっと働け!」とか
話してるそうで、役員会議などを日曜に開催しているようでつ。
424就職戦線異状名無しさん:03/03/19 01:18
>>415
坪井特殊車体、凄すぎますよ。
大卒の募集なんだから、大卒の社員出せよ。
会社に大卒の人いないのかな。

せめて髪の毛の色くらいなんとかしろ。ヽ(`Д´)ノ
425就職戦線異状名無しさん:03/03/19 01:20
>>423
キチガイですな。むしろ日本人は働き過ぎだろ、だらだらと。
426就職戦線異状名無しさん:03/03/19 01:23

『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 






おもしろいな坪井特殊車体、かーなり笑った。
428就職戦線異状名無しさん:03/03/19 04:12
>>421
日本電産は給料が安くなければいい気がする。
日本電子はその道にいきたければ、かなりよさげ。
429就職戦線異状名無しさん:03/03/20 21:52
>>410
ミツミは推薦じゃないとほとんど入れないから心配すんな。
430就職戦線異状名無しさん:03/03/20 23:57
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 









431就職戦線異状名無しさん:03/03/21 03:08
>>429
去年先輩が自由で入ってたぞ。
あと推薦使う奴は3流大ばっかりらしい。
当たり前か?
432就職戦線異状名無しさん:03/03/21 05:33
やべー、タムラ製作所自信なくなってきた。
なんであんなに満席になってんだよ・・
ドキュソばかりなら良いが・・
433就職戦線異状名無しさん:03/03/22 02:31
age
434就職戦線異状名無しさん:03/03/22 05:03
山武っていいんでしょうか?
ビル空調やりたいんだけど、山武ビルシステムとどっちがいいの?
435就職戦線異状名無しさん:03/03/22 06:28
>>432
タムラ、結構倍率高いみたいだよ。
去年は1000人超の応募で20人内定らしいから。
436就職戦線異状名無しさん:03/03/22 08:32
>>435
なんでそんなに応募してんだろうね。
採用大学見るとあまりたいした事ないんだけど。

筆記で9割落とすらしいね。要はドキュソの集まり。
437就職戦線異状名無しさん:03/03/22 08:39
つまり今年の応募が2000人だとして面接まで行くのが200人。
採用予定が40だから倍率5倍という事だね。

あとタムラは推薦使っても意味ないよ。平気で落とされる。(逆にミツミや航空電子はあまり落とされない。
推薦落とす企業と落とさない企業のリスト作ってもらえると助かるんだけど。
438就職戦線異状名無しさん:03/03/22 11:01
>>437
50倍じゃねぇ?
439就職戦線異状名無しさん:03/03/23 02:47
>>438
だから筆記で落ちるようなアフォは除くんだよ。
どうせ採用人数が多いから俺も入れるかもと思って受ける3流大ばかりだろ。
440就職戦線異状名無しさん:03/03/23 02:51
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 
















441就職戦線異状名無しさん:03/03/23 02:53
で、タムラを受けてるヤシってどのくらいいるの?ここに。
442就職戦線異状名無しさん:03/03/23 03:00
俺は絶対受けるよ。
443就職戦線異状名無しさん:03/03/23 03:02
>>442
何がいいの?
444就職戦線異状名無しさん:03/03/23 03:03
>>443
あの絵。
445443:03/03/23 03:03
ちなみに、煽りじゃない。
446就職戦線異状名無しさん:03/03/23 03:04

           ∧_∧
          (´Д` )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /   \ <  NJRC、アロカの株売却で食いつなぐ!
          ||  ||  \___________
          ||  ||日本無線
     __ //_ //___
    /  //  //      /
   /    ̄     ̄      //
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
   ||               ||  ||
   ||                ||


447就職戦線異状名無しさん:03/03/23 03:06
>>444
それだけかよ (´・ω・`)ショボーン
448就職戦線異状名無しさん:03/03/23 03:13
>>446
JRCまじやばらしいね。
裏事情板でもささやかれてる。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1036153739/l50
449就職戦線異状名無しさん:03/03/23 03:22
タムラの良さて社風でしょ?
社内行事多いらしいし。
埼玉工場も見学行ってきたけど周りは工業団地でのどかだったよ。
450就職戦線異状名無しさん:03/03/23 03:22
北辰工業って北辰電機製作所(現横河電機)の前身って書いてあるけど全然違うぞ。

もともと北辰電機製作所の1部門が分離して北辰工業になっただけだ。
北辰電機製作所の創業者はとても著名な発明家で1代で1部上場、財を成したが
2代目に引き継いで経営が傾いたんだよ。
その時は本当に酷かったらしい、大量に退職者が出て多くの優秀な社員や技術者が
散ってしまったんだと。
んで、その後横河電機製作所(現横河電機)に吸収合併されたの。
吸収された側の北辰電機出身の社員は今でもなかなか役員になれないみたいらしい。
しかしながら、業界的にこの合併は「成功」だったんだとよ。
合併してなければ今の横河電機は無いと言われているくらいらしいのでね。

んでその経営が傾いた2代目ってのが今の北辰工業の・・・。

以上、北辰電機→横河電機の社員から聞いた話でした。
451就職戦線異状名無しさん:03/03/23 03:25
社風って、曖昧だな。
他にないのかよ。
将来性とか商品の市場競争力、良好な財務状況、高シェア率とかさ。
452就職戦線異状名無しさん:03/03/23 03:27
北辰コピペしてるヤシの自作自演uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
453就職戦線異状名無しさん:03/03/23 03:30
うちの会社
社風良し、将来性、商品の市場競争力あり、高シェア率だけどいろいろあって脆弱な財務状況だよ。
454就職戦線異状名無しさん:03/03/23 03:56
>>451
ねえよ。

>>452
まじうざいな。しかも自作自演丸出し。
455就職戦線異状名無しさん:03/03/23 03:57
もう北辰社員は出てってくんないかな。
興味ないししつこすぎ。
456就職戦線異状名無しさん:03/03/23 05:04
タムラのHPでコメントしてる奴らってかなりドキュソが多いと思うんだけど
大丈夫なんすかね?
457就職戦線異状名無しさん:03/03/23 05:38
社内行事とかは正直いらん。
458優しい名無しさん:03/03/23 06:02
>>457
同意。全く無いのがベスト。
459就職戦線異状名無しさん:03/03/23 07:56
>>457
は?社員旅行は行きたいだろ?
460就職戦線異状名無しさん:03/03/23 08:57

                       ,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   なんだっ・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | この履歴書の志望動機はっ・・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  「御社の社風に魅力を感じ・・」だと・・・!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ 中学生でも思いつきそうな事書きやがって・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   通るかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  こんなもん・・!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `


461就職戦線異状名無しさん:03/03/23 12:39
マブチモーターはどうよ?
>>460
ちょっとワロタ
463就職戦線異状名無しさん:03/03/23 16:41
>>456
ドキュソ、別に見当たらなかったが・・・。
仕事はできそうな感じだが。


ってその前に、そもそもタムラって無名か?
一部上場だよ?

>>461
それも無名じゃないと思われ。
464就職戦線異状名無しさん:03/03/23 16:53
マブチモーターって確か社長の家に
ロケットランチャーがぶち込まれたんだったっけ?
465就職戦線異状名無しさん:03/03/24 05:10
>>463
キモイ奴ばっかだっただろ。
466就職戦線異状名無しさん:03/03/24 06:49
>>464
そうだよ。
メジャーなニュース番組ではロケットランチャーのことは伏せて報道されてたんだが、よくご存知でw
一代であれだけの財産を築き上げる過程でいろいろあったんだなと考えさせられた事件だな。
467就職戦線異状名無しさん:03/03/24 06:53
ロケットランチャー!?シティハンター?!
468就職戦線異状名無しさん:03/03/24 07:47
>>466
うそつけ
469就職戦線異状名無しさん:03/03/24 07:57
そのロケットランチャーがイラク戦で使われるらしいから、
喪前らちゃんとチェックしる!
470就職戦線異状名無しさん:03/03/25 08:48
昨日タムラの説明会行って来たよ。
結構面白かったけど新入社員は夏の宴会でかくし芸強制されると聞いて微妙に鬱。

あと見かけた大学:工学院、独協、玉川
こんなレベルのやつらばっかなの?
名の通った企業じゃないと、普通の学歴の香具師はあまり受けないよ。
マイナーでも世界レベルの開発力のあるところとかなら別だが。
472就職戦線異状名無しさん:03/03/25 18:24
漏れが逝ったところ(関東)では

マブチ→学習院、成蹊、法政、国士舘
SEL→旧7帝
東京エレクトロン→東大、早稲田、玉川
ディスコ→名古屋、九州、大阪などの地底

東工の学生をまだみてないな
慶応の学生にも遭遇してないな
SELとかディスコあたりは学校名で呼ぶ日を変えてそうなヨカーン
473就職戦線異状名無しさん:03/03/26 03:55
>>470
そんな学校、落ちるんじゃねぇの?
474就職戦線異状名無しさん:03/03/26 07:48
>>472
エルピーダメモリの説明会で東工と慶応の院生を見かけた。

>>473
去年日大、城西大、工学院、山形大が採用されてる・・
475就職戦線異状名無しさん:03/03/26 07:50
楽天に東工大院生がいたよ
476就職戦線異状名無しさん:03/03/26 08:12
東工うざいよ。
どうせ冷やかしのくせに。
素直に超大手受けろっつーの。
冷やかしができるぐらいの東工がうらやますぃ。
芝浦や電大や工学院や武蔵工あたりで
半導体関連のしゅうちょくありまつか(泣)。
478就職戦線異状名無しさん:03/03/27 02:24
今から説明会間に合う
優良企業キボンヌ
479就職戦線異状名無しさん:03/03/27 02:27
このスレに該当する企業ってどこもメーカーにしては採用活動が早い気がする。
480就職戦線異状名無しさん:03/03/27 02:31
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 



















