化学リーグ21

このエントリーをはてなブックマークに追加
924不細工:03/01/16 21:44
>>923
>>920でしょ。漏れのこと。
いや、まじで東大院。もちろん学部も東大。
適性検査って性格判断(Aですか?Bですか?って感じ)みたいなやつ。
学科試験があったわけではないです。
ご丁寧に私の性格データまでつけてくれますた。
あんなので次の選考に行けなくなるんですね。。。就活まじ厳しそう。。
9257-241 ◆J4vkcWVT6g :03/01/16 21:46
>>924
どんな答え方したんだよ…
926就職戦線異状名無しさん:03/01/16 21:48
あんたの(不細工)の専攻・研究内容とカネカの求める人材が違うんだな。
927就職戦線異状名無しさん:03/01/16 21:48
東大ブサイク童貞か・・・
928不細工:03/01/16 21:49
送られてきた性格データ手元にないので(学校にある)
機会があったら晒します。
それにしても、その結果が俺の性格と会っていなかったのが気がかり。
なんか答え方のコツとかある?このままではやばそうだ。。
929就職戦線異状名無しさん:03/01/16 21:50
化学スレにまた駄目コテハン誕生!
不細工も数字コテになれ
9307-241 ◆J4vkcWVT6g :03/01/16 21:59
東大院ってだけで目立つから特定に気をつけれ
931就職戦線異状名無しさん:03/01/16 21:59
文系院はどこでも敬遠されるだろうが。
去年もDICで京大院生がGDであっさり消えていったぞ。

東大生よ。君が駄目なのではなく
君の院と言う肩書きが駄目なのさ。
リクナビの文系院積極採用企業を優先して受けたら?
932不細工:03/01/16 22:07
>>931
理系なんですが。。。
933就職戦線異状名無しさん:03/01/16 22:36
>>916
理系は楽なのは就職のときだけであとは大学にいるときも就職した後もきつそうだから。
文系で資格取るほうがいいかと思いまして、身内に公認会計士とか司法書士がいますし。
2chの影響をたぶんに受けています。
ちなみにまだ大学1年ですが授業を面白いと思ったことはなく面白いと思い込もうとしたことはあります。
あと理系で技術者として就職するのと文系で商社とかに就職するのとは人生どう変わってきますか?
9347-241 ◆J4vkcWVT6g :03/01/16 22:38
>>933
文系も楽なのは就活が始まる前までかと…
935就職戦線異状名無しさん:03/01/16 22:41
>>933
241は税理士持ってるよ。いろいろ聞いてみな。
936931:03/01/16 22:50
理系で資格取るのは大変ですよね?
資格を生かそうと思ったら文転したほうが効率がいいのではないのでしょうか?
あと資格取るのは独学ですかTACでも行くんですか?
やり始めたのはいつぐらいでしょうか?
昨日転部の募集の張り紙見たらすごく悩みはじめました。2年の終わりまで本当に向いていないか考えるのもいいと思いますが
来年のこの時期に転部の募集がなかったらアウトです。
937931:03/01/16 22:51
933でした。
9387-241 ◆J4vkcWVT6g :03/01/16 22:53
>>936
税理士は持ってないけど

資格なんかあんまり関係ない
939就職戦線異状名無しさん:03/01/16 23:04
理系で資格とるのは大変だよ。
大学が忙しければね。
セカンドスクールやそのためのバイトの時間とりにくいし。
逆に理系で資格とればアピールになると思うよ。
資格に少しでも関係がある仕事をやりたいと思っているなら。

