【M$】ホットメールは糞!【ミ田】

このエントリーをはてなブックマークに追加
64就職戦線異状名無しさん:03/02/02 23:51
お茶大は、家だと受信は出来るが送信は出来ないという生殺しシステム
(ブラウザからなら出来るがめんどい)
65就職戦線異状名無しさん:03/02/02 23:51
串さすとほっとめーるのページには行けるんだけど
サインインしようとすると

Network Error
--------------------------------------------------------------------------------

Error: Unable to connect to server.

The Server is either unavailable or too busy.
Please tr

っていう、めちゃめちゃ中途半端な文章が出てくるです。
66 ◆CGRP76Ng1Q :03/02/02 23:53
>>65
串が悪い
67就職戦線異状名無しさん:03/02/02 23:52
>>64
POP before SMTPできない?
POP認証した後、一定時間内なら送信できるってのがあるとこもある
68就職戦線異状名無しさん:03/02/02 23:53
漏れ普通にホットメール使えるんだけど・・・?
69 ◆CGRP76Ng1Q :03/02/02 23:53
65.39.139.55 : 80
コレやるよ。
70人生フォアボーる ◆DGawVy4kyU :03/02/02 23:54
おdnはつかえるぞい。
71就職戦線異状名無しさん:03/02/02 23:54
>>67
どうにかなりませんか
と担当の人に尋ねたけれど、ノーだった
そこらへんが国立・・・
72就職戦線異状名無しさん:03/02/02 23:55
孫さんなんとかしとくれ・・
73就職戦線異状名無しさん:03/02/02 23:55
就活にフリーメール使うような香具師はだめだろ
74就職戦線異状名無しさん:03/02/02 23:56
>>71
株式会社と名高い私立でも無理ぽですた( ´,_ゝ`)
75就職戦線異状名無しさん:03/02/02 23:56
孫さんをなんとかしとくれ・・
76人生フォアボーる ◆DGawVy4kyU :03/02/02 23:56
国立だが?>>71
77就職戦線異状名無しさん:03/02/02 23:58
ホットメールはクソかもしれんが、
フリーメールを就活に使うってのがそれ以上にすごい
78就職戦線異状名無しさん:03/02/02 23:58
>>76
だが?と言われても
>>77 うむ。フリーメールの時点で企業との信頼関係が崩れる。
"フリーメール"="会社を信用してない"、と取られてもおかしくないな。
80就職戦線異状名無しさん:03/02/02 23:59
夜明け前が一番くらいのだ
81人生フォアボーる ◆DGawVy4kyU :03/02/03 00:00
てか、ホスト名突っ込んでしらみつぶしに調べりゃいーじゃん?>>78
たぶん、その人が知らんだけじゃネーノ?
82就職戦線異状名無しさん:03/02/03 00:02
 
83就職戦線異状名無しさん:03/02/03 00:03
板、重い
84就職戦線異状名無しさん:03/02/03 00:03
ホットメールはそれなりにブランド
85就職戦線異状名無しさん:03/02/03 00:10
>>69
ありがと!見れますた。
86就職戦線異状名無しさん:03/02/03 00:12
漏れはyahooだよ
━(゚∀゚)━( ゚∀)━
87就職戦線異状名無しさん:03/02/03 06:20
就活にフリーメール使ってもなんら問題ありません。

ってどっかのスレにあった気が・・・
88Wanderer ◆HPOETEVEN. :03/02/03 06:21
>>87
問題ないけど、トラブルのときに困るじゃん
89就職戦線異状名無しさん:03/02/03 06:54
どーしよう・・・みれないよ
90Wanderer ◆HPOETEVEN. :03/02/03 06:57
>>89
プロクシ経由で見るしかないな
91就職戦線異状名無しさん:03/02/03 06:58
初心者にはわかんないんだけど。串どーやるん?
92Wanderer ◆HPOETEVEN. :03/02/03 06:58
>>91
ブラウザはInternetExplorerでいいんだよな?
ちょっと待っててくれ
93就職戦線異状名無しさん:03/02/03 06:59
うん、すごくありがとうござうます
94就職戦線異状名無しさん:03/02/03 07:02
ホットメールつながらない!どーしてくれようマイクソロフト
95就職戦線異状名無しさん:03/02/03 07:03
同じ被害者ハケーン
96Wanderer ◆HPOETEVEN. :03/02/03 07:07
IE開く→ツール→インターネットオプション→接続→LANの設定→LANにプロキシサーバーを使うにチェック
アドレス:webcache.bt.net ポート:8080
としてみ
97Wanderer ◆HPOETEVEN. :03/02/03 07:08
これで多分見られる
98Wanderer ◆HPOETEVEN. :03/02/03 07:09
終わったらはずせばいいと思う
99Wanderer ◆HPOETEVEN. :03/02/03 07:09
俺7:20には出なきゃいけないんで、それまで質問受け付けるよ
100就職戦線異状名無しさん:03/02/03 07:14
はい!!先生
101ランタ:03/02/03 07:16
>99 ありがとう
でもなんでこれで見れるようになるの?
ホットメールがホスト制限しているってこと?
102Wanderer ◆HPOETEVEN. :03/02/03 07:18
>>101
.com系のドメイン(i.e.アメリカのドメイン)からじゃないとアクセスしにくいようになってるみたい
103就職戦線異状名無しさん:03/02/03 07:20
アドレスが途中までしか打てなくて、おかしい
10494:03/02/03 07:20
いや、ほんとに助かった
サンクス
105Wanderer ◆HPOETEVEN. :03/02/03 07:21
>>103
重いのかもしれない、プロキシなら
ttp://www.cybersyndrome.net/
ここから適当に.comとかのやつを探してくれ

じゃ出かける
106就職戦線異状名無しさん:03/02/03 07:21
わかりました。いってら
ふっ、優しいヤローだ。

ところで、HOTMAILはOutlookやOEと連携すればさながらPOPメールのように使える
しなかなかいいと思うんだけどなぁ。
MSがやってるってことでいきなり潰れるとかはないだろうし。どっからでも
みれて便利よ。

まぁ、障害に関してはたまらんけどね。
108就職戦線異状名無しさん:03/02/03 14:03
Hotomail復旧したね。

謝罪と賠償を(ry
109就職戦線異状名無しさん:03/02/05 17:07
ここのフリーメールはどう?
http://hiroba.zzn.com/email/japanese/login/login.asp
110就職戦線異状名無しさん:03/02/07 05:24
hotmailでジョブウェブにつなぎたいが送れない。
サポセンに電話したらほっとめいるはよくだめになるらしい。
でもやほうのフリーメールは登録すら拒否される罠。
欝だし農。
111就職戦線異状名無しさん:03/02/08 02:17
フリメ使う香具師結構多いんだな
112就職戦線異状名無しさん:03/02/08 02:19
yahoo使ってます((`∀´ハ
113就職戦線異状名無しさん
昔gundam.comっていう転送サービスがあったよ。
カコイイ!!