481就職戦線異状名無しさん:03/03/27 03:52
olympus 無名だけど優良だよ
http://news.fbc.keio.ac.jp/~higusemi/shogo.htm
頼れる代表。ゼミ員から絶大な信頼を置かれている。
彼なしでのゼミはありえない。ゼミ員の利害をうまく調整し、
ゼミの運営を支えてくれている。勉強だけでなく、サークル活動や遊びに恋愛、
何でも頑張るバランスの取れた人間である。いつも明るく優しい彼だが、時には怒る。
でもいつ怒っているのかはよく分からない。         
483就職戦線異状名無しさん:03/03/27 09:03
>>481
有名すぎ
484就職戦線異状名無しさん:03/03/27 15:49
あー、明日グローリーの一次だよ・・・
勉強してねぇ〜〜
誰か助けて
485就職戦線異状名無しさん:03/03/27 19:43
>>477
俺も半導体志望!
この業界どうやらかなり高学歴らしいね。
化学系も受けるからか?
486474:03/03/27 20:02
半導体は芝やムサ以下になると難しいと思うなぁ。
出身校見れば分かると思うけど、この業界は学校成績より地頭の問題だから。
いくらまじめでも知能指数が良くないとほんときつい。特にLSI設計志望だと適性検査ではねられる。
工学院や電機にエルピーダメモリの求人&推薦きてるの?
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 




















488就職戦線異状名無しさん:03/03/28 22:45
age
 
490就職戦線異状名無しさん:03/03/29 12:44
自動制御のサギノミヤ受けるやついる?
めんどいけど行きたい。芝工ムサ工で受かると思う?
491就職戦線異状名無しさん:03/03/30 00:34
 
492就職戦線異状名無しさん:03/03/30 00:35
ソフトオンデマンド
493就職戦線異状名無しさん:03/03/30 03:07
マターリを期待して無名優良中堅メーカーを志望してるのかもしれないけど
結構忙しいとこもあるから(毎日午前様)気を付けてね。
494就職戦線異状名無しさん:03/03/30 03:58
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 



















富士レビオもお薦め。
試薬のメーカーだけど、製薬程ガツガツしてないわりに給料はかなりいい。
496就職戦線異状名無しさん:03/03/30 20:24
ミネベアはどうよ?
噂じゃ給料は安いらしいが。
497就職戦線異状名無しさん:03/03/30 23:08
>>496
ブラック認定済み。
給料安いだけならかわいいよ。w
498就職戦線異状名無しさん:03/03/30 23:16
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 



















499就職戦線異状名無しさん:03/03/30 23:35
>>497
もしかしてかこすれ出でてるの?
説明会は行ったけどオフィスはいい感じだったよ。
>>499
藻前はオフィスで選ぶの?
501就職戦線異状名無しさん:03/03/30 23:42
>500
あくまでいくつかの要素の一つとしてだよ。

今かこすれ見たけど4年間タイって本当?
それは文系理系両方なのか?
502就職戦線異状名無しさん:03/03/30 23:44
>>496
最初の数年間はタイに飛ばされるとか聞いたことがある
503就職戦線異状名無しさん:03/03/30 23:48
グローリーは超優良企業だけど、コネ無いと入れないみたいよ。
本社が田舎だしね。
504就職戦線異状名無しさん:03/03/30 23:49
>502
それは一部の技術者だけではないの?
説明会ではみんながタイに行くような話は無かったような…
505就職戦線異状名無しさん:03/03/30 23:50
帝国通信工業はどうですか?
噂じゃDQN高齢社員が威張りチラシて職場の雰囲気が最悪らしいが。
でも離職率は低いんだよね。
506就職戦線異状名無しさん:03/03/30 23:54
>>504
技術系は全員タイ行きです。w
新入社員は2年目〜5年目タイ行き。
なにしろ浜松にしかマザー工場ないから人生の大半をタイで暮らすはめになる。
507就職戦線異状名無しさん:03/03/30 23:57
>>506
あれ?説明会で出てきた若手の人は確か3年目くらいの人だったような。
一人は営業でもう一人は経理。
どう見ても1年目の社員には見えなかったが…
まさか説明会の火だけ戻ってくるなんて無いだろうし
508就職戦線異状名無しさん:03/03/30 23:58
>>506
あ、2行目の新入社員って技術系のみってこと?
だったら話は合うな。
509就職戦線異状名無しさん:03/03/31 00:01
アイホンは?
説明会は今まで就職活動した中で最もクソだったが、企業としてはどうよ?
510就職戦線異状名無しさん:03/03/31 00:03
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 



















511就職戦線異状名無しさん:03/03/31 00:04
>>509
@ノハ@
( ‘д‘)<うっせ
512就職戦線異状名無しさん:03/03/31 00:04
>>509
最も糞なのはミツミ電機です。
>>509
ショールーム見学したやつ?
俺も行ったぞ
514就職戦線異状名無しさん:03/03/31 00:12
就職四季報の情報なら、ディスコはメチャメチャ給料高。
マウイにも保養所あり。
515就職戦線異状名無しさん:03/03/31 00:28
>>514
半導体切削のディスコか?
一番業績良かった年はボーナス9ヶ月だったらしい。
去年は4ヶ月。
40歳超の部長職で相当残業やる人で1000万とか聞いたな。(説明会にて)
516就職戦線異状名無しさん:03/03/31 00:30
『★』北辰工業

http://www.hokushin.co.jp/

北辰工業
ブッシュ業界の横綱

本田技研工業(株)、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、キヤノン(株)、
富士ゼロックス(株)、(株)リコー、カシオ電子工業(株)、ミノルタ(株)
東芝テック(株)、コニカ(株)、ソニー(株)、クラリオン(株)、富士通(株)、
沖電気工業(株)、村田機械(株)、東レ(株)、 他多数 







517514:03/03/31 00:55
>515
そのディスコ。
四季報だと、25才、30才、35才の賃金モデル(総合職)が
26万5千、38万5千、45万9千なんだけど。
すごくね?
518就職戦線異状名無しさん:03/03/31 01:00
>515
ディスコって今、選考どこまで進んでる?
519就職戦線異状名無しさん:03/03/31 01:03
>517
そこそこね。
っつーか、金のこと考えてたらメーカーなんていきたくなくなっちゃうんで、
あんまり考えないようにしてるなぁ…。

ディスコは漏れは役員面接で落ちたけど、
人事も役員もいい感じの人ばかりだたよ。
ちなみに筆記はTAPですた。
520就職戦線異状名無しさん:03/03/31 11:56
メーカーで高給なのはソニー・富士写などの超一流と
製薬・石油くらい。
ここらへんは難しそうだからオレも給料のことは考えてない。
521就職戦線異状名無しさん:03/03/31 19:23
>>520
横河もそこそこ高級じゃね?
就職四季報見て思ったんだがアオイ電子の給料ってほんとにあれだけ?
キーエンスの3分の1って・・
523就職戦線異状名無しさん:03/03/31 20:25
>>521
横河は平均年齢が高いから、平均年収も上がる。
平均年収より、25、30、35才のモデル賃金を見たほうがいいよ。
あれは、総合職の平均賃金だから。
524就職戦線異状名無しさん:03/03/31 22:07
>>513 おまいら、あのカメラにしっかり顔が収められてるぞ!!
気をつけろ。
525就職戦線異状名無しさん:03/03/31 22:09
横河YDCとか横デジ切られたぞ。
YDCは役員面接の手前までいったのに。

