■   慶応SFC「就職率」5割を切った!   ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
もはやプータロー製造工場だ
原因の一つには、慶応大学自体の人気が落ちているというもの。
少し前までは、設備・環境などで他大学をリードしていた「SFC」こと慶応大学湘南藤沢キャンパス。
ITの時代にあって、SFCよりも設備が整った大学がいくつも出てきた。
つまり陳腐化したということ。これが人気下落の一因。
もうひとつは、就職率が芳しくないからだという。学生はたしかに優秀なのだろう。
実学もある程度は身につけられるのだろう。
ただ、ここの出身者はどうもクセがあって、ある企業の人事担当者に言わせると、使いづらいとか。
うーん、これは少しわかる気がする。何人かの現役慶大生@SFCと接したことがあるが、
友達になるにはちょっと、という人が多かった記憶がある。
社会人並の知識とビジョンを持っているのには感心したが。
で、慶応に対して早稲田の人気が再上昇し、慶応を抜いたとか抜かないとか。
まあこれはどうなんでしょうかねぇ。
2就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:34
222
3就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:36
まじで?
4就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:36
じゃあ3
5就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:36
残りの5割は院に行っているという罠。
6就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:37
俺もこの記事見た
早計全学部の中で最もフリーター率高いらしいな
7就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:37
>>5
SFC発見。ぷぷ
8就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:38
SFCって?スーパーファミコン?
9就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:38
マジ!?
友達行ってる…なにしてんだろ今頃
10就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:38
>>5
卒業後無職がかなりいるらしい
11就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:39
「おれはできる人間だ」「ほかのやつとは違う」「会社に埋もれる人材じゃない」
って言って、就職しなかった友人がいます。
会社でもおこすのかね?
12就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:39
週間現代だっけ?
13就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:39
週刊現代の記事か。漏れも見た
14就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:40
いまさら、って感じだな。
所詮慶応
15就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:40
パラ森の新スレはここですか?
16就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:40
週刊現代をそのまま信じていいのやら・・・
17就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:40
パラ森キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
18就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:41
>>16
まあお前よりは信用はあるよ
全国発売だからな
19就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:42
俺もある意味全国区だぜ
20就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:42



  慶  応  必  死  だ  な(藁


21就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:42
SFCって、具体的にどんな学部なのよ?
IT専門?
22就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:43




         パ ラ 森 必 死 だ な



23就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:43
内定先にSFCの奴いたけど、ぺっちゃくちゃぺちゃくちゃ、しゃべるしゃべる。
うるせー。
慶応のやつらみんな口先だけ発達してる感じだな
24就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:43
パラ森ってなに?
25就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:44



             オ レ 必 死 だ な




26就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:44
最も勘違いしてる奴が多そうな学部だな
27就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:44
>>24
パラ森もしらないのかよ。
28就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:45
>>27
すまそ。教えて
29就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:46
30就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:46
俺もしらん
31就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:46
でもオレ行きたかったけどなぁ。4年前は。
32就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:46
パラパラ
33就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:47
Tスクエアミーツきむ盛況
34就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:47
何?慶応の学生なの?>パラ
なんで有名なんだ?
35就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:49
>>34
よく嫁や
36就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:49
パラ森を知らないなんて3年か?
37就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:49
イイ大学だとは思うけど、慶應が作る必要なかったんじゃ
38就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:49
      r'      ;'  `ヽ_
    /      c    ヘ
   /    _,,..,,_,'       ヘ
  ト-‐‐'''ニ--‐- 、ヘ_    ;  i
 ,r'''t''"’      ` - ミヽ_ ,;.  !
彡ソ;l  '''#+.,, ;  、   `ヽ`ヾ, |
'ノメム  ー-,,.._ノ_,._ ,.√=-'' `ー'ヽ’
彡t'    ~"`=-'"’ー-  lミミヾ、
'ヾ'i   , ' i'_   ヾ    i'’;:ミシ
ハ';:l  r'    ‐'' ' ヽ   /ソミ'
 '';:、  r⌒y==-,,  ;   ト'ミ`
  'ヘ `ーェnァ_ノ ノ  ./i从
   ヽ.   ̄ ̄ ,   / !ヾ
    |` ‐-   -‐ '   |
  /           :`ヽ、  パラ森
39就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:50
>>37
うむ
40就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:52
パラったってどういう意味?
41就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:52
>>1

