情報処理2種すら持ってないブラックSEは氏ね

このエントリーをはてなブックマークに追加
338就職戦線異状名無しさん:03/01/08 20:49
>>337
資格あって損じゃないってのは当たり前すぎ
339就職戦線異状名無しさん:03/01/08 20:58
高校生でも受かる試験で騒ぐなよ
340就職戦線異状名無しさん:03/01/08 22:32
取ると損になる資格ってある?
341就職戦線異状名無しさん:03/01/09 02:42
>>335
319が書いてるJITECの資格は
ソフ開(春)→ネットワーク(秋)→データベース(春)→アプリケーション(秋)
で2年で取れるよ。
ただ、実際にとおるかどうかは別問題だが。

ソフ開、ネットワーク、データベースはともかく、アプリケーションに通るのは無理だろう。
実務経験無いと論文かけないから、資格マニアが取れるもんではない。


とマジレスしてみたわけだが、とりあえず>>335に言いたい
ネタにマジレスするんじゃねぇよ!
ってこった。
342就職戦線異状名無しさん:03/01/09 08:37
おいお前ら、春の情報処理試験の願書が出回りはじめましたよ。

春に基本とっとかないとお前ら最下層のブラックSE共はクビだ

まぁおれはソフ開受けとくがな
343就職戦線異状名無しさん:03/01/09 18:16
高度発表6時間前age
344:03/01/09 18:25
>>340
だから基本(略
345就職戦線異状名無しさん:03/01/09 20:06
そんなに気楽に取れる資格じゃないぞ
お前らの頭では300時間は必要だろうなw
346就職戦線異状名無しさん:03/01/09 20:08
300って高度レベルですけど。
347就職戦線異状名無しさん:03/01/09 20:30
>>340
英検2級、TOEIC550点
数検1級、ハム3級、ペン字3級
スキー1級、法検3級、漢検準2級

男で普通自動車第一種免許(AT)
348就職戦線異状名無しさん:03/01/09 23:47
勉強してるかどうかが問題であって、資格なんざぁどうでもいい
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                 「のび太君、CもCOBOLもJavaもCASLIIもわかんないのに基本情報受けるの?」
「僕も来年からSEだからね!Javaが簡単らしいから僕でも楽勝さ!」


 
「ソース見ても、どれがJavaか分からなかったよ・・・」

      ,-――-、                         ___
      { , -_−_−                        /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                       /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _                    | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ                   |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /                  /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /                  |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /                 ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)                 |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /                   `- ´
           /
                             「のび太くんが解いた問7はCOBOLだよぉ・・・」
                        l  |  /
        _              __
     /  _  ̄ \        /_ _ ̄_ ヽv
     /  _.//|/ニヽ ヽ       l, - 、, -、ヽ |  |
     |  /ニヽ ゚ノo<_ノヽキ  _   ,| (:)|(:) |-/   |
     | ├__⊥_つT(   ヽ  |`-c`- ´ 6)_/
      | l/___ / ノ/\ .ノ   l ε   _ノ
    /  ̄7 ̄O ̄ヽ    /    /` V  ̄7 \
    |   |┌──┐| | /     /| ̄  ̄ /   |

「のび太くん!言語の勉強しないと来春の基本情報受けてもムダだよ!」

       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「でもねドラえもん、午前はちゃんと解けたんだよ!2進数の変換とか!」
                 「のび太くん、それじゃ2進数の変換が60問ぐらい出ないと合格できないよ。」
                        l  |  /
        _              __
     /  _  ̄ \        /_ _ ̄_ ヽv
     /  _.//|/ニヽ ヽ       l, - 、, -、ヽ |  |
     |  /ニヽ ゚ノo<_ノヽキ  _   ,| (:)|(:) |-/   |
     | ├__⊥_つT(   ヽ  |`-c`- ´ 6)_/
      | l/___ / ノ/\ .ノ   l ε   _ノ
    /  ̄7 ̄O ̄ヽ    /    /` V  ̄7 \
    |   |┌──┐| | /     /| ̄  ̄ /   |

「のび太くん!二度目の受験なんだから、ちゃんと点数照会して現実を見つめなきゃダメだよ!」

       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「ドラえもん!午前475点、午後480点だったよ!僕意外と出来てるじゃん!」
              「のび太くん、多少の勘と中学生程度の常識があればそれぐらいの点数誰でも取れるよ」
                        l  |  /
        _              __
     /  _  ̄ \        /_ _ ̄_ ヽv
     /  _.//|/ニヽ ヽ       l, - 、, -、ヽ |  |
     |  /ニヽ ゚ノo<_ノヽキ  _   ,| (:)|(:) |-/   |
     | ├__⊥_つT(   ヽ  |`-c`- ´ 6)_/
      | l/___ / ノ/\ .ノ   l ε   _ノ
    /  ̄7 ̄O ̄ヽ    /    /` V  ̄7 \
    |   |┌──┐| | /     /| ̄  ̄ /   |