横デジは人事の40台の人が美人だったけど。
526就職戦線異状名無しさん:03/03/31 22:29
>>525
おばんに萌えるなよw
527就職戦線異状名無しさん:03/03/31 22:30
>>520
四季報見ると、富士フィルムの給料普通じゃね?
世界最大の金属切削工具メーカー 潟Tンドビック
ここはどうだろ?
やっぱ有名なの?
529就職戦線異状名無しさん:03/04/01 12:04
無名
530就職戦線異状名無しさん:03/04/01 12:06
ディスコ、ディスコ、ディスコ、ディスコ行きたい!!!!
531就職戦線異状名無しさん:03/04/01 19:04
age
532就職戦線異状名無しさん:03/04/01 19:55
>>530
渋谷で踊ってろ
533就職戦線異状名無しさん:03/04/01 20:43
530>>
社員だけど、なにか?
534就職戦線異状名無しさん:03/04/01 21:06
四季報の情報は本当ですか?
535就職戦線異状名無しさん:03/04/01 21:07
>>533
待遇はどうですかぁ?
536530:03/04/01 21:10
本気でディスコに入りたいです。
当方、文系ですが、533さんの仕事は開発系ですか?事務系ですか?
537就職戦線異状名無しさん:03/04/01 21:36
社員登場age
538就職戦線異状名無しさん:03/04/01 21:40
>>社員さん
ホームページは良い感じだけど、
実際働きやすいですか?
539就職戦線異状名無しさん:03/04/01 21:47
このスレの住人は学歴どんな感じよ?
高学歴だけど1流企業は就活めんどいから
端から無名優良中堅メーカー志望って香具師もいるのかな?
540就職戦線異状名無しさん:03/04/01 21:48
当方、感官同率。
541就職戦線異状名無しさん:03/04/01 21:49
閑閑同率で大手受けつつ地元のメーカーを中心に回ってる
542就職戦線異状名無しさん:03/04/01 21:51
ここは理系用スレでつか??
543就職戦線異状名無しさん:03/04/01 21:51
総計だけど、なんか名前知られてなくても
そこそこマターリでそこそこ給料貰えりゃどこでもいいんで
無名優良メーカー志望しとります。
普通が一番。
544就職戦線異状名無しさん:03/04/01 21:51
大手で歯車になるより、無名優良で上に上がりたい。
感官同率
545就職戦線異状名無しさん:03/04/01 21:52
間間同率大杉
546就職戦線異状名無しさん:03/04/01 21:54
>>545
確かに関西の中堅メーカー回ってると閑閑同率多いな。
でもまだ立命館の奴にあったことがないな。
あと龍谷と京産の奴と一緒になることが多いな。
547就職戦線異状名無しさん:03/04/01 21:55
転職とかは大手よりしにくくなるよね?
548就職戦線異状名無しさん:03/04/01 21:58
社員さ〜ん
549就職戦線異状名無しさん:03/04/01 22:01
大学は関係ねー。
550就職戦線異状名無しさん:03/04/01 22:03
>>547
このスレに名前が上がった企業を第一志望に考えてる香具師は
余程のことが無かったら転職しなさそう。
551就職戦線異状名無しさん:03/04/01 22:06
デ、ディスコ社員、出現キボーン!!
552就職戦線異状名無しさん:03/04/01 22:07
>>550
なぜなぜ?
553就職戦線異状名無しさん:03/04/01 22:08
上昇志向がなさそうだから。
554就職戦線異状名無しさん:03/04/01 22:14
オレは中規模の所で、大手では任せてもらえない大きな仕事して、
最初っから大手行くやつより成長して、待遇いい企業狙います。
555就職戦線異状名無しさん:03/04/01 22:16
おまいじゃ無理
556就職戦線異状名無しさん:03/04/01 22:18
オレのキャリアステップは出来あがってます。
そのため、損ジャもけりますた。
557就職戦線異状名無しさん:03/04/01 22:19
マジかよ?
558就職戦線異状名無しさん:03/04/01 22:21
>>552
入った会社と相性が良かったらそのまま定年まで居つきそう。
559就職戦線異状名無しさん:03/04/01 22:22
それはあるかもね。
意外と大手より待遇いいとこありそうだし。
560名古屋系社員:03/04/01 22:24
中企業から転職したが何か?
561就職戦線異状名無しさん:03/04/01 22:26
>>560
どのレベルからどのレベルに行ったのかを公開しナイト。
562就職戦線異状名無しさん:03/04/01 22:32
良レスの予感
関関同立は中堅よく受けてるよね・・・
おかげで関西方面は漏れみたいな参勤交流以下でF大でもない連中が常に肩身の狭い思いをしてまふ。
564就職戦線異状名無しさん:03/04/01 22:35
関東人はおらんのか
>>563
正直閑閑同率から大手行くのはしんどいと思う。
地元を離れたくないって言うのも理由だけど。
566就職戦線異状名無しさん:03/04/01 22:39
社員はおらんか?
567就職戦線異状名無しさん:03/04/01 22:41
age
568名古屋系社員:03/04/01 22:44
>>561
一部上場中堅電機メーカー→ソニン
って感じなんだが、分かりずらいな、スマソ・・・。
569就職戦線異状名無しさん:03/04/01 22:48
漏れ、地底修士だけど、優良っていうか、自分の目に止まった企業を
規模にかかわらず見てまわっているところ。
もちろん大手も見てるし、インターンシップでは大手にお世話になった。
しかし、大手が必ずしも高給ではないし、会社におんぶにだっこして生きていくのは
絶対にイヤなので自分なりに技術つけてフットワークを
軽くしておきたい。

こんな考えに賛同してくれる香具師キボンヌ
570就職戦線異状名無しさん:03/04/01 22:56
>>568
学歴もプリーズ
>>565
そうなのか・・・
でも漏れみたいな大学の香具師から見れば、中小を受けるには立派すぎると思う。
微妙なポジションなのかな、関関同立も。

立命理系の院生だった兄は大手に学推であっさり内定しやがって鬱気味な日々。
572就職戦線異状名無しさん:03/04/01 23:12
>>561
優秀!
新卒採用と中途採用の評価ってやっぱり違うの?
転職して良かったでつか?
573就職戦線異状名無しさん:03/04/01 23:15
>>569
同意。
574てすと ◆lSlb8.bOxA :03/04/01 23:17
もうちょっと会社の名前が沢山出てくればありがたいのだが
575名古屋系社員:03/04/01 23:18
>>570
4流私大工学部
>>574
内定したら教えまふ。
577就職戦線異状名無しさん:03/04/01 23:20
530>>
待遇はいいかも。
でもそれだけなら他社で残業代全部出るとこ探してもいいかも。
富士通とかその代表。ディスコはよくも悪くもいい会社。
この言葉が言える会社もそんなに多くはないと思う。
ちなみに俺は、開発系。
HPに学歴書くのがきらい。だけど、会社でいやなのはそれくらいかな。

578就職戦線異状名無しさん:03/04/01 23:20
間違いますた。
>>名古屋系社員さん優秀!
新卒採用と中途採用の評価ってやっぱり違うの?
転職して良かったでつか?


579就職戦線異状名無しさん:03/04/01 23:24
同族会社ですよね。
出世とかはどうなんですか?
580就職戦線異状名無しさん:03/04/01 23:30
>>577

ディスコは名前出すとまずいから出さないけど取締役のS氏がイイ!(・∀・)
会社の方向性をしっかり説明してくれてよかった。
「やりたいこと」ばかりを聞いてきて、やらせたいこと、その
会社のやるべきことを示してくれない企業が多い中、非常に好印象ですた。


















俺は役員面接で落ちたけどなww
581就職戦線異状名無しさん:03/04/01 23:36
頭がいい感じ
582就職戦線異状名無しさん:03/04/01 23:40
あげ
583就職戦線異状名無しさん:03/04/01 23:42
ディスコはいい会社ということで決着か。
584就職戦線異状名無しさん:03/04/01 23:43
そうなのか?
585就職戦線異状名無しさん:03/04/01 23:46
ディスコで、何才で1000万だ?
586就職戦線異状名無しさん:03/04/01 23:53
ダイニチ工業知ってる人?
早計で無名ってかなりもったいないよな。
推薦でもまず落ちないんだろ?
588名古屋系社員:03/04/02 00:12
>>578
評価は違うと思うよ。
中途はやっぱり職歴重視かな?

転職はハッキリ言って失敗だった。
仕事、給与面にはふ
上司が超DQNで次々と若手を潰していくんだ
589名古屋系社員:03/04/02 00:21
>>578
スマソ、文章書き終わる前に書き込みボタン押してしまった。
「仕事、給与面には不満は無いが」です。
ペンタックソってどうよ?
591就職戦線異状名無しさん:03/04/02 14:03
>>590
有名杉
592就職戦線異状名無しさん:03/04/02 14:05
>>591
有名でも内部はクソ。
四季報の採用大学みてみな。
低学歴ばっかだから。
593就職戦線異状名無しさん:03/04/02 14:08
>>592
確かに微妙やね。東工大とかいるけど。
給料安すぎ。
594就職戦線異状名無しさん:03/04/02 14:10
アイ○ンは糞だった.
会社のガイ用説明も無いままいきなりショールームの見学
説明するおねーちゃんきょどりマクリ.
そのご会社説明.
しかし部屋の明かりを消さないし,
直射日光が入りマクリなのでパワーポイントの内容が見えない。
595就職戦線異状名無しさん:03/04/02 14:11
ま、企業のイメージだけで就活すると痛い目にあうってこった。
596就職戦線異状名無しさん:03/04/02 14:13
ディスコの説明会は良かったよ。
597就職戦線異状名無しさん:03/04/02 14:18
ディスコ受けてるやつ。
番号。いち!!
598就職戦線異状名無しさん:03/04/02 14:23
二!
599就職戦線異状名無しさん:03/04/02 14:25
げ、受けんなよ
600就職前線異常名無しさん:03/04/02 14:28
関電工はマイナーだけど待遇どう?
601就職戦線異状名無しさん:03/04/02 14:32
>>600
給料は低い。女性社員が少ないので、平均年収は
必然的に上がっているけれども。
ボーナスは4.7ヶ月。
602就職前線異常名無しさん:03/04/02 14:42
ボーナス4.7ヶ月か、、、、
いいじゃないか。どうせ俺はこの会社に限らず技術職なんで女にには期待しとらん。
603就職戦線異状名無しさん:03/04/02 14:48
じゃあ、頑張れ。
604就職戦線異状名無しさん:03/04/02 14:53
まだエントリー出来る会社あるのかなぁ
大手ばっかりいってて疲れた・・・
605就職戦線異状名無しさん:03/04/02 15:41
>>604
いくらでもあるよ
リクナビで「シェア」とか入れて検索すると掘り出し物が見つかる
606就職戦線異状名無しさん:03/04/02 15:44
>>605
thx
607就職戦線異状名無しさん:03/04/02 15:49
おい、おまいら。ここは理系スレですか?
608就職戦線異状名無しさん:03/04/02 15:52
違いまつ。
609就職戦線異状名無しさん:03/04/02 16:27
そうでつか。でもログ読んだら理系が多そうだな
610就職戦線異状名無しさん:03/04/02 17:19
文系も理系も一緒にするでつ。
611就職戦線異状名無しさん:03/04/02 20:30
age
612就職戦線異状名無しさん:03/04/02 20:39
ディスコ社員は???
受けてる人でもいいから情報くれ。
地底3年。
613就職戦線異状名無しさん:03/04/02 21:17
>>612
オレもディスコ、志望してるぜ。
当方文系。
614就職戦線異状名無しさん:03/04/02 21:19
ディスコ社員、登場キボーン。
615就職戦線異状名無しさん:03/04/02 22:16
age
616就職戦線異状名無しさん:03/04/02 22:18
ckd志望者はいない?