5割きったってのは、「学年全体の就職者数」だからお間違えなく。
1学年約1000人だが
就職     約480人
大学院進学  約300人
試験浪人   約100人
その他    約100人
42就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:52
おまえら,糞スレ立てて逃げるな、なんとかしろ
43就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:53
>>40
さっきのHPの下の方に書いてある。
44就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:53
SFCの大学院「総合メディア研究科」っって定員150人もいるからな
45就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:54
慶応だけど、藤沢だから少し地味だとSFC行った友人が申しておりました。
46就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:54
試験浪人   約100人
その他    約100人
この数字は微妙だけどね
47就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:54
>>43
どれ?
48就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:55
湘南ではなく藤沢w
49就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:56
SFCというか慶応が糞なだけだろ
50就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:56
ぱら森 age
51就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:57
慶應糞とか言う香具師ってw叩かれる運命なんだな総計は
52就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:59
必死だな慶応(ワラ
53就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:59
必死だなパラ森(藁
54就職戦線異状名無しさん:02/10/23 03:59
英語だけで入学できんだろ?
55就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:02
パラったメール、の意味がわからん。
なんかの略か?
56就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:02
だから、何故こんなスレを立てる?負けて悔しいからか?
57就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:02
覚醒剤中毒で被害妄想が現れている=パラノイア、パラノっているという意味かと・・・
58就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:03
パラ森祭り知らなかった・・・。
上のHP見たが、
改めて思う。
2chって怖いね(w
59就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:03
      r'      ;'  `ヽ_
    /      c    ヘ
   /    _,,..,,_,'       ヘ
  ト-‐‐'''ニ--‐- 、ヘ_    ;  i
 ,r'''t''"’      ` - ミヽ_ ,;.  !
彡ソ;l  '''#+.,, ;  、   `ヽ`ヾ, |
'ノメム  ー-,,.._ノ_,._ ,.√=-'' `ー'ヽ’
彡t'    ~"`=-'"’ー-  lミミヾ、
'ヾ'i   , ' i'_   ヾ    i'’;:ミシ
ハ';:l  r'    ‐'' ' ヽ   /ソミ'
 '';:、  r⌒y==-,,  ;   ト'ミ`
  'ヘ `ーェnァ_ノ ノ  ./i从
   ヽ.   ̄ ̄ ,   / !ヾ
    |` ‐-   -‐ '   |
  /           :`ヽ、  SFC 最高よ
60就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:03
>>56
DQN学部の学生ハケーン
61就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:04
で、この写真のでどころは?
6241:02/10/23 04:04
正確に数字出すと