「のび太くん!何度も言ってるだろう!?言語が一つもわからないのに来春の基本情報受けてもムダだよ!」

       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「でもねドラえもん、言語を一つも分からないで午後480点てすごいと思わない!?」
                 「のび太くん、それ本気で言ってるとしたら、もう君にかける言葉もないよ」
353就職戦線異状名無しさん:03/01/10 02:33
                        l  |  /
        _              __
     /  _  ̄ \        /_ _ ̄_ ヽv
     /  _.//|/ニヽ ヽ       l, - 、, -、ヽ |  |
     |  /ニヽ ゚ノo<_ノヽキ  _   ,| (:)|(:) |-/   |
     | ├__⊥_つT(   ヽ  |`-c`- ´ 6)_/
      | l/___ / ノ/\ .ノ   l ε   _ノ
    /  ̄7 ̄O ̄ヽ    /    /` V  ̄7 \
    |   |┌──┐| | /     /| ̄  ̄ /   |

「のび太くん、来春の基本情報の願書もらいに行かなくていいの?」

       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「僕決めたんだ。プログラムとか設計とかわかんなくてもいいSEになるよ。」
                 「のび太くん、それってコピーとったりお茶いれたりするSEってこと?」
対人恐怖なのですが、そういう童貞がシスア度とか基本譲情報目指すのは有効でしょうか
355就職戦線異状名無しさん:03/01/12 10:29
>>354
まずは対人恐怖症の方をなんとかしようぜ。
そういう資格の勉強とかは一般教養くらいに思っておいたほうがいいぞ。
356就職戦線異状名無しさん:03/01/12 11:13
>354
SE目指す奴は基本情報なんて持っていても+にならんな
対人恐怖症という−がある以上その上をとっておけ
「ソフトウェア開発技術者」とか「テクニカルエンジニア」とかな
357就職戦線異状名無しさん:03/01/12 14:29
対人恐怖では、SEもPMも無理。そもそもビジネスパーソンが無理。
ヲタ系技術者で突っ走るしかない
358就職戦線異状名無しさん:03/01/12 17:12
学生でテクニカルエンジニアなんて簡単に取れるかよ。
俺の周りには取ってるやつが居るにはいるが、すごすぎるヤシばっかりだぞ。
359就職戦線異状名無しさん:03/01/12 18:43
お前が馬鹿だからとれないんでしょ?
このスレ要らないな。
削除依頼出して来ようかな。
資格板の話題だし。
任せた
362就職戦線異状名無しさん:03/01/12 21:30
360=361
まぁそういうなよ。
春の試験はちゃんと合格しろよ
いや持ってるし。
シスアドも机上もCCNAも。
ただこのスレそのものがウザイ。
364就職戦線異状名無しさん:03/01/12 21:38
>>363
???
>>359
そういうお前はテクニカルエンジニア何か持ってるのか?
>>365
テクニカルエンジニアぐらい誰でも取れるよw
367就職戦線異状名無しさん:03/01/12 23:35
>>366
だからお前は持っているのか?と聞いている。
368367:03/01/12 23:35
そんなこと言うくらいだから持ってるはずだよな。
369就職戦線異状名無しさん:03/01/12 23:39
もってるぞ
370就職戦線異状名無しさん:03/01/12 23:39
テクニカル難しいよな

371367:03/01/12 23:41
>>369
ちなみに何を持っているんだ?
372就職戦線異状名無しさん:03/01/12 23:41
>>371
ネットワーク
373就職戦線異状名無しさん:03/01/12 23:47
まぁ証明出来ない罠。
ちなみに受験番号教えてよ。
ま、嫌ならいいけど。
374就職戦線異状名無しさん:03/01/12 23:48
まぁ証明出来ない罠。脳内多いからな。
ちなみに受験番号教えてよ。
ま、嫌ならいいけど。
二重カキコスマソ
376就職戦線異状名無しさん:03/01/12 23:49
WEBで調べれるわけで・・・
受験番号さらしても意味ない罠・・・・
377就職戦線異状名無しさん:03/01/12 23:50
>>376
いや、JITECで調べられる筈だが・・・
パスワードもあれば。
378就職戦線異状名無しさん:03/01/12 23:50
情報処理資格ってあんまり就職に役立たないって聞くけど・・。
広く浅いものだし。
379就職戦線異状名無しさん:03/01/12 23:51
>>377
パスワード?なんじゃそれ。
380就職戦線異状名無しさん:03/01/12 23:53
>>379
悪い、関係無かったな。成績照会する時だけだな。
それに必ずしも去年の秋に合格したってことも無いだろうし。
381就職戦線異状名無しさん:03/01/13 00:05
テクニカルエンジニアは成績照会できないし。
うん、知ってるから。
もうどうでもいい。
383就職戦線異状名無しさん:03/01/13 00:45
>>378
情報処理試験でも高度資格は広く浅いものではありません。
384就職戦線異状名無しさん:03/01/13 00:46
なんでシスアドは合格率が30%しかないの?
385就職戦線異状名無しさん:03/01/13 02:28
資格厨の集まる良スレハケ−ン!w
386就職戦線異状名無しさん:03/01/13 17:32
MOUSなんて80%くらい受かるよ!
387就職戦線異状名無しさん
超弩級システムアドミニストレータ