食品製造機械
薬品包装機械
半導体製造装置
蛍光灯製造機械

蛍光灯製造装置では世界シェア80%
薬等自動包装システムでは国内シェア80%
あなたの周りの文房具なんかもほとんどここの機械使って包装して今S。
617604:03/04/02 22:20
>>605
なるほどそういう検索の仕方もあるのか トンクス
618就職戦線異状名無しさん:03/04/02 22:20
>>616
CKD今日筆記試験受けてきたよん
人事の人が良い人でほのぼのしてる。
619就職戦線異状名無しさん:03/04/02 22:24
>>618
筆記はどんな感じだった?
ふつうのspiみたいなの?
それとも会社独自の?
620就職戦線異状名無しさん:03/04/02 22:27
>>619
SPIっぽいけど一般常識問題に近いくて難しかった。
同じタイプの試験を富士通の関連会社で受けたから問題じゃないです。

英語、国語、漢字、計算、サイコロ、推理、理科、社会
幅広く問題がでました。
621就職戦線異状名無しさん:03/04/02 22:27
>>620
>同じタイプの試験を富士通の関連会社で受けたから独自問題じゃないです。
622就職戦線異状名無しさん:03/04/02 22:29
>>620
理科はは生物?化学?
漢字は四字熟語とか?
こないだ元素記号書かせる問題で手やられたからな
とりあえず事業内容なんかに関する知識の抜き打ちじゃないことがわかったのでありがたい。
623就職戦線異状名無しさん:03/04/02 22:30
ちなみに人事の人は感じよかったけど面接のときの50歳くらいのおじさんは目が怖かった。
>>622
理科は生物だったかなぁ?最近試験ウケまくってるからどこがどうだったかごっちゃ
漢字は熟語の意味と読みだった気がします。
625就職戦線異状名無しさん:03/04/02 22:33
>>624
理科が問題なんだよな〜
化学は出なかったんですかね?それさえわかれば
626就職戦線異状名無しさん:03/04/02 23:05
614>>
?
627就職戦線異状名無しさん:03/04/03 00:54
age
628就職戦線異状名無しさん:03/04/03 02:17
>>626
?
629就職戦線異状名無しさん:03/04/03 20:32
ディスコ社員はどこ?
630就職戦線異状名無しさん:03/04/03 20:40
あ〜あ〜はいはい、ディスコ社員さんね。
あっちの方に走っていったよ。
631就職戦線異状名無しさん:03/04/03 21:43
そうでつか。
逝ってきまつ。
632就職戦線異状名無しさん :03/04/03 22:05
卑弥呼って言う靴の小売企業から内定もらったんだけど、この会社ってどうなの??
633就職戦線異状名無しさん:03/04/03 22:50
シラネーヨ
634就職戦線異状名無しさん:03/04/03 22:53
>>632
スレタイ嫁低脳
>>632
無名優良中堅メーカーの無名って言うところだけは確実に該当してるな。
636就職戦線異状名無しさん:03/04/03 23:36
卑弥呼は有名。
給料安い。
637533:03/04/04 00:17
卑弥呼くらい知らなきゃ。
女の子に靴や化粧品かってあげることから
はじめてみな。
638就職戦線異状名無しさん:03/04/04 00:21
>>637
だから、スレ違いだっての低脳。
639就職戦線異状名無しさん :03/04/04 00:36
>>638
確かに低脳かもね。
勤務先もディスコだしw
640就職戦線異状名無しさん:03/04/04 00:39
日本パーカライジングってどうですか?
641635:03/04/04 00:42
>>637
理系なんで知りませんでした。
642就職戦線異状名無しさん:03/04/04 02:01
理系だからとか関係ないと思うよ。
643601:03/04/04 02:15
>>639
ディスコの一般職は低学歴だが、理系社員の総合職は高学歴。
九大、兄弟、東京理化など。
君がこれ以上の大学であれば失礼w
644就職戦線異状名無しさん:03/04/04 02:20
理科大が、九大や兄弟と並んでるのが
    
    お か し い 
645就職戦線異状名無しさん:03/04/04 02:21
>>642

 童貞なのでしりませんでした。
>>1
スレタイが「無料有名中堅メーカー」に見えた。。。
647635:03/04/04 03:14
>>645
とりあえずソープ逝け。話しはそれからだ。
648645:03/04/04 03:23
>>647
おいおい、マジレスですか?
649635:03/04/04 03:27
>>648
ネタのつもりだったんだが…中途半端でスマソ…
650645:03/04/04 03:29
>>649
ぜんぜん、ネタに見えなかった。同見てもマジレスです。
651635:03/04/04 03:34
スマソ
652就職戦線異状名無しさん:03/04/04 03:35
つかまあ>>645もつまらんネタだから気にすんな>>635
「自作自演ハケーン!」とかなしでw
653645:03/04/04 03:36
>>651
イエイエ。下手に出ないで。。。
こっちも丁寧になっちゃうYO

ちなみにオーディオテクニカってどうよ?
中小企業ではあると思うが、財務的に。
654メーカー志望:03/04/04 03:40
折れも理系なんで

駅弁だけど周りの友人達は大手ばっか受けて落ちまくってる
それで皆マスター逝ってる。

しかし探せば優良メーカーはある。学生に知られてないだけで。
大きく分けて三つ
1、バリバリ働いてボーナスも周りの企業の倍出すよ系 
2、親会社の煽りを食らって落ち目系
3、なぜかマターリ人知れず優良系

1、地元にはホンダ系部品メーカー売上ナンバー1企業がある。
  N信工業。給料多い。ただし開発は0時過ぎ当たり前。
2、半導体関連、精密加工系。平均離職率13年て……
3、俺の志望してるところ。残業は19時ごろまで
  残業代も出る。なによりマターリ。
655645:03/04/04 03:51
>>654
ホンダ系グループも出来高性になっちゃうの?
656就職戦線異状名無しさん:03/04/04 16:11
age
657メーカー志望:03/04/04 16:22
>>655 すまん質問の意味がわからん

ンダ系は今期に限ると利益率はヨタ系にぜんぜん勝ってる。
ただし自社登録やヨタのミニバン追い上げなどで正直いまが花って幹事か

ちなみに今日すべり止めの住宅不況で落ち目系からES落ちの封書がきた。
K工業め!そんなEMすればいいものをわざわざ封筒で送ってくんな!
そんな事やってるから落ち目なんだよ!
658就職戦線異状名無しさん:03/04/04 17:07
age
659就職戦線異状名無しさん:03/04/04 17:08
新菱冷熱工業も参加していいでつか?
660就職戦線異状名無しさん:03/04/04 17:10
許可するでつ。
661就職戦線異状名無しさん:03/04/04 18:09
アルメックスの情報ありませんか
662就職戦線異状名無しさん:03/04/04 18:12
アマノ
663就職戦線異状名無しさん:03/04/04 18:31
>>660
新菱冷熱って率直に言ってブラック?
664就職戦線異状名無しさん:03/04/04 18:45
ckdの筆記ミスった〜
ちなみに>>618産は何割くらいとれそうですか?
まだ見てたらレスしてください
665就職戦線異状名無しさん:03/04/04 19:09
ミネベアの一次面接逝ってきた。
人事課長いい人ダターヨ
666660:03/04/04 19:10
>>663
どうでしょう、基本給は安いけど、ボーナスは7.7ヶ月という高さ。
会社としては優秀かも。しかし、働くとなると結構厳しそう。
667就職戦線異状名無しさん:03/04/04 19:44
オーディオテクニカって専門試験あるみたいけど
難しい問題なのかな?
668就職戦線異状名無しさん:03/04/04 19:53
地方メーカーも参加してよいでつか?
669就職戦線異状名無しさん:03/04/04 19:56
>>666
ありがと。
支店で説明会を開いてくれるので今度行ってみます。
670就職戦線異状名無しさん:03/04/04 22:08
イビデン
CKD=中京電機の略
672就職戦線異状名無しさん:03/04/04 23:11
ミネベア1時面接受かったが周りみんな高学歴ばかりだった…
鬱なんで辞退しようか迷い中。
673就職戦線異状名無しさん:03/04/04 23:12
ckd筆記受けてきた人いる?
674就職戦線異状名無しさん:03/04/04 23:13
ディスコ、ディスコ、ディスコ、ディスコ、ディスコ、ディスコ、
ディスコ、ディスコ、ディスコ、ディスコ、ディスコ、ディスコ、ディスコ、ディスコ、ディスコ、ディスコ、ディスコ、ディスコ、ディスコ、ディスコ、ディスコ、ディスコ、ディスコ、ディスコ、ディスコ、ディスコ、
675就職戦線異状名無しさん:03/04/04 23:31
>>674
どうした?
676就職戦線異状名無しさん:03/04/04 23:54
>>672
おまえの言う高学歴がどの辺か気になるな。
はっきりいってミネベアは低学歴ばかりだよ。
就職四季報みてみ。
677就職戦線異状名無しさん:03/04/05 00:30
>>672
そういうヤシはどこ行っても受からないがな。
678メーカー志望:03/04/05 01:00
ミネベアって地元なんですけど
バリバリ働いてます。
時給にしたらマックのバイトくらいになりそう>初任給
679就職戦線異状名無しさん:03/04/05 13:08
age
680就職戦線異状名無しさん:03/04/05 15:50
ディスコ 記念受験 
age
681就職戦線異状名無しさん:03/04/05 19:22
ディスコ入りて〜!!
682就職戦線異状名無しさん:03/04/05 19:49
ディスコって今どこまで選考進んでるの?
グローリー一次通過北━━(。A。)━( 。A)━(  。)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━━!!!!!
684就職戦線異状名無しさん:03/04/05 21:09
太平洋工業
685就職戦線異状名無しさん:03/04/05 22:08
>>684
今日、説明会行ったんやろ?
686就職戦線異状名無しさん:03/04/05 23:37
>>683
別にそんな地方企業の一時通った位で騒ぐ事もないだろ。
どんな低学歴大学だよ。工学院あたりのドキュソか?
687就職戦線異状名無しさん:03/04/05 23:38
>>686
面接で落とされちゃうDQNちゃん?
688就職戦線異状名無しさん:03/04/05 23:53
いろいろ求人調べてるんだけど結構大きい企業でも大卒少ないのな。
ガスメータ最大手でちょっと前欠陥で有名になった金門製作所でさえ大卒は100人ちょっとしかいない。
689就職戦線異状名無しさん:03/04/06 00:04
>>667
俺も受けるから頑張ろうぜ
690就職戦線異状名無しさん:03/04/06 00:07
ウチ今年からタムラの推薦なくなってるぞ!
お前らの大学はどう?
691就職戦線異状名無しさん:03/04/06 01:17
タムラって学推だと選考過程ちがったんですか?
692就職戦線異状名無しさん:03/04/06 01:26
たむら?そんなやつぁしらねぇなあ
693就職戦線異状名無しさん:03/04/06 01:30
>>692
アフォ発見。
リクナビ志願者4000超えてるぞ
4000人(プ
695就職戦線異状名無しさん:03/04/06 01:35
無名メーカー受けに来る院生ってバカだろ?
3流私立の俺の大学でさえ院生は最低太陽誘電クラス行ってる。
それ以下は2部から院に上がったロンダ組みだけ。
>>695
馬鹿晒してるのはお前。
どこぞの院出身だからと言っても終身雇用や大した昇進昇給なんて無いべ。