資格に本当に興味があるのか本でも買って勉強してみれば。
まずそれからじゃない?
940933:03/01/16 23:08
最大の悩みは今やっている化学に興味がいまいちわかないってことです。
一生の仕事にしていく自身がない。
別に化学が嫌いというわけではないですが。
どうせ興味がないなら楽なほうがいいかなとも思っちゃうわけで、世の中舐めていると思いますが。
9417-241 ◆J4vkcWVT6g :03/01/16 23:09
おいらも化学に興味があるのかないのかわかんない
942933:03/01/16 23:14
ちなみにいとこは大学院在学中で弁理士目指していましてそれもいいかと思っています。
9437-241 ◆J4vkcWVT6g :03/01/16 23:18
>>942
それもいいか、って、
弁理士ってそんな簡単な資格じゃないだろ
944就職戦線異状名無しさん:03/01/16 23:20
興味がないことを仕事でやりつづけるのは
ホントつらいから、化学系で就職はやめたほうがいいよ。
文系就職すればいいじゃん。
資格なんて関係ないよ、やりたいことがはっきりしてれば。
ただ化学は嫌なんでみたいなのではなくて。
945就職戦線異状名無しさん:03/01/16 23:21
241に警告!!!次の擦れたいを考えろ!!!
9467-241 ◆J4vkcWVT6g :03/01/16 23:24
難しいな
947就職戦線異状名無しさん:03/01/16 23:25
1000
948就職戦線異状名無しさん:03/01/16 23:26
241早くしなよ〜、1000が出始めたじゃないか。
劣後ー241、劣後ー241
9497-241 ◆J4vkcWVT6g :03/01/16 23:27


264 名前:7-241 ◆J4vkcWVT6g 投稿日:03/01/16 23:27
ちゃんとリクナビ個別エントリーしる!化学スレ22

文字数収まるかな…

950就職戦線異状名無しさん:03/01/16 23:28
とりあえず今考えているのは
@化学は向いていないと判断して文転して大学中は人並みに遊んで適当なところに就職する。
A学部卒で文系就職する。
B院まで行って技術者として就職する。
C文転して資格をとる。
D理系のまま資格を取りそれを生かして学部卒で就職する。
とりあえず2chで理系技術者の悲惨さを聞いていると嫌になります。
9517-241 ◆J4vkcWVT6g :03/01/16 23:31
たてれない
誰かヨロシコ
952就職戦線異状名無しさん:03/01/16 23:33
個人的にはAかDを勧める。
理系学部卒のままで文系就職した方がいいと思うよ。
相手に多少珍しがられるかもしれないけど
逆にそれをアピールしていけばいいのではないかと。
953就職戦線異状名無しさん:03/01/16 23:35
理系院卒では文系就職は難しくなるし。
かといって、文転してまでと思ったが、
まだ1・2年なら考えてもいいと思う。
954就職戦線異状名無しさん:03/01/16 23:35
理系卒だとマスコミ就職も割りと有利だよ。
9557-241 ◆J4vkcWVT6g :03/01/16 23:36
誰か次すれ立てて
956ぞうさん:03/01/17 00:11
おれもたてられない
957化学ライダー:03/01/17 00:15
エントリーは個別にしろ 化学スレ22
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1042730063/
9587-241 ◆J4vkcWVT6g :03/01/17 00:17
>>957
サンクス
959就職戦線異状名無しさん:03/01/17 00:18
【化学スレ】 22世紀まで生き残れ! 【その22】

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1042730144/
960就職戦線異状名無しさん:03/01/17 00:19
だぶっちゃったねー
9617-241 ◆J4vkcWVT6g :03/01/17 00:22
>>959が誰だかわかる罠
962就職戦線異状名無しさん:03/01/17 00:24
>>961
dareyo
9637-241 ◆J4vkcWVT6g :03/01/17 00:26
>>962
ひみつ
964就職戦線異状名無しさん:03/01/17 00:27
スレたてたの自分だけど、959は違う罠
9657-241 ◆J4vkcWVT6g :03/01/17 00:31
◆化学◆JSR、省燃費タイヤ向け高機能ゴムを増産=ピレリ・ミシュランへの納入目指す◆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1042726111/
966就職戦線異状名無しさん:03/01/17 01:33
ぶっちゃけ、このスレのどこがリーグだったんだ?
スレ立てた奴責任取れ
967就職戦線異状名無しさん:03/01/17 01:44
リーブ21のことだったんだろ
968就職戦線異状名無しさん:03/01/17 01:45
7-241は禿?
969就職戦線異状名無しさん:03/01/17 01:51
リーブはともかく
最近CMやってるマスカラの髪の毛バージョンみたいな奴って
やっぱ繊維なのかな?
970就職戦線異状名無しさん:03/01/17 01:52
971就職戦線異状名無しさん:03/01/17 02:26
エントリーは顔だけにしてくれ
972就職戦線異状名無しさん:03/01/17 02:50
化学が22世紀まで生き残るかうんぬんより
すでに痔スレが死にかけてるんですけど。
973就職戦線異状名無しさん