2001年卒業者 1019人

就職者数    490人
進学者数    120人
その他     409人

結局週刊誌はこの数字を見て就職率48%をだしたんだと思う。
その他が多いのは明らかに進路届を出していないものが多い証拠。
実際、「進路届け?何それ?」っていう奴は多いです。
進路課自体がほとんど人いませんからね。
>>41の理論でいったら、京大工学部なんて就職率2割切ってるんじゃないかと…
64就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:07
起業してるとか?
三流大学の漏れにとっては激しくもったいないと思うのだが。
65就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:08
>>62
必死だなw  
66就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:09
      r'      ;'  `ヽ_
    /      c    ヘ
   /    _,,..,,_,'       ヘ
  ト-‐‐'''ニ--‐- 、ヘ_    ;  i
 ,r'''t''"’      ` - ミヽ_ ,;.  !
彡ソ;l  '''#+.,, ;  、   `ヽ`ヾ, |
'ノメム  ー-,,.._ノ_,._ ,.√=-'' `ー'ヽ’
彡t'    ~"`=-'"’ー-  lミミヾ、
'ヾ'i   , ' i'_   ヾ    i'’;:ミシ
ハ';:l  r'    ‐'' ' ヽ   /ソミ'
 '';:、  r⌒y==-,,  ;   ト'ミ`
  'ヘ `ーェnァ_ノ ノ  ./i从
   ヽ.   ̄ ̄ ,   / !ヾ
    |` ‐-   -‐ '   |
  /           :`ヽ、  低学歴うるせーよ
67就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:10
ほとんどがプーターローって書いてあった
68就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:11
大学で無職はいけないよ(ワラ
69就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:11
こんな事件があったなんて知らなかった
70就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:12
蓮池兄「なぁ慶応のSFCって知ってるか?」
蓮池弟「馬鹿にするな、それくらい知ってる」
蓮池兄「スーパーファミコンじゃねえぞ」
蓮池弟「違うのかよ」
蓮池兄「湘南藤澤キャンパスのことだぞ」
蓮池弟「遭難かよ!!まぁそのことはいずれ話すよ」
蓮池兄「湘南だぞ、お前総合政策と環境情報学部ってのがあんだぞ」
蓮池弟「総合洗脳?おまえ馬鹿にすんな」
蓮池兄「大学院出ても就職できないんだってよ」
蓮池弟「おれの24年間はなんだったんだよ」
71就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:12
慶応=低学歴
72就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:12
>>66
帽子のマークがcってのにワラタ
73就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:13
パラモリクンは捕まったの?よーわからんけど
74就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:14
あの写真はいったい
7541:02/10/23 04:14
まぁでも実際フリーターは多いかもしれないっす。他の学部に比べて。
でもいいんじゃない
アメリカの大学みたいなの目指してんだから
上位2〜3割ができればいいだけのこと。他はくずれても勝手にしろとね。
IBMに30人くらい入ってるし悪いとこではないでしょ
76就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:14
>>70
ワラタ
77就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:15
あの写真はあいつのサークルのHPに載ってた奴ですが何か?
78就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:15
なんだよ「内定ないので自殺します」ってスレは
ここの学生が立てたのかw
79就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:23
パラ森っていうやつの記事をみたけど、どうしようもねーな。
慶応らしいっちゃ、慶応らしいが
80就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:24
別にバラ森なんて珍しいか?
東大でもヤク中なんて、知ってるだけでも数人いるぞ。
81就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:25
だってヤク売るのに架空作らずに、本物の自分の口座使うんだぜ?
頭悪すぎだろ。
82就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:28
昨日、バラ森みたよ。
生協の前でクレジットカードの勧誘に引き込まれて入会してた。
また何かやるのかな?
83就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:30
法を犯しちゃ逝けません
アイビーエムもねw
84就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:32
犯罪者同士、お似合いだな
慶応とIBMw
85就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:35
今3回なのかぁ
86就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:36
ちょっと前に、出会い系にはまってる慶応生の特集をNEWS23かなんかでやってたけど、
こんな学生ばっかか?
87就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:37
慶應NYって金持ってるんだろなぁ、俺なんてボロ負けじゃん
88就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:38
結局、SFCは失敗だったてことさ
89就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:38
>>87
麻薬がけっこう問題になってるらしい
90就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:38
>>86

あぁやってたね。あれに出たのはちょっと理由があるんだけどな。

簡単にいうと、マーチクラスはテレビ出演にもお呼びがかからないってこと。
ナンパ野郎はマーチの方が多いだろ、実際。
91就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:39
駅から大学まで遠すぎ!!
92就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:40
イメージだけでもってた慶応も終わりか・・・。
だんだん暴露されてきたな
93就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:41
やっぱり社会不適合者の集まりなんだよ
だから就職できないし、犯罪者を出す
94就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:41
麻薬ってそんなにどこでも手に入るもんなのか?
俺は信じられんな
95就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:41
>>90
あれは知り合いのディレクターが依頼したヤラセでしょ
AZなんとかってサークルのでっちあげ
96就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:41
>>92
ほんとイメージだけ
97就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:42
歌舞伎町とかに売ってるんじゃないの
98女子大生 ◆mLcevm9LW. :02/10/23 04:42
慶応生って、スマートなハンサムばっかかと思ってたけど、
キャンパス行って見たら驚いた。なんだよ不細工ばっかかよ〜
99就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:43
パラは学校やめてねーのかよ
100早稲田:02/10/23 04:43
100
101就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:43
>>98
だからイメージだけだって
実質はキモヲタヒキ
102就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:44
>>100
ワラタ
しかもすげータイミングw
103就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:44
麻薬が認められている国ってどこがある?
104就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:44
>>103
慶応
105就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:45
オランダ
106就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:45
オランダ
107就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:45
>>98

ブスは入らないでね。校舎が腐るから
108就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:46
宗教で使う所もあるだろう
109就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:46
ベルギー

>>jyosidaisei
ほんと慶応って不細工多いよね
110就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:46
医療で使う時だってあるだろう
111就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:46
覚醒
112就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:47
タイも合法だと思ってるDQNもいる。
捕まって欲しいから教えてやらないが。
113就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:48
長渕も大麻か
114就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:48
麻薬の基準って何?
115就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:49
あへん
116就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:49
NEWS23の出会い系に出てた慶応生って、こいつだろ。
幸福論。
http://web.archive.org/web/20010331103456/www.tbs.co.jp/news23/kohukuron/kohukuron_kokuchi.html
117就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:50
クラブ行くとたくさんいるって聞いて怖くなった
118就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:51
>>116