希望職種に就けて職場の人間関係が良ければそれこそ最高。
697就職戦線異状名無しさん:03/04/06 10:28
なんかごちゃごちゃ言ってるけど、
定時帰りで物は作れません。
残業代全額つけれて、フレックス、私服勤務。
どんな学歴もってても、この条件で仕事できたら十分かな。
地底院やわせ、けおう出てても、くそ仕事してる人は
いっぱいいるし。くそ仕事担当は、完全に運だから。
698就職戦線異状名無しさん:03/04/06 13:04
>>696

希望職種&人間関係を満たした大手に行けばいいだけの事。
たいてい無名メーカーって電大あたりのクソ院生が多いよね。
699就職戦線異状名無しさん:03/04/06 13:27
>>697
毎日の残業はOKだし、土曜の休みなんて期待もしてないけど
どんな職場でも残業代くらいはやっぱりつけて欲しいよな
700就職戦線異状名無しさん:03/04/06 13:40
年間の残業代って、200万超えてるから、
会社はきちんと選んだほうがいい。
学部卒だけど、入社丸5年で1500万貯金できた。
サービス残業より、やりがい選ぶ人も多いと思う。特に学生なら。
現実知らないから仕方ないけど、金は大事。
生活に余裕ないと、次のステップを考えることもできないと思う。
いろんなことに金はかかるから。

701696:03/04/06 17:24
>>695=698

就職先決まったら報告しに来いよ、粘着君。

東大・東工大生が挙げる人気企業でもフレックス廃止や年俸制で、
30代40代で年収100万カットは当たり前になって人生設計が難しくなってる。
生活に困ってる人のほうが圧倒的に多いから。

大手で雑用お手伝いクンになりたいのなら別に何も言わないけどさ。
702就職戦線異状名無しさん:03/04/06 18:48
age
703就職戦線異状名無しさん:03/04/06 19:36
>>701
中小内定者必死だな。
大手が苦しいのにその下請けが待遇いいなんてアフォな事があるかよ。
704就職戦線異状名無しさん:03/04/06 19:44
>>703
あふぉ。
それがあるから探してるんだろ。
下請けって、子会社のこと考えてんの?
いろいろあんだろ。低能が。
705就職戦線異状名無しさん:03/04/06 21:23
当方文系でつ。
総計で周りが大手受けまくってる香具師らばかりなので、流されて大手ばっか受けてましたが身の程を知りますた。
漏れはもともとマターリ志向なので中堅優良メーカーでマターリ働こうと思います。
文系に優しいマターリメーカーありまつか?
日本にはNOVAくらいしかないと思うよ>705
707就職戦線異状名無しさん:03/04/06 22:22
中堅優良だからと気は抜かない方がいい。

同じようなこと考えてる高学歴、割とたくさんいるし、
おまいみたいに金融マスコミ戦線離脱した連中が流れ込んでくるから。
708就職戦線異状名無しさん:03/04/06 22:29
>>707
なるほど。気をつけます。ありがd
ところで、漏れは漏れとか言ってるけど女なのですが、中堅メーカーって女はどうなのでしょう?
大手よりも採ってくれなかったりするのかな・・・。
709707:03/04/06 22:38
>>708
どうだろう。業界によるんでない?
有名大手で身のほど知ったから無名中堅を受けるってことだけど、
無名大手という選択肢ってのもありではないかと。
化学とか素材とか部品とか。採用人数、激少だけど。
頑張ってね。
710就職戦線異状名無しさん:03/04/06 22:46
>>709
ありがd!
名前知らないけど大手っていうのもあるのか・・・。
最近自分の視野の狭さを知ったよ。ガンガリます。
711就職戦線異状名無しさん:03/04/07 00:19
age
712就職戦線異状名無しさん:03/04/07 00:52
age
713就職戦線異状名無しさん:03/04/07 12:27
age
714就職前線異常名無しさん:03/04/07 12:33
キーエンスとか無名優良中堅メーカでも結構安定してるんじゃない?
715就職戦線異状名無しさん:03/04/07 13:56
地底院ですが、ぶっちゃけ就活ってかなり相性あるよん。
ディスコ落ちたし。
もう1社、中小の一次で落ちた。
一次落ちって今までなかったんで、かなり凹んだけど。
漏れは現段階で中小内定アリでJR某、M下、F2の選考に
乗ってるけど、内定アリの中小にかなり惹かれている。

インターン行けばわかると思うが、必ずしも大手がいいってわけじゃないよん。
大手行きたい香具師は大手ばかり受けて、大手で一生仕事する人生も
それはそれで悪くはないと思うけどね。
上で無名企業叩いてる香具師はまだ視野が狭いんだろうけど、
まぁ殺伐とせず、お互いがんばろうやぁ。
716就職戦線異状名無しさん:03/04/07 18:12
>>715
地底院の典型的な負け組みですな。
同期はおろか年下の学部生までもが自分よりいいところに決まっていく。
よほど外見に欠陥があるんじゃないの?もしくは障害とか。
717就職戦線異状名無しさん:03/04/07 18:25
>716
大手インターソ経験者なので大手にも行けますが何か?
718就職戦線異状名無しさん:03/04/07 19:27
>>717
アホか。
インターンを経験したからといって、そこに逝けるとは限らない。


719就職戦線異状名無しさん:03/04/07 19:42
院までいって中小受ける奴の気が知れない。
親に申し訳ないと思わないの?
2年間多く勉強させてもらった分だけすごい会社に就職してやるのが最低限の親孝行だろ。
720就職戦線異状名無しさん:03/04/07 19:46
それに中小にはまずまともな人材がいない。
受験の苦労もしてこなかったFランクと同じ職場で働くなんて俺だったら耐えられないよ。
その年になって単にやりたい事だけで会社を選ぶその神経には呆れるな。
いいかげん現実を見つめろや。
721718:03/04/07 20:29
>>720
まあ、中小でも色々あるけどな。
ディスコとかならいいんじゃないか。
中小全てをドキュンとするのは確かに視野狭し。
半端な学歴の奴に限って720のような意見を言う。
よっぽど受験で苦労したんだろうなぁ・・・
723就職戦線異状名無しさん:03/04/07 21:15
この煽ってる香具師は大手に逝きたいのに行けないぽい、割と高学歴
な香具師ぽ。
そうやって自分に言い聞かせて奮い立たせてるんだろ。
おこちゃまだな。
724就職戦線異状名無しさん:03/04/07 21:17
>718

アフォはインターンと本採用の難易度の違いを知らないオマエ(ぷ
インターン生で本採用落ちるのってソニンぐらいのもんだよ(ぷぷ
725就職戦線異状名無しさん:03/04/07 21:22
そうかなあ
松下はインターン行けば100%
727718:03/04/07 22:15
>>724
お前、一体いくつインターンに参加して出した結論だ?
オレは大手のインターンに四社参加したが、採用直結以外は、
若干考慮される程度。
インターンと本採用の難易度の違いについては、一概には答えれないが、
オレは、インターンの方が簡単だと感じたけどね。
728718:03/04/07 22:21
>>726
松下もインターンに行けば100%ではないよ。まあ、採用には直結するけど。
インターンに参加して、そこで評価されれば内定というだけの話。
インターンに参加するのは、まだ、スタートライン。
差の着きにくい面接より、インターンで実際の働きを見てもらう方がアピール
しやすいのは確かだけど。
>>728
50人中48人とか、そのくらいの割合の採用だったと思うが。
730就職戦線異状名無しさん:03/04/07 22:25
724の欠点は視野が狭くなるところだね
731718:03/04/07 22:29
>>729
すまん、割合までは知らんが、俺の知り合いだけでも二人落ちてる。
その人によると、評価が低い人から脱落していくらしい。
というのも、インターン期間を全うさせてもらえずに終わるらしい。
732就職戦線異状名無しさん:03/04/07 22:37
けんかage
地底院の劣勢
>>731
それはちょっと怪しい話だ。
ABC評定で、
A→合格(内定)、B→最終選考に参加、C→不合格
734就職戦線異状名無しさん:03/04/07 23:11
選考には参加できる可能性はあるが、最終には限らないらしい。
まあ、もう、インターンなんてどうでもいいけどね。
735就職戦線異状名無しさん:03/04/07 23:19
電子工学科だけど製造業行くか情報処理業行くかすげー迷ってる。
製造業は下手すれば作業服着て汚い社屋や工場で一日中缶詰。残業も当たり前らしい。
情報処理業は都心の高層ビルのオフィスで優雅なサラリー生活。ただSEは製造業以上に激務とも聞く。

どうするかな。
個人的にはNECの三田国際ビルに激しく勤めたい。
でもあのビルに入ってるNEC子会社IT関係オンリーなんだよね。
736就職戦線異状名無しさん:03/04/07 23:21
限りなく薄く、軽い、人生設計だな
737就職戦線異状名無しさん:03/04/07 23:22
>>735
SEは止めとけ
大手逝ける学歴なら構わんけど
738就職戦線異状名無しさん:03/04/07 23:24
川鉄情報システムなんてどうだ?
739就職戦線異状名無しさん:03/04/07 23:25
>>736
でも社屋は重要なポイントだと思うぞ。
田舎の人があまりいないボロボロのみずぼらしい会社に通ってると人生空しくならないか?

>>737
それはトラコスとか富士アベシに行かなけりゃいいんだろ?
仮にも大手の子会社なわけだしそれほど酷いとは思わないのだが。
740就職戦線異状名無しさん:03/04/07 23:25
薄味
741就職戦線異状名無しさん:03/04/07 23:26
>>738
そんな会社はしらん。
オフィスが30階以上の高さのビル&東京都心&従業員300人以上が理想。
大手の子会社ならもっと良い。
742就職戦線異状名無しさん:03/04/07 23:28
NECの本社ビル見た事あるのか?
すげーデザインしてるぞ。
一回見て惹かれまくった。
正直ゆうと漏れは715のような考えの人間になりたい
うらやましい
744就職戦線異状名無しさん:03/04/07 23:34
まあ、確かにな。
745就職戦線異状名無しさん:03/04/07 23:59
715だけど、718の出した結論がそれならそれでいいんじゃない?
715を見てどうしてケンカageなのか甚だ疑問だが。
俺は大手が悪いって言ってるわけじゃないんだけど。
718は大手に逝きたいんだったら、それでいいんじゃない。
俺は大手も中小も関係なく受けてるけど。

しかし、718は4つもインターン行くなんて、時間のつかい方がうまいんだね。
うらやましいよ。ハハハ
746718:03/04/08 00:12
あのう、大手とか中小とか言ってるのは俺じゃないんだけど。
むしろ、中小にも良い会社はあるし、俺も受けてる。
なんか、715は自分への非難を全てオレが言ってると勘違いしてるようなので念の為。
インターンについては、オレは715のように選考の為に受けてるのではない。
同じ部署でも会社によって雰囲気、業務内容まで違うので、興味のある会社のインターンに
参加しただけ。時間の無駄にはならなかった。まあ、インターンの取らえ方の違いだね。
時間も学部なんで余裕。
747718:03/04/08 00:30
715=717=724だよね?
それ前提なんで。違ってたらごめんね。
まあ、そんな学部相手にカッカしないでよ。考え方に違いはあるでしょ。
748就職戦線異状名無しさん:03/04/08 00:34
>>700
ペイオフ解禁したらどーすんの?
>>718
採用直結以外は若干考慮される程度ってのは、
どこからの情報なの?企業側のコメント?
それとも自分が試験落ちて、そう感じたの?
750718:03/04/08 01:01
う〜ん、どちらもかな。企業によって違うけど。
オレはインターン参加したとこに一つ落ちました。
そこは、企業も選考には考慮しないと言ってました。

751718:03/04/08 01:03
なんかスレ違いなので、もうやめましょう。
ごめんなさい。
もっと、建設的な話にしましょう。
752就職戦線異状名無しさん:03/04/08 01:09
age
753就職戦線異状名無しさん:03/04/08 01:17
ディスコって良く名前でてるけど、実際どう?
754就職戦線異状名無しさん:03/04/08 01:20
中島化学産業もすごいよ
755就職戦線異状名無しさん:03/04/08 03:36
>>735
視野せますぎ
まっ、新卒で失敗しても転職するとき、いろいろ考えると思うけど。
上にあった、残業代で貯金できた人の話。
あれは、かなり参考になると思う。
俺も、そんな会社で、30前にあれくらい貯めて、
いまは、このスレに出てる無銘優良メーカにいる。
はじめは、経営以前にでかくて有名な会社で女の子と遊んだほうがいいかも。
会社名でけっこう女の子集まるしw
756就職戦線異状名無しさん:03/04/08 11:41
>>755
今は残業代出ませんよ・・
あのトヨタでさえサービス残業。
キヤノンも激務だと聞く。
757就職戦線異状名無しさん:03/04/08 16:26
ミツトヨってどう?
工場でよくゲージなんかで名前見るけど。
って調べたらマイクロメータシェア98%だとぉ!

独占禁止法よく引っかからないな・・・
758就職戦線異状名無しさん:03/04/08 17:08
>746

>なんか、715は自分への非難を全てオレが言ってると勘違いしてるようなので念の為。
そんな感じはしたけど、確信もてなかったスマソ

理系ならそんなにいろいろいけないだろうなあ。
文系か?
759就職戦線異状名無しさん:03/04/08 18:38
>>758
そのとおり。文系。
じゃあ、あんた、理系?
就職に対する考え方は似てる。オレも、ディスコ受けてたりして・・・
760就職戦線異状名無しさん:03/04/08 20:09
>>756
出る会社は、探せばあるよ。
俺がいたとこは某メーカ。業績悪くて赤字経営でも、
昔からの習慣というか、そんな会社もあるんだよ。
普通に探しても見つからないと思う。
CMでもけっこう見るんだけど。
761就職戦線異状名無しさん:03/04/08 22:13
文系ですけどなんかいい企業知りませんか?
762就職戦線異状名無しさん:03/04/08 22:36
中堅でもメーカーの技術屋はカネ貯まると思うよ。
俺の兄貴は地底院卒→中堅メーカーで設計やってるんだけど、残業代全部つくぞ。
2年目で手取り35〜40万だって。
そのかわり毎日12時過ぎまで残業・・・
仕事好きな人なら良いんじゃない。
ちなみに事務系は残業代無しだって。
763就職戦線異状名無しさん:03/04/08 22:41
サンドビックってどうでつか?
知ってます?
718痛すぎ。
文系の学生が「時間も『学部』なんで余裕」とか言うわけがない。
学部という表現を文系の香具師が使うか?
765就職戦線異状名無しさん:03/04/08 23:29
>764

理系院の漏れと差別化したんでない?
もうどーでもいいじゃん、それより無名優良メーカーさらそうぜ。

フルヤ金属
766就職戦線異状名無しさん:03/04/08 23:31
住友重機械工業
767就職戦線異状名無しさん:03/04/08 23:31
F2なんかは残業代青天井ですな。
ヨタは夜10時過ぎまでは残れないと聞く。
768就職戦線異状名無しさん:03/04/08 23:37
>>764
法学部は結構意識してる。専門性が高いから。

栗田工業なんかどう?
769就職戦線異状名無しさん:03/04/08 23:41
>>766
中堅じゃない
無名大手と言えば・・・
東海地方以外ではあまり知られていない
トヨタ系大手のアイシングループはどぉ?

アイシン精機 : アイシングループの中心
アイシン・エィ・ダブリュ : 業績では親会社(精機)以上
アイシン高丘 : 社内にゴルフ場も・・・

有名企業の子会社や系列会社は以外と穴場が多いと思う。
771就職戦線異状名無しさん:03/04/09 00:12
事務きぼんだから何を作ってようが関係無い
アイシンは有名じゃない?
すごい志望者数いてかなりの難関
773就職戦線異状名無しさん:03/04/09 00:32
>>771
ソーデモネーヨ
774就職戦線異状名無しさん:03/04/09 01:19
大手コンピュータメーカ子会社社員、
40代前半で2年前は年収1000万以上あったけど、
最近、ボーナスも出ないし、賃金カットされるし
人生設計狂いまくり。

今までが良すぎたのか?

優良地銀などは未だに年収1000万くれてるらしい。
しかし金勘定より、良いものを作ってお客さんに喜んでもらう
メーカーの仕事の方がやりがいがアルと思う。
コンピュータメーカーにいると最先端技術の情報はいるしね。
はっきりいって、一般に出回る情報の1年2年先はいってる。
時代の先端、ってわけです。
と、自己満足・・・。
775就職戦線異状名無しさん:03/04/09 01:25
>>770 にょほ
776就職戦線異状名無しさん:03/04/09 02:16
あれからマジでタムラ製作所の連絡こないんだがまさか筆記で落とされた?
777就職戦線異状名無しさん:03/04/09 02:39
タムラ製作所の筆記ってどんなでしたか?
778就職戦線異状名無しさん:03/04/09 02:42
タムラを作ってるの?
779就職戦線異状名無しさん:03/04/09 02:48
>>778
ワロタ
780就職戦線異状名無しさん:03/04/09 20:35
タムラ製作所
ムラタ製作所
田村電機製作所
>>775
ん?
782就職戦線異状名無しさん:03/04/10 00:41
日本電池はどうでしょう?
ただ、採用数は少ないけどね。
京都でいい企業ないっすか?
784就職戦線異状名無しさん:03/04/10 01:30
ミシンのJUKI狙ってるんですがエントリーどうやるのか分からない。
リクナビにも日経にも載ってない。HPにもエントリーボタンがない。
なのに説明会は4月10日より始まりますとかなってる(悲
このままではずっと引きずられて他メーカーに推薦取れずに終わりそう・・
>>784
電話かメールで問い合わせたら?
案外そういう所も多いと思うよ。
786就職戦線異状名無しさん:03/04/10 01:55
>>785
そう?じゃあそうしてみようかな。
でも大学にまだ求人票きてないよ。
例年だと3月末に来るんだけど。今年は採用遅れ気味なのかな?
787 ◆oTHYmWLECM :03/04/11 00:22
てすとてすと
788就職戦線異状名無しさん:03/04/11 12:48
━(゚∀゚)━━
789就職戦線異状名無しさん:03/04/12 11:42
age
790就職戦線異状名無しさん:03/04/12 15:16
>>783
任○堂。
漏れはES出すよ。
791就職戦線異状名無しさん:03/04/12 16:52
ここで騒がれてたディスコっていつまでもつの?
俺も、シェアの大きいとこ探してたけど、
それって、業界としていつまでもつのか考えると、
大手に行って、愚痴言ってたほうがいのかな、なんて。。
792就職戦線異状名無しさん:03/04/12 17:05
age
793就職戦線異状名無しさん:03/04/12 17:12
中堅でいいから、良い企業聞きたい
794就職戦線異状名無しさん:03/04/12 17:13
NTN
795794:03/04/12 17:18
ってよく分からずテキトーにNTNとか言ってみたが
調べてみたら普通に優良っぽい。
収益性良すぎじゃん?
売上高経常利益率、20%とかなんだけど。