通報しますた
119就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:52
>>118
おいおい。
120就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:52
>>118
本人登場!
121就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:53
田舎から親に金出してもらって東京出てきて大学の金まで出して
もらって、就職は決まりません、あげくに麻薬で捕まりましたなんて言えるか?
俺はマジメに生きる
122就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:53
慶応=スネ夫というイメージがずっとあるんだけど。
123就職戦線異状名無しさん:02/10/23 04:54
ケンケン
124就職戦線異状名無しさん:02/10/23 05:00
俺はブリーフだな
125就職戦線異状名無しさん:02/10/23 05:01
>>124 ワラタ
126就職戦線異状名無しさん:02/10/23 05:03
俺の入試結果。

一文○
二文○
総合×
環境×

第一希望は早稲田だったが、就活は死んでた。
SFCだったら!と何度も就活中後悔したが、所詮同じ結果だったのか。鬱。
127就職戦線異状名無しさん:02/10/23 05:05
              _,,,. --――‐-- .,,             あいつだろ・・・・・・
            ,.-''"     _,,. - 、   ~ヽ       例の優良スレを潰したキチガイ・・・
.         /ヘ..__,,,..-'''~     \   ヽ    人騒がせな電波・・・ とかいうのは・・・・・・!
          //               l   l
        // __    _,,,.       |   |     実は・・・ 今日ここに来たのは
        〃‐-、 `ー''~ ,,.-‐''''"~~   |   |     それが楽しみってのもあったんだ
         | __.`   '" ___   /   |     どんなやつかと思っての・・・・・・
       |く__゚_ノ    く_゚__ノ    ! r'~`l !
          | ー |    | ---    | |⌒ll !
        |   |    |  、       | .|'⌒l|. |\         ククク・・・・・・
.         | /l、___.ノ  \_   |..|'つll !  \     なるほど 電波だ・・・!
         | `ー――――‐一 `l.   |.|`ー'′|   ト、     典型的な電波・・・・・・
.         |    ===           l| \  |   |  \
         l、               /  \l   |       しかし・・・・・・
     ,,,. -‐''~~ヽ、________/  //     |     この地下に墜ちても・・・・・・
   ''~       |  |         / /    |     どうやら まだ受信している・・・
           |   ト、      /  /    |       電波を・・・・・・!
128就職戦線異状名無しさん:02/10/23 05:50
どうして文学部なんか逝ったんだよ
SM君
129就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:14
ずっと上の方で、就職課に興味ないとか言っている人いたけど、
普通、推薦書(普通応募での内定後でも)って必要なわけでしょ?
それを学校から貰うときに、進路提出ってさせられない?

それがないなら、学校的にやる気なし。しかも、かなりやばいよ。大学として。

でも、実際にはあるんだろうから、結局は満足なところに就職できなかったのではない?
130就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:17
>>129
どこの大学だよ?底辺大学は大変ですね。
俺の大学は関係ないね
131就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:19
ふふ。130さん。
上位なら言えますよね。
恥ずかしくて言えないか。(クスクス
132就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:21
ぷぷぷ必死だな。
お前の普通って低学歴の大学のことだろ。
うちの就職課なんて3年の秋冬以降は機能してないよ。
133太郎 ◆Gotaro39b. :02/10/23 06:22
学歴話ってそんなに面白いの?
134就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:25
>>132
自分の書き込みよく読んでごらん。

秋冬? 関係ないんだよ。 あなた、慶応でしょ?
馬鹿だねぇ。やっぱり。ゴミじゃん。
135就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:26
136就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:27
KOって裏からはいってるヤシ多すぎ
137就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:27
>>134
は?
138就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:28
そういや、うちの内定先にもいたな。KO
139就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:29
KO(笑)
140就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:29
ケンカは止めるんだ!スーパーファミコンでもやってマターリするのだ!
141就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:30
super family computer = SFC
142就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:30
茎凹マンセー
143就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:32
パンピー低学歴はしねや
144就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:32
129 :就職戦線異状名無しさん :02/10/23 06:14
ずっと上の方で、就職課に興味ないとか言っている人いたけど、
普通、推薦書(普通応募での内定後でも)って必要なわけでしょ?
それを学校から貰うときに、進路提出ってさせられない?