http://navi.mycom.co.jp/f/s1/smc/kaisya.html
>>783
日本新薬
797794:03/04/12 17:22
ってごめん。SMCのページだった。
もうだめぽ。逝ッテクル…。
798就職戦線異状名無しさん:03/04/12 17:57
高砂熱学工業ってどうよ?
ダイキンはいい噂を聞かないが・・・。
799就職戦線異状名無しさん:03/04/12 19:26
オレも思う、実際ディスコはどうよ?
四季報だとかなりいいよね。
800ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 11:10:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-01-08 23:05:56
https://mimizun.com/delete.html
801就職戦線異状名無しさん:03/04/12 23:18
ディスコについて語ろう
802就職戦線異状名無しさん:03/04/12 23:23
ckdおちたっぽい
誰か受けてる香具師いないの?
803就職戦線異状名無しさん:03/04/12 23:29
ペンタックスって人気あるの?
なんか他のカメラ会社と違って人気パッとしない気が。
804就職戦線異状名無しさん:03/04/12 23:46
>>800
普通にリアル友達がいるんだが。
805就職戦線異状名無しさん:03/04/13 00:16
日本航空電子工業すでに内定でた人いる?
辞退した
807就職戦線異状名無しさん:03/04/13 00:49
>>806
なんで?
808就職戦線異状名無しさん:03/04/13 00:51
>>805
そこは滑り止めに使うつもり。
誰も推薦使わないから余ってるし面接一回だし。
809就職戦線異状名無しさん:03/04/13 00:54
日本航空電子工業っていいの?俺よく知らないけどうちも学校推薦余ってるんだよね・・・
どこがすごいのか分からん。
810就職戦線異状名無しさん:03/04/13 01:13
山武ってどうなの??
811就職戦線異状名無しさん:03/04/13 01:16
age
sage
813就職戦線異状名無しさん:03/04/13 01:19
ディスコに行きます。
814就職戦線異状名無しさん:03/04/13 01:20
<俺よく知らないけどうちも学校推薦余ってるんだよね・・・
やっぱり。
もうこの年になると名前だけで選ぶ奴は少ないだろうね。
事業内容がコネクタってのがどうもしょぼい気がする。
ただ推薦使えば絶対受かりそうな気はする。
815就職戦線異状名無しさん:03/04/13 01:22
でも無名優良中堅メーカなんでしょ?
816就職戦線異状名無しさん:03/04/13 01:22
ジャスコに行きます。
817就職戦線異状名無しさん:03/04/13 01:22
っていうか吉岡美穂がマジで可愛いんだけどー
818就職戦線異状名無しさん:03/04/13 01:37
あげ
NECにペコペコはイヤだ
820就職戦線異状名無しさん:03/04/13 01:40
つうか荏原製作所の推薦あるんだけど学部で受かると思う?
一昨年受けた人は受かってるんだけど。
821就職戦線異状名無しさん:03/04/13 01:41
俺も荏原受けようかな。自由でー
822就職戦線異状名無しさん:03/04/13 01:45
>>821
何大ですか?
どうもここら辺は何気に人気ないみたいですね。
うちの大学に限っての事じゃないと思うけど自動車とか重工関係に推薦希望が集中してる。
電子部品は選びたい放題状態です。
823就職戦線異状名無しさん:03/04/13 01:50
荏原とディスコならどっち?
824就職戦線異状名無しさん:03/04/13 01:51
荏原の志望動機考えるの難しそう。
いろいろ問題起こしてるし。
825就職戦線異状名無しさん:03/04/13 01:52
理科大です。
うちも自動車および電気機器系統に集中してるよ。
荏原なんていいのにねぇ。受けるだけの価値はあるよね。
826就職戦線異状名無しさん:03/04/13 01:52
>>824
どういう問題?
環境ランキングって掲載で結構上位にいるよね?荏原
827就職戦線異状名無しさん:03/04/13 01:57
>>825
そうすか。俺は理科大より下の大学です。
荏原はGDがあるから避けられてるのかも。
828就職戦線異状名無しさん:03/04/13 02:01
>>826
荏原は汚染物垂れ流しとか入札癒着でニュースに頻繁に出てるよ。
どう考えても環境関係は志望動機に使えない。
829就職戦線異状名無しさん:03/04/13 02:03
俺は荏原かな。
ディスコって広島かどっかでしょ?
荏原なら東京だもん。
830就職戦線異状名無しさん:03/04/13 02:15
ディスコは大卒は東京だろ
831就職戦線異状名無しさん:03/04/13 02:32
そうなの?工場は呉市ってなってない?俺理系なんだけど
832就職戦線異状名無しさん:03/04/13 02:55
多分、開発系は東京じゃない?
確か、羽田の近くだったはず
833就職戦線異状名無しさん:03/04/13 10:10
荏原は羽田あたりだよね。
834就職戦線異状名無しさん:03/04/13 12:40
荏原は、仕事内容で、日本いろいろ。
ディスコは、呉に工場あっても勤務地は東京で間違いなし。
どちらも、エンジニアの話ね。
メーカ勤務の場合、工場の場所は、重要。
京セラなんて、鹿児島の可能性大だしね。
835就職戦線異状名無しさん:03/04/13 13:34
そう!理系の俺は営業所なんて見てないで事業所・工場ってとこ見てる。
やっぱ勤務地がいいところがいい!
日本無線は勤務地は吉祥寺あたりでいいんだけど・・・(ry
836就職戦線異状名無しさん:03/04/13 13:51
大手の系列子会社が普通に穴場だぞ。
給与・福利厚生が親会社に準じたものになるからな。
1部上場会社の子会社で有名でないところを調べてみれ。結構あるぞ。
837就職戦線異状名無しさん:03/04/13 14:10
東海ゴム工業だよ
838就職戦線異状名無しさん:03/04/13 14:49
>>837
有名
839就職戦線異状名無しさん:03/04/13 19:50
少々すれ違いだが荏原テクノサーブ受ける香具師いないか?
840就職戦線異状名無しさん:03/04/13 21:23
東芝テックってこのスレに当てはまる?
841堕天使:03/04/13 22:20
842就職戦線異状名無しさん:03/04/13 22:23
>>840
少なくとも俺はずっと前から知ってた。
843就職戦線異状名無しさん:03/04/13 22:25
>>842
だよなあやっぱり。まだマニアックなとこは探せばあるはずだ。
844842:03/04/13 22:29
どういう業種?やっぱソフト関連?俺は自動車製造、電気機器だからあんま紹介できんな。
愛知製鋼
東海理化
フタバ産業
富士通テン
小糸製作所
846842:03/04/13 22:48
あのーすいません。小糸製作所ってめちゃくちゃでかいんじゃないっすか?よく知らないんですが
847就職戦線異状名無しさん:03/04/14 01:36
すべてでかい。
が、ひとつはブラック。
848就職戦線異状名無しさん:03/04/14 01:38
どこ?ブラック?
849就職戦線異状名無しさん:03/04/14 01:52
          //_____
      /| /:::::::::::::::::::::::::∠_____
      /::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| 下から二つ目のやつ、戦闘能たったの5・・・
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| ふん。ただのブラックか。
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
 | |, ‐ゝ- 二二二二二--――――<\  |  |  |
 | /::::::::::::::::::| |::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::\\|  |  
850就職戦線異状名無しさん:03/04/14 01:56
富士通テン、前身の会社から数えて五十年近くの歴史があるのに
社員平均年齢33歳って若くね?
851就職戦線異状名無しさん:03/04/14 02:00
なるほどね。離職率高そうだねぇ
852就職戦線異状名無しさん:03/04/14 02:04
東海理化は薄給
853就職戦線異状名無しさん:03/04/14 02:05
東海理化は薄給
854就職戦線異状名無しさん:03/04/14 02:40
小糸はマターリしてます。
855就職戦線異状名無しさん:03/04/14 18:13
無名優良中堅企業で待遇が良いところはどこだ?
順位つけてちょ。
856就職戦線異状名無しさん:03/04/14 18:28
トーハツ最高。みんなトーハツに行こう。
857就職戦線異状名無しさん:03/04/14 18:50
堀場製作所ってもうエントリ締め切ってるの?
二次募集とかないかな・・・。最近になって行きたくなってきた。いい会社ぽ。
858就職戦線異状名無しさん:03/04/14 18:52
>>1
ファナックのどこが中堅なんだよ?
ロボット最大手じゃなかったっけ?
859就職戦線異状名無しさん:03/04/14 20:01
>>858
そうだよな
んで、すごいきついらしいよ
860就職戦線異状名無しさん:03/04/14 20:21
>>855
1、ファナック
2、森精機
3、ディスコ
その他   ぐらいか
861就職戦線異状名無しさん:03/04/14 20:23
ファナック説明会山梨っていわれていく気がなかなか」おきなかった
862就職戦線異状名無しさん:03/04/14 20:37
ageage
863就職戦線異状名無しさん:03/04/14 21:16
アリアケジャパンや富士工業はどう?
864就職戦線異状名無しさん:03/04/14 22:04
age
865就職戦線異状名無しさん:03/04/15 22:07
age
866就職戦線異状名無しさん:03/04/15 23:40
ファナックなんて超一流だと思っていました。
867就職戦線異状名無しさん:03/04/15 23:45
三菱電機ビジネスシステムはどうよ?
868就職戦線異状名無しさん:03/04/15 23:46
サンケン電気
869就職戦線異状名無しさん:03/04/15 23:50
サンデン
航空電子面接受けてきました
871就職戦線異状名無しさん:03/04/16 00:02
>>870
どんな感じだったよ?質問とか。
>>871
4つの事業部の中でどこに行きたいか、そこで何がしたいのか(その事業部での業務内容の
どんなことに興味があって、自分の経歴がどのように発揮できると思うのか)を聞かれた。

学校での研究内容とかは全然聞かれなかったから、ある意味志望動機の陳述とか自己PRをするのに
終始していたよ。取り扱っている品物がちっこい部品だから、もっと志望動機を明確に言えるように
しとけばよかった。

あと、結果は1週間後「ぐらいに」「合格者のみに通知」だって。ある意味一番タチ悪い…
873就職戦線異状名無しさん:03/04/16 02:16
昭和島事業所ってどうだった?
ボロい?周りに遊ぶとこある?
874就職戦線異状名無しさん:03/04/16 02:47
そっかぁ、やりたいことをうまく話せるように練習しとこ。
専門試験ってむずかった?
875就職戦線異状名無しさん:03/04/16 02:55
三浦工業落ちますた。落ちてよかったのか?誰か教えたってください。
876就職戦線異状名無しさん:03/04/16 03:10
ファミリーって会社知ってるヤシいる?
いねーだろーな。ちっさい会社だし。
877就職戦線異状名無しさん:03/04/16 04:04
三浦はいい企業なんじゃない?
残念。
東プレ
879就職戦線異状名無しさん:03/04/16 11:07
ファミリーってまっさーじ機の??
880就職戦線異状名無しさん:03/04/16 13:29
アリアケジャパンは調味料素材業界だと強いよ。
九州が本拠地で海産物系の調味料素材では市場1位なんじゃない。

でもあそこの社長が・・・なんというか、特徴的でなじめない人はホント直ぐ辞める。
あと、あの会社は製品が良い訳じゃなくて、他に同業者がいないから一人勝ちしているかんじ。
営業しないでも買い手が付くんだから、マターリできるのかもね。
給料とか知らないし、採用活動もしているのかも知らない。
四季報見てください。
881就職戦線異状名無しさん:03/04/16 13:48
9999
ここに出てるメーカーは文系には厳しい!
883就職戦線異状名無しさん:03/04/16 14:55
>>882
どこでも厳しいだろ文系は。
884就職戦線異状名無しさん:03/04/16 14:57
NOKって大手じゃないか?
885就職戦線異状名無しさん:03/04/16 23:10
小糸製作所この間説明会逝ってきた。
扱ってる商品は魅力的だが人事の態度が…
一時間ほど待たされたあげく面接時間は五分足らず。
ほとんど質問らしい質問もないままに終了。名簿をチラッと見たら
京大とか来てたし、低学歴な漏れは全く相手にされなかったんだろうな。
886山崎渉:03/04/17 08:58
(^^)
887就職戦線異状名無しさん:03/04/17 11:42
age
888就職戦線異状名無しさん:03/04/17 12:01
さげ。
889就職戦線異状名無しさん:03/04/17 12:18
あげ。
890就職戦線異状名無しさん:03/04/17 18:47
持ちageる。
891就職戦線異状名無しさん:03/04/17 19:03
富士通テンって元富士通電装ですか?
今度うちの大学に新しく入った教授が元会長してたらしいんだけど。
892ボボ:03/04/17 19:04
アツギ・福助は?
893就職戦線異状名無しさん:03/04/18 00:31
age
894就職戦線異状名無しさん:03/04/18 00:45
ここは? 今エンで募集してる。 無名だけど長く働けそう

https://employment.en-japan.com/search/desc.cfm?wid=14378&EID=5316

895就職戦線異状名無しさん:03/04/18 01:04
>>891
富士通電装=富士通アクセス

では?
896就職戦線異状名無しさん:03/04/18 11:48
あげ
897就職戦線異状名無しさん:03/04/18 11:50
富士通テン=ブラック企業

では?
898就職戦線異状名無しさん:03/04/18 11:55
>>897
離職率高そうだし社員の平均年齢と勤続年数がやばそう。
マジレスされちゃった・・・
900就職戦線異状名無しさん:03/04/18 13:51
あげ。
901就職戦線異状名無しさん:03/04/18 14:10
66688
902就職戦線異状名無しさん:03/04/18 14:29
66u77
903就職戦線異状名無しさん:03/04/18 21:20
今日第一志望の不合格通知がリクナビを通してきました・・
初めての不合格なだけになおさらショック。(しかも一次面接敗退
理系で一次敗退って普通なんですか?まじで落ち込みそう。
今年は求人もこないし・・去年は2、3月にすげー来てるのに今年は三分の一以下だよ。
絶対おかしい。
904就職戦線異状名無しさん:03/04/18 21:24
ge
905就職戦線異状名無しさん:03/04/18 21:28
>>903
民衆いけ
906就職戦線異状名無しさん:03/04/18 21:31
907就職戦線異状名無しさん:03/04/18 21:33
>>906
だってショックでかかったんだから仕方ないだろ。
第一志望一次敗退だぞ?
一気に自信なくした。
908就職戦線異状名無しさん:03/04/18 21:34
>>907
うぜえ消えろ
>>907
第一志望にすんなり受かる奴なんてごく一部だ
早いとこ気持ちを切り替えるんだな
910就職戦線異状名無しさん:03/04/18 22:00
>>907
最終で落とされるよりマシだと思え。
お前の場合、おそらくもっとブーブー言うんだろうけど。
911就職戦線異状名無しさん:03/04/18 23:13
>>903
不合格通知くるだけでも親切だと思いなよ…
航空電子なんて一週間後合格者のみに通知だよ。折れそろそろ一週間立つんですけど…
912就職戦線異状名無しさん:03/04/18 23:40
>>911
ご愁傷様でつ
「合格者のみ結果は1週間以内で〜」
って言う企業からの合格通知は3日程度で来るのが基本
913就職戦線異状名無しさん:03/04/18 23:46
大和冷機工業ってどう?
914就職戦線異状名無しさん:03/04/18 23:54
大和冷機はブラックだろ!あの仕事は大卒がする仕事じゃない!
高卒のやることだ!
一応、説明会に参加し糞みたいな筆記満点のはずなのに落とされた。
俺は閑閑同立だが、他に来てた奴らの大学は、甲子園とか謎の大学が多かった。
5流大学しか採用しないんじゃないか
なんじゃそりゃ
916就職戦線異状名無しさん:03/04/19 00:02
確かに大和はブラックだな
スーツ着ないで作業服で冷蔵庫の掃除して回るのは高卒で十分
917就職戦線異状名無しさん:03/04/19 00:12
>>912
折れはまだいい。でも隣のヤシとか、遠距離受験者なのに交通費なしだぜ
918就職戦線異状名無しさん:03/04/19 00:55
フルヤ金属  売り上げすげー。
919就職戦線異状名無しさん:03/04/19 02:20
>>914
閑閑同率で筆記不合格?
就職難も甚だしいな。
920就職戦線異状名無しさん:03/04/19 02:26
>>911
航空電子は推薦で受けろよ。
921920:03/04/19 02:27
俺も推薦で受けようと思ってエントリーしたけど全然連絡こない。
もう説明会終わってんの?
922就職戦線異状名無しさん:03/04/19 04:00
タカラスタンダードなんかどないですか?
ブラックって聞いたけどなんでかな??
当方理系
>>919
中にはFランク以下の馬鹿もいるから、一概に就職難の影響とは言えない。
924就職戦線異状名無しさん:03/04/19 04:32
チ ッ ソ っ て ど う よ ?
925就職戦線異状名無しさん:03/04/19 04:33
説明会時に履歴書もってこいって言う企業ふざけすぎ。
HPの情報も皆無だし就職課に資料もない。
どうやって志望動機書けというのか。
926就職戦線異状名無しさん:03/04/19 04:36
そういうときは会社じゃなくて業界の志望動機でも書いとけ
927就職戦線異状名無しさん:03/04/19 04:37
林業がオススメ
今熱いよ
928就職戦線異状名無しさん:03/04/19 08:52
666
929就職戦線異状名無しさん:03/04/19 09:13
66
>>925
激しく同意。
パンフ見てもメイン事業のことしか書いていない。
漏れが知りたいのは別の事業なんだが・・。
931就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:45
10000000000000000000000000
932就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:46
1000000
933就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:46
10000000000000
934就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:46
100000000000000000
935就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:47
100000000000000000000000
936就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:47
10000000
937就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:47
100000000000000
938就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:47
10000000000000000000
939就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:48
1000000
940就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:48
10000000000000
941就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:48
1000000000000000000000
942就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:48
100000
943就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:49
100000000
944就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:49
1000000000000000
945就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:50
1000000000
946就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:51
10000000000000
947就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:51
1000000000000000
948就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:51
100000000000000000
949就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:51
10000000000000000000000000
950就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:51
100000
951就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:52
1000000000000
952就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:52
10000000000000000
953就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:52
1000000000000000000000000
954就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:53
10000000
955就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:53
100000000000000000000
956就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:54
1000000
957就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:54
100000000
958就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:54
100000000000
959就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:55
1000000000000
960就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:55
10000000000000000
961就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:55
1000000000000000000
962就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:56
1000000
963就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:56
10000000000
964就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:57
100000000000000000000000000
965就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:57
10000000
966就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:57
100000000000
967就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:58
1000000000000000
968就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:58
10000000000000000
969就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:58
100000000000000000
970就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:59
100000
971就職戦線異状名無しさん:03/04/19 10:59
100000000
972就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:00
1000000000
973就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:00
1000000000000
974就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:01
1000000000000000000
975就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:01
1000000000000000000000000000000
976就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:01
10000000
977就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:02
1000000000000000
978就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:02
10000000000000000000
979就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:02
1000000
980就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:03
10000000000000
981就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:03
1000000000000
982就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:04
おいおい、1000取りするなら次スレたてろよ。
983就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:08
100000000000000000
984就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:08
1000000
985就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:08
10000000000000000
986就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:09
20000000
987就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:09
200000000000000
988就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:09
100000000000000000
989就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:10
200000000
990就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:11
10000000000
991就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:13
100000000000
992就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:13
10000000000000
993就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:14
1000000000000000000000
994就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:14
1000000
995就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:14
10000000000000000000000000000
996就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:14
10000000
997就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:15
1000000000000000
998就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:15
100000
999就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:15
100000000000000
1000就職戦線異状名無しさん:03/04/19 11:16
866
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。