それがないなら、学校的にやる気なし。しかも、かなりやばいよ。大学として。

でも、実際にはあるんだろうから、結局は満足なところに就職できなかったのではない?
145就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:33
>>143
うるせー馬鹿
146就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:33
KO(笑)

仕事できるなら、文句いっていいよ。(笑)
147就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:34
>>129は世間知らずだな。田舎者
148就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:34
>>147
あなたの大学ではいかがですか
149就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:35
おい!そんなことではSFCからFCになってしまうぞ!
150就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:36
陸の負う邪
151就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:36
>>148
大学はガイダンス以降は関与せず。
就職課に登録せずとも就活終了。
152就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:37
>>151
会社からは推薦書求められないんですか?
わたしも登録しませんでしたよ。
ついでに言いますと、ガイダンスにも出ませんでした。
153就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:37
というか…就職課ってそんなに意義あるもんなのか?
154就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:38
おまえら自分の大学も名乗れないんだね。
かさいそうに・・・どうせどこかの田舎大学だろ。

ま、これで一ツ橋ですが何か?とか言うなよ
155太郎 ◆Gotaro39b. :02/10/23 06:38
煽りも低レベルだな。
もう少しまともな煽りしろよ。
156就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:39
かさいそうに・・・
157就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:39
推薦書?んなものいらないよ。大学のネームバリューでOKだろ。
158就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:39
コーネルですが何か?
159就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:39
かさいそうに・・・?
160太郎 ◆Gotaro39b. :02/10/23 06:39
かさじぞう?
161就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:40
>>157
あなたの内定先の会社が大体わかりました。
そもそも推薦書が何故必要なのかを考えましょうね。
162就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:40
コーネルってどこにあるの?どこの州のどこの郡だよ。
あと44stにある校舎は何か言ってみろ。
163太郎 ◆Gotaro39b. :02/10/23 06:41
>>158
ついでにGoldwin Smith Hallの前にある銅像は誰の銅像かも。
164就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:41
>>161
外資だけど・・・
165太郎 ◆Gotaro39b. :02/10/23 06:43
詐称喚問バカらしいな。
ネタに付き合って置けばよかったw
166就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:43
>>164
わたしが内定もらうのに必要だといったのではないことは分かりますね?
167就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:43
コーネル出て来い!
168就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:44
もうちょっと楽しみたかった。もうのれないぜ
169太郎 ◆Gotaro39b. :02/10/23 06:44
>>168
ごめん、漏れのせい?
170就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:45
まぁそんな感じ
171就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:45
おまいのせいだ
172太郎 ◆Gotaro39b. :02/10/23 06:46
漏れが喚問にのるけど、よかったらw
173就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:46
まぁ、待つんだ。
スパーファミコンの人を。
174就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:51
sfcぽい人と外資の人は落ちたんですね。
175太郎 ◆Gotaro39b. :02/10/23 06:52
>>174
で、あなたは誰?
176就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:53
俺はトランクス派だ。
177就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:53
誰でもないですよ。太郎さん
178太郎 ◆Gotaro39b. :02/10/23 06:54
>>176
漏れはボクサー派だ。

>>177
そうか。さん( ゚Д゚)イラネよ。
179就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:55
分かりました。太郎。
180太郎 ◆Gotaro39b. :02/10/23 06:56
>>179
アリガト!(´▽`)、名無し。
181就職戦線異状名無しさん:02/10/23 07:00
>>177
しねよ
182就職戦線異状名無しさん:02/10/23 07:03
推薦書なんてはじめてきいた。そんなの理系のゼミだけじゃないの?
それか苦しいマーチ未満とか。
SFCはこれまでSPI対策すらなかったよ。今年からやるそうだけど。
就職課で学生ほとんどみないし。
183就職戦線異状名無しさん:02/10/23 07:03
で、慶応に対して早稲田の性欲が急上昇し、慶応で抜いたとか抜かないとか。
184就職戦線異状名無しさん:02/10/23 07:06
      _        _
  |  <●>     <●>     |
  |      |  ;::|        |
  |     ( ● ● )       | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |       ||       ;: |<181ですが何か?
  |      △_△      :;;|  \_______
  |      \_/       |
  |
185就職戦線異状名無しさん:02/10/23 07:06
早計って毎日ネタになってるな
俺のDQN大なんて名前すら出てこないのに
186就職戦線異状名無しさん:02/10/23 07:08
      _        _
  |  <●>     
<●> |      |  ;::|        |
  |     ( ●  ● )       | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |       ||       ;: |<181ζÅ∃∃刀W♂
  |      △_
△      :;;|  \_
______
  |      \_/       |
  |
186

ワラタ
188就職戦線異状名無しさん:02/10/23 19:46
>>163
アニータ
189就職戦線異状名無しさん:02/10/23 22:54
>>110
学部の実習でも使うよ
どこの学部かわかると思うが・・
某国立大学です
190就職戦線異状名無しさん:02/10/24 05:00
A
191就職戦線異状名無しさん:02/10/24 05:16
ko
192就職戦線異状名無しさん:02/10/24 16:46
グラクソスミスクライン
193就職戦線異状名無しさん:02/10/24 16:50
最近のマスコミって慶應煽ってるんだね。
でも早稲田煽ってる時ほどのパワーを感じない。
194就職戦線異状名無しさん:02/10/24 17:31
SFCに行くんだったら、管理工(日吉)に行ったほうがよいと思う?
195就職戦線異状名無しさん:02/10/24 17:34
>>194
入ってからも物理や化学の勉強が苦じゃないならいいのでは?
196T-DAI:02/10/24 17:37
WIDEってさぁ。。。。
なんだか馬鹿の匂いがするんだよね。。。。。
世界は俺たちが創る?別にお前がインターネットを開発したわけじゃねーだろw

偏差値の低い慶応の村井君は、東大に相当コンプレックスもってるみたいだねぇ。
197就職戦線異状名無しさん:02/10/24 17:37
>>193
数年前からだと思うけど?
198就職戦線異状名無しさん:02/10/24 17:38
本当に5割なん?
199就職戦線異状名無しさん:02/10/24 17:38
村井 純
[学歴]
1979 慶應義塾大学理工学部数理工学科卒業
1984 同 理工学研究科博士課程終了
[職歴]
1984 東京工業大学総合情報処理センター助手
1987 東京大学大型計算機センター助手
1990 慶應義塾大学環境情報学部助教授
1997 慶應義塾大学環境情報学部教授

ぷ やっぱりね。。。。
「ああ・・・・東大や東工の教授になりたかった。。。。」ってのがありありとわかる履歴書ですな
200就職戦線異状名無しさん:02/10/24 17:52
200
>>196
コピペ(w
お前のコンプ丸見えだよ。
202就職戦線異状名無しさん:02/10/24 20:58
慶應義塾大学/進路・就職/データ集
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/datasyu.html

SFC全体の卒業生1019人に対して488人しか就職してないな〜
院への進学者は100人ちょっとだから、約半数はプータローか
今どき就職先のレベルが違うだろうが、無名校でも就職率9割をうたい文句に頑張ってるからな。
やはり人事の人も慶応ブランドには騙されないか。
203202:02/10/24 21:00
他の学科は流石は慶応といった感じですが、SFCだけは違いますね。
さすがは英語しかできない低脳馬鹿が集まったといった感じですね
204202:02/10/24 21:04
ちなみに、その他の200人のうち、資格準備者は20人だけだぞ。
残りは就職浪人か?
205就職戦線異状名無しさん:02/10/24 21:07
ひきこもりとかは少ない気がするけどな・・・
もし自分が人事だったら、早稲田の一文などよりは
雇いたい気もする。女性ね。
206就職戦線異状名無しさん:02/10/24 21:14
慶應全体で男子卒業生7273人のうちフリーターが1964人か。
トップクラスの大学でもこの有り様か。
すごい世の中になりましたな。
207就職戦線異状名無しさん:02/10/24 21:17
1年浪人した同期がココに行ってたな。
就職できたんかなぁ。
208就職戦線異状名無しさん:02/10/24 21:25
俺のちょっとした知り合いがココ行ってるけど、
消防士になりたいとか言ってた。
受かったんかなぁ。
209就職戦線異状名無しさん
最近の慶応は元気が無いな・・・


【週刊誌】「慶応凋落」関連スレ・2【新聞も】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1035193826/

【祭?】慶大生が麻薬詐欺?・新潮に掲載その14【逃げ切り?】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1033025744/l10

独り勝ち慶応に陰り? 週刊誌特集続々 偏差値大幅下落も
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20020711/mng_____tokuho__000.shtml

お受験界の最高峰「慶応幼稚舎」にぶったまげの激震が走った
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/story/?nc=4755&nd=20021023150000&sc=en&dt=20021023

慶應義塾大学/進路・就職/データ集
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/datasyu.html

SFC全体の卒業生1019人に対して488人しか就職してないな〜